この掲示板では様々な要望が上がっていますが、その多くが動画視聴者の立場からのものです。
しかし、動画投稿をする立場から考えると、また別の要望があります。
機能別の要望スレでは埋もれてしまいがちな、動画投稿者としての要望を挙げましょう。
例)
・うp主コメントに専用色を
・マイリスト被登録数を知りたい
・関連動画やマイメモリー、修正バージョンへのリンクをより便利に
・うp主に荒らしを防ぐ手段が欲しい
など
RC2発表会によると、動画投稿者によるNGワード、NGID機能が実装予定となっています。
また、視聴者のコメントに流される事の無いうp主専用コメントは既に実装済みです
(ただし、まだテスト期間なのでプレミアム会員しか視聴できません)
うp主専用コメントは、確かに流される事はありませんが
視聴者コメントと重なるし、うp主専用の色も用意されていないので
更なる改善が望まれます。
実装予定のニコスクリプト(NICOS)では、別の動画へのジャンプ機能なども用意される予定なので
シリーズ物動画などのコントロールに利用出来るかもしれません。
アンケートやクイズ機能も用意される見通しです。
よりインタラクティブに視聴者とコミュニケーション出来るかな?
その機能の是非は置いといて、他スレでは積極的な荒らし対策として
コメント機能のon/offや視聴をプレミアム会員専用にするオプション の要望もありました。
また、エコノミーモード時に発生する「音ずれすぎ、画質悪い」等のコメントを抑制するため
エコノミーモード時には視聴不可になるオプションの提案もあります。
エコノミーモード時、コメント抑制なんかも有効かもしれません。
うまいことまとめたな。乙。
うp主専用カラーはほしいかも
NGワード、NGID、コメント削除権限は絶対に必要だろうに
何で今まで、というか今後しばらく放置なのか、運営の頭の悪さに呆れる
動画投稿者あってこそのビジネスなのに、一番最初に保護しないといけないはずの
動画投稿者を一番置き去りにしているからな
ブログといい素人同然の言い訳文といい、なんでこうもアマチュア臭さが漂ってるのか
金が絡んでるんだから、もうちっとビジネスライクに仕事できないのかね、ここの運営は
うp主がコメントを消せる機能は入ってる?
あれは確実ではないと弾幕があって見れないのよ。
うるさいし。
どうして プレミアムだけなの? 運営は何を考えて新しいシステムを考えたの? 無料の人にも使えるようにするのが基本だろ!
うp主の要望。確かに上記に書かれてあるような機能もあると良いと思
うけど・・・
何より、視聴者みんなが(プレミアム・一般かかわらず)動画を快適に
見れるように改善して欲しいです。
皆さんに見てもらおうと思ってUPした動画なのに、「見れない」等のコ
メントをいただく度にやり切れなく、そしてアクセスしてくださった方
に申し訳なく思うのです。
切に早期の改善を要望します。
限定動画なんて消えてしまえ!
運営は最近商業主義に踊らされすぎ!
それに加担する奴らも憎い。
初期の皆で楽しめるニコ動に戻って欲しい。
自分がアップした動画のコメントを別の動画に移すことってできないですか?
あとで修正版とか高画質版をアップしたときに、
最初にアップした動画のコメントを移したいなあって思うことが
結構あるので・・・。
ここが本スレ?ってことで良いのかな?
自分が投稿した動画一覧に、再生数、コメント数と一緒にマイリスト登録数もあわせて表示してくれると嬉しいんだけど。
動画ランキングには再生、コメント、マイリスト登録ランキングと3つあるのに、マイリスト登録だけなんか扱いが違うと思う。
うp主としては、自分が投稿した動画をどれだけの人がマイリスト登録してくれたのか気軽に確認したいです。
ここの>>1は良いスレを立てた
そして内容にも賛成
NGワードその他は今月18日に導入予定だ
RC2メディア会見で発表があった
RC2の新機能は順次導入だからもうちょっと待ってやれよ
>>10
サーバーと回線の費用は誰が出すんだい?
プレミアの皆さん
>>14
そーなの?でもなんでそれを掲示板でに書いたりしないんだろうな。
いつも殆どの人には事後報告だよね……
そういや18日から台湾に正式対応だよな
うp主コメは台湾人には読めないんじゃないだろうか?
>>17
運営が馬鹿だからだろう?
プレス会見ともなるとドワンゴのブレーンが絡むから
それ相応のクオリティになるが、
ニワンゴの運営だけじゃダメだ
期待するだけ無駄
カリカリするだけ損なので
変化を楽しむくらいの気持ちでいたほうがいいぜ
>>12
新規動画のアップロードを既存の動画の上書きという形でできるようにして欲しいんだが
それなら全てのものを引き継げるし、今問題になってる動画の総数の増加も抑えられるだろう
早いとこNGID実装して欲しい…
変に信者とアンチがいる物の動画上げてて最近変な米つき始めたから
いつ荒れるかと戦々恐々としてる
これで設定したらプレミア専用動画になったりしたら泣く
>>20
完全同意。
修正したくても再生数ゼロからのリスタートになるんじゃ心理的に無理。
なんだかんだで数字は大きい方が気分がいいからなあ。
>>23
熟慮もせずうpする方にも問題あるな
そんなことをしたら評価の付かない駄作を次々と「上書き」と称して
「新作」をうpしてコメ再生数稼ぎする輩がうじゃうじゃ沸くぞ
基本的にニコ動は2chやここの発言と同じで覆水盆に帰らずだろ
ちょっと失敗したし叩かれたからこっそり直しちゃえーなんて
お気軽な発想と浅い思慮でうpしたら痛い目見ると言うことだ
上書きは麻薬。
確かに魅力を感じるが、実装されたら
色々と弊害が出てくると思うぜ。
最初は普通の動画にしておいてマイリス登録させて
あとからグロ仕込んで(サムネは同じまま)ドッキリとか思いついた
グロ苦手なんでやられたら死ぬw
本当にどうしても修正したいなら一旦消せばいいだけだし
ちょっとしたミスなら作者コメに書くか
投稿者コメントが一般にも開放されたらそれで書くとか。
再生数リセットが嫌なら修正しなくてもいい動画を作れと。
そういや修正版できたのに元の動画消さない奴がいるのは何で?
やっぱり再生数とコメントがもったいないから?
検索して2つも3つも表示されたり
動画開いたら「修正版→」とか書いてあるとイラつく
>>26
>そういや修正版できたのに元の動画消さない奴がいるのは何で?
これはあくまで俺の場合の話だが、
制作過程をポートレートとして見せるというのも1つのコンテンツのあり方だと思っているから。
一種の「描いてみた」の動画制作版だと思ってくれ。
完成版を見せること以上に制作過程を見せることが目的のタイプだとおもってもら得れば。
たしかに今までの機能追加は、視聴重視のバージョンアップが多かったですしねぇ。
これからは、もっと動画投稿者に配慮したバージョンアップが求められると思います。
自分がアップした動画の、コメントの過去ログを見られるようにして欲しい。
全件参照できるのが理想的ですが、それが困難なら5000件でも実装していただきたいです。
視聴者からうp主へメッセージを送る機能が欲しい
コメで質問とか貰っても、流れたり見落としたりするんだよね
>>30
そのメッセージがSPAMみたいな感じで来られたらかえって迷惑だったり。
コメでいいものをメッセで来たり、ほとんどのメッセが批判厨で鬱になる可能性アリ。
利用者には、いろんなヤツがいるんだから、それも考慮しなきゃね。
メッセ機能は荒らし対策をしっかりすれば便利かもしれない
タグを複数選択して一気に削除とかできるようにして欲しい
荒らしがつけるタグがうぜえ
画面に流れるコメ&コメ欄以外に、
画面に流れない一行掲示板みたいのが付くと便利かもとは思うが、
それやるとまた通信を圧迫するだろうな。
むしろコメが流れるのがいいところ何じゃないか?
コメが流れるおかげで乗り遅れた感が無くて、コメントしやすい。
>>35
視聴者的にはそうなんだけど
うp主的には「ここ間違ってるよ」「これどういう事?」みたいな
動画じゃなく、うp主に対してのコメントを見逃すのが痛い
流れるコメント以外に、うp主が見落とさないような仕組みがあれば良いんだけど
NGID, NGWORD前倒し実装age
通りすがりのMAD製作者ですが、コメ関係の議論に水を差して申し訳ありません。
今日自作品の1つが削除されていたのですが、
(自分はなるべく使用画像元、使用楽曲元にメールを送り許可を得るか、
他のMADで削除対象にならなかった絵などを画像掲示板から探してきて使っているのですが・・・)
動画を作る際どこの素材を使ってはいけないのか明確にできないものでしょうか。
(全部は無理なのはわかっていますが)
具体的には現在までに権利侵害を訴えてきた企業・サイトなどを公開してほしいのです。
権利侵害プログラムに訴える際、企業名・サイト名の掲載を
許可するかしないかのチェックをつけるだけでもかまいません
使用不可なもの明確にせず削除→アカ停はさすがにあんまりです
(常識的に考えて不可なものを使っていたならともかく、エロとかデ○ズニー関係とか)
と書いてみたものの管理の人間ここ見てないんだろうな
>>37
使用不可なモノは明確で「オリジナル以外はダメ」って事でしょ?
削除されないものは扱いを曖昧にされてるだけ(明示的に認められてる物を除く)
「何であいつは捕まらなかったのに俺は捕まったんだ」
「ネズミ捕りしてる場所教えてください、それ以外の場所でスピード出すんで」
って主張は、心情的には分からんでもないが
運営責任のあるニコ動がそれを認めちゃアウトでしょ
MADをうpするならリスク覚悟でやらなきゃ
自分に正当性があると勘違いしちゃいかんよ
>管理の人間ここ見てないんだろうな
このスレは知らんが掲示板自体は見てる。
ただお前みたいな馬鹿は100%無視される。
許可得てるなら許可得てますってうp主コメに書いとけばいいんじゃないの
>>40
うpコメには書いてますよ、もちろん
出所不明のものが引っかかった場合やはり情報がほしい・・・
削除申し立てを行った企業・団体についての情報はできるだけ公開してほしいです
http://moe.homelinux.net/forbidden.php
↑萌えJPの場合
>>41
だから、それはおまいの責任で許諾を取ってこなきゃダメなんだって。
暗黙の了解は許諾ではない。
出所のわからないものは必ず誰かに知的所有権があるので、探し出して
許諾を取るまで使ってはいけない。
あとは>>38がいいことを言ったので、よく考えるように。
あと、許可を得たならその旨列挙する必要がある。
JASRACの噛んでいる楽曲なら、許可を受けた際に番号をもらえるので
それを書かないと許可の条件を満たさない。
>>43
使用楽曲は同人CDのみです、その旨は作者コメに記載
又うp前に完成動画をそちらに送って許可をもらっています。
じゃ許可を得てないモノのせいだろ
映像が無許可とかいうのはなしだぞ
>他のMADで削除対象にならなかった絵などを
>画像掲示板から探してきて使っているのですが・・・
だってさ
>>46
基本的に自分なりに調べて詳細がわかった絵師様に関しては確認を取っております。
掲示板などから拾ってきたものなどは複数あるのですが
調べても詳細がわからず確認を取っておりませんでした。
そこで削除申し立てを行った企業・団体・個人についての情報を開示していただければ(削除要求した側が許可した場合)
どの元絵が引っかかっていたのか、その画像の詳細もわかり次回から
構成を考えるときに除外することができます。
運営さん、フィルター機能なのですが
もし可能なら、or検索のように
「死ね しね シネ シネ」
↑
こういうのを一括で置換出来たらいいなぁと思うのですが
難しいでしょうか。現状では一つの言葉に一行使って追加しないと
置換できないみたいなので…
うまく言えなくてすみません。
投稿者コメントの一般解放
・投稿者コメントの一般解放
・通常コメの編集・削除機能(荒らしのコメに文字数を消費するのはバカバカしい為。あと、コメ編集できたら楽。)
・ID入室拒否機能
・ID書き込み一切拒否機能(無駄に文字数消費させない為)
・サムネやUP主名、変更機能
・コメントリセット(全消去)機能
・プレミアム会員のみ観覧、on/off機能
・コメント書き込み一切禁止、on/off機能
・UP主検索機能
・ID暗号化の廃止、ID番号表示(昔のスタイルに戻す。今の様に、時間が経つとすぐにIDが変わるのは使いづらい)
・投稿者コメント数を400文字登録できるようにする
・通常コメントで、保守したいコメにチェックを入れて、そのコメをずっと残しておける様にできる
・タグ編集、商品編集、説明文編集、UPする時間の高速化
・古い動画で再生数低い動画も全て見れる様にする
you ●ubeの様に、無数限の動画を投稿できる様にする
・感想コメと職人コメの差別化
・感想コメのみ非表示にできる機能
・コメの文字の濃度を選択できる(今の様に、薄くなったり濃くなったりランダムなのはダメ。)
・文字表示数を固定する。以前までは「24、5」文字を[shita]コマンドで入力すると、ギリギリ入力できたが、
現在では「24」文字しか入力できなくなった。
それ以上入力すると、文字が細くなって見づらくなる。
・チャットとは別に、UP主に対しての連絡掲示板の設置
・NGワードの登録数の増加。それと、NGワードを適用しないコメを選択出来る様にする
>>51
それくらいは許してやらねーと
運営だってカワイソウだろ・・
>>51
500円ぽっちでそれはもりだくさん過ぎじゃね?
あ、ゴメン。プレ会員のことだと思ってたw
でもそんだけつけるのは大変だろうな…
>>51
・投稿者コメントの一般解放
住み分けと言う奴で、プレミアム特典のような物なんだから
非課金者が希望してもまず通らないね。
投稿者コメントを中心にUPしてる俺のような奴からすれば
迷惑以外の何物でもないな。
・UP主検索機能
お前頭大丈夫か?
帰っていいぞ。
>>56
正直いい動画なのに投稿者の自己満足のために投稿者コメ設定してる方は
どうしたいのかわからない…投稿者コメにする理由が知りたいですね。
もっと広く見てもらいとは思わないのかな?
投稿者コメ動画は過疎ってて寂しいところになってる…
>>51 で特に欲しいのは
・投稿者コメントの一般解放or・チャットとは別に、UP主に対しての連絡掲示板の設置
・サムネ変更機能
・感想コメと職人コメの差別化
>>51
・ID入室拒否機能
NGIDにしても結局タグや市場で荒らされるので必要
エコノミーになるとでる不具合を直してくれ
ちまちまと気にして作ってるのに、サイズ変更や音ズレで台無しにされてるかと思うと
やる気がなくなる
>>57
全く思わないな。
むしろ住み分けがが出来ているんだから
何故に崩そうとする?
主にアニメやゲームのプレイ動画など、一定の人気があり
画質が落ちたら問題がある動画があるとする。
通常の動画なら、エコノミーモードになるユーザーも居て
「画質が…」等のどーでもいいコメントが付く結果になりやすい。
投稿者コメント動画なら、その心配はいらない訳だ。
うp側としては、杞憂の種は減らしたい訳で。
歓迎する事はあっても、不快に思う理由は無いな。
掲示板荒らし対策age
誰から削除依頼があったのか明示していただく
ことはできませんか。
タイトルと説明文が変更できるのに
サムネまで変更可能にしたら
全く別の動画に偽装できるからダメだろ
>>59
・ID入室拒否機能
これは是非欲しいですね。これがプラスされれば荒らしへの対策もできるし。
ログアウトして、ブラウザの戻るで戻るとIDなしで動画が見れてしまうのもまずいと思うので、これは早急に対処して欲しい所。
あと、うp主が消した動画の跡地で未だに荒らしてる人もいるので
動画の跡地ごと消して欲しい。
現状だと、未公開にしてその動画をずっと保持し続けなければならない。
これだと「公開されていません」というメッセージだけが表示される。しかし、未公開の動画でも消すとその動画跡地は公開されてしまう。
というか、なぜ動画がない跡地を残しておくのかが謎。
動画が消されてからある程度時間が経ったら丸ごと消去しても問題ないと思う。
実際本当に 作動しているか 気になる
>>59
> ID入室拒否機能
投稿者の立場からすると、これは是非とも実装して欲しいですね。
開発者の皆さん、どうか宜しくお願いします。
> ID入室拒否機能
コレに加えて一定数の動画作成者アカウントから拒否されたら
IDのBAN対象として申告されてもいいな
>>63
そのためには、運営側から削除を依頼した権利者に
当該動画を投稿した〇〇という方から照会が来ていますが、貴社から
依頼があった旨返答して差し支えないですか
とお伺いが立つが、それでもよろしいか。
>>70
規約上はそうなっていたはずだが。削除してやるけど、削除に関して問い合わせがあったら権利者のアドレスを教えるってなってたぞ。
互いに知らない方が幸せってことはあるもんでな。
投稿者にも権利者にも、必要があったら開示される規定がある。
それで投稿と削除の是非について、徹底的に争う気があったら裁判でも
なんでもやってくれということなんだろう。
自分の正体を秘匿して、相手にだけ名を名乗れというムシのいい話は
ないから、明かすときは双方同時と考えるのが普通。
>>UP主に対しての連絡掲示板の設置
掲示板は勘弁して。絶対荒れる。
一行メールを送れるだけにしてほしい。
>>フィルターのor機能
すごく欲しい。カタカナの時は半角全角もあるし。
>>ID入室拒否機能
こういう事やると、逆恨みされて粘着されそうだから要らない。
その代わり、IDによる米拒否をもうちょっと性能がいい奴
(毎日変わらないでずっと拒否できるよう)にしてほしい。
米も、当人は表示されてるつもりでも、
実際は非表示になってる形式を希望。
>>誰から削除依頼があったのか明示していただく
いらない。
今のニコニコの仕様だと、動画公開の設定が、非公開、一般会員公開、プレミアム会員公開しかないから、
もっと細かく設定できるようになったらなぁって思います。
まぁユーザー情報がIDしかないから、なかなか仕様的に難しいかもしれませんけど。
16:9で再エンコされると352x200になるが352x198にしてほしい。
正確な16:9になるし、16の倍数になるから画質が少しあがるかも
MAD等を自主削除した場合理由をメールしてほしい
のちの参考にするから
掲示板復旧につきage
音楽に合わせてその辺で集めてきた画像をスライドショーするだけの動画で
何時までに再生数<コメント数だったらzipうpってコメントの動画が
ランキングに大量にいるのが納得いかない
>>77
自主削除した理由って、
大抵は、調子に乗って遊び過ぎたから自重して消した・・・とかじゃない?
