絵が上手くなりたい! PART2


告知欄


■絵が上手くなりたい! PART2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは249KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2007/10/23(火) 03:37:13 ID:g+yYJG7A

前スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1191270231/l50

201 名前: no name :2007/11/01(木) 01:21:21 ID:81JXISvn

>問題はこういう形にしたいのに描けないんだよね
これって頭の中で思い浮かべている絵の通りに実際は描けないってこと?
それは練習するしかないっしょ

202 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 01:29:08 ID:GwOsbvFY

>>201
ようは数学で間違えても
どこを間違えたのかわからないような感じ
その問題の解き方サンプルを見たことがない人には
いくら経っても解けない感じかな

203 名前: no name :2007/11/01(木) 01:32:19 ID:uwyByyTT

>>202
絵に解等はない
描き方に解法はない
あるのは先人の技術と知識だけ
というか、お前さんはどういう傾向の絵が描きたいんだ?

204 名前: no name :2007/11/01(木) 01:33:12 ID:EYHYDTEk

>>193
1人のためのスレじゃないんだから、流れとか気にしなくても良いよ

右足は曲げてるんだろうけど、ちょっと不自然だな
ひざから下は後ろに下がるんだから、もっと足首にかけて細くなる
あと、ひざから下がもっと内側に曲がるはず
でも胴体部分がしっかりして、ぐっと良くなった
色の付け方もきれいだな
ただ顔の部分は正面から光を受けてて、それ以外のところは後ろから光を受けてるように塗ってあるな
光の方向考えながら塗るようにすればもっと良くなるよ

205 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 01:37:54 ID:GwOsbvFY

>>203
傾向っていわれてもなあ
いかにも2次元的な(?)絵かな

膝とかの膨れた部分描いたりしても
どうしても行き過ぎる・・・

206 名前: no name :2007/11/01(木) 01:43:14 ID:81JXISvn

>>205
ふくらはぎとか二の腕とか太もも?とか苦手なの描いてうpしてみてよ
赤ペンしてみるからさ
時間あるときでいいよ

207 名前: no name :2007/11/01(木) 01:43:51 ID:uwyByyTT

>>205
2次元的なって…また妙なニュアンスだなw
絵柄だけみればらきすたとかもえたんに近いデフォルメの仕方だが、そういうのか?

208 名前: no name :2007/11/01(木) 01:51:58 ID:hT1qE3tB

みんな優し過ぎて感動した

209 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 01:58:28 ID:GwOsbvFY

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00046.jpgもし生身人間の足かくならこうだよ
デフォルメはできなくなるが

>>207 一回エロゲ風の絵みたいなキレイキレイ描こうとして
失敗したんで可愛いとは思うが興奮はしない絵を
描いてみて(東方原作の絵とかね)ピンと来た

210 名前: no name :2007/11/01(木) 02:08:24 ID:81JXISvn

>>209
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00047.jpg.html

まあ、今は沢山描くしかないんじゃない?

211 名前: no name :2007/11/01(木) 02:15:08 ID:uwyByyTT

>>209
>>210に同意
あとは単純に線の引き方を覚えたいなら模写でもいいかもしれん
自分の理想に近い絵柄の絵をひたすら
しかし諸刃の剣でもあるので注意が必要だが

212 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 02:17:08 ID:GwOsbvFY

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00048.jpg
ふくらはぎ2枚目
あと昔っから動物の絵(毛で覆われたりだとか)ばっか
描いてたからなじめないのかもね

213 名前: no name :2007/11/01(木) 02:21:41 ID:uwyByyTT

>>212
まてまてw
後ろの犬(?)の後ろ足、それ骨折してるw
人間の方は膝から踝までが短過ぎるかな

214 名前: no name :2007/11/01(木) 02:25:03 ID:EYHYDTEk

>>212
何回か言われてるようだが、もっと一枚一枚丁寧に描くようにしたほうが良いんじゃないか?

