■MUGEN動画愚痴スレpart5


告知欄


■■MUGEN動画愚痴スレpart5

現在表示しているスレッドのdatの大きさは198KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2008/01/27(日) 16:46:22 ID:akxQscqS

立てときますわ

まあ一応愚痴言うだけのスレじゃないって注意だけしておきます

350 名前: no name :2008/01/31(木) 12:33:18 ID:L2RvXNGv

勝負は時の運というからなぁ

351 名前: no name :2008/01/31(木) 12:33:48 ID:VTCh+P87

でも どんなうp主も自分なりに考えて調整してると思う
調整点を明記しておけば 見る人もそのことを弁えておけるし問題無いよ
むやみやたらな文句はスルーすればいい

まあ キャラ愛がたたって変な調整になることもあるかもしれないから
そこは文句言われても仕方無い

ところで このスレ見てたら猛烈にキャラ製作したくなった
この一念発起の情熱が冷めないうちに取り掛かりたいけど
わからないことだらけだからなぁ……
今からぼちぼち始めるとして 今年の夏か秋ごろまでかかるんだろうか?

352 名前: no name :2008/01/31(木) 12:38:09 ID:ZnYVh40w

>>351
分かるわ

キャラ製作、AI製作、トナメ動画製作、実際やってみてどんな感じなのか知りたくなる
そして、触ってみて大変さを知るorz

クリエイティブ

353 名前: no name :2008/01/31(木) 12:40:21 ID:kplVgAyG

こう言うのもなんだけど、キャラ製作は試行錯誤している内に割とどうにでもなるぞ
片手間でもいいからちょこちょこ弄っていくだけで、段々とあの技はどうやって作ればいいかとかが見えてくる

354 名前: no name :2008/01/31(木) 12:45:31 ID:n7ZjAvmY

キャラ製作に必要なのは、根気と情熱
それ以外の要素は、後から付いてくるもの

355 名前: no name :2008/01/31(木) 13:23:27 ID:VTCh+P87

とりあえず訊きたいんだけど
ドット絵キャラの大きさ(縦×横)の基準を教えてほしい
ギルティとかだと高さ200くらいあるって聞いたけど

356 名前: no name :2008/01/31(木) 13:50:14 ID:pHQcpsd3

EFZだと70〜80くらいしかないな
立ち絵が80×52のようだ

平均すると140〜150くらいかねぇ?

357 名前: no name :2008/01/31(木) 13:56:39 ID:xF+Rd1XE

とりあえず海外行って素材集めるのがいいと思うよ
自分が想定してる背の高さのキャラの数値を実際に図った方がいい

後、ギルティがでかいのはD4だからであって
カプエスのリュウが縦94〜96ぐらいだから90ぐらいが普通
横は…40〜50代だと思う

358 名前: no name :2008/01/31(木) 14:09:21 ID:pHQcpsd3

あーそんなもんか
適当なこと言ってスマンかった

359 名前: no name :2008/01/31(木) 14:21:42 ID:xF+Rd1XE

俺もキャラ作ったことあるわけじゃないから自信ないけどね
今キャラ書き換え中だから多分そうなんじゃないかなって程度

360 名前: no name :2008/01/31(木) 14:36:34 ID:S71aTy6+

同キャラタッグトーナメント もういちど
ドキ!女だらけのMUGEN大会
なんとも微妙なトーナメント
MUGEN 作品別Ultimateトーナメント
MUGEN∞動画改作トーナメント
うp主処女作杯 in MUGEN
MUGEN 適当カテゴリ別チームトーナメント
MUGEN X-FIVE トーナメント
MUGENなんたら大会 『全明星編』
作品別対抗ボスダブルトーナメント in MUGEN


多い
その上8割が関係ない客寄せ用エロサムネ

361 名前: no name :2008/01/31(木) 14:41:11 ID:KCDS3lR9

動画多くてもサムネがエロくてもいい

内容がツマラン

362 名前: no name :2008/01/31(木) 14:42:44 ID:z3Sfh3W3

試合サムネは細かくて何やってるかわかんねーし

363 名前: no name :2008/01/31(木) 14:43:13 ID:7u5gt4GF

まだあるな

364 名前: no name :2008/01/31(木) 14:45:53 ID:eRYjMoI3

サムネはその動画の顔だから難しいよなあ
再生数稼ぐための客寄せそのものは全然悪いことではないと思うが
エロとスパコンフィニッシュみたいな結果のバレになるようなのは止めて欲しいかな
まあこれらより見映えいいの探すのは大変だろうけど
最近のだとネコやウサギが良かったな