ランキングなんてうpする側からしてそんな重要?
見る側としてはそりゃイラナイ物は邪魔だけど。
アイツが自分より上位なのはムカつくとか、
そんなのきにしないよね?普通・・・。
そりゃ再生数とかコメント数が多いのは嬉しいけど
順位が知りたければ検索でソートできるんだからランキングは要らないな。
自分の動画は上位に入るようなものは無いけど
「○○に抜かれるぞ!」とか「○○抜いた!」とか「工作乙www」とか「これで○位?つまんね」とか
とにかくランキング関連のコメで荒れてるのを見るのは嫌だし。
コメ乞食っぽい動画とか、質じゃなく流行ってるから伸びてんだろうなって動画には
まあモヤモヤはするけどwあんまり気にしないことにした。
コメントは制限がようやくついてくれたんですが、タグの対策がないのは困りますね
サムネイルの改行機能
動画コメントの編集作業やフィルターをかけてるときに時報がなるのは
どうかならないでしょうか?
流石にこれは参るんですよね
「動画を見ている」と「作業をしている」では
明らかに状況が違うので。
時報の時に動画がとまりました。
話題にはほとんど出てないけどうp主専用にニコニコ公式動画作成ツールが出るって話があったけどどうなったの?
スクリプトとともに順調に遅れてるんでしょ。
>>87
年末に出すって話なので、遅れてはいない。
視聴者からのメッセージング機能を是非
>>90
よくわからん。
>>91
コメントじゃなく、うp主だけにメッセージ送れる機能のことかと。
IDでNGできれば延々死ねとか送る奴も防げるし
必要とまでは言わないがあったらあったで便利かもしれない。
>>90
イヤガラセの対策がなされるなら希望
「動画を読み込まずにページを開く」機能を希望します。
自分がうpした動画のコメント、タグなどをちょくちょく確認したいんですが、
そのたびに動画を読み込むのは帯域の無駄なので。
案: 「自分のコメント」「他者のコメント」、要は特定のコメントに対して「だけ」のコメントを通常コメントと別に扱う。
概要:コメントをする・見る事で共有感を得るニコ動をさらに極小化して、SNS的な「個人対個人」のやり取りを実現する。
現状でのコメントは意図しない他のコメントに紛れてしまい、「個人対多」の状況になり、一方通行の自己満足になりがちである。2chの成功はアクションに対するリアクションの面もあり、特定の個人(コメント)へのコメントを実現することによって、よりコメント投稿者の満足感を満たせると思う。
寸評:だって、言いっぱなしって嫌じゃん?リアクション、欲しいじゃん?なぜなら、俺、一人だから・・・。 みたいな。
>>95
あ、ゴメン。俺、うp主じゃねぇや
動画の下に掲示板が欲しい
流れたりしないし、アドバイスが長文になりがちな動画(MAD、歌ってみました、演奏してみました・・・etc)
などは特に。コメントだと見ずらい時もあるし。
掲示板機能つけたら、個人サイト化ミクシィ化していきそう
気軽にうp→不特定多数でコメントつけてニコニコ、みたいな楽しみ方から外れていくと思う
それにコメント上でもたまに喧嘩がおこってたりするのに、掲示板でどうなるか考えただけで面倒くさいし、
理不尽な要望を書かれたりするかも・・・ってことでうp主の負担が増える掲示板はいらない
自分からの要望は、一般会員でも動画説明文に<br>を付けられるようにしてほしいこと
age荒らし対処
mixi化は今の匿名で楽しみたいと思ってる人達からするとすごい嫌だろうな。
ただ掲示板見たいに「うp主が答えなければならない」みたいな制限のないやり方だったらいいかもよ
ニコニコブックマークを再導入して「この動画のブックマーク」から付箋の貼れるページに行けたりとか。
馬鹿がまた糞スレageてるので
前にも出てるけど
・ID入室拒否機能
これは是非欲しい。
毎度同じ奴が荒らしていくんだよなぁ…
brくらいはさせてくれてもいいとおもうけど
同意。色つきとか太字大文字とかはプレミア専用でいいけど
改行くらいは標準装備でもいいと思うんだけどなあ
改行くらいはほしいよな
プレミアムとの差別化なんだろうけど
実際、動画を上げてるのって無料が多いだろうし
現状だとbrタグが使えないからスペースで説明文を整形してる投稿者が多いけど
説明文の1行目とかにスペース乱用すると、検索一覧とかでその動画だけサイズが大きくなって
変な目立ちかたすんだよね・・・
改行は出来るようにして欲しいな
追記とかしたときに目立たないしさ
10〜20コメくらいでいいからコメントが流れないようにするロック機能。
擁護コメばかりロックする恥ずかしい子が現れないように、視聴者にも見えるようにロックコメントにはマークを付けておく。
それと良コメをロックするために無料投稿者への過去ログ閲覧を開放、ただし自分が投稿したもに限る。
ID入室拒否機能
これが実装される事を切に願うばかりだ
改行できないのはホント不便。
一般会員でも自分のUPした動画は
過去ログを見れるようにしてほしい
反応が見たいのに視聴者の反応がすぐ流れてしまう
良コメ部分を説明文に書いたりすれば
プレミアの過去ログ閲覧機能ももっと使われると思うんだが
うp主が過去ログ把握できないってのはつらそうだ
次の作品の参考にもできないし
サービスパックで動画編集ツール作るのもいいけど
投稿者の負担もちょっとは減らしてほしいね
市場に張られる商品にNGを設定できる機能が欲しい。
というのは初音ミク関連の動画をうpすると某社のソフト3本セットが神速で張られるんだが
どう考えてもそこの会社の人間が宣伝のためにやってるとしか思えなくて不快。
せめて自分のうpする動画からははじきたい。
ここに書いても運営さん見てくれるだろうか。ちゃんと読んでね。
申し訳ないくらい多いけど、今思いついたの4つほど(既出あるかも)
一つ目は何度も皆さんが言ってるように、改行。
うpする側としては、見難いから改行したい。色文字は別にいらないっす。
あ、プレミアムになると
・総合うp容量が増える
・FLVファイル以外の形式ファイル動画が100M以上でもうp出来る(最初は200Mくらいからでも)
とかうp側に特典があるようにしたら個人的にはプレミアム会員になりたいと思うし
プレミア投稿者の利点がはっきりしてるから
改行(色文字)がプレミアム限定でも不満は出てこないと思う。
黒字にならない限り無理だろうなぁ…。
でも上記の特典付けたらプレミアム会員増えると思うけど(とりあえず自分は)
二つ目、NGタグ機能つけてほしいですな。
うp主が選択した単語が入ったタグを他の人が入力してもタグに反映されない(難しいか…)
いい例が思いつかないんだけど、
『もっと評価されるべき』タグが嫌だとして(別に悪いタグじゃないけど)
そのタグが書かれて嫌だったらわざわざ消すの面倒くさい。
つまり、タグ荒らし対策としてお願いしたい。
あと…まあ番組名とか入れると消されるのに、
知らない人がタグ書き込んでしまったら困るという理由もあります。
新規ユーザーとかも増えているようなので、消されてから説明するのも億劫で。
三つ目。タグのロック数を増やして欲しい。
10個のタグのうち半分の5つで十分だとは思うんだが
先ほどと同じくタグ荒らし対策として、うp主が対応出来るように。
ロックされてるタグ以外全部消された動画とか時々見るし
見てても何か嫌な感じだった。
最後四つ目、フィルターではなくNGコメントでもなく、最初からのNGワード設定。
わざわざコメント編集するのも大変です。
しかもコメント削除すると、コメント欄が止まってしまうようだし(自分だけ?)
最初から動画投稿者が不適切(空気読めない)と思っているコメント(単語)は
最初からコメント欄にも動画にも反映されないようにしてほしいです。
ex.うざい、死ね、など不快だと思われるような言葉
説明が分かりにくいかと思います。すみません。
見ている方は従来通りNGコメント、投稿者はNGワードを各自設定出来るようになりませんか。
うp主優遇という意見もあるかもしれませんが
不快なコメントがしたいのならば同じ動画を自分であげて
その動画に思ったまま衝動的にコメントすれば良いと思います。
それが出来てしまう場所なので。
なんという暇人wwwというレスが付くかもしれませんが…。
本当に真剣に書きました。
運営の方々も本当に色んな機能を考えて実際に利用できて
本当に助かってニコニコしてます。
要望していることがもし叶ったらもっとニコニコ出来ます。
お時間がかかっても待ちますので、是非ご考慮お願いします。
個人的には1、4つ目を熱望。長くなったので分けました。
NGタグ作っても他の言葉使ってタグ荒らしされるから意味ないかと
>>121
確かにそうだな!あほです。
ただ、個人的にあえて入れたくないタグとかあるんだよ。
番組名とかテレビ局とか。
検索回避的な意味合いで使いたいなと。
うpすんなと言われればぐぅの音も出ませんな。
レスd。
>>116
市場はニコニコの収入源なんだからそういう制限は加えないと思う
>>117
改行は一般にも開放してもらいたい
ちなみにプレミアムになるとうp容量が倍になるよ
>>118
NGタグは必要ないと思う
必要ならその度に消せばいいし、たとえ禁止できたとしても
『もっ と評 価され るべ き』のように書き込まれると思う
結局はいたちごっこになるだろうな
あとMADはともかく本編動画は消されても仕方がない(タグが付いても付かなくても)
>>119
それは逆にうp主の権限が強くなり過ぎ
荒らすつもりがない人たちまでタグを編集できなくなるのはどうかと
このスレでは投稿者の権利拡大が方針なわけだが逆に投稿者への制限も加わるべきだと思うがな
たとえば無関係な人気タグのロック。検索ワード用に説明文に人気ワードの羅列。
こういう奴らもいるわけで。
>>120
つまりうp主が禁止ワードを設定し
そのワードを含むコメは書き込めないようにしてほしいってことか?
>>123
ぐぅの音もでませんな。
プレミアムになるとうp容量倍になるのか、無知でスマソ。
自分はアニメはうpしてませんが同じ事ですね。
123氏が正論すぎる。
>>119に関しては、2つ目と同様やっぱちょっと無理すぎでしたね。
5つで十分ですなw
4つ目の要望に関して何か意見ありますか。
これも権限強くなりすぎでしょうか。
NGワード設定?
死ね→史ね
――終了――
>>124
無関係なタグをロックしてる動画とかもあるのか。巧妙というか浅知恵というかw
でも見てすぐ再生に反映されるわけでもないし(多分そうだよね?)
不適切な動画は見てる人から運営に教えられるし、垢停止もあるからなぁ。
あ、説明文にワード羅列してるのは確かに鬱陶しいな。
>>125
そうです。
まあ『歌ってみた』系やMADなどの動画で自演とかを最初からNGにしておいて…とかなると、
おいおいお前…な感じもある(自分は自己制作うpではないからどうでもいいけど)
糞、とか死ね、とか、逆に自分と意図せず、萌などと書かれてるの見て
2ちゃんねると同じように思いつくまま考えず書いているようで
それがニコニコ動画の良い所でもあるんだけど
どうも自分はもやもやというかなんだかなぁと思ってしまって。
自分の我侭なんだけどね。一応要望として書いてみました。
>>126
消されても仕方がないから消される前に見る。これ基本。
>>128
そういう動画は釣り系に多いね
検索ワードを入れること自体は問題ないと思うけど数十個も羅列するのは度が過ぎてる
そういうのが見たくないから各自にNGワード設定が付いてる
どのぐらいが不快なのかは人それぞれだしな
>>129
そっか…そうだよな。
自分が過敏になりすぎてるだけかも。でも何かスッキリした。
ありがとう。
NGワード
「キモヲタ」だったら「*キモ*ヲタ*」で
「キモヲタ」「キモいヲタ」両方弾きたい。
今は前にしか入れられないけど。
最低大文字と小文字の合同ぐらいして欲しい
まあNGワードは荒らし対策っていうより不快なコメント対策レベルで
本格的な対策として生のIDをNGと投稿者によるアク禁が必須だな
ニコニコを支えてる動画投稿者がうさぎ並の防衛策しか持ってないのが問題
<br>希望age
描いてみた カテゴリタグがほしいです。
JAMプロジェクト動画見たけどあのgifサムネ欲しいよ
エコノミー用の動画を自分でうp出来るようにして欲しい。
勝手に再エンコされた動画を人に見せたくない。
もし実現するとすればエコノミー用は音声含め400kbpsくらいか
とりあえず元の解像度のまま再エンコしてくれれば良いのにな・・・
主専用色mjtnm
主専用色はほしい
主専用色は大分前から希望にあがってるのにな
そろそろ、うp周り改善してほしいね
特定のコマンドを使用不可にできる機能が欲しい。
例えば、動画の下に字幕が入る動画では「shita」コマンドは使用不可にするとか。
それはフィルターの追加機能になるのかな?
NGIDもNGコマンドの実装を・・・ってスレ違いだな
荒らしBAN機能の要望が多いですな。やっぱり投稿者にしては切実だろう
投稿者だけでいいからマイメモリーに登録数されてる数
を見れるようにしてほしい、ひとつの指標にするから
あと改行ね
>>144
マイメモリーじゃなくてマイリストだと思われる。
いやマイメモリーかもしれんぞ。そういう要望はあったし。
ランキング作れば米職人の集まる動画が評価されそうだ
CAに関して不快感を示す人もいると思うから、あえて言ってみる
投稿者が、コメント機能で「改行」をできないようにする機能があればいいと思う。そうすればCAや字幕職人は近寄ってこないはず
現に交流板のほうで嫌っている人がいるみたいなので、あったほうが有意義になるかと
ようつべみたいな掲示板やメッセージなど、UP主あてに
コミュニケーション取れるツール有ったらいいなと思うのですが。
不要と思うUP主は使用不可にできるオプションもつけて。
スパム対策必須だろうけど、ようつべでは対策取られてるのかな
さてニコスクリプト実装ですよ
実装したがプレミアム専用だし今のところスクリプト使いづらい
いい加減、投稿者に利益があるような改善がほしいな
荒らし対策用にコメントロック
非表示より少し敷居を下げたような感じで
立ち入り禁止
という機能があると有り難い。
>>148
今のシステムの制約上だと、コメントも刹那的な内容にならざるを得ないので、
ぶっちゃけ「いくら沢山のコメを貰っても、読んでて楽しいものはあまりない」って感はあるな。
コメとは別にガッツリ語ってもらえるyoutube的コメント欄や
ユーザーレビューページ的なものがあると嬉しいのは確かだ。
投稿者限定開示でもいいから、「最後まで再生された回数」が知りたい。
再生数とコメント数に極端な差があるってのは、さわりだけ観てすぐ閉じた人が多いからだと思うけど
じゃあ観てくれた実数はいくらかと考えても、一人毎のコメント数なんてバラバラだし
変な期待も混じってしまうから想像しにくい。
再生が終了したらオススメが表示される機能のオマケみたいな感じでできないかな。
この数値は公開すれば釣り動画の抑制にもなると思う。
>>154
最後まで再生は俺も見たいわ
つーかTOPとかいいから少しくらいこのスレ見てくれ
マイリスト登録数とか知りたいな
一個でも登録されてりゃやる気出るし
>>156
お、それ賛成。
再生数よりもコメント数よりもマイリスト登録数が見たい。
それが一番良い動画って認めてくれた証明になるし。
あれ出なかったっけ、と思ったら公開のやつだけか。
確かに全登録数は知りたい
【この動画を登録しているマイリスト】でも公開マイリスト分の登録数は分かるから
かなり励みになるけどね。非公開も含めた総数が分かると確かに嬉しいな。
あとWeb拍手みたいなシステムがあるとうp主と視聴者が連絡取れてモチベーションも上げられて良いかも。
システム的にはうp主アカウントからだけ見える透明コメントって形での省力実装が現実的かな。
それでもスパム対策とか大変だから、そうおいそれと実装できる物ではないのは分かるけど、
一応、頭の片隅に入れといて欲しい要望ってことで。
マイページの自分のアカウントで上げた動画一覧見れるリンクどこ行ったんだ?
削除?
あれ無いといちいち自分の上げた動画マイリストに入れないといけなくてめんどくさいんだが
>>160
ちゃんとあるよ、アカウント情報の欄に移動している
と言うかこの様な情報こそ報告して欲しいんだが・・・
いきなりのレイアウト変更はみんな混乱するって・・・
>>161
おお、ありがとう!残ってて良かった
気付かなかったよ…
>>161
消えたのかと思って此処に文句書こうとしていたから助かったw
一言言ってほしい物だね(;´・ω・)
>>163
そこで見れるのはランキングに載った時点の分だけ。
リアルタイムに変動するものじゃないし、ランキング外のはやっぱり見れない。
うpする方としては、今この瞬間に登録されているマイリスト登録数が知りたいのよ。
SMILEの無期限利用停止と共に投稿動画全部削除するのやめてほしいんだけど。
リアルアンパンマンもそれで動画自体問題ないのに削除されてしまったし。
>>166
前は無期停止になっても削除動画以外は残ったんだけどな
無期停止になると動画の編集・削除ができないし
停止されたせいで動画を消したくても消せない奴がいて
全消しするようになった
無期停止になっても自己削除くらいできればいいんだけどな
コメントロックがほしいな、再生数に応じてロックできるコメント数変えて
不必要な動画まで消すのも 制裁の一つか?
