絵が上手くなりたい! PART2


告知欄


■絵が上手くなりたい! PART2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは249KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2007/10/23(火) 03:37:13 ID:g+yYJG7A

前スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1191270231/l50

2 名前: no name :2007/10/23(火) 04:26:58 ID:g+yYJG7A

俺死ね

3 名前: no name :2007/10/23(火) 21:19:44 ID:ZK25BpQc

ミクロマンってどこで(サイト)買えばいいですか?トイザらスしかないですか?

4 名前: no name :2007/10/24(水) 19:27:44 ID:yHNm1jQz

>>3
再販している話は聞いていたが見つからなければ
別の関節の動く人形でもいいんじゃない?
GIジョー人形とか少し高いけど人間の体に忠実でオススメ

5 名前: no name :2007/10/24(水) 20:25:35 ID:ZOar3CZx

■アップローダー
ニコニコ絵上達スレ用うpろだ
http://www9.uploader.jp/home/yammaboo/

■参考書
キャラクター工房
http://www.hm2.aitai.ne.jp/~t-sasaki/chara.htm
人を描くのって楽しいね
http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/
Pose Maniacs
http://www.posemaniacs.com/blog/
KITAJIMAのお絵かき研究所
http://www.geocities.jp/kita_site3/index.htm
萌える絵のかきかた教えてくれ ぷちまとめ
http://www.moee.org/
ぴくらぼ
http://piclab.sakura.ne.jp/

■ソフト
ペイントツールSAI
http://www.systemax.jp/sai/
その他フリーソフト集
http://www.gigafree.net/tool/paint/
http://www7.ocn.ne.jp/~otoku/free-s-gazousakusei.htm

6 名前: no name :2007/10/24(水) 20:44:32 ID:0Ui8+aBA

ニコニコで絵の上手い有名な人ってどのくらいいる?

7 名前: ◆YTNdSCypUo :2007/10/24(水) 20:47:02 ID:IgryAzZI

前スレ322さんありがとう
影がんばります

8 名前: ◆YTNdSCypUo :2007/10/24(水) 22:07:54 ID:IgryAzZI

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00014.jpg
影がんばってみた

9 名前: no name :2007/10/24(水) 23:11:54 ID:ZOar3CZx

>>8
うーん、やはり塗りが気になるな…。
これを描くときはソフトは何を使っているんだい?
見た感じだと、レイヤー機能のないペイントとかで描いているように見えるのだが。

10 名前: no name :2007/10/24(水) 23:23:25 ID:EgA+yudK

所でスキャナっていくらぐらいのやつがいいんだ?

11 名前: ◆YTNdSCypUo :2007/10/24(水) 23:31:27 ID:IgryAzZI

>>9
pixiaつかってます

12 名前: no name :2007/10/24(水) 23:37:12 ID:ZOar3CZx

>>10
スキャナの主なメーカとしてはCanonとエプソンがあるが
お絵かき用途ならこの2社の製品なら一番安いのでも性能的には十分だよ。
最安の物はおよそ1万円ほど。あとは別の用途で使うかとか、スキャン速度が速い方が良いか、
といった要望があれば、より高い物を買えばよい感じかな。

スキャナにはCCD方式の物とCIS方式の物があって
CCDの方が大型で電源がいるけど、厚みやでこぼこのある原稿もきれいだし高速に読める。
CISは凹凸が大きい原稿はきれいに読めないけど、小型で電源いらず。

そこら辺だけ知っていれば、好きな物を選んで問題ないと思うよ。

13 名前: no name :2007/10/24(水) 23:41:44 ID:ZOar3CZx

>>11
ふむ、Pixiaか。なら、レイヤー機能はあるはずだよね。
レイヤーについては知っているかな?

レイヤー1:線画
レイヤー2:塗り

といった風にしてレイヤーを線と塗りでわけるときれいに色を塗れるよ。

14 名前: ◆YTNdSCypUo :2007/10/24(水) 23:42:12 ID:IgryAzZI

>>13
ちょっとやってくる
ありがとう!

15 名前: no name :2007/10/24(水) 23:46:59 ID:EgA+yudK

>>12
ありがとう!参考になったよ!

16 名前: no name :2007/10/24(水) 23:53:24 ID:ypkG5MGZ

初めてカキコしますが
とりあえず「デジ絵の文法」を見るといいですよ
ここにあるかは知りませんが・・・
すごく分かりやすいです。

17 名前: no name :2007/10/25(木) 00:06:02 ID:mzU0UPCX

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00015.jpg
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00016.jpg
描いてみました。
どうでしょうか…全身のバランスが…orz

18 名前: ◆YTNdSCypUo :2007/10/25(木) 01:07:07 ID:+3EqhSCb

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00017.jpg.html
レイヤーってすげえええええええ
すこし目がちかちかするかも

19 名前: no name :2007/10/25(木) 02:48:51 ID:JOWi7r7V

>>18
なんか描きまくってくれてるようだが
量より質を重視してみないかい?
じっくり描いてみると結構わかることって多いぞ

20 名前: no name :2007/10/25(木) 03:27:27 ID:/RGNVxwu

>>17
おやウマイじゃない。
バランスも悪くないよ。

21 名前: ◆YTNdSCypUo :2007/10/25(木) 15:22:48 ID:+3EqhSCb

>>19参考までに聞くけど
レイヤー数って平均どれくらい?

22 名前: no name :2007/10/25(木) 15:54:29 ID:JOWi7r7V

>>21
使い終わったレイヤーは消すんで数えたことないが多分5〜7ぐらい
でも細かく描く人とかは20超えることがあるぞ

23 名前: no name :2007/10/25(木) 15:56:09 ID:Juy7DiYW

>>21
消したり統合したりするけど合計で50枚くらいは使うかな

24 名前: no name :2007/10/25(木) 16:34:00 ID:JOWi7r7V

SAIのメニューって位置変えできないのか?
左だと描きずらいのだが……

25 名前: no name :2007/10/25(木) 16:37:16 ID:iO2Llqce

>>18,21
一気に塗りがきれいになったね。
本当にレイヤーは偉大だよね。デジタル彩色の特長にして長所の1つです。
自分は髪や肌、影、服、背景、エフェクト、文字などパーツごとに分けてるので
10〜30ぐらいになりがち。最後は統合してしまうから減るけどね。
逆に油絵っぽく厚塗りするときはレイヤー1枚だけでガシガシ塗っちゃいますな。

26 名前: no name :2007/10/25(木) 16:40:11 ID:iO2Llqce

>>24
ツールバーの[ウィンドウ(W)]>「レイヤー関連のパネルを右に表示」にチェック
または、「色・ツール関連のパネルを右に表示」にチェック

自分は色、ツールを左、レイヤーを右にしてPhotoshopっぽい配置にして使ってる。

27 名前: no name :2007/10/25(木) 16:40:36 ID:Juy7DiYW

>>24
できないぜ
確かにあれは右利きにはやりにくいw

28 名前: no name :2007/10/25(木) 16:41:45 ID:Juy7DiYW

できたのかw
初めて知ったorz

29 名前: no name :2007/10/25(木) 16:44:31 ID:JOWi7r7V

>>26
できたぜ
ありがとう

30 名前: no name :2007/10/25(木) 16:45:42 ID:Juy7DiYW

>>26
私も早速した
ありがとうw

31 名前: no name :2007/10/25(木) 16:46:06 ID:JOWi7r7V

>>27
ドンマイだ。俺も知らなかったしw

32 名前: no name :2007/10/25(木) 16:48:19 ID:iO2Llqce

本当はパネルをもっと細かくして1つ1つの位置を変えられると
もっと便利になるんだろうけどね。俺もニコニコで「描いてみた」の動画の中に
パネル配置がデフォルトと違ってる人がいたので最近気づいたんだ。

33 名前: ◆YTNdSCypUo :2007/10/25(木) 17:10:01 ID:+3EqhSCb

皆様そんなにレイヤー使うのか・・
頑張ってみる

34 名前: 17 :2007/10/25(木) 17:36:01 ID:mzU0UPCX

17の者ですが、
直す点とか教えて頂きたいです!

35 名前: 17 :2007/10/25(木) 17:36:41 ID:mzU0UPCX

そして>>20さんありがとうございますw

36 名前: no name :2007/10/25(木) 17:55:44 ID:INp9F5LL

>>17
女性の体の線が美しいですね〜!

37 名前: no name :2007/10/25(木) 18:22:10 ID:eDDQiRI6

>>34
荒が見つからないからアドバイスしないんじゃないの
今度は難しいポーズで書いてみ

38 名前: ◆YTNdSCypUo :2007/10/25(木) 19:01:25 ID:+3EqhSCb

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00018.jpg
描いてみたよ

39 名前: no name :2007/10/25(木) 20:16:00 ID:eDDQiRI6

>>38
タブレットだよね、筆圧の設定弄ってる?
表示→補助設定→タブレット
この辺を使いこなすとだいぶ書きやすくなると思うよ

40 名前: ◆YTNdSCypUo :2007/10/25(木) 20:19:15 ID:+3EqhSCb

>>39
ありがとう
描いてくる

41 名前: no name :2007/10/25(木) 20:25:08 ID:Zb7iXlbx

俺もアドバイスもらいたいな
武器について色々と
http://ugukan.net/php/mailbbs2/data/1193135755-071023_192555.jpg
これじゃあナイフじゃなくて何かの羽みたい
他にも色々武器とか描きたいんだけど質感がよくわからないんですよ。
誰かおしえてkdsi

42 名前: no name :2007/10/25(木) 20:28:57 ID:Zb7iXlbx

ごめん>>41に追記
メイド服とかに良く付いてるフリルの描き方ってどうやって描いてますか?全く進歩しないので教えてください

43 名前: no name :2007/10/25(木) 20:35:36 ID:/RGNVxwu

>>42
ナイフに関しては写真を見て描くのが良いと思うよ。
ネットでナイフ画像を見つけて参考にするとか。
フリルは独特でこれはこれで良いと思うけど、少女漫画みたいな
ヒラヒラを目立たせたいならやはり資料を見て・・・としか。
自分がそうしているので。

44 名前: no name :2007/10/25(木) 20:37:20 ID:Zb7iXlbx

>>42
Thanks
ってことは模写いっぱいしてれば何とかなるのかな・・・?
今までもそうして来たんだが進歩しないのは技量不足かなぁ
ナイフ画像さがしてくま

45 名前: no name :2007/10/25(木) 20:39:21 ID:eDDQiRI6

>>41,42
現物をじっくり見ることかな、特徴を捉えるというか
刃物のギラギラした感じを意識して書くとか

46 名前: no name :2007/10/25(木) 20:42:18 ID:Zb7iXlbx

>>45
Thanks
家にある万能包丁でも描いて見ます。
教えてもらってる分際で悪いんだけどみんなの絵も見たいな〜
なんて思ってる(´・ω・`)

47 名前: アシュリー応援隊 :2007/10/25(木) 20:43:20 ID:Dh0dcBxY

俺が言える立場じゃないけど、胴体がうすっぺらく感じる・・・
ビート版をタオルで巻いた感じの太さみたいな妙な平べったさ?っていうのかな?
俺も全然人のこと言えないんだけど。俺の場合板じゃないけど、なんていうんだ、丸太。
でもごめんうpできない。

48 名前: no name :2007/10/25(木) 20:46:33 ID:Zb7iXlbx

>>47
それは俺もこれ描いてて思った・・・orz
でもボルペンだったから後の祭りだったのだ。
じゃあナイフ描いてきます

49 名前: no name :2007/10/25(木) 21:51:11 ID:Zb7iXlbx

         ,.- '´  ̄ ̄ `  - 、
        r'   _,. -―-- .、  ヽ
       l r '´        `ヽ  l
       l'.......-―.:::::: ̄ ̄:::::::::::‐.`L.._
     ,-:::´::::::::::-::‐ ''  ̄ ̄  ‐-、:::::::::::::ヽ
   r':::::::::::::::::::/          lヽ:::::::::::::::i
  .i'::::::::::r:、:::::l   _       i:::::::::::::::::::::!
  .l::::::::::i:rヽヾ  ri't:Tヾ、 ;::::- 、 !:::::::::::::::::::/
    ヽ:::::lヽ.、     ̄ノ :.'`-'ヽ`ir' )::::::::::;r'
     ` ヽニ:.      ,.   ::.`   'i:.r'::;;-'´
        l::.   ,,..--`-:く   /'-' ´
        イ :.  "'''''''"';;;;:ミ .!
    r:::'::::::l  :..      `/
 ,.-:':::::::::::::::::!ヽ   、.    i'
':::::::::::::::::::::::::::i ヽ    ̄ /!ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::i,.--ヽ._,〃´l:::::::::ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::l  _/_i_l   ,!、:::::::::::::::ヽ

     ホッシュ [Sred Hossu]
     (1875〜1934 イギリス)

50 名前: no name :2007/10/25(木) 21:53:03 ID:pAK/MU9Z

>>49
おまえ・・・・

51 名前: no name :2007/10/25(木) 21:56:41 ID:eDDQiRI6

>>49 保守しなくて良いよ、もともと下のほうのスレだし

52 名前: ◆YTNdSCypUo :2007/10/25(木) 23:43:53 ID:+3EqhSCb

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00019.jpg
描いたよー
影は人様の絵を見ながら^^;

53 名前: no name :2007/10/25(木) 23:45:53 ID:JOWi7r7V

お前らって画板に描いたりしてる?

54 名前: ◆YTNdSCypUo :2007/10/25(木) 23:51:58 ID:+3EqhSCb

>>53
俺は描いてるぞぃ

55 名前: no name :2007/10/25(木) 23:55:04 ID:qsR43hWE

>>53
ここのやつには描いたことないけど他のところになら

56 名前: no name :2007/10/26(金) 00:17:48 ID:VybdJU7V

とにかく同じソフトを使い続けて理解して、
描き続ける事が上達の道なんだなって思った・・・
がんばろ><

57 名前: no name :2007/10/26(金) 02:51:53 ID:MiAZDSAn

スミマセン・・・。ボクはここで質問ばっかりしてるんですけど、SAI(8 フルセット)で完成したイラストを保存するにはどうしたらいいですか?なんか正常に保存されてないような・・・。
あともうひとつなんですけど、パーツを切り取って反転させて貼り付けることはSAI(8 フルセット)では可能ですか?
どうしたらいいかも教えていただきたいです・・・。
あとひといきで完成なんです!おねがいします!
ホント質問ばっかでスイマセン・・・。

58 名前: no name :2007/10/26(金) 02:59:35 ID:MiAZDSAn

↑どうやらボクはコピペのことが言いたかったようです

59 名前: no name :2007/10/26(金) 08:54:35 ID:ObL947nx

>>57
ファイル→キャンバスを別名で保存→保存するフォルダ、ファイル名、圧縮形式を選ぶ

選択ツールで切り取る部分を選択→編集→コピーor切り取り→貼り付けるキャンバスを選択
→編集→貼り付け

反転は、ツールバーにあるビュー→左右反転etcでできるんじゃないかな

これで解るだろうか…

60 名前: no name :2007/10/26(金) 09:03:09 ID:a6zuFWYx

おお!
質問しようとした質問と答が正にあった!
助かりました。ありがとうございます!

61 名前: no name :2007/10/26(金) 09:21:48 ID:MiAZDSAn

ありがとうございました。ご迷惑をおかけしてスミマセンでした!
また、よろしくお願い致します。これで完成しそうです。

62 名前: no name :2007/10/26(金) 15:38:59 ID:5SH0IMSj

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00020.jpg.html
スカートのひだってどう描けば良いのか…。

>>42
エプロンのフリルとかは○△□を組み合わせて描くと良いってどっかに載ってた。

63 名前: no name :2007/10/26(金) 15:46:12 ID:ObL947nx

>>62
どっちが右足左足なのかが分からないね
上半身を見る限りほぼ真横から見た図のようだから
足の付け根は重なって見えないとおかしい
それに長さが違うしね
察するにスカートまでを一息に描いて足を付け足すように描いた絵に見えるけど違うかな?

64 名前: 62 :2007/10/26(金) 19:53:37 ID:5SH0IMSj

>>63
まず素っ裸で描いて、その上に服を描き足してる。
どうやら下書きの段階でおかしかったみたいだorz

65 名前: ◆vBi.9w9dS6 :2007/10/26(金) 20:40:56 ID:/F4I6SMa

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00021.jpg
背景つけてみた

66 名前: no name :2007/10/26(金) 21:28:52 ID:2uYj7QeM

うーん、ここは焦らず一つ一つ自分の弱点を克服していくことをお勧めしたいかな。

67 名前: no name :2007/10/26(金) 21:29:43 ID:i9WD7QrR

このスレに影響されて絵を描いてみたんだが
どうやってうpすればいいのか分からないOTZ

68 名前: no name :2007/10/26(金) 21:31:12 ID:2uYj7QeM

>>67
http://toppg.to/up/

69 名前: no name :2007/10/26(金) 21:36:51 ID:i9WD7QrR

ん〜っとこんな感じかな?
http://toppg.to/up/img/tesutoooooooooooooooo.htm

70 名前: no name :2007/10/26(金) 21:40:49 ID:2uYj7QeM

何のソフト使って描いた?

71 名前: no name :2007/10/26(金) 21:44:54 ID:i9WD7QrR

え〜っと
まず鉛筆で書いてみてPCに取り込んで
噂のsaiを
まぁ・・・・元々手書きの時点でヘタレだからね・・・・

72 名前: no name :2007/10/26(金) 21:52:54 ID:2uYj7QeM

最初のうちは何でもいいから模写で練習するといいと思うよ
自分で考えて1から描くのもいいと思うけど、
ラインを引くのに慣れるのも大事だよ

73 名前: no name :2007/10/26(金) 21:59:46 ID:i9WD7QrR

>>72
ふむふむ、そうしてみます

74 名前: ◆vBi.9w9dS6 :2007/10/26(金) 23:56:41 ID:/F4I6SMa

>>66
自分の弱点がわからない・・・

75 名前: no name :2007/10/27(土) 00:55:55 ID:Iyf+fChd

>>74
たとえば、正面顔は書けるかい?
次に横顔は書けるかい?
そして上から見下ろす構図(俯瞰)は書けるかい?
さらに下から見上げた構図(アオリ)は書けるかい?

という感じでどうだろ?

76 名前: no name :2007/10/27(土) 01:07:13 ID:6P2hRdAf

>>74
線画に関しては>>75の言うとおり色んな構図を自分で描いてみて、描きにくいものがあればそれが弱点だよ
うpしてる絵を見てて個人的に思ったんだが、色の塗り方をアニメ塗りみたいにした方が線画の絵柄にはもっと合う気がするなあ
今絵柄はわりとポップな感じなのに色塗りはリアルな感じにしようとしているみたいに見えるからね

77 名前: no name :2007/10/27(土) 01:09:36 ID:6i/aEIBU

下絵をフォトショに取り込んで
目、まゆ、鼻、口をそれぞれのレイヤーに分解
後は自由に移動させてバランスを取ると
下手な絵でもそれなりに良くなるよ
後はバランスをとる練習すればいい。

78 名前: no name :2007/10/27(土) 03:02:08 ID:dy/wyAIV

>>74
あまり凝った構図を描かないで
もう少し基本的なポーズやシンプルなポーズを描いてみてくれると
俺みたいな素人の目から見てもコメントが付けやすい。

79 名前: ◆vBi.9w9dS6 :2007/10/27(土) 03:40:24 ID:DBNAhGxc

>>76
アニメ塗りってどんなん?
>>78
シンプルな構図が一番描きにくくて困る

81 名前: no name :2007/10/27(土) 10:16:38 ID:AdqhgXha

アップロードするのにダウンロードパスワードと削除パスワードって必要なんですか?

82 名前: no name :2007/10/27(土) 12:42:55 ID:HdwRIa44

>>81
消したいのなら入れればいいと思うけど

83 名前: no name :2007/10/27(土) 12:44:01 ID:HdwRIa44

>>82に追加
ダウンパスは設定しない方がいい
見るのにいちいちそのパス打ち込まなきゃならなくなる

84 名前: no name :2007/10/27(土) 12:45:44 ID:AdqhgXha

了解しました

85 名前: no name :2007/10/27(土) 12:56:50 ID:AdqhgXha

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00024.png.html
どうですかね?服はあるキャラのを参考にしました。
これから修正しながら色を付けていきます。
髪を描く技術がないけどなんとか頑張りました。

86 名前: no name :2007/10/27(土) 13:30:31 ID:AdqhgXha

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00025.png.html
>>85を修正しました。

87 名前: no name :2007/10/27(土) 14:53:25 ID:Nzy1hk6w

>79
「アニメ塗り」でググればいいとおもう。
ついでに、シンプルな構図がきちんと描けない奴は
凝ったな構図を描いてもいい絵はかけないよ。
というか>65の作品が「凝った構図」には見えないけどな。
ごちゃごちゃしてるだけ。
つまり「描けてない」って事だと思うけど。

>85
ちゃんとした評価が欲しいならバストアップではなく
全身を描いたほうがいいと思う。
練習としてもそっちの方が身になるよ。
線が少し雑なのが気になるな。
パソコンで描いてるみたいだから拡大縮小を使って
もっと線画作りに気を使った方がいいと思う。
線画が汚いとそれだけで雑な印象を受けるよ。

88 名前: no name :2007/10/27(土) 15:29:01 ID:AdqhgXha

>>87
わかりました。どうやらボクはここに貼って評価をしていただく以前にたくさんの問題があるようですね・・・。
ペンタブは使い始めて間もないので練習が足りなかったようです。
もっとうまくなってから貼るようにしますw

89 名前: ◆vBi.9w9dS6 :2007/10/27(土) 16:51:33 ID:DBNAhGxc

>>87
ちょいとアニメ塗りについて
調べてくる シンプルなってのはやっぱ棒人間風の
大の字マークか?それって不自然なポーズだから
描きにくいっつう意味だったんだが

90 名前: no name :2007/10/27(土) 18:21:16 ID:PPTO9SPs

アニメのセル塗りみたいなツールなら知ってるが...
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/paintptclr/cellpainter.html

なんか空気読めてなかったらすまない

91 名前: no name :2007/10/27(土) 18:27:21 ID:Tyt0X5za

>>89
なら不自然じゃない立ちポーズでも描いたら?
とりあえず全体的に雑な印象なので、もっと線や塗りを丁寧にしたほうがいいかと。

92 名前: no name :2007/10/27(土) 18:41:32 ID:PPTO9SPs

ニーショット(膝から上)を描くとか、
座らせると、比較的描き易いし、構図も安定するよ。

ニーショットはS字の構図になり易いので、やわらかさ・柔軟性の表現に。
椅子とかに座らせると、足、頭、椅子で三角構図ができるから安定した絵になるよ。

あくまでも参考程度でよろ

93 名前: no name :2007/10/27(土) 18:47:21 ID:HdwRIa44

無視されちゃって悲しいなっと

>>88
模写の段階ならとにかくありとあらゆるものを模写すべし
そうすると俺みたいにならなくて済むよ

>>89
設定画とかがわかりやすい部類に入るはずだが

94 名前: no name :2007/10/27(土) 18:59:14 ID:oTgrH9f9

>>93
>>80はコマで割るよりか一枚絵、ポーズのほうが赤ペンしやすいかも

95 名前: no name :2007/10/27(土) 19:04:05 ID:PPTO9SPs

>>88
CG(特にペンタブ絵)なんかは、油絵と同じように、筆重ねた数だけ
質感や味が出てくるものだと思ってる。

一本の線を描くにしても、一気に引いて終わり、、じゃなくて、
ちょびちょびと少しずつ筆数を重ねていくといい。

あと、CGで重要なのはペン先の持つ質感・書き味を大体でもいいから覚えておくこと。
ラフ画程度でもいいから、一日何枚かの絵を違うペン先で描くというのも一つの手。
あと、筆圧・透明度の変更とか?

まぁ、趣味程度でしていくなら、遊びながら覚えることが大切。
思いつく限りの方法を試してみたら、偶然気に入った描き方を見つけた
ということも多い。

アナログとデジタルだと、いろいろとギャップも多いし...。
遊びつつ慣れていく=自然とペンタブの感覚に慣れていく
みたいな。

96 名前: no name :2007/10/27(土) 20:37:29 ID:oTgrH9f9

スレ乱立してるから保守

97 名前: no name :2007/10/27(土) 21:38:22 ID:XiHPkwMQ

乱立やりすぎ

98 名前: no name :2007/10/27(土) 21:57:42 ID:mg+4L7ch

四足や筋肉が苦手で、
獣類がうまく描けません。
アドバイスや指摘等お願いします。

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00026.jpg.html

99 名前: no name :2007/10/27(土) 22:10:09 ID:HdwRIa44

>>98
胴体の問題じゃないかな?
四足型にしては四肢も太いし
グリフォンってのは基本ワシと馬のキメラだったはず
キメラはもとの動物を合成したものだから
だから元になる動物をよく把握することだと思うよ
筋肉とかそういう問題ではないはず
以上、そういうの一回も描いたことない俺ww

100 名前: no name :2007/10/27(土) 23:03:16 ID:oTgrH9f9

>>98

>>99も言ってる通り、キメラなら動物を参考にしたほうがいいかな
グリフォンだと鷲とライオンね

画像検索すればいっぱい出てくるから、よく見て頑張ろう

一応アドバイス
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00027.jpg.html

101 名前: no name :2007/10/27(土) 23:13:26 ID:DBNAhGxc

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00028.jpg
アニメ塗りっぽく
あと基本姿勢ってこんなん?

102 名前: no name :2007/10/27(土) 23:21:44 ID:DBNAhGxc

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00029.jpg
俺けっこう動物描けると思ってるので
参考にでも  なるわけないかwwww

103 名前: no name :2007/10/27(土) 23:39:13 ID:WN8akdy9

迷信だといわれればそれまでだが、利き腕の逆の手の指をよく動かすと
脳が活性化して観察能力が上がって画力の向上が見込めるかも

104 名前: no name :2007/10/27(土) 23:41:52 ID:Iyf+fChd

>>101
うーん、まずぱっと見たところ、指の長さが適当だよな。>>65もそうだが。
まだ透視図法で指摘するレベルでもなさそうだし、うーん…どうしよう…

105 名前: no name :2007/10/27(土) 23:43:03 ID:HdDs7XKp

デッサンしれとしか言えない件

106 名前: ◆Djxw31Zdeg :2007/10/27(土) 23:44:21 ID:DBNAhGxc

>>103
左と右を何度も何度も手術したから
両方ともリハビリしまくってて一応両利き

>>104
指ってか手の大きさって大体どれくらい?
拳1つが頭の2分の1くらい?

107 名前: no name :2007/10/27(土) 23:55:01 ID:Iyf+fChd

>>106
まあ、デフォルメ具合である程度大小しても問題ないが、
少なくとも左右の指の長さが違うってのはおかしいよな。>>101
指を曲げている事を考慮すれば左の方が相当長く、右は短い。

108 名前: ◆Djxw31Zdeg :2007/10/28(日) 00:09:10 ID:cDhpzL+V

>>107
自分の手を見てみた結果
曲げると半分の長さにあることが判明したよ
しかしさっきの絵は斜めに手を見る感じだから
すこし右手を長くしたよ
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00030.jpg

109 名前: no name :2007/10/28(日) 00:18:59 ID:g9cFDOru

>>106
手のほかにも人体に関しては>>5のサイトとかを参考にしてまず基礎からやってみるといい
「デッサンみたいな絵が描きたいんじゃない」と思っていても
まず基礎をやらないといつまでたっても体のパーツの大きさがチグハグな絵になってしまう
あと、絵ってすぐ変わるものじゃないから(半年前の絵と今の絵を見比べて違いがやっとわかる程度の差でしかない)
一ヶ月やそこらで何枚も描いてここにうpして見せられても
ハッキリ言って最初の絵から何がどう良くなったのかが皆にはわからない(つまり、アドバイスのしようがない)
たくさん描くことは良いことだし上達への近道だから、とりあえずひたすら描けばいいと思うよ
もし描いたものをなるべくたくさん人に見てもらいたいなら、ココじゃなくて自分でサイトを開いてそこに載せていくことをオススメする

110 名前: no name :2007/10/28(日) 00:27:32 ID:ZfjXfodd

>>101
赤ペン
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00031.jpg.html

111 名前: ◆Djxw31Zdeg :2007/10/28(日) 00:28:42 ID:cDhpzL+V

>>109
実は人描き始めたのって
2週間前なんだ だから自分のなかでは
とても上達中
実際いろんなサイト今まで行ってきたけど
あんま効果なかったんだよね・・・
色塗りについては学んだけど

112 名前: no name :2007/10/28(日) 00:31:03 ID:BdvcXhfp

>>111
色塗りは我慢してまずは下書きラフ画に力を注いでみるといいと思うよ

113 名前: no name :2007/10/28(日) 00:31:52 ID:KDx7iS6d

>>110
うほw
赤ペン先生乙です!やっぱ赤が引ける人がいると
周りで見ている人間も勉強になって良いなあ。

114 名前: no name :2007/10/28(日) 00:39:30 ID:g9cFDOru

>>110
赤ペン乙です
>>111
だから言ってるように、自分では上達してるのがわかっても
他人が見てもその違いはよくわからないんだ、残念ながら
それに、効果ないように見えるのは当たり前。
同じこと何度も言うようだけど、絵はそんなにすぐには変わらない
そんなに早く上達したら皆苦労してないよ?もちろんこれは自分もだが・・・

115 名前: ◆Djxw31Zdeg :2007/10/28(日) 00:41:59 ID:cDhpzL+V

赤ペン様!
こんな参考になったの初めてだ!
ほんとありがとう!

あとスキャナがうまく読み取ってくれないんだが・・・

116 名前: ◆Djxw31Zdeg :2007/10/28(日) 00:44:15 ID:cDhpzL+V

>>114
いや
これは言える
人描きはじめてから5日以内に
すごい上達したことだけは言える
それ以来は・・・・うん・・・
たぶん自分の絵の構図の原型が
定まったんだと思う

117 名前: no name :2007/10/28(日) 00:48:40 ID:g9cFDOru

>>116
要するに今まさに「なかなか上達しない」段階まで来ちゃったってことでしょ?
これから少しずつじんわり上達していくってことだよ
頑張ってね

118 名前: ◆Djxw31Zdeg :2007/10/28(日) 00:52:00 ID:cDhpzL+V

>>117
そりゃ頑張るともさ
野望のためにね

119 名前: no name :2007/10/28(日) 01:22:36 ID:yH/rshlV

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00032.jpg.html
>>94の指摘により単品うp

120 名前: no name :2007/10/28(日) 01:26:10 ID:yH/rshlV

あ、赤ペン先生!
こんなところにもいらっしゃったとは!

>>118
その調子、その調子
今は根気よく土台組みだよ〜

121 名前: ◆Djxw31Zdeg :2007/10/28(日) 01:43:43 ID:cDhpzL+V

やっぱ鉛筆のほうが書きやすいんだが
スキャナが取り込んでくれない・・・
どのくらい濃く描けば認識されるん?

122 名前: no name :2007/10/28(日) 01:48:59 ID:KDx7iS6d

>>121
ごく普通の濃さで取り込んでくれるはずだが。
というか、濃さなど関係なくとりあえず読み込むのが普通。
全く取り込まれないのなら設定がおかしいのでは?

123 名前: ◆Djxw31Zdeg :2007/10/28(日) 01:52:55 ID:cDhpzL+V

>>122
カラーで取り込むと裏面まで取り込んじまって
大変になる・・・

124 名前: no name :2007/10/28(日) 02:03:27 ID:ZfjXfodd

>>119
直してみた
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00033.jpg.html

125 名前: no name :2007/10/28(日) 02:11:14 ID:KDx7iS6d

>>123
まず、裏面が真っ白の紙に書けwww

まあ、あとはおばあちゃんの知恵袋的なアドバイスをすると
裏当てに黒い画用紙などを使うときれいに読めます。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00034.png.html

126 名前: no name :2007/10/28(日) 02:12:52 ID:FGYjrRsT

下絵はふつうにアナログ(?)で描いたほうがいいですかね?
まともに描けるようになってから→デジタルのほうが良いのかなぁ・・・

127 名前: no name :2007/10/28(日) 02:17:53 ID:BdvcXhfp

今更だけど>>101赤してみた

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00035.jpg.html

128 名前: no name :2007/10/28(日) 02:23:19 ID:KDx7iS6d

>>126
きれいな線をデジタルで描くのはやはり難しいかも。塗りは割と簡単だけどね。
デジタルが駄目ってわけじゃないけど、楽しく、たくさん描いた方がためになるから、
自分の描きやすいやり方で描くのが一番だと思う。

129 名前: no name :2007/10/28(日) 02:28:32 ID:yH/rshlV

>>124
マジで乙
勉強になる
やっぱバランスが課題か…

130 名前: no name :2007/10/28(日) 02:34:30 ID:FGYjrRsT

>>128
>>85をを描いてみてデジタルはとても難しかったです・・・。
アナログから丁寧にじっくりと描いていける練習をしていきます。
ありがとうございます。

131 名前: no name :2007/10/28(日) 02:34:55 ID:g9cFDOru

>>123
スケッチブックとか買ったほうがいいよー
今何に書いてるのか知らないけど、やっぱり絵を描くための紙に描いた方がいいと思う
>>126
デジタルは便利なツールが色々あるから、デジタルから始めた人がアナログ描こうとすると
デジタルの便利さに慣れちゃっててあんまり上手く描けないんだとか
一生デジタルでしか描かないつもりなら関係ないけどね
でもやっぱり、下絵もペン入れも色塗りも、アナログで練習してある程度描けるようになってからデジタルにした方がより上手い絵が描けると思う
アナログだと自分がどんだけ無駄な線描いてるかとかがよくわかるし(デジタルでやってると消しゴムツールでキレイさっぱり消えちゃうけど
アナログは消しゴムで消しても跡がうっすら残るので)

132 名前: 98 :2007/10/28(日) 08:37:22 ID:CFAib0hY

>>99-100
アドバイスありがとうございます
俺は構造を観察するのが甘かったみたいです
自分の弱点に気付けました
勉強になります!

133 名前: :2007/10/29(月) 02:21:07 ID:eE5HaD/f

このスレも消されませんように
みなさん自分の絵になってて羨ましい
得意なジャンルとかもあるみたいだし
絵が下手で学校サボりまくって卒業制作の原画から
外された俺涙目w

134 名前: ◆Djxw31Zdeg :2007/10/29(月) 02:24:08 ID:IQtkcXpU

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00036.jpg
修正してみたよ
だいぶ良くなったかもね
今日は代アニの体験授業で絵描くひまなかったわ

135 名前: no name :2007/10/29(月) 04:29:19 ID:zs6W89GZ

>>134
代アニですか!マジっすか!
入学されるんですか?

136 名前: ◆Djxw31Zdeg :2007/10/29(月) 17:45:30 ID:8klpyATU

>>135
一応キャラクターデザイナー科に

137 名前: no name :2007/10/29(月) 22:51:08 ID:agJekwnO

私も描いてみました。
一応東方のレミリア様です。
自分で描いてて感じたことは
●手が変
●腕が変
といった所です。
あとできれば洋服のしわのつけ方なども描いて頂けると幸いです。
(足がまだ消されていないのと羽がまだ無いのは無視して下さい。)

ご評価お願いします。

138 名前: no name :2007/10/29(月) 22:52:00 ID:agJekwnO

はっ!すみません。URL書き忘れました!
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00037.jpg
です。

139 名前: ◆n7z6mfPdJU :2007/10/29(月) 22:53:37 ID:8klpyATU

羽のないレミリアなんてお嬢様じゃないやい!

140 名前: no name :2007/10/29(月) 23:07:08 ID:agJekwnO

<<139 ソンナコトイワナイデ・・・(´・ω・`)ショボーン
あとで描きます(´・ω・)

141 名前: no name :2007/10/29(月) 23:10:19 ID:agJekwnO

<<139 ソンナコトイワナイデ・・・(´・ω・`)ショボーン
羽は後で描きます。

142 名前: no name :2007/10/29(月) 23:11:07 ID:agJekwnO

あ。すいません、2個書いてしまいました。
消せないのかな・・・?

