絵が上手くなりたい! PART2


告知欄


■絵が上手くなりたい! PART2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは249KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2007/10/23(火) 03:37:13 ID:g+yYJG7A

前スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1191270231/l50

701 名前: no name :2007/11/04(日) 01:23:02 ID:6dBkKcQW

ごめんなさい><
大きさ設定も分らなくてw

702 名前: no name :2007/11/04(日) 01:25:26 ID:zDXU2r/k

いや、描く時にサイズを大きめに設定するのはCG描きの常套手段なんで別に構わんのだが
保存するときには見やすい大きさに設定しなおしたほうが良いとは思うんだぜ

703 名前: no name :2007/11/04(日) 01:28:19 ID:6dBkKcQW

保存する時ですか
勉強になります!

704 名前: >>605 :2007/11/04(日) 01:53:14 ID:rJT/tA6+

あれ、ピクシアって伸縮できましたっけ?
自分はピクシアでの伸縮の仕方がわからないんで、
一旦保存してから別のソフトで縮小したりしてるんですが……

それから、自分の質問に答えてくださったり、
絵のアドバイスしてくださった方々、
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
あの下書きは既に完全に書き上げてしまっているんで、
頂いたアドバイスは次の機会に活かさせていただきたいと思います。
とはいえ、馬なんてそんなに描く機会があるかどうか怪しいんですがね……(汗

705 名前: no name :2007/11/04(日) 01:57:45 ID:sTtkdqYt

>>694
表情がない分、いい雰囲気(覚醒間近?)出てると思いますよw

>>698
塗り方ですけど、鉛筆絵の上に直接塗ってる、または投げ輪範囲指定で塗ってるのでしょうか? 色が下絵に被さって潰れてるのが残念です。
レイヤーが使えるツールなら、レイヤーを下絵の上に置き「乗算」として塗ると下絵が消えませんよ。
色同士の重ね塗りも出来るのでアニメ的な彩色には便利です。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00116.jpg.html
※モノクロの下絵の上に乗算レイヤー3枚(3色)を乗せた図

>>687
添削ありがd☆ でも、女の子だったりしてww
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00117.jpg.html
SAIのぐにぐにペン(自称)だと、ひんにゅーからきょにゅーまで描けますねw

706 名前: no name :2007/11/04(日) 01:59:12 ID:gzaIPg2g

>>703
さらに細かく言うと
作業用の元絵はでっかく保存
ネットにうpする用の絵は小さく保存

という風に2種類用意するといいよ。
でっかい絵を小さくすると線やムラが綺麗になるからね。
逆に最初から小さい絵だとムラがでやすくなる。

707 名前: no name :2007/11/04(日) 02:02:36 ID:3b9ZD65Z

>>705
>>687は首から肩のラインについての赤なんじゃね?
赤の指摘は胸が付いてないだけであとは正しいと思われ

708 名前: no name :2007/11/04(日) 02:31:07 ID:gzaIPg2g

>>705
その絵柄なら、首がもうすこーしだけ細くてもいいかなって思った。
個人的にね。

あと他の人にも言われてるけど白黒の絵の首から肩にかけてのラインちょっと気になったかも。
カラーのほうの首はいいかんじ

709 名前: no name :2007/11/04(日) 08:16:56 ID:QAfi2t91

>>703
ネットに載せる絵ってのは、出来るだけスクロール無しで一発表示できるものが好まれる。
昔はドリキャスがあったので800×600pixにしろといわれたが、今は1000くらいまでは大丈夫かな?
あと、サイズが大きくなると容量も大きくなり見る人の環境によっては読み込み遅くてヤキモキすることもあるので、できれば一枚を70kb以内に納めるように工夫すると良いかも(このへんは絵の講座ってよりHP講座だけどw)


>>705
カラー絵のほうなんだけど、
左右の目がちょっと中心に集まりすぎて恐い印象があるかな。
基本的なバランスとしては、右目と左目の感覚は目一つ分。
つまり目を1とした場合、1:1:1の間隔で成り立っている。(ちなみに目尻から輪郭線までも1)
いわゆるデフォルメはこの基本比率を弄ることから始まる。
例えば研ナオコっぽい顔にしたい場合は眉間の比率を1.5にしてみるとか、
天童よしみの場合は目と輪郭線の比率を1.5にするとか。

でもデフォルメはそうであっても基本的に整った顔を描きたい場合は、
この比率になるべく忠実に従ったほうが良い。

710 名前: no name :2007/11/04(日) 09:53:53 ID:2dQAhEXw

>>704
このスレはPixia使いが多いな…。質問が多いのでDLしてみましたよ。
[画像]>[大きさを変えて複製]で大きさは変えられますな。ちなみに
[画像]>[キャンバスサイズを変えて複製]ではキャンバスの大きさを継ぎ足したり削ったりできます。
どちらもSAIやPhotoshopのように大きさを「%」等で指定できないので少々使いづらいかもしれませんが…。

>>705
>SAIのぐにぐにペン(自称)
それは一般的に「パス」という名前の機能だ!ベジェ曲線で書けるのですっきりした印象になりますな。
反面、有機的な印象がそがれる諸刃の剣。慣れるまで操作が大変なのが難ですが心強い武器です。

711 名前: no name :2007/11/04(日) 15:36:49 ID:lvZMxpYv

自分はPhotshop使ってるんだが…ここだと使ってる人少ないのかな?

