■MUGEN動画愚痴スレpart5


告知欄


■■MUGEN動画愚痴スレpart5

現在表示しているスレッドのdatの大きさは198KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2008/01/27(日) 16:46:22 ID:akxQscqS

立てときますわ

まあ一応愚痴言うだけのスレじゃないって注意だけしておきます

429 名前: no name :2008/01/31(木) 23:16:28 ID:HQKnBbby

>>428
お前とは噛み合った話ができそうにないな

430 名前: no name :2008/01/31(木) 23:18:41 ID:xeF5xyer

アルカナのキャラよく知らんから間違ってたら謝るが、
なんか紋章っぽいの手から出すとこでゲージ使ってるんじゃないの?
それだったら2ゲージ7割くらいでジョジョと同じくらいじゃないかなとか思ったんだが。

431 名前: no name :2008/01/31(木) 23:18:51 ID:j72rt2US

しかし、リーゼロッテのあれは補正って問題なのか?
補正無くてもループしてるようにも思えるんだけど、普通だとどっかで途切れるの

432 名前: no name :2008/01/31(木) 23:19:26 ID:+1BWd+mF

どの動画だろうと、そのキャラのスタイルを期待している層がいるなら
需要に沿った動画作りをしていると思うが

433 名前: no name :2008/01/31(木) 23:21:52 ID:l0+j8VDu

響の対しての評価はAI良すぎですか、AIだけで8割減らせるわけねーだろ
別に8割減らそうが10割減らそうがどうでもいいけど気になったんで一応愚痴

434 名前: no name :2008/01/31(木) 23:23:35 ID:WTnCQXFi

今見てきたが威力は置いておくとして
コンボゲーのキャラのループってどれもあんな感じじゃね

435 名前: no name :2008/01/31(木) 23:24:08 ID:FKU25Y4o

>>431
原作だとあそこまで減らない気がする
あとループは永久じゃないぞ

436 名前: no name :2008/01/31(木) 23:26:00 ID:4HeAPJ7g

GGとかもあんなもんだよなダメージはともかくとして
ボンバーとか華麗とかはもういいよって言いたくなるし

437 名前: no name :2008/01/31(木) 23:27:44 ID:HQKnBbby

GGじゃあそこまで繋がらんだろ
今回は途中だったが前は同じコンボで10割かっさらってたな
全く同じコンボのループで

438 名前: no name :2008/01/31(木) 23:31:31 ID:TsgbcfZf

GGはコンボ補正厳しいからダメは無いんだけどな。
小技始動の20コンボ→3割
大技始動の10コンボ→4割
みたいな感じで。
JOJOやアルカナみたいにずっと続いてるのに威力があまり落ちないってのは理不尽に感じるな。

439 名前: no name :2008/01/31(木) 23:32:23 ID:/QJEHM1G

10割は補正の問題だね
一応闘劇の時のやつを貼ってみる

440 名前: no name :2008/01/31(木) 23:44:59 ID:EnKrQ6mg

内容よりキャラとプレイヤーのギャップで噴いてしまったw
まぁ俺も旧くは春麗や舞に始まり、今現在でも
格ゲーでは好きな女キャラばっか使ってるヲタだけどな!
イケメンが三枚目キャラで乱入してきた時はもう始まる前から負けた気分www

441 名前: no name :2008/01/31(木) 23:48:20 ID:WTnCQXFi

アルカナはシステム自体は割と硬派っぽかったが
プレイする勇気が出ないまま終わったな
北斗でさえシュウやジュウザを押しのけてマミヤが入ってくるし時代なのか

442 名前: no name :2008/01/31(木) 23:52:47 ID:PHceD2m2

アルカナはあれはああいうゲームだと割り切ればいいんだけどな
闘姫伝承をシステム面で調整してリメイクしたと考えれば・・・ダメか?