143 名前: no name :2007/10/29(月) 23:42:02 ID:xrvS6Vk/

>>138
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00038.jpg.html

シワについてはここを見たほうがいいと思う
http://www.moee.org/comic3.html

144 名前: no name :2007/10/29(月) 23:48:17 ID:agJekwnO

>>143
赤ペンどうもありがとうございます!
早速書き直してみます。

145 名前: ◆n7z6mfPdJU :2007/10/30(火) 00:01:13 ID:j1hxJjwx

>>143
俺のも見て欲しい罠

146 名前: no name :2007/10/30(火) 00:12:14 ID:TXVoWUiE

>>145
赤ペンは頼むものじゃない。気が向いたときにやってもらえたらいいな、
と心の奥で願いつつそっと待つものだ。ボランティアなんだから駄々をこねちゃダメだぜ。

147 名前: no name :2007/10/30(火) 00:21:05 ID:FC+CTdzn

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00039.jpg

逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ・・・

148 名前: ◆n7z6mfPdJU :2007/10/30(火) 00:32:59 ID:j1hxJjwx

>>146
意見いってほしいだけっすよ

149 名前: no name :2007/10/30(火) 00:41:10 ID:hZjzW/h+

>>147
ワロタw自分こういうの好きだ

上半身がちょっと左向きに傾いてないか?
体のパーツの大きさは不自然に見えないから、そこは良いと思う

150 名前: no name :2007/10/30(火) 01:00:12 ID:/YyDSIzy

>>134
>>101と同じ人だよね?
前のに比べて全体的なバランスは良くなったと思う
手に関しては>>110の通り
右足がおかしいというか、体は正面から見てるんだけど
下駄が上からの目線になってる

>>147
手を頑張ればもっといいよー
鏡に映した自分の手とか参考にするとベリーグッチョ

>>146も言ってるけど、うpされたの全部に赤ペンするんじゃ
ないからねw

151 名前: ◆n7z6mfPdJU :2007/10/30(火) 01:06:57 ID:j1hxJjwx

>>150
すこし質問だけどペンタブで描く時って
どのくらいの太さで描いてる?
下駄に関してはなんだけど
足袋履いた足を前から見たらどう見えるんだろう

152 名前: no name :2007/10/30(火) 01:43:53 ID:/YyDSIzy

最終的に見せたい大きさの2倍(500x500なら1000x1000 300dpi)でペンは1.2px
線はコミックワークス、彩色はフォトショ
全部終わったら縮小して保存

足袋
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00040.jpg.html

153 名前: ◆n7z6mfPdJU :2007/10/30(火) 01:55:14 ID:j1hxJjwx

>>152
やっぱフォトショか・・
高くてかってないや

154 名前: no name :2007/10/30(火) 02:52:28 ID:hZjzW/h+

>>153
SAIとかどうかな?
無料なのにツール色々揃ってるし、使いこなせるようになったらクオリティ高い絵が描ける
「描いてみた」の動画でも結構使われてるから、参考にしてみるといいよ
(人が絵を描く手順を見るのも自分のレベルアップに有効だと思われ)

155 名前: ◆n7z6mfPdJU :2007/10/30(火) 02:54:56 ID:j1hxJjwx

>>154
pixiaではダメか?

156 名前: no name :2007/10/30(火) 03:08:25 ID:hZjzW/h+

>>155
自分が使い慣れてるならpixiaでも良いんじゃない?
とにかくCG用のソフトってツールが色々あるから自分が使いやすいのが一番だと思うよ
(世の中にはお絵かき掲示板の基本的なツールを使いこなして
すごく良い絵描く人だってたくさんいるし)

157 名前: ◆n7z6mfPdJU :2007/10/30(火) 03:42:00 ID:j1hxJjwx

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00041.jpg
返信がこない間にちまちま描いてしあげた
手とか足とかの弱点ガン無視な体系でww

158 名前: no name :2007/10/30(火) 04:16:01 ID:TXVoWUiE

>>157
まだ思いついた物を描いているだけで楽しい時期なんだろうから、まずは目の練習かな…。
自分でこの絵の問題点、あるいは描いていて気に入らなかった点、
もっとこうしたいという点を1つ以上挙げよ。

159 名前: ◆n7z6mfPdJU :2007/10/30(火) 15:21:24 ID:j1hxJjwx

>>158やっぱ胴体と頭のバランスかな・・・

160 名前: no name :2007/10/30(火) 18:14:19 ID:j3GHdSHC

>>159 じゃあそれを良くしようと意識して書くんだ

161 名前: ◆n7z6mfPdJU :2007/10/30(火) 18:31:42 ID:j1hxJjwx

>>160
なかなか自分の思うこれだっ!ていう構図が思いつかん

そうそう横顔の描きかたが分からんのだが
見本みたいの描いてくれると助かる

162 名前: no name :2007/10/30(火) 19:32:50 ID:j3GHdSHC

>>161
ネットを徘徊してこれだっ!ていう画像を見つけてよく観察する
こうやって自分のこれだっ!を知ると納得いくのがかけるかも

見本になるかは分からんが…
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00042.jpg
見づらくてすまん

163 名前: ◆n7z6mfPdJU :2007/10/30(火) 19:48:02 ID:j1hxJjwx

>>162
ネット上でこれだって思っても
デフォルメ絵じゃないから俺には無理なんだよな・・・

デフォルメはやっぱ頬が出っ張る感じか

164 名前: no name :2007/10/30(火) 20:11:48 ID:j3GHdSHC

>>163
その絵をデフォルメしてみ
これだっ!って思った理由を考えてそれを自分の絵に取り込むんだ

あとデフォルメ書けるんだったら普通のも書けるよ

165 名前: no name :2007/10/30(火) 20:15:52 ID:oeeO3a4/

むしろ普通のが描けないとデフォルメは難しくない?

166 名前: no name :2007/10/31(水) 00:14:09 ID:Nde9ho8B

デフォルメはほおが出っ張る感じ、とか場当たり的、記号的に覚えても意味は薄いわな。
そのやり方では構図の角度ごとに無限のパターンを覚えなきゃいかんし。

167 名前: no name :2007/10/31(水) 00:24:11 ID:C/X/VjQ2

>>165
激しく同意
デフォルメって身体がどういう構造かわかってないと描けないから難しいよな

多分デフォルメからやろうとすると上手くなれない

168 名前: ◆n7z6mfPdJU :2007/10/31(水) 00:31:25 ID:c2MzHjJc

>>167
てか普通絵は苦手だが
体の構造は嫌というほどやった
骨とかね でもデフォルメはむずい
どの程度体を縮めたらいいのかわからない

169 名前: no name :2007/10/31(水) 00:34:36 ID:fnTzP+mA

流れをぶったぎって投下します。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00043.jpg.html

>>143にあった足の書き方を参考に描いてみたが…。

170 名前: no name :2007/10/31(水) 00:35:03 ID:p76xd1g/

基本ができてないのにデフォルメに走るとドツボにはまるかも
応用が利かないから

俺のことですが

171 名前: 1 :2007/10/31(水) 00:37:27 ID:iwg9nVM2

>>169ザーボンですか

172 名前: no name :2007/10/31(水) 01:16:19 ID:C/X/VjQ2

>>168
ログ読んだんだが、>>111で「人描き始めたの2週間前」って言ってなかったか?
なのに「体の構造は嫌というほどやった」ってどういうことなんだ?
>>169
線は割りと丁寧に描いてて良いな
胸から下が小さい気がするね
もっと体の横幅は太いはず

173 名前: no name :2007/10/31(水) 02:22:45 ID:w65v9d4V

>>169
もうちょっと腰あたりをガッチリにしたほうがいいよ
それとフトモモが細すぎかな。もっと太くていい

正面から見ているなら、左肩の肩当ての中が見えているのはおかしいぞ

174 名前: no name :2007/10/31(水) 08:08:29 ID:/WqgWpE7

模写でも評価していただけますか?

175 名前: no name :2007/10/31(水) 08:14:50 ID:pTuVypaq

>>172
感覚の違いじゃない?
絵描き始めなら100や200くらいでも「嫌というほど」と感じるかも。
もしかしたら本当に嫌というほどやってるのかも知れないけど。

176 名前: no name :2007/10/31(水) 11:55:37 ID:Nde9ho8B

>>174
いいんでない?

177 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/10/31(水) 19:45:38 ID:c2MzHjJc

>>172
骨とか骨格とか好きだったから
勉強はしたって意味
鳥の骨格が一番好きだが

178 名前: no name :2007/10/31(水) 20:11:00 ID:+CcxgTsR

>>177
せめて半年やれ、と言いたいがそこを何とかするのがこのスレだ
とりあえずその勉強した骨格を書いてそのバランスを崩さずにデフォルメしてみ

後コテ変わってね?

179 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/10/31(水) 20:18:38 ID:c2MzHjJc

>>178
篭手は3日に一度くらい変えてる
俺の趣味だ
問題なのはデフォルメだと頭が大きくなるから
微妙に難しくて困る

180 名前: no name :2007/10/31(水) 20:44:32 ID:/WqgWpE7

イラストをはじめるにあったて
「あとで泣きたくなっかたらこれだけはやっておけ!基礎だぞっ!これができなければどうにもならんのだよ!」
ってなことはありますか?

181 名前: no name :2007/10/31(水) 20:45:25 ID:/WqgWpE7

↑「あったて」ではなくて「あたって」です・・・。

182 名前: no name :2007/10/31(水) 21:10:23 ID:w65v9d4V

>>180
・大まかでいいから体の構造(骨や筋肉)
・練習するときは部分部分ではなく、全体を描く
(目だけとかやらない。やるなら顔全体、一番いいのは全身描く)
・トレースはほどほどに
・可能なら一日一枚描く。描き続ければ上手くなるよ

183 名前: no name :2007/10/31(水) 21:12:25 ID:+CcxgTsR

>>179
コテは統一してくれよ、分かりにくいだろ…

とりあえず肩<顔はねえよ、頭小さく
心理学から行くと肩:顔=1:1.6〜
現実の中学生ぐらいは肩:顔=1:2〜2.5
現実の大人だと肩:顔=1:3
肩=顔に見えるアニメもよく見ると髪とか耳とかでそう見えるだけ

顔デカ系書きたいなら体のほうもだいぶデフォルメしないと
なんか顔がポキって取れそうな感じがする

>>180
日常にあるものを少し変えて書くだけなんだからどうにでもなる
まあ遠近法と影付けは基本だな、書くものにもよるけど
人物の骨格だって遠近法の応用みたいなものだと俺は信じてる

184 名前: no name :2007/10/31(水) 21:19:53 ID:/WqgWpE7

なるほど・・・。ありがとうございます。

185 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/10/31(水) 22:40:50 ID:c2MzHjJc

>>183
分かりにくいって言われてもねぇ・・・
デフォルメって2〜5頭身くらいにすることじゃないのか?

186 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/10/31(水) 22:43:46 ID:c2MzHjJc

>>185
訂正
自分の見せたい部分(頭)をでかくする
表現技法だろ?

187 名前: no name :2007/10/31(水) 23:12:40 ID:+CcxgTsR

>>186
そうだが…バランスを何とかしたいんだろ…
それになんか腕とか細いよ…折れそうだよ…ちくしょう…

188 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/10/31(水) 23:16:17 ID:c2MzHjJc

>>187
腕太くってか人間味あふれる腕にすると
くびれ(?)がうまくいかないんだ
太ももとかもだが あれは
普通にその描き方を体が知らない気がする
だからどうしても練習のしようがない

189 名前: no name :2007/10/31(水) 23:16:50 ID:VuYifiPG

突然だがEVAシリーズってめちゃくちゃ難しい。全く描けねぇよ・・・。

190 名前: no name :2007/10/31(水) 23:30:06 ID:+CcxgTsR

>>188
体に覚えさせるために練習するんだろ…
今度は筋肉の勉強したらいいよ

>>189 なんか生々しいよな

191 名前: no name :2007/10/31(水) 23:45:42 ID:VuYifiPG

>>190
そうそう、一回模写してみたんだけど、出来上がりを見て
「なんじゃこりゃー!」
ってなってかなり凹んだ・・・。

192 名前: no name :2007/11/01(木) 00:10:49 ID:81JXISvn

>>186
ディフォルメって特徴を誇張して描くことだよ

知らないから練習のしようがないじゃなくて
知らないなら色々調べて勉強したらいい

193 名前: 169 :2007/11/01(木) 00:16:31 ID:aU2Fc3u1

またも流れぶったぎってすまん。
>>172>>173の指摘を元に調節&色塗ってみた。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00045.jpg.html

194 名前: no name :2007/11/01(木) 00:23:37 ID:E9AACu7F

>>193
なんだかとっても惜しい!

195 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 00:33:12 ID:GwOsbvFY

>>192
なら頼みがある
ふくらはぎとか二の腕とかって
どんなふうに描くんだ?
ググっても出てこない

196 名前: no name :2007/11/01(木) 00:38:28 ID:uwyByyTT

>>195
上にも少し出てるがここを全部見ればある程度は参考になるかと
http://www.moee.org/
極端なデフォルメはある程度バランスのいい絵を描きなれてからの方が良いと思うんだぜ

197 名前: no name :2007/11/01(木) 00:41:16 ID:81JXISvn

テンプレにいっぱい載ってるんだが

http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/hitoFiles/hand3.html
http://www.geocities.jp/kita_site3/index.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/hitoFiles/legtop.html

198 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 00:43:39 ID:GwOsbvFY

>>196
>>197
うではこういう形とかじゃなくて
こう描く ってのがほしい
どうあがいても足がどうにもならないんだよな

199 名前: no name :2007/11/01(木) 00:52:56 ID:uwyByyTT

>>198
>うではこういう形とかじゃなくて
>こう描く ってのがほしい

それは前提が間違ってないか…?
絵を描く上で人体の構造の把握は不可欠だよ
常に一定方向から見た構図(例えば右斜めバストアップとか)しか描かないってんなら
それでもいいかもしれないけど

200 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 01:06:53 ID:GwOsbvFY

>>199
ちゃうちゃう
構造とかはさ自分のモノ見ればつかめるけどね
問題はこういう形にしたいのに描けないんだよね
分かりづらいならいいよ
腕とかは自分流の道を探すし

201 名前: no name :2007/11/01(木) 01:21:21 ID:81JXISvn

>問題はこういう形にしたいのに描けないんだよね
これって頭の中で思い浮かべている絵の通りに実際は描けないってこと?
それは練習するしかないっしょ

202 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 01:29:08 ID:GwOsbvFY

>>201
ようは数学で間違えても
どこを間違えたのかわからないような感じ
その問題の解き方サンプルを見たことがない人には
いくら経っても解けない感じかな

203 名前: no name :2007/11/01(木) 01:32:19 ID:uwyByyTT

>>202
絵に解等はない
描き方に解法はない
あるのは先人の技術と知識だけ
というか、お前さんはどういう傾向の絵が描きたいんだ?

204 名前: no name :2007/11/01(木) 01:33:12 ID:EYHYDTEk

>>193
1人のためのスレじゃないんだから、流れとか気にしなくても良いよ

右足は曲げてるんだろうけど、ちょっと不自然だな
ひざから下は後ろに下がるんだから、もっと足首にかけて細くなる
あと、ひざから下がもっと内側に曲がるはず
でも胴体部分がしっかりして、ぐっと良くなった
色の付け方もきれいだな
ただ顔の部分は正面から光を受けてて、それ以外のところは後ろから光を受けてるように塗ってあるな
光の方向考えながら塗るようにすればもっと良くなるよ

205 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 01:37:54 ID:GwOsbvFY

>>203
傾向っていわれてもなあ
いかにも2次元的な(?)絵かな

膝とかの膨れた部分描いたりしても
どうしても行き過ぎる・・・

206 名前: no name :2007/11/01(木) 01:43:14 ID:81JXISvn

>>205
ふくらはぎとか二の腕とか太もも?とか苦手なの描いてうpしてみてよ
赤ペンしてみるからさ
時間あるときでいいよ

207 名前: no name :2007/11/01(木) 01:43:51 ID:uwyByyTT

>>205
2次元的なって…また妙なニュアンスだなw
絵柄だけみればらきすたとかもえたんに近いデフォルメの仕方だが、そういうのか?

208 名前: no name :2007/11/01(木) 01:51:58 ID:hT1qE3tB

みんな優し過ぎて感動した

209 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 01:58:28 ID:GwOsbvFY

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00046.jpgもし生身人間の足かくならこうだよ
デフォルメはできなくなるが

>>207 一回エロゲ風の絵みたいなキレイキレイ描こうとして
失敗したんで可愛いとは思うが興奮はしない絵を
描いてみて(東方原作の絵とかね)ピンと来た

210 名前: no name :2007/11/01(木) 02:08:24 ID:81JXISvn

>>209
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00047.jpg.html

まあ、今は沢山描くしかないんじゃない?

211 名前: no name :2007/11/01(木) 02:15:08 ID:uwyByyTT

>>209
>>210に同意
あとは単純に線の引き方を覚えたいなら模写でもいいかもしれん
自分の理想に近い絵柄の絵をひたすら
しかし諸刃の剣でもあるので注意が必要だが

212 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 02:17:08 ID:GwOsbvFY

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00048.jpg
ふくらはぎ2枚目
あと昔っから動物の絵(毛で覆われたりだとか)ばっか
描いてたからなじめないのかもね

213 名前: no name :2007/11/01(木) 02:21:41 ID:uwyByyTT

>>212
まてまてw
後ろの犬(?)の後ろ足、それ骨折してるw
人間の方は膝から踝までが短過ぎるかな

214 名前: no name :2007/11/01(木) 02:25:03 ID:EYHYDTEk

>>212
何回か言われてるようだが、もっと一枚一枚丁寧に描くようにしたほうが良いんじゃないか?

215 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 02:25:49 ID:GwOsbvFY

>>213
いや
最近しったんだが
犬っておすわり時ってホントにこうしてる
ライオン見て気づいたんだがな

216 名前: no name :2007/11/01(木) 02:29:30 ID:uwyByyTT

>>215
いや、それは分かるんだが人間でいう太腿の部分がぽっきりと
そしておすわりしたら前足はまっすぐだ

217 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 02:29:42 ID:GwOsbvFY

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00049.jpg犬の足の骨格とか筋肉とかをかいてみたり

>>214いや 丁寧っていうのはどんなん?
さらさらっと描かないと俺は滑らかに行ってくれないんよ

218 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 02:32:09 ID:GwOsbvFY

>>216
あれはおすわりをあらわしたと言うより
ライオンが威嚇する感を描いただけ

219 名前: no name :2007/11/01(木) 02:34:08 ID:u7On2mj4

さらさらって描くから駄目なんだよ
ある程度描けるor数こなしてる人以外はただの雑絵になって
その後ある程度上達しても手癖でしか描けなくなるから
基礎の時ほどしっかり時間描けて描くべき

220 名前: no name :2007/11/01(木) 02:35:17 ID:uwyByyTT

>>218
そうなのか
まあ>>217を見る限り犬の足の構造は割と理解できてるみたいだしね

221 名前: no name :2007/11/01(木) 02:36:16 ID:EYHYDTEk

>>217
さらさらっと描いて「完成」って言っちゃうから、他人から見たら雑に描いたようにしか見えない
さらさらっと描いた後細かいところを描き込んだり線に強弱をつけたりすれば良い
一枚描くのにじっくり時間をかけるってことだよ

222 名前: no name :2007/11/01(木) 02:37:35 ID:uwyByyTT

>>219
全く流れとは関係ないけど砲丸投げに行ってくるといい

223 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 02:38:15 ID:GwOsbvFY

>>219
それは無理ゲ
それだと筆で描いた和の絵を否定することになるぞ

>>221
影つけたりってこと?

224 名前: no name :2007/11/01(木) 02:43:52 ID:uwyByyTT

>>223
筆でさらさらっと描ける人もそういう風に描けるように多大な時間を掛けて練習したんだぜ
どうもお前さんはこつこつした練習をしたがらないようだが今の練習法じゃ今以上に上手くなることはないとだけはっきり言っておくぜ
絵で食って生きたいとかそんなわけじゃないだろうからそこまで深刻になることも無かろうがな

225 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 02:49:26 ID:GwOsbvFY

>>224
ちょwww
普通に絵で食ってくつもりだからww
とにかく俺としてはさらっと絵をひたすら練習すりゃ
いいんだろ? 君さっきまでさらっと描くのはダメだと
言ってた気がしたが

226 名前: no name :2007/11/01(木) 02:50:40 ID:u7On2mj4

>>223
アナログじゃ無いんだから
下書きで別レイヤー使うなりアンドゥリドゥ使うなりあるだろ
他にもドローソフトを使うとかいう手もある

絵の練習をあまりしないで上達するには
他人の絵や現実での人や物の形を観察して脳内できちんと覚えるしかない
ある程度うまくなるまで人の絵柄を‘借りる’ってのもあり、みんなどの道通る事だけどお勧めはできないけど…
一番良いのは普段の日常で色々観察しつつ適度にデッサンの練習するのが良いかも

>>222
何の事かわからん、すまん(´・ω・`)

227 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 02:53:18 ID:GwOsbvFY

>>226
そうなのか!
ありがとう とても大切なのは
自分で絵柄を決めるということですね!?
いろいろ工夫してみて 一番足に見える物を探してみる

228 名前: no name :2007/11/01(木) 03:00:20 ID:EYHYDTEk

>>223
影つけるだけじゃない
線画には線の強弱が要るし、ポーズなら不自然じゃなく且つキャラに合わせたポーズになるように調整する
肌なら肌、服なら服でそれぞれに合った質感で描くようにする
デフォルメでもなんでもこれは基本
そういう細かいことをきちんとするようにすべき、ってことだよ

229 名前: no name :2007/11/01(木) 03:01:05 ID:uwyByyTT

>>225
絵で食ってくつもりなら悪いことは言わんからデッサンこなして
ある程度写実的な絵を描けるようになってからデフォルメに挑戦したほうがいい
あとさらっとした描き方自体は有りだと思うが
初心者が取り組むべき練習方法として向いて無さ過ぎってことを言いたかったんだ
分かりにくかったかな…

>>226
スマン
ID砲丸投げのことね

230 名前: no name :2007/11/01(木) 03:04:44 ID:EYHYDTEk

>>225
>>224はそういうことを言ってるんじゃないだろ・・・
わかるようになるまで絵で飯なんか食えないぞ

つかなんかこのスレ1人に対して付きっ切りみたいになってないか・・・?
他の人が絵をうpしにくいだろ

231 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 03:06:00 ID:GwOsbvFY

>>228
そのポーズに関しては
前 設定図は不自然だから書きにくいと
言ったんだが やっぱ住職みたいのって
数珠かなんかもって手を合わせてるイメージだろ
手と足おっぴろげてたら不自然じゃん

>>229とにかく自分の表現を見つけるよ

232 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 03:08:01 ID:GwOsbvFY

>>230
いや・・・このスレが絵うまくしたいなら
絵をうまくしたいと思ってる人がくればいい
俺しか今の時間はいないからじゃないのか?

233 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 03:09:52 ID:GwOsbvFY

追記
デッサンでもさらっと描ければいいんだろ?
練習するさ てか俺が練習嫌!な雰囲気だが
一応学校に行ってる時も構図考えてるし
家でだってひたすら描いてんだぜ?

234 名前: no name :2007/11/01(木) 03:12:20 ID:uwyByyTT

>>233
デッサンを下書きやラフ画と勘違いしてないか?

235 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 03:14:09 ID:GwOsbvFY

>>234
してないけど
リアルを模写ってことだろ?

236 名前: no name :2007/11/01(木) 03:19:21 ID:uwyByyTT

>>235
何か表現微妙だけど間違っちゃいない…かな
一言言えるのはデッサンをさらっと描くのは天才でも無理

237 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 03:20:40 ID:GwOsbvFY

>>236
俺の言ってるさらっとの意味勘違いしてないか?
俺は輪郭のこと言ってるつもりだが

238 名前: no name :2007/11/01(木) 03:21:20 ID:u7On2mj4

>>209
耳を髪で隠さずに描く事からはじめれば良いと思う。
それと色塗りなんだけど
プロ目指しててなおかつ厚塗り目指してるんじゃないなら
水性塗りじゃなくてアニメ塗りから入った方が良いと思う
あくまで自分の周りの知り合いの話だけど
最初から水性塗りばっかしてる人はずっとへたれのままが多いから

練習ってアナログでって事?あるならうpしてみればいいんじゃない?
そっちの方が明らかにうまければ塗りだけPCでやれば良いと思うし
>>229
そういうことか、チョットワロタw
>>230
俺もそういう空気作ってる原因だし出そうと思ったけど
特に手元に何も無かった(´・ω・`)ショボーン

239 名前: no name :2007/11/01(木) 03:23:54 ID:EYHYDTEk

>>231
そういうことじゃない
ポーズはそれらしく描いてても、肩の位置腕の位置腰の位置指の先の細かいところまで気を配らないとそれらしく見えない
さらっと描いた自分の絵を見て「それらしく描けてる」と思うならまだまだ練習が必要だよ
>>232
いや、今だけじゃなくてずっとそんな気がするんだがな

240 名前: no name :2007/11/01(木) 03:24:09 ID:81JXISvn

>>231
同じ住職でもキャラによって違うでしょ
格闘するのもいれば、ラップを歌うやつ、陰湿なやつ…

住職なんだから数珠+手を合わせるは共通してるが
それぞれそのキャラにあった動き、ポーズをつければいい

241 名前: no name :2007/11/01(木) 03:25:17 ID:EYHYDTEk

>>238
いや、自分も原因なんだがな・・・うん

242 名前: no name :2007/11/01(木) 03:27:24 ID:uwyByyTT

>>237
そうか
どっちにしろデッサンなんて基本数十分単位で時間掛かるものだからさ(というより掛けなきゃダメ)
一枚一枚にもっと時間を掛けたほうが良いと思う
丁寧さや筆遣いの巧みさっていうのは速さの後に身に付けるものじゃないんだ

>>238
スレチな話題振ってすまんかったw

243 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 03:34:01 ID:GwOsbvFY

>>238
一応最近はアニメ塗りを徹底してるつもりなんだが・・・
>>239胴配置と足の長さなんかはバランス考えて絵師の方々の
割合を参照させてもらって長さ比とか測ってるが
>>240そのあったポーズってのを描いてもダメらしい
理由はしらんが
>>242
デッサン以前にたまにうpる絵だって2時間くらいかけてんだけどね

244 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 03:39:17 ID:GwOsbvFY

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00050.jpg
俺の手を見ながら描いただけのもの
普通にむずいな 手を主で描いたの初めてだわ

245 名前: no name :2007/11/01(木) 03:43:46 ID:uwyByyTT

>>244
ここで勉強するのがまず先かな
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
色塗りとかは置いといて良いと思う
まず基礎を習熟しないと

246 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 03:52:10 ID:GwOsbvFY

普通に手はむずいよ
てか俺の手は応用が利かない・・・
4本だとなあ
だから手を単略化してる
日陰の園さん(ttp://hirosat.hp.infoseek.co.jp/index.html
を元絵にして書き始めたのがきっかけだったよ

247 名前: no name :2007/11/01(木) 04:17:05 ID:C2SZoaM1

なぜ応用が利かないか。考えて描いていないからだ。
例えば、244の絵。人差し指と中指が重なっている部分。
中指と薬指、小指が重なっている部分。
こういった見えない部分もどうなっているかを考え、ラフ線を引いておく。
完成時には消す線だが、そのラフ線を引くことによってより正確な手の構造を描写することができるんだ。
それをしないから、手の構造を理解できず、応用が利かなくなったり、
見ながら描いたのに指の角度やバランスがおかしい絵になってしまう。
難しいから簡略化という考えなどもってのほかだ。
そういった誤魔化しを使って逃避しているうちは上達は望めない。

そして、おまえさんがしきりに言っている「さらっと描く」という方法だが。
つまるところ、ラフ線を引く作業をスキップして、いきなり清書(輪郭線)に入ること…
つまり、よくオエビなどの動画で上級者がやるようなラフなし描写をやりたいように見えるが…

これはかなり手馴れた上級者でなければ出来ないテクニックだ。
上記で述べた「見えない部分」もきちんとラフをとり、バランス補正をする。
そういった基本中の基本ができ、さらにそれを脳内できっちり処理できる上級者になってはじめて可能になる技法だ。
今のおまえさんにはまだ早い。
というか基本が出来ていない人間がこれをすると、
正確なデッサン力は身につかず、上達の障害にしかならないと心得るべし。

248 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 04:36:00 ID:GwOsbvFY

ラフってあれだよな?
マネキンチックな者で型をとるやつ
あれなら一応やってるぞ

249 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 04:42:47 ID:GwOsbvFY

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00052.jpg
てきとうにバランスでも
あと参考までに>>247の絵も見たい

250 名前: no name :2007/11/01(木) 07:19:53 ID:C2SZoaM1

一応か…一応、ね。
なんというか、ラフをとる意味ちゃんとわかってやってるか?
ただ線を入れたからおkとか考えてないか?
ただマネキンのようなものを「描く」という行為だけをラフと思っているならそれは大きな間違いだぞ。
あと、ついでにつっこむとデッサンもそう。
ただ「リアルを模写する」だけをデッサンとは呼ばない。

全ては247で触れたとおり「考える」こと。
そもそもなぜラフを取らなければいけないと思う?
それは、バランス修正をするためだ。
ラフというのはただ「描く」ことがメインではない。
「修正する」ことがメインなのだ。
義務的に線を入れればそれで良いわけではない。
線を入れ、歪んでないかを確認し、修正する。
その修正行為全体を「ラフ」というのだ。

そしてデッサンとは、
ラフでバランス修正する際の基準となる「ものさし」をおまえの頭の中に作ることだ。
義務的に模写すればいいというわけではない。
模写することでその物の形やバランスや構造を把握し、理解することで、
頭の中にその正確な形を残すのだ。

その辺理解せずにただ「やれと言われたからやった」じゃ駄目だ。

251 名前: no name :2007/11/01(木) 09:04:04 ID:ERDVCDM5

えぇ〜っと
就職活動用のデッサン作品作ろうと思うんだけど
何か描いた方がいい物とかってありますか?

252 名前: no name :2007/11/01(木) 12:37:58 ID:yCsfc1A1

>>251
どこに就活するのかがとても気になったw

253 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 14:45:14 ID:GwOsbvFY

>>250
ま とにかくそれはもういわなくていいから
君の絵柄を見てみたいんだが

254 名前: no name :2007/11/01(木) 15:03:02 ID:lev8WdBD

◆7Se/JPIDo6が分かってないようなので書いとくけど、
丁寧に描くってってことは
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00053.jpg.html
これの右を左にするような事だ。
右の絵はいかにも雑だろ?
お前さんの絵はこんな感じの雑な印象を受けるということ。

少なくとも塗り残しや、色のはみ出しが盛大にある絵を見て
丁寧に描かれた絵だ、と思う人はいないぞ。
技術は一朝一夕には身に付かなくても、塗り残しやはみ出し
位はすぐに改善できるだろ?
だから丁寧に描けといわれてるんだよ。

ちなみに俺は247じゃないよ。

255 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 15:22:39 ID:GwOsbvFY

>>254
右のほうが筆っぽくていいなあと
思ってしまったんだがその後米読んだが
こっちではいかんのか・・・?
実際右の方を気に入ってしまった・・

256 名前: no name :2007/11/01(木) 15:22:48 ID:axR9+P9f

249とはデフォの種類が違うかもしらんけど、参考程度にうpします。
デフォの場合体は末広がりに描くとバランスが取りやすいようにおもいます。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00054.jpg.html

横顔比較もついでにやってみた。ペンの一発描きなんで線が汚いです
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00055.jpg.html


あとペンタブ初めて2週間の自分ですが、この掲示板見て色々頑張ってみました。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00056.jpg.html

以上、大量投下失礼しました。

257 名前: no name :2007/11/01(木) 15:25:30 ID:yCsfc1A1

>>254
マジでうまいですね・・・。ホントにうまい・・・。
ボクもアナタのようにうまくなりたいです!

258 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 15:31:21 ID:GwOsbvFY

>>256
横顔はむずかしいな
目に位置と口の位置が安定しないから困る

259 名前: no name :2007/11/01(木) 15:42:17 ID:uwyByyTT

>>257
>>254じゃないが頑張れ

260 名前: no name :2007/11/01(木) 16:12:07 ID:81JXISvn

>>258
ラフとそれを元に清書したやつうpしてくれないかな?
興味がある

261 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 16:20:15 ID:GwOsbvFY

>>160
俺が普通に描いたやつ?
それとも横顔を?

262 名前: no name :2007/11/01(木) 16:36:51 ID:81JXISvn

両方描いてもらったほうがいいけど
普通に描いたやつだけでもいいよ

263 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 16:55:54 ID:GwOsbvFY

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00057.jpg
灰色がラフ
黒がそれを基にした清書

2重かキコとか掲示板に因縁つけられる件

264 名前: no name :2007/11/01(木) 17:23:20 ID:81JXISvn

>>263
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00058.jpg.html

ちょっと分かりにくかったんで、赤でラフ線引いてみたんだけど
これは雑に描いたとしかいえないなぁ

ラフって絵の構図やバランスを決めるもので、設計図みたいなもん
その設計図がちゃんとしてなかったら描けないでしょ?
初心者ならば尚更キチンと描かなくちゃ

少ない線やほんとに丸や四角等でラフ線描く人がいるけど、
そういうのは熟練者、上級者がやること
体のつくりや構造がわかって初めてできる技だよ

>>247、250の言ってる事はズバリ当てはまるよ

265 名前: 247 :2007/11/01(木) 17:26:26 ID:C2SZoaM1

>>◆7Se/JPIDo6
いや、なぜ俺の絵を見せる必要がある?
おまえは不特定多数にアドバイスを求め、俺はそれに答えた。
そこに俺の絵は関係ないはずだが?なぜそんなに俺の絵を知りたがる?

少々辛口な言い方だが、
まさか、自分より下手な人間からのアドバイスは聞くに値しないとでも?
もしそうなら安心しろ。
少なくとも今のおまえさんの絵を下回る人間のほうが稀だ。
そして俺もお世辞にも上手いとはいえんが、少なくともおまえさんよりは描けるつもりだ。
個人的な事情により絵は晒せないがな。元ゲーム会社のグラフィッカーとだけ言っておく。

266 名前: 1 :2007/11/01(木) 17:32:25 ID:gu4DpX3m

俺は実は代アニの在学生なのだが、俺のクラスには天才が
たくさんいる
俺も入学前は自分は絵が上手いと思っていたが
それは一日にして打ち砕かれた
そうならないように練習すべし
あと学校へ行っても結局上手くなるには描き続けることしかない

267 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 17:35:11 ID:GwOsbvFY

>>264
描いてみてっていわれたから
描いただけなんだけどなぁ

>>265そーなのかー
でも実際サンプルっぽいの晒してくれないと
百聞は一見にしかずって言うじゃない
言葉ばかりであれはダメこれはダメって言われたら
なにがなんなのか分からなくなって当然だと思うぞ

268 名前: no name :2007/11/01(木) 17:35:58 ID:lev8WdBD

うまい人はラフも綺麗だよね。
俺は下手だから真っ黒にしちゃうけど。

269 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 17:36:24 ID:GwOsbvFY

>>266
おお
在学生ということは
俺が来年世話になる先輩なわけだな?

270 名前: no name :2007/11/01(木) 17:37:56 ID:U1OJd23a

◆7Se/JPIDo6よ、正直その腕のまま普通に三年過ごしてたら食っていけねえよ

>>263 フタエカキコはバグ
>>265 あんた一体何者だ…
>>267 サンプルなんてネットなら何処にでもあるじゃないか

ちなみに俺は進学系に通ってるリア工だが◆7Se/JPIDo6より上手いとおも

271 名前: no name :2007/11/01(木) 17:39:00 ID:U1OJd23a

いや、なんでもない。悪かった。謝るから許してくれ。

272 名前: no name :2007/11/01(木) 17:39:24 ID:uwyByyTT

>>268
なんつーか余計な線が少ないんだよな
的確に必要な線を引いてペン入れでそれを綺麗に抜き出す感じ
上手い人の実際の作業風景を見るのが最も勉強になる気がする

273 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 17:40:51 ID:GwOsbvFY

>>270
いやいや
人によって描き方は違うだろ?
だからその人が言う描き方でかくと
どういう絵が仕上がるのかっていうのをね

274 名前: no name :2007/11/01(木) 17:43:01 ID:1K1po1RX

少し見なかった内に凄いことになってるな
とりあえず前にレミリアを見た覚えがあるので妹様を下は下書きね
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00059.jpg.html
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00060.jpg.html

275 名前: no name :2007/11/01(木) 17:45:32 ID:U1OJd23a

>>273
その人の言うとおりに書けば分かる
それにその人に言うとおりに書けばどうなるかぐらい予想がつくと

>>274 カコイイ

276 名前: 1 :2007/11/01(木) 17:46:09 ID:gu4DpX3m

>>269おれもう卒業しちゃう

277 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 17:46:33 ID:GwOsbvFY

>>270
そうそう
一応俺はリア厨だぞ
でも高校かどうかって関係あるのか?
>>274
ラフを線を何本も重ねて形作れるのっていいね
俺だとどうしても一点ばかり見るから変形しちまうよ

278 名前: no name :2007/11/01(木) 17:50:15 ID:U1OJd23a

>>277 代アニを大学と思ってたorz
あとクロッキーって知ってるか

279 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 17:51:06 ID:GwOsbvFY

>>275
もし予想がついてるなら
自分の描きたい絵の描き方一直線で見てるって

>>276入れ違いorz

280 名前: no name :2007/11/01(木) 17:52:29 ID:uwyByyTT

>>278
どんな勘違いだよorz

281 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 17:52:32 ID:GwOsbvFY

>>278
一応概要は
短時間で描いた素体だろ?