水着の季節は終わったって言葉は聞こえないんだぜ…。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00118.jpg.html

712 名前: no name :2007/11/04(日) 15:46:56 ID:sTtkdqYt

>>707.708
普段ガチムチ、もといムチムチ系な絵を描くので
鋭角な顔と比べて身体の肉付きがよくなり過ぎましたww

>>709
目ヂカラを求めて大きく描き過ぎマスタww
さらに白目に色を置いたので余計に大きく見えてますね。ちょい修正してみました。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00119.jpg.html
モロクロ元絵を輝度レイヤーにして、その下に肌色と瞳の赤を置いて透過させてます。
あとは、瞳をホワイトのブラシでゴシゴシぼかして小さくしてみましたよ。

>>710
ペヨンジェ...何語だろ??
それはともかく、粘土をこねる感覚で楽しんでますよw

713 名前: no name :2007/11/04(日) 15:54:17 ID:A0QiC5j0

>>712
ベジェってのは確か終点・始点とかで曲線をあらわすことだったと思うよ
これならどんなにズームしてもその大きさに合わせてパソコン君が線を引くから
ピクセルとかの濃淡で描くよりきれいになるって寸法

714 名前: no name :2007/11/04(日) 16:26:38 ID:oojyiDWr

噂のSAIのぐにぐにペン(パス)とやらで描いてみた
これ筆圧も自由に変えられるんだな…なんという便利さ

武器が爪楊枝だとか腕の奴一生取れそうにないとか気にしたら負けなんだぜ
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00120.jpg.html

715 名前: no name :2007/11/04(日) 16:52:46 ID:A0QiC5j0

>>714
気になったのはオパイぐらいです、ちょっと下で出っ張りすぎな感じがします

なんか腕細いっすね

716 名前: no name :2007/11/04(日) 17:37:28 ID:QAfi2t91

>>714
普通に上手いなと思ったんだが、自分が気になったのは足かな。
右足は言いとして、左足がきちんと体重支えられていないというか、かかとがないように見える。
自分も足苦手なんで人のこといえたもんじゃないんだが、
体重を支えている点(この絵の場合はかかと。ポーズによってはつま先等)はしっかり描写しないと足元の存在感が希薄になる。

貴方の絵の場合、顔やバランスと基本能力がかなり高いので、
そういうところでマイナスを作っちゃうと勿体無いかなと思う。

717 名前: >>704 :2007/11/04(日) 18:01:29 ID:ZA5piwid

>>710
なるほど、ありがとうございます。
やはり、「%」等で指定できないのは結構痛いですねぇ(汗
魅力的な機能が多いようですし、SAIに乗り換えましょうかねぇ……

もし、ピクシアとSAIの両方を使ってる方がいるのなら、
どういう風に使い分けしていらっしゃるのか気になるので
教えていただけないでしょうか?

718 名前: no name :2007/11/04(日) 19:39:20 ID:sTtkdqYt

>>711
11月になろうかと言う時期に・・・はっ、聞こえないんでしたねw
脚をメインに描かれているようですが、足首を細く見せると色っぽく見えますよ。
成人女性のふくらはぎから足首の曲線美は男を魅了して止みませんw
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00121.jpg.html
私もSAIのぐにぐにペン+筆圧機能で少しオーバー目に描いてみました。
脚を見せるのなら遠近を付けた方がより長く見せられますね。(モデルの撮影テクw)

>>714
ぐにぐにペン万歳ーっ! マウスで簡単に筆圧が出せるなんて只者ではありませぬ。
おっぱいは気になりませんでしたが、足元は確かに・・・。
でも、ま、ラクガキだと爪先までモチベ続きませんからねww
自分の場合、早く色塗りたくて背景もカッコよく・・・で、あとでよく見て後悔しますw

719 名前: no name :2007/11/04(日) 21:04:15 ID:lvZMxpYv

>>178
そうか、足首は細くふくらはぎは曲線が良いのかぁ。
こういうポーズはやっぱグラビアを参考にするべきだったか。
写真集でも買ってこようかな…。
次は魅了できるような足首を描けるよう頑張るよw

720 名前: no name :2007/11/04(日) 21:14:19 ID:+ijnTi4x

>>714
なんという美脚。
適度な肉付きがイイ(・∀・)!!

