「僕らのサーガ」の要望を書き込もう!スレ


告知欄


■「僕らのサーガ」の要望を書き込もう!スレ

現在表示しているスレッドのdatの大きさは277KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2010/04/27(火) 18:06:51 ID:Iw/KAO0g

すでに遊園地全般の要望スレはありますが、ごっちゃになっていて分かりにくいので立てました

457 名前: no name :2010/05/12(水) 11:20:30 ID:ku50XaTx

購入回数残しといてリセットしたら回復するようにしてくれんかな課金アイテム

458 名前: no name :2010/05/12(水) 12:21:39 ID:a7CFLxpW

・サウンドを一発でオフにできるボタンが欲しい。
・エレメントの入力数字は精製後消えるようにして欲しい。
・戦闘画面でヒーローの手から武器が落ちているのを直して欲しいw
・サーバーリセット後も残る装備アイテムを
 <格安で>複数用意して遊びの部分を増やして欲しい。
 安い分装備効果は極少or皆無で。
 効果大、レア度大のアイテムが高い分、安い物も用意するべき。
 3種族いるんだから種族専用アイテムがあっても面白いんでは?

課金商品の価格は今のままで不満はない。
安すぎたら完全無料プレイのユーザーが不利になりすぎて可哀想だし。

459 名前: no name :2010/05/12(水) 12:29:29 ID:fTCm7BNh

各国ごとの記事をニコニコ大百科上に書けるようにして、国のページからそのページを
表示出来るようにしてください。

460 名前: no name :2010/05/12(水) 13:57:22 ID:+HeZbNYa

要望

資源Lvアップはキャンセル出来ないようにして。

先日のこと。
資源Lvアップ中に他の建設を誤って予約してしまって、
使わない建物だからキャンセルしようとして、
間違って資源Lvアップをキャンセルしちった・・・。
明らかに自分のミスではあるんだが、
建物と違って資源はキャンセルする意味が全くないし
キャンセルした時の失う資源のでかさは正直痛すぎる。

461 名前: no name :2010/05/12(水) 15:32:14 ID:GvS+Y94y

キャンセルにワンクリックじゃなくてツークリックにしてもいいかなとは思う
めったにすることじゃないし、する必要もほとんどないので

462 名前: no name :2010/05/12(水) 17:21:30 ID:4M5F8CvJ

>>455
進軍中の兵士を途中で帰還させる方法なんてあったか?
援軍の兵士帰還と勘違いしてない?

463 名前: no name :2010/05/12(水) 17:24:48 ID:8IR5pQJk

サーガに入れない。
登録者数に対応してほしい。
もしくは、もう少し上限をあげてほしい。
やろうと思ったのには入れないなんて
面白くないです。

464 名前: no name :2010/05/12(水) 17:44:45 ID:D1+zDlOz

強い所にやられまくりです。
なので、攻撃の間隔に制限が欲しいです。

465 名前: no name :2010/05/12(水) 17:51:55 ID:fTCm7BNh

>>462
あーそっちのこといってるのかとおもってたよ。
つか、他所への進軍命令なんて出したらキャンセルできなくて当たり前だよ。
攻撃対象にもメールで知らされる内容なんだからさ。

留守中にいいようにされてるのはお前の責任なんだから自分で責任取れよ。

466 名前: no name :2010/05/12(水) 18:05:27 ID:Anm0DsuR

どうしようもなくなったら「クリア」(ゲームアカウント消去)これが一番効果的だ。

467 名前: no name :2010/05/12(水) 18:18:13 ID:ebpzGzCI

なんかもうつまらんし垢消した

468 名前: no name :2010/05/12(水) 18:29:13 ID:+HeZbNYa

要望

ヒーローが鎧着た時、マント等を残す

眼帯さんが鎧着るといきなりかっこ悪くなる!
赤マントや肩ケープ、腰リボンなどは鎧着ても残るようにしてほしいなぁ。

469 名前: no name :2010/05/12(水) 18:45:24 ID:4M5F8CvJ

>>464
攻撃に間隔の制限なんかつけたら、いざ戦争になったときグダグだじゃねぇか

470 名前: no name :2010/05/12(水) 19:10:14 ID:V1v3MoVl

>>464

そんなあなたに、鍵つき倉庫をオススメ
値段はたったの300円!!資源が500も隠せますよ!
工兵2のランダム指定で破壊される可能性がありますが、私の体感的にめったに壊されません!!