282 名前: no name :2007/11/01(木) 17:54:33 ID:yCsfc1A1

>>277
もしかして代アニの高等学部のことですか?
もしちがったらスミマセン・・・。

283 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 17:56:09 ID:GwOsbvFY

>>282
高等学部と
キャラクターデザイナー科にする予定

284 名前: no name :2007/11/01(木) 17:59:51 ID:81JXISvn

もう7Se/jpIDo6には、とにかく描け、基本を覚えてそれを反復しろと言うしかない
アドバイスしても、なんだかんだ言ってそれを理解、吸収しようという姿勢が見られない

>>274
目が大きいかな。もうちょっと小さいほうがいい
それと手は良く描けてる。今度はラフの時でも見えない左肩を描いて
そこからの繋がりを意識して描くともっとよくなるよ

285 名前: no name :2007/11/01(木) 17:59:53 ID:u7On2mj4

>>277
ここの他の住人言いたいのは今の練習量とその考えじゃ甘すぎるって事
本気でなりたいならこれからは少なくとも1日3時間くらいは描くべき
まあリア厨ならまだ大丈夫かも?工房でその考えと画力なら結構終ってるけれども

286 名前: no name :2007/11/01(木) 18:02:13 ID:U1OJd23a

>>281
まず対象を見て大まかな形、四角いか丸いかとかを書く
そこからどんどん線を重ねて詳しくしていくという書き方だ
この書き方だと全体のバランスが決まりやすくて早く書ける
最初のころの練習にはもってこい

大体の絵はこの描き方の応用だと俺は思う

これをCGとかに応用するとまず全体の構図を決める
そして各パーツの関係を決め、そして書き込んでいく
最後に数ある線から選び抜いた線で清書・ペン入れをする

287 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 18:02:33 ID:GwOsbvFY

>>284
描いてるんだが・・・
やっぱり同じ絵柄に固まっちまってて

>>285
一日の起きてる時間の半分くらいは描いてるんだが

288 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 18:03:15 ID:GwOsbvFY

>>286
ちょっとやってみる

289 名前: no name :2007/11/01(木) 18:04:18 ID:uwyByyTT

>>287
実りのある練習をしなさいってことだよ
きついことを言うようだが落書きは何枚書いても何時間かけても落書きでしかない

290 名前: no name :2007/11/01(木) 18:05:46 ID:yCsfc1A1

>>283
ボクも代アニの高等学部 アニメーター科かアニメ制作科にする予定です。どっちにしようか・・・。
皆さんみたいに才能はないけど・・・。

291 名前: no name :2007/11/01(木) 18:08:48 ID:1K1po1RX

>>277
どんな絵もそれを作るのは線だぞ
頭の中の場面を形のするんだから
それは創造力の問題

>>284
もう少し小さい方がよかったか
左肩は素で忘れてた……OTL

292 名前: no name :2007/11/01(木) 18:09:58 ID:smPZpuHJ

>>287
しばらく塗り絵やってみたらどうかな?
人様の線画を塗ってみると結構学べることも色々あると思うよ。
問題は、線画を提供してくれる人がいるかどうかなんだが……
まぁ、ググったりしたら結構見つかるかもだけどね

293 名前: 247 :2007/11/01(木) 18:11:25 ID:C2SZoaM1

>>270
単に身内バレにガクブルしてるチキンな隠れネラーですよとw

>>◆7Se/JPIDo6
や、だから、
少なくとも俺のアドバイス内容に俺の絵は関係なくね?
俺が指摘したのはデッサンやラフ線に関する「考え方」なわけで。
サンプルを示す必要性はないと思われる。

294 名前: no name :2007/11/01(木) 18:11:50 ID:uwyByyTT

>>292
好きな絵をトレスして塗り絵用の線画を作ればいい
うpとかしなければ著作権とかも問題ないしね

295 名前: no name :2007/11/01(木) 18:12:08 ID:1K1po1RX

俺も相談もいいか?
俺は元々漫画が描きたかったんだが
どうにも表情が上手く描けないんだ
今までパーツバラして描いてた代償なのかもしれんが…
どうすればいいと思う?

296 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 18:13:51 ID:GwOsbvFY

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00061.jpg理由はないが
林檎描いた 
>>289実りのある か
一応ラクガキでも一枚一枚ってか一個一個
ここはこうすべきって形でやってるから
パソでさっき描いたラフよりは丁寧にやってるけどね
大抵ラクガキは50分くらいで描く

297 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 18:15:10 ID:GwOsbvFY

>>293
あくまで考え方ね
わかったわかった

298 名前: no name :2007/11/01(木) 18:18:02 ID:yCsfc1A1

なんか段々、罵り合いみたいなのが始まってますけど大丈夫ですか?
冷静になってくださいよ・・・。

299 名前: no name :2007/11/01(木) 18:18:29 ID:U1OJd23a

>>290
俺は想像力も無く手も震えてしかも元々上手くない
そうでないなら練習すればいくらでも上手くなる

>>295
マンガでは目が一番表情を表すそうだ
同じ細目でも笑ってるなら弧を描き、泣いているなら一直線に瞑る
どういう風になるのかどうしてそうなるのか考えながら書くべし

>>296 黄色と緑が無いね

300 名前: no name :2007/11/01(木) 18:19:54 ID:uwyByyTT

>>298
スルーするんだ
それよりもアニメーターか
…大変だぜ? マジでな
俺も絵系の専門卒だが正直個人的にはお勧めできない

301 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 18:21:21 ID:GwOsbvFY

>>299
黄色と赤の境界がね
かなり際どいな
一応黄色もあるが 上のほうに

302 名前: no name :2007/11/01(木) 18:21:48 ID:yCsfc1A1

>>300
それは仕事がキツイってことですか?
それとも就職できる確率が低いってことですか?

303 名前: no name :2007/11/01(木) 18:23:29 ID:U1OJd23a

>>302
両方じゃないのか?
韓国勢に押されてるしアニメって何コマあると思ってるんだ

304 名前: no name :2007/11/01(木) 18:23:49 ID:8by4wezP

俺もな、絵系の専門行ってるが勧めない
今からでも遅くない。考 え 直 せ 。
冗談抜きで死ぬぞ

305 名前: no name :2007/11/01(木) 18:27:14 ID:uwyByyTT

>>302
どっちも当てはまるかな
アニメーターってのは九割以上がフリーだ
つまり正社員採用ってのが殆どない
この掲示板でも最近上がってたと思うが末端のアニメーターの現状は非常に苦しいと言わざるを得ないな
夢を壊すようで申し訳ないが相当な実力を身に付ける必要があると思う

306 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 18:27:38 ID:GwOsbvFY

>>304
一応覚悟はできてるぞ
てかこのまま社会人にはなりたくな
ってかなれないからこの道を行く

307 名前: no name :2007/11/01(木) 18:28:43 ID:u7On2mj4

>>302
給料は無名平だと10万代当たり前で大体3、40までしか食ってけない
一応技術職だけど書き手が多すぎてあふれてて
すぐに切り捨てられるのが現状、エロゲ業界とかみれば一目瞭然かと
プロ目指すの止めないがせめて高校は普通の場所でるべき

308 名前: no name :2007/11/01(木) 18:29:11 ID:pgnYw2oC

>>302
あと金。
なって当分はコンビニのバイトより儲からないだろう。

309 名前: no name :2007/11/01(木) 18:29:24 ID:U1OJd23a

>>306 アニメーターも社会の一部だぞ

310 名前: no name :2007/11/01(木) 18:29:26 ID:yCsfc1A1

そうですよね・・・。「人」の「夢」で「儚」ってのは有名ですもんね・・・。
>>304
じゃぁ、参考にさせていただきたいのですがなぜアナタは専門学校に行ってるんですか?夢を追ってるからじゃないんですか?

311 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 18:30:50 ID:GwOsbvFY

>>305
その実力をつけるために
わざわざ絵の勉強をしてるわけだ
もしも生まれ持った才能が必要なら
そりゃ無理だが 頑張ってどうにかしないと
意味がない

312 名前: no name :2007/11/01(木) 18:34:20 ID:1K1po1RX

夢で食い辛くなったのは事実
食える奴は相当の実力を持つものだけだ
そしてその実力には努力が伴う
その努力でどれだけ学べるかが才能だと思う

313 名前: no name :2007/11/01(木) 18:37:40 ID:U1OJd23a

才能を持っていてもかなりの努力が必要だ
もし才能が無いとならさらに努力が必要だ

才能を補うだけの何かを持てば別だがな

314 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 18:37:50 ID:GwOsbvFY

>>309
社会人ってか
経歴だけの世界には行きたくない
>>312
俗に言う成長が早いってやつか

315 名前: no name :2007/11/01(木) 18:41:59 ID:uwyByyTT

>>311
すまんが少しエグい言い方をさせてもらうぜ
おまえの言う頑張りって言葉は薄っぺらい
何故なら必要な努力をする気概を全く見せていないから
描き方は人それぞれ?
笑わせるな
習字には「楷書を知りて草書を画く」という言葉がある
絵だって同じだよ
成果というのは堅実な作業の着実な積み重ねの元にしか生まれない
才能の有る無しなんて逃げでしかない
そもそも才能は練習によって掘り起こすもので元から持ち合わせている人間が決まっているわけではない
お前は絵でメシを食っていくってことがまるで理解できていない
「俺はこうだ、俺はああだ」と、かっこいい言葉を並べて物語の主人公になったような気分に浸っているようにしか見えん
現実は物語のようにはいかんぞ?

長文すまんな
しかし◆7Se/JPIDo6が今の考えのままで専門なんぞ入っても無駄だ
下手打てば人生を棒に振りかねんからマジレスしておく
どう受け取るかは自由にしてくれ
お前の絵を描くのが好きだという姿勢だけは評価してるから意識改めて頑張ってほしい

316 名前: no name :2007/11/01(木) 18:46:54 ID:1K1po1RX

>>314
俺の中ではそういうこと
才能ってのは成長の速さの違いだと思う
そして成長の速い人間は恐怖の対象になることがある
まあ、自分の人生の大半を賭けて解けなかった問題を思いつきとかで解かれちゃ自分の存在意義見失うわな
これが俗に言う天才ってわけだ

317 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 18:49:00 ID:GwOsbvFY

>>315
そういう風に捉えたならそれでいい
実際俺は絵は人それぞれだなあと感じたわけだ
あとだれも才能ないから無理wwなんて言った覚えはないし
とにかく努力あるのみだろ?それに前の段階でも
努力あるのみと言われてて薄っぺらとか言われたらどうすりゃいいんだ
専門いってだめとか言われたら今まで俺の生きてきた時間が無駄になるんだが 俺には絵しか道はねえんだよ わからない人にはわからないと
思うが俺に絵以外の選択肢は残ってないんだよ 長文すまんな

318 名前: no name :2007/11/01(木) 18:53:06 ID:1K1po1RX

>>317
中学ならまだやり直し利くはずだが
俺もお前みたいになったときがあったが大学までは行くつもりだ
絵の世界は弱肉強色の世界
上に上がらなければ生き残れない
叩き落されたときお前はどうする気だ?

319 名前: no name :2007/11/01(木) 18:53:42 ID:yCsfc1A1

いくら才能があっても努力がもちろん必要になってくるぞ。
そして、オマエらの努力は努力とは言わないぞ。
自惚れるのは勝手だがそれは世間では通用しないぞ?
そんなに甘い世界ではないからね・・・。
ってことですか?

320 名前: no name :2007/11/01(木) 18:55:37 ID:U1OJd23a

>>317
がんばってると言っているが特に上達している様でもないし
アドバイスも受け流しているようにみんなが思ったからこういう
なんか攻撃っぽくなってるだけなんだ

もういいから練習してくれ、おれはアドバイスするよう努力する
俺はこのスレに恩があるし愛着や責任みたいなのがあるからな、逃げはしないさ

>>319 そういうことだ

321 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 18:57:41 ID:GwOsbvFY

>>318
叩き落された時どうするって決まってんだろ
今ですら取り返しつかないってのにいまさら戻れるかよ
中学だからなんだ 幼の頃から絵しかやってねえんだよ
だから分からない人には分からないと言ったんだ

322 名前: no name :2007/11/01(木) 18:58:36 ID:e1uBPphT

うわ、絵描いてるうちに話がどんどん進んでる;
えっと、とりあえずアドバイスらしいアドバイスできるか微妙だったので、
同じ構図で絵を描いて気づいた点を上げてみたいと思います。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00062.jpg.html
構図の元にした絵は>>263の方の絵です。

一番最初に思ったことは、難しい構図だなということでしょうか
私が苦手なだけかも知れませんが、シンメトリーはバランスが難しいです。
挑戦することを悪いとは言いませんが、もう少し簡単なポージングやアングルからはじめたほうが楽かもしれません。
あとは他の方がすでに指摘されているように
ラフをしっかりとって的確な線で描写することでしょうか。
・・・私もお絵かき掲示板とかに描くときはよくラフなしで適当にやっちゃうんで人のこと言えないんですけどね。

なんだかアドバイスになっているかどうかよくわからない形になりましたが、私からは以上です。


・・・あ、それと便乗で申し訳ないんですが、
もし私の絵も添削していただける方がいましたらよろしくお願いします。
・・・できるだけお手柔らかに・・・

323 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 19:00:33 ID:GwOsbvFY

>>320
自分内では受け流したつもりは
ないんだがな クロッキーとかだって
薦められたら即実践してるし

324 名前: no name :2007/11/01(木) 19:04:06 ID:q26dPhRI

>>323
進路の話は好きにすればいいと思うけど、
りんごは描き直したほうがいいよ。
光と影をもっと意識しないと、あと果物描くなら実物見たほうがいい。
どうも、先ほどうpした絵は実物見て描いてないみたいだし。
適当に描いたのかもしれないけど、色も適当みたいだし。
もし色使うのが面倒なら白黒でもいい、できればスケッチブック
か何かに、実物を見ながらえんぴつで描くのお勧めします。

325 名前: no name :2007/11/01(木) 19:04:58 ID:U1OJd23a

ちょっともめてるけどどんどん投下して良いからね

とりあえずみんなケンカ腰はだめだ

326 名前: no name :2007/11/01(木) 19:05:01 ID:smPZpuHJ

>>322
うぉ、うめぇ!!
こんなに自分は上手く描けないよ……

327 名前: no name :2007/11/01(木) 19:06:36 ID:1K1po1RX

>>321
考えに揺らぎなしってことか。
お前の考えはよくわかった俺に言えることはもうない
だが、選択肢を削るリスクも考えに入れといてくれ

328 名前: no name :2007/11/01(木) 19:10:06 ID:1K1po1RX

>>322
俺から言えることは何もない上手さだ…
やっぱ左右対称は難易度が高いよな

329 名前: no name :2007/11/01(木) 19:11:04 ID:uwyByyTT

>>321
お前の考えがそうならそうでいいさ
まだ中学生なら時間もあるし
でも絵だけって限定するのはお勧めしないが
とにかく基本をやれ
面倒かもしれんがやれ
上でも言ったが沢山描く=頑張るっていうのは短絡過ぎる
情熱は買うが社会は冷たいぞ

330 名前: no name :2007/11/01(木) 19:12:51 ID:EIUk0inA

はじめまして、こういうトコ初めてなんですけど
空気読めていませんでしたらすいません!
聞きたいことなんですが、描き続けていたら
絵柄は安定しますか?または理想の絵に少しでも近づけるように
なりますか?ごめんなさい!くだらなくて単純な質問なんですが
自分の絵柄が安定しなくて正直不安なんです

331 名前: no name :2007/11/01(木) 19:13:01 ID:EYHYDTEk

みんな もうやめようぜ

332 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 19:15:32 ID:GwOsbvFY

>>322
おお素晴らしい!
左右対称はやめてみるかなあ
>>324確かに色は適当だなあ
やっぱり影の色はもっと濃いほうがいいのだろうか
>>327
わかってくれればいいんだ
てか生まれた時からちょっとした事情があって
絵しかできなくなったんだけどな

333 名前: no name :2007/11/01(木) 19:16:33 ID:U1OJd23a

>>330
マンガの連載を見てれば分かると思うがいつか安定する
同じキャラとか書き続けると特に

まあ少しも変化しないなら成長しなくなったってことなんだが

>>332 その事情が気になる

334 名前: no name :2007/11/01(木) 19:17:34 ID:81JXISvn

ギスギスしてるなぁw
もっと和やかに行こうぜ

アドバイス欲しいみんなへ
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00063.jpg.html

>>330
安定するよ。描きなれて自分の絵ってのが描けるようになる
理想の絵に近づけるかは努力次第だから頑張れ

別にくだらない質問じゃないよ

335 名前: no name :2007/11/01(木) 19:18:45 ID:EYHYDTEk

>>330
最初は好きな絵に似たような絵になるかもしれないけど
ある程度描けるようになったらだんだん自分の個性が出てきて安定するから大丈夫

336 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 19:18:54 ID:GwOsbvFY

>>329
次で高校生なのに数学1からやり直すなんて無理ゲすぎw
俺はまだ基本っていう意味を理解できてないようなのだが
体の仕組みか?骨なら一応わかるが・・・

337 名前: no name :2007/11/01(木) 19:19:40 ID:uwyByyTT

>>322
少し時間掛かっても良いなら赤してみるぜ
ぱっと見た感じはなかなかGood
ただふくらはぎどこいったーって感じに見えるけど

>>330
結論から言えばする
書き込みを細かくするように努力すれば安定しやすいかなと経験上思う

338 名前: no name :2007/11/01(木) 19:20:00 ID:EIUk0inA

333さん
ありがとうございます!少し安心しました

339 名前: no name :2007/11/01(木) 19:20:49 ID:EYHYDTEk

>>334
ちょ、良いこといってるけどエロいw

340 名前: no name :2007/11/01(木) 19:21:22 ID:EIUk0inA

みなさんありがとうございます!

341 名前: no name :2007/11/01(木) 19:21:43 ID:U1OJd23a

>>334 貴様ァッ!全年齢版だぞ

>>336
いやいや高校の最初=中学みたいなもんだ
それにおれは最後の一ヶ月だけで必死こいてやったら進学系受かった
たとえダメでもある程度まではいけるよ

まあ絵でいきたいなら関係ないが

342 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 19:22:15 ID:GwOsbvFY

>>333
事情ってのは
もともと指が1本なかったから握力が極端に少なくてな
で幼稚園のころってジャングル事務とかで遊ぶらしいが
俺はつかまれなかったから部屋で絵を描いてたんだよ
そしたら幼稚園卒業する頃は筋肉なんてほぼ皆無なんだよね
でそんな体で社会出れるわけないからその頃少しでもやった絵を
ってわけで今にいたる

343 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 19:24:24 ID:GwOsbvFY

>>341
君の点数が気になる
俺は全部赤点だからなぁ 半分0だし

344 名前: no name :2007/11/01(木) 19:25:58 ID:yCsfc1A1

基礎的な宿題を出していただきたいです。ホントに基礎的な・・・。
「○○を描いてこいや!」みたいな?
そして評価していただきたいです。どうでしょうか?

345 名前: no name :2007/11/01(木) 19:26:12 ID:81JXISvn

>>339
>>341
乳首出てないからおkw

346 名前: no name :2007/11/01(木) 19:27:41 ID:uwyByyTT

>>334
光の速さで保存した

>>342
事情は理解した
基本的な事ってのは何回も書いたが人体の構造とかそんな感じ
まずは下書きに時間を掛けてみたほうがいいとオモ

347 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 19:28:14 ID:GwOsbvFY

>>345
まぁ
普通にオ○ニーとセクロスどっちがいいとか
あったぐらいだし

348 名前: no name :2007/11/01(木) 19:28:44 ID:EYHYDTEk

>>340
頑張ってねー
>>345
ギリギリだねえ・・・危ない橋渡るなw

349 名前: no name :2007/11/01(木) 19:29:39 ID:uwyByyTT

>>344
自分の一番好きなキャラ、描き易いキャラがいいかな
無機物萌えならそれでもいいよ
ブルドーザーとか

350 名前: no name :2007/11/01(木) 19:31:24 ID:U1OJd23a

>>342
たぶん小指だな、握力に大きな影響があるのは

ちなみに俺はこの年でかくれ脳梗塞らしいorz
こないだテレビでテストやってたからやってみたら見事に引っかかった
しかも肝機能上がってたしひざも悪いし、もうだめぽ

というわけでおれはデスクワークに徹する

>>343
高めだった…うん…それでも偏差5はあげた
だからある程度のとこなら…いやもういい…絵がんばれ

351 名前: no name :2007/11/01(木) 19:32:16 ID:yCsfc1A1

>>349
わかりました!スキャナの調子がわるいんでアレですが、やってみます。
そのときは評価をお願い致します。

352 名前: no name :2007/11/01(木) 19:32:37 ID:q26dPhRI

>>332
影の色も重要なんですが、光と影で重要なのは
どの位置、方向から光が当たっているかで、
りんごを描いた方がいいといったのも、ああいう球体のものは
影を描きやすいので。意識せずに影を描いても変になります。

>>334
GJ!!

353 名前: no name :2007/11/01(木) 19:33:54 ID:lev8WdBD

>>322
うわっ、俺がやろうと思ってたことを先にやられてしまった。
しかもうまい。

考え方は、まぁみんなだって中学のころは甘々な考えだったんじゃない?俺もそうだし。
何年かたってから「ああ、あれはそう言う意味だったんだ」と気づくこともあるでしょ?

そんな事よりみんなで263の構図で描いてみるとかどう?

354 名前: 169 :2007/11/01(木) 19:35:41 ID:aU2Fc3u1

前の指摘+>>204の指摘を元に修正を加えてみた。
同じ絵ばっかですまそ。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00064.jpg.html
次は萌えるブルマでも描きたいもんだ…。

355 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 19:36:01 ID:GwOsbvFY

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00065.jpg
構図を丁寧にってやってたらこんなんになったんだが
いいのか?

356 名前: no name :2007/11/01(木) 19:37:43 ID:81JXISvn

乳首出て無くてもおっぱいはまずかった?
運営がこのスレ消しちゃうって事になりそうなら削除したほうがいい?

357 名前: no name :2007/11/01(木) 19:39:15 ID:EYHYDTEk

>>356
いや、大丈夫だろ
つか運営「右上を考えるスレ」ぐらいしか見てないだろうし・・・

358 名前: no name :2007/11/01(木) 19:40:14 ID:uwyByyTT

>>355
どうせなら完璧に全体が入るように描いたほうが良かったかな
つーか何だその絵w

>>356
大丈夫だ
気にするな

359 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 19:43:03 ID:GwOsbvFY

>>358
ブーンを適当に人間にしてたら骨になっちまった

360 名前: no name :2007/11/01(木) 19:43:37 ID:EYHYDTEk

>>355
構図ってのは骨格って意味じゃないぞ
ポーズ、服装、髪型、表情をある程度描いたものが構図だ

361 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 19:48:34 ID:GwOsbvFY

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00066.jpg
骨から描いたほうがうまくいくかもしれない
うわさのミックミク

362 名前: no name :2007/11/01(木) 19:54:03 ID:lev8WdBD

その骨を簡略化したものが丸や四角で出来た棒人間なんだけど。

363 名前: no name :2007/11/01(木) 19:59:47 ID:U1OJd23a

>>361 笑い氏にしそうなんだが

364 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 19:59:54 ID:GwOsbvFY

>>362
いや
棒から肉つけてったから型が頭より小さくなっちまったり
足が棒だったりしたんだよ
骨に肉つけてけばいいかんじ

365 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 20:02:22 ID:GwOsbvFY

>>363
やっぱそういうこと言われるとうれしいよ

366 名前: 1 :2007/11/01(木) 20:10:56 ID:gu4DpX3m

3頭身はどうすればいいんだ・・・
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00067.jpg

367 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 20:12:00 ID:GwOsbvFY

>>366
ちょっとやってみる

368 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 20:15:32 ID:GwOsbvFY

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00068.jpg
3頭身の骨って見たことないからいまいち微妙だなあ

369 名前: no name :2007/11/01(木) 20:20:16 ID:EYHYDTEk

>>366
普通の頭身が描けるようになってからの方が3頭身とかは良いんだが・・・
まあ参考までに見てくれ↓
ttp://nadegiri.hp.infoseek.co.jp/public_html/nadegiri/KO-ZA/SD_01.html

370 名前: 330 :2007/11/01(木) 20:24:39 ID:EIUk0inA

さっき質問したものなんですが
PC自体買ったのがつい最近で使い方がまだよく分らなくて
画像UPしてみたいんですが、やり方がわからずじまいで・・・
教えてもらえたら幸いです(スイマセン!)

371 名前: no name :2007/11/01(木) 20:29:09 ID:EYHYDTEk

>>370
http://www9.uploader.jp/home/yammaboo/
↑ここに行って、「参照」をクリックしてUPしたい画像を選択する
「削除用パスワード」に適当にパスワード打ち込んで
「アップロード」をクリックして
あとはURLをここに貼ってくれれば見られる

372 名前: no name :2007/11/01(木) 20:30:42 ID:1K1po1RX

>>370
前スレ見たほうが速いかな
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1191270231/l50

373 名前: no name :2007/11/01(木) 20:30:44 ID:U1OJd23a

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00069.jpg
ここで乗らないと…

374 名前: 330 :2007/11/01(木) 20:30:56 ID:EIUk0inA

早速やってみます!
版権とかって大丈夫なんですかね・・・?

375 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 20:37:36 ID:GwOsbvFY

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00070.jpg.html
構図ってコンナ感じか?
一応服装は褌ってことで

376 名前: no name :2007/11/01(木) 20:38:25 ID:EYHYDTEk

>>374
良いんじゃないかな
過去に何人も版権モノ出してるけどスレ削除されてないし
画像うp待ってるよー

377 名前: no name :2007/11/01(木) 20:39:31 ID:U1OJd23a

>>374
これだ
公表された著作物は自由に引用して利用することが出来る。但しそれは公正な慣行に合致するものであり、
かつ、報道・批評・研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならないとされる。

俺らは別に商売ではないし絵の研究だしいいだろ…たぶん

378 名前: 330 :2007/11/01(木) 20:45:39 ID:EIUk0inA

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00071.jpg.html

これで載っていますかね?(心配です)
ハロウィンってことで描きました!
東方の事何も知らないんですが許してください!(衝動的についw)

379 名前: no name :2007/11/01(木) 20:46:12 ID:EYHYDTEk

>>373
何に乗ったんだよwww

380 名前: no name :2007/11/01(木) 20:46:54 ID:uwyByyTT

すまん今更だが>>322を赤してみた
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00072.jpg.html

左右対称の絵を描くときは中心に一本線を入れると描きやすいよ

381 名前: no name :2007/11/01(木) 20:51:43 ID:EYHYDTEk

>>378
お、可愛い絵だなー
自分こういう可愛い系の絵描けねえわ・・・羨ましい
手を描くのが苦手なのかな?
3つ関節があることを意識して描いてみるといいよ
ちょっと小指が長くて骨が無いみたいに見える

382 名前: no name :2007/11/01(木) 20:52:09 ID:1K1po1RX

>>378
ちょっと顔のバランスが悪いかな。細すぎというか
あと指が長い

383 名前: no name :2007/11/01(木) 20:52:33 ID:U1OJd23a

>>379
はちゅねに

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00067.jpg
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00068.jpg
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00069.jpg
さあ名物(?)三人がそろいましたよ、どれが一番?

384 名前: no name :2007/11/01(木) 20:53:41 ID:EYHYDTEk

>>383
別にどれが一番とか順位つけるスレじゃないだろココww

385 名前: 330 :2007/11/01(木) 20:55:04 ID:EIUk0inA

指摘ありがとうございます!
お察しのとうり指は苦手ですw、関節ですか!
分りやすいアドバイスありがとうございます
顔の方はどうすればいいでしょうか?

386 名前: no name :2007/11/01(木) 21:01:58 ID:U1OJd23a

>>385 三つ編みの位置がなんか変かな、あとはないです

387 名前: no name :2007/11/01(木) 21:03:16 ID:1K1po1RX

>>385
俺では力不足だが赤ペンの真似をしてみた
さしずめ偽ペンかww
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00073.jpg.html
なんというかバランスの問題かな
指の長さは長くても手のひらと同じくらい

388 名前: 330 :2007/11/01(木) 21:04:34 ID:EIUk0inA

ありがとうございます!
冷静になって見直すと確かに変ですねw
手の練習も頑張ります!

389 名前: no name :2007/11/01(木) 21:05:25 ID:C2SZoaM1

>>322
ぶっちゃけ普通に上手いよ。
苦手といいつつも基本的なバランスはしっかり取れてると思う。
たぶん、ラフとかデッサン力がしっかりしてる証拠なんだろうな。

添削するとすれば337と同じく足のあたり程度かね。
ふくらはぎもそうだが、足首の関節に違和感があるように見えた。
そのあたりの肉感や関節を意識すればもっと良くなると思う。

>>330
安定っつーか、枚数描いてれば自ずと画風は定まっていくよ。
ただ、そうなる前に色々な画風や手法に挑戦して経験積んどくといい。

表現の幅を広くもてるし、別の手法を知っているというだけでプラスになる事だってある。
まあなんだ、某つなぎの人の言葉を借りるなら、
「若いうちはなんでも経験だ!」ってこったw

>>334
ごちそうさまでした。

>>◆7Se/JPIDo6
とりあえず、ラフやデッサンについて俺が言った事を
サッパリ理解してないことはわかった。

390 名前: no name :2007/11/01(木) 21:06:14 ID:EYHYDTEk

>>385
そういうキャラなのかもしれないけど、顔をもっとふっくらさせてもいいと思う
あと、ホウキは頭の後ろに持ってるんだよね?
なら手のひらが上に向くような手の形になるはず
同じポーズを鏡の前でやってみると一番良くわかると思うけど・・・

391 名前: no name :2007/11/01(木) 21:07:54 ID:uwyByyTT

>>385
ちょっと目を小さくしてもいいかなと思う
あとは目から上(頭)の部分が大きいかな…
帽子で隠れてる部分がどんな風になってるかよく考えてみてくれ

あと一番気になるのが手の位置と大きさなんだが…
箒は首の後ろを通ってるよな?
ならそれを握ってる手の位置は頭より前? 後ろ?
あとは女の子なんだからもうちょっと腕細くしてやろうぜ

392 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 21:09:06 ID:GwOsbvFY

>>389
もっかい言ってくれ

393 名前: no name :2007/11/01(木) 21:09:55 ID:EYHYDTEk

>>392
ログ読み直せば良いだろ
なんのための掲示板だ

394 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 21:15:12 ID:GwOsbvFY

>>393
読み直してきても
何がいけなかったかわかんないから言っている
指の後ろがどうなってるかもなにも
俺さっきまで人描いてたし 人の芯を
設計したらダメって言われたのは初めてだ

395 名前: 330 :2007/11/01(木) 21:17:00 ID:EIUk0inA

ほんとうだ・・・自分のなんだかボロボロな絵ですねw
鏡見たりしてよく理解しましたw
練習あるのみですね!

396 名前: no name :2007/11/01(木) 21:17:53 ID:EYHYDTEk

>>394
自分は>>389じゃないが、ログ読んで何がわからないのかがわからない
要するにまだわかる段階に来てないってことだろ?
そのうちわかるようになるだろ

397 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 21:19:40 ID:GwOsbvFY

>>396
じゃ 俺はどうすればいいんだ?
どんどん意味解んなくなってきたぞ
ってか何が悪かったか言ってくれないと話になんない

398 名前: no name :2007/11/01(木) 21:21:43 ID:EYHYDTEk

>>395
でもきちんと描こうとしてて良いと思うよ
頑張れー!

自分も、頑張る。うん

399 名前: no name :2007/11/01(木) 21:24:26 ID:uwyByyTT

>>395
ガンバレ
描くものの構造を正しく理解すれば上達は早い
基本を大事にな

400 名前: no name :2007/11/01(木) 21:26:17 ID:U1OJd23a

ラフはそれを見ただけでどういうポーズでどうなってるか分かるように書きましょう
そしてそれから書いていきましょう
そしてデッサンでラフの書き方を覚えましょう

ということで良いんだな

401 名前: no name :2007/11/01(木) 21:26:27 ID:EYHYDTEk

>>397
いや、スマン、ずっと思ってたんだが「話になんない」と言いたいのはこっちだ
ログできちんと「ここが悪い」ってのを言ってるんだからそこを直すようにすれば良いだけど話だろ?

402 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 21:28:27 ID:GwOsbvFY

>>400
わからなかったか?
さっきの骨の絵

403 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 21:31:49 ID:GwOsbvFY

>>401
いや
描いてある限りのことは全てやりつくしたぞ
バランスを考えるだとか
見えない部分を考えてだとか

404 名前: no name :2007/11/01(木) 21:34:06 ID:uwyByyTT

>>403
一朝一夕でできるようになるなら苦労はせんよ
積み重ねが大事だと言ったろ?

405 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 21:36:07 ID:GwOsbvFY

>>404
ちょっとまてよ
積み重ね中の人間にまだ積み重ね終わってねえよ
っていう気なのか?
だからさっきから骨かいてる俺はなんなんだよ
理不尽にもほどが・・・

406 名前: 330 :2007/11/01(木) 21:36:47 ID:EIUk0inA

気づかなかったことがこんなにも早く分っちゃうなんて
皆さんありがとうございます!
今描き終わった全体図描いたのあるんですが
皆様からもらったアドバイス生かせてないんですが
そっちの方も評価してもらって、いいでしょうか?
(ごめんなさい図々しくて)

407 名前: no name :2007/11/01(木) 21:36:53 ID:yCsfc1A1

なんか溜め息がでるのはボクだけですかね?w

408 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 21:37:59 ID:GwOsbvFY

>>406
わざわざ許可とらなくていいと思うよ

409 名前: no name :2007/11/01(木) 21:39:48 ID:EYHYDTEk

>>406
全体図の方が色々アドバイスしやすいと思うから出しても良いんじゃない?
>>407
大丈夫。自分はもう何日も前から溜め息ついている
もういい加減反応するのをやめようかと思う

410 名前: no name :2007/11/01(木) 21:40:21 ID:U1OJd23a

ハイハイ、ケンカしない

骨がラフなんじゃなくてある程度肉付けしたのがラフなんだよ
骨はラフのラフみたいなの

411 名前: no name :2007/11/01(木) 21:40:47 ID:uwyByyTT

>>406
俺にできる程度の協力は惜しまないぜ

412 名前: no name :2007/11/01(木) 21:43:22 ID:uwyByyTT

もうラフの意味くらいググってこい

413 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 21:44:29 ID:GwOsbvFY

>>410
肉付け版あるぞ・・・?
見てから言って欲しいんだが

そうそうレスすると英語でメッセージでる時あるんだが
あれはいったい・・・

414 名前: no name :2007/11/01(木) 21:46:12 ID:U1OJd23a

>>413
英語はたぶんバグ
骨ばっかり投稿してるからそんな誤解が生まれるんだよ

415 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 21:46:33 ID:GwOsbvFY

>>412
大まかな図案だってさ
それこそ俺のでも十分図案じゃないか

416 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 21:47:41 ID:GwOsbvFY

>>414
一番重要な肉付け版を
完全に流されて今に至る

さっきからバグばっかだよチキショー

417 名前: no name :2007/11/01(木) 21:49:40 ID:uwyByyTT

>>415
単純に描き込みが足りなさ杉
物を正確に描かなさ杉

挙げたらキリが無いが特にこの辺がまるでダメ
正直に言おう
釣りかと疑う
色々な意味で

418 名前: 330 :2007/11/01(木) 21:50:05 ID:EIUk0inA

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00075.jpg.html
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00074.jpg.html

二枚あるんですが擬人化です^^トーンも使ってみました
直立不動じゃなくてすいません!
モンスターハンターの擬人化なんですが元写真が
あったほうがいいならUPします!
絵の言葉気にしないでくださいwふいんき出すだけのセリフですw

419 名前: no name :2007/11/01(木) 21:50:36 ID:EYHYDTEk

>>417
もう釣りだと思って反応するのやめないか・・・?
絵描いてたらいつか気付くだろ・・・

420 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 21:52:16 ID:GwOsbvFY

>>417
正確に描いたらどうかわるかを見たいもんだよ
ラフで正確にってどういうことだ?
むしろラフに色付けたほうがいいのか?

421 名前: no name :2007/11/01(木) 21:53:31 ID:uwyByyTT

>>418
絵を見る前に「ふいんき」に無茶苦茶突っ込みたい俺

422 名前: no name :2007/11/01(木) 21:55:41 ID:U1OJd23a

>>418
トーンなんて持ってるのか、おれGペンすら持ってないぜ
えと、手が大きいかな。あとは曲線が完璧になればプロだと。

>>420 「君のは雑すぎる」と言いたいようです







             なんか疲れてきた

423 名前: 330 :2007/11/01(木) 21:55:46 ID:EIUk0inA

あ!ごめんなさい!w
高1のゆとりなもんでww

424 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 21:56:04 ID:GwOsbvFY

>>419
もういいよ
釣りだと思ってるならいっそやめてくれ

425 名前: no name :2007/11/01(木) 21:57:54 ID:yCsfc1A1

・・・ここは突っ込むとこですか?違いますか?
我慢したほうがいいですか?

426 名前: no name :2007/11/01(木) 21:58:56 ID:u7On2mj4

次スレは絵が上手くなりたい!PART3と◆7Se/JPIDo6隔離スレの2つにすればおk

427 名前: no name :2007/11/01(木) 21:59:13 ID:U1OJd23a

良いですよ突っ込んでください

428 名前: no name :2007/11/01(木) 22:02:19 ID:EYHYDTEk

>>418
別に直立不動じゃなくてもいいよー
もっと滑らかで強弱のある線が描けるようになると良いかな
あと、二枚目のやつの体から足にかけてがちょっと不自然かも

429 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 22:02:26 ID:GwOsbvFY

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00076.jpg
描かなさすぎってことは
これでいいのか?

430 名前: no name :2007/11/01(木) 22:02:39 ID:yCsfc1A1

>>424
な、な、な、な、なんでやねーん!!!!!

431 名前: no name :2007/11/01(木) 22:02:48 ID:uwyByyTT

>>423
そうか、高1か
若いってのはいいな
ちなみに雰囲気(ふんいき)な、正しくは

絵は中々良く描けてると思うぜ
俺はフルデジ派だからトーンは余り分からんが(コミスタでちょろんと触れたが)
もうちょっと画像が大きければ赤とかしやすいんだけど何とかならない?