721 名前: no name :2007/11/04(日) 21:15:07 ID:+ijnTi4x

レス番間違い
>>718さんでした
双方に失礼を申し訳ありません…orz

722 名前: no name :2007/11/04(日) 21:22:30 ID:oojyiDWr

>>715-716-718
レスありがとう
とりあえず腕ちょっと太くして足元修正してみた
こんな感じでいいのかな?まだ何か変だったら突っ込んでくれるとありがたい
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00122.jpg.html

723 名前: no name :2007/11/04(日) 23:06:06 ID:sTtkdqYt

>>722
女性だけど、脚は「ハの字」にすると安定するかもね。足の指もやや開き気味で。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00123.jpg.html
それと、ズボンの裾が長いので少し奥に引っ込めると良いかもしれませぬ。

724 名前: no name :2007/11/04(日) 23:20:33 ID:LaAKeh+S

>>711
3色に分けたからちょいと見にくいかも
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00125.jpg.html

>>705
女の子とは分かってたけど、707の言う通り首から肩のラインにかけて
アドバイスしてみた

顔を描く時は肩〜バストアップくらいまでかくと繋がりや流れの
練習にもなるよ

725 名前: no name :2007/11/04(日) 23:23:12 ID:Y3mLvJzU

ごめん使い方よくわかんね、パスかけちった。1919
胸がちょっと気になったかな・・
全体的にバランス良くて上手い。これから絶対伸びる絵だと思う
>>723のを更にいじってみた。

726 名前: no name :2007/11/04(日) 23:24:31 ID:Y3mLvJzU

>>725
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00124.jpg.html
重ね重ねすんません。

727 名前: no name :2007/11/04(日) 23:53:29 ID:3b9ZD65Z

>>722
奥の足(右足)のズボンの裾と右胸があんな風に見えるのはおかしいかと
視点が大体顔のところにきてる絵だから足の辺りは上から見下ろすように見えてるはずだよね
でも結構バランス取れてるし色も画面に統一感があって上手いと思う

728 名前: no name :2007/11/05(月) 00:15:26 ID:eOQ3KDbh

うお、添削されとる!ありがとう!
>>723
なるほど。いわゆる八の字立ちって奴かー
>>726
胸はよく分らなかったんでそのままうpしてしまった(;´∀`)
>>715にも申し訳ない
でもおかげでやっと理解できた気がするよ!次からはがんばる

729 名前: no name :2007/11/05(月) 01:10:47 ID:49gYg1ij

>>728
コミケ公式サイトが混んでたので、右足も入れてみました。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00126.jpg.html
さらに、つい出来心で...orz

>>719
写真資料はネットで落とすのがベターかと思います。
影や輪郭線を参考にするなら、画像をモノクロ化すると解かりやすいですよ。
さらに、モノクロなら修学から逸脱することも少ないかと...ww

730 名前: no name :2007/11/05(月) 02:20:22 ID:njQew7MM

空気読めて無そうで嫌だけど投下
バランスがおかしいです。
わかってるのにどこがおかしいのか分からず困ってます。
特に着色とかにアドバイスを・・・
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00127.jpg.html

731 名前: no name :2007/11/05(月) 02:42:45 ID:1QElCQYc

>>730
いやいや、皆が上手くなるためのスレだからアドバイスほしかったらいつでもうpどぞ

着色についてだけど、髪の毛の影の部分に黄色をそのまま暗くした色を使ってるのが気になった
「影になると色が暗くなる」っていうイメージがあるんだろうけど、それをそのまま塗ると画面全体が暗くなるよ
ここにわかりやすい解説が載ってるから良かったら見てみて↓
ttp://ofo.jp/blog.phtml?yearmonthdate=20051125
あと腕とか手が苦手なのかな?右腕ちょっと細いし
まず体をキチンと描いて、それに服を着せるように服を描くようにすると良いよ
でも柔らかい表情が良いし、ベース(ギター?)の色の塗り方キレイ!
多分小さなこと気をつけてみたらぐっと上手くなるよー

732 名前: no name :2007/11/05(月) 03:03:15 ID:njQew7MM

アドバイスありがとうございます。
解説サイトまで親切に教えて下さってなんとお礼を言っていいのか・・・
腕と手・・・凄く苦手です。
とくに動きがある手とかかなり悲惨です。
とりあえず紹介してくださったサイトを小一時間熟読してきます。

733 名前: no name :2007/11/05(月) 10:44:45 ID:HxHMd32X

>>730
遠慮は損です。アドバイスほしいときは他の人押しのけてでも!くらいの意気込みでいましょうw

さて、そして肝心のアドバイスですが。
着色についてまず思ったことは、高原の曖昧さでしょうか。
瞳の反射は画面右方向の光を拾っているんですが、
髪の光沢は左右両方の光を拾っているし、正面からの光だとなびいている髪が暗くなるのはおかしい…
こういった感じで、どこから光が当たっているのかがわかり辛く、
それがバランスがおかしいと感じる要因ではないでしょうか?