215 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 02:25:49 ID:GwOsbvFY

>>213
いや
最近しったんだが
犬っておすわり時ってホントにこうしてる
ライオン見て気づいたんだがな

216 名前: no name :2007/11/01(木) 02:29:30 ID:uwyByyTT

>>215
いや、それは分かるんだが人間でいう太腿の部分がぽっきりと
そしておすわりしたら前足はまっすぐだ

217 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 02:29:42 ID:GwOsbvFY

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00049.jpg犬の足の骨格とか筋肉とかをかいてみたり

>>214いや 丁寧っていうのはどんなん?
さらさらっと描かないと俺は滑らかに行ってくれないんよ

218 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 02:32:09 ID:GwOsbvFY

>>216
あれはおすわりをあらわしたと言うより
ライオンが威嚇する感を描いただけ

219 名前: no name :2007/11/01(木) 02:34:08 ID:u7On2mj4

さらさらって描くから駄目なんだよ
ある程度描けるor数こなしてる人以外はただの雑絵になって
その後ある程度上達しても手癖でしか描けなくなるから
基礎の時ほどしっかり時間描けて描くべき

220 名前: no name :2007/11/01(木) 02:35:17 ID:uwyByyTT

>>218
そうなのか
まあ>>217を見る限り犬の足の構造は割と理解できてるみたいだしね

221 名前: no name :2007/11/01(木) 02:36:16 ID:EYHYDTEk

>>217
さらさらっと描いて「完成」って言っちゃうから、他人から見たら雑に描いたようにしか見えない
さらさらっと描いた後細かいところを描き込んだり線に強弱をつけたりすれば良い
一枚描くのにじっくり時間をかけるってことだよ

222 名前: no name :2007/11/01(木) 02:37:35 ID:uwyByyTT

>>219
全く流れとは関係ないけど砲丸投げに行ってくるといい

223 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 02:38:15 ID:GwOsbvFY

>>219
それは無理ゲ
それだと筆で描いた和の絵を否定することになるぞ

>>221
影つけたりってこと?

224 名前: no name :2007/11/01(木) 02:43:52 ID:uwyByyTT

>>223
筆でさらさらっと描ける人もそういう風に描けるように多大な時間を掛けて練習したんだぜ
どうもお前さんはこつこつした練習をしたがらないようだが今の練習法じゃ今以上に上手くなることはないとだけはっきり言っておくぜ
絵で食って生きたいとかそんなわけじゃないだろうからそこまで深刻になることも無かろうがな

225 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 02:49:26 ID:GwOsbvFY

>>224
ちょwww
普通に絵で食ってくつもりだからww
とにかく俺としてはさらっと絵をひたすら練習すりゃ
いいんだろ? 君さっきまでさらっと描くのはダメだと
言ってた気がしたが

226 名前: no name :2007/11/01(木) 02:50:40 ID:u7On2mj4

>>223
アナログじゃ無いんだから
下書きで別レイヤー使うなりアンドゥリドゥ使うなりあるだろ
他にもドローソフトを使うとかいう手もある

絵の練習をあまりしないで上達するには
他人の絵や現実での人や物の形を観察して脳内できちんと覚えるしかない
ある程度うまくなるまで人の絵柄を‘借りる’ってのもあり、みんなどの道通る事だけどお勧めはできないけど…
一番良いのは普段の日常で色々観察しつつ適度にデッサンの練習するのが良いかも

>>222
何の事かわからん、すまん(´・ω・`)

227 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 02:53:18 ID:GwOsbvFY

>>226
そうなのか!
ありがとう とても大切なのは
自分で絵柄を決めるということですね!?
いろいろ工夫してみて 一番足に見える物を探してみる

228 名前: no name :2007/11/01(木) 03:00:20 ID:EYHYDTEk

>>223
影つけるだけじゃない
線画には線の強弱が要るし、ポーズなら不自然じゃなく且つキャラに合わせたポーズになるように調整する
肌なら肌、服なら服でそれぞれに合った質感で描くようにする
デフォルメでもなんでもこれは基本
そういう細かいことをきちんとするようにすべき、ってことだよ

229 名前: no name :2007/11/01(木) 03:01:05 ID:uwyByyTT

>>225
絵で食ってくつもりなら悪いことは言わんからデッサンこなして
ある程度写実的な絵を描けるようになってからデフォルメに挑戦したほうがいい
あとさらっとした描き方自体は有りだと思うが
初心者が取り組むべき練習方法として向いて無さ過ぎってことを言いたかったんだ
分かりにくかったかな…