>>424
絵の道を志すならこのスレの上にあるサイトに目を通すといい
全て自分の物にできたらプロも夢ではない

432 名前: no name :2007/11/01(木) 22:03:27 ID:U1OJd23a

>>>429 いやいやいやその黒が俺らのラフぐらい

433 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 22:05:00 ID:GwOsbvFY

>>430
どういうこと?
真に釣りだと思ってるなら俺は教える気ないと思ってるから

>>431俺にまだ構ってくれるなら↑の絵をみて注意点がほしい

434 名前: 330 :2007/11/01(木) 22:05:30 ID:EIUk0inA

428さん
二枚目はどうしたらいいでしょうか?
の前に自分で考えてみました!
長さですかね?腰でもあるような?

435 名前: 330 :2007/11/01(木) 22:07:18 ID:EIUk0inA

画像どうすれば大きくなるんでしょうか?
すいません!

436 名前: no name :2007/11/01(木) 22:08:03 ID:yCsfc1A1

どうしよう!また突っ込むべきなのか!?

437 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 22:08:41 ID:GwOsbvFY

>>432
あれはラフだぞ
足りないって言われたから描いたんだよ
これで努力の意思すら感じないって言われたら
それこそどうすりゃいいのさ

438 名前: no name :2007/11/01(木) 22:09:06 ID:U1OJd23a

行けっ!思いっきり行けっ!

439 名前: no name :2007/11/01(木) 22:09:49 ID:U1OJd23a

>>437 ごめん赤がラフかとおもた

440 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 22:10:06 ID:GwOsbvFY

なんか
英語エラー

二重レス

時間経ってない

英語エラー
とでてまともに書き込めない・・・orz

441 名前: no name :2007/11/01(木) 22:10:38 ID:81JXISvn

>>418
いいよー上手いよー
尻尾が平面的に見えるから、もうちょっと丸みを出すと尚良し

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00077.jpg.html

442 名前: no name :2007/11/01(木) 22:11:26 ID:EYHYDTEk

>>434
二枚目と同じポーズ自分でしてみたら良いと思うけど
もっと背中が反ってお尻が後ろにさがるんだよー

443 名前: no name :2007/11/01(木) 22:11:37 ID:U1OJd23a

>>440
しょうがない、英語エラーは書き込んだ扱いになるから一部文章を変えて
しばらく時間を置くしかない

444 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 22:13:07 ID:GwOsbvFY

>>443
とにかくラフってのはコンナ感じでいいのんか?
ラフはこれでいいか?って聞くたびに叩かれるから
進展が見えなくて

445 名前: no name :2007/11/01(木) 22:14:25 ID:EYHYDTEk

>>440
つかその話題はスレチ

446 名前: no name :2007/11/01(木) 22:15:39 ID:81JXISvn

>>435
スキャナで取り込んでる?
なら、取り込む時点で解像度を大きくすればいいよ

447 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 22:15:48 ID:GwOsbvFY

>>445
おう
ごめんごめん

448 名前: 330 :2007/11/01(木) 22:17:28 ID:EIUk0inA

442さん
そうか!全部一回自分でポーズとってみることも必要なんですね
ありがたいです^^
ほんとだ・・反っておしりがさがってるw

449 名前: no name :2007/11/01(木) 22:18:43 ID:uwyByyTT

>>447
サンプルが欲しいとか言ってたな?
参考になるかは分からんが適当に下書きラフを書いてみたので乗せておく
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00078.jpg.html

他の人はどうか知らんが下書きってのは大体こんなもんかと俺は思ってる
今せかせか描いたんで細かい部分おかしいのは見逃して欲しいところだが
剣とか

450 名前: no name :2007/11/01(木) 22:18:49 ID:U1OJd23a

>>444 俺はいいけど他の人はどうか
>>445 ごめん

451 名前: 330 :2007/11/01(木) 22:18:53 ID:EIUk0inA

446さん
スキャナないんです・・・(泣)

452 名前: 1 :2007/11/01(木) 22:20:21 ID:gu4DpX3m

足が太いかな
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00079.jpg

453 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 22:21:58 ID:GwOsbvFY

>>450
一人でもいいといってくれれば
進展あったと同じさ ありがとう
次はどうすればいいんだ?

454 名前: no name :2007/11/01(木) 22:22:41 ID:EYHYDTEk

>>448
うん、まあ自分じゃできないポーズもあるから
そういうときは関節動く人形使ったり、似たようなポーズ描いてる上手い人の真似をするといいよ
色々描いてるうちに「人の体はどんな風になってるのか」っていう感覚が身についていくはず

かく言う自分もまだまだ修行中だけど

455 名前: 1 :2007/11/01(木) 22:23:24 ID:gu4DpX3m

>>453一回本気で描いたのうpしてみればいいんじゃないの?

456 名前: no name :2007/11/01(木) 22:23:31 ID:81JXISvn

>>451
描くときのサイズを大きくすればいいし…
ちなみに、418はPCで描いたのをうpした?
それとも紙に描いたのをPCに取り込んでうpした?

457 名前: no name :2007/11/01(木) 22:23:37 ID:U1OJd23a

>>452 なんかもこもこしてて気分悪いっす、顔とつりあうぐらいデフォルメ

458 名前: no name :2007/11/01(木) 22:24:08 ID:uwyByyTT

>>452
確かにもうちょっと細いほうがバランス良いな
ガンガレ!

459 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 22:24:24 ID:GwOsbvFY

>>455
わかった
ちょっとやってくる

460 名前: no name :2007/11/01(木) 22:27:17 ID:lev8WdBD

俺としてはラフと完成画両方あげて欲しいな。
あと妖怪っぽいのじゃなく普通の人間のほうがいいと思う。

461 名前: no name :2007/11/01(木) 22:27:44 ID:C2SZoaM1

もうなんかつっこむのに疲れてきた。でもつっこむのを止めない俺はきっとマゾ。

>>◆7Se/JPIDo6
429について。
頭の赤い丸、あれは輪郭線のラフのつもりなんだろうが、
あの赤丸のどのラインをどう参考にして黒い線を描いたんだ?
俺には何一つ参考にしていないように見えるわけだが。
結局そこがわかってないといわれるポイントなんだよ。
俺、最初の段階で言ったよな?250の時点ですでに言ったよな?
「やれ言われたからやる」だけじゃ駄目だって。
おまえさん結局何も考えてないじゃんか。
ラフが正確だとか間違ってるというより、考えようとしていないってのが一番叩かれる原因なんだよ。

462 名前: no name :2007/11/01(木) 22:28:39 ID:EYHYDTEk

>>452
肩のラインは良いとおもう
腕の付け根がもっと太い方が良いな
あと左右の腕の長さが違うから気をつけて
真正面から見た絵ってなかなか難しいんだよね・・・
頑張れー

463 名前: 330 :2007/11/01(木) 22:28:51 ID:EIUk0inA

456さん
紙に描いて
ケータイでとったやつをPCに送ってだしました

464 名前: no name :2007/11/01(木) 22:30:29 ID:q26dPhRI

>>459

>>449の方がラフ画はこういうものと折角描いてうpしているのに
見えてないのでしょうか?
サンプルが欲しいと言って、それを描いてくれた方に
お礼も言わないのは失礼ですよ。
それにしても>>449さんのラフは完成したのを見てみたい。

465 名前: no name :2007/11/01(木) 22:30:59 ID:EYHYDTEk

>>463
>>456じゃないけどレス失礼
ケータイで撮るサイズ大きくしたら良いんじゃないかな?
古いケータイだったら難しいかもしれんけど・・・

466 名前: no name :2007/11/01(木) 22:31:23 ID:U1OJd23a

◆7Se/JPIDo6が分かりやすいように言うと

顔の赤い骨格はほとんど役に立ってないじゃないか
役に立つような骨格にしてくれだそうだ

>>461 黒線がラフだそうです

467 名前: no name :2007/11/01(木) 22:32:58 ID:yCsfc1A1

みなさんどんだけやさしいんですか・・・。

468 名前: 1 :2007/11/01(木) 22:33:35 ID:gu4DpX3m

そういえばニコニコ絵上達スレ用うpロダのパスワードは?

469 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 22:34:14 ID:GwOsbvFY

>>461
あれは俺は参考にできるんだが
あの赤丸は骨の頭 ようは人間の等身を描いてるんだよ
で黒に移る時にこの位置からこの大きさで書けば・・・とかを
決めてるわけ ようはあの骨の頭は人間の骨をかくときに重要だからね
あの大きさじゃないと俺は測れない
これでわかってくれた?

470 名前: no name :2007/11/01(木) 22:35:33 ID:axR9+P9f

流れ切っちゃってすみませんが質問させてください><
SAIを使用しているんですが、クリッピングの効果が解りません。
ググってみたり、色々試してはいるんですがさっぱりなんです。
多分基本的なことなのだと思うのですが、デジ絵を初めて間がないためいろいろ用語が解らないので教えていただきたいです。
お願いします。

471 名前: no name :2007/11/01(木) 22:36:02 ID:U1OJd23a

>>465 俺も昔言われたなあ
>>468 おれがちゃんと管理してる

472 名前: no name :2007/11/01(木) 22:36:23 ID:EYHYDTEk

>>468
うpろだのパスワード?
削除用パスワードのこと?

473 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 22:37:04 ID:GwOsbvFY

>>455
描いてて気づいたんだが
本気で描く前にラフ後の行程ってゆうのを
教えてほしい

474 名前: 1 :2007/11/01(木) 22:37:51 ID:gu4DpX3m

>>468削除用

475 名前: no name :2007/11/01(木) 22:37:56 ID:axR9+P9f

初めて→始めて ですねorz

476 名前: no name :2007/11/01(木) 22:40:03 ID:uwyByyTT

>>464
有難い
暇があったら完成させてどっかにうpるわ

>>475
http://www3.atwiki.jp/sai/
ココ見たか?

477 名前: 1 :2007/11/01(木) 22:40:05 ID:gu4DpX3m

>>473清書していくんじゃないの?
とりあえずいつも通りに描いてうpしたら
みんながアドバイスくれると思う

478 名前: no name :2007/11/01(木) 22:40:34 ID:EYHYDTEk

>>473
基本的には
ラフ→下書き→ペン入れ(清書)→色塗り
ラフからペン入れにそのままいく人もいるけど

479 名前: no name :2007/11/01(木) 22:40:37 ID:81JXISvn

>>463
携帯なら465の言ってる通りでいいんじゃないかな

それと左がラフで右が完成ね
大体こんな感じ

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00082.jpg.html
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00083.jpg.html

480 名前: no name :2007/11/01(木) 22:40:44 ID:1K1po1RX

今日のここの盛り具合は異常だなw

さてまた描いてきた
なんか元ネタ丸判りな上に前に画板に同じようなの描いたが
そんなのは関係ないんだぜ
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00080.jpg.html
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00081.jpg.html

481 名前: 330 :2007/11/01(木) 22:41:31 ID:EIUk0inA

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00084.jpg.html
大きくなったかな?どうでしょうか?

482 名前: no name :2007/11/01(木) 22:42:13 ID:fPE1suWc

初めまして。
最近、ニコニコのお絵かき系動画を見てペンタブ買い書き始めました。
CGもアナログもまともにやるのは初めてです。

まずは漫画やアニメのキャラを真似して描くことから始めたのですが、
オリジナルキャラはもちろん、既存のキャラを自分なりに描こうとすると
どうしたらいいかわからなくてペンが動きません。

質問が曖昧で申し訳ないですが・・・
何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

483 名前: no name :2007/11/01(木) 22:42:49 ID:U1OJd23a

>>473 清書
>>474
投稿者が設定する、自分は消せて他の人に消せないように
管理者俺だから俺に言ったら削除できるよ

それにしても伸びるな

484 名前: no name :2007/11/01(木) 22:44:28 ID:axR9+P9f

>>476
ありがとうございます!!
ウィキではまんまクリッピングで検索してました。←今考えたらアホでした
さっそく勉強してきます!

485 名前: no name :2007/11/01(木) 22:45:58 ID:uwyByyTT

>>479
普通に萌えた
エロいやつめwww

>>480
下書きの段階でもうちょっと丁寧に描いてみてもおkだと思う

>>481
おっきくなってるよ

486 名前: 1 :2007/11/01(木) 22:46:02 ID:gu4DpX3m

>>483じゃあ67と79を削除お願いします

487 名前: no name :2007/11/01(木) 22:47:37 ID:EYHYDTEk

>>480
おお、なんかかっこいい
肩から胴体にかけてがちょっと細すぎかも
あと、なるべく線は減らす方が良いと思うよ
>>481
あ、大きくなってるなってる
爪の出てる位置がおかしいな
爪は指の先からカーブをえがくように生えてるんだよー

488 名前: 322 :2007/11/01(木) 22:47:44 ID:2N3OE0o2

>>322で絵を上げた者です。

>>380さん、>>389さん、添削ありがとうございます。
ご指摘の点を踏まえたうえで再チャレンジしてみました。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00085.jpg.html

足に関しまして、視線より下という概念は今までまったく意識しておらず、大変勉強になりました。

489 名前: no name :2007/11/01(木) 22:49:03 ID:yCsfc1A1

>>488
スゴイ・・・。

490 名前: no name :2007/11/01(木) 22:49:29 ID:U1OJd23a

>>479 あんたプロだな、ありがと
>>480 腕の太さがへんかな?
>>481 おk
>>482 自分の思ったイメージだけで書いて、似てなくて良いから
>>486 いいんだな

491 名前: 1 :2007/11/01(木) 22:50:37 ID:gu4DpX3m

>>490いいですよ

492 名前: no name :2007/11/01(木) 22:51:26 ID:EYHYDTEk

>>482
まずどういう絵が描きたいのか考えてみると良いよ
魔法使いが描きたいとか、普通の学生が描きたいとか
で、最初は既存のキャラに似た感じになっちゃうかもしれないけど
徐々に自分の個性のあるキャラが描けるようになってくるから
焦らなくても大丈夫!

493 名前: 330 :2007/11/01(木) 22:53:07 ID:EIUk0inA

487さん
指摘ありがとうございます^^
皆さんもご確認していただいてありがとうございます!

494 名前: no name :2007/11/01(木) 22:54:13 ID:EYHYDTEk

>>488
ただひとつ指摘するなら右腕の袖の中が見えすぎかな
あんな風に中までは見えないよー
でもすごいキレイ!

495 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 22:56:23 ID:GwOsbvFY

ラフから一向に進まない・・・

496 名前: no name :2007/11/01(木) 22:56:35 ID:1K1po1RX

>>485,487
やっぱ線の荒さは問題だよな……
実はこれをいらない線ごと塗り潰してるのが現状なんだ……
何とか整えたり綺麗にしようと頑張ってるんだがなあ……

497 名前: no name :2007/11/01(木) 22:57:56 ID:uwyByyTT

>>488
だいぶいい感じになったと思う
人体パースを要勉強だな

498 名前: no name :2007/11/01(木) 22:58:53 ID:C2SZoaM1

>>◆7Se/JPIDo6
ああ、よーくわかった。
もう何はなしても無駄だって事が。

てかぶっちゃけさ、おまえさんこのスレで何を得たさ?
アドバイス貰うために来たはずなのに、そのアドバイスをことごとく屁理屈でねじ伏せて、
最終的には「自分が理解できる自分独自のラフ線」という。
それでおまえは何を得たよ?どう学んだよ?
結局自分の主張をゴリ押ししただけじゃんか。

おそらくおまえさんは「そんなことはない」と反論するかもしれんが、
ぶっちゃけそういう風にしか見えないわけさ。

499 名前: no name :2007/11/01(木) 23:00:46 ID:EYHYDTEk

>>496
パソコン使って描いてる?
それなら上にレイヤー乗っけて、一本の線で描くようにしたらいいんじゃないかな

500 名前: 322 :2007/11/01(木) 23:01:30 ID:2N3OE0o2

>>494さん
いえ、あの袖はわざとです。
前回のご指摘で風を意識するというのがありましたので、
髪だけではなく袖にも風の影響を描写してみたのです。

501 名前: no name :2007/11/01(木) 23:04:01 ID:fPE1suWc

アドバイスありがとうございます。
>>490
思ったイメージだけで描くと、実際のとの差で愕然としちゃうんですよね;
最初から上手くいく訳じゃないと思うので気にせず枚数こなしてみます。
>>492
なるほど。どういったものが描きたいか、テーマですね。
意識して描いてみます。

502 名前: no name :2007/11/01(木) 23:04:10 ID:1K1po1RX

>>482
模写の場合は描く対象がどんなポーズをしているかを理解することだと思う
そうすれば応用利くはずだから

>>488
俺では口出しができない
それほどに上手い

503 名前: no name :2007/11/01(木) 23:04:26 ID:U1OJd23a

>>495 ラフの時点で決まっているならすぐだよ

>>496
人のタイプにもよるからしょうがない
大体長いきれいな線をかけない人はそうなる、俺もそんな感じ
なるべく一本の線で書くようにするといい、いつかいい線を書けるようになるらしい

>>498 ケンカいくない、ラフはその人が判ればまあ良いじゃないか

◆7Se/JPIDo6はラフでほとんどのことを決めてしまうようにするべき
ID:C2SZoaM1はケンカ腰をやめるべき

>>500 風でもあそこまで見えないとおも

504 名前: no name :2007/11/01(木) 23:05:20 ID:q26dPhRI

>>495
あなたは、お礼も言えないんですか?
これは、絵を教えてもらう以前の問題ですよ?

>>494
多分、髪やスカートの感じから見て、風が強そうだし
意識してるんじゃないかと。

505 名前: no name :2007/11/01(木) 23:05:51 ID:uwyByyTT

まあ怒ってる奴は落ち着け
一分で描いた俺のほっそい腕でも見ながらな…
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00086.jpg.html

>>500
それはいいが腕の向きと袖口の向きがちょっと異次元になってるぜ
もう一度よく観察してみれ

506 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 23:06:54 ID:GwOsbvFY

>>498
見えないならそれでいいから

でも俺がここに来て学んだことといえば
体のバランスとかラフ画の描き方とかね
てかもう君に言う必要もないか

507 名前: no name :2007/11/01(木) 23:07:58 ID:EYHYDTEk

>>500
うん、そうなんだろうけど
左袖の大きさを基準にして考えると、右袖はあそこまで広がらないよー
(右袖口の大きさと左袖口の大きさが違うのは変だよね?)
袖って風が吹いてもスカートとか髪みたいにはヒラヒラしないしね

508 名前: 504 :2007/11/01(木) 23:08:21 ID:q26dPhRI

既に>>500で返答ありましたね、すみません。

509 名前: 322 :2007/11/01(木) 23:09:16 ID:2N3OE0o2

>>505さん
なるほど・・・
言われてみれば横の腕に対して袖口が縦に開きすぎていますね・・・;
ありがとうございます、次に描くときの及第点として気をつけます。

510 名前: no name :2007/11/01(木) 23:09:56 ID:U1OJd23a

>>504 たぶん読んでないんだよ

>>501
そのもののイメージを自分の人型に乗せていくんだ
人形にかつらを付けたり服を着せる感覚で

>>505 俺のは太いぜ、メタボなみにな..orz

511 名前: no name :2007/11/01(木) 23:10:49 ID:EYHYDTEk

>>505
ほっそ!www
ごはんちゃんと食べさせてあげたいwww

512 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 23:12:10 ID:GwOsbvFY

>>503
ラフで決めるのはいいんだけど・・
清書でなにをするのかが分からなくなっちゃって
>>504
お礼ってのは一通り物事が終わってからじゃないのか?
少なくとも俺はそう思ってるが 

513 名前: no name :2007/11/01(木) 23:12:27 ID:1K1po1RX

>>499,503
使ってるのはパソコンオンリー
線は一本描きはまだまだぶれるんだ
だから繋げまくってるのが現状
練習あるのみ、か

まだ先は長いなあ
ゴールは元々存在してないだろうが

514 名前: no name :2007/11/01(木) 23:14:36 ID:uwyByyTT

>>513
PC使ってるなら
ラフで全体図を大まかに決める
→めがっさ拡大して線をなぞって下絵描く
→ペン入れ
で何とかならないか?

515 名前: no name :2007/11/01(木) 23:15:14 ID:EYHYDTEk

>>513
うん、まあなかなか難しいよね・・・
自分もすぐ無駄な線描きそうになるし
練習頑張ろー

516 名前: no name :2007/11/01(木) 23:17:37 ID:aU2Fc3u1

何かみんなカッカしてるな。
それぞれ言いたい事はあると思うがまったりいこうよ…。
いや、まったりじゃ絵は上手くならないか。
まぁこれだけだとあれなので一枚。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00087.jpg.html

517 名前: no name :2007/11/01(木) 23:18:30 ID:fPE1suWc

>>502
なるほど。ポーズですか。今度から意識してみます。

>>510
おぉ〜わかりやすいですね!
問題は人型のイメージが出来るか・・・要練習っすね。

518 名前: no name :2007/11/01(木) 23:19:09 ID:uwyByyTT

>>509
うんうん
正確には腕は横に伸びてるのに袖口は正面向いちゃってるんだよな
袖口の向きは腕に依存するのでああいう風には普通ならない
後は手の形もできたら正確に描ける様になっていこう☆

519 名前: no name :2007/11/01(木) 23:22:11 ID:EYHYDTEk

>>516
いや、まったりアドバイスで良いと思うよー
ビシバシしごくのは専門学校とかそういうトコですべきでしょ

520 名前: no name :2007/11/01(木) 23:22:35 ID:lev8WdBD

うわ、試しに452に赤線ひっぱってみたら、むしろ俺のほうが赤線引いて欲しいことになってしまった。

521 名前: no name :2007/11/01(木) 23:24:06 ID:EYHYDTEk

>>520
つかもう本人が元の画像削除してるから良いんじゃない?

522 名前: no name :2007/11/01(木) 23:24:34 ID:C2SZoaM1

>>503
スマン、なんか熱くなってた。

>>488
一枚目に比べると格段に立体感が出ていいと思う。
てかあんたスカートの表現上手いなw

>>505
ほっせーにフイタ。てか俺と同じくらいじゃねーかw

>>513
精神的な話になるがさ、ゴールが遠くにあるってのはいいことだと思う。
それだけ沢山の改善点が見えているって事。つまり向上すべき余地があると理解し、努力できるってことだしな。
それが見えてるうちはあんたまだまだ伸びるぜ。
「自分の絵はこのままでいい」「もう目指すものはない」そう思うようになったら絵描きとして終わりなんだと思う。

>>516
「獲ったどー」という台詞が脳内再生された。

523 名前: no name :2007/11/01(木) 23:26:19 ID:bmGFYSxt

妥協したらそこで終わりだと思うよ。

524 名前: 504 :2007/11/01(木) 23:29:10 ID:q26dPhRI

◆7Se/JPIDo6さんの中ではどこで終わりでどこでお礼を言うのでしょうか?
ラフをわざわざ描いてくれた方に対してぐらい一言あっても・・・
描いた方々が言ってないのにこれ以上私が言い続けるのも
おかしいのですし、スレを見る方も不快に為ると思うのでこれまでにします。
スレの皆様、私的なレスすみません。

525 名前: no name :2007/11/01(木) 23:30:23 ID:1K1po1RX

>>514
今までは『めがっさ拡大して線をなぞって下絵描く』止まりだったかな
今から挑戦してみる

>>516
運動会で張り切る図かな?
活入れてくれてるみたいだ

>>522
俺の精神だと世界の車窓から的な感じかもしれんw

526 名前: 1 :2007/11/01(木) 23:30:46 ID:gu4DpX3m

>>512ラフから進まないのきっとラフがラフすぎるから
ラフといってもほとんど完成していなきゃいけない
例えばこんな感じ(俺の絵じゃないけど、俺の好きな絵師)
http://www8.uploader.jp/user/kagamimoe/images/kagamimoe_uljp00001.jpg

527 名前: no name :2007/11/01(木) 23:30:55 ID:EIUk0inA

また質問を
一枚の紙に二人のキャラクターを絡ませる?というか
二人出すことが物凄く苦手なんですけど
何か良い方法でもありますか?
やっぱりひたすら二人出せるようになるまで描き続けるしか
ないでしょうか?

528 名前: no name :2007/11/01(木) 23:34:09 ID:eeo0CTIM

みんな優しいねぇ
他の掲示板の絵スレはもっとむごいのにw
◆7Se/JPIDo6さん言わないなら俺言うはw
ありがとぉおおお!!(’-’*)ノシ

529 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 23:34:52 ID:GwOsbvFY

>>524
大抵は物事の終わりに言うけどね
俺が今描いてる絵を完成させて発表したらかな

>>526ラフが完成だ!ってとこまでくると
ラフに色塗ったほうが速い気がしてならない

530 名前: no name :2007/11/01(木) 23:35:45 ID:1K1po1RX

>>527
パソだったら
下書きの段階でキャラごとに色分けするといい

531 名前: no name :2007/11/01(木) 23:35:57 ID:uwyByyTT

>>527
絡みは難しいなw
エロゲ絵師の最大のハードルだ、余談だが
まず人体は立体であることを理解しておくこと
人物にもパース(遠近)があることを理解しておかないと難しいな

532 名前: no name :2007/11/01(木) 23:37:15 ID:C2SZoaM1

>>526
ちょwアウアウ

533 名前: no name :2007/11/01(木) 23:37:52 ID:uwyByyTT

>>528
どおいたしましてええええヽ(´∀`)ノ
ていうかお前のIDがなんだかお笑い芸人的な意味で懐かしくて仕方ないんだが

534 名前: no name :2007/11/01(木) 23:38:59 ID:U1OJd23a

>>527
ポーズ決める時点での形がしっかりしててそれを崩さないようにしないと異次元になるね
あと同じ面に立ってるってことも考えないと浮いていく

一人+小道具で練習してみ

535 名前: no name :2007/11/01(木) 23:42:23 ID:EYHYDTEk

>>527
とりあえず頭の大きさが違いすぎないように描くと良いんじゃないかな
で、頭の大きさを基準にして体を描く
>>533
TIMかwww

536 名前: no name :2007/11/01(木) 23:45:24 ID:EIUk0inA

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00088.jpg.html

一応学校で現在パース習っているんですけど
(写真小さくてすいません!)
人にパースがあるとは!

537 名前: no name :2007/11/01(木) 23:48:59 ID:81JXISvn

>>536
フカンやアオリ描くときはパース意識しないと駄目だしね

538 名前: no name :2007/11/01(木) 23:50:20 ID:U1OJd23a

>>536
足とか手が後ろに下がってれば小さくなるってことだとおも
あとなんかドアぎりぎりの背のような希ガス、これもパースだね

539 名前: no name :2007/11/01(木) 23:50:51 ID:EYHYDTEk

>>536
あるよー
斜めに向いてる人を描こうとしたら手前の肩は大きく、奥の肩は小さく、とか
逆にパース考えずに描くと「・・・あれ?」ってことになるからねw

540 名前: no name :2007/11/01(木) 23:51:06 ID:EIUk0inA

みなさんアドバイスありがとうございます!
早速色々と実践をしてみます

541 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/01(木) 23:51:38 ID:GwOsbvFY

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00089.jpg
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00090.jpg
片方は文字入り片方は文字なし
とにかく描いてみたんだが 線の太さが全然ちがうなあ

542 名前: no name :2007/11/01(木) 23:53:02 ID:eeo0CTIM

>>528
なんだこのID自分でビビった(゚Д゚;)ぇぇぉおC T☆I☆M

543 名前: no name :2007/11/01(木) 23:55:11 ID:uwyByyTT

>>536
よく言われるのが「箱を描け」ってやつ
パース習ってるなら散々箱描かされたよな?
一点透視や二点透視で
直方体のパースなら描けるよな?
ならばそんなかに人間ぶち込んじまえとそういう事だ
言葉だけじゃ分かりにくいからこれを見れ
http://www.moee.org/asita.html

544 名前: アシュリー応援隊 :2007/11/01(木) 23:55:33 ID:1JqDkZmZ

ところで皆、描きやすい・描きにくい姿勢とか角度ってある?
俺は顔は正面で体がこっちから見て左斜めに傾いてる絵が描きやすい。
見上げる角度はあごがムズイんだよね。

まぁ、スルーでもいいけど

545 名前: no name :2007/11/01(木) 23:57:02 ID:C2SZoaM1

>>542
よし、おまえは今からゴルゴと名乗れ!w

546 名前: 1 :2007/11/01(木) 23:59:15 ID:gu4DpX3m

>>541足と杖の下の方が黒くなってるのは下からでてきたっていう
ことでしょ

547 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/02(金) 00:00:39 ID:i2TCk+Fr

>>546
影っていう

548 名前: no name :2007/11/02(金) 00:01:01 ID:AU/IQIJQ

>>544
やっぱ全体が左向いてる方が描きやすいなー
右も描けるようにはなってるけど左の方が断然描きやすい
描きにくいのはフカン

549 名前: no name :2007/11/02(金) 00:01:09 ID:FSUckogH

543さん
物凄く勉強になります!
まだ全部読んでいませんがw(お気に入りにw)
とにかくありがとうございます!本当に助かります^^

550 名前: no name :2007/11/02(金) 00:10:23 ID:JQlezdgV

>>543 見てたら頭痛くなった
>>544 正面から見た少し左向き、利き手によるんじゃない?

>>541
なんというかバランスは取れてると思うしいい感じの比率だと思う
でもなんか線が気に入らないなー、個人的には太いとおも
細くしたり強弱を付けたり、設定の辺りをいじるといいかな

551 名前: no name :2007/11/02(金) 00:10:50 ID:e7MiWb7e

みんなが(特に右利きの人)大好きな向かって左側を向いた構図があるだろ?
あれだってみんな右目は左目より小さく描くよな?
つまりそれがパースだ

552 名前: ◆7Se/JPIDo6 :2007/11/02(金) 00:11:52 ID:i2TCk+Fr

>>550
細くか・・
やってみるかな
4×4が調度いいくらいかもしんないから
やってみるかな

553 名前: no name :2007/11/02(金) 00:20:53 ID:AU/IQIJQ

とりあえず>>5に色々参考になるサイトのURL載せてくれてるから
そこはみんな一通り見ておいても損はないかとー

554 名前: ゴルゴ :2007/11/02(金) 00:25:47 ID:a6AoL/Mp

どっちかって言うとレッドの方が(゚Д゚;)
PAN☆PAN☆ここJAPAN!
まぁアレなんで自重しますw

555 名前: no name :2007/11/02(金) 00:26:17 ID:FSUckogH

皆様、色々とありがたいです^^
サイトURLも全部目をとうしておきます!

556 名前: no name :2007/11/02(金) 00:27:16 ID:AU/IQIJQ

>>554
つか日付け変わってTIMじゃなくなってるけどw

さて今日は一通り終わったのかなー?

557 名前: ヒロキ :2007/11/02(金) 00:32:42 ID:s8RTh5ll

ミートホープは俺の嫁

558 名前: no name :2007/11/02(金) 00:37:21 ID:ZGptxynC

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00091.jpg.html頑張って直してみた

559 名前: no name :2007/11/02(金) 00:41:44 ID:ZGptxynC

>>558>>480のことな

560 名前: no name :2007/11/02(金) 00:50:50 ID:ZGptxynC

あ、日付変わってる
俺は>>480
>>558>>480の線をできるだけ綺麗になるよう描き直したものだ
それでもまだまだ荒いけど

561 名前: no name :2007/11/02(金) 01:27:36 ID:Bc13FCIO

初アドバイスなのでズレた意見だったら申し訳ない。
そして偉そうでスマソ。

>>541
右手と左手の長さが違うよ。
←の手がちょっと長い。

>>558
キャラクターが全体的にナナメになってるね。
動きがあるからなのかもしれないけど、
ちょっと押すと倒れそうに見えるかも。

>>541
>>558
両方に言えるのは、
「両目」と「手」も全部描いてしまったほうがいいんじゃないかな、
と言うこと。
最初のころは、ついつい目を閉じたり手を隠したりしたくなる。
でも「目」と「手」は必ず必要になってくる場所。

重点的に練習しといて損はない。
特に目とか、イラストでは一番個性が出る場所だからね(`・ω・)

562 名前: no name :2007/11/02(金) 07:11:36 ID:I2dM8PMa

>>558
僭越ながら赤ペンしてみた。
いや〜他人様の絵に手を入れるってドキドキするなw

で、気になったのは何点かあるが、
一片にやったら大変なことになりそうなのでとりあえず一番気になった腕を。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00093.jpg.html
赤が体のパーツ、青が腕のパーツ。そして緑が修正ラインな。
で、赤い●が本来肩関節のあるべきところなんだが、
見てわかるように、おまえさんの描いた腕のラインを辿ってもそこにくっつかないんだ。
手首の位置を基準としてそこと肩関節の位置を繋ぐなら、緑のラインを辿らないといけないって感じ。

昨日の議論の人じゃないけど、結局みんなラフを大事にって言うのは
こうやってボディパーツを整理して矛盾がないかをチェックすることだと思うんだ。

563 名前: no name :2007/11/02(金) 10:35:55 ID:HU7LsDao

空気読まない質問ですみませんが、みなさん何で描いてますか?
ペンタブで描いていらっしゃるんでしょうか?

564 名前: no name :2007/11/02(金) 11:14:10 ID:AU/IQIJQ

>>563
どんどん質問しても大丈夫だよー
その分色々発見があって皆に良いしね

自分はCG描くときはペンタブとマウス併用してます
アナログで描くときはGペンと丸ペン、面倒なときはゲルインキボールペンw
(どちらかと言うとアナログで描くことが多いんで参考にならないかもしれないけど・・・)

565 名前: no name :2007/11/02(金) 12:32:27 ID:I2dM8PMa

>>563
俺はペンタブかな。ちょっと前まではボールマウス使ってた。
あるレクチャーサイトによると、
使い慣れればマウスもペンタブもそこまで大きな違いはないらしい。
ただ俺は3年ほどマウス絵やってたが、その域までいけなかったがw

566 名前: no name :2007/11/02(金) 14:34:33 ID:kgnZQksc

SAIなんですが、手ぶれ補正をどのくらいに設定したらなめらかな線になりますか?

567 名前: no name :2007/11/02(金) 14:53:24 ID:e7MiWb7e

>>566
デフォルトでも十分滑らかだと思うが
キャンバスの解像度を低くしすぎてないか?

568 名前: no name :2007/11/02(金) 15:24:12 ID:kYiPFTSI

>>563
紙にシャーペンで下書き

0.05ミリのコピックペン、
もしくは漫画用ペンでペン入れ

スキャナで取り込み

ペンタブで塗り塗り

自分はこんな感じです(`・ω・´)

569 名前: no name :2007/11/02(金) 15:32:02 ID:kgnZQksc

>>567
解像度が原因なんですか・・・。
すべての設定はインストールしてから全くイジッてないんですよ。
ありがとうございました。

570 名前: no name :2007/11/02(金) 15:50:00 ID:FSUckogH

今晩は〜、また来ちゃいました。
スキャナーがやっと手に入るんですが、
ペンタブが無くてもマウスで色って塗れますか?
なんか無謀のような気がして・・・orz
(ペンタブは高過ぎです。泣)

571 名前: no name :2007/11/02(金) 15:52:15 ID:e7MiWb7e

>>570
寧ろ彩色なんてマウスが基本だ
写真屋使いの俺からすればな
適度な落書き系ならSAIでフルデジだけど

572 名前: no name :2007/11/02(金) 15:59:23 ID:FSUckogH

571さん
少し希望がもてましたw頑張ってみます
ありがとうございました^^

573 名前: no name :2007/11/02(金) 15:59:45 ID:hBbSFFUC

>>570
むしろ色塗りはペンタブじゃダメだよ。
マウスのがいいって!

574 名前: no name :2007/11/02(金) 16:08:16 ID:FSUckogH

573さん
本当ですか!?
何だかさらに希望がw

575 名前: no name :2007/11/02(金) 16:12:49 ID:I2dM8PMa

色の塗り方にもよるかな。
アニメ塗りなら別にペンタブを必要とするわけでもないだろうが、
水彩塗りというか筆の書き味を残したいならペンタブの方がやりやすい。
まあ結局は慣れかな。
慣れないとペンタブ使ってもマウス使っても上手くいかないもんだよ。


あと、知り合いのプロの人は全工程マウスでやってる。
マウスだから無謀というわけじゃないから大丈夫だよ。

576 名前: no name :2007/11/02(金) 16:16:01 ID:FSUckogH

575さん
ありがとうございます
頑張ります!

577 名前: no name :2007/11/02(金) 16:22:42 ID:FSUckogH

あと・・・
なんかデジ絵の文法の動画で、スキャナーで取り込んでる時
なんか皆PC壊れるとか、重くて死ぬとか描いてあったんですけど
オンボロPCでも大丈夫ですかね?(PCの知識まったく無くて)

578 名前: no name :2007/11/02(金) 16:41:32 ID:x2u85Blk

オンボロっても>>577のPCのスペック分からないんだからしらんがな(´・ω・`)
まず自分のPCのスペック書くべき
OSは2000、XP、ビスタのどれかでメモリが256MB以上なら
とりあえず最低限の処理速度だけど描けると思う
アニメ塗りならよっぽどの事なければ256あれば十分かと

まあ描けるようになってくると256MBじゃ足りないと思うけど
ちなみに自分のは2G積んでる

579 名前: no name :2007/11/02(金) 16:42:44 ID:e7MiWb7e

PCのスペックとスキャナの性能に依るわな
分かる範囲であげてみそ

580 名前: ◆fG7otw1jx6 :2007/11/02(金) 16:45:21 ID:i2TCk+Fr

またお前かよ
とか思うかもしれんが
聞きたいことがあるので
スキャナで取り込むと紙の白い部分が
灰色で表記されてしまうんだがこれってどうにか
ならないのだろうか?