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00128.jpg.html
↑仮に画面左上を光源とした場合の影を大雑把に塗ってみました。
このように光源をはっきりと決め、
どこに光沢を残し、どこに影を落とすかを意識することで変わってくると思います。

734 名前: 732 :2007/11/05(月) 14:17:18 ID:vZGhUK7N

>>731さん>>733さん
指摘していただいた髪の色・腕・影を訂正しました。
髪の色に橙色と紫を足してみました。
*前のアップしたものは後に消します。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00129.jpg.html

もう一つ
いつもこんな感じでアタリをとってますがおかしくないでしょうか?
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00130.jpg.html

735 名前: no name :2007/11/05(月) 14:59:26 ID:IT38/URg

>>734
2枚目のアタリの取り方はとってもいいよ。
こっちの絵はおかしいとこ

でも1枚目の絵はやっぱりちょっとバランスがおかしい。
女の子の髪の毛を全部とっぱらって、ハゲにしたところを想像してみて。
おでこが広くてのっぺりしてる。
髪の毛も、頭のてっぺん部分がぺったんこ過ぎるから
少しだけボリュームがほしいな。
あと、もしかして鼻描くの苦手?

←側の腕に関して自分もアドバイスを。
ギターを弾いてるとしても、ちょっと脇が開きすぎなんじゃないかな?
肩〜肘の部分は、この角度ならもっと身体に近くなってて大丈夫。
脇をしめればいいと思うよ。
そうすると自然と肘の位置が少し下になるから、それでバランスが取れる・・と思う。

口頭だとわかりにくいかもしれんが、スマソ。

塗りはアドバイスもらってすごく良くなったと思うよ!

736 名前: no name :2007/11/05(月) 15:00:35 ID:IT38/URg

ごめんなさい、一部文章が欠落してますたorz

>>734
2枚目のアタリの取り方はとってもいいよ。
こっちの絵はおかしいとこ無いんじゃないかな


と脳内補完ヨロ(;´Д`)

737 名前: 732 :2007/11/05(月) 15:57:21 ID:vZGhUK7N

>>734-735さん
アドバイスありがとうございます。
髪の毛も・・・うん、すごく変だorz
バーツごとに描き分けることを意識しすぎて気づかなかったのだろうか。
どうやら大ききな絵を描くと全体が見えなくなるっぽいです。

たまにアタリ自体がおかしくなる時あるので不安でした。
ただの練習不足ですね・・・。

738 名前: 732 :2007/11/05(月) 16:00:21 ID:vZGhUK7N

安価間違えましたorz
× >>734->>735さん
○ >>735->>736さん

739 名前: no name :2007/11/05(月) 16:03:05 ID:QTpjQCs0

>>734
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00131.jpg.html

2枚目のアタリは大丈夫。いいと思うよ

740 名前: 732 :2007/11/05(月) 16:18:21 ID:vZGhUK7N

>>739さん
親切に解説まで描いていただいてありがとうございます。
比べてみると自分の絵のおかしいところが分かって勉強になります。

741 名前: no name :2007/11/05(月) 17:30:27 ID:PDGjVzC9

>>734
右のように全体的にあったかい感じにするなら服の影もグレーじゃないほうがいいかも。
具体的にどんな色がいいかまではいえないけど。

742 名前: no name :2007/11/05(月) 18:21:09 ID:9TyIq33x

何回やっても何回やっても、杖持ってるほうの腕が上手くいかないので投下。
下書き、というかアタリは結構やったけれども…。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00132.jpg.html
アドバイスお願いします。
ちなみに、線画が終わったら、色塗りするんでシワとかはほとんど入れてません(´・ω・`)

743 名前: no name :2007/11/05(月) 18:45:47 ID:PDGjVzC9

杖細すぎない?
指より細いからそれだと鉛筆くらいの細さだと思うけど。
もう少し太くすれば握らせやすくなるんじゃないかな。

744 名前: no name :2007/11/05(月) 18:45:49 ID:unYtGQ5F

>>732
個人的にはなんか広がってる感じがする

配色についてはよく知らないけど
背景色=照明の色として考えて塗ると色の統一感がでると思うよ

>>742
えと、右手に対して左手が長いかな
右手が口を押さえるのに少し前に出て短く見えるんだけど
それと同じだけ左手も胸の前に出るんだから同じぐらいの長さに見えるはず

後は首が長いかな、個人的に

745 名前: 742 :2007/11/05(月) 19:06:46 ID:9TyIq33x

アドバイスありがとうございます。
>>743
確かに、よく考えると杖が異常に細い…。指とのことを考えてませんでした。
鉛筆の細さであの長さだったらポッキリいってしまう。
>>744
なるほど、右と左の手の長さを同じようにするようにもう少し考えて描いて見ます。
首が長いのは描き終わってから気づきました…。直せるかな…?