>>226
スマン
ID砲丸投げのことね

230 名前: no name :2007/11/01(木) 03:04:44 ID:EYHYDTEk

>>225
>>224はそういうことを言ってるんじゃないだろ・・・
わかるようになるまで絵で飯なんか食えないぞ

つかなんかこのスレ1人に対して付きっ切りみたいになってないか・・・?
他の人が絵をうpしにくいだろ

231 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 03:06:00 ID:GwOsbvFY

>>228
そのポーズに関しては
前 設定図は不自然だから書きにくいと
言ったんだが やっぱ住職みたいのって
数珠かなんかもって手を合わせてるイメージだろ
手と足おっぴろげてたら不自然じゃん

>>229とにかく自分の表現を見つけるよ

232 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 03:08:01 ID:GwOsbvFY

>>230
いや・・・このスレが絵うまくしたいなら
絵をうまくしたいと思ってる人がくればいい
俺しか今の時間はいないからじゃないのか?

233 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 03:09:52 ID:GwOsbvFY

追記
デッサンでもさらっと描ければいいんだろ?
練習するさ てか俺が練習嫌!な雰囲気だが
一応学校に行ってる時も構図考えてるし
家でだってひたすら描いてんだぜ?

234 名前: no name :2007/11/01(木) 03:12:20 ID:uwyByyTT

>>233
デッサンを下書きやラフ画と勘違いしてないか?

235 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 03:14:09 ID:GwOsbvFY

>>234
してないけど
リアルを模写ってことだろ?

236 名前: no name :2007/11/01(木) 03:19:21 ID:uwyByyTT

>>235
何か表現微妙だけど間違っちゃいない…かな
一言言えるのはデッサンをさらっと描くのは天才でも無理

237 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 03:20:40 ID:GwOsbvFY

>>236
俺の言ってるさらっとの意味勘違いしてないか?
俺は輪郭のこと言ってるつもりだが

238 名前: no name :2007/11/01(木) 03:21:20 ID:u7On2mj4

>>209
耳を髪で隠さずに描く事からはじめれば良いと思う。
それと色塗りなんだけど
プロ目指しててなおかつ厚塗り目指してるんじゃないなら
水性塗りじゃなくてアニメ塗りから入った方が良いと思う
あくまで自分の周りの知り合いの話だけど
最初から水性塗りばっかしてる人はずっとへたれのままが多いから

練習ってアナログでって事?あるならうpしてみればいいんじゃない?
そっちの方が明らかにうまければ塗りだけPCでやれば良いと思うし
>>229
そういうことか、チョットワロタw
>>230
俺もそういう空気作ってる原因だし出そうと思ったけど
特に手元に何も無かった(´・ω・`)ショボーン

239 名前: no name :2007/11/01(木) 03:23:54 ID:EYHYDTEk

>>231
そういうことじゃない
ポーズはそれらしく描いてても、肩の位置腕の位置腰の位置指の先の細かいところまで気を配らないとそれらしく見えない
さらっと描いた自分の絵を見て「それらしく描けてる」と思うならまだまだ練習が必要だよ
>>232
いや、今だけじゃなくてずっとそんな気がするんだがな

240 名前: no name :2007/11/01(木) 03:24:09 ID:81JXISvn

>>231
同じ住職でもキャラによって違うでしょ
格闘するのもいれば、ラップを歌うやつ、陰湿なやつ…

住職なんだから数珠+手を合わせるは共通してるが
それぞれそのキャラにあった動き、ポーズをつければいい

241 名前: no name :2007/11/01(木) 03:25:17 ID:EYHYDTEk

>>238
いや、自分も原因なんだがな・・・うん

242 名前: no name :2007/11/01(木) 03:27:24 ID:uwyByyTT

>>237
そうか
どっちにしろデッサンなんて基本数十分単位で時間掛かるものだからさ(というより掛けなきゃダメ)
一枚一枚にもっと時間を掛けたほうが良いと思う
丁寧さや筆遣いの巧みさっていうのは速さの後に身に付けるものじゃないんだ

>>238
スレチな話題振ってすまんかったw

243 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 03:34:01 ID:GwOsbvFY

>>238
一応最近はアニメ塗りを徹底してるつもりなんだが・・・
>>239胴配置と足の長さなんかはバランス考えて絵師の方々の
割合を参照させてもらって長さ比とか測ってるが
>>240そのあったポーズってのを描いてもダメらしい
理由はしらんが
>>242
デッサン以前にたまにうpる絵だって2時間くらいかけてんだけどね