あまりいいものではないと思う
削除されるのが目に見えていないから
みんなダウンしたら重くなるよww
コラムでなんかコメント欲しいよ
立ち入り禁止機能欲しいな
「無期限停止」でも残りの動画の編集(説明文)や削除は出来るよ。
こういう他の動画投稿者を装ってviewを稼ごうとする行為は許されるの?
投稿してから1時間近く経ってるのに検索にも引っかからないぞ。
なにやってんだ。
上に補足。新着動画にも入っていない。同じ時間帯の動画のページを何回も見たがなかった。
5分の動画が2分になったりするバグなんなの?
二分のを間違えてうpしたんじゃなくて、”登録情報”にはきちんと
五分って書いてあるのに、実際に再生すると2分になってる。
おかしいだろ。
>>167
運営・・・マジで馬鹿じゃねーの?
停止中でも削除したい奴なんて極々一部だろうが。
停止中でも編集・削除できるようにすればいいだけのことだろ。
削除した動画のコメントを編集させてくれ
未だに黒歴史文が残ってて困る
>>173
少し前からそういう仕様になった。
俺の中では「運営の検閲タイム」。
俺は長い時で3時間ってのがあった。
うp→再生数が2に(運営のチェック)→
a.検索に反映される=チェック通過
b.削除=運営側からの駄目出し
この2パターン。だから[a]だと権利者からの
クレームがない限りとりあえず大丈夫(なハズ)。
最近時報で「寒さに負けない暖かいコンテンツを」って言ってるけど、
そういうコンテンツを提供してるのは大多数のうp主じゃないんか?
ニコニコはコンテンツを提供できる場を提供してるだけだろ?
プレミアムまでいかなくとも、もっとうp主に対する優遇があるべき。
国際ニコニコ映画祭に関する要望です。
現在、応募企画で「1秒から15分までの長さである」となっていますが、
それなりの映画と言えるほどの作品を作るとなると、15分ではどうしても足りなくなってしまいます。
第3回以降は、最低でも20分、可能なら30分の長さの動画を許容して欲しいと思います。
当方も良い作品を制作できるよう心がけておりますので、宜しくお願い致します。
「マイリス登録数」みたいな項目も追加してほしい。
ちなみに日ごとに「↓」「↑」的な感じで移行状況も。
「↓」ばかりだとテンション下がる罠www
とりあえず希望。
マイリスト登録数表示。
コメントのうp主の専用色。
改行機能。
>>175
むしろ不具合板に行った方が・・・
>>180
【誘導】
ニコニコ国際映画祭要望スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1193922957/
>>182
改行機能を一般会員にも開放して欲しい
と書くべきじゃないかと
スレ立てたら誘導されたのでこちらに書いてみる
うpした動画がエコノミー時に音ズレしたりコマ落ちしたりする事が多いから
予めエコノミー時のFLVファイルがどのような物になるのかを確認できるように
エンコーダの種類や設定の仕様を公開して欲しい
>>184
アス比崩壊とかはうpする側としても困るよね
早く直してもらいたいものだが
せめて仕様がわかればこっちも対策できるのになあと思う
立ち入り禁止機能は切実に欲しい。
アンチ以外の人は喜んでくれてるのに一人のアンチが消せとか大文字で書いてると悲しいし、米が喧嘩しだすと辛い・・・
IDが変化するなら、変化しても拒否し続けられるようにして欲しい。
>>181
別サイトで実は見れたりするのだが連日「↓」「↓」「↓」で現在やる気ナッシング中…。
公式で採用するのは止めたほうが良いと思う…ってか俺の実力がないだけですが。。。
最近削除掲示板が仕事してくれるな
一日以内に消してくれる事に感動した
現在エンコードの順番待ちです。
( エンコードを待っている人の総数は 28 人です)
総数はどうでも良いから、あとどれくらいでエンコが自分の番の終わるのか教えてくれないもんかね。
つか、ミク問題もあってふと気になって調べてみたんだが、SMILEVIDEOの権利侵害対応プログラムって法人限定なんだな。
個人で権利の主張出来る(したい)人が居たらどうしたら良いんだ?
それも握りつぶすつもりかニコ動・・・
サムネを変更できるようにしたい。切に。
映像をうpするときに、人気がでたら権利運営をドワンゴに
まかせるか否かとかをyahoo!投稿動画みたいに事前に決める方式を
取っては?
やっと一般視聴者に投コメ解禁か、これでやっと使えるようになるな
限定してたせいで普及するのは遅くなりそうだが
MADがキモい。自分で撮れよ言いたい。
動画を流用されても気分が悪いだけなんだが
あれ、阻止できないのか?
やられ放題なのか?
>>195
自分が権利(著作権や肖像権)を持っているのなら
削除依頼すれば?
少なくとも外野がどうこう言う問題じゃないと思うが
改行できるようにして
>>197
Ctrl+Shift+J キー
前にも言ったけど俺のノーパソじゃ無理
fn使っても無理
無理
Alt+テンキーの10でおk
ノーパソならNumLockしてからやれば何とかなんじゃね?
で本題の要望。
自分が投稿した動画一覧で、どの動画にどんなタグがついてるかのリストが見たいなぁと思った。
動画名 タグ1 タグ2 タグ3 タグ4・・・・
みたいのが縦にずらーっと並んでればそれで十分だから。
NGユーザーをアク禁出来るようにして欲しい
■実装
このスレでもいくつか要望が出ていた「マイリスト登録数公開」が実装されました!
ひゃっほう!
俺の動画は…マイリス人数284人か…。248人のみんなありがとう!運営もありがとうノシ
>>203
残り36人カワイソス
しかしこの機能は素直に嬉しいな。運営GJ!
次は、説明文の改行を一般会員でも使えるようにお願いします。色とかは別にいいんで
やっとで1つ実現か、今回は運営GJ
リスト数見てすげー嬉しくなった。
>>201の要望に同意。
タグの確認だけしたい時にいちいち動画開くのは不便なんで、
マイビデオページにずらっと表示してくれたらありがたい。
そのページでタグ編集までさせてくれたらもっとありがたいけど
そこまで言わないから。
って今ごろ気付いたけど>>197って一般でも説明文の改行出来るようにして欲しいって要望かw
見辛いのは確かだけど、俺はそんなに重要視してないなぁ・・・
>>206賛同あり!
そう、いちいち動画開きたくない。
自分の動画あけて再生数増えちゃったりとか嫌。
あとマイリスト数表示に触れてなかったのでついでに。
この件に関しては運営GJ!
データベースのアクセス数増えるから面倒だったと思うけどありがとう。
でも肝心のマイリストを開くとそこだけ出てないあたりドジっ子属性な運営萌え・・・はしない。
そのうち気が付いたらいつの間にか直ってたってことになるだろうなw
で3ヶ月で20個上げたのに最高マイリスト数83の俺涙目wwwwwwwww
もうちょっといっててほしかったwwwwwwwwwwww
マイリストランキング非公開機能がほしい
ランキング入り>荒らされる>マイリストに入れないで下さい
という風潮があるから
>>204
うはwwちょwwwいいところでミスってるwwwwww
ごめんね、うp主アホの子でごめんね…orz
改めて284人のみんなありがとうノシ
説明文改行は確かにデカいが、その分プレミアムへの餌としても有効なわけで
なかなか解禁は難しいだろうね。
とりあえず、俺はみんなが既に出してる
「肝心のマイリストからマイリスト登録数を確認できるようにして」という
恐らく開発が単に仕様変更し忘れてるだけの部分を次期要望としてあげておきます。
>>204
たしかに運営GJ
でもついでに上げてた動画がほとんど削除された・・・orz
アニメのOP映像も削除対象か・・・。
自分もマイリスト数公開ありがとう!!と開発&運営に言いたい
登録数がわかると「ああ・・・こんだけ支持されてたんだ」
なんて感じられるし、似た系統の作品が自分は多いから
どのようなタイプが求められてるかわかって
今後の制作にも参考になるからね。
とにかくテンクス開発チーム&運営さん
現在エンコードの順番待ちです。
( エンコードを待っている人の総数は 139 人です)
本気でケフィア吹きだしたわ。何この人数wwwwwwwwwww
>>190書いたのも俺なんだけど、総数要らないから自分があとどれくらい待てば良いのかを教えてくださいマジで。
やばい、昨日よりマイリスト登録数が一人増えてる…
この機能じわじわ来るわ…めちゃめちゃ嬉しい…wwww
俺もサムネイルの変更を切望する
>>214
うpるときって何か焦らないか?
後でアッチにしときゃ良かった!ってなる。
マイリスト数公開は感謝!運営ありがとー!
うp後のサムネイル変更機能は確かに欲しい。
サムネで損していると思われる動画もたくさんあるだろうし
動画を全て読み込まないとコメントが見れなくなったのは何故?
コメ確認の為だけにいちいち読み込むのは面倒なんだが・・・
鯖負担にもなるし・・・
つーわけで、自分が上げた動画は動画を読み込まずに
コメを確認できるようにしてくれ
でもさ、そもそもなんでランキングでマイリスト数集計されているのは
わかっていたのにいままで見れない仕様だったのかと思うわけだが
あと、投稿も100人待ちとか萎えるからプレミアムは投稿も優先的に
できるようにしてほしい
マイリスを整形して表示してくれ。下さい。
10000じゃなくて10,000って感じで。
俺もサムネイルの変更機能は欲しい。
タイトルや説明文と違って検索する時には
影響出ないし。
デフォルトでコマンド設定って、逆にウザいですかね?
・背景の色で白いコメントが見づらい。
・コメント*色推奨
などの時に有効な希ガス。
投稿者が自分の動画再生してカウントされるのはまずいんじゃないか。
ショートメール機能みたいなのが欲しい
誰かの動画の2次(3次?)創作をしたい時に勝手に使うのも気が引けるし・・・
今このスレ発見したのでマルチポストになってしまうけど
うp主にうp時にID暗号化の可否を選択させて欲しい。
出来ることなら随時選択可能で。
(設定反映のタイムラグはあってもよい)
最近動画を気に入ってくれたであろう人がよくコメントしている
みたいなのだが、それを自演自演騒ぐやつがいて困る。
コメントでケンカなんかして欲しくないし他の視聴者にとっても
不快だと思う。
うp主のID、コメントしてる人のIDが分かれば自演ではないことが
わかるはず。
夏ごろの自演騒動で自演かどうかはうやむやにすることは出来たが
自演ではないという確固たる証拠までもがうやむやになってしまった。
>>224
生ID強制表示にしたところで、
複垢使って自演してるんじゃないかと疑いだしたらキリがないわけで・・・
荒らしなどの特定IDにコメさせないような機能があるといいんだけどね
サムネ変更機能は賛成!
特にγ時代に上げたのなんて選ぶ余地なくて地味なのばっかりだから変えたい
>>225
サムネの変更はあるといいよね。
あと、マイリストのリスト上からマイリスト登録数チェックできるようにするのを重ね重ねお願いします。
粘着タグ荒らしと市場荒らしをいい加減なんとかしてくれ。
もう知ってるだけで5つくらい有名動画潰されたよ。
タグと市場をうp人がフルロックできるようにしてくれ。
コメみたいに消せないし不快でかなわん。
>>227
そうしたら今度は釣りうp主がうざいって苦情がくるだろ・・・
今ですら苦情が出てるのに・・・
とりあえず
カテゴリ違いなのに人気タグにロックかけてる動画
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1179625076/
無関係な検索用ワードについて
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1193827726/
を読んでおけ
タグについての話題は
タグ荒らし対策として全てロック可能にすべき
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1197970528/
■画面埋め尽くし荒し■タグ荒し■書込み禁止にして
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1179557177/
辺りで
ついでにタグ荒らし対策として
【タグ荒らし撲滅】要約タグについて話し合うスレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1194992219/
が出てる
そんなものはとっくに読んでる
動画に常駐して、タグや市場を消し即書き換え。注意したら
「24時間粘着してやるぜケケケケケ」
とか返事がくる。潰れるまで常駐。
対処法があればわざわざここに書かないよ。
言っておくが、スルーは負け犬のやることだからな。
荒らしが勝ち誇るだけ。
マイリスト登録数をサムネイル(http://www.nicovideo.jp/thumb/sm○○)でも表示してほしい
確認するだけなのに自分で再生数上げたくない
>>229
失礼しました
・・・が読んでいるならデメリットも分かっているのでは?
それなら特定ユーザーアク禁機能とかタグの書き換え時にIDを送信とか
もっといい要望があると思いますが・・・
うp主なら非表示にすれば・・・
と思いましたがそれはあなた的には逃げですかね?
荒らしは放置が基本ですよ
荒らしにとってタグを消していく反応こそが餌です
自分から荒らしを構ってくれる絶好の遊び場にしてどうするんです?
>>231
不快なタグと市場に埋め尽くされた動画をそのまま
放置することが、どれだけ不快だと思う?特定ユーザー
アク禁機能とかタグの書き換え時にIDを送信とかは
鯖負担考えるとまず不可能だし。
釣りうp主は動画自体を通報することで対処できるし、
動画自体を保全したいならミラーという手もある。
何でもいいから市場&タグ荒らしへの対処を頼みます>>運営。
放置されてる現状は正直キツいんで、移転しようかなと
思うし。
アホか、スルーできねぇ負け犬なんか相手にすんな。
大体タグや市場を弄った位で動画が潰れるか。
これ、いい加減コラムで取り上げられてもよさそうなスレなんだがな
ノーマルのコメント非表示にして投稿者コメのみ表示する機能がほしいな
>>233
じゃあ、君のうpしている動画を教えてくれないか?
24時間粘着して、タグと市場をを北朝鮮ネタで埋め
尽くしてあげるからwwwww
一般会員にも説明文の改行を使わせてもらいたい。
これぐらいの機能はデフォルトにするべきだと思う。
マイリストの数とかと違って、負担になるような
ものでもないだろうし。なぜプレミアム限定なのか。
修正版の動画を、元動画に上書きできねーかな?
消されるかも?って思ってたからエンコ適当で上げた動画に
高画質とかコメされると、ちゃんとエンコすれば良かったと後悔してしまうw
>>237
残念ながらそれは無理な相談だろう。
例えばそれを可能にすれば、一度あげた動画を全く関係ない動画で何度も塗り替えることが出来る。
21〜22時だけエロ動画、なんて事に悪用されるのがオチだ。
>>237
修正版を上げたい人は再生数やコメを移動できればいいわけで
そっち方面で要望すればできるんじゃね?
再生数はともかくコメ鯖を自分で指定ぐらいは簡単にできそうだし。
既出無視して,俺からの要望を列記してみる。
・コメント荒らし通報機能(うp主専用のフォームを設置して,動画IDとコメント番号を表記し,通報の理由を明記する事で,コメントを書き込んだ利用者に対して制裁措置を加えるよう要求できる機能)
・うp主に限り,生IDを表記できるようにする(上の要望とリンク)
・うp主宛のコメント(いわゆるWeb拍手)フォームを設置する。また,うp主がその投稿に対して返信できる簡易フォームを設置する
・マイメモリー以外で,コメロックする(例:歌詞字幕や説明字幕の固定)。この場合は,最大表示数の範囲外にしてほしい。
既出多いかもしれないが,一応書き込んでみる。
>>241
いろいろと突っ込んでみる
・コメ荒らし通報機能
つ【コメ削除板】
でもコメント編集みたいな感覚で削除依頼できたら楽かも
制裁措置はNG機能スレでも議論されてるけど否定的
釣り動画に対して「この動画は釣りです」とコメントを残す→うp主から制裁じゃ困るし
・うp主に生ID公開
184IDの復号が出来るのか知らないが・・・
できたとしても鯖側での処理になるだろうから鯖の負荷が・・・
・コメロック
最大表示数の対象内でいいと思う
そんなことしたら何千コメもロックする馬鹿が出そうだ
>>240
つーか現状で釣りを排除できていないのに
釣りをしやすくなると言う理由で否定するのは意味なくね?
修正版が可能になろうがなるまいが釣りをする奴は
釣りをするんだからさぁ
動画投稿エンコード後最初に出る3枚のサムネイルをランダムじゃなく
1最初、2中間、3最後 に固定 再出力する人が減ると思うんだけど
ぶっちゃけ再生数もコメントもゴミみてぇなデータなんだから、
全部消して心機一転やりゃ良いじゃん。
庭に勝手に生えた雑草の中にキレイな花が混ざってたからって
生えた草全部丸ごと持って引越ししたいなんて贅沢の極み。
サムネイルの変更希望です
あと秒数指定の
削除しないといけないのかorz
秒数指定は出来るんだった・・・
再生後に表示されるオススメの部分に
自分の指定したマイリストを表示したいんだけど
荒らし対策に書き込み、タグ編集禁止機能つけてほしい。
複垢対策としてIP区別で。
>>249に近い意見で
他のスレにも書いたけど、動画の右側のタブ
の部分(NG設定とか)にうp主が動画を
貼り付けられるようにしたら面白い気がする。
タブ名は「リンク」とかで使わせてもらった
動画や、シリーズ物なら続編を貼るとか。
新しくニコスクリプトでこの区間静止禁止なんて機能をつけてくれたら
ちょっとおもしろいかななんて思いました。
ざっと読んでみたけど、
ID指定して立ち入り禁止にする機能を付けてほしい。
現状では、荒らしのコメントを消すにはいちいちフィルタを
使うしかないし、タグや市場の荒らしは防げない。
この機能があれば、粘着に困ることもなくなる。
少数の馬鹿のせいで、大多数の人に迷惑かかるのを
改善してもらいたい。
立ち入り禁止、というよりも一時規制のようなものはあってもいいと思う。
万が一、誤認処分されても大事にはならないし大多数は抑制できるはず。
それでも何かに取り憑かれたように一生荒らし続ける人間は数人くらいのはず。
そこまで減らすのには時間が掛かるだろうけど
>>253
同意。いっそIP別で。複垢使われてたら厄介だから。
荒らしに悪用される可能性も考えれるから厳しいんだよな
まあ普通は『一般観覧者>嵐』だから署名数みたいのを高めに設定すれば解決かな?
