絵が上手くなりたい! PART2


告知欄


■絵が上手くなりたい! PART2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは249KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2007/10/23(火) 03:37:13 ID:g+yYJG7A

前スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1191270231/l50

101 名前: no name :2007/10/27(土) 23:13:26 ID:DBNAhGxc

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00028.jpg
アニメ塗りっぽく
あと基本姿勢ってこんなん?

102 名前: no name :2007/10/27(土) 23:21:44 ID:DBNAhGxc

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00029.jpg
俺けっこう動物描けると思ってるので
参考にでも  なるわけないかwwww

103 名前: no name :2007/10/27(土) 23:39:13 ID:WN8akdy9

迷信だといわれればそれまでだが、利き腕の逆の手の指をよく動かすと
脳が活性化して観察能力が上がって画力の向上が見込めるかも

104 名前: no name :2007/10/27(土) 23:41:52 ID:Iyf+fChd

>>101
うーん、まずぱっと見たところ、指の長さが適当だよな。>>65もそうだが。
まだ透視図法で指摘するレベルでもなさそうだし、うーん…どうしよう…

105 名前: no name :2007/10/27(土) 23:43:03 ID:HdDs7XKp

デッサンしれとしか言えない件

106 名前: ◆Djxw31Zdeg :2007/10/27(土) 23:44:21 ID:DBNAhGxc

>>103
左と右を何度も何度も手術したから
両方ともリハビリしまくってて一応両利き

>>104
指ってか手の大きさって大体どれくらい?
拳1つが頭の2分の1くらい?

107 名前: no name :2007/10/27(土) 23:55:01 ID:Iyf+fChd

>>106
まあ、デフォルメ具合である程度大小しても問題ないが、
少なくとも左右の指の長さが違うってのはおかしいよな。>>101
指を曲げている事を考慮すれば左の方が相当長く、右は短い。

108 名前: ◆Djxw31Zdeg :2007/10/28(日) 00:09:10 ID:cDhpzL+V

>>107
自分の手を見てみた結果
曲げると半分の長さにあることが判明したよ
しかしさっきの絵は斜めに手を見る感じだから
すこし右手を長くしたよ
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00030.jpg

109 名前: no name :2007/10/28(日) 00:18:59 ID:g9cFDOru

>>106
手のほかにも人体に関しては>>5のサイトとかを参考にしてまず基礎からやってみるといい
「デッサンみたいな絵が描きたいんじゃない」と思っていても
まず基礎をやらないといつまでたっても体のパーツの大きさがチグハグな絵になってしまう
あと、絵ってすぐ変わるものじゃないから(半年前の絵と今の絵を見比べて違いがやっとわかる程度の差でしかない)
一ヶ月やそこらで何枚も描いてここにうpして見せられても
ハッキリ言って最初の絵から何がどう良くなったのかが皆にはわからない(つまり、アドバイスのしようがない)
たくさん描くことは良いことだし上達への近道だから、とりあえずひたすら描けばいいと思うよ
もし描いたものをなるべくたくさん人に見てもらいたいなら、ココじゃなくて自分でサイトを開いてそこに載せていくことをオススメする

110 名前: no name :2007/10/28(日) 00:27:32 ID:ZfjXfodd

>>101
赤ペン
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00031.jpg.html

111 名前: ◆Djxw31Zdeg :2007/10/28(日) 00:28:42 ID:cDhpzL+V

>>109
実は人描き始めたのって
2週間前なんだ だから自分のなかでは
とても上達中
実際いろんなサイト今まで行ってきたけど
あんま効果なかったんだよね・・・
色塗りについては学んだけど

112 名前: no name :2007/10/28(日) 00:31:03 ID:BdvcXhfp

>>111
色塗りは我慢してまずは下書きラフ画に力を注いでみるといいと思うよ

113 名前: no name :2007/10/28(日) 00:31:52 ID:KDx7iS6d

>>110
うほw
赤ペン先生乙です!やっぱ赤が引ける人がいると
周りで見ている人間も勉強になって良いなあ。

114 名前: no name :2007/10/28(日) 00:39:30 ID:g9cFDOru

>>110
赤ペン乙です
>>111
だから言ってるように、自分では上達してるのがわかっても
他人が見てもその違いはよくわからないんだ、残念ながら
それに、効果ないように見えるのは当たり前。
同じこと何度も言うようだけど、絵はそんなにすぐには変わらない
そんなに早く上達したら皆苦労してないよ?もちろんこれは自分もだが・・・

115 名前: ◆Djxw31Zdeg :2007/10/28(日) 00:41:59 ID:cDhpzL+V

赤ペン様!
こんな参考になったの初めてだ!
ほんとありがとう!