365 名前: no name :2008/01/31(木) 14:45:58 ID:4IxPojte

のび太と引っ越し動画、タッグのくませかたがよければ面白くなるのだが

366 名前: no name :2008/01/31(木) 14:54:50 ID:/QJEHM1G

ぶっちゃけエロくない人よりエロい人の方が多いだろうしねぇ
個人的には試合中の様子をサムネにするのは微妙かな
ま、それほど気にしてる訳ではないのだが

367 名前: no name :2008/01/31(木) 14:55:53 ID:FDtntEkb

>>364
俺は「猫の兎」のやつがよかったな

368 名前: no name :2008/01/31(木) 14:56:17 ID:AsXY/J0E

見てて面白いトナメって何だ?

369 名前: no name :2008/01/31(木) 14:57:31 ID:7u5gt4GF

自分の好きなキャラが活躍する、じゃないの?

370 名前: no name :2008/01/31(木) 14:58:23 ID:ZnYVh40w

ネタバレサムネは下手すると自分の動画の質を落とすだけになるから、
自分的には避けたいねえ

371 名前: no name :2008/01/31(木) 14:59:41 ID:xeF5xyer

試合中の様子をサムネには出来ない。何やってるのか分からないからだ。
試合中の決め技の様子をサムネにはし難い。見栄えはいいがネタバレだからだ。
試合に関係ない画像をサムネにはし易い。取り敢えずエロなどで初見を釣れるからだ。

372 名前: no name :2008/01/31(木) 14:59:50 ID:pHQcpsd3

自分の大会用のマークとか作れば分かりやすいしいいんだけど
面白いマークとかは、よりセンスが問われるからなぁ

373 名前: no name :2008/01/31(木) 15:00:11 ID:nwPys1WE

お前ら空しくならないか?
ニコニコできて、MUGEN動画が人気になって、またこういう終わりのない議論が繰り広げられているのを見ると
なんだかなあと思うよ 全員が納得できる解決法なんてないんだからさあ
自分としてはニコニコのおかげでMUGEN界隈が活気づいて良かったと思うよ
もちろん弊害も少々あるけど

