著作権違反の非親告罪化の正当性


告知欄


■著作権違反の非親告罪化の正当性

現在表示しているスレッドのdatの大きさは196KBです。

1 名前: (^ω^ ) :2008/02/01(金) 20:11:49 ID:vSy7lg8Y

著作権違反の非親告罪化の正当性



さあかかってくるお(^ω^ )

54 名前: no name :2008/02/02(土) 19:41:20 ID:ikIKoCDO

>>52
ただ自説を垂れ流したいだけならブログでどうぞ。
お前が非親告罪化にとっても賛成なのは分かったから、もういいよ。

55 名前: no name :2008/02/02(土) 19:46:51 ID:FSYKdUIl

>>53
俺をキチガイ扱いする前にちゃんと説明したらどうなんだ?
警察が同人誌やネット上のMADを取り締まる理由は?根拠は?
ただ可能性がある、というだけならどんな法律も同じだと思うぞ。
警察や司法がパロディを攻撃する動機や理由を教えてもらいたい。

頭の中で悪の著作権者たちによる著作権秘密警察が出来上がっちゃってて、
理由はないが、攻撃されて終わる!って思ってるならしかたねぇけどな。

56 名前: no name :2008/02/02(土) 19:59:59 ID:YJy+VxBU

>>53
お前も燃料になっちゃってるから自重してくれ。

57 名前: no name :2008/02/02(土) 20:11:46 ID:SqH6ULXs

>>3
>(^ω^ )音楽業界全体で見たとき、P2P普及以来、確実に売上は下がっているお
>(^ω^ )それは周知の事実だと思うお

P2P普及と売り上げが下がったこととの関連性の証明をしてくれ

あとシカゴ大とかその他の研究機関でもファイル共有に関する社会的不利益は否定されてるが
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2007/12/27/18030.html

お前の知能でシカゴ大の研究を否定してみてください。

58 名前: no name :2008/02/02(土) 20:15:48 ID:oyerzapD

同人は著作権無視のエロばかり
ばかりは全て100%のことじゃないのでキモオタは反論禁止
http://blogs.yahoo.co.jp/gooddog7jp/archive/2008/01/18

59 名前: no name :2008/02/02(土) 20:22:05 ID:ikIKoCDO

>>58
そのブログなに?
踏んじゃったけど。

60 名前: no name :2008/02/02(土) 20:23:43 ID:tDDddPyM

さあ混沌としてまいりました

61 名前: no name :2008/02/02(土) 20:37:12 ID:FSYKdUIl

>>57
>ファイル共有に関する社会的不利益は否定
(;^ω^)反論する気も失せるお

62 名前: no name :2008/02/02(土) 20:43:29 ID:4oKcn/6R

仮に、非親告罪化した所で全てを取り締まることができるのか否か、という問題がありそうだね
もしこれでも著作権侵害問題が解決しない場合、単なるザル法扱いされて、その後どうなるのかは知れてる
あと、権利者側の意見も含めて国民を納得させることじゃないのかな

確かに、不特定多数の人が著作権侵害っぽいことやってても
ニコニコでMAD系動画作ってる人は、素材元の企業の人って可能性も否定できないわけで
匿名化して盛り上がれる現状ってのは、あまりにも都合が良すぎると思うけど
まぁうまく宣伝の代用として扱ってるジャンルはあるにはあるからな。そうゆう企業は非親告罪化に反発しそう

63 名前: no name :2008/02/02(土) 20:57:19 ID:SqH6ULXs

>>61
何も反論できないならそれでもいいが

>>(^ω^ )音楽業界全体で見たとき、P2P普及以来、確実に売上は下がっているお
>>(^ω^ )それは周知の事実だと思うお

>P2P普及と売り上げが下がったこととの関連性の証明をしてくれ

こっちのほうを頼む

64 名前: no name :2008/02/02(土) 21:54:55 ID:tDDddPyM

おーいID:FSYKdUIl どこいった?

65 名前: no name :2008/02/02(土) 23:50:45 ID:XI0ZMQSW

>>45
>あんたらの言ってることって駐車禁止は潜在的に全ての国民を犯罪者にするっていうのと同じだぜ

可哀相に。過料と刑罰の区別もつかないとは。

66 名前: (^ω^ ) :2008/02/03(日) 02:36:50 ID:g2C11mJu

(^ω^ )おおっおっ
(^ω^ )結構伸びてるおっ
(^ω^ )さて論破するお

>>63
(^ω^ )おまえは"Oberholzer-Gee and Koleman Strumpf"を自分で読んだのかお
(^ω^ )これは損失が売上に影響を与えていると"言えないかもしれない"という結果だお
(^ω^ )結局、その関連性は確実には誰もわからないお
(^ω^ )なのに池田信夫は、売上上がってるまで、バカなこと言ってるお
(^ω^ )でも売上高のデータだけ見れば、確実に下がっているお
(^ω^ )だから、そう言ってるお

(^ω^ )過料と刑罰の違いがなんか関係あるのかお
(^ω^ )意味がわからないお

67 名前: no name :2008/02/03(日) 02:57:37 ID:Pv4MZx0i

>>66

>(^ω^ )過料と刑罰の違いがなんか関係あるのかお

犯罪者とは、刑罰の対象となる者をいう。

過料は刑罰ではなく、行政上の制裁金のようなもの。
だから、日常のニュアンスとしては、
ルール違反に対するペナルティくらいの意味で、
犯罪に対する刑罰とは質的に異なる。
ちなみに過料は刑罰ではないから、当然、前科はつかない。

したがって、駐車禁止違反者は犯罪者ではない。
ゆえに、駐車禁止違反と著作権侵害を同視することはできない。

>駐車禁止は潜在的に全ての国民を犯罪者にするっていうのと同じだぜ

というのは、まったく法律を理解していない奴の妄言そのもの。

68 名前: no name :2008/02/03(日) 05:34:15 ID:EBGx3crX

あとはもう言葉尻捕まえて鬼の首取ったように喚き散らして
斜に構えて人の話を聞きもせずに人格批判に終始するだけ

ニコ厨やP2P論者は大声で喚き散らせば勝ちだと本気で思ってる
彼らは自分の論の正当化のみに重点を置いてそこを起点に自己弁護するから
そもそも客観的立場に立てない=議論になんてならない 本当に時間の無駄
>>1には悪いけど、論破は不可能 論理立てて物事を把握することのできない人間と議論はできない

69 名前: no name :2008/02/03(日) 08:36:43 ID:EBGx3crX

>>67
あ、非親告罪になっても刑罰の設定が科料のみだったら文句言わないんだ?
そういうことですよね(;^ω^)

70 名前: no name :2008/02/03(日) 14:49:19 ID:4nrQM7qO

法律上のことばっかりダベってるが、実際非親告になったとこで、ちゃんとそれを取り締まれるのか?
それを懸念して、現行は親告罪なんじゃないの?

71 名前: no name :2008/02/03(日) 15:21:20 ID:3iWKjHYp

非親告罪化=方式主義化とセットで
文化庁が特許庁みたいになる必要があるな

あと、万引き犯など泥棒に盗まれた(窃盗された)場合も警察官が通りかかれば現行犯で逮捕とか、警察に引き渡して被害届を出し
防犯カメラなど証拠も提出すれば逮捕だけど、犯人が反省していれば警察に引き渡さないなど店側が判断することもできる。
非親告罪化している窃盗罪とかと同じようになるんだろう(店は方式主義で届け出て役所に届け出て開店、消費税を納税するんだし)、(空き巣の場合は個人所有物だけど)

72 名前: no name :2008/02/03(日) 15:46:09 ID:Np/KBw6U

>>69

それならOK。
一定のルール違反に対して相応のペナルティを課すことは問題ない。

それと、科料と過料は区別して。
死刑・懲役・禁固・罰金・拘留・科料は刑罰、過料は刑罰じゃない。

73 名前: no name :2008/02/03(日) 15:59:00 ID:4sYLc35F

>>68
そりゃお互い様だろw
お前らだって、非親告罪化の正当性しか述べないじゃないか。

あとはあれだな、本当に権利者のことを考えて、と言うよりは、
単にオタクがうぜぇ、ニコ厨うぜぇ、っていう差別思想が見える発言はダメだな。
きちんと誠意を持って書きこんでくれ。

74 名前: no name :2008/02/03(日) 16:42:58 ID:EBGx3crX

>>73
現実問題、非親告罪化が良い法律かどうかは別として、
この改正案が出てきちゃったことについてどう思う?

俺は「これだけ増長すれば仕方ないですよね(;^ω^)」
って言ってるだけなんだけどなぁ?

みんなが笑顔で丸く収まる方法なんてないんだからさ。

データとしての商品のほぼ全てがタダで手に入る状況をどう思う?
そんなことが永遠に続くと思ってた?状況を改善するために何が必要?
"現行法の範疇で取り締まりを強化すればいい"っていうだろうけどさ、
今の状況では著作者が取り締まらなきゃいけないよね?かなり無理があるんじゃない?
この異常事態を警察が直接取り締まれるようにするにはどうしたらいい?