244 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 03:39:17 ID:GwOsbvFY

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00050.jpg
俺の手を見ながら描いただけのもの
普通にむずいな 手を主で描いたの初めてだわ

245 名前: no name :2007/11/01(木) 03:43:46 ID:uwyByyTT

>>244
ここで勉強するのがまず先かな
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
色塗りとかは置いといて良いと思う
まず基礎を習熟しないと

246 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 03:52:10 ID:GwOsbvFY

普通に手はむずいよ
てか俺の手は応用が利かない・・・
4本だとなあ
だから手を単略化してる
日陰の園さん(ttp://hirosat.hp.infoseek.co.jp/index.html
を元絵にして書き始めたのがきっかけだったよ

247 名前: no name :2007/11/01(木) 04:17:05 ID:C2SZoaM1

なぜ応用が利かないか。考えて描いていないからだ。
例えば、244の絵。人差し指と中指が重なっている部分。
中指と薬指、小指が重なっている部分。
こういった見えない部分もどうなっているかを考え、ラフ線を引いておく。
完成時には消す線だが、そのラフ線を引くことによってより正確な手の構造を描写することができるんだ。
それをしないから、手の構造を理解できず、応用が利かなくなったり、
見ながら描いたのに指の角度やバランスがおかしい絵になってしまう。
難しいから簡略化という考えなどもってのほかだ。
そういった誤魔化しを使って逃避しているうちは上達は望めない。

そして、おまえさんがしきりに言っている「さらっと描く」という方法だが。
つまるところ、ラフ線を引く作業をスキップして、いきなり清書(輪郭線)に入ること…
つまり、よくオエビなどの動画で上級者がやるようなラフなし描写をやりたいように見えるが…

これはかなり手馴れた上級者でなければ出来ないテクニックだ。
上記で述べた「見えない部分」もきちんとラフをとり、バランス補正をする。
そういった基本中の基本ができ、さらにそれを脳内できっちり処理できる上級者になってはじめて可能になる技法だ。
今のおまえさんにはまだ早い。
というか基本が出来ていない人間がこれをすると、
正確なデッサン力は身につかず、上達の障害にしかならないと心得るべし。

248 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 04:36:00 ID:GwOsbvFY

ラフってあれだよな?
マネキンチックな者で型をとるやつ
あれなら一応やってるぞ

249 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 04:42:47 ID:GwOsbvFY

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00052.jpg
てきとうにバランスでも
あと参考までに>>247の絵も見たい

250 名前: no name :2007/11/01(木) 07:19:53 ID:C2SZoaM1

一応か…一応、ね。
なんというか、ラフをとる意味ちゃんとわかってやってるか?
ただ線を入れたからおkとか考えてないか?
ただマネキンのようなものを「描く」という行為だけをラフと思っているならそれは大きな間違いだぞ。
あと、ついでにつっこむとデッサンもそう。
ただ「リアルを模写する」だけをデッサンとは呼ばない。

全ては247で触れたとおり「考える」こと。
そもそもなぜラフを取らなければいけないと思う?
それは、バランス修正をするためだ。
ラフというのはただ「描く」ことがメインではない。
「修正する」ことがメインなのだ。
義務的に線を入れればそれで良いわけではない。
線を入れ、歪んでないかを確認し、修正する。
その修正行為全体を「ラフ」というのだ。

そしてデッサンとは、
ラフでバランス修正する際の基準となる「ものさし」をおまえの頭の中に作ることだ。
義務的に模写すればいいというわけではない。
模写することでその物の形やバランスや構造を把握し、理解することで、
頭の中にその正確な形を残すのだ。

その辺理解せずにただ「やれと言われたからやった」じゃ駄目だ。

251 名前: no name :2007/11/01(木) 09:04:04 ID:ERDVCDM5

えぇ〜っと
就職活動用のデッサン作品作ろうと思うんだけど
何か描いた方がいい物とかってありますか?