374 名前: no name :2008/01/31(木) 15:03:27 ID:4IxPojte

>>373
こんな議論でもりあがれるのも楽しいことだから
空しくなんかならないな

375 名前: no name :2008/01/31(木) 15:03:32 ID:S71aTy6+

つか大会動画にネタもクソも無いだろう

376 名前: no name :2008/01/31(木) 15:03:33 ID:eRYjMoI3

まあこっちは終わりのない議論をしたい人が集まるスレだから大目に見てくれ

377 名前: no name :2008/01/31(木) 15:04:32 ID:pHQcpsd3

>全員が納得できる方法なんてない

ま、ぶっちゃければそうだよな
結局はうp主に委ねるしかないわけで、
気に入らないのなら自分がうpするようにすればいいわけで。

378 名前: no name :2008/01/31(木) 15:04:55 ID:/QJEHM1G

>>373
正直結果なんてどうでもいいんじゃね?
議論してることに意味がある気がしてきた
gdgdしてようが、それも含めて楽しんだもの勝ちかも

379 名前: no name :2008/01/31(木) 15:08:52 ID:KCDS3lR9

つまり>>373は負け組ということですね

380 名前: no name :2008/01/31(木) 15:09:02 ID:ZnYVh40w

終わりのないグダグダな議論からもたまに建設的な話につながったりするから、このスレ好きなのよ

381 名前: no name :2008/01/31(木) 15:11:07 ID:z3Sfh3W3

議論好きなんだよね。他人に意見をぶつけるのが楽しいっていうか・・・。
だから終わりのない議論があるならそれはとてもうれしいこと。

382 名前: no name :2008/01/31(木) 15:28:04 ID:rBfWBrI6

やっぱmugen動画視聴者には最強議論スレっぽい思考の人が多いな。>gdgd議論望む所
スレ住人一部被ってるし。

383 名前: no name :2008/01/31(木) 15:31:23 ID:pHQcpsd3

ついでにいうと某ループスレとも住民被ってるしなぁ
その手にも耐性がある人が多そうだ

384 名前: no name :2008/01/31(木) 15:31:37 ID:4HeAPJ7g

どっちも異種作品混ぜて楽しむものだから被ってるのもおかしくは無いと思うけど

385 名前: no name :2008/01/31(木) 16:16:39 ID:oCqgSjKO

>>382
>最強議論スレ
MUGENにとって最強議論程むなしいものもないぞ。

やろうと思えば、常時一切の当たり判定が存在しないキャラや、
ROUND開始と同時に画面全体にガード不能の一撃必殺の攻撃を出すキャラも作れるんだから。

386 名前: no name :2008/01/31(木) 16:22:09 ID:ZnYVh40w

MUGENの最強議論はそもそももう流行ってないやん
某所ですら収束して方針転換したし

ここでよくされるのは、最強じゃなくてむしろ、ちょうどよい強さ議論よね
○○が強すぎる、○○もっとバランスよくしろみたいな

387 名前: no name :2008/01/31(木) 16:28:04 ID:Hg0+NKHc

全能壁上まで行くとちょっと…って奴だな。
全能直下やカオス辺りが面白い。

388 名前: no name :2008/01/31(木) 16:36:35 ID:HsS98NZU

トーナメント全員が同じキャラならば完璧なバランス

389 名前: no name :2008/01/31(木) 16:38:55 ID:si/Q9wPH

ちょうどよい強さなんて人それぞれだし不毛すぎる

390 名前: no name :2008/01/31(木) 16:39:00 ID:wLiUl7CA

ちょっと見ないうちにエロサムネ増えたなぁ
おっぱいトナメはそれが趣旨みたいだからいいけど、そうじゃないのにエロ入れるのは安易過ぎないか、という愚痴・・・愚痴?

まあうp主の趣味って言うなら仕方ないけど

391 名前: no name :2008/01/31(木) 16:46:09 ID:FDtntEkb

だめだ・・・完全に定着しちまった・・・
コメントに恥子が多すぎる・・・認めるしかないのか・・・
だがしかし
        「↓空気嫁w」
 「マジで作者の苦労考えると不憫すぎるからな」


「恥子は褒め言葉だろwwwww」
これはねぇな、うん。馬鹿すぎる。

392 名前: no name :2008/01/31(木) 16:52:48 ID:yLdZmKkg

極端な話だが自分が恥夫と呼ばれてどう思うかってのをだな…
まぁ過去のトナメまで書かれているからもはや打つ手無しな気が

393 名前: no name :2008/01/31(木) 16:55:40 ID:rBfWBrI6

>>385>>386
最強スレつったって上の方は多元宇宙宇宙全知全能とか
そんなんばっかだから、議論が活発なのは最強じゃなくて
ちょうどよい強さというかDBとかジョジョとか型月とかその周辺だったり。

394 名前: no name :2008/01/31(木) 17:17:06 ID:ZnYVh40w

>>393
なるほど、やっぱそういうもんか

つか、DBにJOJOに型月てw
MUGENでも親しみ深い作品ばっかね

395 名前: no name :2008/01/31(木) 17:25:42 ID:z3Sfh3W3

mugen的にはこっちの方が近いんじゃない?w

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1195308886/

396 名前: no name :2008/01/31(木) 17:27:54 ID:GRSoBC5N

使いたいほう使えばいいんじゃないかね>恥子と由縁
あだ名ってのはよりしっくり来る方が広く使われるんだし
由縁というあだ名を周知したにもかかわらず恥子が使われるなら
多数が由縁より恥子を選んだってことだろ
アンチが恥子を押し付けてるって意見だろうが、信者が由縁を押し付けてるってのも否定できまい?