北斗はシュウが出ないのは惜しいとしか言いようがないよなぁ
なぜマミヤ・・・・

443 名前: no name :2008/01/31(木) 23:54:13 ID:j72rt2US

>>442
アルカナの作成チーム、闘姫伝承のチームがいるんじゃ無いかってぐらい
色々被ってる部分があるよな。

444 名前: no name :2008/01/31(木) 23:59:38 ID:xeF5xyer

アルカナはあれだな。プレイするのに勇気が要るゲームだな。
全員男にしてもっかい作り直されるのもなんか嫌だが。
海パンスライム男とかかなり嫌……って、これタルるートを思い出すな。
あとネンドロ。つーかオルドーフ。思い出したら改めてアイツ鬼畜過ぎると思った。

445 名前: no name :2008/02/01(金) 00:07:28 ID:SFlBmY13

ギルティのアンジに萌える女の心境は
きら様に萌える男の心境に近いものがあるんだろうか

446 名前: no name :2008/02/01(金) 00:10:11 ID:lqWmnCCY

きらはもっと違うなにかだろ・・・

447 名前: no name :2008/02/01(金) 00:11:34 ID:IYlttPUr

流れと微妙に関係があるので愚痴
最近とうとうカップル大会みたいなのが始まったけどあれは気持ち悪いな
SNK全盛期に京×庵で同人誌を出していた腐女子達と同質の気色悪さを感じる

448 名前: no name :2008/02/01(金) 00:16:23 ID:MeQbIe1V

「カプ厨自重」は大昔からあるネタだけんどな。
まーキモイと思ったら近寄らんがいいよね。
オレも近寄らん。カプ厨キモい。

449 名前: no name :2008/02/01(金) 00:16:55 ID:GWluY0SN

カップルとか夫婦とか言ってるだけならまだいい
夜の方とか言い出すのはさすがにキモい

450 名前: no name :2008/02/01(金) 00:20:46 ID:JHJOSbsA

正直夫婦やカップルはキモイ、特に庵と秋葉、アイスマン霊夢とか
ネタとしてのタッグならいいんじゃないとは思う
トキィコンビとかはやったもん勝ちだしなw

451 名前: no name :2008/02/01(金) 00:25:18 ID:DuLMJy57

アルカナはコンボ続くとダメージひたすら落ち続けますよ。
技ごとに設定された補正値をひたすら乗算しています。
補正80%の攻撃10ヒットさせると0.8の10乗で補正10%くらいに
20ヒット超えたあたりで1%くらい、つまりダメージ1/100になるはず。
実際はこれに根性値も加わって終盤はまったく減らなくなります。

闘姫伝承は逆コンボ補正という狂ったシステムがヤバかったなあ。
コンボでダメージ増加していくとか鬼畜。

452 名前: no name :2008/02/01(金) 00:26:05 ID:Ew60gGiQ

それ原作の話だよな

453 名前: no name :2008/02/01(金) 00:35:58 ID:DfdPbv2V

アルカナってほんとうに「狙ってる」のか?
ぜんぜん萌えを狙ってるようには見えない、だってふつう萌えを
ねらったらブルマっ娘にマフラーと犬耳つけないだろ。
萌え狙い路線の風潮を逆手にとってギャグにしたものかと思ってた。

454 名前: no name :2008/02/01(金) 00:41:15 ID:IOKQ+/JV

スク水スライムランドセルで投げキャラは狙ってるって言うか
徹夜明けか酔っ払ってキャラデザしたとしか思えんよな。

455 名前: no name :2008/02/01(金) 00:41:33 ID:13rFLhtI

多分笑いにしてるんだろうけど
プレイしにくいことには変わらないんだよなあ
せめて主人公ぐらい男かせめて薄めの女が良かった
スライム水着ランドセルはきついわ

456 名前: no name :2008/02/01(金) 00:42:59 ID:GWluY0SN

はあとと冴紀?は薄い方だと思うが

457 名前: no name :2008/02/01(金) 00:43:02 ID:IYlttPUr

確かに一人で良いから男が欲しかった
もしもアルカナにジョーがいたら間違いなくやりこんだだろう

458 名前: no name :2008/02/01(金) 00:45:22 ID:Ew60gGiQ

キラは久しぶりに不快感覚えたキャラだった

459 名前: no name :2008/02/01(金) 00:45:39 ID:JHJOSbsA

アルカナはあれはあれでいいんだよ
ああいう設定なんだから
男がいたらとかはナンセンス

460 名前: no name :2008/02/01(金) 00:47:40 ID:J0YosJxJ

一人だけ男が居てそれを使うってのも開き直ってなくて逆に女々しく感じるんだがw

461 名前: no name :2008/02/01(金) 00:48:32 ID:uCkQrAZD

じゃあ間を取って女装男で

462 名前: no name :2008/02/01(金) 01:00:05 ID:DuLMJy57

なんとなく今試してみたんだけど
MUGENリーゼはどうもヘルパーの攻撃にコンボ補正かかってないかも。
バグかな? AIパッチあててないからそっちはどうなってるのか不明。