警察が暴走して同人誌を攻撃するって言われても困るからさ。
警察によるパロディ弾圧が始まるんだ!ってキバヤシしたい人はまず>>55を答えてね。

金も払わずに業界批判して開き直ってるオタクを差別するのは当然だし、
ピカチュウをサトシがレイプする漫画を堂々と売り買いして儲けて、
表現の自由だのファン活動だの語ってる変態も差別されて当たり前だよ。

差別されないと思うほうがおかしい。
その他の常識のあるオタクについては差別してないのであしからず。

75 名前: no name :2008/02/03(日) 17:21:57 ID:4sYLc35F

>>74
別に著作者が取り締まるの、無理ではないんじゃね?
サンライズとか自力できっちり取り締まってるし。

それに、エロ同人とか、無断うpとか本当にやめてほしいなら、
公式WEBとかできっちり告知すりゃいいんだよ。
エロ同人や無断うpやめてくれ、場合によっては告訴もしますよ、って言えば、
たいがいのやつはビビってやめるだろ。

デジキャラットなんかは、公式に「10歳の設定だからエロパロはやめてくれ」
って告知して、実際同人の数はかなり少なくなったぞ。(ゼロではないかもしれんけどな)

それでもやめない奴は逮捕でもなんでもすればいい。
でもそれは現行法でも十分に可能だし、法改正の必要を感じない。
> ピカチュウをサトシがレイプする漫画を堂々と売り買いして儲けて
こんなの例にあげてるけど、これは現行法でも逮捕されたじゃんよ。

それからな、どうも勘違いしてるようだが、
非親告罪になったら、警察が自ら摘発に乗り出すんじゃなくて、
「善良な市民」(と言う名のアンチや信者)が、個人的な逆恨みで警察に通報したりするんだよ。
腐女子なんか、「カップリングが納得いかない」という理由で抗議したりするしな。
で、「善良な市民」から何件も通報があったら、警察も動かないわけにはいかんだろ。

あと、「〜は差別されて当然」という思想は捨てろ。
それが認められるなら「クジラ食ってる日本人は差別されて当然」という思想も受け入れなきゃならなくなるぞ。

76 名前: no name :2008/02/03(日) 17:42:30 ID:Np/KBw6U

>>74

お前はさ、どうしても非親告罪化したいようだが。
「今の状況では著作者が取り締まらなきゃいけない」のは確かにダメよ? そんなの一部のヴァカ除いて皆認識していること。

でも、それが問題なら、動画共有サイトやP2Pの運営者側に取り締まらせればいいじゃない。
見逃した分は、補償金契約を結ぶとかさ。
それが出来ないような運営者なら、そもそもそんなサイトを運営すべきではないんだよ。

わざわざ著作権侵害の非親告罪化なんて、
問題ありまくりの改悪する必要はないわけ。わかる?

77 名前: no name :2008/02/03(日) 17:46:01 ID:/qThzxxe

冒頭に警告がでるゲームやアニメ、そのDVDでも平気でうpられてるが現実なのに何を言ってるんだ

78 名前: no name :2008/02/03(日) 17:52:15 ID:Np/KBw6U

×動画共有サイトやP2Pの運営者⇒動画共有サイトの運営者
P2Pについては、あれは匿名性が高いものについては違法化すべき。

>>77
つまり、そんなものが平気でUPされているのに
補償金対策等を講じずに平気で運営され続けるなら
ニコニコ動画を著作権侵害幇助で訴えるべきだって話。

79 名前: no name :2008/02/03(日) 18:04:04 ID:4sYLc35F

>>77
それをうpしても削除されるだけで、
実際に逮捕されないから、「なんだ、別に大丈夫じゃん」
と思っちまってるフシはあるな。

でも、見せしめ逮捕するならするでいいんだけど、
それなら現行法のままで2,3人しょっぴけばいいわけで。
法改正は特に必要無いと思うよ。

80 名前: no name :2008/02/03(日) 18:26:44 ID:4nrQM7qO

日本の裁判って、判決までやたら長い時間かかるんじゃなかったっけか。そこらへんの知識詳しくないからわからんけどさ
どっちにしても、現状は確かに異常なんだけども
非親告罪化して、今の現状を真正面から否定するようなやり方しても、色んな意味で無理あると思うよ
まぁ個人個人の自由を、何らかの方法で制限しないとダメだろうなーっては思う
著作権侵害に限らず、最近やたら変な事件や犯罪が起きまくってるくらいだし、何らかの規制は加えないとなぁとは個人的に思うね

81 名前: no name :2008/02/03(日) 20:00:34 ID:6t8JoBKI

で、肝心のアニメ制作会社は、非親告罪化に賛成してんのか?

82 名前: no name :2008/02/03(日) 20:09:24 ID:AdX53Tyd

今のニコニコの民度じゃ、つまんねえ問題が多発しそうだな。
好きなキャラが汚されたから通報とか、
自分の好きなジャンルが消されたから報復に他のジャンル通報するとか。
最後には足を引っ張り合って滅亡しそうだ。

83 名前: no name :2008/02/03(日) 20:18:54 ID:VReCok+W

でも、今の法律でも見せしめ逮捕はできるのにしないってことは、
権利者にもなんらかの思惑があるんじゃないの?
広告としての可能性を見てるのか、悪い印象を持たれるのを恐れてるのか、
それは分からないけど・・・。

周囲が勝手に盛り上がって、非親告罪化を進めちゃうってのはちょっと違う気がするんだけど。

84 名前: no name :2008/02/03(日) 20:40:43 ID:EBGx3crX



著作権者って大金持ちの大企業ばかりだと思ってるの?

85 名前: no name :2008/02/03(日) 21:04:22 ID:VReCok+W

>>84
今、それは関係ないでしょう。
>>75からあげられてる問題点に、とりあえず回答しなよ。

個人のクリエイターの保護はどうするか、というのはそのあと話せばいい。

86 名前: no name :2008/02/03(日) 21:17:05 ID:GyYVb7zT

>>83
角川や読売テレビは独自のツール開発してるし、
自力でなんとかできると思ってるのかもね。
角川はデキのいい一部のMADには認定あげるようなことも言ってたし。

87 名前: no name :2008/02/03(日) 21:45:27 ID:GyYVb7zT

一応ツールの話と、認定の話のソースあげとく。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/01/25/18237.html

88 名前: no name :2008/02/03(日) 23:23:55 ID:bRwMjGb1

>>1に同意
>>87のようなマーケティングやらはオタクにしか通用しないな
それに見れるから買わないと言う人もオタクの中でも増えていくから
人形とか更に買わせまくらないといけないだろなw

89 名前: no name :2008/02/04(月) 00:10:21 ID:qcInyyNT

上げると荒れそうだからsage進行にしないか?

90 名前: no name :2008/02/04(月) 00:27:32 ID:Fz0pmbVh

>>88
>>87は見れるから買わないなんていう層が現れないようにするための対策だ。
商品の丸ごとコピーは容認せず、ファン製作のMADからは広告収入を頂戴する。
現実的な提案だと思うが。

91 名前: (^ω^ ) :2008/02/04(月) 00:52:41 ID:AzaNIjr2

(^ω^ )おっおっ
(^ω^ )ちょっと来てみたお


(^ω^ )問題の根本がズレているので、もう一度明らかにするお
(^ω^ )まず「作品そのまま」を第3者が公開することがおかしいということだお
(^ω^ )さらに、ニコニコを否定してないお
(^ω^ )こんな素晴らしい宣伝インフラがあるなら、
(^ω^ )著作権者が自身でアップすれば良いと言っているお
(^ω^ )その後の口コミ効果は現状となんら変わらないお

(^ω^ )個人的には、MADやパロディは無償に限り
(^ω^ )非親告制から除外すればいいお
(^ω^ )それも宣伝になるんだから
(^ω^ )いい事ずくめだお
(^ω^ )なんか問題あるかお

92 名前: no name :2008/02/04(月) 01:21:41 ID:qcInyyNT

>>91
細かい所を詰める必要はありそうだが、
二次創作的な物は従来通り親告制のままで、海賊版のみ取り締まるのなら、
基本的に賛成する。

ただ一つ気になるのは、MADなんかでも、
BGMはどうやったって「そのまま」使用することになるので、
そこでMAD系のほとんどがNGになりそうなところだな。

ニコニコの動画でも、動画内容はオリジナルでもBGMはJASRAC管理楽曲のことが多いし。

93 名前: no name :2008/02/04(月) 01:22:37 ID:nPyZmtU5

>問題の根本がズレているので、もう一度明らかにするお

それは、法律の知識の欠片も持ち合わせていないくせに、
法的な議論に持ち込もうとする>>45みたいな奴のせい。
法律の知識がないなら、素直に自分の価値観で語ればいい。


それより、(^ω^ )が設定している論点は一体何なのかと問い質したい。

「著作権侵害の非親告罪化の是非」がスレタイになっているから、
その是非についての意見が出ると、
「まず「作品そのまま」を第3者が公開することがおかしい」
という極当たり前な話題を持ち出してくるし。
そんなもの、一部のDQN省けばおかしいというに決まっているだろ。

それで、それは当然ダメだろ的な意見が内外から飛び出すと、
いつの間にか非親告罪の話に戻っているし。

まさか(^ω^ )は、
>まず「作品そのまま」を第3者が公開することがおかしいということだお
なんていう、ただそれだけのことを根拠に非親告罪化とか言っているのか?