アバレッタも一時は「暴れ」がネガティブなイメージじゃないか、という心配までされたが
アバレッタ呼んでる人はそんなネガティブ意識持たずに使ってるし結局は杞憂に終わったからな

397 名前: no name :2008/01/31(木) 17:32:06 ID:z3Sfh3W3

恥はどう聞いてもネガティブイメージしか無いと思うんだが・・・。
言ってるやつも「コイツ恥ずかしいぜww」っていう意識持ってるんだろ。

398 名前: no name :2008/01/31(木) 17:35:38 ID:FDtntEkb

>>396
言ってることはわかる。たしかにあだ名としたは「恥子」も「由縁」も
同列だと思うし、それをわかって恥子って呼んでるやつをたたくのが押し付けなのもわかる。
でもネガティブなイメージが強すぎる!人間相手だったらいじめだぞ!
「り」じゃなくて「め」のほうだぞ!

399 名前: no name :2008/01/31(木) 17:42:36 ID:xeF5xyer

要するに今流行ってるか昔流行ってたかの違いじゃないの?
子供からすると今流行ってるのはかっこよく見えて、
昔流行ってたのは見るに耐えないって事だと思ってた。
結果的に比較的高い年代はユェンに対して「懐かしいな」という思いを抱き、
志貴みたいなのには「中二病wwwwwwww」って言ってるわけ。
逆はどうかっていうと、志貴みたいな現在の流行はかっこよく見え、
ドラクロとかちょっと古めに見えるキャラは「懐古キャラうぜえwwwwwwwww」みたいな感覚なんじゃね?
まあどっちもひでえ話だと思うが。

400 名前: no name :2008/01/31(木) 17:44:01 ID:34k6kr2Q

これって「キモい主人公」「パッド長」をやめさせるようなもので、
否定派が一定数いようと、肯定派が目立つ限りは何を主張しても空しく終わることって往々にしてあるのよね

とだけ言っておく

401 名前: no name :2008/01/31(木) 17:44:08 ID:z3Sfh3W3

ユェンだって中二病って言われてるけどね。

402 名前: no name :2008/01/31(木) 17:47:35 ID:lmue9iAf

七夜の中二と同じで
恥子とか呼んでる自分のほうが恥ずかしいことに気がついてないのが一番あれだ

403 名前: no name :2008/01/31(木) 17:49:55 ID:ZnYVh40w

>>395
ちょw
越前、かなり上の方にいる

404 名前: no name :2008/01/31(木) 18:38:39 ID:IqeFltqE

つまり主人公(笑)やパッド長とか使ってる奴もみんな
恥ずかしいってことですね!

405 名前: no name :2008/01/31(木) 18:56:20 ID:FDtntEkb

>>404
うん、そう思う。
まあ、そこら辺は恥ずかしいの自覚してやってるのも多いと思うけどね

406 名前: no name :2008/01/31(木) 20:12:16 ID:Dl5FGyx9

恥子と言われてもジャニーズストーカーのアイツしか思い浮かばん

407 名前: no name :2008/01/31(木) 20:15:20 ID:PGJ52Xej

最近クナギという存在を知ったのだが
ゲージを使うざんれつけん様の業、
もうちょっと前かがみか、じゃなかったら外のポーズの方が良かったな。
あんまり腰が入ってない様に見えてちょっとかっこ悪い。
残念だ

408 名前: no name :2008/01/31(木) 20:17:27 ID:pHQcpsd3

あれって原作再現じゃないの?
それならしょうがあるめぇ。

409 名前: no name :2008/01/31(木) 20:21:47 ID:YWewLOSc

動作も絵も全て自分で弄れるのがMUGENだから覚えて修正しようぜ

410 名前: no name :2008/01/31(木) 22:15:37 ID:yhS3Z/Fz

ちょっと鬼畜AIトキ関連が荒れそうな件

411 名前: no name :2008/01/31(木) 22:19:51 ID:Tasx1QAB

大体恥子は駄目でも主人公(笑)とかきもい主人公とかには何も言わないってのがまたなんとも

412 名前: no name :2008/01/31(木) 22:22:06 ID:WTnCQXFi

まあ今は軽い祭り状態だからな
しばらくしたらコメやタグも落ち着くだろ
性能に関しての不満は、まあ北斗だし
バランスを重視するトナメなんかの場合は最初から出さないのが無難だろうな

413 名前: no name :2008/01/31(木) 22:22:40 ID:pHQcpsd3

あと淫具とかな
誤変換にしてはちと悪意がある・・・とも言えないかい?

