ニコニコアニメ設定班スレ


告知欄


■ニコニコアニメ設定班スレ

現在表示しているスレッドのdatの大きさは338KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2007/08/17(金) 17:41:13 ID:lmnhEDQz

<< 設定班 >>
■設定班長
・キャラクターデザイナー
・キャラ設定
・シナリオライター

sage進行でお願いします。

937 名前: 923 :2007/11/08(木) 02:47:14 ID:/b/7+lWW

>>934
丁寧な説明ありがとうございます。
かく案とtaste案で大差が無いという認識ではないです。
むしろありすぎるくらいだという認識です。
差別化がそこまで必要だとは思わないという意見です。
なんかジブリキャラが京アニキャラになって大衆向けでは無くなった、みたいな。
個性をつけるのはいいけどやりすぎるとあざとく感じるというか。
まーそれはお前の好みだろと言われればその通りなんで少数意見だったら切り捨ててくださいな。

938 名前: no name :2007/11/08(木) 02:50:51 ID:wTdC8R1s

たしかにtaste案とか見てるとキャラはなんとなく既存の枠にはめちゃったみたいな
オタク向けのよーなそういうキャラ付けのイメージではあるなぁ

939 名前: no name :2007/11/08(木) 02:51:42 ID:jY6fdIrw

>>933
それにしても貴殿は一言多すぎます。
追求しないと思ったり何かこのプロジェクトに関係のない物を書くのは勝手ですが、その行為をやると書くのは新たな火種になりかねません。自粛してください。

貴殿が本当にやるべき行為は貴殿に対する批判に対しすべて反論することではなく、黙々とシナリオ改善の為の案を書き続けることです。
矛盾設定などの解決はこの班の意義のひとつですから。貴殿の取っている行為自体は正しき事です。

NoNameに戻られてシナリオ改善案黙々と書かれてみてはどうでしょうか?

940 名前: taste ◆SCMg1A/i6Q :2007/11/08(木) 03:05:41 ID:8luOQWKh

>>935
差別化という点では十分ですが、後輩案よりも人を選ぶ感じかもしれません。
918の口調案3がそれに近い感じのイメージに思えますがどうでしょう。
違うようなら実際にセリフの例をいくつか挙げてみてください。

>>936
すみません、紛らわしい書き方でした。
展開の自然さ、ストーリー/ドラマとしての整合性については、
もちろん追求していくべきです。

整合性をどこまで求めるかは、914に書いた通りです。
一定水準をクリアするための努力は惜しみませんが、完璧は求めません。
他の要素の都合との兼ね合いもありますので、「お約束」で許される
範囲に収まればいいと考えています。

例えば、5人戦隊モノのストーリーに「どうして最初から巨大ロボを出して
敵を駆逐しないのか、その方が戦術的に有効なはずだ」というツッコミを入れて
厳密に理由を設定しようとしたりはしないということです。

941 名前: taste ◆SCMg1A/i6Q :2007/11/08(木) 03:45:38 ID:8luOQWKh

>>937 938
何となく言いたいことは分かります。
どの程度の味付けにするかは今も迷っている部分ではあるのですが…。
一般層にもオタ層にもバランスよく受けるようにというのはなかなか難しいものです。
友人はできればもう少し薄味にしたいとは思っています。

「既存の枠にはめちゃった…」というのはある程度狙ってそうしています。
どこかで見たような、記号化の進んだキャラというのは、
デザインも演技も演出もあらゆる点でやりやすく、
見る側からしても分かりやすいです。
過剰な配慮に思われるかもしれませんが、集団作業でセルアニメを作るのは
それだけでとんでもなく難易度の高い行為ですから…。

942 名前: no name :2007/11/08(木) 03:50:36 ID:OqpYsuUV

>>937 >>938
同意、というか、喉につっかえてた物がわかってすっきりした。
実は俺も、そんなに差別化はいらないと思ってた。
かくさんのでも十分キャラかぶりは感じなかったし、視聴者はプラスで
声と風貌も見ることができる。ここまでひねらなくても大丈夫だと思う。

tasteさん>>
5人戦隊モノにお約束が存在するのはわかります。
でも、そこにはちゃんとした設定なんか必要ないって前提があるからです。
相手が、そこまで不思議がらない子供だからです。
では、私達が相手ならどうでしょう?「どうして最初から巨大ロボを出して
敵を駆逐しないのか、その方が戦術的に有効なはずだ」に対して、
「地球を守るヒーローが最初からロボを使って楽をして、エネルギー問題を無視するわけにはいかないからです」って返ってくるかもしれません。
つまり、お約束使用は相手にもよる、ということです。

我々は内容がわかってますから、わからない人に読んでもらって意見を聞くのがいいと思います。
他の班でシナリオを読んでない人を募って、書き直すであろう回数で割ります。
まず、Aグループに読んでもらって意見を聞く。直す。
Bグループに読んでもらって意見を聞く。直す。みたいな。
話の筋を通すには、これが手っ取り早いと思うのですが、どうでしょう?

