■MUGEN動画愚痴スレpart5


告知欄


■■MUGEN動画愚痴スレpart5

現在表示しているスレッドのdatの大きさは198KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2008/01/27(日) 16:46:22 ID:akxQscqS

立てときますわ

まあ一応愚痴言うだけのスレじゃないって注意だけしておきます

840 名前: no name :2008/02/02(土) 22:23:54 ID:1ZSv+eUF

本スレで決着、この話題終了だな

841 名前: no name :2008/02/02(土) 22:25:07 ID:KM/8WotZ

>>837
15でDIO信者大暴れしたのに19でもDIOサムネとか
荒れ上等再生コメ数重視だろ
それが方針なら構わんけど一貫してくれ

>>839
勝敗の見えたトナメや荒れ上等やっといて
和気藹々とか言われても首かしげるってこと

復活させてくれなんて全く思ってないよ
むしろ早く終わってほしいぐらいだしなー

842 名前: no name :2008/02/02(土) 22:25:42 ID:QEVMYaVV

ていうか
>注目度に味を占めた引き延ばしにしか見えんって
って自分で作者叩いといて反論されたら

>作者の貢献度で言われてもな
>この作者すげーで話したいだけなら平行線だな
とか正直何が言いたいのって感じ
とにかく叩きが先にあるようにしか見えんよ

843 名前: no name :2008/02/02(土) 22:26:21 ID:k4E9DBWw

うおおおおトーナメントがランキング100位以内に入ってないのがすごく不満。

844 名前: no name :2008/02/02(土) 22:26:46 ID:9LJy7/+H

>>841
エスパー乙。

845 名前: no name :2008/02/02(土) 22:27:04 ID:KM/8WotZ

>>842
先に理由述べた後に改行してから自分の感情を述べたわけだが
愚痴スレで徹底して理由だけ言えと求める気か?

846 名前: no name :2008/02/02(土) 22:29:20 ID:vbGJ/8AU

もういいんじゃない?
うp主もすぐに決勝に行くって言ってるんだし

847 名前: no name :2008/02/02(土) 22:29:26 ID:bOZ1fg94

>>841
ああ、ハイハイ理解できました
それが趣旨なら大差はないね

848 名前: no name :2008/02/02(土) 22:30:40 ID:B3Vg62WQ

>>841
完全に独断と偏見

849 名前: no name :2008/02/02(土) 22:31:39 ID:BBcS3p1p

つまり、動画の内容ではなくうp主の人間性を批判してるのか?
「DIO信者に媚びて荒れ上等なくせに和気藹々とか言うな」と・・・

850 名前: no name :2008/02/02(土) 22:31:58 ID:k4E9DBWw

良くも悪くも作品別は人気があるってことだな。

851 名前: no name :2008/02/02(土) 22:32:59 ID:MDVuJwsV

こういうのが出てくるのもある意味当たり前だよな
全ての人間に支持される物なんてないんだから
むしろそっちのほうが恐いかも

852 名前: no name :2008/02/02(土) 22:33:55 ID:tCZ98McF

勝手な妄想で作者は荒れ上等と決め付ける
そしていつの間にかあの動画の趣旨は荒れることが目的

なんでそんなに見えない敵と戦いたがるんだ?
しかも間に挟む理由はクールダウンだとも言ってる
まぁ個人的にはクールダウンは何やっても無理だとは思ってるが


あぁそれと自分があの作者の貢献度云々の話を出したのは
お前が作者があの動画で味を占めたとかいったからだけだから
とっくの前から再生数の稼ぐ方法は知ってるはずってこと

853 名前: no name :2008/02/02(土) 22:36:06 ID:KM/8WotZ

>>852
妄想と決め付けるのは勝手だが
さっき言ったのは十分状況証拠になると思うがね?
それに荒れることが目的と言った覚えは無いから飛躍させないでくれ

別に、あんたが楽しんでるならそれでいいんじゃね?
こっちはあの仕様のトナメやった上で提案されても萎えると言ってるだけで
その意見を強制した覚えはないが?