私達の給料のために、ぜひ購入を!

471 名前: no name :2010/05/12(水) 19:22:36 ID:+HeZbNYa

>>464
さきに>>470にいわれたな。

あとはとにかくヒーローを最優先で復活。資源は溜まり次第、兵育成に全て注ぎ込む。ナガミミ・ニンゲンはそのまま防衛、ツノツキは攻めてくる村々に報復攻撃。ヒーローが攻撃型なら同伴な。

とにかく防衛する意思を出すことが大事。
兵を作ってる村を襲うのは侵略側は甘みが激減するからマジお勧め。

472 名前: no name :2010/05/12(水) 20:00:18 ID:z8QL0hqM

貿易防衛はとっととなんとかすべき

主に運営的な理由で
鍵うれなくなんぞw

473 名前: no name :2010/05/12(水) 20:17:41 ID:Ws5cLClb

もう少し、ウルサの方の登録者数を3000よりもっと上げてほしい

474 名前: no name :2010/05/12(水) 20:31:05 ID:VwNRRuQl

朝から晩まで同じ人に資源略奪されまくってなんもできないんだけど
平日からこんなゲームにはりついて何してんだか(笑)
俺もアカウント消すわ

475 名前: no name :2010/05/12(水) 21:19:52 ID:stch33Ve

>>474
こんな負け犬の遠吠えは久しぶりに見た

476 名前: no name :2010/05/12(水) 21:23:59 ID:Ku/scTu5

というかせめて鍵一つくらいはクエストでもらえるようにしろよ

477 名前: no name :2010/05/12(水) 21:26:50 ID:fTCm7BNh

>>474
ちゃんとメールでその人とコンタクトしてみたかい?
やってないのだったらあんたが全面的に悪い。

ちなみにその略奪しにくる人もあんたに粘着してるわけではなくて、10〜20とか
抱えている行きつけの資材回収場所の1つがあんたのとこだったってだけだから。

478 名前: no name :2010/05/12(水) 22:08:58 ID:DIvZsQM+

開拓した村に援軍として兵士送ったんだけど襲撃も散策もできない・・
これって仕様?