ちょっと指摘されたところ修正してみます。

746 名前: no name :2007/11/05(月) 20:37:00 ID:unYtGQ5F

やあ、ウワサのベジェ使ってpixiaで横ミク書いてみたよ
よくアドバイスしてるんだが結局は下手なんだ、アドバイスをくれるとありがたい
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00133.jpg.html
レイヤーミスった、カメラで撮った下書き残ってるorz
でも慣れれば普通に書けるねこれ、良いね

747 名前: no name :2007/11/05(月) 20:50:02 ID:SCJSy8hv

>>724
わかりやすいアタリありがとうございます!
今までの指摘を参考に書き直してみました。
おかしい所あったらアドバイスお願いします。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00134.jpg.html

>>729
カラーだと正直恥ずかしくて直視できなかった…w
今度からモノクロで試してみます!脱線しないためにもw

748 名前: no name :2007/11/05(月) 20:57:37 ID:6oLPxjSt

>>742
肘から手首にかけてが、両腕ともちょっと長いね。
他の人も言ってるけど、両腕の長さが違うと思う。
と言うか、よく見ると右腕は『肘〜手首』が長い。
左腕は『肩〜肘』が長い。
だからアンバランスに見えるんだと思う。

『肩〜肘』と『肘〜手首』の長さは、
だいたい同じくらい。

だから、「肩」と「手首」の場所を決めた後、
最後にその真ん中に「肘」の位置を決めると
腕の曲げ方が不自然にならないよ。

749 名前: no name :2007/11/05(月) 21:07:16 ID:6oLPxjSt

>>746
うーん、全体的にはもっと書き込んでもらいたいって印象なんだけど
一箇所やたら気になったのが、えりあし。
えりあしに毛がないYO
首筋にソリ入れてるみたいに見えるから、えりあしにも髪の毛をプラスしてやってください。

>>747
頭が小さすぎに見える。
この位置だと、顔は肩より手前にあるはずだから、
もうちょっと大きいと思う。
あと、首も短いかも。

それと、この体勢だと顔は「/」の向きに傾けるより、
「|」の向きに立ててしまったほうがいいんじゃないかな。
実際このポーズでこの角度に首をかしげるのは、ちょっと腹筋使って苦しいから。

750 名前: 742 :2007/11/05(月) 22:54:38 ID:9TyIq33x

>>743 >>744 >>748 から教えてもらったことを参考に修正してみました。
教えてもらったように、肩と手首の場所を決めてから肘の位置を決めてみました。杖も少し太くなりました。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00135.jpg.html
さっきよりほんの少しはマシになったんじゃないかなぁ、とは思います。
ただ、首の長さはどうやっても修正できなかったorz

751 名前: no name :2007/11/06(火) 00:27:30 ID:mbHjQrDw

まだちょっと左右のバランスが悪いかな。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00136.jpg.html

752 名前: no name :2007/11/06(火) 00:33:20 ID:mz14ILs2

>>732
ポーズを、ギターのヘッドを前に突き出すと立体感が出るんじゃないかな?
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00137.jpg.html
あ、ギターやってないので手の位置とかテキトーですよw

>>750
あまり絵の味を壊したくないけど、杖の持ち手はこんな感じ?
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00138.jpg.html
全体が平面的に感じるので、身体の厚み(楕円)を意識してみてはどうでしょうか。

753 名前: no name :2007/11/06(火) 01:05:11 ID:31i5rGgf

>>749の指摘を参考に、体制を「/」から「|」にし、首を長くしました。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00139.jpg.html
煽りって難しい…。

754 名前: 732 :2007/11/06(火) 01:52:56 ID:+N5/Uslt

みなさまご指摘ありがとうございます。
腕の長さ、全体の統一感に気をつけながら描き直したつもりです。
改変していくうちに元キャラの面影がなくなってしまいました。
下書きなしで描いたギターがカオス。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00140.jpg.html

755 名前: no name :2007/11/06(火) 02:35:32 ID:mz14ILs2

>>753
足首も細くなってよりセクシーにww
全体を少し傾けて地平を描けば、よりあおりが強調されますよ。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00141.jpg.html

>>754
ぐっと良くなりましたね☆
色使いも引き締まってるし、スレンダーな身体の線もいいんじゃないでしょうか?
ただ、右腕の肘から先が少し長く感じ、右足の付け根からのラインと
ニーソの向きが気になったのでイジってみましたw
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00142.jpg.html

756 名前: 732 :2007/11/06(火) 02:52:01 ID:+N5/Uslt

>>741さん
ピンクに挑戦してみました。
>>748さん
アタリつけるところから気をつけてみました。
>>752さん
その手があったか!保存させていただきました。
>>755
おぉ、多少いじっただけでここまで変えてくれるとは!
本当に勉強になります。