943 名前: ◆aNMA9jMs22 :2007/11/08(木) 06:23:24 ID:pVg++hvT

939>>
俺が先に書いてみようといったのは言わば予備脚本だけど
こっちに迷惑かけてない保険の製作ですからね。
少しは信頼してね。勝手をやってるわけじゃない。

10数分だから練り直し時間は余裕あるね。

944 名前: no name :2007/11/08(木) 09:08:51 ID:4Yy4AGZa

そういえばブタマン君さんの書いたシナリオはどうなったんだ?
ああいうの好きなんだが

945 名前: no name :2007/11/08(木) 10:42:07 ID:QGz7um9p

あのー、主人公と友人は、声質違う人を選ぶように決めておけば
口調にそんなに癖をつけなくてもいいんじゃないの?
演技指導も入るようだし、どっちが喋ってるかわからないってことは
ないんじゃないかと思うんだけど。

946 名前: ブタマン君@広報 etc. ◆DnD0A17XiM :2007/11/08(木) 14:09:35 ID:bsJqtCcg

>>944
評価していただきうれしい限りです。
まぁtasteさんのとは方向性が多少違いますけどね。

947 名前: ブタマン君@広報 etc. ◆DnD0A17XiM :2007/11/08(木) 14:40:14 ID:bsJqtCcg

>>846
馬鹿にしている気はありませんでしたが、丞さんが不快に感じられた
なら申し訳ありませんでした。以後気をつけます。


ところで、キャラクタを既存の型にあてはめすぎ、という意見もありますが、
少なくとも裏設定としてたとえば「なぜ友人なのか」「なぜ友人は
敬語なのか」程度の説明をいれたりしてみるのはいかがでしょう?

設定の肥大化は問題ですが、キャラクタに命を吹き込む際に
ある程度の裏づけは必要かと。そうじゃないと個性のかけらもない
キャラクタが生まれてしまうと思います。踊る大捜査線なんかは
キャラクタ裏設定を作るのが好きですよね。

脚本を作る助けにもなりますし、声優が演技する際の資料にもなりま
すからご検討を。

948 名前: no name :2007/11/08(木) 15:23:37 ID:md8GGykq

主人公にも設定がプラスされるからいいと思う>先輩後輩

敬語に関しては声優さんの演技しだいかと
今は敬語使う堅っ苦しいキャラにしか見えないけど
声優さんに余裕のあるキャラを演じてもらえばいいんじゃない

949 名前: taste ◆SCMg1A/i6Q :2007/11/08(木) 19:01:26 ID:8luOQWKh

>>942
たとえ話がわかりにくかったらすみません。
要は整合性が絶対ではないと言いたかったのです。
様々な要素を考慮した結果、「ちょっと強引な展開だけど
こうした方が話が盛り上がるのでOK」という判断もあり得るということです。
ちょっと話が抽象的になってしまったので、問題だと考えている部分が
あるようでしたら、具体的に引用して指摘をお願いします。

「シナリオ読んでない人を募って…」については、大々的に募集すると
時間的にも作業量的にもお互いに負担が大きそうなので、
当面は個人的に頼めそうな人に頼んでみます。

>>945
929でも書いた通り、その部分は大きな理由ではないのですが;
声優を声質では選ばないと声優部長の田中さんが明言されているので
(これは少し違った意図からの発言ではありますが)、可能性として
あり得ると書きました。

「どっちが喋ってるかわからない」に関しては、かなりミクロな
レベルの話になります。
主人公or友人が喋り始めてから何秒(フレーム)程度で判別できるかを考えると、
短いセリフだとセリフが終わってから「ああ、今喋ってたの友人の方
だったのか」みたいなことが起こり得るということです。
作画と同様、声優パワーも全く未知数ですし。

>>947
そういう設定は大歓迎です。
が、今は作品タイトルとキャラ名を優先したい時期でもあります。。。
裏設定を詰めるのは脚本完成後でも遅くないかなと思っています。

950 名前: ◆aNMA9jMs22 :2007/11/08(木) 19:13:06 ID:pVg++hvT

>>947
846は俺じゃないです。設定班にはああゆうのが居るんすよ。
気にしない気にしない。

声優キャストは概成ので選ぶんでしょうね。
声が似てる人が選ばれると思えないけど。

951 名前: taste ◆SCMg1A/i6Q :2007/11/08(木) 19:35:50 ID:8luOQWKh

とりあえず明日くらいをメドに友人=後輩案で書き直してみます。

>>903の後輩案でもまだまだオタ狙いすぎてダメ!」って人は、
どのラインならOKかアニメ作品/キャラの具体例を挙げていただけますか?
できるだけ複数、たくさん挙げてもらえると分かりやすくて助かります。
この問題は今後キャラデザや演出を決める時にも必ず出てくる問題ですので。

952 名前: ◆aNMA9jMs22 :2007/11/08(木) 19:56:32 ID:pVg++hvT

友人=後輩案を書くというなら誰も止めないでしょうけど
主人公は後輩に助けられる話になりますよね。
情けなくないでしょうか?それともそっれの狙いですか?