サムネはなぜ変更不可なのか・・・?
とにかく荒らし対策をなんとかして欲しい。
特にコメ削除に関しては動画投稿者ができてもよいのではないか。
動画の特定の再生時間にしおりみたいのが挟めたらいいなあ・・・、クリックするとそこ飛びますよーみたいな。
タグ書き込んだ人間を自分の指定投稿動画からアク禁にする機能と
特定のワード(ネタバレ等)を含んだタグつけた人間を即効でシャットアウトしてアク禁にする機能ほしいです。
自分の動画のコメントの過去ログを見られるようにしてほしい。
ロックされてないタグを荒らしが即消しちゃうんだけど
なんとか対策できないものでしょうか。
コメント編集があるなら過去ログも見れるといいんだが
>>266
自分のうpした動画くらいはみれてもいいよな
・・・まぁ今の過去ログ機能は正直使いづらいんだが
過去ログ機能は一度体験してみたい機能ではあるな
うp主にはチェックしたタグを一度に削除できる機能ほしいです。
投稿者にはいいだろ過去ログ見せても
コメントの大文字や色文字を禁止、もしくは小文字オンリーに設定できるといいんだけどな
これだけで荒れが減って大分楽になると思う
検索で欲しい機能を一つ
大まかな区切りでいいから、再生時間で検索ができればなぁ、と
5分以下、10分以下、15分以下
のように短い間隔とか
30分以下、60分以下、それ以上
のように少し長めの時間で検索とか
5分くらいのを見たいって時とか
逆に60分以上の長いのを見たいときとかは
探すのが大変で
長時間のものだったら、”作業用BGM"のようなタグで探せば、
出てくるけど、タグが付いていない長時間動画は当然引っか
からないわけで
すみません、誤爆しました。
マイビデオ一覧でも、マイリス登録数でのソートができるようになったらいいな。
みんな気にしてないんだろうか?
スレを立てるまでも〜に一度書いたんだが、
オススメのタブの動画をうp主が自分で貼れる
ように出来ないかな。
オススメが無い動画を結構見かけて勿体ないと思うんだよね。
タブ名は「リンク」とかで、使わせてもらった
動画、シリーズ物なら続編、他の自作物を貼るとか。
いいね。欲しい
コメント欄だと多い場合大変だしサムネ見られないし
マイリスト作って飛んでクリックより便利。
専用のエンコソフトの配布
これいつになったら実行するんだ
横入りすまん。
とりあえず、一般会員でも
投稿動画の動画説明文を改行くらいできるようにしてほしい。
そのくらいはそろそろ。
説明文が重なってると、アップ者の注意書き、説明が読みにくくて、それをいちいち指摘する人がでてるので。
飛ばし読みで動画だけ見るっていうのが多いんで。
「うp主の米みろ」という応酬が少なくなるんじゃー?ということで。
全部とは言わないが多少なり改善されるのでは。
>>278
同意。プレミアムと一般会員に差があるのは当然としても、
改行の有無とかやってる事がケチすぎる。
この機能を求めてプレミアムになる人はそういないと
思うし、278の言うようにデメリットばかりが目立つ。
>>278
確かに改行のない文は見づらいな
■とか【】とか使って分かりやすくしてる人もいるけど限度が・・・
>>274
きにしないだろ。伸びてる時以外の登録数なんてそんなに急激に変わるもんじゃない。
一度みれば大体の登録数は頭に入る。
え、もう荒らしができないNG設定ができるの?俺のニコニコ荒らし生活があああああ。
>>282
VIPで馴れ合ってろ。ここには来るな。な!
削除板の対応の早さに感動したw
これがあるとID入室不可はそんなにいらないかもしれん。
あっちで※消してもらって、何回か対処された荒らしは
ブラックリスト(垢BAN)に入れてしまうとかw
やっぱ要望はうp主※専用着色化だな。
過去の動画の自演がどうとかいう反対派が多いが
俺はやましい事してないからどうということはない。
それよりこれから快適に過ごせるようにしてほしいもんだ。
追記でスマン。
ニコニコできるようになるのはいいんだが
投稿者の権限が強くなりすぎるのはやっぱ避けたほうがいいと思う。
フィルタとかも荒らし対策として利用させてはもらっているが
一歩間違えたらあの自演騒動と対して変わらない気がして
多用はしてない。
まぁ着色に関してはそれとは真逆の処理だから実装したがいいと思うw
ふーん。まぁ説明文の改行はとにかく今すぐにでもほしい機能だねw
一般会員でも。
そもそも荒らしをする年齢層はまぁ、比較的低いんじゃないだろうかと。先ほどもなんでこの動画はこうなんだ、とかいってそれ上に説明文書いてあるから、なんてのがあったし。
偏見ではないが、
つまり、親切設計になにが荒らしで荒らしじゃないのか、そもそも公共コメント委員会なんて非生産的なギャグムービー流すよりも、
「荒らし対策講座」とかを基本的なものをTOPに作って基礎知識をもたせることが一番ではないかな。機能どうこうもそうだが、その前に。
作成はwikiのように運営側とユーザー側で書きかえれるようなものとか。またそういった動画を今の映画祭のように賞賛する前提で集めればまともなのがまぁあつまるのでは、とか。
アバウトですがそういう発想です。
まとめると、既存の荒らしよりも荒らしになる人(嫉妬とか多そう)に対して知識を与えるものを作る、いや書いて本当にアバウトですまんw荒されて、機能がほしい、機能実装されて運営叩かれ、じゃぁはずすか、とかなんだが円循環だなぁとwあまり実際関わってるユーザーへの対処はないので。
一番はあれですね。連続投稿の*を「自演」という人。まぁ小、中学生もみてるから分かる気もしますけどw投稿日時と投稿秒数を見ない人が多いですねwなにも連続で投稿してるからとってそれは自演じゃないですし、荒らしでもないですから。以上です。
追記ですまん。
さらに少し突飛なのだが、荒しや自演など、工作も含め、抑制?目的で
ということでIDを一日、ユーザーからまる解りにする日をもうけてみてはどうだろう。
いやwさすがに横暴だとか批難が来そうな極左的発言だとは思うがw
一度やってみて反応を見てみたい。動画投稿者からはNGなど処理が容易になるし、心理的に荒らしも消されると自粛しるのではないかという希望的観測な要望。
不可能に近いし反発が多いものだがやってみる価値はあるかと。
抜き打ち的に一週間に不定期にやるとかそういうのもいいかも。
ですw
ageとく
検索結果とかにでる投稿者コメ画像って何のためについてるの?
プレミア専用だった時はわかるが、今は不自然に目立って嫌だ。
それから一度作ったけどいまは一つもないという時は最初から作ってない時と同じにしてくれ。
そんなに改行がほしいのか、、、
なら、なおさらプレミアム会員の特典にしておこうwって事じゃないの?
まあ俺はプレミアムだから関係ないが。
タグロック出来る数を5個以上に増やして欲しいです」
>タグロック出来る数を5個以上に増やして欲しいです」
なんで?
>>293
その場合、関係ないタグをロックする検索乞食が
たくさん出るぞ。今もいるけど。
マイナス面も考えた方がいい。
とにかく米荒らし対策として投稿者が不適切だと判断して、
対象コメントを削除したら、その削除されたユーザーにだけ
コメントが見えるようにして欲しい。
対象ユーザーにも消したことが分かると逆上する。
って副垢持ってたら意味ないかorz
動画の説明に
改行を使えるようにしてほしい
便利とかそういうのよりも
利用者が読みにくいのは不便 全文ひらがな並みに読みにくい
改行はスレ違いになりますが視聴者側の要望としてほしいですね
たまにスペース並べて改行に見せかけてる人がいるけど、フォントサイズが違うために悲惨なことになってます
他の動画のうp主とコンタクトを取る手段がほしい。
現状だとコラボレーションのお願いや、転載・再利用許可を求めたいときに連絡がとれないんですよね。コメントに「メールくださいっ!!」ってのもなんだか気が引けますし・・・。
プレミアム会員になると総じて投稿可能容量が倍に増えるけど、
あれって別のパックに分けられないかな?
「登録してるけど全く投稿しません」っていう人もいれば、
「もっと容量欲しいから別アカ取ります」って人もいるわけで、
それなら不必要な人にまで容量を割く危険性を犯すよりも、
月300円くらいで視聴用と投稿用に分けて欲しい。
特に俺は専用回線要らないから、容量を20GBとか40GBとかに増やせるアカウントが欲しい・・・。
俺はゲームのプレイ動画を投稿してるけど、
ストーリー性のあるゲームでシリーズナンバーが50とか行くようなのだと、2タイトルくらいですぐ埋まる。
別アカを取得すればまぁ解決するんだが、出来ればアカウント一つで全ての投稿動画を管理したい。
あとビットレートは今のままでいいから、容量だけ増やしたり出来ないのかな。
だいたい600KB/sで30分くらい(つまり80〜100MBくらいか?)動画が続けられれば幸せ。
>>299
著作権侵害の手助けするわけ無い
こう言う奴がいるから中々要望聞いてくれないと思う
今のコメント削除機能やフィルター機能には穴がある。
いくら消しても粘着的に荒らしコメントつけるし、フィルター設定して
も例えば「死ね」を「氏ね」「死 ね」「し ね」にすれば全く意味無
い事になってしまう。
指定ユーザーのアク禁機能をつけてくれ。
空白スペースはNGできないんだっけ?
そろそろだれかまとめwikiにまとめれ
自分の設定する任意の年齢に満たない人のコメントを非表示に出来る機能が欲しい
誤爆しました
僕は
や
でエコノミー回避について考えてきましたが、もっと根本的な
解決法があります。
それは、運営が
1.flash playerのリサイズ機能をもっと高性能にする
2.そもそもエコノミー時にも512×384ドットで、ビットレートのみ下 げる様にする
と、仕様変更することです。
特に2については絶対にやってほしいです。エコノミー時にドット数を下げることに何も意味がないと思うんです!
そもそも、エコノミーで画質が下がるのは、拡大機能が低性能なflash
playerに動画を拡大させるからなんです!
あと、flv以外でアップロードした動画を、512×384で再エンコ
する様にしてほしいです!
>>306
解像度を下げる=1ドット毎のビットレートが上がる
お前の要望2を実装した場合
現在のエコノミー時の画質を維持するためには今以上のビットレートが必要になる
もし逆にビットレートを現在のまま据え置くなら画質が落ちる
前者はエコノミーモードの存在意義がなくなるし
後者は文字を読む動画はいいとして激しいシーンのある動画では致命的
あとリサイズ機能が低機能なのは、もともと高負荷なプレイヤーに
さらに処理をさせないために低機能にしているのだと思われ。
要望1は多くのユーザーを離れさせることになるから実装されないだろう
要望1が不可能なのは分かりました。
しかし、要望2については改善できると思います!そもそも、サーバーの負荷は画面サイズではなくビットレートに比例するものですから、
エコノミー時に一度320×240でエンコードしたものを、512×384に
リサイズしてからダウンロードするようにして、リサイズ回避してほし
いです。そうすれば、サーバーの負荷、1ドットあたりのビットレートは維持で画質は向上します。
また、要望3としての、flv以外でのアップロード時のサイズですが、これもビットレートは現状のままでいいですが、一度320×240でエンコードした後、512×384にリサイズして
からダウンロードするようにしてほしいです。そうすれば、
動画投稿初心者にも優しい環境になると思うんです。
そんな事するくらいなら512x384で低ビットレートでエンコするか、
再生画面を320x240にした方がまだ無駄が少ないだろう。
エンコ済みのflvをリサイズするだけでも再エンコが必要になるから、二度手間になる。
ならば19時前にランキング20位以内の動画だけ、320×240から512×384へのリサイズのための再エンコを行うとかはできないでしょうか?
ランキングから動画に行く人だけが対象でも良いんです。
flv以外でアップロードした動画をリサイズのための再エンコするのはやっぱり不要だと思うので。
たった数十個の動画を再エンコするだけで、非常に多くの人が快適に見れるんです!
>>309
エコノミーモードは鯖負荷軽減でなく帯域に対するものだと思うけどな
320x240でエンコしたものを引き伸ばすってことは
潰れた文字は元に戻らないから文字を読む動画では意味がないかと
まぁFLV以外は512x384にしてもらいたいけどな
>>310
拡大をやめて512x384以上のもののみ縮小させるって形ならいいかも
もしくはその処理のON/OFFを選ばせるとか
>>311
それはプレミアムの存在意義を失わないか?
20秒過ぎに注目ください。後者は一度320×240でエンコしたものを
lanczos3で引き伸ばしただけですが、あまり文字がつぶれてません。
文字が潰れるのはflash playerが拡大するからなんです!
スマイルビデオの圧縮作業の軽減を図るため、ニコニコ動画が
公認した動画のflv圧縮ソフト作ってよ。aviutlは導入も難しいし
上下反転とかわけわからん。ドラッグ&ドロップでニコニコに
うpする最適のサイズに一発flv変換みたいなソフト作って。
>>313
文字が潰れるっていうのはそういう意味ではなく
もっと小さな文字を使っている動画の話
320x240をもう一度引き伸ばすようなことをするなら
始めから512x384で低ビットレート再エンコした方がいい
というつもりだった
>314
ドラッグ&ドロップでニコニコにうpする最適のサイズに一発flv変換みたいなソフト
でmencoder_vp6setを落とせば良いと思うよ。これなら、リサイズされない大きさにドラッグ&ドロップでできる。
まぁ公認ではないし、wmvでの音ズレもあるけど。
2passは解説サイトの見よう見まねで、とりあえずどうにかなるし。
おお、ありがたい。DLさせてもらいます。
>>317
たまに受付けない動画あるから気をつけろよ。
あと動画によっては途中に音声ノイズ入るから
上げる前に確認するといい
再生・コメント・マイリストをクリックする事で伸びのグラフが
見られたらいいな〜と、ふと思ったので書き込みました。
評価され始めた時期とか、延びそうな兆候とか見られたら
ちょっと便利かもです。
>>319 http://toturev.sakura.ne.jp/nico/
外部サイトなら既にある。
エコノミー動画も自分で用意できたらいいよなぁ。
その方が鯖負荷軽減にもなるような・・・ならない?
>>321現状でも平均ビットレート300kbps以下の動画を別にうpすればそれができる。
但し動きの多さによっては酷いものができるだけだし、そもそもある程度の再生数がある動画以外はそれをやっても虚しいだけ・・・
>>321
ならないだろうねえ。最大の理由は、転送量とかじゃなく、
それをするとエコノミーと通常で、動画の内容を完全に変えてしまえる。って点だ。
つまり、エコノミーだと普通なのに、通常版だけ違法動画みたいな偽装コンテンツが可能になる。
似た所では、一度上げた動画は差し替え不能だが、あれも同じだな。
差し替えが可能だと、一定時間だけ、違法コンテンツに差し替えとか出来る。それはまずい。
ちなみにここで言う違法だが、主に危惧されるのはエロな。あと一部権利者削除品。
317ですが、どうやら3/5にニコニコ専用の映像作成ツールが
リリースされるそうですね。Cnetに出てました。これ使います
コメントの削除機能がほしいです。
不快なコメントされて嫌な気分です。
(非表示に出来ても他の視聴者に見えたんじゃ意味がない)
あと、登録タグの数を選択できるようにして欲しいですね。
10個もいりません。
>>326
自分のうpした動画なら消せるぞ。
プレイヤーのすぐ上に「コメント編集」っていうのがある。
右側の一覧からも消える。
いや、それも自分が見るときの非表示かと思われます。
他の視聴者にも読めないようにして欲しいのですよ。
喧嘩の原因になるので…。自分の動画で言い争いとかして欲しくない。
とりあえず、フィルターで読めないように変な記号に変換しておきました。
>>328
いやだから「コメント編集」すればみんな見れなくなるだってば。
「コメント編集」=「コメント削除」なの。
「コメント編集」ってどこにボタンがあるか分からないのですが・・・
ゆとりですまそ。
あと、filterの置換後はスペースにもできるお。これをやっても、他のコメントが宙に浮くけどね・・・
>>331
ボタンって言うかタダの文字リンクだから気づいてないのかも
…[投稿者コメント作成] →ここにある←(マイリスト)…
タイトルもっと長く出来ませんか?
800kでうp出来ようが結局視聴者がエコノミーばっかなのがなぁ
サイズでかくなって容量圧迫されるようなものだ
相変わらず投稿側のプレミア特典にに魅力を感じないな
投稿者動画一覧の件も本来ここなんだがな
そうだね。
ちょっと別の話だけど、投稿動画一覧は公開にしてる場合は自動的に動画にリンクをはっておいてほしい。またはその選択肢がほしい。
【この動画を登録しているマイリスト】の隣とかどこかその辺に。
また本日マイリス1位が消えた…
これはとばっちり削除だと思うんだが、どうにかならないのか?