854 名前: no name :2008/02/02(土) 22:36:36 ID:bOZ1fg94

DIO信者に媚びてる+戦力かたよりまくりで荒れ上等な内容なのに
他のみんながんばったね選抜でおまけとしてまたがんばってもらおうかは

ハァ?と感じるっていう意味じゃないの
別に俺はどうでもいいが、そういう気持ちになる人が出てきてもおかしくはないとは思うぞ

855 名前: no name :2008/02/02(土) 22:38:32 ID:KM/8WotZ

>>854
まあそういうこと

856 名前: no name :2008/02/02(土) 22:39:06 ID:5XXogMEj

まぁあれだ
なるようにしかならんよ

ID:KM/8WotZもここで言ったってうp主が意見変えるとか思ったりしてないでしょ
単なる愚痴で言い争ってもしょうがない。

857 名前: no name :2008/02/02(土) 22:39:45 ID:bOZ1fg94

思ったりしてないからこそ愚痴すれで愚痴ってるんだろw

858 名前: no name :2008/02/02(土) 22:39:53 ID:BBcS3p1p

サムネはDIO贔屓ってわけじゃないし、戦力は本スレの意見を取り入れて決まった結果だけどな

859 名前: no name :2008/02/02(土) 22:40:02 ID:KM/8WotZ

>>856
思ってないし本スレで言う気もない
変なやっかみに遭うだけなのわかってるからな

860 名前: no name :2008/02/02(土) 22:41:01 ID:9LJy7/+H

まあ、電波と愚痴は違う気はするけど確かにそう言うのの掃き溜めだし
ここで言う分には問題ないな。

861 名前: no name :2008/02/02(土) 22:41:51 ID:RIkNQnLZ

まぁ愚痴スレで議論するのは大いに結構
そういう役割も有る

862 名前: no name :2008/02/02(土) 22:42:22 ID:tCZ98McF

>>853
強制なんかされた覚えないよ
このスレに意見を求めてないし
そもそも意見なんて出た?愚痴だろ?

自覚無いのか知らんがほとんど作者批判みたいなこと言ってるのが気になるだけ
なんで荒れ上等って言う言葉なんだ?
宣伝か客引きって言う言葉があるだろ

愚痴なのは承知のうえだが少しは言葉選んだほうがいいぞ

863 名前: no name :2008/02/02(土) 22:42:58 ID:MDVuJwsV

向こうで言わないだけ賢くは無いがまぁ配慮できる頭はあるんだし別に問題は無い

864 名前: no name :2008/02/02(土) 22:43:12 ID:5XXogMEj

>>859
結構結構。
存分にこのスレで言うのがいいと思う
まぁ、ヒートアップだけはやめとけ
意見の隙の見つけあいになるだけだから。

865 名前: no name :2008/02/02(土) 22:44:23 ID:5p1nAaLc

つーか愚痴なんて投げっ放しでいいだろ

866 名前: no name :2008/02/02(土) 22:44:51 ID:KM/8WotZ

>>858
それも反論にならんのだが

贔屓じゃないと言われてもあれ見てやってるなら
多少のことは気にせず盛り上げようぜってなことだろ
そこでそのノリでやっといて後で和気藹々言われてもな
本スレで決めたからって結果はほとんどやる前から見えてただろ

なんつーか、愚痴に絡んでまで反論したかったらもうちょっと流れ読んで

>>860
なんで電波?