581 名前: no name :2007/11/02(金) 16:45:44 ID:FSUckogH

578さん
XPの。今、空きは716MBあります
大丈夫そうですね・・・w
2G凄い羨ましいですw
ありがとうございます

582 名前: no name :2007/11/02(金) 16:53:30 ID:hNtevlih

>>581
空きじゃなくて、実装してるメモリはどれくらいだい?

583 名前: no name :2007/11/02(金) 16:54:05 ID:KyPtR1CV

>>566
個人的な感想だと、値を低くすると補正がない分サッと描画される。
値を大きくすると補正されて滑らかになるけどもっさりした感じ。
ペンをササッと早く動かすなら低く、ゆっくりなら高くていいんじゃないかな?
3〜6くらいの間で自分の描きやすい値を見つければいいと思う。
それでもうまく線が引けない場合は、単に自分がうまく線を引けてないだけです。

584 名前: no name :2007/11/02(金) 16:58:59 ID:FSUckogH

582さん
えとっ・・・容量でいいんですかね?
容量は3.03GBって描いてあります
あれ?GB?なにがなんだか。すいません

585 名前: no name :2007/11/02(金) 17:01:14 ID:I2dM8PMa

>>577
meの256でCG描いてる俺が通りますよと。
ぶっちゃけ解像度さけ無茶しなければ大丈夫。
俺の場合、HPにうpすることがメインだから、解像度100程度で取り込んで
1000×1000pixくらいで作業して、完成したら縮小するって感じ。
雑誌掲載やプロとして仕事でやるならもっと馬鹿でかい解像度が必要になってくるけど、HPに載せるレベルならこのくらいでも充分事足りるよ。

>>580
それは仕様。あるいは明度が低く設定されていると思われ。
通常はその状態から明度やコントラストを調整して白にするか、
あるいは線だけを抽出して白い背景と合成する。

また、パス絵描きさんの場合はその状態で新規レイヤーを重ねてパスを描いて、完成したらスキャンした絵は捨ててしまうってのもある。
やり方は様々だが自分がやりやすいと思う方法を模索するといい。

586 名前: no name :2007/11/02(金) 17:02:20 ID:I2dM8PMa

>>584
容量じゃなくてメモリね。

587 名前: no name :2007/11/02(金) 17:06:20 ID:k7yywjiT

HDの空き容量とメモリをごっちゃにしているとは・・

588 名前: no name :2007/11/02(金) 17:06:40 ID:ZGptxynC

Ver3。何度も同じ絵ですまん
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00094.jpg.html

>>561
斜めなのは自分でも気になってた
手と目は別に蔑ろにしてるつもりはないんだがそう見えるか?
後俺の場合目をつむってる方が描き辛らかったりする

>>562
赤ペン乙
確認したみてずれてることがよくわかった
俺のラフは線の乱れ描き画からずれやすいのかもしれん

589 名前: no name :2007/11/02(金) 17:07:50 ID:FSUckogH

PC知識まったく無くて、容量とメモリなにが違うのかも
分らずすいません
教えてもらったのはディスクデフラグで見るって事ぐらいしか・・・
説明書もこのPCもらい物で無くて

590 名前: no name :2007/11/02(金) 17:08:05 ID:hNtevlih

>>584
デスクトップの「マイコンピュータ」を右クリック→プロパティ
「全般」タブのコンピュータってところに○○KB RAMってあるから
それを教えて

591 名前: no name :2007/11/02(金) 17:13:43 ID:FSUckogH

590さん
256MBRAMって描いてあります
あっていますでしょうか?

592 名前: no name :2007/11/02(金) 17:14:56 ID:JQlezdgV

>>591 590ではないがあってる、後CPUてとこのを教えてくれ



ところでペンタブかスキャナを買おうと思う

ペンタブ:FAVO 四代目 A5 平均¥12,267
スキャナ:CanoScan LiDE 70 dpi2400 A4 平均¥8,844
この辺りを買おうと思うがどっちがいいと思う?

アドバイスしてもらいやすいように今まで書いたの置いとく
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00069.jpg.html
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00004.jpg.html
マウス書きはマジだめだ

593 名前: no name :2007/11/02(金) 17:17:02 ID:kgnZQksc

>>583
そういう使い分け方があったんですか・・・。かなり参考になりました!
ありがとうございます。

594 名前: no name :2007/11/02(金) 17:19:14 ID:FSUckogH

592さん
すいません、CPUってところが何処にあるのか、わからなくてorz

595 名前: no name :2007/11/02(金) 17:26:48 ID:hNtevlih

>>588
腰の位置がちょっと右にずれてるから斜めに見えるんじゃないかな?
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00095.jpg.html

>>592
・紙に描いてつけペンで清書→PCで彩色
・全部デジタル
どっちのほうが自分にとってやり易いか考えて決めてみては?

マウスやべえって言ってるからペンタブの方がいいのかな

596 名前: no name :2007/11/02(金) 17:38:18 ID:JQlezdgV

>>594
全般のコンピューターってとこだと思う
PentiumとかCeleronとかGHzとか書いてあるとこ

>>595
そうだな、自分でもペンタブの方がいいとうすうす感づいていたんだ
一応人に聞いておきたかったんだ、ありがとう

597 名前: no name :2007/11/02(金) 17:40:18 ID:ZGptxynC

>>592
PC描きがしたいのならペンタブでいいんじゃない?

>>595
赤ペン乙
なるほど間接関連は課題多いな
後ろの奴にまでペン入れてくれてありがとう

598 名前: no name :2007/11/02(金) 17:45:15 ID:FSUckogH

コンピュータのとこ全部書いてみました
Intel Pentium V プロセッサ
494MHz、256 MBRAM

599 名前: ◆fG7otw1jx6 :2007/11/02(金) 17:45:38 ID:i2TCk+Fr

>>585
thx!
使用ならしかたないから
設定かえてみるよ

600 名前: no name :2007/11/02(金) 17:55:43 ID:JQlezdgV

>>598
う〜ん重いかな、時間はかかるかもしれないけどできないことはないと思うよ
パソコンは工夫次第でかなり速度が違うしね

ちなみに俺のはCeleronD 2.80GHz 512MB RAMってとこかな

601 名前: no name :2007/11/02(金) 18:00:00 ID:FSUckogH

600さん
少しでも出来るって事が分っただけでもありがたいです
ありがとうございます^^

602 名前: no name :2007/11/02(金) 18:07:08 ID:Z4pOzm00

>>592
うーん、自分ならスキャナを先に買うな。理由としては、塗りはマウスでも何とかなるから。
逆に線はマウスだろうとペンタブだろうと慣れないと綺麗に引けない。
スキャナはその点で即戦力になるし、お絵かき以外にも転用が効いてなにかと便利だ。

>>599
設定では完全に白くするのは無理だから、線画の抽出法を覚えると良いと思う。
ソフトによって出来ることが違うから「線画 抽出」等のキーワードでググるといいかと。

>>601
Pen3時代にもPCで絵を描いていた人は描いていたんで、頑張れ!
レイヤー大量に使ったりどでかい絵を描いたりしなければたぶん大丈夫だ!

603 名前: ◆fG7otw1jx6 :2007/11/02(金) 18:11:17 ID:i2TCk+Fr

>>602
ちょと調べてみるよ

604 名前: no name :2007/11/02(金) 18:43:57 ID:JQlezdgV

>>602 そう言われると悩んでしまう

605 名前: >>563 :2007/11/02(金) 19:19:22 ID:HU7LsDao

何で描いてるか教えてくださった方々、ありがとうございます。
自分は大体は下書きをノートに描いて、それをスキャナで読み込んでからマウスで線画及び塗りをマウスでやっています。
ペンタブは持ってないんで、ずっとマウス使ってるわけですが
全然上手くなく、やはり錬度などが全然なんでしょうかねぇ……

もう1点いや、2点かな?質問させてもらってもらってもよろしいでしょうか?
マウスやペンタブで描いてる方はお絵かきソフトは何を使ってるんでしょうか?
自分はピクシア使ってるんですが、最近SAIが評判がいいようで、そちらにも興味がありましてどういった感じなのでしょうか?

あと、>>588の絵を見ていると、
どこかで見たような画風な気がして気になってたんですが、
ひょっとしてサイト持ちなのでしょうか?

ついでなので、最近描いた絵の下書きを載せさせていただきます。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00096.jpg.html
人じゃなくてすみません

606 名前: にこにこ :2007/11/02(金) 19:39:37 ID:jCUPPi+x

初めまして。
小さい頃からとにかく絵を描くのが大好きで、このごろは絵の基本というものをしっかり学びたいと考えるようになってきました。
しかし、自分のイラストに対する批評・評価をもらう機会がなかなかありません。(・ω・`)
そこで、是非ここでアドバイスを頂きたいと思い、ひとつおにゃのこを描いてみました。
どうぞよろしくお願いいたします。 http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00097.png.html

607 名前: no name :2007/11/02(金) 19:43:44 ID:HU7LsDao

>>606
既に結構上手い気がするんですがねぇ。
とりあえず自分が気になったのは顔は正面向いてないようですから、奥にあると思われます右目は小さく描いたらいいんじゃないかな?といった感じですね。
それ以外は特に気になるところは自分には見つけられません(汗

608 名前: no name :2007/11/02(金) 19:45:29 ID:JQlezdgV

>>606
顔が右方向を向いてるのにパーツは左を向いてる感じがする
右の方の輪郭が変なんだと思う
あとは良くかけてると思いますよ

609 名前: にこにこ :2007/11/02(金) 19:53:19 ID:jCUPPi+x

>>607さま、>>608さま
とてもためになります、ありがとうございます!
自分の弱点を把握するのは大切ですよね。
輪郭・左右の目などをよく見直して、アタリの取り方をもっと丁寧にするようにしてみたいと思います。

610 名前: no name :2007/11/02(金) 19:53:50 ID:ZGptxynC

>>605
残念ながら持ってないよ
作りたいけど続くかなぁって保留にしてる
見たことあるのは画板のやつかな
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00092.jpg.html

絵の馬は全体的に細いかな
特に顔が小さい

>>606
配置と大きさのバランスの問題だろうね
それ以外は言うことなし

611 名前: にこにこ :2007/11/02(金) 19:57:31 ID:jCUPPi+x

>>610さま
ありがとうございます(´ω`)
バランスをよく見直しながら描くようにしたいと思います。

612 名前: no name :2007/11/02(金) 20:01:43 ID:hNtevlih

>>606
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00098.jpg.html

全体的にいいけど、ちょこちょこバランスや位置が悪いね
あと次うpする機械があるなら、バスとアップ、できれば全身描いてあったほうがもっと指摘しやすいよ

>>605
ユニコーンなら馬を見て描いたほうがいいよ
画像検索でいっぱい出てくるから

613 名前: no name :2007/11/02(金) 20:06:01 ID:Z4pOzm00

>>605
まず、Pixiaはなにぶん歴史が古いソフトなので、操作方法もかなり古い感じなのよね。
今はPhotoshop風のインターフェースが主流なのだが、SAIもそんな感じ。
SAIは筆の設定が豊富で、描くことに特化している。キャンバスを回転させながら描けるのも便利。
あとPixiaしか知らない人にはエアブラシや水彩筆の書き味は新鮮なんじゃないかな?
主に筆の性質や書き味に大きな違いがあるから、言葉では説明しづらいな。

自分の場合、あとはPhotohsopElementsあたりを使ってますよ。

614 名前: no name :2007/11/02(金) 20:10:55 ID:JQlezdgV

>>613 >キャンバスを回転
!!!!!
俺乗り換えるわ

615 名前: no name :2007/11/02(金) 20:16:12 ID:I2dM8PMa

>>606
アドバイスじゃないんだが、開いた瞬間告白されてキュンときたので
ありがとうといっておくw

>>605
とりあえず上がっている前足の付け根がおかしいかな。
こればっかりは動物園に行ってスケッチしまくったり、骨格標本で関節の稼動部位を調べたりと地道にやってくしかないと思う。


俺も馬の勉強のために明後日あたり、京都競馬場へ…
か、勘違いしないでよ!勉強のためなんだからっ!



でもちょっとだけお小遣い稼げたらいいなという下心も無きにしも非ずw

616 名前: no name :2007/11/02(金) 20:25:49 ID:Z4pOzm00

>>614
せっかくニコニコの掲示板なので参考動画でも。


序盤の線画作業でよく回転させてます。

617 名前: にこにこ :2007/11/02(金) 20:30:55 ID:jCUPPi+x

>>612さま
とてもわかりやすいアドバイスをありがとうございます!
かなーりためになりました…!
しかも図による解説までつけていただいて、本当にありがたい限りです。
わかりました(・ω・´)もっと修行して、次回は全身などに挑戦してみますね!

>>615さま
!キュンとして頂けて、とても嬉しいです^^
そんな>>615さんのやさしさに胸がキュンとしました
こちらこそありがとうございます

うおおやる気がもりもり湧いてきました!
みなさまから頂いたアドバイスを参考に、頑張ってみたいと思います。
本当にありがとうございました。

618 名前: ◆fG7otw1jx6 :2007/11/02(金) 20:37:01 ID:i2TCk+Fr

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00099.jpg
前表情が〜とかあったんで描いてみたんだけど
表情ってこういうことだよな?

619 名前: no name :2007/11/02(金) 20:39:00 ID:JQlezdgV

>>618 かわいい、でも何種類か書いてくれないと書き分けれてるかわかんない

620 名前: no name :2007/11/02(金) 20:44:26 ID:KFLsak00

>>168
とりあえず喜怒哀楽を描いてみたらどうだろう。

表情とは関係ないけど、一枚。http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00100.jpg.html

621 名前: no name :2007/11/02(金) 20:46:04 ID:I2dM8PMa

とりあえず喜怒哀楽の4つを描くんだ!

622 名前: ◆fG7otw1jx6 :2007/11/02(金) 20:46:49 ID:i2TCk+Fr

わかった
ちょっとまってて

こういう時に作業用BGMって役立つなあ

623 名前: no name :2007/11/02(金) 21:00:11 ID:QvD+zQJm

片っ端からアドバイスしてみる。
アドバイス不要な人混じってたらスマソ(´・ω・`)

>>605
馬の足の付け根はもっと太いよ。
これだと人間の足みたいだけど
馬はスマートな馬でも、フトモモはゴン太いんだ。
あと、胴ももっと長い。
面倒かもしれんが、リアル馬をトレースしてみるといいかもしれない。

>>606
ぱっと見て思ったこと。
色使いのセンスが良い。
磨けば光りそうだ。
他の人も似たようなこと言ってるけど、ちょっと顔が細長いかも?
顔以外の、身体とかの部分も見てみたいなー。

>>618
おまいさんは大事なものを忘れている!!
眉毛だ!眉毛がないぞ!
眉毛はあるだけで表情を作る!
ただの線でいいから眉毛をプラスするんだ!

>>620
足がちょっと不自然に見えるかな。
膝はクロスしてるのに、フトモモが重なってないからだと思う。
あと、リアル人間の比率を参考にしているんだろうけど、
イラスト風に描く時はもっと小顔の8頭身オーバーにするくらいでいいと思うよ。
ちょっと頭が大きいな。

624 名前: no name :2007/11/02(金) 21:02:07 ID:Z4pOzm00

>>622
あ、そうそう。1つ注意事項を。漫符(こういう記号→Σ(゚Д゚))を使うのは
表情かき分けとしては邪道だからな。絵だけで勝負。

625 名前: 623 :2007/11/02(金) 21:04:44 ID:QvD+zQJm

一部訂正です
>>618さんスマソ、
眉毛が上のほうにあるのを発見しますた。
まことに申し訳ない。

(´・ω・`)
(´・ω,';,';,',
(´,';,';,',
(,';,';,
';,,('

626 名前: no name :2007/11/02(金) 21:07:09 ID:KFLsak00

>>623
そうか、フトモモの重ねと頭の大きさか…!
違和感を感じていてもどこかわからなかったから、やっぱ指摘してもらえると助かるなぁ。
ありがとう!次から気をつけます。

627 名前: ◆fG7otw1jx6 :2007/11/02(金) 21:11:09 ID:i2TCk+Fr

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00101.jpg
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00102.jpg
楽ってどんなのなんだろう・・・

628 名前: :2007/11/02(金) 21:18:17 ID:WYCtJ0HX

休憩代わりに俺の下手ななのはさんでもどうぞ
(しかし左右の目の大きさはいつも違うな)
http://www8.uploader.jp/user/kagamimoe/images/kagamimoe_uljp00001.jpg
http://www8.uploader.jp/user/kagamimoe/images/kagamimoe_uljp00002.jpg

629 名前: no name :2007/11/02(金) 21:25:18 ID:JE5knT5C

>>627
おお、喜怒哀楽になってるなってる

笑顔や怒ってるときは
口を開かせるとより感情の起伏が大きく感じさせる効果があるよー
喜!(´▽`)←
怒!(`Д´)←
こーゆー口な。

楽は「微笑」くらいに考えておくといいと思う

630 名前: no name :2007/11/02(金) 21:26:48 ID:FSUckogH

628さん
なのはだ、可愛いですw
ほんとだ左右の目がっ!?
難しいですよねw

631 名前: no name :2007/11/02(金) 21:29:53 ID:JE5knT5C

左右の目の大きさは、
紙を裏から透かして見ると解りやすいですぞ。

だが、裏から透かしてみるのは
デッサン崩れを全て目の当たりにしてしまう諸刃の剣
やる時は覚悟を持って挑みましょう
_| ̄|○ il||li俺は…何時も深く絶望する…。

632 名前: ◆fG7otw1jx6 :2007/11/02(金) 21:30:17 ID:i2TCk+Fr

>>628
なのはー
でもその後ろのギターがめっちゃ気になる
>>629
適度に笑わせれば「楽」なのか
アドさんく

633 名前: no name :2007/11/02(金) 21:32:21 ID:KFLsak00

>>628
目の大きさもそうだけど、ぱっと見て一番気になったのが膝かな。
とんがりすぎてないかな?
>>631も言ってるけど裏から透かして見るとわかりやすいよ。
その時はそれなりの覚悟が必要だが…。

634 名前: no name :2007/11/02(金) 21:33:40 ID:JQlezdgV

>>627 できてるできてる
>>628 足だけなんか惜しい感じがする、かあいい
>>631
そんな君には俺の技"超回転"をお勧めする
超回転とは
書いてる最中ひっきりなしに回転させることで
「どっからどう見ても崩れない絵」を目指す技法だ

ただなかなか作業が進まないから使わない

635 名前: ◆fG7otw1jx6 :2007/11/02(金) 21:37:20 ID:i2TCk+Fr

>>634
どっからどうみても  か・・・(じゅるり

636 名前: no name :2007/11/02(金) 21:41:54 ID:GYCRXhiS

http://ugukan.net/php/mailbbs2/data/1193547981-%8AG%94%C5057%20-%20N700i.jpg
アドバイスもらいにきました(´・ω・`)
胸から腰にかけてのラインがわからないよー(´・ω・`)
胸をもっと大きく見せたいのにいっつもB~Cカップになってまう・・・(´・ω・`)
助けてくだしぃ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

637 名前: no name :2007/11/02(金) 21:44:17 ID:FSUckogH

今日もUPしてみたいと・・そんな1日じゃ変わりませんがw
目を小さくするよう意識して、三つ網も位置を少し変えてみました
顔も、なるべふっくらと、とってみましたが
良ろしければアドバイスください><
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00103.jpg.html

638 名前: ◆fG7otw1jx6 :2007/11/02(金) 21:48:15 ID:i2TCk+Fr

>>636
俺が言えることじゃないけど
手が小さいんじゃない?
あとけーねはもともと胸そんなもんだよ
>>637
うまいだろ・・常考・・

639 名前: no name :2007/11/02(金) 21:51:52 ID:GYCRXhiS

>>638
ご指摘有難う御座います。
確かに手が小さかったですね(´・ω・`;)
けいねに限らずデカ胸のキャラが描けなくて・・・
例えば中国とか

640 名前: no name :2007/11/02(金) 21:55:34 ID:FSUckogH

638さん
お褒めの言葉ありがとうございます!

641 名前: ◆fG7otw1jx6 :2007/11/02(金) 21:56:10 ID:i2TCk+Fr

>>639
実際こまったちゃんが一番東方では胸あるんよね
原作で胸あるのこまっちゃんだけだし

たぶん今の状態に膨らみ足せばいんじゃない?
わかんないけど

642 名前: no name :2007/11/02(金) 21:57:11 ID:JE5knT5C

>>634
超回転…!そんな技があったとは!
試してみるよ、d!
(´・ω・`)( ´・ω・)( ´・ω)(   ´・)(   ´)(   )(`   )(・´  )(ω・´ )(・ω・´ )(`・ω・´)

>>636
基本は結構できてるかんじ
可愛いジャマイカ
気になったのは手だな
ちょっと手が小さい。
人間の手は、パーにすると顔全体を覆えるくらいの大きさなんだ
これはイラストでも同じ。
それを意識してみるといいんじゃないかな?

それと、腕は真っ直ぐに伸びていても「肘」の部分はほんの少しだけクビレができる。
あんまりクビレすぎると不自然になるけど、僅かーに括れていると棒のような腕になるのは防げるよ。

オパーイはもうちょっと上の方に頂点がある。
ちょっと垂れ気味になってるから、上に少し上げて、横に広くしてみたらどうだろう。
ポン(゚∀゚) キュッ(゚∀゚)ポン を目指すんだ!


>>637
勢いがあっていい絵だと思う
構図もカコイイね
漏れがちょっと気になったのは髪の毛。
一つ一つの束が、全部同じ太さになってるね。
これだとちょっと髪の毛がカタマリっぽく見えるんだ。
太さにはバラつきがあったほうが自然な髪の毛に見える。
今ある髪の毛の束の間に、ほそーい束を間に少し入れるだけでも、
結構変わるんじゃないかなーとオモタ。

長文スマソ。

643 名前: no name :2007/11/02(金) 21:59:21 ID:I2dM8PMa

>>627
解釈は諸説あるが、
喜はハッピーで、楽はリラックスな感じらしい。


で、突然だが課題を勝手にランクアップ。

顔全体を使った喜怒哀楽は基本中の基本。
眉毛を釣り上げれば怒ったように見えるし、涙を描けばないたように見える。
では今度は、各パーツオンリーで喜怒哀楽を表現してみよう。
目だけで喜怒哀楽、口だけで喜怒哀楽、鼻だけで喜怒哀楽、手だけで喜怒哀楽、全身シルエットだけで喜怒哀楽。

難しいと思うけど一回挑戦してみよう!
これを上手く使いこなせるようになれば、表現の幅は格段に広がるぞ。
例えば顔は笑顔だけどハラワタ煮え繰り返ってる人とか、
泣きたい気持ちを抑えて無理に笑顔を見せてる人とか、
いろいろ表現のバリエーションアップに役立つぞ。

644 名前: no name :2007/11/02(金) 22:03:24 ID:FSUckogH

642さん
髪の毛をですか、勉強になります^^
643さん
チャレンジさせてもらいます!
難しそうですが、表現のバリエーションをあげるため(・ω・´)

645 名前: ◆fG7otw1jx6 :2007/11/02(金) 22:03:46 ID:i2TCk+Fr

>>643
これはむずい
問題は鼻と手だな・・・
シルエットってのはそのときどんな
ポーズをとるかでいいの?

646 名前: no name :2007/11/02(金) 22:05:15 ID:GYCRXhiS

>>641-642
ご指摘有難う御座います。
やっぱ手が小さく見えますかー^^;考慮に入れてまた描いてみます!
胸は>>642さんの言う通りにしてみます!
某お絵かき掲示板と違って良いアドバイスがもらえていいですね(*'ω'*)

647 名前: no name :2007/11/02(金) 22:06:25 ID:JE5knT5C

>>643
鼻は新境地だ(゚д゚)

648 名前: ◆fG7otw1jx6 :2007/11/02(金) 22:10:15 ID:i2TCk+Fr

>>646
某お絵かき掲示板ってどこだよww

649 名前: no name :2007/11/02(金) 22:12:16 ID:JQlezdgV

鼻は…むり
いやデフォルメ以外ならできないことはないが…しわとか…

手のイメージこれであってるかな
喜 ぱっと開く
怒 硬く握る
哀 ぎこちない感じ
楽 ぷらーん

650 名前: no name :2007/11/02(金) 22:14:35 ID:I2dM8PMa

>>636
オパーイは男の永遠のロマンだねw
基本はつるぺたの状態を一回描いてから肉の塊を乗せていくんだけど、
それっぽく見えるようになるにはやはり反復練習が肝心。
あとおっぱいに限ったことじゃないが、よく観察すること。


俺もおっぱいの練習のために快楽天を愛読している。
か、勘違いしないでよねっ!あくまで勉強のためなんだからっ!



なんかこんなのばっかだな俺…

651 名前: no name :2007/11/02(金) 22:23:11 ID:I2dM8PMa

>>645
そうそう。シルエットはポーズね。


>>649
そ憂そう、そんな感じ。
これは別に絵を描かなくても、頭でイメージするだけで参考になるので時間のある人は脳内でいろいろやってみよう。

652 名前: no name :2007/11/02(金) 22:25:05 ID:ZGptxynC

もう一度描き直し。この絵はこれで最後にする。
アドバイスをくれたみんなにありがとう
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00104.jpg.html
修正前と比べると一目瞭然だな
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00091.jpg.html

653 名前: no name :2007/11/02(金) 22:27:40 ID:JE5knT5C

>>652
おお!
良くなってる良くなってる!

さり気なく進化してる武器もカッコEEEEE

654 名前: no name :2007/11/02(金) 22:31:41 ID:GYCRXhiS

ニコニコの絵うp場所あったのかーorz

655 名前: no name :2007/11/02(金) 23:10:02 ID:KFLsak00

>>643が言ってた格パーツで喜怒哀楽の表現にチャレンジしてみた。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00105.jpg.html
が、シルエットがはいらんかった…。
明日の課題にさせてもらおう。

656 名前: no name :2007/11/03(土) 00:12:52 ID:n8lkoaLz

>>636
おっぱい描くの俺も好きだぜw
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00106.jpg.html

657 名前: no name :2007/11/03(土) 00:19:23 ID:w4T9ixO/

例のトリッパーだが一旦酉やめるね
>>655
鼻が描いてないのが悔しい!でもうまい!

658 名前: no name :2007/11/03(土) 00:26:26 ID:VbJ6lx5S

こういう可愛らしい絵は素直に素敵だと思った
http://photozou.jp/photo/photo_only/140794/4038500

659 名前: no name :2007/11/03(土) 00:34:40 ID:w4T9ixO/

>>658
いさじって歌は漢らしいのに
絵はこんななのかよwwww
リアルにギャップなんだがw
しかしうまいなあ てか歌も絵もってすごいな

660 名前: no name :2007/11/03(土) 00:37:58 ID:/Md98jpW

>>658 い………さ…じ……?

661 名前: no name :2007/11/03(土) 02:34:12 ID:s6EaRDYI

SAIで描いたがうまくいかない/(^o^)\
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00107.png

662 名前: no name :2007/11/03(土) 03:55:26 ID:0ZIBPz2d

>>658
い……いさじ……だと…?
まさか、絵まで描けるのか!?どんだけ才能もてあましてんだよ…。

>>661
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00108.jpg
今の頭の形は「エリンギ」みたくなってるのな。知っての通り人の頭は基本丸いんで、
ゆがんで見えるわけだ。てか、実際これだとゆがんじゃってるわけだ。
坊主頭にカツラをのせる、という感じで描くと良いと思うよ。

赤じゃなくてすまん。てか、説明絵も色々つっこみどころ満載だが許せ。今の自分にはこれが限界orz

663 名前: no name :2007/11/03(土) 04:13:42 ID:Pt3shf14

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00109.jpg
「SAI」のぐにぐにペン(ペン入れレイヤーの曲線→制御点)で描いてみたよ。
ペンタブレットなくてもマウスで修正しながら描けるから試してみて。

664 名前: 1 :2007/11/03(土) 05:20:17 ID:Sf4LsbLZ

>>663URL間違ってない?

665 名前: no name :2007/11/03(土) 06:21:21 ID:0ZIBPz2d

>>663
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/images/yammaboo_uljp00109.jpg
正しくはこうだな、たぶん。

666 名前: no name :2007/11/03(土) 06:22:44 ID:0ZIBPz2d

すまんまちがえた。たぶんこのURLだろうと思う。
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00109.jpg

667 名前: にこにこ :2007/11/03(土) 09:59:46 ID:MEfa367O

>>623さま
自分は、髪の色は何色にしようかなー、目の色は…(・ω・`)
なんてあれこれ考えるのが大好きなので、そのように言って頂けるととても嬉しいです!
しかし、そっちに夢中になるあまり、下書きの段階での見直しがまだまだ甘かったようです。
もっと修行して、次回は全身にチャレンジしてみたいと思います。

ありがたいご指摘とお褒めの言葉をありがとうございました。

668 名前: 663 :2007/11/03(土) 11:15:27 ID:Pt3shf14

>>666
はうぁ!コピペミスってました。お手数かけて申し訳ありませぬっ。

さても、絵(アニメ絵)の上達法ですが。
もう挙がってるとは思いますが、私は『円を描く』のが基本だと思ってます。
鉛筆でもGペンでもタブレットでも、一筆できれいな円が描ければ
描線そのものも美しく描けるのではないでしょうか。
人物の立体を描く上でもアタリ線として円を多用しますし、瞳は円弧の集合ですし
なによりも筆が鈍っている時は上手く円が描けませんww
リハビリではチラシの裏が真っ黒になるくらい円を描くことも多いです。

669 名前: no name :2007/11/03(土) 12:10:48 ID:Pt3shf14

先で、アナログでの円描きを推奨してましたが
グラフィックツールのペンの先は円である場合が多いので
それを利用して瞳を、大き目のペン+消しゴム+マウスクリックだけで描くこともできますよ。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00110.jpg.html
瞳のハイライトで使われる下弦の半円弧は、ペン先と消しゴムの先を同じ大きさにし
少しズラして消しゴムでクリックするときれいに残ってくれます。

670 名前: no name :2007/11/03(土) 12:28:44 ID:s6EaRDYI

>>662
ありがとう!
頑張って描いてみる

671 名前: no name :2007/11/03(土) 13:32:51 ID:OiwwqdcN

腕ほっそい俺、参上
と、言いたいところだが眠い…
夜会おうぜみんな

672 名前: no name :2007/11/03(土) 14:31:08 ID:d0SyIEKQ

>>642
俺のイメージとしては、腕は肩と肘から下が膨らんでる感じかな。
結果としてくびれるから言ってることは同じなんだけど。
くびれると言うとたまにレンコンみたいな感じで描く人いるから。
あまりうまくないけど描いてみた。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00111.jpg.html

673 名前: no name :2007/11/03(土) 14:51:18 ID:s6EaRDYI

書いてきたけど足が描けない\(^o^)/
男キャラも描けない\(^o^)/

674 名前: no name :2007/11/03(土) 14:54:02 ID:OiwwqdcN

>>673
気長に待てるなら赤するぜ

675 名前: no name :2007/11/03(土) 14:56:21 ID:s6EaRDYI

>>674
マジか
ちょっと待っててくれ

676 名前: no name :2007/11/03(土) 15:10:44 ID:s6EaRDYI

何故かペンタブが見当たらない

677 名前: no name :2007/11/03(土) 15:13:41 ID:OiwwqdcN

どういう事態だそりゃw

678 名前: no name :2007/11/03(土) 15:59:38 ID:ZsicWz5z

スキャナ買ったらソフトをダウンロードしなきゃいけないと
いけないみたいな説明があったんですけど
自分家のノートPCはソフト入れるとこが無いんですけど
これはもしやPC自体買い換えなきゃいけないという
悲劇ですか・・!?PCが古過ぎるのですか!?
誰か教えてください・・・PCの知識はないのです orz
長文失礼いたしました

679 名前: no name :2007/11/03(土) 16:03:15 ID:/Md98jpW

>>678
CDドライブがないってことかな?

680 名前: no name :2007/11/03(土) 16:06:45 ID:ZsicWz5z

679さん
CDドライブがなんなのかも分らないんです orz
CD入れる機械ですか?

681 名前: no name :2007/11/03(土) 16:08:49 ID:/Md98jpW

>>680
そのとおりです

スキャナについてきたソフトはどんなの?
CD?DVD?それともインターネットでダウンロードするタイプ?

682 名前: no name :2007/11/03(土) 16:12:03 ID:OiwwqdcN

ダウンロードならCDやDVDは違うんじゃね?

683 名前: no name :2007/11/03(土) 16:14:21 ID:ZsicWz5z

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00112.jpg.html
これが、付いてきてこれをインストールしろと
書かれてて

684 名前: no name :2007/11/03(土) 16:18:51 ID:/Md98jpW

>>638
どこかにCD入れれそうな場所はないかな?側面とか
discとかDVDって書いてあるのが目印

ところでに何年に作られた何処のノートパソコン?大体それで分かるから

685 名前: no name :2007/11/03(土) 16:28:37 ID:ZsicWz5z

CDが入れられそうな所がなくて・・・
PCがもらい物で何が何だかわからないんですけど
IBMってかいてあって裏のシールには
ウインドウズ2000って書いてある事ぐらいしか分らなくて

686 名前: no name :2007/11/03(土) 16:32:02 ID:/Md98jpW

>>685
そうか…
じゃあ説明書にソフトをダウンロードできるホームページ書いてない?
大体の周辺機器ならあると思うけど

687 名前: no name :2007/11/03(土) 16:34:43 ID:n8lkoaLz

>>666
顔はいいけど首から下がちょい残念だ
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00113.jpg.html

688 名前: no name :2007/11/03(土) 16:35:25 ID:d0SyIEKQ

ここで聞くよりも、PCもらった人に聞くなり、PCごと店に持ってたりするほうが早いと思うけど。

689 名前: no name :2007/11/03(土) 16:37:56 ID:ZsicWz5z

686さん
エプソンのHPまでいったらありました!
これをダウンロードすればCDからインストールしなくても
できるようになるって事ですか?

690 名前: no name :2007/11/03(土) 16:39:23 ID:/Md98jpW

>>689 まあそういうことです、種類間違えないように気をつけて

691 名前: no name :2007/11/03(土) 16:41:07 ID:ZsicWz5z

690さん
ありがとうございました^^
皆さんご迷惑おかけしてスイマセンでした

692 名前: no name :2007/11/03(土) 17:12:09 ID:L9aE4+pW

ソフト入れるところがないノートってどうやってOSインストールするんだろ。
普通、最低でもCD入れるところはあると思うんだが…

693 名前: no name :2007/11/03(土) 17:14:09 ID:/Md98jpW

>>672 プレインストールorドライブ売った

694 名前: no name :2007/11/03(土) 18:29:54 ID:JRIbpyA1

喜怒哀楽に挑戦してるんだがやっぱ難しいな
輪郭崩れてもう……

そんなことやってるうちにできた奴
なんか色々混ざってる上に無表情というかゾンビ状態
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00114.jpg.html

695 名前: no name :2007/11/03(土) 18:56:10 ID:/Md98jpW

>>694 呪われそう…

696 名前: no name :2007/11/03(土) 19:24:04 ID:mNYqzckZ

>>694
カッコイイジャマイカw
漏れは嫌いじゃないぜ。

697 名前: no name :2007/11/03(土) 21:09:27 ID:jtECTm2N

>>694
そういうキャラ描けないからいいなと思う。

698 名前: no name :2007/11/04(日) 01:11:04 ID:6dBkKcQW

スキャナー起動できたので
色塗ってUPです・・・彩色センスはありません・orz(pixaマウス)
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00115.png.html
pixaの使い方もよくわからないいままの色塗りでしたw

699 名前: no name :2007/11/04(日) 01:13:13 ID:zDXU2r/k

>>698
でかさに吹いたw

700 名前: no name :2007/11/04(日) 01:13:58 ID:5VqUZIxf

でかい

701 名前: no name :2007/11/04(日) 01:23:02 ID:6dBkKcQW

ごめんなさい><
大きさ設定も分らなくてw

702 名前: no name :2007/11/04(日) 01:25:26 ID:zDXU2r/k

いや、描く時にサイズを大きめに設定するのはCG描きの常套手段なんで別に構わんのだが
保存するときには見やすい大きさに設定しなおしたほうが良いとは思うんだぜ

703 名前: no name :2007/11/04(日) 01:28:19 ID:6dBkKcQW

保存する時ですか
勉強になります!