252 名前: no name :2007/11/01(木) 12:37:58 ID:yCsfc1A1

>>251
どこに就活するのかがとても気になったw

253 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 14:45:14 ID:GwOsbvFY

>>250
ま とにかくそれはもういわなくていいから
君の絵柄を見てみたいんだが

254 名前: no name :2007/11/01(木) 15:03:02 ID:lev8WdBD

◆7Se/JPIDo6が分かってないようなので書いとくけど、
丁寧に描くってってことは
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00053.jpg.html
これの右を左にするような事だ。
右の絵はいかにも雑だろ?
お前さんの絵はこんな感じの雑な印象を受けるということ。

少なくとも塗り残しや、色のはみ出しが盛大にある絵を見て
丁寧に描かれた絵だ、と思う人はいないぞ。
技術は一朝一夕には身に付かなくても、塗り残しやはみ出し
位はすぐに改善できるだろ?
だから丁寧に描けといわれてるんだよ。

ちなみに俺は247じゃないよ。

255 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 15:22:39 ID:GwOsbvFY

>>254
右のほうが筆っぽくていいなあと
思ってしまったんだがその後米読んだが
こっちではいかんのか・・・?
実際右の方を気に入ってしまった・・

256 名前: no name :2007/11/01(木) 15:22:48 ID:axR9+P9f

249とはデフォの種類が違うかもしらんけど、参考程度にうpします。
デフォの場合体は末広がりに描くとバランスが取りやすいようにおもいます。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00054.jpg.html

横顔比較もついでにやってみた。ペンの一発描きなんで線が汚いです
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00055.jpg.html


あとペンタブ初めて2週間の自分ですが、この掲示板見て色々頑張ってみました。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00056.jpg.html

以上、大量投下失礼しました。

257 名前: no name :2007/11/01(木) 15:25:30 ID:yCsfc1A1

>>254
マジでうまいですね・・・。ホントにうまい・・・。
ボクもアナタのようにうまくなりたいです!

258 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 15:31:21 ID:GwOsbvFY

>>256
横顔はむずかしいな
目に位置と口の位置が安定しないから困る

259 名前: no name :2007/11/01(木) 15:42:17 ID:uwyByyTT

>>257
>>254じゃないが頑張れ

260 名前: no name :2007/11/01(木) 16:12:07 ID:81JXISvn

>>258
ラフとそれを元に清書したやつうpしてくれないかな?
興味がある

261 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 16:20:15 ID:GwOsbvFY

>>160
俺が普通に描いたやつ?
それとも横顔を?

262 名前: no name :2007/11/01(木) 16:36:51 ID:81JXISvn

両方描いてもらったほうがいいけど
普通に描いたやつだけでもいいよ

263 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 16:55:54 ID:GwOsbvFY

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00057.jpg
灰色がラフ
黒がそれを基にした清書

2重かキコとか掲示板に因縁つけられる件

264 名前: no name :2007/11/01(木) 17:23:20 ID:81JXISvn

>>263
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00058.jpg.html

ちょっと分かりにくかったんで、赤でラフ線引いてみたんだけど
これは雑に描いたとしかいえないなぁ

ラフって絵の構図やバランスを決めるもので、設計図みたいなもん
その設計図がちゃんとしてなかったら描けないでしょ?
初心者ならば尚更キチンと描かなくちゃ

少ない線やほんとに丸や四角等でラフ線描く人がいるけど、
そういうのは熟練者、上級者がやること
体のつくりや構造がわかって初めてできる技だよ

>>247、250の言ってる事はズバリ当てはまるよ

265 名前: 247 :2007/11/01(木) 17:26:26 ID:C2SZoaM1

>>◆7Se/JPIDo6
いや、なぜ俺の絵を見せる必要がある?
おまえは不特定多数にアドバイスを求め、俺はそれに答えた。
そこに俺の絵は関係ないはずだが?なぜそんなに俺の絵を知りたがる?

少々辛口な言い方だが、
まさか、自分より下手な人間からのアドバイスは聞くに値しないとでも?
もしそうなら安心しろ。
少なくとも今のおまえさんの絵を下回る人間のほうが稀だ。
そして俺もお世辞にも上手いとはいえんが、少なくともおまえさんよりは描けるつもりだ。
個人的な事情により絵は晒せないがな。元ゲーム会社のグラフィッカーとだけ言っておく。

266 名前: 1 :2007/11/01(木) 17:32:25 ID:gu4DpX3m

俺は実は代アニの在学生なのだが、俺のクラスには天才が
たくさんいる
俺も入学前は自分は絵が上手いと思っていたが
それは一日にして打ち砕かれた
そうならないように練習すべし
あと学校へ行っても結局上手くなるには描き続けることしかない

267 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 17:35:11 ID:GwOsbvFY

>>264
描いてみてっていわれたから
描いただけなんだけどなぁ

>>265そーなのかー
でも実際サンプルっぽいの晒してくれないと
百聞は一見にしかずって言うじゃない
言葉ばかりであれはダメこれはダメって言われたら
なにがなんなのか分からなくなって当然だと思うぞ

268 名前: no name :2007/11/01(木) 17:35:58 ID:lev8WdBD

うまい人はラフも綺麗だよね。
俺は下手だから真っ黒にしちゃうけど。

269 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 17:36:24 ID:GwOsbvFY

>>266
おお
在学生ということは
俺が来年世話になる先輩なわけだな?