>>862
そちらもこっちの発言を飛躍させてるんだしお互い様な気がするが
15の荒れは実際かなりのものだったし、本スレでもずっと話題になってただろ
それを宣伝の一言で済ますよりはこっちが合ってると判断したわけだが

867 名前: no name :2008/02/02(土) 22:44:51 ID:bOZ1fg94

そうそう、ヒートアップしてくると

理論的に私が間違っているところを指摘してください
あとは揚げ足取り連発ってのが出てくるし

868 名前: no name :2008/02/02(土) 22:45:16 ID:ZpGRnq76

愚痴は投げ捨てるもの

869 名前: no name :2008/02/02(土) 22:46:43 ID:MDVuJwsV

>>867
もう遅いみたいだけどな

870 名前: no name :2008/02/02(土) 22:47:05 ID:9LJy7/+H

強いチーム=うp主の贔屓
サムネにDIOがいる=DIO信者が暴れてもOK
これが電波じゃなくてなんだって言うんだ愚痴

871 名前: no name :2008/02/02(土) 22:47:10 ID:9m10lNJ2

愚痴スレにきてまで反論だの擁護だのやってたら禿げるだけだぞw
激流に身を任せ同化しろ

872 名前: no name :2008/02/02(土) 22:48:00 ID:5XXogMEj

トキが多いなこのスレw

873 名前: no name :2008/02/02(土) 22:48:17 ID:KM/8WotZ

>>870
そこまで杜撰な話でいいなら
相手の意見読まずに電波扱いする人間も電波でいいな

874 名前: no name :2008/02/02(土) 22:48:27 ID:36mZXly9

セッカッコーだからおれはこのあぐらの扉を選ぶぜ!

875 名前: no name :2008/02/02(土) 22:48:52 ID:RIkNQnLZ

そのうちスマイルビームがどこからともなく飛んでくるぞw

876 名前: no name :2008/02/02(土) 22:48:56 ID:5XXogMEj

テーレッテー

877 名前: no name :2008/02/02(土) 22:49:58 ID:sak1ypPh

もう全キャラにテーレッテー搭載すればいいんじゃね?

878 名前: no name :2008/02/02(土) 22:50:49 ID:9LJy7/+H

>>877
今度はテーレッテーの当てやすさで騒がれるから
全キャラスマイルビーム並の高性能加減で。

そういや、GGのAIは一撃必殺技は狙わないな。
リスクあるから仕方ないとは思うけど。

879 名前: no name :2008/02/02(土) 22:51:18 ID:Q6AGDz8R

今更だが問題の作品別22を見てきた

確かに愚痴りたくなるわハルクの壊れ性能は。見ただけでも
・技のあちらこちらにアーマー
・やたら高い防御力
・空中の広範囲に判定がある上判定の強い地割れ
・鬼火力の超必

そりゃ叩かれるわ

つーかマーブルの超必って全部1ゲージ技なんだっけ?

880 名前: no name :2008/02/02(土) 22:51:45 ID:MDVuJwsV

GGの一撃はネタだからなー
ハイリスクローリターンどころじゃない

881 名前: no name :2008/02/02(土) 22:52:32 ID:bZnGU0vT

ローリターンというかハイリスクだけで終わる気がする

882 名前: no name :2008/02/02(土) 22:53:22 ID:BBcS3p1p

>>866
思ったことを言っただけで反論した気なんてないんだが・・・
たった1行で「絡まれた」と感じるなら落ち着いたほうがいい

883 名前: no name :2008/02/02(土) 22:53:32 ID:5XXogMEj

知人にGGプレイヤーがいるけど一撃技は魅せ技だって言ってたな
舌の根乾かないうちに俺に食らわせてきてショボーンだったけどwww

884 名前: no name :2008/02/02(土) 22:53:49 ID:9m10lNJ2

>>879
原作でもアーマーは付いてるけどあれはなw
MVCでは所詮アシストキャラだったのに
あそこまで改造されたキャラがおkなら普通にイビル系だって許されただろうにな

885 名前: no name :2008/02/02(土) 22:53:52 ID:9LJy7/+H

>>879
ほとんどは1ゲージ技だな。
ごく例外的に3ゲージ技とかあるけど(例:瞬獄殺・カオスディメイジョン)
システムとしてゲージ2つや3つで2人or3人同時に超必殺技ってのがあるから
基本的には1ゲージ。