ニコでバリ働いてる後輩に対して
ニート気味でニコ厨の先輩が美少女にうつつを抜かした挙句のトラブルで後輩に世話焼かせてしまうとは。カッコ悪いのだけど良いのかな。
せめてこの後輩が女の子なら、
年下で世話焼きって構図になるし声も男女なら被らないんだけど。

953 名前: no name :2007/11/08(木) 20:49:24 ID:yMHTCZxD

現状だと主人公がかなり見下されてる感じがする。
自信家でナルシストの後輩からすれば主人公は立場的には見下されても仕方ないかもしれないけど。
ちなみに後輩は主人公より年下ならかなり若くなるのか?
社内では報告受けて指示飛ばしてるみたいだしスタッフ達からは目上に扱われてるようなんで、社内での立場が気になる。

954 名前: no name :2007/11/08(木) 21:12:10 ID:md8GGykq

1つくらい下の後輩じゃね
スタッフは目上というより上司だからでいいんじゃないの

955 名前: no name :2007/11/08(木) 22:34:58 ID:7Pto9XWX

>>952
主人公がどう反応するかは知らんが、視聴者側からすれば別に情けなくないだろ。
そもそもニートとしているのはあんたの案だけだ。他の脚本は別にそんな風に感じない。
でもって後輩を女にの設定こそオタ向けで萎える

956 名前: ◆aNMA9jMs22 :2007/11/08(木) 23:54:22 ID:pVg++hvT

後輩が女=オタ向きとは限らないよ。
アットホームかもしれんし。
それに、そもそも2稿からずっと仮想少女物なんで
今更オタがどーのってのもね。

男の後輩に助けられる主人公って結構珍しいぞ。

957 名前: no name :2007/11/09(金) 00:12:01 ID:OEIkYTBD

珍しくてもいいんじゃない?
女だと変に恋愛感情とか想像できて嫌

958 名前: no name :2007/11/09(金) 00:13:09 ID:GWledM9g

後輩キャラなら部下に敬語もありになるな
これだとほとんど新人でニコニコの責任者みたいな責任あるポストにつくことになるけど
ここが気になったから、友人は先輩で主人公に敬語使わせることで冒頭の書き分けをやったらどうか、みたいなこと言ったんだった
でもニワンゴならこのくらいの大抜擢もいいのかな?

959 名前: no name :2007/11/09(金) 00:54:34 ID:e69NhD0f

友人が先輩で主人公が敬語使う方が自然な感じがする!

960 名前: taste ◆SCMg1A/i6Q :2007/11/09(金) 01:08:21 ID:DpmvZhHR

主人公を後輩にするのは次の理由からちょっと微妙かも。
友人を後輩にした方がスマートですね。

・主人公→少女は敬語じゃないので、友人を後輩にした場合と比べてキャラ立てが甘い
・主人公→少女を敬語にすると、主人公としてはかなりアクの強いキャラになる

友人=後輩設定の詳細はこんな感じでしょうか。

友人は主人公の1年下で、社会人1年目。
だが、能力を買われて主任クラスの役職に抜擢されている。
スタッフは友人の部下にあたるが、同時に会社での先輩でもある。
(ここは同期入社の同僚でもいいかな)

主人公は見下されてるというより、お人よしなのを
からかわれてる感じでしょうか。
主人公はまだ大学生。これについては次のパターンが考えられるが、
本編では特に明かさない。

1.友人が飛び級した
2.主人公が留年or浪人した
3.友人は院に行かずに卒業→就職したが、主人公は院に行った

961 名前: no name :2007/11/09(金) 02:24:10 ID:e69NhD0f

うーん、主人公を後輩にして、
友人に対してだけ「〜っすか」くらいの言葉遣いの方が自分には自然に思える。
友人が始終敬語なのを読むと、ひぐらしの入江っぽいキャラなのかなーと思うが
キャラデザの中でそんな雰囲気なのってあまりないかも。