270 名前: no name :2007/11/01(木) 17:37:56 ID:U1OJd23a

◆7Se/JPIDo6よ、正直その腕のまま普通に三年過ごしてたら食っていけねえよ

>>263 フタエカキコはバグ
>>265 あんた一体何者だ…
>>267 サンプルなんてネットなら何処にでもあるじゃないか

ちなみに俺は進学系に通ってるリア工だが◆7Se/JPIDo6より上手いとおも

271 名前: no name :2007/11/01(木) 17:39:00 ID:U1OJd23a

いや、なんでもない。悪かった。謝るから許してくれ。

272 名前: no name :2007/11/01(木) 17:39:24 ID:uwyByyTT

>>268
なんつーか余計な線が少ないんだよな
的確に必要な線を引いてペン入れでそれを綺麗に抜き出す感じ
上手い人の実際の作業風景を見るのが最も勉強になる気がする

273 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 17:40:51 ID:GwOsbvFY

>>270
いやいや
人によって描き方は違うだろ?
だからその人が言う描き方でかくと
どういう絵が仕上がるのかっていうのをね

274 名前: no name :2007/11/01(木) 17:43:01 ID:1K1po1RX

少し見なかった内に凄いことになってるな
とりあえず前にレミリアを見た覚えがあるので妹様を下は下書きね
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00059.jpg.html
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00060.jpg.html

275 名前: no name :2007/11/01(木) 17:45:32 ID:U1OJd23a

>>273
その人の言うとおりに書けば分かる
それにその人に言うとおりに書けばどうなるかぐらい予想がつくと

>>274 カコイイ

276 名前: 1 :2007/11/01(木) 17:46:09 ID:gu4DpX3m

>>269おれもう卒業しちゃう

277 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 17:46:33 ID:GwOsbvFY

>>270
そうそう
一応俺はリア厨だぞ
でも高校かどうかって関係あるのか?
>>274
ラフを線を何本も重ねて形作れるのっていいね
俺だとどうしても一点ばかり見るから変形しちまうよ

278 名前: no name :2007/11/01(木) 17:50:15 ID:U1OJd23a

>>277 代アニを大学と思ってたorz
あとクロッキーって知ってるか

279 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 17:51:06 ID:GwOsbvFY

>>275
もし予想がついてるなら
自分の描きたい絵の描き方一直線で見てるって

>>276入れ違いorz

280 名前: no name :2007/11/01(木) 17:52:29 ID:uwyByyTT

>>278
どんな勘違いだよorz

281 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 17:52:32 ID:GwOsbvFY

>>278
一応概要は
短時間で描いた素体だろ?

282 名前: no name :2007/11/01(木) 17:54:33 ID:yCsfc1A1

>>277
もしかして代アニの高等学部のことですか?
もしちがったらスミマセン・・・。

283 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 17:56:09 ID:GwOsbvFY

>>282
高等学部と
キャラクターデザイナー科にする予定

284 名前: no name :2007/11/01(木) 17:59:51 ID:81JXISvn

もう7Se/jpIDo6には、とにかく描け、基本を覚えてそれを反復しろと言うしかない
アドバイスしても、なんだかんだ言ってそれを理解、吸収しようという姿勢が見られない

>>274
目が大きいかな。もうちょっと小さいほうがいい
それと手は良く描けてる。今度はラフの時でも見えない左肩を描いて
そこからの繋がりを意識して描くともっとよくなるよ

285 名前: no name :2007/11/01(木) 17:59:53 ID:u7On2mj4

>>277
ここの他の住人言いたいのは今の練習量とその考えじゃ甘すぎるって事
本気でなりたいならこれからは少なくとも1日3時間くらいは描くべき
まあリア厨ならまだ大丈夫かも?工房でその考えと画力なら結構終ってるけれども