886 名前: no name :2008/02/02(土) 22:54:02 ID:D2YJ7DH+

コントローラーを買ってきた
早速都古を持ちキャラにしようと頑張ってみた
震脚くらいしか、まともに出せなかった


……あれか
スパストで、なんどもコンテニュー繰り返した挙句
ガイルとDJくらいでしかストーリークリアした事の無い俺には、敷居が高かったのか
もう少し、頑張ろう

っていう愚痴

887 名前: no name :2008/02/02(土) 22:54:47 ID:yN5GAual

AIにはそこまでローリターンだけじゃないと思うが、やばいって理解できんし
ただGGなら普通に戦ったほうが勝率いいわな

888 名前: no name :2008/02/02(土) 22:56:03 ID:ZpGRnq76

じゃあ全員分のテーレッテーでも考えるか。
GGはいいとして、リュウは風の拳、アレックスはハイパーボムをアルマゲドンボムに改造、
DIOは時止めからロードローラー、ルガールは運送で・・・

889 名前: no name :2008/02/02(土) 22:56:34 ID:36mZXly9

>>884
あのハルクはマーヴルスーパーヒーローズの動きが素早いハルクと
MvCの重装甲なハルクを混ぜてさらに無敵とか色々強化されてるからな

ところでスパイダーマンも結構強化されてね?
乱舞中と当身中飛び道具無敵とか

890 名前: no name :2008/02/02(土) 22:56:42 ID:bOZ1fg94

たるの中をテーレッテーにすればAI殺し完了だな

891 名前: no name :2008/02/02(土) 22:57:03 ID:tCZ98McF

>>866
15のあれは経験豊富な作者の唯一の計算外の出来事じゃないのか?
DIOが人気なのは知ってただろうしあの動画でのDIOの活躍から考えると
サムネに持ってきたくもなるだろうし

19で持ってきたのはまぁ客引きだろ、15は20万近く言ってたけど
他は6万前後が関の山だからちょっと甘く見てたんじゃね?
漫画好きの俺ならJOJO関連の軍団の凄まじさを身に染みるほど知ってるからまず持ってこないけど
そうじゃなきゃ前は再生数伸びたし、荒しも1週間以上空いてるのに延着しないだろと思ってサムネに持ってきたくなるだろう
ニコニコじゃJOJOってそこまで勢力ないし、荒れたもう一つの原因の東方アンチも他のパートを見ると大して暴れてないし


判断そのものはあながち間違っちゃいないだろうけど
愚痴スレとはいえ言葉にするのはどうか?ってこと

892 名前: no name :2008/02/02(土) 22:57:27 ID:k4E9DBWw

>>839
いや、はっきり言ってそれだけで荒れ上等と判断するのもどうかと。

893 名前: no name :2008/02/02(土) 22:58:03 ID:9LJy7/+H

あの当身は完全オリジナルじゃないのか?
乱舞ってのがどっちかわからないけど、画面を飛び回るほうは元々無敵があった気がする

それにしてもアイスマンは良いとこなかったな。
もっと強いようにも思えたんだが。

894 名前: no name :2008/02/02(土) 23:00:58 ID:bZnGU0vT

一撃といえば初代GGでは何回でも出来たなー
あの仕様のままのGGキャラ出たらかなりカオスなんだけど

895 名前: no name :2008/02/02(土) 23:01:06 ID:uk5gQu1I

うーん
どうもダメだ。
すぐに答えが返ってきて、意見を取り入れるのにいいところだと思ったけど、空気が合わなさ過ぎる。
前もこんな感じの心境になったし、やっぱり一人でひっそりとキャラを作るのが自分にあっているのですね。