962 名前: no name :2007/11/09(金) 04:01:35 ID:HiEG0Kqp

個人的には主人公と友人は対等がいいなと思っていたが…。
そんでできれば幼なじみであってほしい。

その方が絆を感じるし、会話のテンポがいいのも納得できる。
友情もストレートに伝わってくる。

敬語の後輩だとなんか熱くなれないんだが。

丞さんの意見は半分同意。
ただ女設定はいいとは思わない。
それこそキャラ案を無視する行為。

963 名前: no name :2007/11/09(金) 04:09:36 ID:e69NhD0f

親友だもんな…。

964 名前: no name :2007/11/09(金) 08:06:45 ID:ClA79mLB

つかなんでそこまでして敬語を入れたいのかよくわかんね
別に前の通りでよくないか?先輩後輩設定とかわざわざいれなくてよくない?

965 名前: no name :2007/11/09(金) 13:07:11 ID:Hn6F0Q4z

俺もtasteさんに賛成だったけど
こんなに反対が多いから元に戻したほうがいいのでは

966 名前: ◆aNMA9jMs22 :2007/11/09(金) 18:32:22 ID:j4k0gyGJ

友人を後輩に変更する必然をお話の中に出さないと
ただ自分が書きいいからだけでは駄目でじゃないかな。

折り合う案として新キャラの後輩を加えて
主人公・先輩の友人・友人職場の後輩 の3人にして
後輩は主人公の気ままで自由な器に憧れてるとかにしとくと
ピンチを助けられてもかっこ悪くもならず大丈夫かもしれない。
でも男ばっかの話だな。

967 名前: no name :2007/11/09(金) 19:22:14 ID:ASv+mVGd

意見を細々と書くより具体的に修正したシナリオうpしてったほうが取り入れやすいんじゃね?
まぁ、全員が納得出来る物作ろうとしたら何ヶ月かかっても難しい

968 名前: no name :2007/11/09(金) 19:24:25 ID:GWledM9g

先輩後輩つけたのは冒頭の電話シーンで二人を混同しないためのアニメ的な配慮だろ
初期設定で相手への態度や言葉遣いに違いがあれば、声優が似た声になっても分けやすいってことで
tasteさんは冒頭に限らずキャラの違いを口調で表現すべきって意見か
10分アニメで細かいことはできないってのもあるだろうが、ここは調整中

969 名前: no name :2007/11/09(金) 20:48:56 ID:HiEG0Kqp

808案足したら尺で選んだ意味あるのか?

変に班長会議とかで決めるからまとまんないんじゃね?
動画班と音声班が無理っていうシナリオだけ除いて全体投票にした方がいいと思う。
自演がどうたらって意見もあるけど、それいってたらスレでの意見だってどれだけ自演あるかわかんねーぞ。

970 名前: no name :2007/11/09(金) 21:10:09 ID:TF/WPFSr

とりあえず、口調やキャラを変えたほうが良いって人は
手直ししたものを上げるとか、>>951でtaste氏が言ってるように
具体的にどのラインまでOKなのかをちゃんと示さないか?
taste氏書きなおす>駄目出し>また書き直す>駄目出し・・・じゃ鬼すぎるwちゃんと案を出そう。

で、俺の意見だけど声優部門の演技指導担当の人の助言を受けて演技で差別化できそうなら口調は前のままでいいんじゃないかと思う。
それがやっぱり難しいのなら、>>961さんと同じで「〜っす」みたいな砕けた敬語?ぐらいがいいかな・・・
ただし俺は友人のほうをこの口調にしたほうが友人キャラデザ案にハマるかなと思うけど。

971 名前: ◆aNMA9jMs22 :2007/11/09(金) 21:10:10 ID:j4k0gyGJ

〆切が後1週間あるから設定班最後の提出際じゃないか。
それが駄目なら色々考えるけど

とりあえずシナリオ何本か用意しても良いかもな。

972 名前: no name :2007/11/09(金) 21:38:22 ID:gxhtia1K

>>969
選考会のログだけで判断理由を見ると、
 尺が短めに確定するシナリオでないと動画班的に難しい。
 808・810案は尺が確定しにくい、丞案は長すぎて論外、taste案なら尺が確定できる。
 内容はtaste案から変更可能と見て、設定班に任せることにする。

ってことかと。
内容に対して変更があっても、taste案を元にしていれば尺を計れるからtaste案を選出したと。
細かい内容は選考会ではあんまり関係ないというか、そこは設定班の担当だろ?と。
そういうことだと思うよ。
選考会やったからまとまらないんじゃなくて、選考会やらないといけないくらい
設定班がまとまってないって事が問題なんじゃないかな。