H264での映像ってどうです?キレイですか?要領は軽いですか?
↑見てみろ
やっぱ修正したやつを上書きうpしたいなぁ
でも修正版が以前より時間が短かったり長かったりするとコメ時間に不具合出そうだし不可能だよな
10万再生超えしたら多少は諦めつくけど
うpする前は慎重にならんといけないな
>>340
以前、指摘されていたが
本編とかで釣っといてグロを上書きするなんて
ことも出来てしまうからな。デメリットが大きいと思う。
ニコスクの方の話かもしれないが、各ユーザーのパソコン内部ないし外部URLから動画を引っ張ってくるって不可能かな?
簡単にいうとSZBH方式の動画に、ニコ動外部からファイルを持ってくるって事なんだけど。
時間だけ指定して、後は各自でファイルを用意する。
アニメのDVDなんかをユーザーが用意して、それをニコ動のそのシステムを通して見る。
DVD持っててもニコ動で見るって人もいるようだし(本当の所は知らないが)、
ユーザー側はより良い画質のファイルでニコ動のシステムを楽しめるし、ニコ動側の回線もそれほど消費しないだろうし、
著作権的にもクリアだし、商品の宣伝にもなるからいいと思うんだけどな。
技術的な事は分からんが、こういうのって難しいのかね。
手始めにランティスのネットラジオ辺りと提携してみたりしたらどうだろうかと妄想してるんだが。
>>342
透明の再生画面を作ってください
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1193395821/
なんてのもあったな
SZBH方式云々以前にFLVかMP4でないと再生できないってのがネック
Silverlightにでも対応するなら話は別だが。
>>340
本家にニコスクリプト使って0:00に新しい動画へ強制ジャンプでいいんじゃね?そうすれば本家の再生数もカンストしないし。
BRだけでいいから使わせてください・・・
サムネイルの時間指定に再出力すると、回線混雑を招くかも?
投稿の最初ページに時間指定とランダム選択をつけて欲しい。そうすれば投稿者たちの行列が少なくなると思います。
>>306を書いた者です。今日のメンテから(?)リサイズ機能が上がって滑らかに拡大されるようになったみたいですね。
運営様ありがとうございました。
うp主側にもNG機能が欲しい。
個人的には他スレで出てたコメ禁、タグ・市場編集禁止とか。
粘着荒らしは今の状態だと打つ手無しで、泣き寝入りする
しかないんだよな。荒らしに有利な状況を改善してもらいたい。
TOPのレイアウト変更なんていう誰も要望してない所より、
山ほど要望が出てる所に力を入れてくれんかね。
せっかくプロフィール強化したんだから、うp主がプロフィールを公開に設定している場合は、
・動画再生画面でのうp主名の追加表記、うp主名をプロフィールへのリンクにする
・マイリスト上部のうp主名をプロフィールへのリンクにする
・プロフィール検索追加、名前と自己紹介と投稿動画タイトル辺りを対象にし、結果画面はプロフィール一覧とする
これぐらいやっても良いんじゃないかな。
投稿時にいちいち過去作へのリンク貼るのも面倒なので…。
こんなところに良スレが。
投稿した動画についた気に入ったコメは、普通のコメ枠と別にコメ保存して、動画の一部としてできるようにならないかな。
もちろんうp主のみが保存、削除できるのね。
職人さんがせっかく良いコメ画像作ってくれたのに、流れてしまうのはもったいない。
うp動画+職人さんコメントで、さらに動画が引き立つ事も多々あるし。
で、普通のコメと別に非表示ができれば、見る側にも良さそうだし。
結構いい機能だと思うんだけど、実装されないかなあ
>>350
こっちも参考にな
職人用コメントを追加
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1192802810/
やっぱり、動画うp主同士がなんらかの個人的にコンタクトを
とれる機能が凄くほしいです。いまさらだけど、性転換ハルヒの
映像系うp主と音源系うp主が協力しあって、動画つくってくれな
いかな〜とよく思ってました。
ゆとりきめえ
やはりコメ禁機能がほしいな・・・
粘着されたらお手上げ
コメ編集の度に動画を最初から読み込む仕様もうざすぎる
ほっとけばいいじゃない、コメント編集するからまた荒らされる。
本当に良作ならその動画を慕ってくれてる人達がちゃんと
反論なりしてくれる訳だし、それが伸びる要因になったりする事も
実際あるわけで。
第一自分があげた動画をそこまで逐一監視するのもどうかと。
自分もあまり見ないし気にならないけどな
それとコメ禁止なら既にできる
放置すると荒らしと反論だけになることもあるけどな
短い動画だと米保存数が少ないからから特になりやすい
入室禁止とか米禁しても別で粘着するし、どうしたものか
ちょっと気になったんだけど
自分がうpした動画を自分が見る場合エコノミーにならなくなった?
シェアウェア的に配信できる機能が欲しいかも。
1.一般会員の投稿動画の説明文は、改行ぐらいしてくれるようにしてほしい。
2.動画作成をWindowsムービーメーカーだけですませる人々のために、WMVはWMVのままにして欲しい。
FLVに変換されると無音部がエンジンのアイドル音や映写機の音や掘削機の音にかわるので嫌なんだよ。
>>359
wmvをそのまま配信とか無理に決まってるだろw
どういう仕組みで再生してるか考えてみれ
投稿者コメントについて希望事項
・投稿者コメ欄での「再生時」の項目を変更を可能に
・投稿者コメントエディタでの改行を利用可能に
このどちらかがないと、改行コメントを入れた後の改変がキツい。
エディタだと改行はエラーになるし、
一時停止からコメ投入タイミングを調節しようとしても難しい。
エディタでの改行がNGなのは、改行自体が仕様外ってことで納得してるが、
コマンド・コメントは入力以降も変更可能なのに、再生時が不可ってのはよく分からない。
>>356
ニコスクリプトの@コメント禁止を使えば良いってことじゃない?
>>359
そんなに「改行が魅力」ならプレミアム会員の特典として十分だろ。
「H.264」も使えるわけだし525円ぐらい払えば?
つーか、無料で済まそうとしてるのに文句言うなんて俺には理解できん…。
>>357
そうなってるね
逆に不便になった気もするけど・・・
>>360
Silverlightでプレイヤー作れってことじゃないか?
Flashと同じことが出来るのか疑問だけど。
2はエンコーダーをなんとかすれば解決するような気もしなくはない
>>362
今度はタグと市場を荒らす件
>>363
改行程度って言うけど実際かなり需要があるんだろうね
運営は金儲けが上手いと思う
ホス
投稿者って敷居高いよな
と見る専の俺が
>>363
>>359の「無音部がエンジンのアイドル音や映写機の音や掘削機の音にかわるので嫌なんだよ」は視聴者の意見でもある。
>>363
H.264で投稿したところで大半の視聴者がエコノミーになるんだし
高画質目指しても意味無いけどな
要望掲示板はプレミアム会員だけのものではないし
無料が何言ってもいいわけだが
改行だけなら視聴側も見やすくなるし別にいいんじゃないかと
>>367
それは各うp主が対処すべき問題では?
無音のwavファイルでも挟めば問題ないだろ
>>368
H.264の長所はエンコが楽になるという点
画質や音質なんてそんなに上がってるわけじゃない
保守
乞食はエコノミーで我慢しなさいってこった
実際の支払は525円じゃなくて三か月分まとめて支払わないといけないんだけどね。
>>372
そりゃチケットを買うときだけの話だろって
同じ垢からのうp動画の動画投稿者の名前をユーザー名に統一するのやめてくれ。
以前みたいに名前変更後SMILEから編集したもののみ名前変更してくれよ。
エロ表現の禁止事項、もっとわかりやすく明示して頂けない無いでしょうか。
大手の少年マンガ雑誌などでも乳房や臀部が平然と描写されているご時世、
「性的な」とか「露出度の高い卑猥な」といった曖昧な表現では、どこまで描いて
良いのか悪いのかわかりません。
例えば
・「乳房は面積比1/4以上隠蔽すること、乳首および乳輪の描写は不可」
・「女性の裸体にフンドシ着用の画像は不可」
といったふうに具体的に。
コメ数制限やめて欲しい。
すべての動画で1000件まで表示するようにして欲しい
サムネイルを単純なフレーム数で指定させてほしい。
分や秒でしていしてると近い時間を少しずつずらして何回も出力しないと狙ったサムネイルを出せなくて時間の無駄だし、
余計な負荷をかけることになる。
ホスーン
うp主NG機能
同じ垢で複数の荒らし動画をあげてるやつをはじける
自分はプレミア会員じゃないので動画説明文にhtmlタグを一般会員でも使えるようにしてほしい。
自作動画のマイリスやシリーズモノのリンクが出来ない。
>>380
ギャグで言ってるんだよな・・・?
プレミア会員じゃなくとも、せめて動画説明文くらいは改行タグだけでも使わせてほしい。
タグ荒らし防止の機能を何か考えてくれれば俺は今の所他になにもいらない
あれってプレミアだけだったんか
入室禁止ID(動画単位でなく全投稿に有効なもの)
タグ追加者のID表示(投稿者のみ閲覧可)
コメ装飾の制限(動画単位)
とにかく荒しに有利すぎる仕様を何とかして欲しい
ふむふむ
勝手に動画を、何故か同じニコニコ内に転載された。
しかもフォト蔵だもんで通報ボタンが無い。
画質劣化してるし、他の動画サイトに転載されたものを
さらにこちらに持ってきたっぽい。物凄く腹立つんだけどどうしたらいいだろう。
基本スルーでいいだろう
投稿日でどっちが先に上がったかは
すぐに分かることだ
フォト蔵で画質が悪いものを見るやつもそんなにいまい
粘着されています とてもつらいです
運営さん、アクセス制限を考えてください up主は毎日傷付いています
自分の動画に粘着タグ&コメ荒らしが来るんだけれど、
それを消していると必ず出てくるこのメッセージ。
---
ニコニコ動画からのお願い
短時間での連続アクセスはご遠慮ください
混雑緩和のため、皆様のご協力をお願いします
---
&タグロック。
どうしろっちゅーねん!
せめて、自分がUPした動画くらい自由に管理させてくれ!
つーか、通報しているんだからアク禁くらいやってくれ…
通報しているやつは、ニコニコそのものに
迷惑をかけることが目的なんだから…
タグ荒らし、自分のうp動画にも粘着されまくってます。
個人的に>>385に大賛成。
タグ荒らしって具体的に何?個人の感想を消して検索用タグを追加することも見方によっちゃ荒らしになるんだが。
感想は動画にコメントしろよ
検索妨害目的で大量に投稿された動画を何とかしてほしい
あと、投稿コメント欄に検索に引っかかるようなキーワードをやたら書いているようなもの
具体的にいうとそれぞれのカテゴリタグでお勧めになっているタグを列挙しただけのような本文の動画
は、本文がまったく無しになってタグ編集もできないペナルティを科してもいいんじゃないだろうか
閲覧数乞食みたいで卑怯くさい
流れぶった切ってすまないのだが、「mixi」の日記ではなく、コミュに直で貼れるようにして欲しい。
時間経ってある程度コメントついてから動画のノイズに気づいた
エンコし直した全く同じ内容の動画を同一のURLに再うpしたい
検索妨害が多いので
NG投稿者にリストされている人の動画は検索に出てこないように
NG投稿者リストを各人で保持できるようにしてほしい
>>396
ZIP動画釣っておいて本命のMADと摩り替えるなんて悪用が出来そうだな・・・。
動画消しても検索で表示されるのはやめてほしい
一度消すと投稿者ですらタグや文に手出しできないのに表示だけ残るとか・・・
検索乞食シリーズ系の動画はもう逆に
タイトル完全一致じゃなきゃ検索に引っ掛からないとかでいいよ
邪魔すぎる
投稿した動画に、翻訳や解説コメントを付けてくれる人がいます。
そういう特定のコメントだけを、投稿者側でコメントの表示数の限界を超えても消えないよう設定できる機能が欲しいです。
(または、特定のコメントを投稿者専用コメントへ移動させる機能とか)
>>401
同意。コメ職人も浮かばれると思う。
新たなコメ職人をつぶす可能性もあるけど
とにかくタグを何とかしてくれ。
タグ荒らしがひど過ぎる。
プレミアム的な立場から言うと
5個タグ付けたら。あとはシャットアウトとかさ。
10個保護でもいいから。
>>401
同意。すごい力作を荒らしコメで消された時は申し訳なくて泣いた。
マイメモリーには残してあるけど、やっぱりもったいない。
あと、同じファイルをコーデック違いで上げたら速攻権利者削除されるのは何故?
VP62とH.264どっちが綺麗か比較したかったのに。
削除済
「オススメの動画を表示させない」
「投稿者コメントを一切見せない」
の2つの設定機能が欲しい
この二つを設定できないと
せっかく分岐、特殊な仕掛けとか作って動画を面白くしようとしても
これらを見られちゃってすぐバレてしまうんですよね。。。
(たとえば「毒ガストンネル」みたいな動画とか)
>>401
それ、自分も欲しいです。
R−18タグにもう少し意味を持たせるorもういらないなら消す
R−18タグにした動画はランキングに反映されないとかね
後はやっぱり権利者削除くらった時に何処の権利者か教えてほしい
複数の作品を合わせて作ったMADだとどの部分が権利者からの要請なのか全然わからないから修正のしようがない
408はゆとり世代かな?
サムネイルを一度でいいから、うp後に変更できるようにして欲しい。
削除してもう一回うpし直すのも…と放置だが
うpする時は自分の次に人が待ってると思うと
いつも焦って適当に決めてしまう。
SMILEVIDEOのアップロード動画一覧に、ニコニコのお気に入りのようなグループを作成できるようにしてほしい。
-------------------------
・初音ミク系
─ 動画1
─ 動画2
─ 動画3
・MAD系
─ 動画4
─ 動画5
─ 動画6
・ゲームとか
─ 動画7
─ 動画8
-------------------------
これだけで、うpした動画の管理がすごく楽になるので…
誘導されたのでこっちにも書きます。
簡単にまとめると
匿名ID更新間隔(週毎、日毎)を投稿者が動画毎に設定できる様にして下さい。
>>385に同意
入室禁止IDは動画単位でもいいから禁止に出来るようにして欲しい。
入室できなくさえすればコメントはもちろん、タグや市場が荒らされることもないし…
>>295 同意。
消したのが荒らしをした奴にバレると、消す度また書き込まれる、の繰り返しになる。
粘着されて困ってるうp主も多いはず…
というか、これも入室禁止にさえできれば解決なんだが…
ランキングに載らないようにする機能が欲しい。
荒れたときに、困る。
ランキングに上がると荒れる
↓
ランキング入り阻止のための
マイリス自重しろとの流れのコメント
正直マイリスとか評価される基準がないとモチベーション上がらないです。
オススメ動画に自分で追加できるようにしてほしいかな・・・?
説明文にリンクしてもサムネとかわかんないし・・。
結構空欄のままだったりするから2つくらいまでで追加したいな
ランク入り拒否機能は同意せざるを得ないな
>>65
・ID入室拒否機能
これは是非欲しいですね。これがプラスされれば荒らしへの対策もできるし。
ログアウトして、ブラウザの戻るで戻るとIDなしで動画が見れてしまうのもまずいと思うので、これは早急に対処して欲しい所。
あと、うp主が消した動画の跡地で未だに荒らしてる人もいるので
激しく同意
ランキング稼ぐためだけのために動画作るってか。
どうがそっちのけで数字の上下に固執
不毛だな。
先程ふと思ったのですが、動画だけではなく、特定のユーザーを
お気に入りとして登録出来て、そのユーザーが新作を上げたら赤字で
マイページの欄に「新作来てます!」みたいな機能があれば良いんだけどなあ。
ニコニコはシリーズモノも多いし、何ヶ月も新作待っている作者も多いから、そういう機能があればすごく助かります。
人気者の作者はコミュニティで有志がコミュを作ってくれているけど、皆が皆そういうわけではないですし。
まあ、ランキング観ていて「いつの間にか来てた!」という喜びも確かにあるのですが、全部が全部ランキングに載るわけでもないですし。
まあこの機能を付けるとなると、また容量が大変なのかも知れないですけど、絶対ニーズはあると思います。
>>421
完全に望み通りのものじゃないかもしれんけど
つ『マイリスト更新通知』
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/09/001813.html
>>422
あぁ、そこ読んでませんでした・・・すみません。
まさに言った通りのようなシステムですが、携帯へのメールはちょっと面倒ですね。
やはりこのシステムを導入すると色々面倒で人手が回らないんでしょうね。
教えて下さってありがとうございました。
>>423
FirefoxのGreasemonkey用スクリプトで、登録したマイリストの新着をニコニコの
トップページに表示して知らせるのがあるよ。
NicoNicoFavlist
ttp://d.hatena.ne.jp/kotas/20080401/favlist
Greasemonkeyの導入はここ参考にしてね。
Greasemonkeyとは (グリースモンキーとは) - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/greasemonkey
楽器の演奏が下手なうp主です。
動画に『死んで詫びろ』『死ね』『消えろ』と
書かれた事があります。
ぅp主にコメしたひとのIDが解るようにしたら、
通報しやすいし、荒しもなくなると思います!
匿名だとガキなユーザーが多い。。
>>425
別にIDが判らなくても荒らしの通報は出来るし削除もされるよ。
ところで自分からヘタだと言ってるくらいなんだから叩かれるのは納得済みなんじゃないの?
日々MADを作っているうp主です
MADの宿命と言うか、これまでにいくつか削除されたのですが
投稿動画一覧から削除された動画を消さないでもらえないでしょうか?