あ、動画の方はこれからも利用させていただきます。

くだらなくどうでもいいことを愚痴ってすみませんね。

896 名前: no name :2008/02/02(土) 23:01:09 ID:mgE/08Bv

>>887
覚醒なし、ゲージ消費+無くなれば体力減少で発生が遅く基本的に隙がでかい 外せばゲージ使用技全部消滅
結構なハイリスクローリターンだと思うが…

897 名前: no name :2008/02/02(土) 23:01:59 ID:3W0KGxvi

>>895
無理はしないほうがいいよ。
製作なんて趣味なんだから、楽しいようにすればいい。

898 名前: no name :2008/02/02(土) 23:03:52 ID:QEVMYaVV

>>894
アルティメットKOな仕様まで再現できたらカオスの極みだな

899 名前: no name :2008/02/02(土) 23:04:09 ID:36mZXly9

>>893
当身はオリジナル技だね
遠距離で当身ぶっぱして飛び道具すり抜けるのはどうかと思うんだ
どうせならHitOverRideでも使って反応させて避ける動作とか入れてくれればいいのになあ

飛び回るのはマキシマムスパイダー?だったかな
俺が言ってるのは地上乱舞ね
アサルトなんとか?だったっけ

900 名前: no name :2008/02/02(土) 23:04:33 ID:9LJy7/+H

>>898
あれはテーレッテー以上に酷いじゃないかw

901 名前: no name :2008/02/02(土) 23:04:46 ID:tCZ98McF

>>895
自分の気質を確かめれた良いきっかけになったとでも思えば良いさ

駄目なものはだめだとさっさと捨てるのも必要なことだし

902 名前: no name :2008/02/02(土) 23:06:48 ID:UwXIx5jS

なんでいつもジョジョが負けたら信者が荒らすって前提で語られてるんだ
勝ったときはしゃぐのはウザいが相手を貶めるような事は言ってないし
ドラクロんときも試合そのものを褒める内容が多かったと思うんだが
字幕はキモいけど

荒れ具合で言ったらよっぽど…

903 名前: no name :2008/02/02(土) 23:07:04 ID:yN5GAual

>>896
発生遅くても範囲広かったりするし、アンジとかカイとか
人間なら発動状態になったら警戒するがAIならぶっぱで出せば飛び込む奴もいるだろう
勿論普通に戦うほうが良いしハイリスク過ぎるのも理解の上だ

904 名前: no name :2008/02/02(土) 23:07:18 ID:bZnGU0vT

>>895
無理しないで自分のペースでやってくだされ
キャラ製作者は大変だなーAIしか作れない俺にはその労力が想像つかんヴァー
まあそのAIもしょっぱいんですがね

905 名前: no name :2008/02/02(土) 23:07:18 ID:vZOldhB9

動画とか全然関係ないけどAI製作が全く進まないという愚痴。
なんでハイジャンプからの追撃はキャンセルしてくれんのですかと。

906 名前: no name :2008/02/02(土) 23:09:10 ID:bZnGU0vT

>>905
なんのキャラですかな

907 名前: no name :2008/02/02(土) 23:09:44 ID:3W0KGxvi

つか作品別トナメだけで盛り上がりすぎって愚痴
話題が無いのは分かるし俺も出せないから黙ってるけど、ぶっちゃけそこまで影響力無いだろ
EFZ絡みで荒れる荒れるって言ってるが、この前誰かが上げてた製作動画とか平和そのものだったぞ
もし作品別がもっと影響力あるならもっと荒れててもおかしくない
所詮一個人の一トナメに過ぎないんだから、もっと気楽に観ればいいじゃんって愚痴

908 名前: no name :2008/02/02(土) 23:09:56 ID:25Ylyiqg

基本的にギルティの一撃はキャラの個性を演出するためのネタだからなー

そういやブリス対応キャラは結構いるのに
医者のYAMABA対応キャラはギルティ以外にいないよね
アフロ……

909 名前: no name :2008/02/02(土) 23:10:35 ID:3bDQTHa2

>>879
氷男がハンデって言われてるけどハンデにすらなってないからな
やっぱこういう大会のキャラ選考って事前になにかしらアンケート取った方が良いと思うんだよね

決勝はDブロ同志の戦いになりそうな悪寒

910 名前: no name :2008/02/02(土) 23:11:00 ID:atgbiAOT

この流れは・・・高性能じいちゃんの師の教えが動画とかでほとんど見ないでオーマイガーという愚痴

やはりあれか当てにくいのかそれとも単にAIが使わな(ry 試しに戦ってみると頻繁に使ってかっこいいぜ・・・おかげで勝てないが

911 名前: no name :2008/02/02(土) 23:11:05 ID:B3Vg62WQ

ていうか完全に平等な試合が見たいなら
出場者全キャラ同じのトーナメントでも開催しろ。
不平等だからこそ試合が成り立ってるんだよ。
試合が気に食わないからって試合に文句言うんじゃなくて
自分の性に合った試合を見に行け。
って愚痴。