・・・・あっ、ピック描き忘れたorz

757 名前: 732 :2007/11/06(火) 02:54:39 ID:+N5/Uslt

連投すみません。
>>755さんの敬称が抜けてました。
すみません。

758 名前: no name :2007/11/06(火) 18:01:09 ID:pj2sR/a3

>>479
d。そうか襟足か、すっかり忘れてたよw
ツール使いこなせるようになったらまた書くんでそのときはよろしく

759 名前: no name :2007/11/06(火) 18:02:37 ID:pj2sR/a3

>>758 ×>>479 ○>>749 orz

760 名前: 753 :2007/11/06(火) 19:49:25 ID:31i5rGgf

>>755
ちょっと工夫するだけで凄い印象変わるんだなぁ。
何か自分の絵じゃないみたいだw
魅せ方って大事だと改めて感じました。

761 名前: 750 :2007/11/06(火) 21:11:15 ID:H4OmGqd0

また、懲りずに修正してきました。
>>751 で描いてあったように、やっぱり線の長さを修正してみましたが、どうだろう…。
>>752 で、まさか手まで描いてくださるとは…。それを参考にやってみました。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00143.jpg.html
腕を描いてるときは測りながら描いてみましたが、やっぱり自信がないです。
バランスも微妙な気が…。自分を見ながら描いてみたけれども。
一応、SAIなので反転したりしながら描いてるんですけど…。
首の長さを何とか修正してみたけど、やっちゃったかも。
手も一緒に動かしてみました。難しいなぁ。

762 名前: no name :2007/11/06(火) 23:12:57 ID:kvCckcSr

>>761
ちょっとずつ良くなっているよ
がんがれ
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00144.jpg.html

763 名前: no name :2007/11/07(水) 00:04:05 ID:f2Sx+AHT

SAIが思った以上に描きやすくて感激した。
ためしに描いてみたんですが変なところあったらアドバイスよろしくお願いします。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00145.jpg.html
描いてたら色々なオプションが…。

764 名前: no name :2007/11/07(水) 00:57:20 ID:3y90FT0H

>>761
一番気になったのが、膝の位置です。
曖昧に描かれてたのでハッキリ描くといいですよ。
バランス的にはこれくらいの位置でしょうか。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00146.jpg.html

さらにニーソの食い込みの話があったので、ついでに便乗ww
こっちがメインに思えたら、きっと貴方の心もニーソ属性w

765 名前: no name :2007/11/07(水) 02:46:26 ID:3y90FT0H

「BLUE DROP」がね…いや、なんでもないです。

>>763
格闘ポーズは描き慣れてないですが、同じポーズを描くなら自分なりにはこう…。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00147.jpg.html
片足立ちのバランスって難しいねー。
動きがある分、身体の各パーツの前後位置とか訳ワカメw
とにかく、顎を引いて、勢いよく前に蹴り出して、股間モロ出しで、お尻の割れ目まで見えちゃってる
そんな感じで??

766 名前: no name :2007/11/07(水) 16:10:43 ID:cFbTuOEs

>>763
漏れも一番気になったのは股間だな
女の子にはイチモツこそついてないけど
股間そのものの厚みがあるかず。

>>765の描いてくれた股間とよく見比べてみるといいお

767 名前: 763 :2007/11/07(水) 21:24:49 ID:f2Sx+AHT

>>765>>766
>>765さん赤ありがとうございます!
片足で立ってるから右足はもっと中心よりでも良かったんですね。
確かに自分の絵の立ち方じゃ立つの難しいですね…。
股間の厚みを考えてませんでした。
これだけ足をあげればお尻も丸見えですね。
自分の足がここまであがらないからわからなかったorz

768 名前: 761 :2007/11/07(水) 21:43:39 ID:54Xzewwd

>>762
ちょっとずつでも良くなってるのはすごく嬉しいです。ありがとうございます!
>>764
膝は難しいんですよねー…。練習中です。ニーソとかは、正直言うと描くの大好きですw

ペンタブの調子が悪くなって修正できませんが、直ったらまた参考にして、
修正したいと思います。その時はまた、よろしくお願いします。

769 名前: 763 :2007/11/08(木) 00:42:32 ID:241oirHD

指摘を元に線を直して色塗ってみました。
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00148.jpg

ニーソいいよニーソ(・∀・)

770 名前: no name :2007/11/08(木) 05:29:13 ID:xzCe60Zg

ニコ板だし、蹴りCGとリアル美脚動画を挙げてみるよ。
ラインや塗りの参考に〜。




だが、なぜマイリスにあるかは聞かないでくれ...。

771 名前: no name :2007/11/08(木) 20:22:17 ID:dtrupDvw

>>769
なんかちょっと前髪が気になった
後ろの髪は細かい束にわかれてるのに前髪は大きな束ばっかりで少し不自然に見えるよー
前髪にも細い束を増やして・・・というか、髪全体に細い束と太い束をおりまぜればもっと自然な感じになると思われ

772 名前: 763 :2007/11/09(金) 18:03:54 ID:+sFX5VAm

>>770
塗りやラインの参考にさせていただきます!
でもなんか集中できn(ry

>>771
髪の毛って描いてるとパターン化しちゃって…何か違和感がorz
自然に髪の毛が描けるよう精進します!

773 名前: no name :2007/11/09(金) 18:55:15 ID:XmPa5uC4

>>772
なあに、そう難しい事じゃない。今の太い毛束に適当な量の切れ込みを入れていけばいいのさ!
(資料■http://www.asahi-net.or.jp/%7Ezm5s-nkmr/hitoFiles/hair1.html

最初から細い毛束をいっぱい作るんじゃなくて
太い毛束に切れ込みを入れていく。そうすれば自然に見えるはずさ〜!