94 名前: (^ω^ ) :2008/02/04(月) 01:37:05 ID:AzaNIjr2

>>92
(^ω^ )二次創作"的"物についての線引きが、やはり核になりそうだお
(^ω^ )現実問題BGMは辛い問題だお
(^ω^ )抜き出してMP3として使えるくらい程度なら、
(^ω^ )充分海賊版となってしまうお
(^ω^ )やはり映像と音楽は、差別はできないということかお
(^ω^ )改めて"オリジナル"の映像を作る大変さを感じるお
(^ω^ )飛躍してしまうけど、MAD可能ライセンスみたいなのが
(^ω^ )どうしても必要になってしまうかお・・・


(^ω^ )ところで>>87が話題になっているようだお
(^ω^ )これは、著作権者がアップの可否を判断していることだから、
(^ω^ )少し前進だお

(^ω^ )それでも、無許可であげ続ける奴は絶対出るお
(^ω^ )だから、後手な対策という感じは否めないお
(^ω^ )多分、角川はMAD系には認証を与えて、本編には与えないお
(^ω^ )なら、無許可であげられる本編をどう防ぐかお

(^ω^ )やっぱり非親告罪化がなければ無理だお

(^ω^ )角川も、自分の作品のMADに他の人の曲が使われていたとして
(^ω^ )それに認定を与えるような自分さえよければ的なことは
(^ω^ )まさかしてないかお!
(^ω^ )ちょっと心配になってきたお!

95 名前: no name :2008/02/04(月) 01:57:21 ID:qcInyyNT

>>94
やはり難しい所だよな。
BGMの問題がなんとかなればいいんだが、現状ではちと難しいかな・・・。
ショートバージョンのみ公開可、フルはダメとかが落とし所か?

あと、後半。
無許可でうpされる本編を防ぐのって、角川の開発したツールではいけないのか?
一応90%は判定できるという話だし、軽々に非親告罪化を進めるよりも、
権利者の判断で色々できるし、かえって有効なのではないか?

>>91の提案に基本的な所では賛成してはいるんだが、
法改正をせずとも問題がおおよそ解決するなら、しない方がよいと思ってるんだが。

96 名前: (^ω^ ) :2008/02/04(月) 02:02:58 ID:AzaNIjr2

>>93
(^ω^ )当たり前のことが守られていない以上、

>「まず「作品そのまま」を第3者が公開することがおかしい」
>という極当たり前な話題を持ち出してくるし。

(^ω^ )は失言だお

(^ω^ )この忌々しきことを解決するためには、
(^ω^ )非親告罪化しかないと思っているから、
(^ω^ )「著作権侵害の非親告罪化の是非」を問題提起しているお
(^ω^ )代替案なくして、これがおかしいというのは、
(^ω^ )ちょっと横暴だお


(^ω^ )「作品そのまま」が中心だけど、もうひとつ、
(^ω^ )人の作ったキャラクターをパクって金儲けするのもうんこだお
(^ω^ )ぶっちゃけ同人誌のことだお

(^ω^ )以下は、非親告罪化にするときに、僕の希望する基準だお

有料で作品をそのまま →× (海賊版)
無料で作品をそのまま →× (動画共有・P2P)
有料で意図的なパクり → × (同人)
無料で意図的なパクり → ○ (MAD・パロディ)
有料で無意識のパクり → ○ (インスパイヤー)
無料で無意識のパクり → ○ (インスパイヤー)

(^ω^ )同人を文化というなら、
(^ω^ )中国のキャラクターパクリ商品も立派な文化だお
(^ω^ )まあ個人的には、オリジナル元に直接的な被害はないので、
(^ω^ )目をつぶってやってもいいんじゃまいか?
(^ω^ )というのは敢えて否定しないお
(^ω^ )もちろん褒められることではないお

>>95
(^ω^ )正直BGMについては、今回気付かされたお
(^ω^ )ありがとうだお

(^ω^ )角川のツールは自動化できるようにしたという意味で、
(^ω^ )前進には間違いないお
(^ω^ )でもエンコや微妙な編集したりして抜け道はいっぱいできるお
(^ω^ )現状、動画共有サイトだけみたいだしお
(^ω^ )P2Pで隠れてやられたりすると、やっぱりタレコミが必要だと思うお

97 名前: no name :2008/02/04(月) 02:31:21 ID:diYUiXTA

>>85
人の質問には何一つ答えず相手の回答だけを要求して揚げ足取りに終始する
それじゃあ議論じゃなくて単なる魔女裁判

そういう一方的な突撃と攻撃しかしてこなかったもんなあんたらはさ
その論法で著作権者を逆に攻撃に回ってるのは本当にこっけい

98 名前: (^ω^ ) :2008/02/04(月) 02:33:10 ID:AzaNIjr2

>>67
(^ω^ )ログを見てなかったの一応レスしとくお
(^ω^ )君は質問(嫌味)の意図がわかってなかったようだお
(^ω^ )駐車禁止は「反則金」だお、30km/h以上のスピード違反は、「罰金(刑事罰)」だお
(^ω^ )どっちも過料じゃないお・・・

>まったく法律を理解していない奴の妄言そのもの。

(^ω^ )もうコメントしなくていいかお
(^ω^ )こんなしょうもないことを議論するとこじゃないお

99 名前: no name :2008/02/04(月) 02:38:52 ID:qcInyyNT

>>96
そうか、>>96は同人には反対か・・・。
ま、エロパロで何百万も儲けてるってのを聞くと、たしかにどうかとは思うが、
エロくないのもあるんで、△くらいにはしてほしいもんだが。
同人やっていいよ、って言ってる権利者もいるし。

あとツールの話は、たしかにP2Pの問題があったな。
でも、それって「権利者にタレコミ」じゃいかんのか?
という気もするんだが・・・。
「古い作品だからまあいいや」と思う権利者もいるかもしれないし。
(エロゲーの話ですまんが、アリスソフトは旧作について無償配布に限り「配布フリー宣言」というのを行っている)

権利者の意向を確認せず、機械的に行われるとすると、ちと不安なんだ。

100 名前: (^ω^ ) :2008/02/04(月) 03:08:17 ID:AzaNIjr2

>>99
(^ω^ )実は同人好きだお
(^ω^ )愛があるからこそ、やっぱり描けるという部分は否定できないお
(^ω^ )でも、昨今のビジネスになって来ている業界をみると
(^ω^ )やはり、危惧せざるを得ないお
(^ω^ )そういう意味では△くらいにしとくお

(^ω^ )「タレコミは権利者へ」にすれば良いというのは、
(^ω^ )まさに僕が期待していた反論のひとつだお
(^ω^ )あなたはやっぱり鋭い人だお!
(^ω^ )それこそが、親告罪存続のためのポイントだお

(^ω^ )どれだけ被害があるかを、権利者が知ることが大事なのだお
(^ω^ )それで動かない権利者は、ほっとけばいいのだお

(^ω^ )しかし、これには2つ問題があるお

1.まず、タレコミが一般化していない
2.もし権利者のアクションなかった場合に、それは、自由配布を許しているのか、それとも被害の程度の問題で動かないのかと言った真意がわからない。相手の意思がわからないのに、タレコミを継続できる人は稀(無駄だと思ってしなくなる)だけと、一度のタレコミで終わってしまうと、その後の被害は権利者に伝わらないかもしれない。

(^ω^ )解決策としては、権利者にチクり窓口を作ってもらって、
(^ω^ )タレコミに対しての反応(意思表示)をしてもらう(こちらは大人の事情で難しいと思うけど)ことだお

(^ω^ )これができれば、親告罪のままでいけるかもだお

(^ω^ )その間を省いて、直通で行くのが非親告罪化だお
(^ω^ )これは、実際には警察が最終的な判断する訳ではなくて、
(^ω^ )もちろん権利者の判断を仰ぐ訳なのだお
(^ω^ )ただ、いきなり警察が介在するイメージが強いので、
(^ω^ )少し抑止力は強くなるかもだお
(^ω^ )後、国家権力で被害の事前調査(悪質な場合)もしやすいかもだお

>アリスソフトは旧作について無償配布に限り「配布フリー宣言」
(^ω^ )もちろんこう場合は、非親告罪になっても摘発されることは
ないので、こういった予めの意思表示はユーザーにとっては嬉しいお

>権利者の意向を確認せず、機械的に行われるとすると、ちと不安なんだ。
(^ω^ )基本、損害賠償(民事)なので意向は無視しないと思うお
(^ω^ )もちろん、危機感はあってしかるべきだお