で、口調の話なんだけど、せりふだけを並べてみても誰のせりふか判断できるように
差別化する、というtasteさんの意見はもっともだと思う。
けど、敬語だとその差別化という理由とは別方面からの批判があるというか。
だからと言って前の口調に戻すというのは分かり難いと思うので良くないと思う。
>>970さんの言うような、「友人がちょっと砕けた敬語」くらいなら、差別化しつつ
キャライメージが暴走しないと思うから、自分としてはコレが良いんじゃないかなと思うけど、
全部のせりふに当てはめて検証してみたわけじゃないから、ちょっと細かいところは分からん。
ただ、たぶんしっかりした敬語で友人が話してると、かしこまりすぎてて変に感じるんだと思う。

973 名前: taste ◆SCMg1A/i6Q :2007/11/09(金) 21:45:52 ID:DpmvZhHR

反対意見を出していただけるのはとてもありがたいのですが、
ただ「嫌」だけとか「別に〜しなくてもいいんじゃ?」のような
消極的な意見が多く、どう対応したものか困っています。
アニメとして完成した際のクオリティを見据えた意見なのか、
個人的な好みを主張しているだけなのか判断できないのです。

すみませんが、反対の理由と、それにより生じるデメリットを
明確にしていただけませんか?
私は友人が敬語であることのメリットをたくさん書いてきました。
声優うんぬんに限った話ではなく、明らかにデザインとして
優れている点を列挙してあります。(>>885 >>920 >>934など)
違和感があるという指摘に対しては、友人を後輩に設定することで
バランスよくまとめる妥協案も示しました。
今出ている反対意見の根拠は、残念ながらそれを覆すだけの内容には見えません。

>>961
入江ってキャラは今ググって初めて知ったのでややずれてるかも
しれませんが、外見も内面ももっと薄いキャラで済むと思います。
702と716でも書いていますが、キャラデザはこれから
起こす段階なので問題にはならないです。
一応、微修正で使えそうな案もいくつかあると見てます。

>>962
そうですね、主人公-友人間の絆や友情を大きなテーマとして
扱うのであれば、その通りだと思います。
今回その辺はどちらかというとサブ的な要素なので、
そこまでガチガチにしなくても大丈夫だと思います。
先輩後輩でも、会話のテンポで仲のよさは表現できますし、
友情や信頼関係を表現した描写も要所で入れてますので。

>>964
差別化ができるなら敬語である必要は全くありません。
私が敬語を選択した理由は、コストパフォーマンスが良いからです。
メインストーリーへの影響や他の班への負担が少なく、
高い効果を上げることができます。
もっと良い改善案があればもちろん検討します。

974 名前: no name :2007/11/09(金) 22:39:30 ID:c5ltdnEe

すみません、ずっとロムってきましたが一言だけ。。
たぶん、敬語を止めた方がいいと言ってる方たちはtasteさんのおっしゃる“メリット”を“メリット”と思っていなんじゃないでしょうか…。
つまり、前の口調が分かりづらいとは思っていない、ということでは…。
(違ってたらすみません…。)
自分はシナリオは設定班さんにおまかせしようと思ってますし、
作り手のことを十分に考えてくださっているtasteさんの意見は他班の自分には心強いですが、
視聴者の方の意見も大切かなと思います。

ニコニコにUPしたときに見る人がどう感じるかはやはり気になるというか。。

みんなで作るニコアニなのでなるべく多くの方が納得する方向でいきたいですが、それぞれ好みがあるので難しいですね…。

投票もありかな?とか思うのですが、それはそれでまた問題が出てくるのかな…。
すみません、書き込みしておいてなんだかまとまらない文章ですが…。
設定班が熱くて刺激になります。頑張ってください〜。

975 名前: no name :2007/11/09(金) 22:50:37 ID:ClA79mLB

>>973
うーん なんとういうかすごく感覚的な話になって申し訳ないんだけど
自分的には主人公と友人の友情というか仲のよさ的なことにもうちょい
重点置いてるわけですよ。testeさんはサブ要素・・と見ているようですが。

んでそりゃ現実世界にはすごい仲のよい先輩後輩みたいなのもいると思います。
ですけどやっぱアニメの中での先輩後輩ってのは仲いいけどなんか違うみたいな(わかりずらいな・・)
そういう表現されてるのが多いと思うんです。

自分はなるべくなら主人公はフラットな存在がいいと思うわけですよ
よくある話ですが感情移入とかその辺からですけど。その中に設定として「先輩」とかが入ることに
よってまたそのフラットさが失われるのがどーなんだろってことです。

あとなんというか・・。まあこれもすごい感覚的な話なんですけど作品にいろいろ足してくのが良し
というわけではないですよね?これは自分がこの作品に持ってるイメージとしてあんまり余計なものは
付けたくないというのも理由にあります。作品自体もフラットな感じが好きだったんで。