あとスキャナがうまく読み取ってくれないんだが・・・

116 名前: ◆Djxw31Zdeg :2007/10/28(日) 00:44:15 ID:cDhpzL+V

>>114
いや
これは言える
人描きはじめてから5日以内に
すごい上達したことだけは言える
それ以来は・・・・うん・・・
たぶん自分の絵の構図の原型が
定まったんだと思う

117 名前: no name :2007/10/28(日) 00:48:40 ID:g9cFDOru

>>116
要するに今まさに「なかなか上達しない」段階まで来ちゃったってことでしょ?
これから少しずつじんわり上達していくってことだよ
頑張ってね

118 名前: ◆Djxw31Zdeg :2007/10/28(日) 00:52:00 ID:cDhpzL+V

>>117
そりゃ頑張るともさ
野望のためにね

119 名前: no name :2007/10/28(日) 01:22:36 ID:yH/rshlV

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00032.jpg.html
>>94の指摘により単品うp

120 名前: no name :2007/10/28(日) 01:26:10 ID:yH/rshlV

あ、赤ペン先生!
こんなところにもいらっしゃったとは!

>>118
その調子、その調子
今は根気よく土台組みだよ〜

121 名前: ◆Djxw31Zdeg :2007/10/28(日) 01:43:43 ID:cDhpzL+V

やっぱ鉛筆のほうが書きやすいんだが
スキャナが取り込んでくれない・・・
どのくらい濃く描けば認識されるん?

122 名前: no name :2007/10/28(日) 01:48:59 ID:KDx7iS6d

>>121
ごく普通の濃さで取り込んでくれるはずだが。
というか、濃さなど関係なくとりあえず読み込むのが普通。
全く取り込まれないのなら設定がおかしいのでは?

123 名前: ◆Djxw31Zdeg :2007/10/28(日) 01:52:55 ID:cDhpzL+V

>>122
カラーで取り込むと裏面まで取り込んじまって
大変になる・・・

124 名前: no name :2007/10/28(日) 02:03:27 ID:ZfjXfodd

>>119
直してみた
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00033.jpg.html

125 名前: no name :2007/10/28(日) 02:11:14 ID:KDx7iS6d

>>123
まず、裏面が真っ白の紙に書けwww

まあ、あとはおばあちゃんの知恵袋的なアドバイスをすると
裏当てに黒い画用紙などを使うときれいに読めます。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00034.png.html

126 名前: no name :2007/10/28(日) 02:12:52 ID:FGYjrRsT

下絵はふつうにアナログ(?)で描いたほうがいいですかね?
まともに描けるようになってから→デジタルのほうが良いのかなぁ・・・

127 名前: no name :2007/10/28(日) 02:17:53 ID:BdvcXhfp

今更だけど>>101赤してみた

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00035.jpg.html

128 名前: no name :2007/10/28(日) 02:23:19 ID:KDx7iS6d

>>126
きれいな線をデジタルで描くのはやはり難しいかも。塗りは割と簡単だけどね。
デジタルが駄目ってわけじゃないけど、楽しく、たくさん描いた方がためになるから、
自分の描きやすいやり方で描くのが一番だと思う。

129 名前: no name :2007/10/28(日) 02:28:32 ID:yH/rshlV

>>124
マジで乙
勉強になる
やっぱバランスが課題か…

130 名前: no name :2007/10/28(日) 02:34:30 ID:FGYjrRsT

>>128
>>85をを描いてみてデジタルはとても難しかったです・・・。
アナログから丁寧にじっくりと描いていける練習をしていきます。
ありがとうございます。

131 名前: no name :2007/10/28(日) 02:34:55 ID:g9cFDOru

>>123
スケッチブックとか買ったほうがいいよー
今何に書いてるのか知らないけど、やっぱり絵を描くための紙に描いた方がいいと思う
>>126
デジタルは便利なツールが色々あるから、デジタルから始めた人がアナログ描こうとすると
デジタルの便利さに慣れちゃっててあんまり上手く描けないんだとか
一生デジタルでしか描かないつもりなら関係ないけどね
でもやっぱり、下絵もペン入れも色塗りも、アナログで練習してある程度描けるようになってからデジタルにした方がより上手い絵が描けると思う
アナログだと自分がどんだけ無駄な線描いてるかとかがよくわかるし(デジタルでやってると消しゴムツールでキレイさっぱり消えちゃうけど
アナログは消しゴムで消しても跡がうっすら残るので)