101 名前: no name :2008/02/04(月) 03:09:58 ID:diYUiXTA

俺はMADも同人も現状のままでは正当化する必要性は感じないな

MADは著作者から直接ファン活動として許可してもらえばいいと思う
それまでは単なる悪質で重大な著作権侵害行為でしかないと思うよ

自分たちの一生懸命作ったアニメを勝手に切り貼りして違うものにする
感心したり面白がる製作者や著作者もいるだろうけど、全員じゃない
それがホモネタだったりシリアスなアニメなのに笑いものにされたり
自分の作った物を侮辱されたと思う人間なんて掃いて捨てるほどいる
そういう人間を神経質、キチガイとして切り捨てるのは簡単だけどさ
それが著作権の根本的で根源的な本質であることに気付けないのかな
自分の著作物を勝手に弄くられるのが嫌な人はそれなりに多いと思う
弄くらないで欲しいって人の権利を守るための法律でもあるんだよ

そもそも単に切り貼りして流行りものをミックスしてうpするだけ
場面をツギハギして自分の好きな曲(無断で)をバックで流すだけ
笑いものにするためだけに編集して何度も何度も繰り返してバカにしたり

これを無断でやってファン活動と胸を張って言える人間の考え方は良く分からない
しっかり著作元とかけあって許可を取ればいいと思う

許可が下りない内容なら著作権者の意思を尊重してはじめからやらなければいいし
それでもやるっていうならモラルを捨てて犯罪に走る覚悟をしろよ

もともとMADっていうのはほとんどがそういうもんだろうが

どうして自分は悪くないと言いたがるんだ
許可を取らない時点で明らかに悪いじゃないか 自分の尻は自分で拭けよ
どこかに責任の所在をなすりつけて罪悪感を無くそうとするのをやめろよ

同人だって何がファン活動だよ文化だよ んじゃ許可取れよって話だよ
児童アニメの幼女をレイプするエロ本には許可は降りないだろうけどな
犯罪なんだからリスクを覚悟してやれよ gdgdと著作権者や企業のせいにして甘えるな

何事も中途半端でぬるま湯に浸かって低きに流されるまま流されて
他人の権利を無視して踏み躙って平気な顔してる人間が著作権だ?
ふざけるのも大概にしろよな

102 名前: no name :2008/02/04(月) 03:39:28 ID:qcInyyNT

>>100
タレコミの問題点については同意するよ。
2の影響で1が加速している、という気がする。
ニコニコも、削除の場合に権利者の名前を出さないから、タレコミによるのかどうかわからないし。
(もし、タレコミの効果が分からなくてタレコミが減ることを、
ニコニコが狙ってやってるんだとしたらたいしたもんだが)

たしかに権利者側に意志表示をしてもらうのは難しいだろうが、
権利者の連名かなにかで、タレコミについては感謝しているなりのコメントは欲しいところだな。
そのあたり、少し権利者側にも積極的になってほしいと感じる。

さて、そろそろ寝るよ。
また機会があったら。

103 名前: (^ω^ ) :2008/02/04(月) 03:49:30 ID:AzaNIjr2

>>101
(^ω^ )その気持ちも充分わかるお
(^ω^ )同人やMADを禁止しないでくれという理由に、
(^ω^ )「文化の一旦を担っている」という人がいるけど
(^ω^ )これば大ッ嫌いだお

(^ω^ )文化じゃなくて、低俗なお遊びだお
(^ω^ )オリジナルが人を感動させるレベルだからこそ
(^ω^ )その切り貼りやパクリにも、快楽を得ることができるのだお
(^ω^ )2chはまだその辺のわきまえはあったと思うお
(^ω^ )しかしニコニコは、切り貼りの上手さを競っている感があるお
(^ω^ )ランキング制だから仕方ないお
(^ω^ )でもそんなこと競って、虚しくならないかお
(^ω^ )そんなことを思う今日この頃だお

(^ω^ )もし文化文化言うならば、
(^ω^ )それこそ、他人の著作権に気をつけて、
(^ω^ )一人一人がオリジナルを創るように、切磋琢磨するべきだお
(^ω^ )だから、「文化のための親告罪」というのは、
(^ω^ )詭弁にしか思えないお

(^ω^ ) >>99も同人を正当化している訳じゃないと思うお
(^ω^ )見逃してもらっているという程度だとは思うお
(^ω^ )違ったらごめんお

(^ω^ )今日は寝るお
(^ω^ )おつかれさまだお

104 名前: no name :2008/02/04(月) 03:57:13 ID:nPyZmtU5

>>98
(^ω^ )駐車禁止は「反則金」だお、30km/h以上のスピード違反は、「罰金(刑事罰)」だお
(^ω^ )どっちも過料じゃないお・・・

はぁ……。

あのさ、(^ω^ )は著作権関連の動画をUPするくらいだから、
ちょっとは法律を勉強しているんだろうと思ってたよ。
でもさ、そのレス読んでさ、認識変わったよ。

もうね、こりゃダメだと。話にならないよ。

駐車禁止は反則金だから、過料じゃない?
反則金ってのは過料のことなんだよ。

それと、30km/h以上のスピード違反は罰金?
当たり前だろ。
30km/hもオーバーしてたら、人身事故を起こす可能性が極めて高いし、
そんなイカれた奴は刑罰を課して懲らしめる必要がある。

でも、それ未満のスピード違反はやっぱり過料なんだよ。
一般人がスピード違反して捕まるときなんて、大体これだろ?
そんな例外的な規定持ち出してきて、何がいいたいの。


(^ω^ )はさ、著作権をどうのこうのという前に、法律の基礎から学ぼうよ。
ニコ動見ている人はみんな法律に明るいわけじゃないからさ、
ああいう動画をUPされると、多少なりともその解釈を信じ込んでしまうんだよ。

現在の法理論の傾向を踏まえない自慰的な見解を出してさ、
そんなんで視聴者が誤った法認識を身につけたりしたら危ういだろ。

もちろん、問題意識を持ったら自己主張したい気持ちもわかるよ。
けれど、仮にも不特定多数の人間に主張するわけだからさ、
ちゃんと自分の意見を検証してから主張しようよ。
もうホント、お願い。

105 名前: no name :2008/02/04(月) 03:59:14 ID:diYUiXTA

これが相手がサンライズとか集英社とかでけーとこだからまだ向こうが優位だけど
こうしてニコニコとかが発達して企業ではない個人のキャラが人気が出るようになって
個人のキャラを勝手に著作者の嫌なことに使ったりとか必ず出てくるよ

もうネットランナーがやってふたば食い荒らしたしな

次は著作権の意識が低い個人の群れが同じ個人の著作権を侵害して回る番だ
その時、現状のままの法律では個人の著作権を守り切れないだろうな

文句つけたら「金か!金のことしか考えてないのか!」とか散々叩かれそう
クズがいっぱい集まるとクズの常識が通るから困り者だよなあ

顔真っ赤にして屁理屈並べ立てて否定してる人たちには悪いけど
危険性も問題点も何もかも承知で個人的に親告罪化にwktk

衰退や終焉よりむしろ異常なほどUGCが発達する起爆剤になりそうな気がする

106 名前: (^ω^ ) :2008/02/04(月) 04:09:52 ID:AzaNIjr2

(^ω^ )誤解がありそうなので>>103をちょっと補足だお
(^ω^ )"低俗な"お遊びというのは、昨今のエロ同人誌や切り貼りMADのことだお
(^ω^ )一部に、好きな作品の細かいデータを集めた濃い内容や、
(^ω^ )お金のためじゃなくキャラクターに惚れ込んだ作品は確かにあるお
(^ω^ )それは、"低俗ではない"お遊びだお
(^ω^ )こういうのは一緒にはできないと思ったお
(^ω^ )そして、そういうものを作る経験を通じて、
(^ω^ )自分のオリジナリティを開花させる人も稀にいるんだと思うお
(^ω^ )問題はその比重だお
(^ω^ )低俗なお遊びを「文化」と呼ぶ人が多い間は、
(^ω^ )オリジナルが軽んじられていると感じざるを得ないお

(^ω^ )「文化のための親告罪」じゃなくて「遊びのための親告罪」じゃないのかお?

107 名前: no name :2008/02/04(月) 04:36:56 ID:41EzbxmV

本音は「非親告罪化したら今までのように落とし放題できなくなる」だろうしな

108 名前: (^ω^ ) :2008/02/04(月) 06:26:49 ID:AzaNIjr2

(^ω^ )おはようだお-

>>104
(^ω^ )過料と反則金は僕も調子に乗ってたお
(^ω^ )その間違いは認めるお、ゴメンだお
(^ω^ )本筋から外れること甚だしい君には、
(^ω^ )上の空でレスすることもあるからスマンお

(^ω^ )そろそろ本題に答えて欲しいお

(^ω^ )やっぱり、著作権者が自分の知りえないところで
(^ω^ )「作品を丸ごと」を不正コピーされても現状仕方ないということかお?
(^ω^ )既存の親告制でそれは防げるのかお?