きらは一周回ってどうでもよくなった感が。
個人的にブリジットあたりがキツイ・・・

463 名前: no name :2008/02/01(金) 01:01:23 ID:SFlBmY13

東方もかなりキツいが、アレはアーケードじゃないしデフォルメ効いてるからまだいい

464 名前: no name :2008/02/01(金) 01:03:43 ID:wAa7MP/y

>>426のループキャラはなぁ…
ループコンボ持ってるだけでもムチャクチャヤバイのに、
しゃがんだら殆どの攻撃が当たりそうにないのが尚ヤバイな
大きな大会とかに出たら間違いなく叩かれそうだ

完成度が高そうなキャラだけに残念だな

465 名前: no name :2008/02/01(金) 01:03:49 ID:lqWmnCCY

>>462
ブリジットが出てきてから一気にショタ業界がでかくなった気がする

466 名前: no name :2008/02/01(金) 01:04:21 ID:au7NZGzv

アンチをスルー出来ないリア厨がウザすぎる

467 名前: no name :2008/02/01(金) 01:06:39 ID:sFzWUuSm

俺はアテナの時点でねーわ・・・な人間だった

468 名前: no name :2008/02/01(金) 01:07:32 ID:JHJOSbsA

ここも硬派(笑)な人間が結構いるのかな?
どこぞの衰退スレと住人被ってそうだなw

469 名前: no name :2008/02/01(金) 01:10:40 ID:Ew60gGiQ

>>450は硬派(笑)なレスじゃなかったのか
奥深いものだね

470 名前: no name :2008/02/01(金) 01:10:57 ID:f6Ogvt2r

某動画で、こういう企画なら東方応援できるとか言ってる米がウザイって愚痴
いちいち余計な事を書き込む必要は無いだろうに、何で書き込むかね?別に誰も聞いてないのに

471 名前: no name :2008/02/01(金) 01:11:34 ID:IOKQ+/JV

キャラデザは特に如何とも思わないな。
気に入ったキャラしか使わないし。

>>465
ショタ業界ってエミリオあたりから活発化してなかったか?

472 名前: no name :2008/02/01(金) 01:15:59 ID:lqWmnCCY

>>471
あれはどっちかいうとBLの範疇だろう

473 名前: no name :2008/02/01(金) 01:25:50 ID:jjzXIn84

ああ、初音ミク。君は何処に行ってもカオスな風を起こすんだね・・・
行きつく先はどこなのか・・・

474 名前: no name :2008/02/01(金) 01:30:57 ID:Iy1kb3xv

前から思ってるんだが、主人公(笑)って主人公に見えないから付いてるものだと思ったんだが違ったのか
(SF3の主人公はリュウじゃないの?的な意味で)

475 名前: no name :2008/02/01(金) 01:43:58 ID:qWnSdkGW

右に同じく

476 名前: no name :2008/02/01(金) 02:04:48 ID:DfdPbv2V

>>465
エミリオとか、閑丸とか、包とか、その路線はかなり前から
意識されてたじゃないか。
ショタ繋がりでケフィアの息子(ドラクエ)に対するコメが一部アレな件、、、。
>>455
たしかに。ギャグに見えるほどアレな記号を多数配置されたゲームでも
あるわけだから、プレイする側としてはキツいのはかわりないな。

477 名前: no name :2008/02/01(金) 02:07:39 ID:lqWmnCCY

>>476
そのへんだとあんまり盛り上がらなかったんだよな
今やマイノリティーとは言えないくらい多くなってる

478 名前: no name :2008/02/01(金) 02:13:48 ID:iF1xmuhs

さつきとサキエルの動画見たけど流石にあれはないわ
夜は〜とかまでいくと流石に動画公開を自重しろよ、もしくはタイトルで注意しておけといいたい
ネタとはいえやりすぎたネタは勘弁して欲しい
カプ厨うぜえくらいだったのがカプ厨きめえとか死ねとかまで思ってきたぜ