912 名前: no name :2008/02/02(土) 23:12:02 ID:36mZXly9

>>908
ザベルとかどうよ?
燃えダメージアニメでたまーにアフロになるんだが

913 名前: no name :2008/02/02(土) 23:12:19 ID:tCZ98McF

>>902
JOJO信者の場合は相手を貶すより
異様にマンセーするのが嫌がられてると思うが

コメントが異様に増えるからトップに来る、そうすると他の連中も来る

914 名前: no name :2008/02/02(土) 23:12:49 ID:9LJy7/+H

>>909
強い弱いってよりあそこまで動き悪かったっけ?って感じだな。
他が強すぎたのかなぁ。

>>910
対空技としてはそこそこ高性能なのだが
タンデムの方が優秀すぎるから仕方ない。

915 名前: no name :2008/02/02(土) 23:13:31 ID:vZOldhB9

>>906
ルージュノワール氏の志貴です。
元々AIがあるけどちょっと物足りないと思っていじってます。
まあこのコンボが成功したら1ゲージ5割とちょっと鬼畜ですが。
自分操作なら安定するのにという愚痴。

>>911
全員KFMとか。

916 名前: no name :2008/02/02(土) 23:14:04 ID:RIkNQnLZ

健全に行こうか
某キャラを作ってるけど全画像二百枚で
一画像平均七パーツ組みあわせにゃならんので面倒極まりないという愚痴
なんでこんな面倒な仕様にしやがってんですか…

917 名前: no name :2008/02/02(土) 23:14:25 ID:p6/cEpH9

流れぶったぎって悪い。あくまで個人的な事なんだが愚痴らせてくれ

パソコンの初期化作業がいちいちめんどい
っていう愚痴・・・
パソコンのOSとか壊れる時ってホント何の前触れもなくいきなりぶっ壊れるから困る
しかもバックアップとか取らにゃならんし
初期化終わった後も動画作るために新しいムービーメーカーとか改めて
落とし直さなきゃならんし・・・

夕方ブルーバック出てからニコ動のトップに入っただけで落ちるようになっちまった
めんどいけどまた初期化せんと・・動画が全然見られん

やり場のない怒りをついここにぶつけてしまった。mugenに直接関係ない愚痴でスマン

918 名前: no name :2008/02/02(土) 23:14:54 ID:mgE/08Bv

>>909
ジョジョとGGはEFZにほとんど勝てんからそれは無いんじゃね

919 名前: no name :2008/02/02(土) 23:15:01 ID:UwXIx5jS

>>910
ハーミッ!からのタンデムでゲージ全部使うからなあ
対空完璧だし演出も好きだけど

920 名前: no name :2008/02/02(土) 23:15:12 ID:tCZ98McF

>>916
ドラクロなんて1500枚だ
そう思えば楽になるはずだ・・・・・・多分

921 名前: no name :2008/02/02(土) 23:18:02 ID:RIkNQnLZ

>>920
…千五百…
ああ…二百でひぃひぃ言ってる俺が情けなくなってきたのぜ…

922 名前: no name :2008/02/02(土) 23:18:23 ID:3W0KGxvi

>>917
スレ違いだがちょっと気になったので
ブルーバック出るのは大概デバイスドライバが悪さをしてる
リカバリーしても直らないなら、メーカーのサイトに行ってドライバを落として入れてみると直るかも