(^ω^ )著作権は「文化を守るため」ということだけど、
(^ω^ )君の言う文化を守るって何だお
(^ω^ )同人やMADを守るためなら、闇でオリジナルが犠牲にされるのも
(^ω^ )已む無しと聞こえるのは僕の勘違いかお

(^ω^ )いじわるなことを言うと
(^ω^ )君が法律に詳しいのは結構だと思うお
(^ω^ )でも君の意見は、僕の心に響かないのだお
(^ω^ )なぜかというと、法を駆引きの手段としか論じてないからだお
(^ω^ )もちろん、裁判ではそれが正しいお
(^ω^ )裁判は世の中に影響を与えるお、でも世の中を動かしてはいないお
(^ω^ )世の中を動かし方向付けているのは、人々だお
(^ω^ )司法の判断と国民の判断がしばしばズレのを見てもわかると思うお

(^ω^ )駆引きをしないところでは、法は自分をわきまえるための指標だお
(^ω^ )もちろん、わきまえないで法律ギリギリで悪事(と印象されること)をする人もいるお
(^ω^ )それを悪事と切り捨てたら、法の意味をなさないのはわかっているお
(^ω^ )でも、自分をわきまえるというのは、
(^ω^ )ぶつかり合いそうな時、他人の権利を尊重するということだお

(^ω^ )これは、人間が失ってはいけない尊い根源だお

(^ω^ )しかし、昨今の技術の進歩と共に、
(^ω^ )法が許しているからとい理由でやりたい放題になっているお
(^ω^ )これは、人間の誇れるところを一部失いつつあるということではないのかお
(^ω^ )となると、指標となる法にも問題があると言わざる得ないのではないのかお
(^ω^ )僕はこのことを啓蒙したいのだお

(^ω^ )ふーここでこんなことを話すとは思わなかったお
(^ω^ )ムキになってすまなかったお

109 名前: no name :2008/02/04(月) 07:31:17 ID:nPyZmtU5

>>108

>(^ω^ )本筋から外れること甚だしい君には、

(^ω^ )はさ、そもそも本筋から外れる原因を作り続けたのは誰かを思い出そうよ。
>>65について、>>66で、

>(^ω^ )過料と刑罰の違いがなんか関係あるのかお

と言ったのは誰か?
>>67の解説について、>>98で、

>(^ω^ )君は質問(嫌味)の意図がわかってなかったようだお
>(^ω^ )駐車禁止は「反則金」だお、30km/h以上のスピード違反は、「罰金(刑事罰)」だお

と言ったのは誰か?
すべて(^ω^ )が誤った知識を前提に質問したり、批判したのが原因のように思えるんだが。
君は自分で種撒いて、水をかけ、肥料を与え、収穫した結果が自分好みでなければ、
それは全部他人のせいってか?

>(^ω^ )「作品を丸ごと」を不正コピーされても現状仕方ないということかお?
>(^ω^ )既存の親告制でそれは防げるのかお?

>>76>>78ですでに語ったよ。別に、本筋以外しか語ってないわけではない。

>(^ω^ )でも君の意見は、僕の心に響かないのだお

そりゃそうだよ。
こちらは「刑罰は強制力を伴うものだから、自由主義の観点からは極力避けるべきだ」と考えているが、
(^ω^ )は「著作権侵害がある⇒法や刑罰の適用を強化して強制的に規制すべきだ」という考えでしょう。
そもそも法律に対する価値観が違うんだと思う。

110 名前: no name :2008/02/04(月) 07:36:18 ID:d89OyOVB

裁判官や弁護士レベルの法律解釈論では解決しない問題もある
(^ω^ )は法律を作る側になれ

お前の信念とそのよくわからん説得力は
狐につままれた感じがするが
社会を導く仕事をして欲しいと思った

111 名前: (^ω^ ) :2008/02/04(月) 08:26:16 ID:AzaNIjr2

>>109
>(^ω^ )本筋から外れること甚だしい君には、
(^ω^ )これはもちろん君のblog込みでの発言だお
(^ω^ )他の人には分かりにくかったかもだお、それは謝るお

>動画共有サイトやP2Pの運営者側に取り締まらせればいいじゃない。
(^ω^ )これが君の意見だったのかお
(^ω^ )あまりに酷くてスルーしてたお、ごめんだお

(^ω^ )取り締まりが出来ないサイトをどう取り締まることの話だお・・・
(^ω^ )親告制のままなら、責任の主体が、うp主から運営に変わっただけだお
(^ω^ )運営が削除せず、それを著作権者が気付かない場合は同じことだお
(^ω^ )アングラサイトはその典型だお
(^ω^ )確認だけど、これは2chにコピぺされた著作権文章も運営がすべて削除しないといけないということかお?

(^ω^ )P2Pに至っては、本来運営なんて存在しないお
(^ω^ )しかも匿名を理由に、違法化する根拠がわからないお
(^ω^ )不正コピーしていない人の利益を理由なく損ねるのは
(^ω^ )さすがに失言だと思うお

>(^ω^ )過料と刑罰の違いがなんか関係あるのかお
(^ω^ )これは謝罪しているお
(^ω^ )まだこだわっているのは君だお

>自由主義の観点からは極力避けるべきだ
>「著作権侵害がある⇒法や刑罰の適用を強化して強制的に規制すべきだ」という考えでしょう。

(^ω^ )ようやく考え方の差異が見えてきたお
(^ω^ )そこに犯罪性がどれだけあるか?が違うのだお

(^ω^ )僕は、そもそも権利を侵害しているのはユーザー側だと考えているお
(^ω^ )権利を侵害されているのは著作権者側で、
(^ω^ )ユーザーには、不正コピーや同人誌を作る権利はないのだお

(^ω^ )ユーザーが「著作権を侵害する権利」をもっているなら、刑罰の強化は強権的だと思うお
(^ω^ )でもそうじゃないお、やりたい放題はどう見てもユーザーの方だお

(^ω^ )もちろん>>96にあるように、
(^ω^ )線引きは前提だお
(^ω^ )自由主義とは何をやってもいいことじゃないお

(^ω^ )毎度短くまとめられなくてごめんおっお

112 名前: no name :2008/02/04(月) 08:42:30 ID:d89OyOVB

ID:diYUiXTA は一般の自由を守るために、非親告罪化が反対なんだよな

なら何を守りたいの?
できれば具体的に頼む

113 名前: no name :2008/02/04(月) 10:00:55 ID:diYUiXTA

>>112
日本語でおkとしか言いようがない

ID:nPyZmtU5は典型的な"議論の出来ない人"だと思うよ。
2ちゃんでは"絶対に負けない人"とも言うけどね。
相手の話を理解しようとしない、悪意で歪めて受け取る、揚げ足取りに終始する。
一度相手が辻褄の合わないことを口にすると相手が議論を止めるまでそのことを騒ぎ続ける。
そもそもID:nPyZmtU5の目的は議論じゃなくて自説の正当化だから話がかみ合わないのも当たり前。

114 名前: no name :2008/02/04(月) 10:21:26 ID:G/db6iLS

>>113

横から失礼するが、法律を勉強している立場からすると、
ID:nPyZmtU5があれに執着していたのは当然だと思う。
だってアレ、めちゃくちゃ重要な違いだからね。
むしろ、散々自分で煽っておいて、
責任転嫁するような>1の対応が不味かったと思う。
あれじゃキレて当たり前だよ。

115 名前: no name :2008/02/04(月) 10:49:43 ID:diYUiXTA

>>114
口調くらい変えたら?

116 名前: no name :2008/02/04(月) 15:01:57 ID:T676PGJX

>>114
そいつさわっちゃダメだって。
ID:diYUiXTAの前の書き込みとか見たら分かるだろ。

117 名前: no name :2008/02/04(月) 15:45:53 ID:0AN1zbgJ

何か知らんが著作権と所有権をいっしょくたに考えてる
非深刻化賛成派が多いことに驚いた。

118 名前: みずいろ :2008/02/04(月) 16:59:59 ID:/O8SmOqw

>>117
一部の人間が必死なだけ
ニコニコ運営が全ユーザーにアンケート調査したら(答えないとログインできないようにする)
と95%以上反対すると思う。
URLクリックするだけで犯罪者になる恐ろしい法案ですよ。
利益を得るのは自民党 アメリカ政府 JASRAC このあたりしかないだろ

119 名前: no name :2008/02/04(月) 17:08:16 ID:41EzbxmV

そりゃニコニコでアンケートしたら反対が大半なのは当たり前だw

120 名前: no name :2008/02/04(月) 17:30:05 ID:I5qI6G8q

>>1から斜め読みして来たけど全然つかめない
いろんな書き込みある中で
>「作品そのまま」を第3者が公開することがおかしい
これしか同意出来ない

法が絶対なの?正義は誰のものなの?

121 名前: no name :2008/02/04(月) 18:47:04 ID:diYUiXTA

耳に痛いことは全部聞こえないフリして
陰謀論を語り始めるだけじゃん

>>120
法が絶対とか正義は誰のものとか問うような内容ではない
かっこつけて大義名分作り出そうとするのやめたら?