ある日いきなり消えていると
消えた事に気が付かなかった…なんて事もあるんです
過去にそれで「行方不明」になった動画がいくつかあるので
よろしくお願いします
>>428
メールは捨てアドだからロクに見てなかったな
チェックしてみる
>>429
最近始めた
意識して登録してれば大丈夫なんだがな
>>425同感・・・
というか、うp主限定で暗号化されたIDじゃなく生のIDが見れるようにして、
そのIDからのコメを制限できるようにすれば、粘着荒らしから開放されてうp主ウマーになれそうな気が・・・
ま、色々と問題ありそうだけどw
タグ荒らしについてはタグ修正履歴を生ID付きで投稿者が見れるようになれば少しは良くなると思う。あと投稿者は動画管理の為に無制限で編集出来るように。
私の動画はコメ付かないので余り関係ないですが。
個人的にはコメを呼ぶ良いコメが流れないようにする機能が欲しいです。
投稿者がコメ削除を行った場合、荒らしで流れたコメが復活すると良いな。
投稿者は184で変換されたIDではなく生IDで管理出来るようにして欲しい。
生IDでコメ制限出来るようにして欲しい。
投稿動画にうp主以外にマイリスト登録数を非表示に出来る機能ほしいです。
自分の動画がどんなサイトで見られてるのか非常に気になります
現在はタイトルでググって掲載してくれたサイトを探していますが
逆リンクで辿れるようにしてもらえないでしょうか?
タグ荒らしってなんであんなしつこいの?バカなの?
しかも、覚えてる限り元に戻しても次の日にはまた荒らしに来てるし。
うp主だけに色々IDを特定できるようにして、ページごとアク禁できるようにしてもらいたい。
あと、コメント削除できるようにするのは絶対必要。
そのコメントが削除対象かどうかを決めるのは運営じゃなくてうp主だと思うんだが!
コメントはときどきムカッとするが
タグは自分でロックしたもの以外は完全ノータッチでスルーしてたら気にならなくなったよ
プレミアムじゃなくても
うp主説明コメの改行は常識的に必要だと思う。
正直自分でアップした時改行出来ないとイライラするし
他のうp主のコメント欄も見づらくて困る。
改行すらもプレミアム限定って言うのは正直おかしい。
同意。ユーザーみんな利益になるし。
俺も、荒らし対策の甘さとうp主コメント欄(色はいらん、改行だけでいい)
これだけが不満。
だからと言ってはなんだが物買うときはニコ市場経由じゃなく直接アマゾンに行って買ってる。
もし改行タグが一般会員も使えてうp主が荒らしID・IPアク禁できるようになったら市場で買ってやろう。
ふ。
動画がスクロールしないで見れるようにするための仕様変更のはずなのに、ファーストビューできねぇよ。使いにくすぎる。
動画をデイリーで投稿して頂いている者です。
日々利便性の向上、お疲れ様です。
見る側の機能はドンドン増えていますが、「動画を投稿」ボタンを押すと、投稿用ページに切り替わり、今まで投稿した動画230本ぐらいが表示されるまでずーーーと待たなくてはなりません。
光回線だとまだ早く出るのですが、ナローな環境からアップをしようとしますと、アップのリンクをクリックする前にそこで随分待たなくてはならないのです。
500本が動画掲載の制限かと以前どこかで読んだ記憶がありますが、このまま500に向かうに連れ遅くなっていくのは何とかして頂きたく。
宜しくご検討の程を。
案としては、
ページ切り替え型やこれこそ今回の「続きを見る」をクリックするまでは5件ぐらいの表示型にする等でしょうか。
プレミアじゃなくても改行タグぐらい使わせろ。デザインころころ変えやがて直す身にもなれってんだ。いやがらせかクソ運営
swf直接投稿可能キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
今晩試してみるが、画質と音質が気になるところだ
プレミアム特典の投稿者コメント編集が、見られないとか、あほか。
コメントも含めての動画じゃないの?
いまさら、ようつべとかzoomeとかと同じ方向目指してどうすんだよ。
そして、相変わらずスクロールしないと動画見られないよ。
まあ、投稿者によってはコメント編集までが作業で
書き終わったところで終了だからなあ
結構凝ってるのも多いから消えてる状態がデフォルトってのは
どうかと思った。
後の事は投稿したり色々やってからだな・・・・
とりあえず、自分は動画のストップ機能はありがたいと思う
時々自分の動画のチェックで巡回する時に
勝手に動き出すと、これはこれで見るつもりがないから
めんどいなって思ってたし。
強制的に説明文表示するからあの欄に意味があったのに
見ないこと前提がまかり通るんじゃ意味ないな
チラ裏の日記スペースくらいにしか使えん
見る人が投稿者コメント読まずに
勘違いして動画荒らされるのは困る
かといって動画の最初にわざわざコメすることでもないし...
ここを見て、やっぱり投稿者はみんな同じことを思ってるんだなあと実感。
>>446に同意。
動画についての注意書きなどがしてある説明文を閉じることが出来るのは納得いかない。
読んでもらわなければならないから説明を書いてるんだから。
>>445と同じく、勝手に再生されなくなった点はいいと思う。
それと、贅沢かもしれないけどリンク元っていうのかな。
視聴者がどこ経由でこの動画に辿り着いたかが知りたい。
この動画からリンク貼ってくれてるんだ、とか、このワードで検索したのか、とか気になる。
省略すると、説明文の自動リンク切れてしまうんだね。
一手間増えて移動してくれなくなりそうだ
というかタイトルも切れて紛らわしくなってる
さんざ言われてるけど
改行のためにプレミア入ってるのに説明文省略とかふざけてるのかと…
逆に考えるんだ!
説明文が無いなら、プレミアムを辞めてもいいんだ!
初見は説明文・タイトル全表示するのが必須なのに
なんでデフォで省略するのか・・。荒れる元。
せめて省略タブは2回目からにするべき。
しつこいようだけど、
デフォルトが再生停止になったのは良いとして、そうであれば、説明文はデフォルトは表示にすべきかと。
例えば、動画を開いた時点では説明文は表示させ、最初に再生画面中央に表示される再生ボタン連動で非表示させるとかにすれば、
今よりは“まだマシ”なんじゃないかな?
(“説明文表示したまま”を維持したい人は下部の元々ある再生ボタン使えばいいようにすれば、割と手間も省略できるだろうし。)
スクリプトでのジャンプは強制再生なので、その時は強制デフォルト非表示とかならまだ理解できるが。
関連動画やマイリストの紹介もしづらくなるので、非表示デフォルトはデメリットの方が圧倒的に大きい。
(寧ろメリットあるのかが疑問)
PCの解像度によっては、説明文の有無に関わらずスクロール必須だし、中途半端なことするくらいならやらない方がマシだと思う。
説明文が必須とは言わないが、あった方が良い場面も多く、説明文あってこそ賑わって来た部分も大きい(関連へのリンクとか)のに、
それを台無しにするようなことをして、果たして良くなったと呼べるのだろうか。
ともかく、自動再生中止と説明文非表示を両方ともデフォルトにするのはダメだと思う。
他の人の意見も見る限り(自分の意見も同じだが)、自動再生中止はそのままで、
説明文非表示をデフォルトじゃなくすのが現時点では最良の対応じゃないでしょうか?
一般でも改行を出来る様にして欲しいな。
お願いしますよ。
なんで自動で再生されないのさ
いちいちクリックするの面倒なんだよ
タイトルを省略しないでおいて…
女性向け動画の場合警告にもなるから省略されたら困ります。
投稿者視点から言うと
・初期設定がタイトル・説明文省略なのは困る
・説明文とメニューのオンオフはせめて別々にすべき
・前ランキング、自動再生機能など以前あった機能が突然なくなって
無料ユーザーが離れるようなことをするのはやめて欲しい
あとね、一目で見れないことよりクリックする手間の方がずっと煩わしい
ファーストビューよりもっと優先すべきことがある
自動再生は明らかに負荷軽減措置の一環だろ
根本的に無駄トラフィック減らさないともう無理
一般ユーザの自動再生廃止仕様が、俺のニコ向け動画作成モチベーションを大きく下げた。
>>458
じゃあ広告出すなよって話だよ
自動再生は負荷とは関係ないよ。
再生ボタン押さなくてもデータはダウンロードしてるから。
>>461
負荷対策のためにと言うなら広告も負荷になってると思うが?
結局は広告見せるためにわざと手動にしたことは明白だろう?
それが問題だというんだよ
大体今まで感じなかったストレス追加されていらついてる中で広告出されて効果あると思ってんのか?糞運営
タイトルと説明文はどうにか省略しないでもらいたい
全力で動画作ってニコニコに上げてあれでは悲しい
>>465
馬鹿はお前だ
不便さの上に広告など追加されても広告の価値などないわボケ
広告出すなら場所考えろと言ってんだよ
一般ユーザーでも、説明文位は改行付きにしてもらわないと、
中身を書く時に、レイアウト上の見え難さは異常。
工夫して書くにしても、改行タグ位は自動で入れる等の、
対処位はしてほしいかな。
2・3行程度でも、スペース入れて調整するにしても、
1行の最大文字数を知っておかないと、無理。
(全角か半角かの換算はユーザー次第だけど)
それから、履歴数はもう少し増やして。
40とか35とか。
もう少し利用する側の視点で、追求してもらわないと、
一般どころかプレミアすらも減る。
利益自体は、二の次でしょ。
利益あってのユーザーじゃない事をまず真剣に考えてほしい。
自動再生については、トラフィック削減としてはいいアイディア
そこについては、プレミアも同じにしないと、
同じ事がまた起きる(つまり、一時的な処置)。
あとは、外部プレイヤーからのトラフィック。
これは見直すべき。
たまに人気の動画を見て、参考などを考えて見るけど、
内部だけでも一杯一杯なのに、外部へのトラフィックを
回す余裕があるのだから、クリック再生する意味がわからない。
見たいと思うなら、ニコニコ動画へアクセスする筈。
動画再生画面で広告自体にプレイヤー以外の別のフラッシュを使ってわざわざ表示させるというのは好きじゃないな。
負荷が掛かるのは当然だな。
せめて広告はプレイヤーのドクロマークの残りの場所に「広告」って書いて動画のページにアクセスした時に自動で表示されるようになればいいね。
タイトルと投稿者コメントは省略しないでください。
わかりつらいです。
メニューと別々にしてほしい
↑主側として見てる人の事を考えての事
タイトル 一行 + 説明文 一行
を表示しておけば、「説明を読んでください」とか書ける。
これくらい妥協できないかな?
履歴とか、マイリストの右側ならまだましになると思います。
縦一列なので。
投稿者からしたらタイトル&作者コメの省略はものすごくさみしい
のではないだろうか・・・。
投稿者コメのためにプレミアになるつもりだったんだが
今回の改悪で入るのやめた
こんだけ不評なんだから戻ると思うけどなw
戻ったら課金しよう
>>473
自分は、説明文見て貰わなきゃ困る物作ってるから
全部書き直したぜ若干涙目だが・・・
まさか今回の件で書き直す時間を作るハメになるとは思わなかった。
30本近くあったから死ぬかと・・・
>>471
「読んでください」と書いてやって読む奴がいるのかと…
とりあえず前後のリンクとをマイリス頭に持ってきたよ
あのさ、気のせいだと思いたいんだけど、スペース入力での説明文改行ができなくなってませんか?
タイトルと説明文省略しちゃうならあの位置にこだわらなくても良いと思う。
動画の右側が今は『広告→動画再生で【コメント】タブ』になってるけど、
タイトルと説明コメントが表示される【動画情報】をタブ作って『広告→【動画情報】タブ』って出来ないかな?
動画の隣に表示されれば今までの説明文より目に入りやすいし、
動画見た後で、説明文に書かれている続きの動画へのリンクやマイリスへのリンクも押しやすい。
ニコニコは動画の上に流れるコメントを読むのが普通だし、
必ずしも【コメント】タブが最初に表示される必要はないと思うんだけど…。
説明文に何百字も費やす人や
プレミアムで改行がんがんしてる人は
肝心の動画がその分下に追いやられていることだって計算済みなんだから
省略する必要なんてないだろう
それこそ投稿者の工夫でいくらでも見やすく出来る部分なんだから
運営側は最低限の補助で構わないよ 改行の開放とか
投稿する者からしたら、省略表示ってすっごい萎える・・・。
何週間もかけて作ったものがただの物扱い。
観る人も余計にただの物扱いするんだろうね。
タイトルは全表示希望だけど、投稿者コメ全表示とはいわない。
3行ください。
省略でも3行あれば必須な注意書きだいたい書けるからさ・・・。
>>481
それは言い過ぎ。
説明文を読まない人は開閉式になる以前から読んでない。
元からそういう人種の人たちに説明文強制表示にしたところで
投稿者に対する感情等は変わらないと思うぞ。
好意的な人だけに貴方の作品が伝わればいいじゃないか。
左上のバナーがオリジナルイラストから広告に変わったのがいけてない。うざい。もどしてほしい。
気まぐれ検索はやっぱあったほうがいい。
>>482
自分も言い過ぎかなと思っていたから、ありがとう。ちょっと元気でた。
注意書き観てくれない人もいることはわかっているが
くどくならない程度に、出来る範囲で注意はしたい。
ましてやタイトルと投稿者コメは、初見の人が一番最初に観てくれる所。
一応、自分は動画内にも同じような注意いれてるけど
タイトルとコメの時点でだいたい住み分け出来るのだから、
極端に短縮しないで欲しい。
>>482
最初から読まない人はもうあきらめてるが
今までは読んでくれていた人が読まなくなるって懸念があるんだよね
たったの1クリックでしかないけど、その一手間をわざわざやってまで
説明文読んでくれる人は少ないと思う。
有料会員の場合は自動再生ぐらいしろ
広告バナー右にじゃなく上に出せ邪魔すぎる
特定の日、あるいは特定の時間帯だけ動画を自動的に非公開に出来る機能がほしいです。
約半年近く前に、動画の趣旨が理由で自主規制の意味で特定の日に限って30以上の動画(現在は50ぐらいある)を
約24時間にわたって非公開設定にした事があり、この時は1つずつ非公開にしており、
この行為自体サーバーに負担を掛け兼ねないと思ったからです。
マイページで投稿動画を表示するのはやめてくれ。
隠しておきたい秘密もあるんだ…
全体的に荒れてるけど開発様が見てることを信じて真面目に
・ユーザーニコ割、200KBはちょっと少なすぎる
→1Mとは言わないので、せめて500KBぐらいにできませんか?
・ニコ割で読み込んだ動画が履歴に残らないようにして欲しい
→例えば5つ時報を仕込んだ動画はそれだけで履歴が6つも埋まってしまう。履歴でネタバレしちゃって時報の意味もなくなる
説明文を読まない人が増えて荒れてきたんだが・・・
ちゃんと注意書きしてるのに省略されたら意味ない
自分は動画の中の字幕で説明入れるなぁ。
再生カウント、投稿者が見たときに増えないで欲しい。
コメ入ったときのチェックでカウント増えるのが心苦しい。
エコノミー時間帯、flvはビットレート301以上でエコノミーになるけど、もう少し緩くしてほしい。
あとmp4は無料のほうがプレミアムより緩いとか意味がわからない。
プレミアムになった意味がないな。
夏にもどして欲しい。
いちいち再生押さないと再生できないのは嫌だ!
右上ときまぐれ検索消えたのも嫌だ!
しかも右上場所変えるんだろ?
自分も本当に必要な注意書きは動画内に入れてる。
うp主コメントは驚くくらい読んでくれてないことが多い。
でもうp後の追加情報なんかはうp主コメントに入れるしかないんだよなぁ。
投稿者コメントも微妙だし…。
>>488
それはもう別赤とるしかあるまい…。
どちらにしても投稿動画から名前見れるしね。
投稿者コメントの省略だけは、すぐに修正して欲しい
運営が思ってるほど、無駄な部分じゃないんだよ
投稿者コメントは、出したら出しっぱなしになるね。状態を記憶してる。
見たい人は出しっぱなしだし、見たく無い人はしまっとくんだろう。
見たく無い人に見せるよりも自然な形だと思う
説明文隠すのは外部プレイヤーに逃げない対策だろうな
俺は運営に対する抗議として絶対に「全部読む」を押さない
運営が頭を下げてこの糞機能を無くすまで絶対に押さない
何でいちいちボタンオして説明読まなきゃならねぇんだ
アカウント無期限停止にされても他の動画削除されなくなった?
>>498
いちいちって記憶されるんだから1回押せばいいだけじゃんw
バージョンアップごとだとしても約2ヶ月に1回だけだし
説明文なんだがデフォは強制公開で見たくない人は閉じるという形式のほうがよくないか?
見てくれる人が見なくなるという事態は避けたい
ニコニコムービーメーカーのswf直接投稿の上限が
10MBってのが幾らなんでも低い・・・
せめて他形式と同じように40MBまでは投稿させてください
やはり説明文は省略するべきじゃないだろうね。
見たくない人に見せるよりは自然かもしれないが、デメリットが多すぎるかと。
説明文の利用方法はいろいろあるけど、例として2つほど挙げてみる。
注意書きや補足事項として利用する場合では、動画に組み込むと品質や再生時間のバランスに影響しかねないし、
冒頭に必要以上に説明文掲載すると悪印象を与えかねない。
加えて、誤植、誤字・脱字、修正事項があった場合に、動画に埋め込んでいた場合に修正が容易ではない。
参考にした動画や、関連動画、自作動画やそのマイリストへのリンクを貼る(紹介する)という使い方をする場合、
デフォルト非表示だとその利点は殆どなくなる。
書かなければ存在に気付かないだろうし、気付かないものをわざわざ調べる人はそう多くない。
これらのことを考えると、非表示にするメリットよりもデメリットの方がはるかに多いと思うのだが。
スクロール云々というなら、表示位置そのものを変えればいいのでは?