479 名前: no name :2010/05/12(水) 22:13:34 ID:t5hovTgB

>>476
同意、それで少なくとも身動き取れなくてクリアって自体は避けられる
というかそのうちクエストに追加されるもんだとばかり思っていたんだけど

480 名前: no name :2010/05/12(水) 22:23:22 ID:H6dzSumB

00:00:00をなんとかしてくれ

481 名前: no name :2010/05/12(水) 22:27:28 ID:UzC8UAD3

装備の試着ぐらいさせてくれ

482 名前: no name :2010/05/12(水) 22:28:18 ID:rMhc6dRM

進軍中の取り消しできるよう(相手都市につくまでなら可)にしてほしい

もし操作ミスとか、バグで進軍しちゃって相手ヒーロー&兵士不在、軍旗作成中とかだったら・・・

483 名前: no name :2010/05/12(水) 22:31:27 ID:o5FAI+uH

メールの件名での「偵察に成功しました」を「〇〇の偵察」にしてほしい。開いたときに成功か失敗かわかるように。
あと、メールを開かないで削除できる機能が欲しい。

484 名前: no name :2010/05/12(水) 22:33:06 ID:dCJL5rlu

>>478
仕様
どっかのコマンドで帰還させる事が出来る

485 名前: no name :2010/05/12(水) 22:50:17 ID:pVIJiNIi

00:00:00が酷すぎてやる気が失せます
早く何とかしてくださいな

486 名前: no name :2010/05/12(水) 22:50:58 ID:wiqT6p6e

今日は特に00がひどすぎる
はやくなんとかしてよ・・・

487 名前: no name :2010/05/12(水) 22:57:53 ID:HRt0vXhL

これで正式サービス(笑)とか
冗談は顔だけにしておいてよ

開発責任者さん

488 名前: no name :2010/05/12(水) 23:10:27 ID:HG6G69s7

00:00:00でゲームが普通にプレイできません。
高速の建築使っても、00:00:00で効果が発揮されない・・・
これはお金払ってその対価のサービスとしてどうなのでしょうか?
公式HPで書かれてる内容がサービスの内容と違う。。
これは虚偽広告ではないでしょうか? 詐欺なのでしょうか?
新しい世界を作るのいいですが、すでにいるプレイヤーのことも考えてください。

489 名前: no name :2010/05/12(水) 23:12:35 ID:o5FAI+uH

掲示板やメールではなく気軽に話せるチャット機能が欲しいです。
モンハンみたいなやつ。

490 名前: no name :2010/05/12(水) 23:15:02 ID:XAyvvP5/

おいふざけんなよ!
00000が2時間越えたぞ!!課金取れる状況じゃないだろ!!
さっさとβテストに戻してやり直せ!!

491 名前: no name :2010/05/12(水) 23:19:34 ID:xSZus37q

00:00:00バグいつになったら直るの?
直せないならβに戻せば?
運営バカなの?

492 名前: no name :2010/05/12(水) 23:20:46 ID:jWzoxdKe

>>444
お前ニンゲンじゃないくせに何ほざいてんの?
農耕ニンゲンならそう思うかもしれんけど、フツーにやってりゃ文句無い性能だろうが
俺はヒャッハーニンゲン派です^p^

後、お前ら文句多すぎだろwwバロスwwww

493 名前: no name :2010/05/12(水) 23:25:20 ID:piDCedtY

nicopark
僕サガの複数アカウントはちゃんと対処しますよー!
悪いことはダメですダメ。
11:39 PM May 5th via web


口だけ。
やる気なし。
複垢に対処する気配もないまま正式サービス開始。
これで給料もらえるんだから最高の仕事だな。
うらやましい。

不正>>>>>>>>>>>課金>>>>>>>一般

不正利用が一番かしこい選択www

494 名前: no name :2010/05/12(水) 23:26:07 ID:hGisp/cM

>>488
是非とも法的に訴えてみて下さい
あるいは消費者センター等に

495 名前: no name :2010/05/12(水) 23:35:21 ID:KFy0N3sa

官邸から散策に出そうとするとゲーム画面がフリーズするのは既出?

496 名前: no name :2010/05/12(水) 23:35:22 ID:dCJL5rlu

きっと運営的には建築の予約増やす物をかって
予約して寝てろってことなんですよ

次は資源あげて寝るかと思ったら
今あげてるのが00になってそんな風に思いました

497 名前: no name :2010/05/12(水) 23:35:29 ID:/0xiarCT

レーオwwwwwなんて作っても絶対wwwwwカニスから移らないからなwwwww
さっさとwwww負荷wwww耐えられるサーバにwwwwしろやwwwwwww

498 名前: no name :2010/05/12(水) 23:36:11 ID:o5FAI+uH

複アカ規制は完全には無理だと思います。
自宅のPCでアカを作って、会社や学校、ネカフェなどの別PCで複アカを作ってプレイすれば、ほぼ規制は不可能になります。
そのようなことをする労力があるならしっかりバク修正、機能強化をした方が懸命だと思います。

499 名前: no name :2010/05/12(水) 23:41:49 ID:piDCedtY

>>498
運営がマトモに対処すれば撲滅はできなくても激減するよ。

それをやらない理由が無い。

500 名前: no name :2010/05/12(水) 23:51:25 ID:KvUAJPhw

00早くそして優先的に早く直してください。早くは大事な事なので2回言いました。 00ラグで出来ることも中々時間通りに出来ないです。
後ランキング詳細からまたランキング見れるようにしてください。一々ランキングメニューから開くの面倒です。