704 名前: >>605 :2007/11/04(日) 01:53:14 ID:rJT/tA6+

あれ、ピクシアって伸縮できましたっけ?
自分はピクシアでの伸縮の仕方がわからないんで、
一旦保存してから別のソフトで縮小したりしてるんですが……

それから、自分の質問に答えてくださったり、
絵のアドバイスしてくださった方々、
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
あの下書きは既に完全に書き上げてしまっているんで、
頂いたアドバイスは次の機会に活かさせていただきたいと思います。
とはいえ、馬なんてそんなに描く機会があるかどうか怪しいんですがね……(汗

705 名前: no name :2007/11/04(日) 01:57:45 ID:sTtkdqYt

>>694
表情がない分、いい雰囲気(覚醒間近?)出てると思いますよw

>>698
塗り方ですけど、鉛筆絵の上に直接塗ってる、または投げ輪範囲指定で塗ってるのでしょうか? 色が下絵に被さって潰れてるのが残念です。
レイヤーが使えるツールなら、レイヤーを下絵の上に置き「乗算」として塗ると下絵が消えませんよ。
色同士の重ね塗りも出来るのでアニメ的な彩色には便利です。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00116.jpg.html
※モノクロの下絵の上に乗算レイヤー3枚(3色)を乗せた図

>>687
添削ありがd☆ でも、女の子だったりしてww
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00117.jpg.html
SAIのぐにぐにペン(自称)だと、ひんにゅーからきょにゅーまで描けますねw

706 名前: no name :2007/11/04(日) 01:59:12 ID:gzaIPg2g

>>703
さらに細かく言うと
作業用の元絵はでっかく保存
ネットにうpする用の絵は小さく保存

という風に2種類用意するといいよ。
でっかい絵を小さくすると線やムラが綺麗になるからね。
逆に最初から小さい絵だとムラがでやすくなる。

707 名前: no name :2007/11/04(日) 02:02:36 ID:3b9ZD65Z

>>705
>>687は首から肩のラインについての赤なんじゃね?
赤の指摘は胸が付いてないだけであとは正しいと思われ

708 名前: no name :2007/11/04(日) 02:31:07 ID:gzaIPg2g

>>705
その絵柄なら、首がもうすこーしだけ細くてもいいかなって思った。
個人的にね。

あと他の人にも言われてるけど白黒の絵の首から肩にかけてのラインちょっと気になったかも。
カラーのほうの首はいいかんじ

709 名前: no name :2007/11/04(日) 08:16:56 ID:QAfi2t91

>>703
ネットに載せる絵ってのは、出来るだけスクロール無しで一発表示できるものが好まれる。
昔はドリキャスがあったので800×600pixにしろといわれたが、今は1000くらいまでは大丈夫かな?
あと、サイズが大きくなると容量も大きくなり見る人の環境によっては読み込み遅くてヤキモキすることもあるので、できれば一枚を70kb以内に納めるように工夫すると良いかも(このへんは絵の講座ってよりHP講座だけどw)


>>705
カラー絵のほうなんだけど、
左右の目がちょっと中心に集まりすぎて恐い印象があるかな。
基本的なバランスとしては、右目と左目の感覚は目一つ分。
つまり目を1とした場合、1:1:1の間隔で成り立っている。(ちなみに目尻から輪郭線までも1)
いわゆるデフォルメはこの基本比率を弄ることから始まる。
例えば研ナオコっぽい顔にしたい場合は眉間の比率を1.5にしてみるとか、
天童よしみの場合は目と輪郭線の比率を1.5にするとか。

でもデフォルメはそうであっても基本的に整った顔を描きたい場合は、
この比率になるべく忠実に従ったほうが良い。

710 名前: no name :2007/11/04(日) 09:53:53 ID:2dQAhEXw

>>704
このスレはPixia使いが多いな…。質問が多いのでDLしてみましたよ。
[画像]>[大きさを変えて複製]で大きさは変えられますな。ちなみに
[画像]>[キャンバスサイズを変えて複製]ではキャンバスの大きさを継ぎ足したり削ったりできます。
どちらもSAIやPhotoshopのように大きさを「%」等で指定できないので少々使いづらいかもしれませんが…。

>>705
>SAIのぐにぐにペン(自称)
それは一般的に「パス」という名前の機能だ!ベジェ曲線で書けるのですっきりした印象になりますな。
反面、有機的な印象がそがれる諸刃の剣。慣れるまで操作が大変なのが難ですが心強い武器です。

711 名前: no name :2007/11/04(日) 15:36:49 ID:lvZMxpYv

自分はPhotshop使ってるんだが…ここだと使ってる人少ないのかな?

水着の季節は終わったって言葉は聞こえないんだぜ…。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00118.jpg.html

712 名前: no name :2007/11/04(日) 15:46:56 ID:sTtkdqYt

>>707.708
普段ガチムチ、もといムチムチ系な絵を描くので
鋭角な顔と比べて身体の肉付きがよくなり過ぎましたww

>>709
目ヂカラを求めて大きく描き過ぎマスタww
さらに白目に色を置いたので余計に大きく見えてますね。ちょい修正してみました。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00119.jpg.html
モロクロ元絵を輝度レイヤーにして、その下に肌色と瞳の赤を置いて透過させてます。
あとは、瞳をホワイトのブラシでゴシゴシぼかして小さくしてみましたよ。

>>710
ペヨンジェ...何語だろ??
それはともかく、粘土をこねる感覚で楽しんでますよw

713 名前: no name :2007/11/04(日) 15:54:17 ID:A0QiC5j0

>>712
ベジェってのは確か終点・始点とかで曲線をあらわすことだったと思うよ
これならどんなにズームしてもその大きさに合わせてパソコン君が線を引くから
ピクセルとかの濃淡で描くよりきれいになるって寸法

714 名前: no name :2007/11/04(日) 16:26:38 ID:oojyiDWr

噂のSAIのぐにぐにペン(パス)とやらで描いてみた
これ筆圧も自由に変えられるんだな…なんという便利さ

武器が爪楊枝だとか腕の奴一生取れそうにないとか気にしたら負けなんだぜ
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00120.jpg.html

715 名前: no name :2007/11/04(日) 16:52:46 ID:A0QiC5j0

>>714
気になったのはオパイぐらいです、ちょっと下で出っ張りすぎな感じがします

なんか腕細いっすね

716 名前: no name :2007/11/04(日) 17:37:28 ID:QAfi2t91

>>714
普通に上手いなと思ったんだが、自分が気になったのは足かな。
右足は言いとして、左足がきちんと体重支えられていないというか、かかとがないように見える。
自分も足苦手なんで人のこといえたもんじゃないんだが、
体重を支えている点(この絵の場合はかかと。ポーズによってはつま先等)はしっかり描写しないと足元の存在感が希薄になる。

貴方の絵の場合、顔やバランスと基本能力がかなり高いので、
そういうところでマイナスを作っちゃうと勿体無いかなと思う。

717 名前: >>704 :2007/11/04(日) 18:01:29 ID:ZA5piwid

>>710
なるほど、ありがとうございます。
やはり、「%」等で指定できないのは結構痛いですねぇ(汗
魅力的な機能が多いようですし、SAIに乗り換えましょうかねぇ……

もし、ピクシアとSAIの両方を使ってる方がいるのなら、
どういう風に使い分けしていらっしゃるのか気になるので
教えていただけないでしょうか?

718 名前: no name :2007/11/04(日) 19:39:20 ID:sTtkdqYt

>>711
11月になろうかと言う時期に・・・はっ、聞こえないんでしたねw
脚をメインに描かれているようですが、足首を細く見せると色っぽく見えますよ。
成人女性のふくらはぎから足首の曲線美は男を魅了して止みませんw
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00121.jpg.html
私もSAIのぐにぐにペン+筆圧機能で少しオーバー目に描いてみました。
脚を見せるのなら遠近を付けた方がより長く見せられますね。(モデルの撮影テクw)

>>714
ぐにぐにペン万歳ーっ! マウスで簡単に筆圧が出せるなんて只者ではありませぬ。
おっぱいは気になりませんでしたが、足元は確かに・・・。
でも、ま、ラクガキだと爪先までモチベ続きませんからねww
自分の場合、早く色塗りたくて背景もカッコよく・・・で、あとでよく見て後悔しますw

719 名前: no name :2007/11/04(日) 21:04:15 ID:lvZMxpYv

>>178
そうか、足首は細くふくらはぎは曲線が良いのかぁ。
こういうポーズはやっぱグラビアを参考にするべきだったか。
写真集でも買ってこようかな…。
次は魅了できるような足首を描けるよう頑張るよw

720 名前: no name :2007/11/04(日) 21:14:19 ID:+ijnTi4x

>>714
なんという美脚。
適度な肉付きがイイ(・∀・)!!

721 名前: no name :2007/11/04(日) 21:15:07 ID:+ijnTi4x

レス番間違い
>>718さんでした
双方に失礼を申し訳ありません…orz

722 名前: no name :2007/11/04(日) 21:22:30 ID:oojyiDWr

>>715-716-718
レスありがとう
とりあえず腕ちょっと太くして足元修正してみた
こんな感じでいいのかな?まだ何か変だったら突っ込んでくれるとありがたい
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00122.jpg.html

723 名前: no name :2007/11/04(日) 23:06:06 ID:sTtkdqYt

>>722
女性だけど、脚は「ハの字」にすると安定するかもね。足の指もやや開き気味で。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00123.jpg.html
それと、ズボンの裾が長いので少し奥に引っ込めると良いかもしれませぬ。

724 名前: no name :2007/11/04(日) 23:20:33 ID:LaAKeh+S

>>711
3色に分けたからちょいと見にくいかも
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00125.jpg.html

>>705
女の子とは分かってたけど、707の言う通り首から肩のラインにかけて
アドバイスしてみた

顔を描く時は肩〜バストアップくらいまでかくと繋がりや流れの
練習にもなるよ

725 名前: no name :2007/11/04(日) 23:23:12 ID:Y3mLvJzU

ごめん使い方よくわかんね、パスかけちった。1919
胸がちょっと気になったかな・・
全体的にバランス良くて上手い。これから絶対伸びる絵だと思う
>>723のを更にいじってみた。

726 名前: no name :2007/11/04(日) 23:24:31 ID:Y3mLvJzU

>>725
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00124.jpg.html
重ね重ねすんません。

727 名前: no name :2007/11/04(日) 23:53:29 ID:3b9ZD65Z

>>722
奥の足(右足)のズボンの裾と右胸があんな風に見えるのはおかしいかと
視点が大体顔のところにきてる絵だから足の辺りは上から見下ろすように見えてるはずだよね
でも結構バランス取れてるし色も画面に統一感があって上手いと思う

728 名前: no name :2007/11/05(月) 00:15:26 ID:eOQ3KDbh

うお、添削されとる!ありがとう!
>>723
なるほど。いわゆる八の字立ちって奴かー
>>726
胸はよく分らなかったんでそのままうpしてしまった(;´∀`)
>>715にも申し訳ない
でもおかげでやっと理解できた気がするよ!次からはがんばる

729 名前: no name :2007/11/05(月) 01:10:47 ID:49gYg1ij

>>728
コミケ公式サイトが混んでたので、右足も入れてみました。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00126.jpg.html
さらに、つい出来心で...orz

>>719
写真資料はネットで落とすのがベターかと思います。
影や輪郭線を参考にするなら、画像をモノクロ化すると解かりやすいですよ。
さらに、モノクロなら修学から逸脱することも少ないかと...ww

730 名前: no name :2007/11/05(月) 02:20:22 ID:njQew7MM

空気読めて無そうで嫌だけど投下
バランスがおかしいです。
わかってるのにどこがおかしいのか分からず困ってます。
特に着色とかにアドバイスを・・・
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00127.jpg.html

731 名前: no name :2007/11/05(月) 02:42:45 ID:1QElCQYc

>>730
いやいや、皆が上手くなるためのスレだからアドバイスほしかったらいつでもうpどぞ

着色についてだけど、髪の毛の影の部分に黄色をそのまま暗くした色を使ってるのが気になった
「影になると色が暗くなる」っていうイメージがあるんだろうけど、それをそのまま塗ると画面全体が暗くなるよ
ここにわかりやすい解説が載ってるから良かったら見てみて↓
ttp://ofo.jp/blog.phtml?yearmonthdate=20051125
あと腕とか手が苦手なのかな?右腕ちょっと細いし
まず体をキチンと描いて、それに服を着せるように服を描くようにすると良いよ
でも柔らかい表情が良いし、ベース(ギター?)の色の塗り方キレイ!
多分小さなこと気をつけてみたらぐっと上手くなるよー

732 名前: no name :2007/11/05(月) 03:03:15 ID:njQew7MM

アドバイスありがとうございます。
解説サイトまで親切に教えて下さってなんとお礼を言っていいのか・・・
腕と手・・・凄く苦手です。
とくに動きがある手とかかなり悲惨です。
とりあえず紹介してくださったサイトを小一時間熟読してきます。

733 名前: no name :2007/11/05(月) 10:44:45 ID:HxHMd32X

>>730
遠慮は損です。アドバイスほしいときは他の人押しのけてでも!くらいの意気込みでいましょうw

さて、そして肝心のアドバイスですが。
着色についてまず思ったことは、高原の曖昧さでしょうか。
瞳の反射は画面右方向の光を拾っているんですが、
髪の光沢は左右両方の光を拾っているし、正面からの光だとなびいている髪が暗くなるのはおかしい…
こういった感じで、どこから光が当たっているのかがわかり辛く、
それがバランスがおかしいと感じる要因ではないでしょうか?

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00128.jpg.html
↑仮に画面左上を光源とした場合の影を大雑把に塗ってみました。
このように光源をはっきりと決め、
どこに光沢を残し、どこに影を落とすかを意識することで変わってくると思います。

734 名前: 732 :2007/11/05(月) 14:17:18 ID:vZGhUK7N

>>731さん>>733さん
指摘していただいた髪の色・腕・影を訂正しました。
髪の色に橙色と紫を足してみました。
*前のアップしたものは後に消します。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00129.jpg.html

もう一つ
いつもこんな感じでアタリをとってますがおかしくないでしょうか?
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00130.jpg.html

735 名前: no name :2007/11/05(月) 14:59:26 ID:IT38/URg

>>734
2枚目のアタリの取り方はとってもいいよ。
こっちの絵はおかしいとこ

でも1枚目の絵はやっぱりちょっとバランスがおかしい。
女の子の髪の毛を全部とっぱらって、ハゲにしたところを想像してみて。
おでこが広くてのっぺりしてる。
髪の毛も、頭のてっぺん部分がぺったんこ過ぎるから
少しだけボリュームがほしいな。
あと、もしかして鼻描くの苦手?

←側の腕に関して自分もアドバイスを。
ギターを弾いてるとしても、ちょっと脇が開きすぎなんじゃないかな?
肩〜肘の部分は、この角度ならもっと身体に近くなってて大丈夫。
脇をしめればいいと思うよ。
そうすると自然と肘の位置が少し下になるから、それでバランスが取れる・・と思う。

口頭だとわかりにくいかもしれんが、スマソ。

塗りはアドバイスもらってすごく良くなったと思うよ!

736 名前: no name :2007/11/05(月) 15:00:35 ID:IT38/URg

ごめんなさい、一部文章が欠落してますたorz

>>734
2枚目のアタリの取り方はとってもいいよ。
こっちの絵はおかしいとこ無いんじゃないかな


と脳内補完ヨロ(;´Д`)

737 名前: 732 :2007/11/05(月) 15:57:21 ID:vZGhUK7N

>>734-735さん
アドバイスありがとうございます。
髪の毛も・・・うん、すごく変だorz
バーツごとに描き分けることを意識しすぎて気づかなかったのだろうか。
どうやら大ききな絵を描くと全体が見えなくなるっぽいです。

たまにアタリ自体がおかしくなる時あるので不安でした。
ただの練習不足ですね・・・。

738 名前: 732 :2007/11/05(月) 16:00:21 ID:vZGhUK7N

安価間違えましたorz
× >>734->>735さん
○ >>735->>736さん

739 名前: no name :2007/11/05(月) 16:03:05 ID:QTpjQCs0

>>734
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00131.jpg.html

2枚目のアタリは大丈夫。いいと思うよ

740 名前: 732 :2007/11/05(月) 16:18:21 ID:vZGhUK7N

>>739さん
親切に解説まで描いていただいてありがとうございます。
比べてみると自分の絵のおかしいところが分かって勉強になります。

741 名前: no name :2007/11/05(月) 17:30:27 ID:PDGjVzC9

>>734
右のように全体的にあったかい感じにするなら服の影もグレーじゃないほうがいいかも。
具体的にどんな色がいいかまではいえないけど。

742 名前: no name :2007/11/05(月) 18:21:09 ID:9TyIq33x

何回やっても何回やっても、杖持ってるほうの腕が上手くいかないので投下。
下書き、というかアタリは結構やったけれども…。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00132.jpg.html
アドバイスお願いします。
ちなみに、線画が終わったら、色塗りするんでシワとかはほとんど入れてません(´・ω・`)

743 名前: no name :2007/11/05(月) 18:45:47 ID:PDGjVzC9

杖細すぎない?
指より細いからそれだと鉛筆くらいの細さだと思うけど。
もう少し太くすれば握らせやすくなるんじゃないかな。

744 名前: no name :2007/11/05(月) 18:45:49 ID:unYtGQ5F

>>732
個人的にはなんか広がってる感じがする

配色についてはよく知らないけど
背景色=照明の色として考えて塗ると色の統一感がでると思うよ

>>742
えと、右手に対して左手が長いかな
右手が口を押さえるのに少し前に出て短く見えるんだけど
それと同じだけ左手も胸の前に出るんだから同じぐらいの長さに見えるはず

後は首が長いかな、個人的に

745 名前: 742 :2007/11/05(月) 19:06:46 ID:9TyIq33x

アドバイスありがとうございます。
>>743
確かに、よく考えると杖が異常に細い…。指とのことを考えてませんでした。
鉛筆の細さであの長さだったらポッキリいってしまう。
>>744
なるほど、右と左の手の長さを同じようにするようにもう少し考えて描いて見ます。
首が長いのは描き終わってから気づきました…。直せるかな…?

ちょっと指摘されたところ修正してみます。

746 名前: no name :2007/11/05(月) 20:37:00 ID:unYtGQ5F

やあ、ウワサのベジェ使ってpixiaで横ミク書いてみたよ
よくアドバイスしてるんだが結局は下手なんだ、アドバイスをくれるとありがたい
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00133.jpg.html
レイヤーミスった、カメラで撮った下書き残ってるorz
でも慣れれば普通に書けるねこれ、良いね

747 名前: no name :2007/11/05(月) 20:50:02 ID:SCJSy8hv

>>724
わかりやすいアタリありがとうございます!
今までの指摘を参考に書き直してみました。
おかしい所あったらアドバイスお願いします。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00134.jpg.html

>>729
カラーだと正直恥ずかしくて直視できなかった…w
今度からモノクロで試してみます!脱線しないためにもw

748 名前: no name :2007/11/05(月) 20:57:37 ID:6oLPxjSt

>>742
肘から手首にかけてが、両腕ともちょっと長いね。
他の人も言ってるけど、両腕の長さが違うと思う。
と言うか、よく見ると右腕は『肘〜手首』が長い。
左腕は『肩〜肘』が長い。
だからアンバランスに見えるんだと思う。

『肩〜肘』と『肘〜手首』の長さは、
だいたい同じくらい。

だから、「肩」と「手首」の場所を決めた後、
最後にその真ん中に「肘」の位置を決めると
腕の曲げ方が不自然にならないよ。

749 名前: no name :2007/11/05(月) 21:07:16 ID:6oLPxjSt

>>746
うーん、全体的にはもっと書き込んでもらいたいって印象なんだけど
一箇所やたら気になったのが、えりあし。
えりあしに毛がないYO
首筋にソリ入れてるみたいに見えるから、えりあしにも髪の毛をプラスしてやってください。

>>747
頭が小さすぎに見える。
この位置だと、顔は肩より手前にあるはずだから、
もうちょっと大きいと思う。
あと、首も短いかも。

それと、この体勢だと顔は「/」の向きに傾けるより、
「|」の向きに立ててしまったほうがいいんじゃないかな。
実際このポーズでこの角度に首をかしげるのは、ちょっと腹筋使って苦しいから。

750 名前: 742 :2007/11/05(月) 22:54:38 ID:9TyIq33x

>>743 >>744 >>748 から教えてもらったことを参考に修正してみました。
教えてもらったように、肩と手首の場所を決めてから肘の位置を決めてみました。杖も少し太くなりました。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00135.jpg.html
さっきよりほんの少しはマシになったんじゃないかなぁ、とは思います。
ただ、首の長さはどうやっても修正できなかったorz

751 名前: no name :2007/11/06(火) 00:27:30 ID:mbHjQrDw

まだちょっと左右のバランスが悪いかな。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00136.jpg.html

752 名前: no name :2007/11/06(火) 00:33:20 ID:mz14ILs2

>>732
ポーズを、ギターのヘッドを前に突き出すと立体感が出るんじゃないかな?
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00137.jpg.html
あ、ギターやってないので手の位置とかテキトーですよw

>>750
あまり絵の味を壊したくないけど、杖の持ち手はこんな感じ?
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00138.jpg.html
全体が平面的に感じるので、身体の厚み(楕円)を意識してみてはどうでしょうか。

753 名前: no name :2007/11/06(火) 01:05:11 ID:31i5rGgf

>>749の指摘を参考に、体制を「/」から「|」にし、首を長くしました。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00139.jpg.html
煽りって難しい…。

754 名前: 732 :2007/11/06(火) 01:52:56 ID:+N5/Uslt

みなさまご指摘ありがとうございます。
腕の長さ、全体の統一感に気をつけながら描き直したつもりです。
改変していくうちに元キャラの面影がなくなってしまいました。
下書きなしで描いたギターがカオス。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00140.jpg.html

755 名前: no name :2007/11/06(火) 02:35:32 ID:mz14ILs2

>>753
足首も細くなってよりセクシーにww
全体を少し傾けて地平を描けば、よりあおりが強調されますよ。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00141.jpg.html

>>754
ぐっと良くなりましたね☆
色使いも引き締まってるし、スレンダーな身体の線もいいんじゃないでしょうか?
ただ、右腕の肘から先が少し長く感じ、右足の付け根からのラインと
ニーソの向きが気になったのでイジってみましたw
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00142.jpg.html

756 名前: 732 :2007/11/06(火) 02:52:01 ID:+N5/Uslt

>>741さん
ピンクに挑戦してみました。
>>748さん
アタリつけるところから気をつけてみました。
>>752さん
その手があったか!保存させていただきました。
>>755
おぉ、多少いじっただけでここまで変えてくれるとは!
本当に勉強になります。

・・・・あっ、ピック描き忘れたorz

757 名前: 732 :2007/11/06(火) 02:54:39 ID:+N5/Uslt

連投すみません。
>>755さんの敬称が抜けてました。
すみません。

758 名前: no name :2007/11/06(火) 18:01:09 ID:pj2sR/a3

>>479
d。そうか襟足か、すっかり忘れてたよw
ツール使いこなせるようになったらまた書くんでそのときはよろしく

759 名前: no name :2007/11/06(火) 18:02:37 ID:pj2sR/a3

>>758 ×>>479 ○>>749 orz

760 名前: 753 :2007/11/06(火) 19:49:25 ID:31i5rGgf

>>755
ちょっと工夫するだけで凄い印象変わるんだなぁ。
何か自分の絵じゃないみたいだw
魅せ方って大事だと改めて感じました。

761 名前: 750 :2007/11/06(火) 21:11:15 ID:H4OmGqd0

また、懲りずに修正してきました。
>>751 で描いてあったように、やっぱり線の長さを修正してみましたが、どうだろう…。
>>752 で、まさか手まで描いてくださるとは…。それを参考にやってみました。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00143.jpg.html
腕を描いてるときは測りながら描いてみましたが、やっぱり自信がないです。
バランスも微妙な気が…。自分を見ながら描いてみたけれども。
一応、SAIなので反転したりしながら描いてるんですけど…。
首の長さを何とか修正してみたけど、やっちゃったかも。
手も一緒に動かしてみました。難しいなぁ。

762 名前: no name :2007/11/06(火) 23:12:57 ID:kvCckcSr

>>761
ちょっとずつ良くなっているよ
がんがれ
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00144.jpg.html

763 名前: no name :2007/11/07(水) 00:04:05 ID:f2Sx+AHT

SAIが思った以上に描きやすくて感激した。
ためしに描いてみたんですが変なところあったらアドバイスよろしくお願いします。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00145.jpg.html
描いてたら色々なオプションが…。

764 名前: no name :2007/11/07(水) 00:57:20 ID:3y90FT0H

>>761
一番気になったのが、膝の位置です。
曖昧に描かれてたのでハッキリ描くといいですよ。
バランス的にはこれくらいの位置でしょうか。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00146.jpg.html

さらにニーソの食い込みの話があったので、ついでに便乗ww
こっちがメインに思えたら、きっと貴方の心もニーソ属性w

765 名前: no name :2007/11/07(水) 02:46:26 ID:3y90FT0H

「BLUE DROP」がね…いや、なんでもないです。

>>763
格闘ポーズは描き慣れてないですが、同じポーズを描くなら自分なりにはこう…。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00147.jpg.html
片足立ちのバランスって難しいねー。
動きがある分、身体の各パーツの前後位置とか訳ワカメw
とにかく、顎を引いて、勢いよく前に蹴り出して、股間モロ出しで、お尻の割れ目まで見えちゃってる
そんな感じで??

766 名前: no name :2007/11/07(水) 16:10:43 ID:cFbTuOEs

>>763
漏れも一番気になったのは股間だな
女の子にはイチモツこそついてないけど
股間そのものの厚みがあるかず。

>>765の描いてくれた股間とよく見比べてみるといいお

767 名前: 763 :2007/11/07(水) 21:24:49 ID:f2Sx+AHT

>>765>>766
>>765さん赤ありがとうございます!
片足で立ってるから右足はもっと中心よりでも良かったんですね。
確かに自分の絵の立ち方じゃ立つの難しいですね…。
股間の厚みを考えてませんでした。
これだけ足をあげればお尻も丸見えですね。
自分の足がここまであがらないからわからなかったorz

768 名前: 761 :2007/11/07(水) 21:43:39 ID:54Xzewwd

>>762
ちょっとずつでも良くなってるのはすごく嬉しいです。ありがとうございます!
>>764
膝は難しいんですよねー…。練習中です。ニーソとかは、正直言うと描くの大好きですw

ペンタブの調子が悪くなって修正できませんが、直ったらまた参考にして、
修正したいと思います。その時はまた、よろしくお願いします。

769 名前: 763 :2007/11/08(木) 00:42:32 ID:241oirHD

指摘を元に線を直して色塗ってみました。
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00148.jpg

ニーソいいよニーソ(・∀・)

770 名前: no name :2007/11/08(木) 05:29:13 ID:xzCe60Zg

ニコ板だし、蹴りCGとリアル美脚動画を挙げてみるよ。
ラインや塗りの参考に〜。




だが、なぜマイリスにあるかは聞かないでくれ...。

771 名前: no name :2007/11/08(木) 20:22:17 ID:dtrupDvw

>>769
なんかちょっと前髪が気になった
後ろの髪は細かい束にわかれてるのに前髪は大きな束ばっかりで少し不自然に見えるよー
前髪にも細い束を増やして・・・というか、髪全体に細い束と太い束をおりまぜればもっと自然な感じになると思われ

772 名前: 763 :2007/11/09(金) 18:03:54 ID:+sFX5VAm

>>770
塗りやラインの参考にさせていただきます!
でもなんか集中できn(ry

>>771
髪の毛って描いてるとパターン化しちゃって…何か違和感がorz
自然に髪の毛が描けるよう精進します!

773 名前: no name :2007/11/09(金) 18:55:15 ID:XmPa5uC4

>>772
なあに、そう難しい事じゃない。今の太い毛束に適当な量の切れ込みを入れていけばいいのさ!
(資料■http://www.asahi-net.or.jp/%7Ezm5s-nkmr/hitoFiles/hair1.html

最初から細い毛束をいっぱい作るんじゃなくて
太い毛束に切れ込みを入れていく。そうすれば自然に見えるはずさ〜!

774 名前: no name :2007/11/11(日) 23:55:29 ID:wrXj2x/d

ここ絵をうpして修行するスレみたいな感じでおk?

775 名前: :2007/11/12(月) 00:05:19 ID:IetfmvVR

>>774おk

776 名前: no name :2007/11/12(月) 00:42:59 ID:Y5krlG2+

おひさしぶりです!まりさ描いて奴です
pixaの事でアドバイスくださった方々ありがとうございます
前回はレイヤーの事も知らず線が潰れていましたけど
一応レイヤーの事は少し学んできましたw
アップロードする時、間違えてデカイ方を上げてしまったorz
二連続で同じのUPするのもアレなので・・・・すいません
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00149.png.html
いまだ、アニメ塗り・・・CG塗り?したいです
アドバイス宜しくお願いいたします

777 名前: no name :2007/11/12(月) 01:06:09 ID:hoEctQdo

>>775
今日はもう眠いから明日うpしてここで一から修行してみます。

>>776
ヘタレの自分が言うのもなんですが影が全体的にあったほうが
良いかと思います。ためしにアイルーって書いてあるとこに
太陽つくってなんとなく影描いてみるのもいいかと思います。

778 名前: no name :2007/11/12(月) 04:46:21 ID:2Q5jktxN

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00150.jpg
久々に投稿
最初に岩盤を消すのを忘れて白が残ってるけど目をつぶってほしい
こんな時間だし

779 名前: no name :2007/11/12(月) 15:05:57 ID:PbabU0Lx

>>776
元ネタ知らないけどキャラクターのデザインセンスがいいね
カワユス
ちょっと気になったのが、
頭が大きくて足元に向かうにつれどんどん体が小さくなっていってることかな
足が、フトモモから膝にかけての部分の長さが短すぎる気ガス

頭をもうちょっと小さくして首を細くして、
足を長くすればグンと良くなると思うよ

>>778
レイヤー使ってる?
線の周りの白いポツポツがすごい気になるんだが…
アニメ塗りならレイヤーは必須だと思う

あと影が薄すぎるね。
もっと影は思い切って濃い色を使ってしまっていいよ。
これだと明るい場所と影の差がほとんどわからない…
折角塗ってあるのに(´・ω・`)

あと線はもっと綺麗に描いたほうが。
ほっぺのあたりとか、帽子のつばとか線が増殖しすぎ。
この絵柄なら1本に纏めた方が良いとオモ…

あと漏れの勘違いでなければ、この子眉毛ないね

780 名前: no name :2007/11/12(月) 16:05:39 ID:Y5krlG2+

>>779
お褒めの言葉ありがとうございますw
アドバイスありです
指摘してもらった所に注意しながら書いてみます!

781 名前: no name :2007/11/12(月) 16:08:04 ID:Y5krlG2+

>>777
アドバイスありです!
早速挑んできますw

782 名前: no name :2007/11/12(月) 17:48:29 ID:1gyV9sAC

>>776
影を付けるなら、まず光源を決めましょう。
それからキャラの立体感を考えながら付けて行きます。
アニメ的キャラだと体型が丸いので
顔とか腕や脚とかは球や円筒の影付けと同じで良いと思いますよ。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00151.jpg.html
自己流の一例なので、いろいろなアニメ絵を参考に好みの影付けを探してみて下さい。

>>778
消し忘れがいい感じで「白抜き」になってるようにも見えますがw
ツール(SAIとか)によると範囲選択の後に範囲を拡大する機能があるので
マジックワンドで選択した後にその機能を使うと白部分が綺麗に塗りつぶせますよ。
(SAIの場合は「選択領域を1ピクセル膨張」を何度か実行します+はみ出し部分の削除)

783 名前: no name :2007/11/12(月) 21:10:47 ID:2Q5jktxN

>>779
>>782
あの白いぽつぽつは最初の画面を全消しせずに
描いてしまったんでそこはミスですんで目をつぶっていただきたい

784 名前: 777 :2007/11/12(月) 21:17:02 ID:ksDuEP7N

版権ですが赤おねがいします。
服のしわは着色で描きます。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00152.jpg.html

785 名前: no name :2007/11/13(火) 01:09:26 ID:HS8GbbDl

>>784
若輩者ですが、
つたないながらも赤を入れさせていただきました。
ご参考までに。

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00153.jpg.html

実は自分初赤なんで
変なとこや不快に思われる場所があったらすいません

786 名前: no name :2007/11/13(火) 02:06:22 ID:p8XYDg/7

>>784
元のキャラは知らないのですが、一番気になったプロポーションを上下に切り詰めてみました。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00154.jpg.html
顔の描き方や肩幅からだと、これくらい上下に詰めてアニメ的にすると良いかと思いましたよ。

787 名前: 1 :2007/11/13(火) 02:31:48 ID:SBll57xG

何回やっても何回やっても絵が上手くなら〜ない〜よ〜

788 名前: no name :2007/11/13(火) 03:50:30 ID:DAhCCeJu

昨日描いた自分の絵が下手だと思えるということは
今日の自分は昨日より1歩絵が上手くなってるって証拠だぜ!

789 名前: no name :2007/11/13(火) 08:58:45 ID:33P8A0/h

>>787
ネタにマジレス。
そういう時は、一年前に描いた自分の絵を引っ張り出すんだ!
成長して無いように見えても、きちんと成長してるんだぜあんた

790 名前: no name :2007/11/13(火) 09:06:32 ID:33P8A0/h

>>784
785の人の補足説明的になるんだが、
上半身を前屈気味に倒した時、重心をどこで支えてるかを意識することが大事。
あと服を掴む手も、自分で同じように服の裾を掴んで、どこに力が入っているかを意識するんだ。

どんなポーズを描くにしても、
実際に自分でその体勢や仕草をやってみて、どこにどう力や重心がかかっているか等を理解するのは大事だぞ。
ただし、背後には常に注意すること!そういうポーズ確認やってるときに限って親が…

791 名前: no name :2007/11/13(火) 15:23:41 ID:sTcU9o9X

すいません、SAI使って色塗ろうと思ったんですけど
どうしたらスキャナーからSAIに取り込めるんでしょうか?
すいませんが教えてくださいっ!

792 名前: no name :2007/11/13(火) 16:47:45 ID:/uTfAbKq

>>791
SAIはスキャナー使えないよ。っていうか、SAIにはその機能がない。
スキャンした絵を使いたいなら、フォトショとかで取り込んで保存。
それでSAIで開くしかないんじゃないかな。自分がそのやり方。

793 名前: no name :2007/11/13(火) 17:31:37 ID:Zh39lVy9

SAI使いの友人は、
液晶ペンタブだから下書きから全部直接描いてるそうな

液晶ペンタブテラタカス…orz

794 名前: no name :2007/11/13(火) 18:37:05 ID:p8XYDg/7

>>791
他のグラフィックツールを使わなくても、エプソンのスキャナーだと
ドライバ付属のスキャン機能(エプソンスキャン)で保存が出来ますよ。
キャノンのでも付属のツールがあるはずで、探して使ってみて。

795 名前: 777 :2007/11/13(火) 19:00:10 ID:ZF8S+5F9

>>785>>786>>790
赤と指摘ありがとうございます。
アタリがずれてたのと両手の大きさが違うのは致命的でしたね
あと胴が短くしたほうが納まってていいですね。
やること終わったらあとで修正してみます。

796 名前: no name :2007/11/13(火) 19:13:36 ID:YdHxiQk4

saiでキレイな線が引けないんですが
何かコツとかありますか?
やっぱペンタブないと駄目なんでしょうか?

797 名前: no name :2007/11/13(火) 19:22:45 ID:p8XYDg/7

>>795
手の長さとか大きさとか、腰の位置とかが狂うのは
描く時に「その部分だけ」を凝視して描いてしまうからじゃないかな?
上手く描こうとすると、どうしても一点集中して他とのバランスが見え難くなるのかもね。

だけど、後で全体を見てバランスが崩れてた時は
ツールの機能を使って継ぎ足しや拡大縮小してバランスを取り直して
それを下書きレイヤーにして清書し直すのも方法だと思いますよ。
(下書きレイヤーの不透明度(描画濃度)を下げて、その上に清書レイヤーを置く)
でも、バランス取りは下書き時に行うのがベストですけどねw

798 名前: no name :2007/11/13(火) 19:26:53 ID:DYwCqbRJ

ニコニコっていらなくね?