動画再生画面の下に説明文を持ってくるようにすれば、表示非表示の干渉受けずにスクロールが不要になるかと。
そもそも、現状でも画面解像度によっては、省略していても多少のスクロールは必要になるわけだし。
数行もページ半分以上も、スクロールする手間(時間)にそんなに大差ないんだから、
スクロールに拘るのなら画面レイアウト全体を考え直してみた方が良いのではないだろうか?
省略機能なんていらない
わざわざ文章を書くのが暇つぶしだとでも思ってんのか?
省略するなら運営が用意した色んな無駄を省けよ
特定のタグをNGにする機能が欲しいです。
棲み分けしているのに、わざわざ一般タグを自分でいれて
荒らしに来る人がたまにいるんですが…。
swf投稿だとサムネ選べないみたいだね
サムネ選べると嬉しい。暗転がサムネになるとちょっと寂しいし
一番最初に1枚入れればいいのかもしれないけど、それもなんだかなあ
改悪ばっかりの運営にage
説明文を読まない→コメントで喧嘩=コメント数増加
→「こんなにもニコニコは盛り上がってますよ」というアピール材料になって運営ウハウハ
>>505
住み分けたり隠れてるつもりでも、関係ないカテゴリに上げてカテゴリタグロックしてると荒れてるのたまに見るお
ageる
・コマンドの使用不可設定
荒らし対策。指定か全てか選べるといい
・一定数NGされたユーザーへの罰則
コメ・タグ追加不可など
・投稿者の再生をカウントしない
コメントを見るときに増えてしまうのは心苦しい
便利な機能として
・コメoffにしても投コメは残るように設定可
動画内での訂正等は見てもらわないと困る(荒れる)ので
・拍手or評価
モチベーション上がると思う。評価なら☆3〜5くらいで
多くてすみません。
プレミアムと一般で差を付けてもいいのでお願いします。
既出の最後まで見た人数のカウントはできれば面白いが
システム的に難しそうだから拍手で代替できるかな。
>>511
NG設定の184を使えば投コメは残るから
通報されたのユーザーに罰則を設けるのはありだな
拍手や評価はランキングとか出そうだしw
・ディスクスペースの総容量を増やして欲しい。
プレミアの8GBでも上げたい物全部上げると足りないことに。例えば+100円で+4GBとかなんかそういうのでも良いんで。
無料で上がってくれた方が嬉しいけど。
一定数NGされた荒らしユーザーへの罰則
例えば10人分喰らったらその垢では全動画にカキコ禁止
うp主が荒らしに対して入室禁止設定
自分の動画を見れなくすると同時に荒らしコメも消去
NGワードの設定数が少なすぎ&全角半角の共通化を!
しかもサムネではNG前の文章が表示される!orz
プレミア民のみ視聴可能設定
SMILEでうpした時に設定、荒らしの大半はフリーメアドの副垢だろうから。
プレミア限定機能で良いから装備してもらいたい。
料金払って荒らされてイヤな気分にさせられるのは納得行かない!!
シークバーがうまく機能しない。
ある一定の時刻でしか止まってくれない。
非常に使いにくい。
しかも自分が投稿した動画全てそうなっているのだから手に負えないw
>>515
キーフレームの勉強してこい
コマンド禁止機能が欲しい
例えば字幕付きの動画を荒らされたくないときにue、shita禁止とか。
範囲指定での非表示機能はあるけど、あれはコメントの数そのものが減ってしまうのと
同義なので、イマイチ使いにくいです。
>>517
それだったらue、shita禁止でも同じことでしょ
>>518
> ue、shita禁止
もしかして、既にある?
ヘルプとか見る限り、載ってなかったけど…
>>519
@コメントマスクでコメント数が減るのと同義というならば
ue、shita禁止が実装されても同じことでしょ
ということでは?
>>520
ども、そういうことか
>>518
コメント禁止じゃなくてコマンド禁止だから、
ue、shitaが無効になった結果
普通にコメントが流れてしまうようなのを想定して書いた。
>>521
@コメントマスクもコメント禁止ではないから、@コメントマスクの方だけコメント数が減るという話にはならないと思う
>>522
減るのと同義って書いたんだよ。
訂正
@コメントマスクもコメント禁止ではないから、@コメントマスクの方だけコメント数が減るのと同義とはならない
>>524
マスク部分にue、shita使ったコメント書いたら見えない
見えないコメントは無いのと同義でしょ
>>525
なるほど、ユーザー視点の話か
そもそも字幕に文字かぶせてくるコメントなんかKYコメが大半だし見えない方が都合良い
投稿者視点ならばコメント数カウントは上がるし、コメ一覧やコメ抽出ツール、
ニコファームでもコメントは確認できるし、@コメントマスクで十分代用できると思うがどうか
セカイが悪い入りましたー
↑実況スレと間違えて誤爆しました
一度も許さないとか、連投規制厳しすぎだろここ…
>>526
確かに大半がKYなんだろうけど、
書いたつもりが見えないって言うよりも、書けないって方がいいって感じですかね
通常コメと投コメのコメントのレイヤー?が別々だから変になるよね
shitaで投コメしたのと通常のshitaコメが被って読みにくくなったり
これを同一レイヤーでやってくれれば>>517,521,525の悩みも解消する
@コメントマスクとshita空白の投コメを合わせれば、
shitaの通常コメもコメントマスクの上に投稿できるようになる
これが出来ないならば、@デフォルト機能を強化を図る
現状はユーザーが各自でコマンドを入れれば@デフォルトは無効になる
これを無効にならないようにできる設定も増やせばいい
これならば完全に>>517の要望を満たせるはず
ランキング拒否機能くれ
もっと動画容量を上げてほしい
もうすぐ8G使い切っちゃいそうなんですけど・・('・ω・`)
>>532
複垢
何度か出てるみたいですけど、投稿者の再生での再生数を
カウントしない様にお願いします。
カウントするかどうか選択できるともっといいですけどね。
投稿者だろうと運営だろうと再生したのだから再生数増えるのは当然の結果
これで再生数増えなかったら偽りの数字って事になる
>>535 …ああ、なるほど。俺の認識が間違ってた。
>>534を正しく書き直すと、
「再生ボタンを押すまで再生カウントを上げないで欲しい」です。
再生してないのにページを読み込んだだけで
再生数が増えるのはおかしいので。
タグを同時に複数登録する機能は必要ないです。
タグ荒らしを助長していると思います。
プレミアム会員の優先アップロード機能が現在は時間指定されてますが、終日優先になりませんでしょうか。
優先になる前にアップロードしようとすると、一般の人と同じ待ち時間になってしまいます。
そのため、結局優先時間になるのを待ってからアップロードしているのが、よく考えるとおかしいのではないかと思いましたので。
って、友人が言ってました。
自分の動画について、特定のIDをコメント禁止にする機能が欲しいです。
荒らしのコメントを編集で非表示にしたとしても、粘着して連投されるとキリがない。
コメント削除をちゃんと対応していただいて、荒らしはすぐにコメント禁止にしていただければそれに越したことはないんですが、
荒らしを通報した直後に、おなじIDからまた荒らされるといったことが日常茶飯事なので、自衛の手段が欲しいです。
タグ編集できるのは投稿者だけでいい
>>538
そんなことやったら一般会員でうpるやついなくなるぞ
>>536 と同意見。
前に動画を最後まで見終わったかどうかをカウントする機能を検討しているって言ってたから、それと含めて検討して欲しいです。
それと動画をうpしたら、最初に出る<コメントが無いので〜>という表示は、もっとはっきりと説明した方がいいです。
新着動画一覧に載らない理由が分からず右往左往しました。
削除済
『投稿した動画の譲渡機能をつけて欲しい』
・容量いっぱいになって泣く泣く消す動画
・退会したい。でも動画は残ってて欲しい
以上のようなとき
「再生数やコメント、マイリストをそのまま誰かに引き継げるようなシステム」
が欲しい。
一番はやっぱせっかくくれたコメントがなくなるのは忍びないんで。。
権利者削除ならともかくアップロード者の都合で大盛況だった動画がなくなるのは
運営側としてもサイトアクセス数を減らすことにもつながるので
あまり好ましいことではないのではないでしょうか?
是非検討お願いします><
改行の一般開放マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
運営さんはいい加減に削除やめてください。うざいです。
ニコニコできないじゃないですか?
新しくなってから投稿者コメントが使い辛くなった。
具体的にいえば
消したはずのコメントがそのまま残っていたり
追加したはずのコメントがなくなってたり
ちゃんと編集完了ボタン押したの全然反映されてなくてイラつく。
新プレイヤーうっとおしすぎる。
俺はもう旧にもどした
513でも書かれてますがディスクスペースを増やす案を考えていただきたいです。
毎月8G近く使ってるので新規でアカウントを取得するのが面倒なのと
マイリストの整理が大変なので
ディスクスペースを購入するなりできるように改善願います
相当数のコメントがついて楽しい動画になっているところに、
空気を読まない粘着荒らし君が降臨して1人で沢山悪意コメントを
つけて行くことがありませんか?非表示にすると今度はそのことに
文句を言い始めて余計ひどくなる。それで、もうコメントを、
そいつのコメントを非表示にした状態で凍結したいなぁ…
と思ったのですが、そういう機能ありませんかね。ちょっと探して
みたのですが、見つからなくて…。もしないなら追加して欲しいです。
そろそろエコノミー動画はH.264+AACに移行してもいいんじゃないかと思うんですが、どうでしょうか。
速度/デコード負荷重視の設定でもVP6よりは高画質になると思うんですが。
あと、現行のVP6だと元動画のエンコード設定によってはおかしなエコノミー動画が生成されたりするので
(フレームレートが整数でない場合など)
動画投稿者側からするとちょっと面倒に感じます。
他の方も言われていますが、私もディスクスペースを増やして欲しいです。
プレイ動画をUPしているとあっという間に8GB使い切ってしまいますし。
今までは削除したりしてやりくりしてきましたがそろそろ限界です。
だったら、副アカウントを取れと言われそうですが、
せっかくウォッチリストに入れてくれた方もいますし、
マイリストやアカウント管理も面倒ですし…
当然、追加料金で容量UPといった形でかまいませんので、
ご検討お願いします。
>>550相当数のコメントがついて楽しい動画になっているところに、
空気を読まない粘着荒らし君が降臨して1人で沢山悪意コメントを
つけて行く
非表示にすると今度はそのことに文句を言い始めて余計ひどくなる。
動画投稿者が「コメント非表示措置」をした場合でも,運営が削除したのと同様の「un〜」という表記にしてほしい。
現状の「動画投稿者により削除」という表記では前述された通り、さらに荒れる可能性がある。
>>550
酷い時は運営に非表示より、コメント削除してもらったほうが良いよ。削除も早いし。
垢ごと吹っ飛ばせる時もあるし、場合によってはプロバイダー経由で警告文を速達で出させる事も有り。
IDの非表示とプロフの完全非公開設定を前みたいにできるようにして下さい。ウォッチリスト機能も不要です。
新仕様になって投稿者が萎縮してしまう機能が付きすぎな気がします
世界の新着も非公開設定を選べるようになったのですごく嬉しいです
どうか他の機能も以前のように選択できるようにお願いします。
いいかげんにランキング工作対策ぐらい出来ませんかね
影絵林檎なんか常に再生工作とマイリスト工作やってるんですが
運営の人も気がついている発言はするけど反応はせずに放置
して、工作員には何の処罰もしないなんておかしいでしょ?
これじゃあまともな作者が投稿する意欲もなくなるわ
いいかげんにランキング工作対策ぐらい出来ませんかね
影絵林檎なんか常に再生工作とマイリスト工作やってるんですが
運営の人も気がついている発言はするけど反応はせずに放置
して、工作員には何の処罰もしないなんておかしいでしょ?
これじゃあまともな作者が投稿する意欲もなくなるわ
「コメントも動画の一部」
たった一人の荒らしや言葉遣いの悪い方のせいで、
そこから一気に煽り合い、荒らしやコメ合戦が始まることが多いです
現状で相当に不快なコメントしか削除依頼板で対応してもらえてないのですが、
「空気を読まないコメント」、あるいは「バカ」だとかの罵声も対応して頂きたく思います。
コメント一覧をぱっと見しただけでは「不快ではない」と判断してしまうのかもしれませんが、
動画をちゃんと見ている人にとっては十分「不快なコメント」ですので、ぜひとも依頼があったものは削除してあげて下さい
投稿者がその動画のコメントの最大表示数を変えれる機能がほしいです。
たとえば、コメントで面白くなる動画なら1000件まで、
よく荒れる動画なら100件など
最近はコメントで面白くなる動画が減っているので、是非検討願います
複数の動画を削除したいです
投稿者が特定のユーザーからのコメ禁止or入室禁止は欲しい
>>558
あれ?「バカ」とかは中傷コメントとしてコメ削除依頼板で普通に消してもらってるよ?
おまけに内容によってはコメ禁、垢ごと吹っ飛ばせるから非表示でなく通報の方がスッキリする。
>>549,552
同意。料金プラスとかでもいいから。
複アカとか管理めんどくさすぎる。
>>563
同意見。プレミアムにオプションで投稿容量増やせる機能が欲しい。
他のところでも同じような意見が出てるけど、プレミアムに段階を付けると良いのかなぁと。
うp主が荒らしに対して入室禁止設定
自分の動画を見れなくすると同時に荒らしコメも消去
コメント編集で非表示にされたコメントは運営の削除と同じ表示にしてもらいたい
(現状では某サイトからコメント一覧を取得でき、「うp主により削除」と表示される
これにより荒らしが更に過剰反応する)
何度も要望がでていますが
コメント削除やアカウントへの対処をきちんとしていただきたいです
投稿者や視聴者が傷つきコメ削除依頼をだしているにも関わらず、
ほとんどがきちんとした対応がされていません
コメ削除とアカウントへの対応基準をもっと厳しくすべきではないでしょうか
投稿者からのコメント削除依頼と
タグ削除依頼への対処はしっかりと行ってほしい
コメント削除依頼のスルーが多すぎませんか?
コメ削除依頼の該当動画を見てみると明らかにひどいコメントにも関わらず
対応されないケースが多すぎます
コメ削除依頼をもっと「しっかりと」「親身になって」対応して下さい
仕事しろ
相変わらずコメント削除依頼がスルーされまくってるので報告
「馬鹿」「アホ」といった明らかな中傷が入っているにも関わらず対応されないケースがあります
機能拡張などの前に人としてのマナーを重視してほしいです
プレミアム会員に入って制限解放で投稿してるのに
エコノミーモードは回避出来ないんでしょうか?
サーバーの負荷になるからエコノミーとよく言われますが
遊園地などは全視聴者解放しておいて動画は制限とか
それでサーバーがと言われてもなにか納得が出来ません。
動画を投稿して出身コミュニティを登録したが
やっぱりコミュニティの登録を消したい。
そこでSMILEVIDEOでやろうとしたが出身コミュニティの変更はできても
消去(何も設定していないままにする事)ができない
その動画に合いそうなコミュニティを探して
そこに入れようとも思ったが合うコミュニティが見つからず断念...
もし自分が分かっていないだけで方法があるのなら
もう少し分かりやすい所に機能をつけて欲しいです。
コミュニティ選択一覧の所に設定しないといった項目をつける、とか
コメ削除依頼にて暴言コメントを対応して頂けません
重ねて要望していますが「馬鹿」や「アホ」といった言葉が含まれているにも関わらず対応して頂けません
「死ね」が含まれているコメントに対しても二回目でやっと対応して頂いた有様です
コメント削除依頼はどこの管轄なのでしょうか
一企業として有り得ない対応だと思うのですが真面目に対応しようという気はあるのでしょうか
さらにこういった「コメ削除依頼スルー」により
複数の方が何度も依頼し直す羽目になり、全体としての対応効率も下がっている様に思えます
真面目に対応すれば投稿者・視聴者も傷つかずに済みますし、
運営側の仕事もはかどると思うのですが
コメント削除依頼の対応が甘すぎます
削除人の方にもよると思うのですが、
モラルの違いが顕著になっているように思います
いかなる人物にとっても「アホ」「馬鹿」といった言葉は不快でしかなく、
明らかな中傷、暴言であるにも関わらず削除対応をして頂けない場合があるのです
「動画投稿者がコメント編集で対応カバーすればいい?」
そんなことを言ったとしても某解析サイトでは「うp主によりコメント削除」と表示されます
荒らしにとってはさらに荒らし・煽り・叩きを加える口実でしかない訳です
ニコニコ動画が抱える根本的な問題は
「青少年も含む人々をニコニコさせるのが目的なのに傷つけている場合が多い」
動画投稿者によるコメント編集の仕様をさらに強化するか、
コメント削除依頼の対応について根本的に考え直した方が良いのではないでしょうか
新機能なども大切かもしれません、しかし、何より基本、根本的な事項が最重要だということをお忘れなく
動画の投稿者だが、俺の名前をタイトルや動画説明文に入れて、
無関係な動画やグロ動画を上げるキチが居るんだが。
ああいうのは検索妨害として削除して欲しい。
>>574
自分の名前使われてるんだったらここに書いてみれば?さすがに本人からの苦情なら対応してくれるだろ
サービスに関するお問い合わせ
https://secure.nicovideo.jp/secure/support_form
荒らしユーザーが自分の投稿動画全てを見れなくなる「迷惑ユーザー追い出し機能」が欲しいです
著作権にふれてそうな動画を消してるときに間違って全然関係ない動画も消しちゃったんだけど、どうにか復活させられないの?