479 名前: no name :2008/02/01(金) 02:15:02 ID:f6Ogvt2r

>>455
主人公は薄いじゃないか
存在感も薄いけど

480 名前: no name :2008/02/01(金) 02:40:41 ID:0zOcPsuI

その2人って頭文字がサってだけでカポー扱いなのかね?
だったら別にサスカッチでもいいんじゃね。
さっちん&サスカッチンで。まあ一方が獣すぎるが。

確かに他動画のネタをいつまでも引っ張るのは元動画見てない奴からしたら寒いわな。

481 名前: no name :2008/02/01(金) 02:46:25 ID:fDiE7n0U

>>480
wikiにも書いてあるけどSACHIELがサチエルって読めるから
元々愛称がサッチンだったみたいだぜ

482 名前: no name :2008/02/01(金) 02:47:35 ID:au7NZGzv

>>480
鬼才あらわる

483 名前: no name :2008/02/01(金) 02:48:11 ID:+X6lYyzB

AIトナメのAIレベルの基準がわからん
レベル設定できるAIばかりじゃないけどさ
あと そもそもAI=超反応なことが多いのはなんとかならんものか
超反応……人間は一部のウメハラ以外できない 機械にしか無理
コンボ精度……人間でも100%近くまで高められる
反応とガードは人間っぽくて ほとんどコンボミスしないのが理想的
でもループは勘弁してほしい
ザッパとかHit数が3桁とかいけるレベルのループ持ってる
状況限定だけどAIならやってのけそう

MUGENでコンボ補正をきちんと再現する方法……
個人的に最近のコンボゲーがむやみに嫌われるのは辛いから
あのリーゼに限らずなんとかしたいところだけど……

484 名前: no name :2008/02/01(金) 02:51:47 ID:jjzXIn84

ところでMUGENだけのことじゃないんだけどうp主のコメントを読まないやつが多すぎる。
大事なこと書いてあったり追記があったりするからちゃんとよみゃいいのに。見えんわけでもなしに・・・謎だ・・・

485 名前: no name :2008/02/01(金) 02:52:44 ID:uCkQrAZD

ユウキのAIの人は反応時間を人間に近づけてみるとかいろいろ細かくやってたね

486 名前: no name :2008/02/01(金) 02:55:09 ID:sFzWUuSm

ループから脱出する手段ぐらい持っててくださいよpgr って感じ。

487 名前: no name :2008/02/01(金) 02:55:39 ID:wAa7MP/y

人間っぽい動きをするAIか
確かに理想ではあるが、強くするのはかなり難しそうだな

488 名前: no name :2008/02/01(金) 03:03:58 ID:KZY8d+VH

そんなのがそう一朝一夕にできるわけでもなく。
最低でも大学の卒論レベル。
つーか、MUGENを使った卒論あるし。

489 名前: no name :2008/02/01(金) 03:07:03 ID:GWluY0SN

そもそも人間らしい動きってどういう動きなんだろうか
中国語の部屋みたいなのでいいのか?

490 名前: no name :2008/02/01(金) 03:20:14 ID:sFzWUuSm

人間らしい動き





491 名前: no name :2008/02/01(金) 03:21:26 ID:ffIrzjNc

人間らしく動かすのは無理だろ
人間は反応だけじゃなく読み合いで動くもんだし

492 名前: no name :2008/02/01(金) 03:24:13 ID:0vrhHxcu

初心者の動きなら再現できそうだけどな

493 名前: no name :2008/02/01(金) 03:45:45 ID:FfseHkqG

コンプゲー仕様ならまだしも
相手キャラの技の発生持続硬直を読み取れるわけじゃないから
反応やガードに関しては難しい部分もあるんじゃなかろうか。
市販の格ゲーのCPUだって人間らしいかどうかと聞かれたら微妙な所だし。

494 名前: no name :2008/02/01(金) 03:46:34 ID:7r372NON

要するに、カウンターとガードをもっと自重しろって話だろ
てかそのくらい自分で出来るだろと思うが、まあそれはいいとしても
そうすると結局今度はガン攻めキャラが強くなるだけじゃないの?

まあ、防御なんざ漢じゃねぇ!っつって
どちらかが倒れるまでひたすら殴り合う試合もいいとは思うけど

495 名前: no name :2008/02/01(金) 03:49:47 ID:0vrhHxcu

>>494
UBUとかそんな感じだよな
離れた飛び道具くらいしか防御しない

496 名前: no name :2008/02/01(金) 04:00:12 ID:FfseHkqG

てかアルカナってその動画ばっかだなw
映像やけに暗い上に対戦じゃなくネタ動画だけどこれとか。


まあやらない人が見てもなんのこっちゃわからなそうだけど。

497 名前: no name :2008/02/01(金) 04:06:11 ID:ffIrzjNc

待ちガイルって人間らしくね?