799 名前: no name :2007/11/13(火) 19:40:29 ID:p8XYDg/7

>>796
SAIには「ぐにぐにペン」(自称)があるので試してみては?
※下書きの上に「ペン入れ」レイヤー(ペンの絵が描かれたアイコン)を追加する。
 同レイアー上で下書きを「曲線」でトレースした後、「制御点」で修正。
 気に入った線が引けたら「筆圧」で線の太さのメリハリを付ける。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00155.jpg.html
細かな部分はさすがにタブレットが有利だけど
長い曲線はマウスで「ぐにペン」を使うとキレイに引ける感じがしますね。

800 名前: no name :2007/11/13(火) 19:58:16 ID:IJxQiEZr

>>796
ペンタブの方が圧倒的ではあるが、マウスでも慣れれば線を引けなくはない。
最初にある程度の下書きを作っておいて、拡大して少しずつ線を引いていくと綺麗に線が引ける。
一度に長い線を引こうとせずに短い線を継ぎ足し、崩れたところは消しゴムを使って修正。
これはペンタブ、マウスにかかわらず初心者が線を引くときの基本。

>>799
自分で呼ぶ分にはぐにぐにペンでもかまわんが、きちんと「パス」という機能名で教えてあげないと
今後質問者が自分で調べようとするときに検索できなくて困ることになるぞ。
せっかく回答するならそこをきちんと考えてあげないとダメだよ。

801 名前: no name :2007/11/13(火) 20:59:12 ID:SBll57xG

顔の輪郭と身体が苦手です

802 名前: no name :2007/11/13(火) 22:13:49 ID:p8XYDg/7

>>796>>800
意味不明な記述になってましたらすみません。
繰り返しになりますが
SAIで「ペン入れ」レイヤーの「曲線」を使って線を引いてみて下さい。
(私には「パス」がチンプンだったりしますww)

803 名前: no name :2007/11/13(火) 22:14:16 ID:rO2wogFx

>>801
自分が「この人上手い!」と思った作家さんの絵を
まずはトレースしてみよう。
なぞって書き写すことね。

それに慣れて着たら今度は自分で見ながら模写をする

それにも慣れてきたら
見ないで色々な表情を描く

それにも慣れてきたら
自分なりのアレンジを加えてみる

みんなそこから始まるんだ。

804 名前: no name :2007/11/13(火) 22:17:35 ID:SBll57xG

>>803そーなのかー

805 名前: アシュリー応援隊 :2007/11/13(火) 22:22:58 ID:eUuwJPrR

>>803
それって選んだ人によってはだいぶ難易度が上がっちゃいますぜ?
ジャンプで言うと、
いきなりDグレ描こうとしたら挫折しちゃうぜ?w
銀魂ぐらいにしろとまでは言わないけど、え〜と、最高でも、ジャガーさんくらいまでのレベルがいいと思うんだが、どうかな

806 名前: no name :2007/11/13(火) 22:24:48 ID:SBll57xG

>>805でも好きな絵じゃないとモチベーションが・・・

807 名前: no name :2007/11/13(火) 22:38:52 ID:wgz+EyZ5



俺、悲しい。10歳ってぷよぷよ描いて描けたとか言ってた時代
orz

808 名前: アシュリー応援隊 :2007/11/13(火) 22:39:01 ID:eUuwJPrR

>>806
幾ら好きでもいきなりレベルがダンチな絵に取り掛かっても、
失敗しちゃうし、その人が元々筋がよくても、最初からずば抜けた絵は描けないよ。
ダイヤは原石のままじゃ売れないだろ?
ってなんか寒い事を言ってしまった・・・すまん。コレは忘れてくれ。
まぁ、好きな絵を真似たほうが取っ掛かりやすいってのはわかるけど、好きな漫画ッつっても一つしかないわけ無いんだから、
その中でもある程度今の自分で描けそうな絵を選べばいいんだしさ。

809 名前: アシュリー応援隊 :2007/11/13(火) 22:42:55 ID:eUuwJPrR

ちなみにオレはカービィから入った。単純で描きやすいから、小学生にもなってない当時のオレには最高に初心者向けの絵だった。
ってもあんときは別に漫画家になるためにやってたんじゃなくてただ単にお絵かきして遊んでただけだけど。

810 名前: no name :2007/11/13(火) 22:55:17 ID:SBll57xG

中学生の時は学校で毎日描いてたんだけどなー
あの頃に戻りたい

811 名前: アシュリー応援隊 :2007/11/13(火) 23:01:03 ID:eUuwJPrR

>>810
ブラックジャックに
「漫画はさ、紙とペンがあればできるじゃない、だからオレ漫画家になってみんなを笑わせてやるんだ」って台詞があったよ。
紙とペンを用意すれば漫画なんていつでもどこでもできる。
わざわざあのころに戻らなくてもできるさ。

812 名前: no name :2007/11/13(火) 23:21:24 ID:33P8A0/h

とりあえずトレースに難易度ってほとんどないと思うんだが。
模写と勘違いしてないか?

あとなんだ、レベル高い低い関係なく、好きな作家さんの絵を積極的に書くべきだと俺は思う。
てか、作家にはそれぞれの作風があるわけで、単純に上手い下手の二元論でみるのは良くないぜ。

ぶっちゃけ、Dグレの絵はレベル高いからといって、
ギャグ漫画日和を模写しまくっても違う方向に上達するだけだしなw

813 名前: no name :2007/11/14(水) 17:08:50 ID:7CDI7Eg8

トレースするのってトーレス台がいるんですか?

814 名前: no name :2007/11/14(水) 17:10:49 ID:iow1MPGJ

目の書き方・・・こう、表情を出せ、且つ萌え系の目の書き方がわからん。
いっつもワンパだし焦点も合わない・・・。

815 名前: no name :2007/11/14(水) 17:58:38 ID:Lw1NoqNG

あげ

816 名前: no name :2007/11/14(水) 18:23:16 ID:o/QGPmKe

>>813
薄い紙ならトレス台無くても透けるから結構簡単にできるよ。

>>814
まあ、まず絵をうpしてみれ。
ここにはいろんな人がいるから、きっと具体的なアドバイスがもらえるよ。

817 名前: no name :2007/11/14(水) 18:27:52 ID:7CDI7Eg8

>>816
それにしてもトレス台は高いですよねー!3万とかするんでしょ〜?
ペンタブとスキャナを買うのをやめてトレス台を買おうかな〜!
どっか有名なメーカーとかあるんですか?

818 名前: no name :2007/11/14(水) 19:24:16 ID:FocLGlK5

3万って・・・

819 名前: no name :2007/11/14(水) 20:23:32 ID:D6bkmjN3

>>817
ピンキリだよww 安いのなら1万以下であるし。
(高いのは写真のポジフィルム用のだったり)
光量調節できればベストだけど、明るすぎればコピー紙を数枚重ねて調整できるから
大きさと厚さ、値段で選ぶと良いかな。
(蛍光灯タイプのは、切れても替えは家電店で普通に売ってるよ)

820 名前: no name :2007/11/14(水) 20:29:26 ID:ae3nJWAW

パソコンの画面に薄い紙を当ててそのままトレース
パソコン壊さなければ、これが一番安いww

821 名前:   :2007/11/14(水) 20:56:45 ID:PW8J1EZE

>>817
ハンズで2000円のとかあったぞ、普通に使える奴

根性ある人なら自作する奴もいるし、天気のいい日に窓ガラス越しに
トレースする強者もいる

822 名前: K :2007/11/14(水) 21:09:13 ID:+XWyT/04

●⌒\(^o^)/⌒●

823 名前: K :2007/11/14(水) 21:09:51 ID:+XWyT/04

スマン誤爆orz

824 名前: no name :2007/11/14(水) 23:37:52 ID:PRMepljG

>>801,803,813の流れでトレースから台の話になってるみたいだけど、いきなりトレース台買うことないんじゃないかな?
というか、トレースよりも模写(横に手本になる絵をおいて、見て写す)をした方が良いと思う
トレースを延々続けても、線をなぞるばっかりだから失敗しない上に似たような絵は描けても応用が利かない
模写なら輪郭や目、体のバランスを写すのを失敗して、それを修正しようとすることでバランスをとる感覚が身につくし
デッサンの基本にもつながる「見たものをそのまま描く」力もつくと思うよ

失敗して、それを修正するっていうのが結構大事じゃないかな

825 名前: no name :2007/11/15(木) 00:23:34 ID:E2z4xjnY

ちょっと薄目の紙なら台がなくても結構楽にトレースできるよ。

ちなみに漏れの場合は
書道半紙に鉛筆でトレース、これマジオススメ。
安上がりだしね。

「半紙じゃ描いた絵が無駄になるよ!」と思ったそこのYOU。
これは練習であり、トレースであることを忘れてはいけない。
その絵を清書として人に見せるわけじゃないから、
書き散らしてどんどん捨ててくくらいの気持ちでいいんだよ。
あくまで練習。

と、偉ぶって言ってみた。

ちなみに自分はトレース台をコミケで7000円代で買った。

826 名前: no name :2007/11/15(木) 00:39:33 ID:xDvm7aB5

そういえば昔「うつしえ」って言う
B5のトレーシングペーパーが何枚か綴ってある商品あったな・・・
あれまだ売ってるんだろうか
子供向けだが、トレースから始めたいって人にはオススメ

自分はトレースよりも模写の方が良いとは思うが

827 名前: 817 :2007/11/15(木) 01:07:20 ID:5RFsAmsa

やっぱ模写じゃなきゃ上達しないんですね・・・。
みなさんありがとうございます!
それと、トーレス台は3万もしないってことを教えてくれてありがとう
ございます!

828 名前: no name :2007/11/15(木) 01:44:49 ID:I0nZV99Y

棚のガラス戸はずして下から蛍光灯あててトレスやってたことあるw

829 名前: no name :2007/11/15(木) 02:11:19 ID:Dqmg83bh

>複写
トレース台は練習だけでなくて、下書きからペン入れをするのにも重宝するから
絵が上手くなった後でもあっても損はしないよ。
ただ、今はマンガもカラーイラストもPCで描けるから
ツール等に慣れる意味で、ペンタブレットから始めてもいいと思うけどw

>模写
マンガやCGで好きなキャラクターの模写もいいけれど、同じキャラのフィギュアが出てれば
出来ればそれも購入して模写のモデルにするといいと思ふ。
顔に関しては平面な二次元の模写でもバランスが掴めるけど
身体に関してはフィギュアの三次元の立体感を模写できれば
いろんな角度からの描き方や影の付き方などの勉強にもなるからお試しあれ。

830 名前: no name :2007/11/15(木) 02:52:14 ID:4SL8Ui1V

トレス台が高いなら自作すれば良し。
ビールケースとか丈夫な箱の中に懐中電灯(蛍光灯ならなお良し)入れて、
その上に白みがかったアクリル版(厚さ3mmほどがベスト)を乗せれば完成だ。
横から光が洩れないようにさえすればこれでなかなか使えるもんだぜw

831 名前: no name :2007/11/15(木) 03:41:29 ID:uxt+tC5z

俺のトレス台100均で買った透明な用紙入れと照明灯で210円だぞb

832 名前: no name :2007/11/15(木) 03:57:12 ID:5RFsAmsa

使ってないパソコンの液晶ディスプレイの上で
描くってのはどうでしょうか?

833 名前: no name :2007/11/15(木) 23:14:15 ID:97Q/Z6Us

みんなもっと絵をうpしようぜ

834 名前: no name :2007/11/15(木) 23:16:32 ID:+UYsvEBx

下敷き+読み終わりジャンプ+豆球で0円

835 名前: 777 :2007/11/16(金) 21:30:59 ID:8CIYTwyl

遅くなりましたが修正したのうpします。指摘された通り
右手を前に出して修正したのとSの字にしておしりなるべく突き出す
ようにがんばりました。左手はセーラー服あまり伸びなかったので
とりあえずめくりました。胴も短くしました。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00156.jpg.html

836 名前: アシュリー応援隊 :2007/11/16(金) 21:39:14 ID:q7WubvIT

>>834
おしいな、あと少しでオレだったのに。
>>832
どうでもいいけど、
テレビのアカリでトレス台替わりにしてるって漫画家がいたらしい。最近トレス台買ったそうな。

837 名前: no name :2007/11/17(土) 19:21:45 ID:IM12j/Qf

うp推奨

838 名前: no name :2007/11/17(土) 19:32:54 ID:XGBRukqv

関係ないんだが、PCで描いた絵をプリンターに出力するのが惜しくて、
液晶画面に紙貼り付けて、バックライトでトレースしたことはある。

硝子のテーブルのしたに、スタンドをねじ込めれば取り敢えず凌げる。

安価に抑えるなら、ホームセンターにでも行って
アルミの枠にプラスチックの板でも貼って、下から蛍光灯を照らせるようにするとか。。。

知識無い背伸びな意見でスマソorz

安価に済みそうな方法をぐぐってみた
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%8F%B0%E3%80%80%E3%80%80%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%AF&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

839 名前: 777 :2007/11/17(土) 20:40:24 ID:iWzkwxIr

指摘ないのでサッカー見たら着色しちゃいますね。
トレス台って結構いいのかなぁ?手描きの漫画を描く人
が大半なのかな?

840 名前: no name :2007/11/17(土) 20:54:51 ID:A9o4O9VU

今日発見したから書いとく

[塗り絵しようぜ]
http://nuriesiyouza.okoshi-yasu.net/

>>839
まだまだって感じだけど塗りの感覚つかむために着色しといていいと思うよ
あと、トレス台は漫画家には必須。曽山一寿なんかしょっちゅう使ってると思う

841 名前: 17 :2007/11/17(土) 23:09:16 ID:Z+XdcV6Z

修行してきました。>>17です

エウレカ(バランス確認
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00157.jpg
ミリア(服とか足とか
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00158.jpg
多分レイ(フカン練習
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00159.jpg
女の子。(足
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00160.jpg

842 名前: no name :2007/11/17(土) 23:10:40 ID:Z+XdcV6Z

…何故か一番下出てきませんね。。
とりあえず鉛筆画&成長してませんが
評価などお願いします!!

843 名前: no name :2007/11/17(土) 23:41:30 ID:3A5FIuPt

>>841
偉そうなコメントをつけるのが大好きな俺参上ヽ(゚∀゚)ノ
参考程度に聞き流してください。

一番気になったのは、
どの絵も両足の『膝』の位置が違う、ってことかな。
例えば1枚目とか、遠近法があるにしてもちょっと膝の位置が左右でかなり違うよね?
2枚目は足の長さ自体が違って見えちゃうのが残念。

3枚目は、ちょっと胴長に見えてしまうので、胴はもっと短くしたほうがいいと思うよ。
でもこういう構図にチャレンジするのってすごく有意義なことだと思うから
どんどん描いて欲しいな。

個人的に1枚目の雰囲気がかなり良いと思う(*´Д`)
女の子を可愛く描く才能は磨けば光るものがあると思うから、
どんどん枚数を重ねてもらいたいなーと思いますた。

844 名前: no name :2007/11/18(日) 01:49:31 ID:gBTZ8BOg

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00161.png
指摘コメントとかアドバイスとか貰えたら嬉しい

SAIで早い尚且つ綺麗な塗り方ないかな(´・ω・`)

845 名前: no name :2007/11/18(日) 01:56:20 ID:HVwf6OZG

>>844
公式に近い長門を描きたいのか
自分味を出しつつ長門を描きたいのか
どっちなんだ
ちなみに、すごく・・・うまいです

846 名前: no name :2007/11/18(日) 01:59:57 ID:jRovycMP

ちょーっと顔が縦に長いような気がする

847 名前: no name :2007/11/18(日) 02:35:27 ID:sVyTUt/U

>>844
顔の向きや髪の向きを揃えるようにすると良くなるかな
輪郭は正面よりやや左向きなのに、髪の毛・右目は完全に左に向いてるからなんだかバラバラに見えちゃってる
体は、腕や指の長さ・大きさ、肩とか膝の関節の位置がどうなってるかキチンと意識して描くようにすると良いと思うよ
(手を例にして指摘すると、手が小さくて親指が長すぎる)
色の選び方は柔らかい感じで上手いと思う。良い感じーw
色を塗るときは光がどの方向から当たってるのかちゃんと決めてから塗った方が立体感が出てくるよ
今見てみたら、特に上着の部分がどこから光が当たってるのかよくわからない感じになってるから気をつけてみてね
その辺りに関しては>>733さんの例を見たらわかりやすいと思われ

赤ペンしてあげられたら一番良いんだけど・・・申し訳ないorz

848 名前: no name :2007/11/18(日) 03:03:52 ID:M48v75Y9

>>844
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00162.png
偉そうに赤ペンで参加させてもらいました。
目とかすごく可愛く描けてると思うよ。
塗りはそのままでも味があっていいと思う。

849 名前: no name :2007/11/18(日) 13:20:42 ID:Ag06b/3z

>>835
バランスが気になったので、顔を小さく、胴体を切り詰めてみましたよ。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00163.jpg.html
あと、写真ではセーラー服は寸胴に見えるけど
マンガ絵的にウエストにくびれを付けると女の子っぽくなるかな。
さらに、寸胴な服な分、スカートとの分かれ目でセーラー服の幅を広めに取るといいかもね。
最後に、前屈みのバランスから右足を少し前に踏み出させてます。

>>841
まず気になったのが画面の暗さww
これはスキャン時に調整できるし、グラフィックツール上でもクリンナップできますよん。
(SAIだと「フィルタ」の「明るさとコントラスト」で、トーンカーブ調整が出来るツールならなお良いです)
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00164.jpg.html
で、左から・・・エウレカのスカート部分が煽りになっていたので少し正面に描きなおしてみました。
あとは左足が長く感じたので切り詰めて、右足のブーツの向きを正面にしてみてます。
視点正面が腰の辺りなので、これくらいの遠近になるかと思いました。

真ん中、こちらも左足が長く感じたので切り詰めてみました。
視点がやや下からなので、頭のてっぺんを切り詰めて、スカートの膨らみを持たせてます。
もっと大胆にひるがえさせてもいいかもですけどw

右のレイ、難しいポーズなのでかなり変えてますww
特に気になったのは、肩の位置と両足のバランス。
あと、左腕の肘から手首を外側に湾曲させると俯瞰感がでるかと思います。

>>844
下絵から気になっていた、顔の長さを切り詰めてみました。
それに伴って、首と肩のバランスを変えてます。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00165.jpg.html
これは漫画的な技法らしいですけど、目の位置を上に上げれば年齢も上がり
下げると年齢も幼く感じるので、高校生な年齢だと修正絵の位置ぐらいがいいかと思いました。

850 名前: 844 :2007/11/18(日) 16:01:18 ID:gBTZ8BOg

おぉ!赤ペンとご指摘有難う御座います○┓
是非参考にして練習していきたいと思います。と言っても中学受験に向けての勉強であまり描けませんが…(´-`;)

851 名前: no name :2007/11/18(日) 18:44:08 ID:afnGvi1j

http://www-2ch.net:8080/up/download/1195378883273872.gK3Hl6

絵を描き始めて4年目です。
おかしい所を言って頂けるとありがたいです。

852 名前: no name :2007/11/18(日) 19:05:32 ID:dsT7wIgu

ごめんなさいまだ半年です
おかしいところはないです

853 名前: 777 :2007/11/18(日) 19:50:11 ID:acX+3DQm

指摘ありがとうございます。基礎が不十分すぎたのがわかったので
最下層掲示板で0から修行してまた来ます。人に見てもらった事で
いろいろ勉強になりました。あと教えてもらってたので完成品
置いてきます。ありがとうございました。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00166.jpg.html

>>851
自分はまだまだ素人目ですが普通にかわいいと思います。
>>852
自分は4年どころか4か月強です。

854 名前: no name :2007/11/18(日) 20:10:17 ID:dUTGxWYz

>>851
マイクは?

855 名前: no name :2007/11/18(日) 20:16:29 ID:dsT7wIgu

>>854 細かいな…

856 名前: no name :2007/11/18(日) 21:09:10 ID:tV0R8dMW

>>851
落書きとしては可愛いけど、アドバイス欲しいならちゃんと描かないと

857 名前: no name :2007/11/18(日) 21:41:16 ID:Ag06b/3z

>>851
やや煽りの表情や身体のバランスが良いですね。
ただ、全体が煽り気味(視点が下)なので、頭の大きさを少し小さくするといいかもです。
これくらいサイズダウンしても幼さは出ると思いますしw
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00167.jpg

※ちょい蛇足「SAIで大きさを加工する場合」(ご存知の方はスルーでw)
「選択ペン」で加工する箇所を塗っていきます。(塗った箇所は青色になります)
上の「□」のアイコンを選ぶと、塗った場所が点線で選択され加工できるようになります。
アイコンメニューの下に出てくる「自由変形」等を選び、選択枠をドラッグすると加工できます。
描いてみて、縮小してバランスが崩れてると感じたら、「サイズ変更」加工を使えば簡単に調整でますよ。

858 名前: no name :2007/11/18(日) 23:03:32 ID:KdzVH3cA

>>851
とりあえず色はみ出したところはきちんと直すべきだと思う。

859 名前: no name :2007/11/19(月) 03:31:44 ID:OVydYBjh

>>851
絵柄可愛くて良いと思う。自分こんなふんわり可愛いのは描けないからあこがれるw

首と体の位置がちょっと気になった。首と頭が、体に対してやや右に寄ってついちゃってるね
(その証拠に、首のつけ根から肩にかけての長さが左右で違う。左の方が長い)
絵柄がふんわりした感じだから色の塗り方も今みたいなふんわりした塗り方で良いと思うよ
逆にアニメ塗りみたいにカッチリした感じは似合わないかも
でも、ふんわりだからと言ってあんまりはみ出し過ぎるのはよくないね;
特に手が灰色になっちゃってるのはダメかなー
似てる絵柄のひととか、自分のすきなひとの塗り方をまねしてみるといいかも

860 名前: no name :2007/11/19(月) 04:37:17 ID:SXUtzGgW

>>851
まず言うべき事は「俺はこの絵が大好きだ」。すなわち光速で保存した。

ただ前にも出ているけど、手に灰色がのっているのはいただけない。
あと、ネクタイピンの部分だけが塗りが線画の上のレイヤーになってるのもちょっと気になる。
おさげの線に不自然ながたつきがあるのもマイナス。特に左肘付近の髪にごまかし感が。

コピックみたいなほわっとした塗りはこの絵にとてもよくあってると思うけど、
この塗り方は締めるとこは締めていかないとすぐ雑に見えてしまう諸刃の剣なので気をつけて。

861 名前: no name :2007/11/19(月) 14:46:01 ID:2o5wFmWV

私は美術系の学科にいる大学生だ
中高までは周囲に上手い上手いと言われ調子に乗っていたが
大学入ったら自分より上手い人ばっかりで
中高の頃の自分をぶっとばしたくなった
上手い奴はいくらでもいる
◆7Se/JPIDo6 もそのうち現実の厳しさを知ることになるさ

862 名前: no name :2007/11/19(月) 14:48:21 ID:dq0KFBTx

>>861
おいおいいつの話なんだぜ

昨日代アニの体験授業あったから行ってきたんだが
ゴスロリについて教わってきたよ
そこでなんだがイマイチフリルの描き方がわからんのだが
誰が伝授してもらえぬか

863 名前: no name :2007/11/19(月) 14:48:35 ID:2o5wFmWV

しくじったorz

864 名前: no name :2007/11/19(月) 14:53:15 ID:dq0KFBTx

>>863
てかその◆7Se/JPIDo6 は現俺だが
まぁ 頑張って絵描いてますよ
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00168.jpg
東方の藍様

865 名前: no name :2007/11/19(月) 19:18:13 ID:t2XVAiW7

>>862
フリルはティッシュ見ながら描くと良いってじっちゃんが言ってた。
って前にも書いたような気がするが○□△を組み合わせて描くといいよ。
あとはやはり現物見て感覚をつかむのが一番だと思う。

866 名前: no name :2007/11/19(月) 22:55:58 ID:5+2nODyC

>>864
ちょっとだけだが線と塗りが丁寧になったな。
迷い線を無くすことは上手くなるための第一歩だってばっちゃが言ってた!

>>862
とりあえず、取っかかりが分からないなら歯車と同じ構造だと考えてはどうか。
あらかじめ2つの面を作っておいて、そこから削りだしてみたの図。参考になるかは分からんが。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00169.jpg.html

867 名前: no name :2007/11/20(火) 07:33:58 ID:5Zp6u/BY

とりあえずカーテンをスケッチしろ。
開いてる状態じゃなく纏めてる状態のをな。これでなかなか参考になる。

ただし、これはあくまで基本形
スカートのなびき方や、アールによってフリルの形は複雑に変わる。
前に他の人も指摘してたが、丸写しではなく構造を理解することが大事だ。
きちんと構造を理解してないと応用がまるで効かんからな。


前々から見ていて思ったんだが、おまえさんの絵に必要なのはそういう応用力だ。

868 名前: no name :2007/11/20(火) 13:27:15 ID:dCrDWXjZ

>>865
>>866
>>867
迷い線については承知した
たしかに応用が利かない・・・
あとスカートのフリルとかもカーテン見ておk?

869 名前: no name :2007/11/21(水) 21:37:25 ID:Hfmn6s8m

>>868
カーテン見ればおk
でも大事なのは>>867の言うような「構造を理解すること」
カーテン見てフリルのシワの構造を理解すればスカートのフリルにも応用が利くってことだ

870 名前: アシュリー応援隊 :2007/11/21(水) 21:40:58 ID:8+LolCxV

>>869
関係ないけどオーロラもカーテンでいけるらしいね。まぁ、俺はオーロラが出てくる漫画はかかねーけどな。メンドイモン資料とか。

871 名前: no name :2007/11/21(水) 21:54:23 ID:Hfmn6s8m

>>870
まあ構造は一緒だな
グラデーションのカーテンだと思えば
そもそもオーロラが出てくるような漫画は少ないだろうなあ
オーラなら大量に出てくるが(Tガシのハンry

872 名前: :2007/11/22(木) 16:46:22 ID:5D7WYZzQ

いまだに何も描けない俺は死んだ方がいい

873 名前: no name :2007/11/22(木) 19:00:22 ID:HeJjOro2

>>872
いやいやそんなことないだろ
それにここは描けないものを描けるようにするスレでもあるだろー?

874 名前: no name :2007/11/23(金) 00:50:02 ID:BM2fnk9A

久々に来てみたが誰も居ないようだな

875 名前: no name :2007/11/23(金) 02:48:21 ID:mpOb9zzw

>>874
新しく絵をうpする人がいないみたいだしな

ところで皆に質問
つけペンでペン入れするとき何使ってる?
自分は日光のGペンとゼブラの丸ペンなんだが、それ以外は使ったことがない
もしオススメがあれば教えてほしい
(ゲルインキボールペンとかドローイングペン、製図ペンは抜きで、
あくまでつけペンのみのオススメで頼む)

876 名前: no name :2007/11/23(金) 07:29:08 ID:LpdgS/wM

俺は絵を描き始めたころからゼブラのGペン。
丸ペンは高いってのもあるんだけど、
自分は筆圧弱い方だから、Gペンでも充分細い線が引けるんで、丸を使う必要性がないんだ。(逆に太い線引く時に苦労してるけど

877 名前: no name :2007/11/23(金) 11:15:57 ID:IICWN1rV

自分はゼブラ派で、主線にゼブラGペン、髪の毛などの補助線や効果線にゼブラかぶらペン。
背景などにはゼブラのスクールペンを使ってるね。
主観だと硬い順に、タチカワ、日光、ゼブラ、かな?
丸ペンは原稿用紙をよく「噛む」ので使ってないww
Gペンも二本挿しできるペン軸に新しいのと古いのとを挿して、線の太さを使い分けてるよ。

あと、インクもいろいろ試してみたけど自分に合ってたのはパイロットの製図用インク。
ハヤシとかの墨汁系は粘りが強くていちいち調整が必要だったし
パイロット証券用は乾きが早いけどペン先からのインクの飛び散りがあって
耐水を求められるカラー絵以外は使ってないなあ。

878 名前: 841 :2007/11/23(金) 23:55:11 ID:NQd49wTZ

遅くなってごめんなさい。お礼などを。。
>>843
ハッキリゆってもらえて嬉しいですー
膝…気をつけます!改めて見ると全然違いますね…orz
これからたくさん書いてきます。(今はテスト期間中ですが
ありがとうございました!!
一枚目気に入って頂き嬉しいですw

>>849
画面くらいですねwスキャンした時にいくらかは調節したんですが…
フォトショあるんで、どうにかしてみます
そして青…赤ペンありがとうございます!!
も…ものすごい勢いで参考になりましたそして尊敬しましたw
これから色々と気をつけて、頑張ってみます!
ありがとうございました!

879 名前: no name :2007/11/24(土) 01:46:59 ID:/nML3kVp

100均で買った万年筆でやってる


というかまずペン入れしない

880 名前: no name :2007/11/24(土) 20:08:18 ID:yh++c82g

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00170.jpg.html

絵は脱皮の繰り返しだと思うんだ。それこそ終わりのない脱皮
もう何回脱皮したのだろう・・・

まぁ冗談はこの辺にしてSAIすごいね手ぶれ補正のおかげで線画もPCで
描けるよ。多少アナログのときよりも時間かかるがその分綺麗に線が
引けるSAI万歳

881 名前: no name :2007/11/26(月) 08:26:31 ID:aKsdd7r4

>>880
う、上手すぎる・・・。

882 名前: no name :2007/11/26(月) 13:31:31 ID:+cndAyIr

>>880
服や身体の描写が上手いなー。

アドバイス希望じゃなかったら余計なお世話かもしれないんだが
剣を持ってるほうの手がちょっと気になった。
あの角度だと、指はほとんど見えないで手の甲が前面にくると思うんだが…。
グーになった時の指は斜めに角度が付くから、
人差し指が長く小指が短く見えるはず。

883 名前: no name :2007/11/26(月) 14:57:38 ID:hbY4hB1P

>>880
描写力は高く、綺麗に描こうと言ういとも汲み取れて良いと思う。
ただ、肩周辺の骨格に違和感があるかな。
自分で絵と同じポーズやってみるとわかると思うんだが、
両肩がやや前方に出るような形になると思うんだ。
またそれに伴い、乳も真ん中によって谷間ができるような感じになる。

そして手の描写も少しぎこちない。
まずスカートを持っている右手なんだだけど、これも肩と同じように布状のものを実際に摘んでみてほしい。
中指と薬指で表面を抑え、裏面を親指で抑えた場合、
親指がもう少し見えていないとおかしい感じになると思う。

そして剣を持つ左手も、例の如く実際に棒状の物を掴んでみてほしい。
できれば絵の構図と同じように長いものの端を持つ感じが好ましい。
で、絵と同じ握り方をした場合どうだろうか?凄くグラつくと思う。
人の手は、棒状のものをしっかり握ろうとした際、自然に小指に力が入る。
(試しに小指を浮かした状態で握ってみれば力が入りにくいことがわかるだろう)
そして小指で抑えた力をちょうど反対側に位置する親指の腹(掌底部分)で支え、他の指を添える形で成り立っている。
そういう構造をふまえた上で支点力点を意識しながら描くとしっかり握っているように見えると思う。


一貫して言えることは、実際に描きたいポーズや仕草をやってみて、
絵を比較することでより理に叶った描写が可能になるということ。

最初にも述べたように、おまえさんの描写力や意識はかなり高い位置にある。
なのでそういう意識を持った上で描くことで、さらに上達できるだろうと思う。
もう一息、もとい、一脱皮だ!w

884 名前: no name :2007/11/26(月) 15:16:05 ID:7ffnaPfx

>>883がすごく見えたw

885 名前: no name :2007/11/26(月) 20:49:03 ID:V+n38TdT

皆さんに聞きたい事が。
体のバランス、描き方の練習のために人体デッサン以外
やっている事はありますか?
他に、やっておいたほうがいい!
というような体の描き方の練習方法はありますか?
ありましたら、教えてください!

886 名前: アシュリー応援隊 :2007/11/26(月) 21:24:54 ID:/X0bhsoY

>>885
ためになるか分かりませんが、僕のやってることでよければ見てください(長文、乱文の恐れアリ)
・足
四足獣を描く
人間は要するに後ろ足が退化した獣なので(比較すれば明らか。跳躍力、走力、筋肉の量はどう見ても獣の方が勝っている。)
獣の太い足を描いて足の構造、形、を理解すれば、あとはヒトに移行する最、足をスリムにすればそのまま人の足になるので
楽であると思われます。
獣って人で言うつま先で立っていて足のうらが浮いているので(よく観察すればどの部分が人のどの部分にあたるかわかる)
獣の足の甲の位置も理解できて、ヒト、獣、両方の足の書き方が分かって一石二鳥でもあります
股間
いや、やらしいいみではなく、「胴体から二つの肉体の分かれている部分」という純粋な意味で。
先ず胴体を描いて、へそのすぐ下にまっすぐ横線を入れてしまいます。(胴体を一つの板のように見て、
ここまでまっすぐな板であると区別してしまう。
ただし、正面から見ている場合を想定しています)その下に「V」くらい急な句の字を描きます
(新体操の体操着なんか見てもわかるように、足の生えてる部分てけっこう急な斜めなんですよね)
そこから足をすごい長い逆三角形を意識しながら描きます。太ももが割と太くなってますが、実際人間の太もも部分はこんなもんです。
なのであまり気にしないで下さい。もっと細くしたいなら、胴体をもっとやせっこくしてしまいましょう。
胸、脇
人間の胸の部分は、男女問わず逆台形をしているもんです。よく鏡で観察してみたので、僕の目がおかしくなければおそらく確かです。
なので、股間とは逆に、平行よりちょっと歪曲してる程度、Wを意識して描きます
ちなみに胸の谷間ですが、男の場合も女の場合も最初の段階では真ん中に縦線を入れないで下さい。
ちょっと真ん中よりずれてる程度で胴体と頭の位置が恐ろしくずれてしまいます。ならいっそ縦線が入ってないほうがいい。と思います。
続きます。くどくてごめんなさい

887 名前: アシュリー応援隊 :2007/11/26(月) 21:26:07 ID:/X0bhsoY


ワイングラスを描く様な感じの曲線で描いてください。このとき(顔以外にも通じることですが)左右対称を意識しすぎないように。
生物は左右不対象ですから。目などのパーツも同様。かといってあまりに違っても勿論ダメです。「微妙〜に違う?」程度で。
頭のてっぺんまでの部分は、顔の部分(あごからおでこまでの部分)以外膨らませて描きましょう、人間の頭は若干頭でっかちで、
さらに髪の毛もあります。なので「ちょっとでっかちすぎないか?」位でちょうどいいです。
ポニーテールやオールバックの人を正面から見てみれば納得していただけると思います・・・
横からの頭は、子供はおでこの一番出っ張ってる頂点から後ろ頭の一番出っ張ってる頂点までがダイブでかいです。
実際の子供の横顔を見てみれば一目瞭然。もうエイリアンくらいデカクしても大丈夫です。
因みに正面もややあごが横広がりなので、ワイングラスではなくカクテルグラスをイメージしましょう
大人はあごの一番出っ張ってる頂点から頭の一番出っ張ってる頂点までが長く、横はそれほどでもありません。
因みに、成長期の中学生、高校生はこの形の頭でいいです。
幼児体系なら勿論前者の頭ですが。
小学生、それ以下も前者です。大人体系なんて言いますが、頭の形まで大人頭になってる子供なんてそうそういませんからこの頭でいいです

なんていう長文だ・・・

888 名前: no name :2007/11/26(月) 21:54:25 ID:vSevqqwy

絵は描けるのですが、saiもお試し版のをインストールしてるのですが、
使い方がわからなくてずっと放置しております……。
まずレイヤーってどうするんですか?
全然わからなくて、なんか点線のん(選択…って名前の)を使って
肌やら毛やらを分けて塗ってたのですが、
時間かかりすぎて、完成したのはしたけど、
きっとこれは間違ってるんだろうなぁ…
と、ここの人たちの会話を聞いて痛感……;;

889 名前: no name :2007/11/26(月) 22:32:06 ID:V+n38TdT

>>886,>>887
素朴な質問にこんなにも熱心にアドバイスしてくださって
ありがとうございます!
凄く勉強になります・・・凄くw
言葉では言い表せないような感謝感激です
どうもありがとうございました!

890 名前: アシュリー応援隊 :2007/11/26(月) 22:36:29 ID:/X0bhsoY

>>889
いえいえ、
ダイブたっても反応ないからネタにマジレスしちゃったのかと思って
焦りましたw
俺のレス史上一番長い長文だなこれ・・・とりあえず、読破お疲れ様です

891 名前: no name :2007/11/26(月) 23:13:26 ID:F4GLvUnm

久々に

ちょいと聞きたいんだけど・・
足って(とくにふとももからふくらはぎ)どんなふうに描いてます?
よければ教えてほしい
http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00171.jpg
どうしてもスカートに逃げてしまう・・・

892 名前: no name :2007/11/26(月) 23:23:29 ID:vSevqqwy

>>891
まず細い砂時計をイメージして書く。(足を)
んで、細かくいうなら足首は細く、ふくらはぎあたりを気持ち太くするといい。
ももは二等辺逆三角形で、内側の付け根あたりに肉を付けると
なおリアリティになる……

かもです。

893 名前: no name :2007/11/26(月) 23:42:53 ID:F4GLvUnm

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00172.jpg
>>892
足・・・右が本命 こんなんでいいんかな?