わかりにくくてすみません。

976 名前: no name :2007/11/09(金) 23:45:32 ID:GWledM9g

俺らは設定班だからなあ。
キャラのパターン化は嫌がる奴多いだろうし、シナリオの整合性をどうしたって大事にしちゃうからそのへんでtasteさんとぶつかるしな。
アニメとして作ることを考えると、見えてないところもあるだろうし。
とりあえずアニメとして困りそうなとこを考えると、
・声優が友人を演じ切れるか不安
ナルシストで自信家で普段やらないような言葉遣いって演じるの難しそうじゃないか?
他の役と比べても結構負担かかりそうに見える
そうでもないならいいし音声班に指導がかなりできる環境があるなら解消されると思う
・見る側に嫌がられないか
一般視聴者に不快感を持たれたり、この要素にいつまでも違和感を感じながら終わりまできてしまうことは無いだろうか
先の問題点と併せて友人が違和感という理由で目立った場合、ここで作品全体の印象を損ねる危険がある
これがどのくらいあるかは俺も自信ないし推測もしづらいので、割と全く心配無かったりするかもしれないが
このあたりが気になったので、俺の意見では口調を変えるなり敬語をもっとやわらかくした方がいいと思う
キャラの差別化自体はやった方がいいと思ってるよ

977 名前: ◆aNMA9jMs22 :2007/11/10(土) 00:03:10 ID:KQcnfVnT

teste案をこれから推敲していこうという時に
友人の設定をいじりだすってのが なんで?と思いましたよ。
悪いというのではなく、どこが得なのか?
そんな事よりも物語の構成とか
狙い、アクション場面のアイデアとか募るべきでわとか。

友人の改正箇所がどう出るかは
完成した稿を見ない事には判断できないでしょう。
しかし〆切の1週間まで何回上げるつもりなのか?
スケジュールp迫った後に出来上がった完成稿が不満だったら
最初に止めるべきだったし・・ということで
まだ猶予の有る現在は仕切りなおしの有無と是非を話し合ってます。
設定班はまとまって無いのではなく
シナリオが出来て無いから色々言ってるだけ。
それもこの時点では問題かもしれませんが
並列に何本か完成させるしか良案は無いように思います。
testeさんもとりあえず製作スタートして良いのでわ無いかと。

友人が「敬語の後輩」であるデメリット言うなら
選ばれた主人公の人物配置が
必要以上の優位性を見せるとあまり面白くないんですよ。
サイボーグ009の仲間が
皆009に敬語で話し、返事は「はい」とか水臭いし居心地悪いつーか。
物語の見せ場が主人公009に有利に提供される事は判ってるからこそ
そう見えない抑圧されたシフトの方が見る側はわくわくするんですよ。
日本人の少年として邪険に扱われておいた方が
隠れカードみたくなるでしょう。
主人公というのはあまり優遇しない方がいい。
成長や信頼経路を描くためにも
不完全にスタートするのがセオリーです。

後輩が敬語というだけで駄目だしではないんですが
2稿以来の先輩のシフトの方が、この辺上手く行ってたから
いじる必要はあるのかなと?
又それをいじる人って何を考えてるんだろと危惧も抱く。
これ等話し合ってってもキリが無いので
 やはり完成稿上げて吟味した方が早いと感じましたね。

978 名前: taste ◆SCMg1A/i6Q :2007/11/10(土) 00:19:29 ID:OhnMTy75

論より証拠!ということで書いてみました。
だいぶ砕けた敬語に直したので、このラインなら不自然さは
あまり無いと思うのですが…どうでしょうか。

<シナリオVer.4.5>
http://www8.uploader.jp/dl/12345678/12345678_uljp00381.txt.html

979 名前: taste ◆SCMg1A/i6Q :2007/11/10(土) 00:27:06 ID:OhnMTy75

■次スレ立てました。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1194621986/

980 名前: no name :2007/11/10(土) 00:31:40 ID:nQAGlLZz

ざっくり見ただけだけど、概ねいいんじゃないかな
ちょっと直すとこありそうだけど特に不快感はない
年齢差がちょっと混乱しそうな気もするからいっそのこと電話の場面で
来年こそ卒業できるといいですねくらい入れちゃってもいいかも

981 名前: no name :2007/11/10(土) 00:46:38 ID:2vC1o536

>>977
丞がまともなこと言ってる。ちょっとカッコいいじゃんとか思ったけど誉めはしないんだぜ。

ぶっちゃけ俺は友人が後輩だろうが同期だろうが敬語で一向に構わないと思ってる。
少なくともtasteさんの脚本で変な引っ掛かりが起こらなかった。
もう好みの問題じゃないか?感情や感覚って言っても実際に見聞きしたら納得する事だってあるしなー。
何にしたってこのままだと友人の設定だけでダラダラ進みそうだから別の部分も考えていってもいいんじゃね?