それとトレハンストックできるようにしてください。48時間に一回や24時間に一回来る説明とトレハンし終わってからそれぞれ来る設定ではなんかメンドクサイというかおかしいです。
トレハン前より使えなくなったからそれくらいの配慮してくださいね。

後今の課金設定ではとてもじゃないけど、買う気が起きないです。高いと思いながら設定したんですか?欲張りなんですか?なんなんですか

501 名前: no name :2010/05/12(水) 23:53:35 ID:jWzoxdKe

ならしなきゃいいのよ

502 名前: no name :2010/05/12(水) 23:56:52 ID:piDCedtY

僕らのサーガゲームルール

僕らのサーガにて複数アカウントを所持し操作する行為は禁止とさせていただきます。
複数のアカウントを操作する行為について
僕らのサーガの利用に関しましては、お客様1人につき1アカウントまでとなります。
同一のお客様によって複数のアカウントを操作し、複数のアカウント間で利益(資源など)を
共有していることが確認された場合はアカウント停止等の処分を行なう場合がございます。

以下の内容は複数アカウントの操作ついて処罰対象と判断される可能性がある一例となります。
・同一の接続元からゲームに接続し、複数アカウントの操作を行っている場合
・資源の生産しか行なっていない村から複数回にわたり資源の受け渡しを行う行為

以上のような行為は通常のゲームプレイでも起こりうる可能性がありますが、
各資源などの数値が異常となり明らかに通常のゲームプレイではないと判断した場合には、
運営チームにて調査を行い処罰する場合があります。

>共有していることが確認された場合は
>アカウント停止等の処分を行なう場合がございます。

「確認された場合は」「処分を行う場合が」

>処罰対象と判断される可能性がある一例となります。

「判断される」「可能性がある」「一例」

>と判断した場合には、
>運営チームにて調査を行い処罰する場合があります。

「判断した場合には」「処罰する場合があります」

この素晴らしい日本語。
要するに

運営「知らんがな。何もしません。」

これで給料もらえるんだから貴族だな。

503 名前: no name :2010/05/13(木) 00:02:40 ID:mg3g7Mh1

00:00:00はバグではないですよ。一番混む時間帯にどれくらいのリクエストを捌く必要が
あるかというレベルでの、スケーリングの設計ミスです。
まあまともにプレイ出来ないという点はユーザーからみればバグとかわらんですけどね。
完全リアルタイム処理でもないのにたかが3000人同時に繋いだだけで動かなくなる
設計というのはお粗末といわれてもしょうがないです。

新鯖をただ作るのでなく、処理がおいついてないカニスからキャラや街のデータを
現状のまま複製したうえでの移住者を募って移住させてください。そうすれば処理が
分散されてずっと軽くなるはずなので、移住は個人だけでなく所属国単位での
移動なども出来るといいですね。
データ込みの移住では新しく初める人と差がついてしまうというのなら、分割専用の
鯖を準備してください。