498 名前: no name :2008/02/01(金) 04:21:20 ID:Vg9E+yOR

相手の持ち技も把握できないAIに人間らしい動きなんて無理だろ
自身の特性を理解した動きはさせられるだろうが、相手の特徴に合わせた立ち回りとかは望むべくもない
待ちガイルや一部のボスキャラみたいに強烈なパターンを持っいて、
自分のペースに引っ張りこむタイプなら少しはマシに見えそうではあるが
相手に合わせて戦闘スタイルを変える必要のあるキャラは、とてもとても

499 名前: no name :2008/02/01(金) 04:56:15 ID:+X6lYyzB

vs梅喧とか完全に専用の立ち回りしなきゃいけなくなるからな

500 名前: no name :2008/02/01(金) 07:26:47 ID:SFlBmY13

p2nameで専用の動きするようにすると卑怯だと言われるこんな世の中じゃ

501 名前: no name :2008/02/01(金) 07:29:50 ID:sFzWUuSm

卑怯じゃね?

502 名前: no name :2008/02/01(金) 07:31:18 ID:lqWmnCCY

相手によって戦い方かえるのがなんで卑怯なのかよくわかんないな
vsガイルでもvsザンギエフでも同じ動きしか許せないってことなんだろうか

503 名前: no name :2008/02/01(金) 07:33:23 ID:GWluY0SN

立ち回り変化させるくらいならいいだろ
性能変化でもしなけりゃ問題なし

某P2name即死狙いのアレは別な

504 名前: no name :2008/02/01(金) 07:33:59 ID:3pcBW6+1

卑怯だと抜かすやつはニコニコ脳

自分で相手する分にはp2つかってまで動きを多彩にしてくれるならありがたいことだ

505 名前: no name :2008/02/01(金) 07:43:37 ID:sFzWUuSm

お互いにp2nameで対策するならまだしも一方的に対策するのは卑怯じゃねーの

506 名前: no name :2008/02/01(金) 07:46:52 ID:GWluY0SN

釣りなのか素なのか反応に困るな

507 名前: no name :2008/02/01(金) 07:59:59 ID:sFzWUuSm

煽らないと会話できないのか?
それとも「自分は分かってる」ような空気を出したいだけか?

508 名前: no name :2008/02/01(金) 08:23:41 ID:ffIrzjNc

まずAI同士前提で話すのやめないか

509 名前: no name :2008/02/01(金) 08:47:20 ID:najw6eCD

このスレ(本スレ含めて)、ニコ動でのAIトナメ見る専何人くらいいるんだ?
動画の相当数がそれなのは想像がつくが。
AI関係のコメの酷さを見ればな。

510 名前: no name :2008/02/01(金) 08:55:03 ID:lqWmnCCY

>>505
アーケードでヘタな奴がうまい奴に文句いってる姿が浮かぶ

511 名前: no name :2008/02/01(金) 10:27:31 ID:RRu3eSp7

どっちにしても大量にキャラがあるんだからそんなめんどくさいことする奴はあんまりいないだろうな

動画に出た日には「○○の対策はして××の対策をしないのは卑怯だ、差別だ」って叩かれるのは目に見えてる

512 名前: no name :2008/02/01(金) 10:39:17 ID:yyYsXuRl

ジャンケンで相手がパーを出す確率が高いからチョキしか出さないようにする物
AIならハメになるし、対人ならグーで終わる
たまにパーを出させるなら対策しないで初めからランダムで良い