774 名前: no name :2007/11/11(日) 23:55:29 ID:wrXj2x/d

ここ絵をうpして修行するスレみたいな感じでおk?

775 名前: :2007/11/12(月) 00:05:19 ID:IetfmvVR

>>774おk

776 名前: no name :2007/11/12(月) 00:42:59 ID:Y5krlG2+

おひさしぶりです!まりさ描いて奴です
pixaの事でアドバイスくださった方々ありがとうございます
前回はレイヤーの事も知らず線が潰れていましたけど
一応レイヤーの事は少し学んできましたw
アップロードする時、間違えてデカイ方を上げてしまったorz
二連続で同じのUPするのもアレなので・・・・すいません
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00149.png.html
いまだ、アニメ塗り・・・CG塗り?したいです
アドバイス宜しくお願いいたします

777 名前: no name :2007/11/12(月) 01:06:09 ID:hoEctQdo

>>775
今日はもう眠いから明日うpしてここで一から修行してみます。

>>776
ヘタレの自分が言うのもなんですが影が全体的にあったほうが
良いかと思います。ためしにアイルーって書いてあるとこに
太陽つくってなんとなく影描いてみるのもいいかと思います。

778 名前: no name :2007/11/12(月) 04:46:21 ID:2Q5jktxN

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00150.jpg
久々に投稿
最初に岩盤を消すのを忘れて白が残ってるけど目をつぶってほしい
こんな時間だし

779 名前: no name :2007/11/12(月) 15:05:57 ID:PbabU0Lx

>>776
元ネタ知らないけどキャラクターのデザインセンスがいいね
カワユス
ちょっと気になったのが、
頭が大きくて足元に向かうにつれどんどん体が小さくなっていってることかな
足が、フトモモから膝にかけての部分の長さが短すぎる気ガス

頭をもうちょっと小さくして首を細くして、
足を長くすればグンと良くなると思うよ

>>778
レイヤー使ってる?
線の周りの白いポツポツがすごい気になるんだが…
アニメ塗りならレイヤーは必須だと思う

あと影が薄すぎるね。
もっと影は思い切って濃い色を使ってしまっていいよ。
これだと明るい場所と影の差がほとんどわからない…
折角塗ってあるのに(´・ω・`)

あと線はもっと綺麗に描いたほうが。
ほっぺのあたりとか、帽子のつばとか線が増殖しすぎ。
この絵柄なら1本に纏めた方が良いとオモ…

あと漏れの勘違いでなければ、この子眉毛ないね

780 名前: no name :2007/11/12(月) 16:05:39 ID:Y5krlG2+

>>779
お褒めの言葉ありがとうございますw
アドバイスありです
指摘してもらった所に注意しながら書いてみます!

781 名前: no name :2007/11/12(月) 16:08:04 ID:Y5krlG2+

>>777
アドバイスありです!
早速挑んできますw

782 名前: no name :2007/11/12(月) 17:48:29 ID:1gyV9sAC

>>776
影を付けるなら、まず光源を決めましょう。
それからキャラの立体感を考えながら付けて行きます。
アニメ的キャラだと体型が丸いので
顔とか腕や脚とかは球や円筒の影付けと同じで良いと思いますよ。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00151.jpg.html
自己流の一例なので、いろいろなアニメ絵を参考に好みの影付けを探してみて下さい。

>>778
消し忘れがいい感じで「白抜き」になってるようにも見えますがw
ツール(SAIとか)によると範囲選択の後に範囲を拡大する機能があるので
マジックワンドで選択した後にその機能を使うと白部分が綺麗に塗りつぶせますよ。
(SAIの場合は「選択領域を1ピクセル膨張」を何度か実行します+はみ出し部分の削除)

783 名前: no name :2007/11/12(月) 21:10:47 ID:2Q5jktxN

>>779
>>782
あの白いぽつぽつは最初の画面を全消しせずに
描いてしまったんでそこはミスですんで目をつぶっていただきたい

784 名前: 777 :2007/11/12(月) 21:17:02 ID:ksDuEP7N

版権ですが赤おねがいします。
服のしわは着色で描きます。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00152.jpg.html

785 名前: no name :2007/11/13(火) 01:09:26 ID:HS8GbbDl

>>784
若輩者ですが、
つたないながらも赤を入れさせていただきました。
ご参考までに。

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00153.jpg.html

実は自分初赤なんで
変なとこや不快に思われる場所があったらすいません

786 名前: no name :2007/11/13(火) 02:06:22 ID:p8XYDg/7

>>784
元のキャラは知らないのですが、一番気になったプロポーションを上下に切り詰めてみました。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00154.jpg.html
顔の描き方や肩幅からだと、これくらい上下に詰めてアニメ的にすると良いかと思いましたよ。

787 名前: 1 :2007/11/13(火) 02:31:48 ID:SBll57xG

何回やっても何回やっても絵が上手くなら〜ない〜よ〜

788 名前: no name :2007/11/13(火) 03:50:30 ID:DAhCCeJu

昨日描いた自分の絵が下手だと思えるということは
今日の自分は昨日より1歩絵が上手くなってるって証拠だぜ!