504 名前: no name :2010/05/13(木) 00:05:12 ID:3grRz/ju

エレメント制限は人口に応じて連動するようにして欲しいです
50000の一定値だと初めは多すぎるし後半は少なすぎるので

505 名前: no name :2010/05/13(木) 00:09:27 ID:lpJCFlIh

>>503
運営「何こいつwwwww日本語でしゃべれよwwww」

そんな提案しても無駄無駄。
僕らの運営さんは読みもしないよ。

506 名前: no name :2010/05/13(木) 00:14:05 ID:1NMaRDOW

運営様は直々にメールで要望を出してもテンプレコピペで返してきます
運営様は明日の金より今日の金です

507 名前: no name :2010/05/13(木) 00:14:37 ID:Lt0yZhTi

各種ゲーム起動中にメモリリークが起きてると思われる現象が多発しています。
遊園地そのものの設計をチェックしなおして下さい。

508 名前: no name :2010/05/13(木) 00:18:06 ID:lpJCFlIh

つか運営様はこんなとこ読んでないから。
ここに何書いても無駄。

509 名前: no name :2010/05/13(木) 00:21:03 ID:A+XCun6d

きっと運営様への感謝の気持ちが足りないからだな

510 名前: no name :2010/05/13(木) 00:24:54 ID:MIWQfDTd

お問い合わせフォームから『運営様いつもありがとう』って送ったら
000000バグが一瞬で解消した。運営様マジ寛大。

511 名前: no name :2010/05/13(木) 00:29:37 ID:UKamYlyU

ニンゲンのエレメント取得についてふと思ったのですが、
ツノツキが1倍、ナガミミが4倍とれるなら、
ニンゲンは平均値の2,5倍とれるはずじゃないでしょうか?
(それかナガミミが3倍とれるか)
これが、攻めも守りも平均以下のニンゲンの性能の縮図だと思いました
もう少しバランスについて検討してみてください

512 名前: no name :2010/05/13(木) 00:48:59 ID:N9vSV2ug

どうせ5万しかエレメ使えないんだから大して変わらんて

そんなニンゲン嫌ならレーオでナガミミTUEEしたら?w

513 名前: no name :2010/05/13(木) 00:59:37 ID:MIWQfDTd

運営様がナガミミ使えって言ってんだからナガミミ使えばいいんだよ

514 名前: no name :2010/05/13(木) 01:11:02 ID:mPpyBtJJ

要望
司令塔のレベルごとに、進軍・偵察・援軍数・進軍範囲を規制する
官邸のレベルごとに、散策数、散策人数・散策範囲を規制する
兵舎のレベルによって、総兵力を規制する
国王の連絡塔のレベルによって、所属国民の範囲を規制する
国家は単一種族ごとにする

これぐらいやれば負荷軽減するでしょう

515 名前: no name :2010/05/13(木) 01:13:28 ID:oX5vu3Y2

資源のレベルアップの時間が凄く長く見えるのですが・・・
20レベルまであげるのに狩猟だと合計時間が約388日かかって
19レベル→20レベルにするのはだいたい145日かかるんですが
そこまで行くより先に魔石が孵化するから大丈夫というアレですか?

516 名前: no name :2010/05/13(木) 01:19:08 ID:gpo2StCW

エレメント以外にも散策で取得できるアイテムを実装して欲しいです。
取得効率はそれぞれで優劣つけてバランスよく。
交易所にて、散策で得られるアイテムの取引もできるようにすれば、
持ち寄って色々盛り上がるのではないかと。
エレメントを含めてそれらのアイテムで、資源以外の何らかの効果が
あるアイテムを作れるようにし、これらも交易対象とすると
なお良いと思います。

例)一定時間散策アイテム取得量があがる
一定時間散策時の肉消費量を軽減する
一定時間アイテム精製効率が上がる
攻撃力・防御力が多少上がる武器や防具

517 名前: no name :2010/05/13(木) 02:11:20 ID:WN1WC0xP

軍の行動に不自由がありすぎる気がします。
自分の他都市に援軍としてしか動けないのをなんとかしてください。

518 名前: no name :2010/05/13(木) 04:00:46 ID:zziIUF+j

公式サイトのスカウト・オラクルの研究条件の表記を、
そろそろ直したらいかがでしょうか。

【研究条件】 研究所Lv.5 雑貨屋Lv.1
  ↓
【研究条件】 研究所Lv.5

また、エレメント生成や交易がリセットされる時間も
それぞれ対応したページに記載していただけると親切だと思います。

519 名前: no name :2010/05/13(木) 06:11:36 ID:ReU4cn9i

官邸0時にヒーローの復活に制限をかけるか保護期間をつけないと
多くのプレイヤーにとってヒーローを復活させて粘着をするだけのゲームになりますよ。

520 名前: no name :2010/05/13(木) 07:51:12 ID:NIX/lh8t

闘技場でどんな戦闘があったのかメールかなにかで確認できるように出来ませんか?
闘技場でずっと張っているわけにもいかないし、今のメールでは何があったかさっぱりです。