286 名前: no name :2007/11/01(木) 18:02:13 ID:U1OJd23a

>>281
まず対象を見て大まかな形、四角いか丸いかとかを書く
そこからどんどん線を重ねて詳しくしていくという書き方だ
この書き方だと全体のバランスが決まりやすくて早く書ける
最初のころの練習にはもってこい

大体の絵はこの描き方の応用だと俺は思う

これをCGとかに応用するとまず全体の構図を決める
そして各パーツの関係を決め、そして書き込んでいく
最後に数ある線から選び抜いた線で清書・ペン入れをする

287 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 18:02:33 ID:GwOsbvFY

>>284
描いてるんだが・・・
やっぱり同じ絵柄に固まっちまってて

>>285
一日の起きてる時間の半分くらいは描いてるんだが

288 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 18:03:15 ID:GwOsbvFY

>>286
ちょっとやってみる

289 名前: no name :2007/11/01(木) 18:04:18 ID:uwyByyTT

>>287
実りのある練習をしなさいってことだよ
きついことを言うようだが落書きは何枚書いても何時間かけても落書きでしかない

290 名前: no name :2007/11/01(木) 18:05:46 ID:yCsfc1A1

>>283
ボクも代アニの高等学部 アニメーター科かアニメ制作科にする予定です。どっちにしようか・・・。
皆さんみたいに才能はないけど・・・。

291 名前: no name :2007/11/01(木) 18:08:48 ID:1K1po1RX

>>277
どんな絵もそれを作るのは線だぞ
頭の中の場面を形のするんだから
それは創造力の問題

>>284
もう少し小さい方がよかったか
左肩は素で忘れてた……OTL

292 名前: no name :2007/11/01(木) 18:09:58 ID:smPZpuHJ

>>287
しばらく塗り絵やってみたらどうかな?
人様の線画を塗ってみると結構学べることも色々あると思うよ。
問題は、線画を提供してくれる人がいるかどうかなんだが……
まぁ、ググったりしたら結構見つかるかもだけどね

293 名前: 247 :2007/11/01(木) 18:11:25 ID:C2SZoaM1

>>270
単に身内バレにガクブルしてるチキンな隠れネラーですよとw

>>◆7Se/JPIDo6
や、だから、
少なくとも俺のアドバイス内容に俺の絵は関係なくね?
俺が指摘したのはデッサンやラフ線に関する「考え方」なわけで。
サンプルを示す必要性はないと思われる。

294 名前: no name :2007/11/01(木) 18:11:50 ID:uwyByyTT

>>292
好きな絵をトレスして塗り絵用の線画を作ればいい
うpとかしなければ著作権とかも問題ないしね

295 名前: no name :2007/11/01(木) 18:12:08 ID:1K1po1RX

俺も相談もいいか?
俺は元々漫画が描きたかったんだが
どうにも表情が上手く描けないんだ
今までパーツバラして描いてた代償なのかもしれんが…
どうすればいいと思う?

296 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 18:13:51 ID:GwOsbvFY

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00061.jpg理由はないが
林檎描いた 
>>289実りのある か
一応ラクガキでも一枚一枚ってか一個一個
ここはこうすべきって形でやってるから
パソでさっき描いたラフよりは丁寧にやってるけどね
大抵ラクガキは50分くらいで描く

297 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 18:15:10 ID:GwOsbvFY

>>293
あくまで考え方ね
わかったわかった

298 名前: no name :2007/11/01(木) 18:18:02 ID:yCsfc1A1

なんか段々、罵り合いみたいなのが始まってますけど大丈夫ですか?
冷静になってくださいよ・・・。

299 名前: no name :2007/11/01(木) 18:18:29 ID:U1OJd23a

>>290
俺は想像力も無く手も震えてしかも元々上手くない
そうでないなら練習すればいくらでも上手くなる

>>295
マンガでは目が一番表情を表すそうだ
同じ細目でも笑ってるなら弧を描き、泣いているなら一直線に瞑る
どういう風になるのかどうしてそうなるのか考えながら書くべし

>>296 黄色と緑が無いね

300 名前: no name :2007/11/01(木) 18:19:54 ID:uwyByyTT

>>298
スルーするんだ
それよりもアニメーターか
…大変だぜ? マジでな
俺も絵系の専門卒だが正直個人的にはお勧めできない

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50