923 名前: no name :2008/02/02(土) 23:18:30 ID:ixMOHWDH

各商業作品 オリキャラ混ぜこぜ異種格闘技みたいなのがMUGENの魅力
だからこそ 楽しむためのルールがほしい

なんかトナメ動画作りたくなってきた

924 名前: no name :2008/02/02(土) 23:18:58 ID:9m10lNJ2

海外産のバレッタも1000枚超えだったっけ?
確か勝利演出やアレンジ技に相当な枚数を使っていたはず

925 名前: no name :2008/02/02(土) 23:19:15 ID:bZnGU0vT

>>915
ああ、ガードステートの方ですかwお疲れです
まあイグニスとか強P対空で2ゲージたまってそのままお塩で拾って6〜7割とか行くんでそれに比べれば(ry
しかしイグニスAI進まねぇーいつになったら正式版が出せるんだ
先走って試作版出しちゃったけどしょっぱいまま上げて申し訳なかったな・・・

926 名前: no name :2008/02/02(土) 23:21:50 ID:KBFSWshX

>>915
AI説明書の目押し.txtみてがんばれ

あとなんかGGって荒れそうイメージだったけど
あまり荒れないな
EFZとか東方の荒れ具合とか見てられないが
てかアバレッタの叩かれなさは異常かなりワンパなのに

927 名前: no name :2008/02/02(土) 23:22:25 ID:ggeNpKW5

なんでここまで来てEFZのやばさがまだわからんのだろ
トナメ見てたのか?

928 名前: no name :2008/02/02(土) 23:22:49 ID:uwRupkU7

楽しむ為のルール
・貶さない
・褒めない
・キャラのあだ名は禁止
・サムネにエロとDIO禁止

929 名前: no name :2008/02/02(土) 23:23:27 ID:6vt1u3gq

>>928
そして誰もいなくなったって奴だな

930 名前: no name :2008/02/02(土) 23:24:23 ID:MDVuJwsV

>>928
よく出来てる皮肉だなそれw

931 名前: no name :2008/02/02(土) 23:24:39 ID:xCmhcnYR

スポーツみたいに参加資格を身長で決めるのもアリかもしれん
コブンやネコアルクは低身長キャラとして作られてるからいいけど

932 名前: no name :2008/02/02(土) 23:24:58 ID:3bDQTHa2

ごめん滅多にキャラ批判はしないがハルク萎えるわ
ヴァンプ惜しかったな、QBの代わりにレイレイ入れれば統一感合ったと思うが

933 名前: no name :2008/02/02(土) 23:25:25 ID:4tpy+J8W

そもそもバレッタの対戦回数が。そのうえ相手はジャスティスとハルクのみだし

934 名前: no name :2008/02/02(土) 23:25:28 ID:tCZ98McF

>>928
楽しむためならそれを気にしないだろ
けど、その要素を抜かすと残るコメントって解説みたいなもんだけか?

既存の動画に実況と解説つけたら面白くなりそう、とか考えた

935 名前: no name :2008/02/02(土) 23:26:02 ID:ggeNpKW5

そういたなんでQB入ったんだ?
全然出てなかったのに

936 名前: no name :2008/02/02(土) 23:26:21 ID:0txKpTt0

最近のトナメのAIはどれもこれも殺伐しすぎ
"勝つ"はすべてじゃないだろが…
もっとほら、せんべい喰わないとやる気が出ない某ジジィや
挑発しすぎて自滅するバキみたいな戦い方がちょうどいい

937 名前: no name :2008/02/02(土) 23:26:46 ID:9m10lNJ2

>>932
いやあれは明らかに順番がおかしいだけだから
モリガンとQBEEの場所を入れ替えるだけでそれらしくなるよ

938 名前: no name :2008/02/02(土) 23:27:26 ID:6vt1u3gq

>>935
強いからに決まってるだろう
ニコ産AIってのもかなり大きいが

939 名前: no name :2008/02/02(土) 23:28:13 ID:9m10lNJ2

>>935
せっかくAIが付いたのに全く動画で見かけないからだろ
デミトリも同じ理由

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50