という訳で気になったところ
シーン:中枢3
>3Dメカにクリーンヒット、しかしダメージ軽微、3Dメカ突進してくる
>主人公「くそっ、歯が立たないのかよ!
>主人公、ダン!っと卓を叩いてうつむく
>パーーーーッと周りが明るくなり、空に動画窓っぽいの多数出現
>主人公、顔を上げる

メカが突進してくるのに主人公が俯いてちゃ死んじゃうんじゃない?なんか違和感。
・絶望するのを強調するならメカは突進せずbigファンネルを破壊とかの方がいいと思う。
・熱さ全開なら主人公は俯かず「くそっ、火力が足りねえッ!!」と少女を担いで逃げる。
そこにコメントが出現、3Dメカに次々HIT、3Dメカひるむ、の方が

て考えたけど、どうなんでしょう?

982 名前: taste ◆SCMg1A/i6Q :2007/11/10(土) 01:42:14 ID:OhnMTy75

>>977
主人公=カッコイイという方向を目指してるようですが、
私はこの話の主人公、ヘタレっぽいイメージだったりします。
友人がキレ者で有能なのに対し、凡庸で情けない主人公という対比。
なので優位性どうこうの心配はないかなと。
どっちかというと「先輩のくせに情けない」ってラインですね。

>>980
主人公=留年組設定ですね。確かにその方が視聴者には分かりやすくていいですね。

友人「久々に仕事が一段落しましてね、最近大学の方はどうですか」
主人公「んーまあ…相変わらずってとこかな、はっはっは(乾いた笑い)」
友人「(ため息)来年こそ卒業できるといいですね…」
主人公「るせーよw …そういえば仕事ってニコニコ絡みなのか?」

採用してみました。

>>981
なるほど。
そこは私の脳内では、結構離れた距離をゆっくり突進してくるイメージでした。
いわゆる「トリガーを絞る動作にやたら時間をかける」系生存フラグのお約束ですね。
ここでは主人公はキーボードを手放せないので、少女担いで逃げると
キーボードも一緒に持ってくことになりますね。これは作画的にも
負担が増えるのでできれば避けたいです。

しかし、絶望感を強調するために突進ではなく主人公の攻撃コメントを
破壊っていうアイデアは使えそうです。コンテでの懸案事項として追記しときます。
※ちなみに、ファンネルとか書いてあるのはあくまで仮です。
この辺の攻撃コメントのアイデアも後で募集するつもりです。
コンテ描く人に任せる手もあります。

983 名前: no name :2007/11/10(土) 02:44:49 ID:4bhxL6lJ

ED案
■エピローグ2(デジタル空間)
主人公が家に帰ってニコニコで動画を見ようとする(エピローグ1からちょいと時間が経ってる事にして)
主人公「あれ、重い…」

(デジタル空間)
少女はサボって動画を見ていた
ユーザーの接続に気づく
少女「あ、いけない」
立ち上がり、管理作業に戻る
次はAかBのどれか

Aしかし、一つの動画が気になり手を伸ばす
Bそのユーザーが主人公と気づき
 少女、驚きの表情→最高の笑顔へ

984 名前: no name :2007/11/10(土) 09:48:25 ID:AVQRf8xM

677 名前: no name :2007/11/08(木) 17:04:02 ID:LEQzAzWR
こんにちは。かくさんのシナリオをアレンジしてみました。アレ?なんか見覚えのあるキャラ名が・・・ま、よかったら見てくださいw
http://www8.uploader.jp/user/nikoniko1/images/nikoniko1_uljp00109.txt

空気読めてない気もするんですが、アレンジです。
中身見ればおわかりかと思いますが、http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1187340073/283と同一人物ですw
脚本に使っても使わなくても構いません。

http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1189677877/677-n

678 名前: taste ◆SCMg1A/i6Q :2007/11/09(金) 00:13:43 ID:DpmvZhHR
>>677
脚本は今、http://www8.uploader.jp/dl/12345678/12345678_uljp00377.txt.htmlをベースに設定班スレで調整中です。
経緯はこちらhttp://wikiwiki.jp/nicoanimeweb/?%A5%B7%A5%CA%A5%EA%A5%AA%C1%AA%B9%CD%B2%F1%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

680 名前: 677 :2007/11/09(金) 15:44:18 ID:ojUFFY2w
>>678
知ってますよ。やはり僕のシナリオは見向きもされないんですよね

681 名前: no name :2007/11/09(金) 16:23:46 ID:qZNy2Yjl
>>680
知っててなんでわざわざ本スレに出すのか?