414 名前: no name :2008/01/31(木) 22:24:42 ID:FKU25Y4o

キモイ主人公は狙ってキモイんだから
キモイと呼ばれるのはある種当然
むしろデザイナーへの褒め言葉

415 名前: no name :2008/01/31(木) 22:54:28 ID:j72rt2US

きもいのは公式からして狙ってる節があるからなあ。
主人公(笑)は正直、そろそろ辟易している。親しみを込めて呼ぶならいいけど
チーム戦で1人倒したのに「主人公(笑)はダメだなww」見たいなコメがつくことあるし。

416 名前: no name :2008/01/31(木) 22:58:46 ID:Tasx1QAB

十人組の動画で二人倒しても「所詮主人公(笑)」みたいな米あったしな

417 名前: no name :2008/01/31(木) 22:59:40 ID:gapbWqkD

名前で呼んでやろうぜ

418 名前: no name :2008/01/31(木) 23:03:47 ID:3ED95unE

なんかもう・・・・
ネタも冗談も一切通用しないんすね。

419 名前: no name :2008/01/31(木) 23:03:53 ID:HQKnBbby

10割ループAIキャラを使ううp主が理解できん
見て楽しいか?あんなもん

420 名前: no name :2008/01/31(木) 23:06:03 ID:PHceD2m2

少なくとも俺は楽しいね

421 名前: no name :2008/01/31(木) 23:06:38 ID:WTnCQXFi

冒頭の説明も見ないお前の方が理解できんな

422 名前: no name :2008/01/31(木) 23:07:46 ID:HQKnBbby

>>421
どの動画とも言ってないのに的外れな絡みだな

423 名前: no name :2008/01/31(木) 23:08:58 ID:WTnCQXFi

MXFじゃないの?

424 名前: no name :2008/01/31(木) 23:09:35 ID:/QJEHM1G

人それぞれとしか言えないな
とりあえず俺は楽しめてる

425 名前: no name :2008/01/31(木) 23:10:36 ID:HQKnBbby

そっちならあれだけ前置きされりゃ言わんよ
まあトキとか使っててGGとかのAI下げてるのは疑問だが

他のトナメでも普通に使ううp主がいて不思議なんだが

426 名前: no name :2008/01/31(木) 23:10:58 ID:Tasx1QAB

こういう動画のことじゃないのか?
ループが大会の趣旨ならともかくそういうものが一切ない大会でこれはな
さすがにどうかと思ったわ


427 名前: no name :2008/01/31(木) 23:11:56 ID:HQKnBbby

貼られてしまったがそれだそれ
普通のトナメで出されてもな

428 名前: no name :2008/01/31(木) 23:14:47 ID:PHceD2m2

見てきたけど10割じゃねーじゃねーか
響とかわらねーし、所詮キャラだけか

429 名前: no name :2008/01/31(木) 23:16:28 ID:HQKnBbby

>>428
お前とは噛み合った話ができそうにないな

430 名前: no name :2008/01/31(木) 23:18:41 ID:xeF5xyer

アルカナのキャラよく知らんから間違ってたら謝るが、
なんか紋章っぽいの手から出すとこでゲージ使ってるんじゃないの?
それだったら2ゲージ7割くらいでジョジョと同じくらいじゃないかなとか思ったんだが。