132 名前: 98 :2007/10/28(日) 08:37:22 ID:CFAib0hY

>>99-100
アドバイスありがとうございます
俺は構造を観察するのが甘かったみたいです
自分の弱点に気付けました
勉強になります!

133 名前: :2007/10/29(月) 02:21:07 ID:eE5HaD/f

このスレも消されませんように
みなさん自分の絵になってて羨ましい
得意なジャンルとかもあるみたいだし
絵が下手で学校サボりまくって卒業制作の原画から
外された俺涙目w

134 名前: ◆Djxw31Zdeg :2007/10/29(月) 02:24:08 ID:IQtkcXpU

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00036.jpg
修正してみたよ
だいぶ良くなったかもね
今日は代アニの体験授業で絵描くひまなかったわ

135 名前: no name :2007/10/29(月) 04:29:19 ID:zs6W89GZ

>>134
代アニですか!マジっすか!
入学されるんですか?

136 名前: ◆Djxw31Zdeg :2007/10/29(月) 17:45:30 ID:8klpyATU

>>135
一応キャラクターデザイナー科に

137 名前: no name :2007/10/29(月) 22:51:08 ID:agJekwnO

私も描いてみました。
一応東方のレミリア様です。
自分で描いてて感じたことは
●手が変
●腕が変
といった所です。
あとできれば洋服のしわのつけ方なども描いて頂けると幸いです。
(足がまだ消されていないのと羽がまだ無いのは無視して下さい。)

ご評価お願いします。

138 名前: no name :2007/10/29(月) 22:52:00 ID:agJekwnO

はっ!すみません。URL書き忘れました!
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00037.jpg
です。

139 名前: ◆n7z6mfPdJU :2007/10/29(月) 22:53:37 ID:8klpyATU

羽のないレミリアなんてお嬢様じゃないやい!

140 名前: no name :2007/10/29(月) 23:07:08 ID:agJekwnO

<<139 ソンナコトイワナイデ・・・(´・ω・`)ショボーン
あとで描きます(´・ω・)

141 名前: no name :2007/10/29(月) 23:10:19 ID:agJekwnO

<<139 ソンナコトイワナイデ・・・(´・ω・`)ショボーン
羽は後で描きます。

142 名前: no name :2007/10/29(月) 23:11:07 ID:agJekwnO

あ。すいません、2個書いてしまいました。
消せないのかな・・・?

143 名前: no name :2007/10/29(月) 23:42:02 ID:xrvS6Vk/

>>138
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00038.jpg.html

シワについてはここを見たほうがいいと思う
http://www.moee.org/comic3.html

144 名前: no name :2007/10/29(月) 23:48:17 ID:agJekwnO

>>143
赤ペンどうもありがとうございます!
早速書き直してみます。

145 名前: ◆n7z6mfPdJU :2007/10/30(火) 00:01:13 ID:j1hxJjwx

>>143
俺のも見て欲しい罠

146 名前: no name :2007/10/30(火) 00:12:14 ID:TXVoWUiE

>>145
赤ペンは頼むものじゃない。気が向いたときにやってもらえたらいいな、
と心の奥で願いつつそっと待つものだ。ボランティアなんだから駄々をこねちゃダメだぜ。

147 名前: no name :2007/10/30(火) 00:21:05 ID:FC+CTdzn

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00039.jpg

逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ・・・

148 名前: ◆n7z6mfPdJU :2007/10/30(火) 00:32:59 ID:j1hxJjwx

>>146
意見いってほしいだけっすよ

149 名前: no name :2007/10/30(火) 00:41:10 ID:hZjzW/h+

>>147
ワロタw自分こういうの好きだ

上半身がちょっと左向きに傾いてないか?
体のパーツの大きさは不自然に見えないから、そこは良いと思う

150 名前: no name :2007/10/30(火) 01:00:12 ID:/YyDSIzy

>>134
>>101と同じ人だよね?
前のに比べて全体的なバランスは良くなったと思う
手に関しては>>110の通り
右足がおかしいというか、体は正面から見てるんだけど
下駄が上からの目線になってる