同人にもMADにも無断うpにも正当性も正義も適法性もない
gdgd言ってないで著作者からしっかり許可を取れ

ここのところをわざとぼやかして無視して有耶無耶にしたいのは
他人の著作物を使いたい放題する際に面倒なことをしたくないからだ
頭の中からそれを作った人間や企業というものを完全に追い出してる

言うなれば『アニメと俺』っていうセカイ系な概念であって
その俺と仲良しなアニメを使って楽しむのにどうして知らない人間と
折衝して妥協点を探さなければならないのかと不思議に思っている

そして"今この瞬間に"文句をいわれていないならそれでいいと思ってる
もし文句を言ってきたら金の亡者とか文化を破壊する悪の根源みたいに叩けばいい
無法地帯がいざ法制化されるって事態に直面しても反省も自重も絶対しない
>>118みたいに正義のネットユーザーを攻撃する悪魔の軍団みたいな妄想喚き散らせばそれで勝利

楽でいいね^^

122 名前: no name :2008/02/04(月) 20:04:52 ID:T676PGJX

>>118
いや、URLクリックすると・・・は、
ダウンロード違法化の話じゃね?

非親告罪化とはまた別っしょ。

123 名前: no name :2008/02/04(月) 21:37:17 ID:jV2AXwei

>>118利益得るのはカスラックなどってそこはまた別の話だろ
勝手に他人の作品を載せるなって話
どうせアニメオタが権利侵害してるんだろうけど
その結果オマエの好きなアニメのクオリティが下がるぞ

124 名前: no name :2008/02/04(月) 22:43:52 ID:43g3e8+j

>>121
一々著作権者から許可をとるのか?それも個人間で?企業と?
俺はいくつかMADを作ったが金も入らないものにそこまで労力は掛けたく、無いし現実的じゃ無いだろ?

お前は業界の人間か?少なくともMADや同人で著しく被害を被った
なんて話はあまり聞いたことが無い(目に余る同人誌が訴えられたのは聞いたことがあるが)
他人の著作物なんだから許可も無に使うのは全部ダメだってのは横暴すぎだとおもうのだが

企業としてどういう面でMADや同人はマイナスにあるんだ?
著作権があるからダメなものはダメだってのは前向きな意見じゃないと思うが


非親告罪化は反対
アニメも見ようと思えばビデオとかリアルタイムとかで見れる
まぁ、コメントが付く方が純粋に楽しめるからニコニコで見てるけど
ヘタに法律作られると何が何でも削除ってなりそうで怖い
(バンブーとかは削除さてないけど多分成立すると企業の意思関係なく消されるだろうし)
最悪MADなんかもダメになるかもしれない
そもそも本当に違法うpがDVDの売り上げに影響してるのかが分からない
なんか本屋でジャンプが立ち読みされると単行本が売れなくなる的な理論に聞こえる

だから反対ってのが俺の意見なんだけど

この手の話題って実際の著作権者の意見が見えないから肯定も否定もしずらい
企業が「売り上げが落ちているのは〜いう理屈で違法うpが確実な原因だ」
と言ってくれれば話は分かりやすい
けど実際は企業が非親告罪に賛成なのかも分からないしそこがなんとも言え無いとこだと思う

権利者と消費者で論じなきゃだめなところを
消費者だけが勝手な意見で殴りあってるだけの不毛な議論であると思うのだが

日本語ヘタでスマソ

125 名前: 118 :2008/02/04(月) 22:53:15 ID:/O8SmOqw

>>123
別にアニメなんか消えても誰も困りませんよ
あと似たようなことこっちにもあるな
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1087852.html
↑児童ポルノも同じような対策法考えてますね。 
児童ポルノとかサイト見つけてサーバー攻撃して潰せば終わりだっての
これは犯罪者が増えそうですね

126 名前: (^ω^ ) :2008/02/04(月) 23:14:50 ID:AzaNIjr2

(^ω^ )帰ってきたお-
(^ω^ )>>112 は良い質問だお

>一般の自由を守るために、非親告罪化が反対なんだよな

>なら何を守りたいの?
>できれば具体的に頼む

(^ω^ )に対して、答えられている奴がいないお
(^ω^ )具体的に、2〜3個、例を出すだけでいいんだお

127 名前: (^ω^ ) :2008/02/04(月) 23:49:08 ID:AzaNIjr2

(^ω^ )>>126???
(^ω^ )ID:diYUiXTA はどちらかというと、非親告罪化賛成的だと思うお
(^ω^ )僕も釣られてしまったお

(^ω^ )非親告罪化反対の人に僕も是非聞きたいお、

(^ω^ )「具体的に何を守ろうとしているのかお?」

(^ω^ )これを答えて欲しいお

>>113
(^ω^ )ID:nPyZmtU5 の頭の弱さは、
(^ω^ )ここのレス見れば誰でもわかると思うお
(^ω^ )あれでblogとか書くなんて恥ずかしいお
(^ω^ )でもそうして人は成長するのかお

>>117
(^ω^ )ならその違いから、
(^ω^ )非親告罪化反対がおかしいことを論じてみて欲しいお
(^ω^ )知的所有権のひとつが著作権じゃないのかお?

>>120
(^ω^ )では親告罪のままで、それを防げるのかお?
(^ω^ )おまいさんが何を言いたいかこそわからないお
(^ω^ )正義が何だお?

>>124
(^ω^ )やっとまともな反対派がきたお
(^ω^ )あなたのような人を待っていたお!

128 名前: no name :2008/02/05(火) 11:19:39 ID:QtktNpJb

>>124
『アニメの権利者は立ち読みを許可してない』反論はこれだけで十分だ
立ち読みさせるかどうかはその権利者が決めることであって
立ち読みについての損得を論じることが既に問題外なんだよ

>企業としてどういう面でMADや同人はマイナスにあるんだ?
プラスマイナスは無関係。話にならないしそれは論じることではない。
言い訳を探す前に前向きに権利関係をクリアするために行動するべき。

原因の究明や違法ファイル共有との因果関係を証明する義務は権利者にはない。
むしろその義務は違法ファイル共有者にあるんじゃないの?

何にしてもまず『違法ではない、犯罪者になりたくない』って主張するなら権利関係をクリアしろ
権利関係をクリアしないなら堂々と犯罪者だって胸を張ればいいじゃない
権利関係をクリアするのが面倒だの難しいだの現実的じゃないだの
それが権利を無視しても犯罪にならない理由にはならない

同人誌もMADもなくなっても誰も何も困らん
困るのはそういうものぐさで他人の権利を踏み躙ってる犯罪者だけだ

金勘定でしか計れないんじゃ一生著作権の概念は分からないだろ
どうしても金の話に持っていこうとするのはなんで?どうして?
そりゃ金も大事だろうけどそれ以前の問題があるでしょう?
都合の悪い話を聞かずにスルーして完全にシャットアウトして
『プラスかマイナスかわからないなら著作権を主張するな』
ってわけのわからない暴論に持ち込んで一人で結論出しちゃうのはおかしいよ

朝鮮人や中国人の考え方なんだろうね
金か!金が欲しいのか!お前は損してないだろ!みたいな

129 名前: no name :2008/02/05(火) 13:26:45 ID:eIpE26RY

>>66
>(^ω^ )でも売上高のデータだけ見れば、確実に下がっているお
>(^ω^ )だから、そう言ってるお

(^ω^ ;)だからそれとP2Pを結びつける具体的な根拠を言えよ
(^ω^ ;)日本語が理解できんぐらい頭悪いのか?

(^ω^ ;)それとも状況だけでP2Pとかファイル共有に結びつけるほど低脳なんですか?

(^ω^ ;)販売用アニメDVDの売上高は、2004年からYouTubeが流行った2005年2006年かけて100億以上も売上が伸びてるから
(^ω^ ;)ファイル共有ってのは売り上げをプラスにするってことですか?

130 名前: no name :2008/02/05(火) 13:29:53 ID:QtktNpJb

>>129
まだそれいってんの?
売れてるのはビッグタイトルやジブリばっかじゃん
それともビッグタイトルやジブリが売れたらあとのオタ向けはどうなってもいいと?
DVD高騰して潰れかけてるのに?バカじゃないの?

131 名前: no name :2008/02/05(火) 13:36:24 ID:eIpE26RY

>>130
(^ω^ ;)よく読め低脳、そんなことは一言も言ってない
(^ω^ ;)>>66の頭悪い理論を元にするとファイル共有によってアニメDVDは売れているという結論になるってだけだよ

132 名前: no name :2008/02/05(火) 14:20:40 ID:jZ5bsB6i

>>128

>>立ち読みさせるかどうかはその権利者が決めることであって
俺がいいたいのはまさにそれだよ、だから親告罪なんだろ
お前親告罪の必要性を認めてないか?