521 名前: no name :2010/05/13(木) 07:53:19 ID:mg3g7Mh1

>>519
>多くのプレイヤーにとってヒーローを復活させて粘着をするだけのゲームになりますよ。

それはウソですね。多くのプレイヤーはその状態になったらゲームをやめるでしょう。
そういうことまでやるのは本当にごく一部のプレイヤー。

522 名前: no name :2010/05/13(木) 09:18:51 ID:CPRWeHgK

>>519
お前は何を言っているんだ。

>>520
同意。

要望。
オプションに「闘技場を見る」を追加。
チェックを入れると試合開始時に自動的に闘技場へ飛び観戦できる。

523 名前: no name :2010/05/13(木) 10:24:35 ID:A0xvN54b

MENUの現在の状況の改善を求めます。
現在の兵士数を知るためにスクロールするのが非常に使い辛いです。
順番を変えるなり、タブ制にするなりなんなりしてください。
クエストが一番上である必要はない。

524 名前: no name :2010/05/13(木) 11:21:24 ID:MIWQfDTd

でも今のままだと首都の官邸耐久力が何のために存在するのか分かんないよね。
やっぱ官邸耐久力0だとヒーロー復活できないっていうのがしっくりくる。

525 名前: no name :2010/05/13(木) 11:49:30 ID:yP+Ho9Ic

すべて劣化なのにトラビアンの10倍の課金の値段ってすげえよな

526 名前: no name :2010/05/13(木) 13:14:44 ID:0nJbNbrS

もう人口10以下の都市は消していいよ

527 名前: no name :2010/05/13(木) 15:05:47 ID:CPRWeHgK

>>526
バカだな。それだとツノツキの楽しみが無くなるじゃん。
廃村からの略取を手始めに戦争がはじまるのさ

528 名前: no name :2010/05/13(木) 16:33:38 ID:iDMEkubL

>>526
有人ニンゲン村が滅ぶ
ツノとミミの連続攻撃によって

ブラウザ違うと複アカ出来なくなってるらしいが、
複アカやってますって奴が平気で2chで偉そうに最先端を語ってる辺りが終わってるよな
そういう奴こそ村削除して新しい鯖へ移住させるべき

529 名前: no name :2010/05/13(木) 16:43:35 ID:RJTUWps/

>>527
しかし廃村が多すぎるせいでカニスとウルサが別ゲーになってる気もする

あと既出だからこそ言うけど闘技場が観戦しにくすぎ。せめてメール告知くらいして

530 名前: no name :2010/05/13(木) 17:50:22 ID:abE5ygNc

交易所の出品キャンセルしたが、出品できる総数は元に戻らないのね

キャンセルしたら、もう一度同じ数だけ出品できるようにしてくれたらありがたい

531 名前: no name :2010/05/13(木) 18:01:08 ID:MIWQfDTd

↑カギ売る意味ないなw

532 名前: no name :2010/05/13(木) 18:55:17 ID:hZCnkk9J

次の鯖リセット後はこんなかんじに希望
・モンスターの住処みたいなとこを1エリアに10個くらい作って、たまにモンスターが適当な村に襲いかかってくるようにする
・プレイヤー側は他プレイヤーの村には攻撃できないが、モンスターの住処を攻撃することによって資源を入手できるようにする
・それに伴うモンスターの弱体化、そして2ヶ月くらいの周期でモンスターの数や種類が増えていく
・あとはだいたい現状のままでもおk

533 名前: no name :2010/05/13(木) 18:57:05 ID:/tRCu6wO

アカウント削除を選んだ瞬間にすべての進軍をキャンセル(不可能な場合は進軍中の兵士を強制削除)して欲しい
いわゆるクリアアタックで一方的に攻撃して辞められると段々プレイする気が萎えてくるので

534 名前: no name :2010/05/13(木) 19:04:17 ID:b5tAwncx

>>533
そんなごく一部の意見なんかここに書くなよ
それに仮に通ってもぶつかったあと削除されるだけだろ

535 名前: no name :2010/05/13(木) 19:08:03 ID:zWXUu3MM

人間にも長所をください。初期兵のコストが倍近くかかる、散策でも一番不利、戦闘でも一番不利・・・人間の長所って何?