再うpじゃマイリスもコメントも帰ってこない…
世界のブランド 問屋www.jj-jp.com
★インポートバッグ&アクセサリー プラダ‚グッチ‚他ブランドが充実の品揃え!パルコのブランドショップ
★LOUIS VUITTON人気のリードPMに新色登場
★エルメス ベアン ターコイズカラー特集
★腕時計博覧会が開催する中!いっそうエルメス ルイ ヴィトンも価格に大幅に下がります!!
★ ルイヴィトン NEW ! ライン&新作・限定品 COLLECTION!
ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご注文の方は、ご連絡下さい。期待!!
◆HP:http://www.jj-jp.com
http://www.jj-jp.com/lv/2/522.htm
http://www.jj-jp.com/ssc/2/160.htm
http://www.jj-jp.com/sb/sbbv/2/003.htm
http://www.jj-jp.com/sb/sbbv/2/029.htm
http://www.jj-jp.com/sb/sbrolex/2/008.htm
http://www.jj-jp.com/dior/2/002.htm
http://www.jj-jp.com/chc/2/016.htm
http://www.jj-jp.com/ch/2/040.htm
http://www.jj-jp.com/gc/2/016.htm
>>576
同じく同意
暴言を書き込まれる前に対処する方法が欲しいね
コメント削除でも対応できないことは無いけど書き込まれて無いか監視するのが大変過ぎる
特定のユーザ云々の機能をつけるとなると
「投稿者本人だけがコメントの生ID(184じゃない数字だけのやつ)を知ることができる」
みたいな仕様も必要になると思う
動画投稿者の荒らし対策である「コメント編集」が編集情報筒抜けのせいで全く使えない(荒らしを助長する)ので
新機能追加や荒らし対策の強化、コメント編集情報がでないようにして下さい
動画投稿者は
・該当ユーザーの生IDを見ることができる
・該当ユーザーに対し自身の動画の観覧、コメント、タグ編集、市場編集をできなくさせる
「悪質ユーザー追い出し登録機能」を付けてほしい
荒らし放題で投稿者も視聴者もニコニコできない現状にピリオドを打ってほしいです
要望:SMILEVIDEOの動画情報の修正項目にサムネイル位置の変更を追加してください。
ニコニコムービーメーカー(動画)で、サムネイルの読み込みに失敗しアップロード後もサムネイルが真っ黒になってしまいました。
私のPCのスペックが低いことも原因ではありますが、SMILEVIDEOの動画情報の修正項目にサムネイル位置の変更があれば、サムネイルのリカバリーが可能になると考えます。
実際、ニコニコムービーメーカー経由ではない動画のアップロード時には、サムネイル位置を設定する項目が存在するので、それを動画情報の修正画面にも追加すればいいので、難しい要望ではないと思いますが、ご検討いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
>>581
まず垢取り放題な現状先に
「プレミアムじゃないと観覧、コメント、タグ編集、市場編集をできなくさせる機能」
が無いとダメじゃないか?
ニコニコ動画の人気の秘密は「コメントによる一体感」とメディアで紹介されていますが
そのコメントが誹謗中傷の手段として使われている現状どうにかならないのでしょうか
動画のジャンルに関わらず無差別に荒らし回る方もいますし、
投稿者に粘着して荒らし続ける方もいます
そうした悪質行為に対して「やったもの勝ち」
「一般でいくらでも捨てアカで荒らし再開できる」
というのは後手後手になりすぎな気がします
2,3度ならともかく、十数回も対応を受けている方に対しては
プロバイダへの通告も含めより柔軟な対応が必要だと思います
また、荒らし放題な現状に対して、
動画投稿者や生放送主が自身や視聴者の身を守れる機能が必要だと思います
投稿動画の一覧の列表示を何故消したのか未だ納得がいかない
投稿した動画が第三者に転載されて困っています。
元投稿者自らが、第三者に不正に転載された動画を削除できる機能が欲しいです。
投稿動画設定ページに他ユーザによるコミュニティ動画への登録可否設定を付けた方がいいと思う
例えば悪質なユーザによって下記の動画が多数の無関係なコミュニティ動画に貼られてコメント及びタグが荒れる原因になっている
動画から直接『動画情報の修正』へ行ける様にして欲しい。
アップロード動画の管理より修正した場合、修正後の表示を修正前のページにして欲しい。
タグ荒らしならすき放題していいらしいぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11197941?mypage_nicorepo
誘導age
2010年人気、財布、腕時計、雑貨、小物
◆ 当社のURL: http://www.ssscopy.com
動画をコメントも含めて完全に削除というか抹消できるようにしてほしいねぇ。
アップロード後にミスが見つかって削除した場合でもページは残る訳だし、完全に抹消できたほうがいいと思うんだよね。
タグ荒らしや市場荒らしについてもしっかりと対応してほしい
勿論、コメントでの荒らしも現状では甘すぎる
タグ荒らしについてはコメ削除依頼板にスレまで立っているのに
対応がほとんどなされていないのはどうなのか
>>593
今は対応してくれてるみたいだぞ
コメント、タグ編集不可能にする対処とってるとさ
権利者とかから削除申請がきてた時、すぐに削除しないでまずはメールで知らせてくれよ。動画は強制非公開でいいからさ。
3日位猶予くれてもいいじゃん。わかってたら自分で消すって。
アップロード禁止処分が色々面倒なんで・・・運営さんお願いします
>>595
そんなことより
権利者と交渉してプレミアムの金で著作権関係の権利を買ってくるとかのほうが要望として現実的だろ
運営は「あんた(利用者)が権利者の許可無く著作権侵害しているのが悪い、もし消さなければ訴訟されたりして危険になるのはこっちのほうだ」と言うのが運営の言い分だし。
プレミアムの金程度ならたかが知れてるだろうけど。
>>596
いやいやwwwそっちの方が非現実的だろww
絶対権利者無視したMADが出てくるって。後運営に危機察知能力はマヒしてるからな。
その辺はかなり適当で、お茶を濁しまくってるのが主なやり方。
後>>595のは
権利者に削除前に自主削除期間を入れて無駄なアカ処分を減らしたい
てだけで、権利者云々は正直諦めてるというかどうでもいい。
とにかく公開状態で運営以外にも見られてるって環境がまずい訳だから非公開→削除、でいいじゃん。
smilevideoが新しくなったのはいいんですが以下の点が使いにくい
・エンコードー中、順番待ち中に動画情報の登録ができない
・コミュニティに所属させる時公開範囲を全ユーザーにしたのに
再生&コメが「コミュメンバーだけ可」になってた。
(前みたいに個別に設定できる様に戻して)
改善希望です。
現状ではコメ荒らし等に対しては基本的に無防備で荒らされてから対処するしか無い。
これは泥棒に入られてから対処するしかないのと同じで、鍵を掛けるなどの対処もできず、
毎回泥棒に荒らされまくり、投稿者の心理的ストレスも溜まり、動画の削除や投稿の中止などがおきている。
人気サイトを保っていく上で一番の要素である面白い動画を、時間をかけて作り投稿する
投稿者たちが保護されずに放置されて泣き寝入りしている現状はよくない。
具体的には動画に対して指定したユーザIDによる書き込み禁止を実装するだけでいい。
これだけで投稿者にとって他の動画が被害にあう心配から開放されるし、事前対処が出来ることで
相当、心理的な不安から開放される。
>>599
>具体的には動画に対して指定したユーザIDによる書き込み禁止を実装するだけでいい。
>これだけで投稿者にとって他の動画が被害にあう心配から開放されるし、事前対処が出来ることで
>相当、心理的な不安から開放される。
ホントそう思います。
でもそうすると、数日おきにIDが変わるシステムも廃止にして欲しいですね。
>>599 >>600の意見に同意、支援
まず暗号化ID(184コメント)機能を荒らしに悪用されてしまっていて
動画投稿者や生放送主の負担が半端じゃない
一般アカウントの暗号化IDやタグ・市場編集機能の見直し
プレミアムであってもタグや市場編集の履歴保持といった
荒らし対策を実装していく必要があります
動画ありきの動画サイトだということを忘れないで下さい
>>592
それ切にお願いしたい。
せめて「非表示にしたまま削除」が出来るようにして欲しい。
ただ基本的に暗号化IDと週ごとにID変わるシステムは守られるべきだとは思うね。
そうじゃないとニコニコは死ぬよ。
投稿者のみに何かID制限の権限が与えられれば充分だと思う。
一般アカは捨てアカに使われることが多いし
暗号化ID機能はプレミアムだけでいいんじゃないかな
リスク的に考えてもそれが妥当
その上で動画投稿者にもっと自衛手段を持たせて
なおかつ視聴者もより通報しやすいシステム作り、
コメ削除依頼の基準をより視聴者寄りに厳しい対応で
ところでとりあいずマイリストの件ですが、左のチェックを全部同時につけたり外したりする機能を付けていただきたいです。
なんとかして、タグ荒らし対策を全面に対しておこなってほしい。
このままだと、まともなタグ(言い方変だけど) 普通のタグがかかれずすべて荒らしタグで埋まるとかになってしまう。
それにタグつけてほしくないって人もいるだろうし。完全なタグロックは必要だと思う
>>605でも非常に良い要望がでていますが、
コメントでの荒らしに加えタグや市場も荒らしていく悪質ユーザーが多くなっています
現状の仕様では一般アカウントでもタグや市場の追加ができてしまいますが、
これは明らかにバランスを崩壊させている仕様であると思います
数が限られているタグや市場の登録枠に対して、
一般アカまでもが登録、タグに関しては削除までできてしまうのは不釣合いです
荒らしに使われることが非常に多いので、
一般アカに関してはタグ・市場編集機能の廃止、
更には動画投稿者によるタグ・市場のロック数を増やして下さい
荒らしコメントのユーザーIDを、自分の動画からすべて排除、コメント不可は真っ先にやってもらいたい。
投稿者の精神的負担がかなり減ります。
コメント禁止などでは処罰が軽すぎます
何度も迷惑行為や不快なコメントをする方がいますので
・NG登録をプレミアムユーザー数十人にされたらコメント削除+コメ不可にする
・ある動画で迷惑行為を行った場合はその動画の投稿者の動画全てに対して出入り禁止にする
などの厳しい措置をして下さい
不愉快・荒らしになりそうなコメント(バカ 死ね等)は「@置換え」でどうにか対処しているのですが、
それが出来ないと分かると今度はタグを使ってこられました・・・
タグでは相手のIDも分かりませんし
削除板でお願いしても中々対処してもらえません・・・
>>561 さんが言ってるような機能が本当に欲しいですが
IDが分からないとこれも難しいと思います。
タグ編集もIDが分かるように・編集制限が出来るようにして欲しいです。
■荒らし対策にタグ編集履歴を実装するか、動画投稿者は全てのタグをロックできるようにしてほしい
■動画投稿者に荒らしを行うユーザーを追い出し、動画観覧できないようにする機能がほしい
■コメ削除依頼や荒らし行為の通報に対して、もっと本気で対応してほしい
現状では申請した内容の一部しか対応してもらえない
投稿動画の情報についてなんですが、前回まであった
「一度コミュに登録したら無所属に戻せない」
という一文が消えてますね。戻せませんが。以下要望。
・一度コミュ所属しても、コミュニティ無所属(最初の選択...)も選べる様にする。
・投稿時の設定でコミュ所属した動画が全公開にも関わらず、コミュニティのみの再生&コメ可になる症状の改善。
特に後者は一々直すのが面倒ですし全公開=全ユーザーに公開という認識の人が大半だと思うので、早めに改善すべきと思います。
支援。
611の全公開は不具合だろ。何ヶ月放置してんだよ。
とっとと直せくださいお願いします。
不具合じゃなく仕様だろ わかりにくいだけだ
■市場、タグ荒らし対策に動画投稿者は全ての商品、タグをロックできるようにしてほしい
市場に成人向けと思われる商品を置けるのは
R18カテのみにするだけでもすっきりすると思うんだが・・・。
投稿時に、市場に置ける商品の認可項目を追加してくれたらいいんだが。
「エロ」「グロ」「暴力」などで・・・。
当然だが、デフォルトでは全部不許可にして。
一括で許可の項目もあるといい・・・。
どうせやってくれないだろうけど
>>611
そうそう。おれもその要望6月位にどっかで一度あげたことあるな。
早く対応してほしい。
コミュニティに登録した動画の登録を解除できないって他人に迷惑が
かかる可能性もあることだし。
本来あるべき機能の欠落と言ってもいい状態のように思うが。
アップロード時のファイルサイズをyoutube並みにして欲しいとは言わないけどもうちょっと増やして欲しい
どんなに短くしても10分とかになると限界までビットレート下げなきゃいけないから見るに耐えない画質になって結局再エンコとか嫌過ぎる・・・
プライベートで視聴するマイリストと、
アップロードしている動画の管理用マイリストでマイリストが不足しています
プレミアムですがとてもマイリスト25では足りませんので、
マイリスト数を増やして下さい
youtubeでエンコード待ちなんてしたことがない
動画画面での投稿者情報を非公開に出来るようにしてほしい。
静画の「描いてみた」じゃうp主本人が望めば投稿者情報非公開に出来るのに
動画の方で出来ないのはおかしいと思う。
嫌なら捨て垢で上げればいいじゃないの
>>621
何故それをやらずにこうして要望として言ってるのかを
考えるだけのおつむすらないのかい?
思いついたことをよく考えもせず口にするその浅はかな態度が
キミが物事を碌に考えられない浅薄な人間だったことを示してるね。
さxさsぁsxqxさxs
☆超☆レア書き込み≪☆≪〜
三年に一度しかない書き込み★☆
この書き込みであなたの運命がかわるよ♪♪
1、今片思いしている異性と両思いになれちゃう☆
(無視した場合→二度と両思いになる事はありません)>>>>>>>2、うまくいかない恋人と超ラブラブになれちゃう
(無視した場合→ラブラブにならないで恋人から別れを告げられちゃいます)
3、にがてな科目が大得意になる☆
(無視した場合→にがてな科目じゃなく、すべての科目がにがてになっちゃいます
4、仲良くなりたい友達と親友になれる☆
(無視した場合→仲良くなれずもっと、仲が悪くなります)
5、貧乏な生活が金持ちの生活に変わる☆
(無視した場合→貧乏どころじゃなくホームレスみたいになっちゃいます)
6、今友達と喧嘩中、又はいじめられたりする人はその問題から解放される
(無視した場合→喧嘩やいじめがもっとひどくなります)→これを14箇所にはってネ♪あなたの願い事が叶いま〜す!!
これをやった貴方は夢や学校一のモテ子に
なりますw
やんなかったら不幸が突撃します
もうココまで読んでしまった人は最低3ヵ所は回さないと絶対不幸が100%突撃して死亡するでしょう
これをやった人は実際に
両思いになれたり、
学校一のモテ子になれたり、
夢が叶ったり
欲しい物が手に入ったり
キスされたり
告られたり
一気に幸せが手に入ります
だから移せば移すほどお得!
その他にもたっくさん叶った人がいます
だから回してね失敗した人なんていません
あげ
原宿verで動画投稿してるんだが
そろそろ動画数も多くて管理しにくくなってきて、ふと思ったんだけど
マイリストみたいにフォルダ分けできるようにして欲しい。
再生数とかでフィルタリングしても見にくくて仕方がない。
age
私はプレミアム会員です。放送する時に困っていることがあります。
それは叩き厨についてです。何度もしつこく来る叩き厨に呆れて困っています。NGユーザーに追加してもニックネームを変えてまたきます。そこで追放機能について提案したいのですが、しつこいユーザーを追放できるように設定できませんか?検討お願い致します。なるべく大人数の方に生放送を見ていただきたいので、そこんところは理解をお願いします。
ニコ動のバージョンが上がるいくつかのタイミングで投稿解像度の
サイズが上がっているが、それに対して投稿容量100MB制限が全く
変わらないため、いくら解像度を上げても時間を短くするなど
しないと画像が粗い状態となり、原宿サイズでの動画投稿を
続けないといけない状態があります。
これについてせめてプレミア会員は、そろそろ200MBぐらいまで
アップしてもよいのではないでしょうか。
初期に比べて、ニコ動でも画質にこだわったり投稿する内容も
大分変わってきているので検討して頂ければと思います。
サーバー・回線の大幅な増強が必要になるやん・・・
投稿者が「NGタグ」を設定できないかな。
投稿した動画と関係無い、ある特定のタグを執拗に付けようとする人がいる。他のタグを消してまで。
そのタグはある程度有名なタグであり、誹謗中傷ではない。しかし投稿した動画とは関係が無い。
本当にそのタグを頼りに検索した人にも迷惑がかかる。だから消しては付けられての繰り返し。
理由がわからないし、動画のコメントでも何度か「関係無いタグを付けないで」という旨の書き込みもあった。
でも改善されない。
誹謗中傷の類いではないので、運営に通報というレベルではない。なのでお手上げ。
それなら、投稿した際に「NGタグ」を設定できればそれでいい。
あってもいい機能だと思う。タグはコメントと違って共有しているものであるから、他に迷惑がかかる。
執拗に「あるタグ」にこだわっている妙な奴は確実にいる。
投稿者にその気はないのに検索の邪魔になるなんて、どう考えても他を巻き込んだ行為でしょ。
もしそれが実装され、それでも手を変えて荒らすのならもう諦める。
でも現状は手が出せない状態。何もしないで諦めるのは嫌です。
皆さんに質問。
以前よりも動画の質(音質&画質)を上げる方法が分かった場合、
態々リンク先を貼って誘導するのって面倒ですよね?
既に上げた動画のマイリス&コメントをそのままに、
動画だけを、うp主側で自由にアップデートできるように
将来的になると思いますか?