>やはり僕のシナリオは見向きもされないんですよね

それ相応の理由がある。ようはおもしろくないってこってす。

まぁこれ以上言いたいことあんなら設定班スレでやりましょうよ。

685 名前: no name :2007/11/09(金) 17:44:26 ID:j90x+SQ2
設定班スレでやれ

688 名前: no name :2007/11/09(金) 20:59:16 ID:hSaaA2og
まぁ受け入れられる手順を踏めないようならサイナラだな


この黙殺ぶりはひどいんでねぇか?

985 名前: no name :2007/11/10(土) 10:21:17 ID:v9OinVp3

何ヶ月も書き込むだけの企画
断言する、半年たっても長文論破のまま。

986 名前: no name :2007/11/10(土) 10:50:28 ID:s8Ld0SlL

>>984
まず読んでて思ったのは「長いなー」と「自重虫って何?」でした。
脚本の締め切りが間近に迫った今にこの状態だと非常に辛いと思います。

987 名前: no name :2007/11/10(土) 11:24:05 ID:s8Ld0SlL

未来だから新コマンドがあってもいいかなと思ったけど、既存のものを使った方が
ニコニコらしいかな?まあ、一応垂れ流しということで

攻撃コマンドとして『roll』。効果は「文字が回転しながら流れる」
これで「あ」や「の」、「@」をbig+rollで手裏剣(八つ裂き光輪?)のように飛ばし攻撃とか。
出した直後は回転によって完全に円に見えて、当たると止まって何の文字か分かるようにすると作画面でも負担は少ないかも。

988 名前: かく ◆KAKUmn/4uE :2007/11/10(土) 11:32:29 ID:wuZexTsx

このスレが埋まりそうなので、次スレ立てました。
最低限のことは1と2に書いたつもりですが、不足があったら付けたしお願いします;
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1194661534/
スレが埋まったということは、それだけ議論を行ってきたということです。それだけ多くの人の協力があったということです。本当にありがとうございます。
脚本完成を目指し、これからも頑張っていきましょうっ。

989 名前: かく ◆KAKUmn/4uE :2007/11/10(土) 11:46:39 ID:wuZexTsx

次スレ、重複でした。すいませんでしたorz
3スレ目にでも使っていただければありがたいです。

「この班長マジで使えね、さっさとこの企画から降りろ」と思う方、多いと思いますorz
しばらく名無しに戻ります。
本当にご迷惑ばかりおかけして申し訳ありませんでした。

990 名前: no name :2007/11/10(土) 12:37:50 ID:qWw5fRH2

いや、その理屈は(ry
班長はいることによって意味があるでしょうに。
代わりが居ない状況でそれは何の得にもなりゃしませんよ

991 名前: no name :2007/11/10(土) 13:24:33 ID:AVQRf8xM

http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1194621986/
誘導

992 名前: no name :2007/11/10(土) 15:08:47 ID:zeKu3uz4

>>989
名無しに戻って消えれば責任取れると思ってるならマジでただのクソガキだな。

ちゃんと最後までやれ。

993 名前: no name :2007/11/10(土) 16:12:37 ID:AVQRf8xM

>>992
こらw

994 名前: no name :2007/11/10(土) 16:35:53 ID:4bhxL6lJ

まてw
名無しになるなら後釜なり決めてくれw

995 名前: no name :2007/11/10(土) 16:45:26 ID:SfswCzYy

相談なしにいきなり辞められてもヽ(;´Д`)ノ

996 名前: taste ◆SCMg1A/i6Q :2007/11/10(土) 17:41:52 ID:OhnMTy75

>>989
「しばらく名無しに戻ります。」
ってことはしばらく経てば復帰の意思ありと受け止めておきます。
小さな失敗を挽回する方法なんていくらでもあります。
あまり一人で思いつめないでくださいね。。。

997 名前: taste ◆SCMg1A/i6Q :2007/11/10(土) 18:18:09 ID:OhnMTy75

誘導ついでに埋めておきます。

■次スレ ニコ-アニ設定班スレPart2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1194621986/

998 名前: taste ◆SCMg1A/i6Q :2007/11/10(土) 18:19:26 ID:OhnMTy75

誘導ついでに埋めておきます。

■次スレ ニコ-アニ設定班スレPart2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1194621986/

999 名前: taste ◆SCMg1A/i6Q :2007/11/10(土) 18:21:46 ID:OhnMTy75

誘導ついでに埋めておきます。

■次スレ ニコ-アニ設定班スレPart2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1194621986/

1000 名前: taste ◆SCMg1A/i6Q :2007/11/10(土) 18:22:53 ID:OhnMTy75

誘導ついでに埋めておきます。

■次スレ ニコ-アニ設定班スレPart2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1194621986/

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50