>>MAD作りたいなら権利関係をクリアしろ(長いから要約)

権利者側も二次創作を完全に禁止したいわけじゃないと思うんだよ
仮の話ですまないが
例えばお前がアニメの製作側だったとしてMADとかSSとか全部削除して、絶対に二次創作をしないで欲しいか?
そういう考えを権利者側がしてるのなら、それは非親告罪しなきゃダメだと思う
ただ、著作物を使って利益を得たり、あまりにも酷い物(エロ同人は正直全部規制でもいいけど)でも無い限り
二次創作は消費者側が自由にできた方がいいだろ?
親告罪ならその判断を権利者ができるけど、非親告罪になるとどんな基準になるか分からん

権利者が「同人でもMADでも全部規制してくれ」と思っても、規制されないかもしれないし
「同人、MADかまわないぞ」と思っても規制されるかもしれない
あるいは「MAD、同人はいいけどエロいのだけは勘弁してくれ」と思っても
エロでもなんでもないMADも同人も全部規制になるかもしれん
それこそ「そんな判断権利者にしかできない」んだ

あと丸々うpは適法化に動いて欲しいんだよ
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/01/045/
にもあるけど適法化できれば文句無いんだろ?
実現可能かは甚だ疑問だが、すくなくともネットを全部規制するような
後ろ向きな考えよりはマシだと思うんだ


あと最後の人種差別はいくないぞ

133 名前: no name :2008/02/05(火) 14:28:51 ID:nifQO/Rb

だからあげんなって。

134 名前: no name :2008/02/05(火) 14:55:08 ID:g8AVFPlQ

今北産業

この手の話で過去ログも読まずにアレコレ言うのも気が引けるけど、全ログ読むにも
しんどい量になってるんで、個人的に思うところだけ勝手に書いてみる

そもそも著作権侵害が大前提的に親告罪であり職権起訴できる状況もほとんどない
なんて日本の仕組みはベルヌ条約加盟国の中ではむしろ小数派だし、主にネットで
日本の著作権法がクソ扱いされる話題では大抵「見本」のように語られるアメリカや
フランスも言うに及ばず非親告罪の国
非親告罪化に猛反対している人々にとってはアメリカもフランスも、魔女狩りの国と
いうわけだ
気に入らない奴を見かけたら、何らかの著作物を二次使用させてチクればブタ箱に
送れるぜヒャッホウ!な国家であると全力で強弁してされてるわけだよな

例えば軽犯罪法も、厳密なことを言いだせば、誰でも犯罪者となってしまうぐらいの
内容だし、別件逮捕の手段として時折濫用されたりもする
ただ、軽犯罪法の第4条には“適用においては人権侵害とならないよう留意し、別の
目的のための手段としてはならない”との規定もあり、これを抗弁事由とすることが
できる
やたら羨望の眼差しで見られるアメリカのフェアユースも、こうした抗弁事由として
存在する概念に過ぎない

抗弁事由の一つもなしに、国民の大半が犯罪者となる可能性を有する法律が通る
ほど国家というものが阿呆だと思うなら、自分もその阿呆の一人だということだ
被害妄想を炸裂させて駄々コネてればいいってものではない

正々堂々と自分の主張で勝負する気のある人間には、むしろ非親告罪である方が
抗弁事由が色々あって便利なんだよ
今の親告罪ベースの著作権法なんて、訴えられたら終わりだぞw

135 名前: no name :2008/02/05(火) 16:33:02 ID:0tv3ilUf

つーか当の権利者がどう思っているのかが分からないんだが。
非親告化がどうとかの前にまず権利者にどの程度まで許可するのかあるいはまったく許可しないのかを明確に述べさせるべき
それで許可しないものはガンガン取り締まっていいと思う

プロの漫画家にも同人やってた人はいるしプロになっても同人を書いてる人もいる
そういった人たちこそなんか意見を言ってほしいんだけどね、おれは

一つ質問なんだが、DVDにいつも無断で複製や上映は法律で禁止されています、って出てくるけどあれも親告されない限りはもんだいにならないの?

136 名前: no name :2008/02/05(火) 17:28:03 ID:QtktNpJb

>>132
当の権利者がどう思っているのかが分からない状況なら聞いてみるしかないよな
手続きが面倒だから聞かない、聞かないから黙認で無断でおkじゃ話にならん
その上『聞かないから分からない』ことや『許可を取る手続きが面倒』っていうのを著作者や業界の責任にするのもおかしい
二次創作をやりたいならまず聞いてみればいいじゃないか
そこを聞かずに無断でやることで『ダメだ』といわれていない
っていうだけの状態をグレーとするのはおかしい 真っ黒だ

>非親告罪になるとどんな基準になるか分からん
バカか?被害者である企業の判断に委ねられるに決まってるだろうが
警察がいきなり身柄拘束しに来るようなことがあるとでも本気で思ってるのか?
非親告罪化されても単純に警察側で起訴できるようになるだけであって被害者を放置したまま判断することはできない
被害者抜きで警察が独自の判断で被害を想像して捜査が進行するわけねーべよ
どんだけわけのわからん妄想すれば気が済むの?アホはいい加減にしとけとしか言いようがないわ

>>135
『明確に表記しない・明確に述べない』ってことは100%ダメってこと
ちゃんと断りを入れればその限りではないと思うけどね
無断の状態では100%ダメっていう見解で問題ないと思う
"法律で禁止されています"って出てるのは意思表示だと思うよ
"ばらまいたりいじくったりすんな"って言ってるわけだから
MADや本編に関しては黙認の言い訳は絶対に通用しない

137 名前: no name :2008/02/05(火) 17:36:55 ID:S65TDdVP

当の権利者が…って、
まず自分から問合せるのが普通では?
ワンフェスなんかに版権フィギュア出展する人はいちいちそうやってるし
彼らにできて同人誌製作者やニコニコのうp主にできない道理はないよね?

138 名前: no name :2008/02/05(火) 17:45:10 ID:eIpE26RY

>>136
>起訴する際に必要な権利保有者の同意要件を廃止し、
>警察や検察側が主導して著作権侵害事件を捜査・起訴することが可能となるよう、
>より広範な権限を警察や検察に付与する
と、政府要望書の中にある

確かに逮捕する際、被害者への「これあんたのとこの著作物?」って確認はするだろうが
そこからの判断は警察の権限になるってこと
実際法律が施行されなきゃわからんが、いきなり逮捕はありえないとは言えない

>被害者抜きで警察が独自の判断で被害を想像して捜査が進行するわけねーべよ
お前も↑と言ってるように、親告罪で十分その意見を満たしてるから非親告罪化する必要性がないと思うんだが?

139 名前: no name :2008/02/05(火) 18:14:38 ID:QtktNpJb

>>137
聞かないことで判断を保留の状態(?)にして
『詳しいことは分からないけど文句を言われてないから黙認でおk』
という言い訳をするために企業には判断を聞かないんだよ
それでも犯罪者ではないし道徳上間違ったことはしていない
むしろはっきりと二次創作に関して声明を出さないのがおかしい
我々はお客なのに何故こちらから聞かなければならないのだみたいな

>>138
政府要望書なんてもんどこにあんの?そんなもんねえよ
年次改革要望書のことなら職権の付与の記述は親告罪化することそのものであって
『フツーの犯罪と同じように扱う』ってことなんだけどな・・・

フツーの犯罪なら被害者が被害がないと言えば、
実際に被害がないと認められるなら事件にはならないぞ

お前の言うように親告罪ではない犯罪を犯した人間がいきなり逮捕
いきなり起訴そのまま懲役なんて現代社会で有り得るか?今起こってるか?
くだらない言葉遊びや妄想に付き合ってる暇はないぞ
自分たちの巣でヒステリー起こしてパニックになって騒ぎ立ててろ

ダウンロード違法化やら人権擁護法案やら誇大妄想でその法案を
最低最悪な全ての人間を食い殺して日本を全滅させる化け物みたいにするのは勝手だけど
それをさも現実かのように宣伝してまわるのそろそろやめたら?
ユダヤが世界を征服するぞ!みたいな陰謀論と同類じゃん

140 名前: no name :2008/02/05(火) 18:39:08 ID:6O+RXj1I

>>139
お前が言ってることの内容には、まあそれなりに賛成だが、
> 自分たちの巣でヒステリー起こしてパニックになって騒ぎ立ててろ
> アホはいい加減にしとけとしか言いようがないわ
とか、態度悪すぎね?
一言多いんだよ。
はっきり言って見てて不愉快だからやめてほしいんだが。

141 名前: no name :2008/02/05(火) 18:39:35 ID:QtktNpJb

大方どこかの電波撒き散らしてるジャーナリスト気取りの挙動不審なデブに
大嘘を吹き込まれてビビってパニックになってるんだろうが

非親告罪化は無差別逮捕や根拠なしに実刑食らわせることはできない
大きな影響は起訴する際に著作権者に立証責任がなくなるってことだけだよ
要するに捜査を著作権者側がやらなければならないという異常な状況があった
容疑者が犯罪を犯した事実を独自に捜査して犯罪そのものを立証する必要があった
膨大な手間とコストがかかるためにこれまでほとんどの著作権者は泣き寝入りを余儀なくされてきた
本当に大きな企業だけが大きな事件を裁判に持ち込むことができたんだよ
大規模な組織による海賊行為ですら立証責任が被害者に要求されてきたから
日本はさながら無法地帯になってしまった
職権付与により事件があったことを挙証する立証責任そのものが
検察側に移って警察が独自の捜査を展開できるようにするってこと
そういう世界の常識をアメリカはコンテンツを輸出する上で日本側に求めている

そのアメリカ側の要求を受けて、今文化審議会で議論されている最中なんだよ
その中で職権濫用や第三者の告発の乱発に関して話し合われているところ
何の結論も出ていないのにまだ審議中の項目を問題点だと得意満面で指摘して
非親告罪化そのものを否定するのは失礼ながらアホと言わざるをえない

理解できましたか?

それともまだ警察が著作権者無視で身柄拘束や尋問を行う極悪秘密警察になるから非親告罪化するなって言い張る?