894 名前: no name :2007/11/26(月) 23:53:44 ID:vSevqqwy

>>893
うまいじゃないですか!!すげえぇぇww
あ、曲げた足は(横から見たときの場合で)
ひざ裏の部分をスリムに(へこませて書くといい…

かもです。

895 名前: no name :2007/11/26(月) 23:56:53 ID:F4GLvUnm

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00173.jpg
>>894
こ、こんなんかな?? あとうまいと言ってくれてさんく
足と手はやっぱむずいなぁ

896 名前: no name :2007/11/27(火) 00:10:07 ID:yq/w6uit

>>895
すごいwww
自分でもなかなかかけないのに…。書き方丁寧ですね。
足&手はひたすらアニメ・漫画でいろいろな角度を知ってから、
実際に書いてみるのが一番だと思います。
現役の漫画家さんでも足や手の指とかがあいまいな方いますし、
やはり誰だって難しい部位なんでしょうかね。

897 名前: no name :2007/11/27(火) 00:13:42 ID:4OvNDlue

>>896
なんか自信ついたよありがとう
しかし>>895だとなぜか太い気がしてならないんだが・・・

898 名前: no name :2007/11/27(火) 00:23:15 ID:yq/w6uit

>>897
いえいえ。自分とてまだまだ未熟者ですから。
ふくらはぎの方をももより細くしてみるのはどうでしょうか…?
あと、もものひざあたりをもう少しきゅ、ってスレンダーに。

899 名前: no name :2007/11/27(火) 00:36:35 ID:4OvNDlue

>>898
ももを引き締めてふくらはぎをももより細くか・・
わかってるんだが
ももを細くする→くびれがほんとに砂時計になってしまう
ふくらはぎをキュっと→足首が細すぎオワタww
の悪夢の連鎖が止まらない

900 名前: no name :2007/11/27(火) 00:53:06 ID:yq/w6uit

>>899
ごめんなさい…口というか、文字でなんといえばいいのやら……
こんなんでどうでしょう?
http://imepita.jp/20071127/030100/6050
即席ってやつなんで、どうも…;;

901 名前: no name :2007/11/27(火) 01:21:51 ID:4OvNDlue

>>900
THX!!
なんとなくつかめた気がする
たぶん明日描くよ

902 名前: no name :2007/11/27(火) 01:30:47 ID:yq/w6uit

>>901
それはよかったです…。
じゃ、自分も今日学校に遅刻してしまったことですし、
そろそろ寝ることにしましょうかな……
また明日の夜7時過ぎごろに覗きに来ますww

903 名前: no name :2007/11/27(火) 01:40:08 ID:6eEchqvn

(チラ裏
この掲示板にもこんな良スレがあったとは・・・w
明日読もうっ

904 名前: no name :2007/11/27(火) 10:13:46 ID:peryG+/K

>>885
亀レスだがちょっと突っ込みも含めた内容で。

とりあえず人体を上手くなりたいなら人体を描くのが一番だ。
野球が上手くなりたいのに、サッカーの練習してても意味ないでしょ?(体力的にはつくんだろうけど技術的な意味で)

ただ、描く以外の練習がないというわけではない。
それは「考える」「理解する」こと。

これって、>>891からの太腿の描き方にもいえることだけど、
例えば太腿にはどんな筋肉があって、どんな風に組み重なっていて、
曲げる際にどんな動きをするか。
そういう知識を蓄えることで、絵を描く時に知識をフェードバックした状態で描くことができる。

それは人体に限らず衣装でも同じ。
和服の着物の襟元は左が上で、右が上になる場合は死装束。
振袖は未婚、既婚は留袖。
…といった知識があれば、いざイラストを描く時に役に立つ。


あと、突っ込みというか補足的な内容になるけど、
四足歩行動物は、種類によっては人間と異なる筋肉構造をしている場合がある。
骨格や役割、関節の稼動範囲や方法によって、筋肉の発達が人間とは異なったり、筋組織の組み重なり方が根本的に違うものもある。
人間を参考に動物を描くなら兎も角、
動物を参考に人間を描くのはあまりお勧めできない。

先にも述べた基本知識として蓄えておくにはいいんだけどね。

905 名前: no name :2007/11/27(火) 22:21:28 ID:YVXVl2OZ

昨日くるとか言って放置してました…;;
age

906 名前: no name :2007/11/27(火) 22:27:22 ID:JEH37xMT

久々に描いた
服とか途中で変えまくったから統一感はない
無計画で描くもんじゃないな
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00174.jpg.html
下書き
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00175.jpg.html

907 名前: 875 :2007/11/27(火) 22:38:03 ID:jGOzmiBz

>>876,877,879
遅レス申し訳ない
そっか、やっぱ丸ペンってひっかかるよなー
無理して使ってたんだが、やめるべきか・・・
参考になったよ、ありがとう

908 名前: no name :2007/11/27(火) 22:46:08 ID:YVXVl2OZ

>>906
本格的ですねww
下書きに感動ノノノ☆

↑自分はいつもぶっつけで書いてるから

909 名前: no name :2007/11/27(火) 22:53:51 ID:gziTg0Yy

バランスは取れてるけどなんかなぁ
 ↓
理解はできているが「見栄えをよくする・きれいな線を引く」ができていない
 ↓
たくさん書け・たくさん見ろ

いい感じだけどなんか変
 ↓
きれいではあるが構図がなっていない
 ↓
考えて書け・ポーズ見ろ


・・・ということか

910 名前: no name :2007/11/27(火) 23:24:16 ID:Z+rasmLN

>>906
いろいろ気になったのでw
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00176.jpg.html
・右手が大きく感じたので80%ほど小さく
・左手の指がゴツく感じたので細く
・斧の大きさからトップヘビーに感じたので腰から下をフレアスカートに
デザインなのかもだけど、服のあちこちが俯瞰に見えたり煽りに見えたりしてるので
視点を統一したデザインにすると良いかもですね。

911 名前: no name :2007/11/27(火) 23:56:23 ID:Z+rasmLN

>>880
遅レスで失礼ww
一番気になった剣を持つ手に「手首のひねり」を入れてみました。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00177.jpg.html
飾りのあるゴツい剣で重さもありそうなので、手に力を込めてみてはどうでしょう。
※左右の手の大きさのバランスは取ってませんww

912 名前: no name :2007/11/28(水) 00:21:52 ID:bm3Zjyg+

>>906
中心線がまっすぐ取れてないから傾いて見える
下書きの時にちゃんと描いておこう

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00178.jpg.html

913 名前: no name :2007/11/28(水) 00:28:50 ID:ihn3haI6

ねぇ、週刊漫画家目指してる人間なら、5日で漫画一本描くのって当然かな?

ジャンプの新人賞出そうかなとおもってんだけどどうしようかな。
お話自体はちゃんとできてるから
時間に終われてグダグダなお話になるってことはないんだけど(元からグダグダな場合を除く)初投稿の奴には無理があるかな?
どう思うね?

914 名前: no name :2007/11/28(水) 01:02:20 ID:KT53oPvh

>>913
もう受賞することが前提みたいな言い方だな
そんなに自信作なのか?

915 名前: no name :2007/11/28(水) 01:07:56 ID:ihn3haI6

>>914
いやいやいやいやいや、そりゃ最初は落とす気マンマンだよ。まぁそうはいってもショックは受けるだろうけどもさ。

でもいつかは受賞する気だよ。15回ほど落ちるカナというつもり。

でもほら、最初は締め切り気にせず描いてたやつがいざ受賞して「来週までに○○ページな」って言われたら無理じゃん。
だから、スポーツで言う準備体操がいるかなって言う意味だよ。

そんなに俺のレス傲慢に見えた?

916 名前: no name :2007/11/28(水) 01:18:29 ID:aip1BJTb

>>913
さすがにプロでも「1人で」5日で一本描くのは当然ではないと思われ
現に週刊漫画家は大抵アシスタント何人か使ってるわけだし
連載の1話と読みきり1本比べたら読みきりの方がページ数要るから、尚更難しいだろ

新人賞の投稿に関しては意志と自信があるなら初投稿でも関係ない!!
最初から初投稿作品の審査しないつもりなら、応募資格のところにそういう条件入れとくだろ
挑戦する気があるならやってみる価値は絶対にあると思うぞ

917 名前: no name :2007/11/28(水) 01:19:32 ID:9eT/fWLW

>>913
連載を前提に話をしてるっぽく感じたので・・・。
新人賞投稿に長編マンガは難しいよw 規定のページ数内で読み切り作品を。
蛇足だけど、編集から指定されたページ数でまとめるのも技術の一つだと思うし。

918 名前: 916 :2007/11/28(水) 01:24:08 ID:aip1BJTb

補足。
連載するための体慣らしなら、恐らく編集者がついたときにしてくれるはず
勝手に先読みしていろいろやるより、まず今すべきことをした方が上手くいくんじゃね?

919 名前: no name :2007/11/28(水) 01:32:10 ID:9eT/fWLW

>>915
もうすでに何本か作品を完成させてるのかな??
トーンを貼り仕上げのホワイトなども終えた、あとは写植を張り込むだけの入稿前作品。

プロでなくても〆切りは大切だと思う。
学校の宿題も提出〆切りがあるから頑張れるわけでw
新人賞投稿が目標なら、その提出〆切日が作品の〆切りになるよね。
それを経験してれば「○○までに〜」はそんなに難しいことじゃないはず。

そんなオイラは、只今冬コミの入稿〆切りに孤軍奮闘なわけでww
・・・って、あ、efと線香持参が始まってしまふ。

920 名前: no name :2007/11/28(水) 01:33:38 ID:ihn3haI6

>>916
う〜ん、一応、手伝ってくれるツテは2,3人いてるんだけども、
今うちの学校試験期間中だからやっぱり俺一人だろうし、
結局一人でやる計算になるわけでした
とりあえず、今月の審査員である矢吹先生に見てもらうのは諦めることにするよ。
>>917
まぁ、「いつかは」連載するつもりなワケだから、そう取ってもらっても別段問題は無いんですが、
悪い意味で「お前相当自信あんのな」といわれたように見えたんで・・・
ページ数に関しては、勿論「○○ページ以上○○ページ以内」って決められてる賞に出すつもりです。なんだっけ、ネーム新人賞みたいなやつは自信がない。ページ数無制限にされると、
「でもどれくらいの長さにしたほうがちょうどいいって言う暗黙の規定はあるじゃん?」って思って、
それがどれくらいかわかんないからできないというか。

夏休みの坊や達が自由研究に苦しんだ挙句謎のオブジェクトを持ってきちゃう現象みたいな。あ、これ要らなかったな。

921 名前: no name :2007/11/28(水) 01:44:14 ID:aip1BJTb

>>920
まずお前も試験頑張れ。ネタじゃなくマジで
漫画に役に立たないと思ってても、不思議なところで役に立ったりする
まあ今すぐ直接的に漫画に関係してくるのは国語系の科目だけだが

とりあえず今は自分で締め切りを決めて、それまでに作品をしっかり完成させることを目標に掲げるのをオススメする
いきなり「5日で1本」とか思わずに、一ヶ月で1本とか3週間で1本とかのペースで、
まず地道に「予定日までに完成させる」ことを覚えた方が良い
そのうち自分の考えるスピードと描くスピードの感覚が掴めてくるはず

922 名前: no name :2007/11/28(水) 02:05:17 ID:ihn3haI6

>>919
ええっと、
途中であきt・・挫折して描くのやめた奴はその、墓場にたくさん・・・
実際今描こうとしてるやつ実は挫折した漫画を設定見直して組み直したやつですはい。
因みに、描いてないけど話はできてるやつは、リアルにバーゲンセールに出してもまだ余るほどあるんですよ。
うん、挫折した理由は、締め切りまでまだあるまだあると思ってたら今週じゃねーかになってて自業自得だとわかってても
やる気が消えちゃったこととか・・・
今度のはそうならないように努力するわ。とりあえず今月は諦めて来月の新人賞に出すことにします。努力賞にかすったらいいなぁ

923 名前: no name :2007/11/28(水) 02:20:29 ID:ihn3haI6

>>921
いや、試験がある科目とってないんだ俺。(単位制)ぶっちゃけ落としたって言うのもあるけど。

>いきなり5日で〜
うん、さっすがに自分でもムチャクチャ無謀なこと言ったと思ったよ。ゆっくりペース縮めていくことにします。
どうせ時間的にもそれくらい受賞するまで要するだろうしなw

924 名前: no name :2007/11/28(水) 02:59:25 ID:9eT/fWLW

今週の線香持参とwktkさんは...いや、ここでは言うまいw

>>922
マンガは一本を完成させてナンボ。
その経験で制作のペースが掴めるし、見てくれる人からもアドバイスを得やすい。
コマの割り方、見せ方、キャラの動かし方、効果線や仕上げの良し悪しなどのね。
だから、4ページでも40ページでもいいから一つの作品を完成させて欲しいな。
連載漫画家を目指すなら、ネームやコンテだけでウダウダ言ってても意味がないからw
(コンテの「段階」でのウダウダは必要だけど、完成させてナンボだからね)

さて、もやしもんはスルーして原稿にトーンをガシガシ塗りますか。
デジタルコミックツールは貼り直しが自由だから楽ですよね〜。
その分、カラーCGのように凝って重ね貼りしてると時間なくなるけどww

925 名前: ひがえり :2007/11/28(水) 08:19:22 ID:laWNDLrW

ペンタブとやらを昨日買ったのだが・・・コツとかありますか?

926 名前: no name :2007/11/28(水) 13:14:08 ID:IjfnfptC

有名な美大ってどこですか?

927 名前: no name :2007/11/28(水) 17:33:22 ID:bUv9ieMF

http://www9.uploader.jp/user/yammaboo/images/yammaboo_uljp00179.jpg
>>910,912のを参考に直してみた
中心線は大事なんだな
視点とか服とかも頑張るよ

928 名前: no name :2007/11/28(水) 18:01:13 ID:QDzYQQNK

宜しければアドバイスお願いしますm(_ _)m

↓線画
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00180.jpg.html

↓下書き
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00181.jpg.html

929 名前: no name :2007/11/28(水) 18:08:44 ID:U0eODr+b

>>928
うま!!!!!!すごいいいいい
うらやましいよその画力ww☆
プロみたい

930 名前: no name :2007/11/28(水) 18:20:54 ID:KT53oPvh

>>928
人間の体にも遠近はあるよ
左右の足の見え方をもう一度考えてみようぜ(姿見の前で同じポーズとってみれ)
あと手はポケットに突っ込んでるのかな?
膨らみとかが全然見当たらないから袖から先が消失してしまっているように見える(後ろに回しているようにも見えない)
まぁ目に付くのはこんなところ
頭が小さいのは画風かな?
ありえなくは無いけど顔とか見た目の年齢から察するに10代の少年(少女だったらスマソ)ってところだから
も少し頭身低くしてみるとそれっぽい年齢に見えるかな

931 名前: no name :2007/11/28(水) 19:13:19 ID:QDzYQQNK

>>930

アドバイスありがとうございますm(_ _)m
少し時間がかかると思いますが、指摘された所を直してみます。

後、フカンやアオリなどを描く時に何かコツ(?)などありますか?
立体感のある絵や動きのある絵を描けないので教えて頂きたいです。

932 名前: no name :2007/11/28(水) 20:35:28 ID:9eT/fWLW

>>925
自分も秋になって衝動買いしたクチですww
最初はポインターがあらぬ所へ移動してイライラさせられましたが
いつものマウスを使うポジション(高さとか角度とか)に固定してから随分楽になりましたよ。
その位置からタブレットがほんの少しズレただけでまたイライラしたので
置く場所やモニターに対する角度を固定して慣れるのがベターなのかも知れません。
(平らな場所に置くのでなく傾けて使う方法もあるみたいですが・・・)

ペン先やタブレットのシートを替えると、また書き味が変わるでしょうね。
シートの上に多少紙を乗せても感知してくれるので
普段描きなれた用紙を乗せて使うのも良いかと思いますよ。
(自分はストローク芯にデフォルトのシート+ICのマンガ原稿用紙)

933 名前: no name :2007/11/28(水) 20:44:44 ID:KT53oPvh

>>931
>>543を見てくれ
ちなみに俺=543

934 名前: no name :2007/11/28(水) 20:55:27 ID:9eT/fWLW

>>928
爪先まで完璧に!...なんて難しいけど、足の位置の遠近が気になったので〜。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00182.jpg.html
・右足が後方にあるので靴下の位置も後方にして、俯瞰を強く付ける為に円弧を強く
・左足の爪先が少し大きく感じたので削ってみました

立体感は、自分は球体のイメージで描くようにしてますよ。
あと、手っ取り早いのが自分が描く人物の頭身に近いキャラクターのフィギュアを見ることw
自己キャラをシェイドとかで3D化するのも手かも知れないけれど
いい出来のフィギュアは人物を立体でイメージするのにかなり参考になりますね。

935 名前: 880 :2007/11/28(水) 23:55:08 ID:yzcYHH72

>>881>>882>>883 >>911

レスありがとう^^
いろいろな指摘とても参考になります。
>>911 赤ありがとう参考にさせてもらいました。
もっと勉強せねば;描きまくってLVUPだ。

936 名前: 928 :2007/11/29(木) 03:34:47 ID:VRttCRXU

>>933

今までは体の形だけで向きなどを考えて描いていたので
これからはパースの勉強もして考えてみます。

>>934

指摘ありがとうございますm(_ _)m
残念ながら私はフィギュアを持っていないので
画像検索などを利用してみます。

937 名前: no name :2007/11/29(木) 18:35:57 ID:5CNgdMF/

>>936
そんなあなたにお勧めのミクロマンですよ
肌色は常時品薄だけど

938 名前: no name :2007/11/29(木) 21:34:36 ID:A2g1vFnN

ttp://www.posemaniacs.com/blog/

感動した…使ってくれ!!

939 名前: no name :2007/11/29(木) 22:29:23 ID:VRttCRXU

>>937
調べて見てみましたが、デッサン人形よりも人の体に近くて
絵を描くのにとても役に立ちそうですね、機会があれば探してみます。

>>938
とても便利なサイトですよね^^
30秒ドローイングって効果あるんでしょうか?(・・)

>>928のポケットの膨らみと右足を直してみました。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00183.jpg.html

940 名前: no name :2007/11/30(金) 18:02:29 ID:2/QmGqw3

久々にあげてみる。
良かったら指摘お願いします。

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00184.jpg.html
下書き
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00185.jpg.html

941 名前: no name :2007/11/30(金) 22:55:39 ID:PjqRMgyP

あげ

942 名前: no name :2007/12/02(日) 05:52:47 ID:nbFapOz1

>>940
うめえ…


さて、ここの人なら知ってるとは思うがSAIに2値ペン(アンチエイリアス無しのペン)が追加されましたな。
これでドット絵も描けるようになったか…。

943 名前: no name :2007/12/02(日) 14:30:24 ID:DAILkJ2y

>>940
気になった点をいくつか。
まず、足が小さすぎると思う。
人間の足は、肘〜手首の長さと同じくらいの大きさがある。
女性でも意外と大きくて大丈夫だよ。
特に←の足が小さすぎて、足に見えないかも。
この位置なら、そんなに激しい遠近はつかないと思うよ。

あと、腕の長さも左右で違う気がするなあ。
肩〜肘の長さが、左右違うんじゃない?
バストの大きさも左右が違って見える。

左右反転させて見るとわかると思うんだけど、
→側のものを大きく描くクセがあるみたいだね。
右利きだからかな?
正面からのアングルを描く時は、こまめに左右反転してバランスを見るといいよ。

944 名前: no name :2007/12/02(日) 17:59:01 ID:imP02+eB

saiのレイヤーを入れるのって、
一発書きしか無理なんですか?
手が震えて線が歪む……;;
誰か教えてください!!!!!!

945 名前: no name :2007/12/02(日) 22:31:00 ID:a+Dem+8r

>>944
「レイヤーを入れる」? レイヤーは何枚も重ねられますよ。
縮小画面が出るウインドウの「□」のアイコンをクリックすると
現レイヤーの上に一枚新規のレイヤーが重なります。
(透明のシートのようなものです。「通常レイヤー」だと上のレイヤーが優先されます)
色の重ね塗りの他、線を繋ぐ時にも上のレイヤー上の描線をいじって
(縮小させたり回転、移動させたりして)
下のレイヤーの描線と上手く繋ぐことも出来ますよ。

「□」のアイコンにペン先のマークが付いているアイコンでは
一度描いた線を「制御点」で動かせるので試してみて下さい。
また、基本の「元に戻す」(左上の↑の丸まったアイコン、または「ctrl+z」)で
描き直せるので活用くださいな。

946 名前: 940 :2007/12/03(月) 20:02:19 ID:qFunF7xi

>>943の指摘を元に右手・足・胸を修正してみました。
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00186.jpg.html

>>944
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00187.jpg.html
こういうことじゃなかったらごめん。

947 名前: 939 :2007/12/03(月) 21:54:39 ID:I5OsCHqi

>>944

レイヤーを入れるというのはわかりませんが、
線を引くときに一発書きしているという事でしょうか?
私は線を入れる時には「描画濃度」を70くらいにして下書きを
拡大してから紙に鉛筆でささっと描くようにして線を引いています。

質問の意味と違っていたらごめんなさい。

948 名前: no name :2007/12/04(火) 17:28:52 ID:V1dsyTEb

みんな考えすぎなんだ!
色を塗れば見栄えするんだ!

949 名前: no name :2007/12/05(水) 21:56:50 ID:CvQqZCCt

すいませんちょいと
SAIって試用期限過ぎても使えるって聞いたんですけど
過ぎたのを削除して新しくダウンロードしても
試用期限終了になっているんですが
どうしたらいいんでしょうか?

950 名前: no name :2007/12/05(水) 22:19:51 ID:P45ZqkDl

ところで、時々絵をうpされても見れないんだけど、ダウンロードすればいいのかコレは?

951 名前: no name :2007/12/05(水) 22:29:32 ID:rCXIMPJQ

>>949
終了になってても問題なく使えます

952 名前: no name :2007/12/05(水) 22:38:35 ID:CvQqZCCt

>>951
使えましたwありがとうございます
でも、キャンパスがビットマップ以外開けないんですが・・
これは、どうしたらいいでしょうか?

953 名前: no name :2007/12/05(水) 22:50:48 ID:rCXIMPJQ

>>952
だましてごめんね
サイトに行って「上書き更新用」って言うのをダウンロードして上書きして

954 名前: no name :2007/12/05(水) 23:21:49 ID:CvQqZCCt

953>>
だまされてた!?w
上書き更新用ダウンロードしてきたんですが
どう、上書きするんでしょうか?
すいません何度もお聞きしてしまい

955 名前: no name :2007/12/05(水) 23:30:58 ID:kphCvjIx

>>954
KAITOとMEIKOがいないけどSAI講座<更新編>



こういう時こそニコニコ動画講座の出番だと思うんだ。

956 名前: no name :2007/12/05(水) 23:42:41 ID:CvQqZCCt

大助かりです!ありがとうございました^^
953>> 955>>
改めてありがとうございました!

957 名前: no name :2007/12/05(水) 23:45:19 ID:HvwfPeuP

まあ前のフォルダを削除してフルセットをDLしてもいいんだけどね

958 名前: no name :2007/12/06(木) 04:18:41 ID:VtgjlEZc

>>957
どうにもならんときはそれが一番手っ取り早いな。
まあ、しかし兄貴も転送料の爆発的増加で困ってるみたいだし
ここは一つ上書き更新を覚えてもらうのがお互いのためだろうて。

959 名前: no name :2007/12/06(木) 13:10:41 ID:CXHco1k5

CGの人が多いな。
アナログ絵描きの人いないの?

960 名前: no name :2007/12/07(金) 00:24:09 ID:LHZ6CsPQ

>>959
自分アナログ絵描きだよ
ずっとコピック使ってる
最近水彩とかカラーインクにも挑戦したいなーとか思ってんだけど

961 名前: 959 :2007/12/08(土) 12:49:06 ID:TmXe4Vp+

>>960
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
自分は昔コピック使いだったが最近色鉛筆もいいなって思い始めてる
水彩もやりたいけど卒業制作のせいでそれどころじゃねー!
ああ鬱だ

962 名前: >>944です。 :2007/12/08(土) 18:24:30 ID:CqF7wH0X

>>945 >>947
返事遅くなってすみません…;;
テストがあって、なかなかここに来れなくて……

で、あんまりレイヤーとか知らないんですが、
レイヤーって、髪の毛とか、肌部分とかに、分けることができるんですよね?
で、その分け方が分からないんです……。

で、分からなかったので、いつも肌とか髪とかの色を塗るとき、
選択ペン(だったっけ?)で、髪の毛を塗るときはまず髪の毛の部分を塗って、
はみ出ないようにしてたのですが、
馬鹿ほど時間がかかって……。

963 名前: no name :2007/12/08(土) 18:43:48 ID:2w+/2bb9

>>962

1枚目は線画を描いているレイヤー1だとします。
レイヤー1に線画、次に「通常レイヤーの新規作成で」新しく
レイヤー2を作ってレイヤー2の「合成モード」を「乗算」にして
色を塗ればいいんですよ。

964 名前: no name :2007/12/08(土) 18:47:07 ID:CqF7wH0X

>>963
ご丁寧にありがとうございます!!!!
ちょっとやってみます……

965 名前: no name :2007/12/08(土) 19:02:21 ID:CqF7wH0X

>>963
言われたことはできましたが、はみ出たりせずに塗る方法はないのでしょうか?

966 名前: no name :2007/12/08(土) 20:22:26 ID:Mahxx0S7

お、いつのまにか前スレ埋まったんだ。
おめっとです

967 名前: no name :2007/12/09(日) 01:00:16 ID:0RDu+gk/

>>965
1.線画のレイヤーの「塗りたい部分」をマジックワンドで指定する
 綿棒みたいなアイコンね。
 線が閉じてないとはみ出すので塗る部分は線を繋げとくこと。
2.点線で選択された状態で上の塗りレイヤーに行き、分かりやすいように一つの色で塗りつぶす
 この段階ではどんな色でもOKだよ。
 塗りレイヤーは「合成モード→乗算」にしとくこと。
3.塗りレイヤーで「塗り足りない部分」を線画を透かして見しながら補完していく
4.きつちり「塗る部分」が終わったら、塗りレイヤーの「透明部分保護」にチェックを入れる
5.これで塗りレイヤーには他の色を塗ってもはみ出さないのでガシガシ塗っていく
6.塗りレイヤーは「レイヤー→レイヤーを複製」で上に重ね貼り出来るので下に地肌色、上に影色を乗せると楽ちん
7.これらを繰り返して、パーツごとに塗っていき完成

レイヤーを重ねて塗っていくテクは、これが一般的かな?
面倒なのはパーツごとに塗りレイヤーを作っていくこと。
ニコ動の「描いてみた」動画にもあるので参考にしてみて下さい。

968 名前: no name :2007/12/09(日) 01:10:14 ID:0RDu+gk/

あ、ゴメン・・・書き忘れた箇所がww

6.下に地肌、上に影色を乗せる場合は上の影色レイヤーをまず「白色」で塗りつぶしておくこと。
 もちろん「透明部分保護」にチェックを入れた状態で。
 「乗算」に指定したレイヤーは白色を透明で表示してくれます。
 影色の濃度の加減は塗る色で決めてもいいですが
 影色レイヤーの「不透明度」を加減すると微細な調整ができますよ。

969 名前: no name :2007/12/09(日) 11:20:39 ID:hczjqhcn

>>967,968
ご丁寧に……本当にありがとうございます!!!!
なんとなく分かりました!!!
以前動画を見たことがあったのですが、自分の理解力じゃ難しくて……
でも分かりやすく教えていただいたおかげで、なんとかなりそうです…。

どうやらノートパソコンでは難しそうですね…。
ずっと指で色塗っていて……(マウスはかえってまた難しくて…)
あ、絵はスキャンしてるんです。
けど、実感しました。あのペンみたいなのがいるなぁーって…;;;
なので、今日買ってきます。
ミ○リ電化に4000円相当の在庫限りっていうのを見つけたので。

970 名前: no name :2007/12/09(日) 12:57:40 ID:0RDu+gk/

>>969
マウスでも慣れれば十分色は塗れますよw

ただ、ノートPCだとメモリーが辛くなるかもです。
増設してれば問題ないですが、SAIは比較的軽い(レイヤーを重ねても)ので大丈夫かな?
メモリーが辛い場合は、後で調整が出来なくなりますが
塗った影レイヤーを随時結合(「レイヤー」→「下のレイヤーと結合」)させれば
ある程度しのげるかと思います。

971 名前: 960 :2007/12/09(日) 15:22:58 ID:EEKUf6LG

>>961
コピック使いやすいんだよなー
つかコピック使いやすいから他の画材になかなか手ぇ出せないw
色鉛筆も良いよな・・・カランダッシュとかステッドラーのとか見るたびに買いたくなる
卒業制作頑張れ!

972 名前: no name :2007/12/09(日) 16:57:39 ID:Ceceui8i

コピックは使いやすいが、色褪せ早いからな。
印刷にさえ間に合えばそれでいいんだろうが、原画を長期保存するには適さない。
あと一本あたりの値段が高いから学生さんにはちょっと厳しいかな。

俺が高校生のころもコピックなんて買えたもんじゃなくて、
100均で買った絵の具セットで頑張って色塗りしてたわ。
100均のはやっぱ劣悪だけど、
どっかの出版社とかコンテストに出したりする勝負イラストじゃないなら充分使える。

個人的には安易にCGに入る前にアナログの色塗りで基本を固めてからCGはじめたほうがいいと思う。

973 名前: no name :2007/12/13(木) 00:05:38 ID:mu4heYj/

>>970
亀ですみません…。
ありがとうございます!!!!ちょっと安心しました。

というか、いまだにレイヤーのことがイマイチです…。
肌とか塗る時、どうしてもはみ出るのですが、
それをレイヤーを使って部分的に分けるのがレイヤーなんですよね?
全然分かりません……;;
本当、どういう風に…………

974 名前: no name :2007/12/13(木) 00:06:24 ID:UUHrkRSy

アニメーターになれますように・・・

975 名前: no name :2007/12/13(木) 00:10:18 ID:ebV/XYJX

>>974
どうか頑張ってください。ところで何歳なんですか?

976 名前: no name :2007/12/13(木) 00:13:22 ID:UUHrkRSy

>>975初めからちゃんと勉強してればなぁ・・・
21です

977 名前: no name :2007/12/13(木) 03:12:21 ID:pEg3Dmgs

>>973
KAITOとMEIKOでSAI講座<色塗り編>見てみ?
それでも分らなかったら分らなかった所教えてください

>>976
影ながら応援してる

978 名前: no name :2007/12/13(木) 03:21:09 ID:Ol2hnKDy

レイヤーの使い方の参考になるかどうかはわかりませんが、
とりあえず基本的な作業工程を作ってみました。
ソフトはフォトショのLEです。

線画〜レイヤー分け
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00191.jpg.html

レイヤー分け〜レイヤー保護
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00192.jpg.html

仕上げ
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00193.jpg.html

完成
http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00194.jpg.html

概念的にはレイヤーは透明のセルを重ねていくという感じです。
線画を色で潰したくないなら、線画レイヤーの下に色レイヤーを持ってくる。
この基本さえ理解できればそれほど難しいものではないと思います。

また、今回はただ重ねるだけでしたが、レイヤーモードを乗算にしたりすることで
より幅広い表現が可能になります。

案ずるより生むが易し。いろいろ自分で実験してみると良いかと思います。

979 名前: no name :2007/12/13(木) 20:59:17 ID:hAilrAr4

>>978
すご!!!!仕上げの影の部分が凄いです!!!!!!立体感が……!!!!!

で。
散々ここでレイヤーについて質問してきた者です。
昨日、今までのを振り返ったりしながらレイヤーを使って絵を描いてみましたww☆
で、なんとか描けたのです!!
今までお世話になりました方々、
>>945,947,963,967,968,970
本当にありがとうございましたっ!!!

あと、>>978様!!!
ご丁寧にも順序まで教えていただいて…感謝の極みです><!!汗。
あとは、使っていって、上達できるように頑張る、ですかね。笑

本当、優しい方ばかりで、よかったです!!!
ありがとうございました!!!!!!!!!!!!(土下座)


……とか言っておきながら、また質問するのはアリでしょうか…?

980 名前: :2007/12/13(木) 21:19:17 ID:UUHrkRSy

>>979もちろんありだよ
俺が教えられるわけじゃないけど・・・
ここはそういうスレだ

981 名前: no name :2007/12/13(木) 21:38:24 ID:hAilrAr4

>>980
おおぉ!!!そうですか!!
ありがとうございます!!!!!

じゃあ早速ですが……………
下書きを普通の紙に描いて、スキャンして、それに色を塗るとき、
鉛筆の線を消えないようにするにはどうすればいいのですか?
やっぱり、PCで、その線をなぞらないといけないんですか?
PC上だと、ちょっと難しくて………;;;

982 名前: no name :2007/12/13(木) 21:59:25 ID:UshiQqDu

>>981
飛び入りだがいいか?まずレイヤー機能って知ってるかな
でもな、紙に描いた絵にレイヤ使って色を乗せると
紙のガサガサした質感の上に色を乗せる事になるから
バケツで一色塗りとかした時に、色むらが出るんだよ。
それを回避するためには、線画を選択して、また別のレイヤにしたりと
面倒くさい手順があるわけだが

まず知りたいのは
お前が何のソフトを使って描いているのか
それがわからないと何もアドバイスが出来ないな

983 名前: no name :2007/12/13(木) 22:21:10 ID:hAilrAr4

>>982
詳しいですね!!!!!!
saiです!!!

984 名前: no name :2007/12/14(金) 02:08:09 ID:nbJBl/F4

>>981
自分がよく使う2つの方法を紹介するよ。

・その1
グレー諧調でスキャンしたのなら絵のゴミを取る。
SAIの「フィルター」→「明るさ・コントラスト」で線と白地を明確にする。
一度、その上に少し濃い色で塗りつぶした乗算レイヤーを乗せると
見えにくかったグレーのゴミが見えやすくなります。
ゴミを白で塗りつぶし、キレイにした線画レイヤーを一番下に置き
乗算にした色レイヤーをその上に重ねていく。

・その2
スキャン時にモノクロ(2階調)でスキャンする。
上手く取り込むにはスキャナーの設定をいじること。(エプソンでは「しきい値」)
残ったゴミを白で塗りつぶし、途切れた線をキレイにした後
「レイヤー」→「輝度を透明度に変換」で白地を透明色にする。
一番上にこのレイヤーを置いて下の層に色レイヤーを重ねていく。

その2のメリットは、色レイヤーが乗算でなく通常レイヤーとして使えること。
つまり、上の色レイヤーが下の色レイヤーを隠すことが可能になって
服の下のシャツの色を厳密なパーツ分けせずに大雑把に塗ることも出来ます。(囲まれた部分のみ)
また、線レイヤーに「透明部分保護」のチェックを入れると
線自体に色が塗れるので、下の色を線に塗って(腕の線に肌色を乗せる等)
CGによくある主線をぼかす効果が可能になりますよ。

ちなみに、SAIだと「ペン入れレイヤー」上で(紙の上にペン先が描かれたアイコン)
書いた後も自由に動かせる「制御点」機能があるので、スキャンした線が途切れてる時には
スキャンした物の上に「ペン入れレイヤー」を置いて線を補完すると楽ですよ。
(書き終わったら「レイヤー」→「下のレイヤーと結合」で通常レイヤーとしてまとめましょう)

985 名前: no name :2007/12/14(金) 02:46:25 ID:3FoJgsr6

>>981
レイヤーモードを変えればペン入れする必要性はありません。

http://www9.uploader.jp/dl/yammaboo/yammaboo_uljp00195.jpg.html
上記は主に乗算の基本。
これはsaiでもフォトショでもペインターでも
レイヤーのあるツールならほぼ共通しています。

また、この乗算の他にもスクリーンやオーバーレイといった特殊な効果もありますので、
そのあたりは追々試していくと良いでしょう。

986 名前: no name :2007/12/14(金) 02:47:39 ID:5D6kOFy5

>>985ちょwwwアナゴさんwww

987 名前: no name :2007/12/14(金) 10:35:25 ID:cUFrd/2q

これは良スレ

988 名前: no name :2007/12/14(金) 10:40:14 ID:ErGVWei0

あげ

989 名前: no name :2007/12/14(金) 18:05:05 ID:wceuOmet

>>984 >>985
お返事、ありがとうございます!!!
すごく分かりやすくて、非常に助かりました!!!!!!
説明を見ながらゆっくり描いていきたいと思います!!!

ゴミを取る、という作業は「和音ミク」の動画で知ったのですが、
よく見えなくて、ちょっと困ってたんです…;;
けど、教えてくださったおかげで、なんとなく理解できました!!!

今からちょっと紙に下絵を描いて、教えていただいた事を参考に、作業をしてみたいと思います……汗。

990 名前: no name :2007/12/14(金) 18:37:30 ID:By1wWXBt

俺たち絵描きに合いそうなサイト見つけたので貼り。

掲示板の絵サイト向けだがいろんな作品を投稿してる人が多いので背景
とかもいっしょに描きたいという人には参考になるかも。

テーマ板とかもあるので絵のアイディア作りにいいのではと思う。

http://piclab.sakura.ne.jp/

991 名前: no name :2007/12/14(金) 18:48:46 ID:By1wWXBt

というか新スレの準備した方がいいのではと思った俺。

992 名前: no name :2007/12/14(金) 18:55:23 ID:rQSAuYWL

新スレ立てる時は>>5を1に書くことをオススメする

993 名前: no name :2007/12/14(金) 19:01:56 ID:By1wWXBt

>>992
Ok。他に立てる奴がいなかったら立てとく。

994 名前: no name :2007/12/15(土) 06:37:50 ID:NYCBoh4Q

>>990
まあ、>>5のテンプレに入ってたりするんだけどな。
ってかぴくらぼは講座を残して、掲示板自体はもう全部閉めちゃったと思ったんだが…?
テーマ板ってのは別のサイトのじゃないのかな?それにしてもえのぐといいぴくらぼといい
大規模・有名お絵かき掲示板はほとんど絶滅しちゃったなあ…。
当時の規模で残ってるのはOekaki BBS.comぐらいか…。

次スレ確認。スレ立て乙。
絵が上手くなりたい! PART3
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1197628905

995 名前: no name :2007/12/16(日) 22:18:23 ID:FLBSIC/k

今手書きで年賀状描いてるんだけど、コピックで塗ると裏写りひどいからあんま使いたくないんだ

なので何か再生紙ハガキと相性が良い画材教えて下さい
新年の挨拶くらいは一枚一枚手書きにしたいんで、デジタルはナシでお願いします

996 名前: no name :2007/12/16(日) 22:33:25 ID:X3MZPmRx

>>995
うちはシンプルに筆ペンと朱色の筆ペン。
たまに日本画用の染料インク使ったり。

変な解答でごめん;;

997 名前: 996 :2007/12/16(日) 22:38:19 ID:FLBSIC/k

>>996
レスありがとうございます
筆ペンで描くのは年賀状らしくて良いすね!
>日本画用の染料インク
っていうのはなんか四角い絵皿に入ってるのを溶かして使う絵の具のことですか?
スミマセン、日本画に詳しくないんで・・・

998 名前: 997 :2007/12/16(日) 23:03:11 ID:FLBSIC/k

>>997の名前ミスです
ホントは995です

999 名前: no name :2007/12/17(月) 00:38:04 ID:Yce9pxbA

>>997
そうそう。四角い皿にのってるやつ。

安価に済ますなら、
普通に絵葉書みたいに、水彩絵の具でもいいと思う。

一応、水彩するときは筆ペンは「染料」インクではなく、
「顔料」インクを使うこと。線の色が溶け出すから。

顔料でも溶けたりすることがあるから、色塗り時は重ねすぎずにスッと塗ることが基本。

1000 名前: :2007/12/17(月) 00:45:55 ID:pxHb+f/y

変なやつに>>1000を取られる前に

1001 名前: 1001 :Over 1000 Thread

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50