513 名前: no name :2008/02/01(金) 11:02:57 ID:g896BBSI

最近は区別と差別の境界線を自分の中ではっきりさせてないやつが多くて困る。

514 名前: no name :2008/02/01(金) 11:34:42 ID:lqWmnCCY

>>512
始めからランダム程度の勝負ができるならそんなもんはつけようとしないだろ
パーを出してくる相手にグーしか出せないから対策しようとしてるのに

515 名前: no name :2008/02/01(金) 11:41:28 ID:n8el8OMn

専用対策をして文句が出るシチュエージョン、って言ったら、動画でもトナメぐらいじゃないか

個人で遊ぶ分には楽しい機能だと思うし、動画で上げるにしても、
「○○の対策をした動きを取り入れたAIで○○と戦わせてみた」
みたいな感じだったら楽しいだろうし

516 名前: no name :2008/02/01(金) 11:49:35 ID:lqWmnCCY

今でも瞬獄殺なんかの対処をしてるAIは以外と多い
これを卑怯と取るかどうかだからな

517 名前: no name :2008/02/01(金) 11:50:28 ID:UODys1L6

個人的には、専用対策してもいいとおもう
一部例外を除いて、性能変化さえしなければ
実際、スポーツでも格闘技でも、相手に合わせた動きはするんだしさ


※一部例外
リョナ系とか
こいつらはP2指定で即死撃たれても、文句は言えないと思う

518 名前: no name :2008/02/01(金) 11:52:47 ID:1H4Bc9RF

ここで言うことじゃないのかもしれないけど
キャラ作っても動画やトーナメントに出されるのが当たり前の風潮に嫌気が差してきた
AI入れるのだって対戦して楽しんでもらえたら良いと思ってるのにAI同士にやらせて見るだけとか
急にHP閉鎖したら「ああ、こいつか」とでも思ってゴミ箱に捨ててください

519 名前: no name :2008/02/01(金) 12:01:28 ID:Kih19lnq

誰のことだ

520 名前: no name :2008/02/01(金) 12:01:37 ID:+//e01JZ

俺はcom同士の対戦見るより自分で使ってみて欲しいと思ってる
アケで出てきたときらしい動きをするAI作るのも悪くないけど
その時間あるならキャラそのものの完成度上げたり、新しいキャラ準備するのに使いたい
アッシュやザンギの修行みたいなああいうのに
自分のが持ちキャラとして使われたら冥利に尽きるだろうな

521 名前: no name :2008/02/01(金) 12:06:00 ID:fDiE7n0U

トナメでのAIの活躍を見て「こいつすげぇ 俺も使ってみよう」
と思ってDLして入れて実際に愛用するようになったキャラとか一杯いる俺は勝ち組

…ってかそういう人も多いと思うから、AI同士にやらせてるだけって思わないで欲しい
動画としては人操作よりもAI同士の方が供給があるからAI同士にやらせて見るだけのように感じてるんだろうけど。

522 名前: no name :2008/02/01(金) 12:06:37 ID:lqWmnCCY

>>520
そういう人は使いやすい良キャラつくって
AIとかは作りたい人に任せればいいんじゃね
作成依頼なんかしなくても良キャラならAI作りたい人は多い
動画うp自体が嫌な人なら動画禁止とかにしとけばいい

523 名前: no name :2008/02/01(金) 12:11:00 ID:nE+wWPvS

面白そうなキャラはとりあえずDLしてみて使ってるなぁ
大体残してるし、さすがに増えすぎたから最近整理したけど
ちょっと強いAIになるとまったく勝てん俺はアッシュの人とかザンギの人は凄く見える

524 名前: no name :2008/02/01(金) 12:17:48 ID:PeVfLC7W

取り敢えずトナメで見て、
動きが気に入ったら導入して、
使い勝手がよかったら使うって手順だな。
販促じゃないけど、宣伝的意味合いでもAIの比重は結構大きいかもしれん。

525 名前: no name :2008/02/01(金) 12:59:15 ID:AcY01SGY

>>518
「動画に出さないで下さい」って明言してみては?
リードミーとかで、そういうの書いてる人居るし(ハルヒの人の特殊KOとか)

526 名前: no name :2008/02/01(金) 13:04:59 ID:n4fVQuWL

俺も今作ってる男キャラが思い入れが強すぎて
動画出してほしくないと思うようになってきてる
でも、そんなこと書いて叩かれないか不安でもある

527 名前: no name :2008/02/01(金) 13:05:22 ID:DXncUdfK

完全オリジナルでない移植物だと大っぴらにそういうこと言える立場じゃないから

528 名前: no name :2008/02/01(金) 13:12:43 ID:AcY01SGY

そうかな
製作者は絶対って風潮が強く
尚且つニコニコ嫌いが多いMUGEN界だと
例え書いたとしても叩かれないだろ(むしろGJとか言われたりして)
叩かれるとしてもここでだけだろうし、それも他の住人に窘められて封殺されるだろうし
書かないで自分の中に不満溜め込んだ挙句黙ってサイト閉鎖して
それにより「ニコニコのせいだ」とかになる方がよっぽどアレじゃねーの?

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50