>>147
手を頑張ればもっといいよー
鏡に映した自分の手とか参考にするとベリーグッチョ

>>146も言ってるけど、うpされたの全部に赤ペンするんじゃ
ないからねw

151 名前: ◆n7z6mfPdJU :2007/10/30(火) 01:06:57 ID:j1hxJjwx

>>150
すこし質問だけどペンタブで描く時って
どのくらいの太さで描いてる?
下駄に関してはなんだけど
足袋履いた足を前から見たらどう見えるんだろう

152 名前: no name :2007/10/30(火) 01:43:53 ID:/YyDSIzy

最終的に見せたい大きさの2倍(500x500なら1000x1000 300dpi)でペンは1.2px
線はコミックワークス、彩色はフォトショ
全部終わったら縮小して保存

足袋
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00040.jpg.html

153 名前: ◆n7z6mfPdJU :2007/10/30(火) 01:55:14 ID:j1hxJjwx

>>152
やっぱフォトショか・・
高くてかってないや

154 名前: no name :2007/10/30(火) 02:52:28 ID:hZjzW/h+

>>153
SAIとかどうかな?
無料なのにツール色々揃ってるし、使いこなせるようになったらクオリティ高い絵が描ける
「描いてみた」の動画でも結構使われてるから、参考にしてみるといいよ
(人が絵を描く手順を見るのも自分のレベルアップに有効だと思われ)

155 名前: ◆n7z6mfPdJU :2007/10/30(火) 02:54:56 ID:j1hxJjwx

>>154
pixiaではダメか?

156 名前: no name :2007/10/30(火) 03:08:25 ID:hZjzW/h+

>>155
自分が使い慣れてるならpixiaでも良いんじゃない?
とにかくCG用のソフトってツールが色々あるから自分が使いやすいのが一番だと思うよ
(世の中にはお絵かき掲示板の基本的なツールを使いこなして
すごく良い絵描く人だってたくさんいるし)

157 名前: ◆n7z6mfPdJU :2007/10/30(火) 03:42:00 ID:j1hxJjwx

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00041.jpg
返信がこない間にちまちま描いてしあげた
手とか足とかの弱点ガン無視な体系でww

158 名前: no name :2007/10/30(火) 04:16:01 ID:TXVoWUiE

>>157
まだ思いついた物を描いているだけで楽しい時期なんだろうから、まずは目の練習かな…。
自分でこの絵の問題点、あるいは描いていて気に入らなかった点、
もっとこうしたいという点を1つ以上挙げよ。

159 名前: ◆n7z6mfPdJU :2007/10/30(火) 15:21:24 ID:j1hxJjwx

>>158やっぱ胴体と頭のバランスかな・・・

160 名前: no name :2007/10/30(火) 18:14:19 ID:j3GHdSHC

>>159 じゃあそれを良くしようと意識して書くんだ

161 名前: ◆n7z6mfPdJU :2007/10/30(火) 18:31:42 ID:j1hxJjwx

>>160
なかなか自分の思うこれだっ!ていう構図が思いつかん

そうそう横顔の描きかたが分からんのだが
見本みたいの描いてくれると助かる

162 名前: no name :2007/10/30(火) 19:32:50 ID:j3GHdSHC

>>161
ネットを徘徊してこれだっ!ていう画像を見つけてよく観察する
こうやって自分のこれだっ!を知ると納得いくのがかけるかも

見本になるかは分からんが…
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00042.jpg
見づらくてすまん

163 名前: ◆n7z6mfPdJU :2007/10/30(火) 19:48:02 ID:j1hxJjwx

>>162
ネット上でこれだって思っても
デフォルメ絵じゃないから俺には無理なんだよな・・・

デフォルメはやっぱ頬が出っ張る感じか

164 名前: no name :2007/10/30(火) 20:11:48 ID:j3GHdSHC

>>163
その絵をデフォルメしてみ
これだっ!って思った理由を考えてそれを自分の絵に取り込むんだ

あとデフォルメ書けるんだったら普通のも書けるよ

165 名前: no name :2007/10/30(火) 20:15:52 ID:oeeO3a4/

むしろ普通のが描けないとデフォルメは難しくない?