789 名前: no name :2007/11/13(火) 08:58:45 ID:33P8A0/h

>>787
ネタにマジレス。
そういう時は、一年前に描いた自分の絵を引っ張り出すんだ!
成長して無いように見えても、きちんと成長してるんだぜあんた

790 名前: no name :2007/11/13(火) 09:06:32 ID:33P8A0/h

>>784
785の人の補足説明的になるんだが、
上半身を前屈気味に倒した時、重心をどこで支えてるかを意識することが大事。
あと服を掴む手も、自分で同じように服の裾を掴んで、どこに力が入っているかを意識するんだ。

どんなポーズを描くにしても、
実際に自分でその体勢や仕草をやってみて、どこにどう力や重心がかかっているか等を理解するのは大事だぞ。
ただし、背後には常に注意すること!そういうポーズ確認やってるときに限って親が…

791 名前: no name :2007/11/13(火) 15:23:41 ID:sTcU9o9X

すいません、SAI使って色塗ろうと思ったんですけど
どうしたらスキャナーからSAIに取り込めるんでしょうか?
すいませんが教えてくださいっ!

792 名前: no name :2007/11/13(火) 16:47:45 ID:/uTfAbKq

>>791
SAIはスキャナー使えないよ。っていうか、SAIにはその機能がない。
スキャンした絵を使いたいなら、フォトショとかで取り込んで保存。
それでSAIで開くしかないんじゃないかな。自分がそのやり方。

793 名前: no name :2007/11/13(火) 17:31:37 ID:Zh39lVy9

SAI使いの友人は、
液晶ペンタブだから下書きから全部直接描いてるそうな

液晶ペンタブテラタカス…orz

794 名前: no name :2007/11/13(火) 18:37:05 ID:p8XYDg/7

>>791
他のグラフィックツールを使わなくても、エプソンのスキャナーだと
ドライバ付属のスキャン機能(エプソンスキャン)で保存が出来ますよ。
キャノンのでも付属のツールがあるはずで、探して使ってみて。

795 名前: 777 :2007/11/13(火) 19:00:10 ID:ZF8S+5F9

>>785>>786>>790
赤と指摘ありがとうございます。
アタリがずれてたのと両手の大きさが違うのは致命的でしたね
あと胴が短くしたほうが納まってていいですね。
やること終わったらあとで修正してみます。

796 名前: no name :2007/11/13(火) 19:13:36 ID:YdHxiQk4

saiでキレイな線が引けないんですが
何かコツとかありますか?
やっぱペンタブないと駄目なんでしょうか?

797 名前: no name :2007/11/13(火) 19:22:45 ID:p8XYDg/7

>>795
手の長さとか大きさとか、腰の位置とかが狂うのは
描く時に「その部分だけ」を凝視して描いてしまうからじゃないかな?
上手く描こうとすると、どうしても一点集中して他とのバランスが見え難くなるのかもね。

だけど、後で全体を見てバランスが崩れてた時は
ツールの機能を使って継ぎ足しや拡大縮小してバランスを取り直して
それを下書きレイヤーにして清書し直すのも方法だと思いますよ。
(下書きレイヤーの不透明度(描画濃度)を下げて、その上に清書レイヤーを置く)
でも、バランス取りは下書き時に行うのがベストですけどねw

798 名前: no name :2007/11/13(火) 19:26:53 ID:DYwCqbRJ

ニコニコっていらなくね?

799 名前: no name :2007/11/13(火) 19:40:29 ID:p8XYDg/7

>>796
SAIには「ぐにぐにペン」(自称)があるので試してみては?
※下書きの上に「ペン入れ」レイヤー(ペンの絵が描かれたアイコン)を追加する。
 同レイアー上で下書きを「曲線」でトレースした後、「制御点」で修正。
 気に入った線が引けたら「筆圧」で線の太さのメリハリを付ける。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00155.jpg.html
細かな部分はさすがにタブレットが有利だけど
長い曲線はマウスで「ぐにペン」を使うとキレイに引ける感じがしますね。

800 名前: no name :2007/11/13(火) 19:58:16 ID:IJxQiEZr

>>796
ペンタブの方が圧倒的ではあるが、マウスでも慣れれば線を引けなくはない。
最初にある程度の下書きを作っておいて、拡大して少しずつ線を引いていくと綺麗に線が引ける。
一度に長い線を引こうとせずに短い線を継ぎ足し、崩れたところは消しゴムを使って修正。
これはペンタブ、マウスにかかわらず初心者が線を引くときの基本。

>>799
自分で呼ぶ分にはぐにぐにペンでもかまわんが、きちんと「パス」という機能名で教えてあげないと
今後質問者が自分で調べようとするときに検索できなくて困ることになるぞ。
せっかく回答するならそこをきちんと考えてあげないとダメだよ。

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50