142 名前: o :2008/02/05(火) 18:45:31 ID:uLqV7C98

>>134
法律に疎くて申し訳ないのだが
抗弁事由とやらは親告罪のままではつけられないものなのか?
それと。あなたの主張は非親告罪化して無理のある法律として
実行能力をそぎ落とそうって聞こえる。とても賛成できない。

>>132
ほぼ同意だな。付け加えるとジャスラックがぼってるだけなら
まだしも奴らは無能だ。前例の無いものは課金対象にもなれず
ただただ禁止されるだけって現状じゃクリアしろって言われてもな。

あと
>>128は論外
非親告罪化したら、それこそ金さえ払えば何してもいいのか
って事になるだろうが。それとも有料での二次利用でさえも
禁止しろとか?それこそ業界を潰すぞ。
人種差別な発言にいたっては痛いとしか。

私の意見はオリジナルをそのまま、または劣化コピー
で流出させてるのが問題であって、MADにまで手をかけるのは
パクリ談義で騒いでる奴らを見る限り、とても危険だと思う。
クリエイターが権利に萎縮して創作活動が思い切って
出来なくなれば良作は減り、業界は廃れ、UGで違法な
ものだけが残るという結末が待つだけ。

最初にも書いたが、厳しすぎて無理のある法律は
その効力を失い、自動的に違法者の増加を招き
その結果、秩序の崩壊を招き治安の悪化
をたどるだろう。

なんでも法で縛ればばいいというものではない、
かといって現状を良しとしてもいけないと思う。
MAD以外(非改造物)で無許可な物は非親告でも
排除できるようにするのが一番いい。
そういう意味でも>>132と同意見だ。

そしてくどくなるがジャスラックを何とかしろ
仕事はずさん、会計は不明瞭。大体何故独占
的に営業できるのかがおかしすぎるだろ。
競争が無いから好き勝手できてしまってそれが
大きな利権になり、それにしがみつく輩が
集まり、そんな輩しかいないからろくな運営も
ままならない。これを改善する事が先決。

143 名前: no name :2008/02/05(火) 18:45:37 ID:eIpE26RY

>>139
http://japan.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20061205-regref.pdf
これのII-A-3の職権の付与ってとこに書いてある

>警察や検察側が主導して著作権侵害事件を捜査・起訴
これはつまり猥褻図画なんとか法って奴と一緒で、即逮捕になるんじゃないのか?

>実際に被害がないと認められるなら事件にはならないぞ
あとお前どう考えても親告罪の考えなんだが

>>133みたいな火病レスしてる低脳は自分の頭の中の整理ができないのか?

144 名前: no name :2008/02/05(火) 19:05:21 ID:eIpE26RY

おっと>>133>>130

145 名前: no name :2008/02/05(火) 19:43:56 ID:eIpE26RY

>>141
>そのアメリカ側の要求を受けて、今文化審議会で議論されている最中なんだよ
>その中で職権濫用や第三者の告発の乱発に関して話し合われているところ
>何の結論も出ていないのにまだ審議中の項目を問題点

そうそう、まさにその通りだよな
この法律はまだ何も結論がでてない未完成で曖昧な法律、なのに>>1は正当性について語りだしてる
俺が微妙だと思ってるのはこの点だよ

別に非親告化を全否定してるわけじゃないよ
これがきちんと海賊版の商業利用のみを適用範囲にするとか具体的しろってことさ

はやく>>1が出てきて、>>129に反論してくれないかな

146 名前: no name :2008/02/05(火) 20:15:42 ID:QtktNpJb

>>145
親告罪化そのものの正当性を主張するのは間違いじゃないだろう
未完成だったら正当性を主張することさえ罪になるのか?アホじゃねえの
お前みたいに○○だから親告罪化そのものが悪事だと言い切る人間もいるしな
全否定してないなんて今考えた建前であって、さっきまでは全面否定だっただろ?

反対派にはキチガイ助教授やら業界人気取りやらジャーナリスト気取りやら変人アーティストやらロクな人間がいないんだよな
ネットユーザー全員を代弁するとかいって大嘘やプロパガンダや恐怖を煽るデマを流したりしてるし
某漫画家気取りはオマージュやパロディまで警察が摘発して大変なことになるとか喚いてるし早めにボケがきたかな

審議中の改正案の正当性を主張するだけで間違った考えを持つ人間扱いされちゃうこんな世の中じゃーなー

>>145みたいに自分が間違ってたことを誤魔化して大声で論破!って叫べば認めずに済むもんな

酷いインターネットってこういうことを言うんだろうなー
人の話は聞こえないフリ、間違いは認めない、相手にだけ立証を求めて攻撃しまくり
上から目線で言いっぱなしの2ちゃんでこういう人間が生産されてくるんだろうなー

147 名前: no name :2008/02/05(火) 20:32:00 ID:QtktNpJb

あとはもういかに非親告罪化が危険な法案かを演説するだけだろ?
どうせ俺の話なんか聞く耳持たないんだから好きに怒鳴ってろよ

いかに論点をズラして相手の失言を誘ってそこを攻撃するか
自分の都合の悪いところを突かれたらいかにスルーするか

頭の中にあるのはたったそれだけであって
正当性についての議論なんてはじめからする気もないくせに

なーにが『具体的にしろってことさ』だっつーの
年次要望改革書提出してきたアメリカのお偉いさんに言えよ
現在進行形で審議中の文化審議会に言えよ
俺が法律作ってるわけじゃねーだろ

>>1や俺は現状の著作権侵害の複雑な様態を解決する方法として
日本がこれからも先進国としてコンテンツ立国としてやっていくために
現代の著作権侵害に対応していない時代遅れで不備の多い親告罪を
世界標準に合わせて現在の複雑な状況に則した形にしていくために
現在審議されている法案の正当性について問題提起しているだけだろ

その審議中の改正案の段階で『不備があるからやめろ』と叫んでどうする?
しかも審議している人間たちや立法機関に意見を出すのではなく
正当性について問題提起した人間に改善しろと喚くなんて正気の沙汰とは思えない

わけのわからん屁理屈やらどこぞのデマを受け売りにして騒いでgdgdだわ
自分の間違いを指摘されたら無茶苦茶なこと言って辻褄合わせようとするだけだわ
議論する気がないなら自分の巣に戻って同じ意見の仲間と傷の舐め合いでもしてろ

正当性を主張する人間に正当性がないと主張するならしっかり主張しろよ
アホといわれて顔真っ赤にしてる暇あんのか?アホが

148 名前: no name :2008/02/05(火) 21:54:18 ID:6O+RXj1I

>>147
一日中こんなスレにはりついてるニート野郎が、人にアホとか言えた立場か?
酷いのはお前だ今すぐ自殺しろやクズ。

149 名前: no name :2008/02/05(火) 22:04:22 ID:eIpE26RY

>全否定してないなんて今考えた建前であって、さっきまでは全面否定だっただろ?
吹いたw
俺の考えを自分の都合のいいように捻じ曲げるとは恐れいったよ

あと俺がいったことの何が間違ってたか?
>>141お前は俺が言った「警察や検察側が主導して著作権侵害事件を捜査・起訴」の事する可能性を補足
しちゃってるんだが


>その審議中の改正案の段階で『不備があるからやめろ』と叫んでどうする?
どう考えても曖昧な改正案の不備がある段階で、正当性があるって叫んでる>>1がおかしいと言ってるとしか思えない

>正当性について問題提起した人間に改善しろと喚くなんて正気の沙汰とは思えない
>>130でもそうだったが、お前俺のレス読んでないだろ?
いつ改善しろなんて喚いた?日本語わからんの?

150 名前: no name :2008/02/05(火) 22:16:44 ID:eIpE26RY

あーあとさ
>フツーの犯罪なら被害者が被害がないと言えば、
>実際に被害がないと認められるなら事件にはならないぞ

>お前の言うように親告罪ではない犯罪を犯した人間がいきなり逮捕
>いきなり起訴そのまま懲役なんて現代社会で有り得るか?今起こってるか?


児童ポルノ禁止法における小遣いほしさの女子高生とか
未成年者略取誘拐における家出の事例とか

被害者が被害がないと認めても事件にはなってるぞ?

151 名前: no name :2008/02/06(水) 03:51:22 ID:TwFugEqa

親告罪が適用される犯罪と非親告罪で摘発されるものを混同してはいけない
あくまで本スレタイトルの著作権関連での議論に徹するべし

152 名前: no name :2008/02/06(水) 06:47:20 ID:OVF/oDWb

ここでの発言で外部に迷惑をかけてしまい、
もう来るつもりはなかったのだが、
ここらで反対派と賛成派の外部意見をみてほしいんだ。
何か暴言の応酬になってるから、冷静に吟味しよう。

まとめ系サイト
ttp://d.hatena.ne.jp/ululun/20070522/1179832946

日弁連意見書
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/070209.html

153 名前: no name :2008/02/06(水) 07:54:40 ID:k4SAc3hK

わざとネット潰しだとか同人潰しに持っていこうとする人間が多すぎ
海賊盤対策でしょどう見ても

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50