166 名前: no name :2007/10/31(水) 00:14:09 ID:Nde9ho8B

デフォルメはほおが出っ張る感じ、とか場当たり的、記号的に覚えても意味は薄いわな。
そのやり方では構図の角度ごとに無限のパターンを覚えなきゃいかんし。

167 名前: no name :2007/10/31(水) 00:24:11 ID:C/X/VjQ2

>>165
激しく同意
デフォルメって身体がどういう構造かわかってないと描けないから難しいよな

多分デフォルメからやろうとすると上手くなれない

168 名前: ◆n7z6mfPdJU :2007/10/31(水) 00:31:25 ID:c2MzHjJc

>>167
てか普通絵は苦手だが
体の構造は嫌というほどやった
骨とかね でもデフォルメはむずい
どの程度体を縮めたらいいのかわからない

169 名前: no name :2007/10/31(水) 00:34:36 ID:fnTzP+mA

流れをぶったぎって投下します。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00043.jpg.html

>>143にあった足の書き方を参考に描いてみたが…。

170 名前: no name :2007/10/31(水) 00:35:03 ID:p76xd1g/

基本ができてないのにデフォルメに走るとドツボにはまるかも
応用が利かないから

俺のことですが

171 名前: 1 :2007/10/31(水) 00:37:27 ID:iwg9nVM2

>>169ザーボンですか

172 名前: no name :2007/10/31(水) 01:16:19 ID:C/X/VjQ2

>>168
ログ読んだんだが、>>111で「人描き始めたの2週間前」って言ってなかったか?
なのに「体の構造は嫌というほどやった」ってどういうことなんだ?
>>169
線は割りと丁寧に描いてて良いな
胸から下が小さい気がするね
もっと体の横幅は太いはず

173 名前: no name :2007/10/31(水) 02:22:45 ID:w65v9d4V

>>169
もうちょっと腰あたりをガッチリにしたほうがいいよ
それとフトモモが細すぎかな。もっと太くていい

正面から見ているなら、左肩の肩当ての中が見えているのはおかしいぞ

174 名前: no name :2007/10/31(水) 08:08:29 ID:/WqgWpE7

模写でも評価していただけますか?

175 名前: no name :2007/10/31(水) 08:14:50 ID:pTuVypaq

>>172
感覚の違いじゃない?
絵描き始めなら100や200くらいでも「嫌というほど」と感じるかも。
もしかしたら本当に嫌というほどやってるのかも知れないけど。

176 名前: no name :2007/10/31(水) 11:55:37 ID:Nde9ho8B

>>174
いいんでない?

177 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/10/31(水) 19:45:38 ID:c2MzHjJc

>>172
骨とか骨格とか好きだったから
勉強はしたって意味
鳥の骨格が一番好きだが

178 名前: no name :2007/10/31(水) 20:11:00 ID:+CcxgTsR

>>177
せめて半年やれ、と言いたいがそこを何とかするのがこのスレだ
とりあえずその勉強した骨格を書いてそのバランスを崩さずにデフォルメしてみ

後コテ変わってね?

179 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/10/31(水) 20:18:38 ID:c2MzHjJc

>>178
篭手は3日に一度くらい変えてる
俺の趣味だ
問題なのはデフォルメだと頭が大きくなるから
微妙に難しくて困る

180 名前: no name :2007/10/31(水) 20:44:32 ID:/WqgWpE7

イラストをはじめるにあったて
「あとで泣きたくなっかたらこれだけはやっておけ!基礎だぞっ!これができなければどうにもならんのだよ!」
ってなことはありますか?

181 名前: no name :2007/10/31(水) 20:45:25 ID:/WqgWpE7

↑「あったて」ではなくて「あたって」です・・・。

182 名前: no name :2007/10/31(水) 21:10:23 ID:w65v9d4V

>>180
・大まかでいいから体の構造(骨や筋肉)
・練習するときは部分部分ではなく、全体を描く
(目だけとかやらない。やるなら顔全体、一番いいのは全身描く)
・トレースはほどほどに
・可能なら一日一枚描く。描き続ければ上手くなるよ

183 名前: no name :2007/10/31(水) 21:12:25 ID:+CcxgTsR

>>179
コテは統一してくれよ、分かりにくいだろ…

とりあえず肩<顔はねえよ、頭小さく
心理学から行くと肩:顔=1:1.6〜
現実の中学生ぐらいは肩:顔=1:2〜2.5
現実の大人だと肩:顔=1:3
肩=顔に見えるアニメもよく見ると髪とか耳とかでそう見えるだけ