431 名前: no name :2008/01/31(木) 23:18:51 ID:j72rt2US

しかし、リーゼロッテのあれは補正って問題なのか?
補正無くてもループしてるようにも思えるんだけど、普通だとどっかで途切れるの

432 名前: no name :2008/01/31(木) 23:19:26 ID:+1BWd+mF

どの動画だろうと、そのキャラのスタイルを期待している層がいるなら
需要に沿った動画作りをしていると思うが

433 名前: no name :2008/01/31(木) 23:21:52 ID:l0+j8VDu

響の対しての評価はAI良すぎですか、AIだけで8割減らせるわけねーだろ
別に8割減らそうが10割減らそうがどうでもいいけど気になったんで一応愚痴

434 名前: no name :2008/01/31(木) 23:23:35 ID:WTnCQXFi

今見てきたが威力は置いておくとして
コンボゲーのキャラのループってどれもあんな感じじゃね

435 名前: no name :2008/01/31(木) 23:24:08 ID:FKU25Y4o

>>431
原作だとあそこまで減らない気がする
あとループは永久じゃないぞ

436 名前: no name :2008/01/31(木) 23:26:00 ID:4HeAPJ7g

GGとかもあんなもんだよなダメージはともかくとして
ボンバーとか華麗とかはもういいよって言いたくなるし

437 名前: no name :2008/01/31(木) 23:27:44 ID:HQKnBbby

GGじゃあそこまで繋がらんだろ
今回は途中だったが前は同じコンボで10割かっさらってたな
全く同じコンボのループで

438 名前: no name :2008/01/31(木) 23:31:31 ID:TsgbcfZf

GGはコンボ補正厳しいからダメは無いんだけどな。
小技始動の20コンボ→3割
大技始動の10コンボ→4割
みたいな感じで。
JOJOやアルカナみたいにずっと続いてるのに威力があまり落ちないってのは理不尽に感じるな。

439 名前: no name :2008/01/31(木) 23:32:23 ID:/QJEHM1G

10割は補正の問題だね
一応闘劇の時のやつを貼ってみる

440 名前: no name :2008/01/31(木) 23:44:59 ID:EnKrQ6mg

内容よりキャラとプレイヤーのギャップで噴いてしまったw
まぁ俺も旧くは春麗や舞に始まり、今現在でも
格ゲーでは好きな女キャラばっか使ってるヲタだけどな!
イケメンが三枚目キャラで乱入してきた時はもう始まる前から負けた気分www

441 名前: no name :2008/01/31(木) 23:48:20 ID:WTnCQXFi

アルカナはシステム自体は割と硬派っぽかったが
プレイする勇気が出ないまま終わったな
北斗でさえシュウやジュウザを押しのけてマミヤが入ってくるし時代なのか

442 名前: no name :2008/01/31(木) 23:52:47 ID:PHceD2m2

アルカナはあれはああいうゲームだと割り切ればいいんだけどな
闘姫伝承をシステム面で調整してリメイクしたと考えれば・・・ダメか?

北斗はシュウが出ないのは惜しいとしか言いようがないよなぁ
なぜマミヤ・・・・

443 名前: no name :2008/01/31(木) 23:54:13 ID:j72rt2US

>>442
アルカナの作成チーム、闘姫伝承のチームがいるんじゃ無いかってぐらい
色々被ってる部分があるよな。

444 名前: no name :2008/01/31(木) 23:59:38 ID:xeF5xyer

アルカナはあれだな。プレイするのに勇気が要るゲームだな。
全員男にしてもっかい作り直されるのもなんか嫌だが。
海パンスライム男とかかなり嫌……って、これタルるートを思い出すな。
あとネンドロ。つーかオルドーフ。思い出したら改めてアイツ鬼畜過ぎると思った。

445 名前: no name :2008/02/01(金) 00:07:28 ID:SFlBmY13

ギルティのアンジに萌える女の心境は
きら様に萌える男の心境に近いものがあるんだろうか

446 名前: no name :2008/02/01(金) 00:10:11 ID:lqWmnCCY

きらはもっと違うなにかだろ・・・

447 名前: no name :2008/02/01(金) 00:11:34 ID:IYlttPUr

流れと微妙に関係があるので愚痴
最近とうとうカップル大会みたいなのが始まったけどあれは気持ち悪いな
SNK全盛期に京×庵で同人誌を出していた腐女子達と同質の気色悪さを感じる

448 名前: no name :2008/02/01(金) 00:16:23 ID:MeQbIe1V

「カプ厨自重」は大昔からあるネタだけんどな。
まーキモイと思ったら近寄らんがいいよね。
オレも近寄らん。カプ厨キモい。

449 名前: no name :2008/02/01(金) 00:16:55 ID:GWluY0SN

カップルとか夫婦とか言ってるだけならまだいい
夜の方とか言い出すのはさすがにキモい

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50