顔デカ系書きたいなら体のほうもだいぶデフォルメしないと
なんか顔がポキって取れそうな感じがする

>>180
日常にあるものを少し変えて書くだけなんだからどうにでもなる
まあ遠近法と影付けは基本だな、書くものにもよるけど
人物の骨格だって遠近法の応用みたいなものだと俺は信じてる

184 名前: no name :2007/10/31(水) 21:19:53 ID:/WqgWpE7

なるほど・・・。ありがとうございます。

185 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/10/31(水) 22:40:50 ID:c2MzHjJc

>>183
分かりにくいって言われてもねぇ・・・
デフォルメって2〜5頭身くらいにすることじゃないのか?

186 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/10/31(水) 22:43:46 ID:c2MzHjJc

>>185
訂正
自分の見せたい部分(頭)をでかくする
表現技法だろ?

187 名前: no name :2007/10/31(水) 23:12:40 ID:+CcxgTsR

>>186
そうだが…バランスを何とかしたいんだろ…
それになんか腕とか細いよ…折れそうだよ…ちくしょう…

188 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/10/31(水) 23:16:17 ID:c2MzHjJc

>>187
腕太くってか人間味あふれる腕にすると
くびれ(?)がうまくいかないんだ
太ももとかもだが あれは
普通にその描き方を体が知らない気がする
だからどうしても練習のしようがない

189 名前: no name :2007/10/31(水) 23:16:50 ID:VuYifiPG

突然だがEVAシリーズってめちゃくちゃ難しい。全く描けねぇよ・・・。

190 名前: no name :2007/10/31(水) 23:30:06 ID:+CcxgTsR

>>188
体に覚えさせるために練習するんだろ…
今度は筋肉の勉強したらいいよ

>>189 なんか生々しいよな

191 名前: no name :2007/10/31(水) 23:45:42 ID:VuYifiPG

>>190
そうそう、一回模写してみたんだけど、出来上がりを見て
「なんじゃこりゃー!」
ってなってかなり凹んだ・・・。

192 名前: no name :2007/11/01(木) 00:10:49 ID:81JXISvn

>>186
ディフォルメって特徴を誇張して描くことだよ

知らないから練習のしようがないじゃなくて
知らないなら色々調べて勉強したらいい

193 名前: 169 :2007/11/01(木) 00:16:31 ID:aU2Fc3u1

またも流れぶったぎってすまん。
>>172>>173の指摘を元に調節&色塗ってみた。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00045.jpg.html

194 名前: no name :2007/11/01(木) 00:23:37 ID:E9AACu7F

>>193
なんだかとっても惜しい!

195 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 00:33:12 ID:GwOsbvFY

>>192
なら頼みがある
ふくらはぎとか二の腕とかって
どんなふうに描くんだ?
ググっても出てこない

196 名前: no name :2007/11/01(木) 00:38:28 ID:uwyByyTT

>>195
上にも少し出てるがここを全部見ればある程度は参考になるかと
http://www.moee.org/
極端なデフォルメはある程度バランスのいい絵を描きなれてからの方が良いと思うんだぜ

197 名前: no name :2007/11/01(木) 00:41:16 ID:81JXISvn

テンプレにいっぱい載ってるんだが

http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/hitoFiles/hand3.html
http://www.geocities.jp/kita_site3/index.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/hitoFiles/legtop.html

198 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 00:43:39 ID:GwOsbvFY

>>196
>>197
うではこういう形とかじゃなくて
こう描く ってのがほしい
どうあがいても足がどうにもならないんだよな

199 名前: no name :2007/11/01(木) 00:52:56 ID:uwyByyTT

>>198
>うではこういう形とかじゃなくて
>こう描く ってのがほしい

それは前提が間違ってないか…?
絵を描く上で人体の構造の把握は不可欠だよ
常に一定方向から見た構図(例えば右斜めバストアップとか)しか描かないってんなら
それでもいいかもしれないけど

200 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 01:06:53 ID:GwOsbvFY

>>199
ちゃうちゃう
構造とかはさ自分のモノ見ればつかめるけどね
問題はこういう形にしたいのに描けないんだよね
分かりづらいならいいよ
腕とかは自分流の道を探すし

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50