536 名前: no name :2010/05/13(木) 19:08:55 ID:/tRCu6wO

>>534
スンマセン、ここ運営への要望書くスレなんで黙っててもらえます?

537 名前: no name :2010/05/13(木) 19:30:43 ID:ahPUYabJ

>>536
>>534は、そんなことに対応する必要はない、という運営への要望なんじゃないの?w

538 名前: no name :2010/05/13(木) 20:38:42 ID:GDkk9l3L

隠し倉庫の鍵と高速建築の書を、50ポイントにするべし
ガチャは率を明示

539 名前: no name :2010/05/13(木) 21:34:51 ID:A0xvN54b

戦闘ログ機能をつけて欲しいです。

あと、このスレで人が出した要望にどうこういうべきではないと思います。
そのようなことが続けば何も情報が出なくなると思います。以上

540 名前: no name :2010/05/13(木) 22:08:56 ID:p8ZhAa9l

闘技場に近くの人と、時間をあわせて送ったんだけど、
報告メールを見た限り、戦闘回数などは増えていないみたいですが、
ヒーロー対ヒーローの戦闘は本当にあるの?

541 名前: no name :2010/05/14(金) 00:07:07 ID:JFrcTSWG

メンテナンス報告のメールが「システム」等で届いて欲しいです。
かなりの時間を無駄にしました。

542 名前: no name :2010/05/14(金) 00:09:08 ID:1ska9vVt

メニューの一番上に出てくるクエストが邪魔。
受注可能なクエストが無いときはこの表示を消してほしい。
そうじゃないと他の状況がスクロールしないと見えない。

543 名前: no name :2010/05/14(金) 00:56:27 ID:JcK+Aa52

深夜になっても00:00:00
高速建築も意味なしで無駄

544 名前: no name :2010/05/14(金) 01:35:39 ID:9RZWCP2+

コツだかテクだか仕様だからと諦めるしかないのかしらないけども
交易所を倉庫代わりにしてるのをなんとかできないのかね。
出品:募集=1:2で出品して誰も買わないようなのを何行も見るんだが。
出品後買い手が無くて一定期間過ぎるとぺナがつくとか、何らかの制限は付けることはできない?

545 名前: no name :2010/05/14(金) 03:52:08 ID:XQrOJXpk

(特にシステムからの)受信メールを一括削除する機能が欲しい。

ゲームを始めるときに毎回、ワールドを選択する画面が出るけど、
自動で自分がプレイ中のワールドが先頭に来るようにして欲しい。
レオーで始めた人なんか、今のままだと、間違って他のワールドを選択して、
自分のキャラ消しちゃう人も出てくるんじゃないかな〜
課金アイテムも消えちゃうわけだし、ヤバイよね?

546 名前: no name :2010/05/14(金) 07:40:15 ID:sRtMfPPI

思ったんだが。
某村ゲーに会社ぐるみではまったって
会社ぐるみ=同一の接続元(会社PC)
って考えたら、そんな会社が運営する村ゲーに
複垢規制しますよ。なんていわれても。。。

説得力ないというかなんというか。

逆に自分たちがそれで非難されるのが怖くて
複垢規制できてないんじゃないか?

とりあえず 課金アイテム安くしとくれw

547 名前: no name :2010/05/14(金) 07:52:37 ID:H8iqqSag

csv出力とかUIの強化まだー?
ってかもう専用クライアント作ってよ
flashも動画も重くて嫌いだ

>>544
鍵付きが有料なことの救済策かもね
まあ確かに多いとうざいけど

548 名前: no name :2010/05/14(金) 09:55:17 ID:ylwZzNmk

採集系課金アイテムで、精神が心得より優先され心得の効果が発揮されないことを明記すべき。
ニコニコポイント無駄にした

549 名前: no name :2010/05/14(金) 10:12:16 ID:SVvvT4HS

課金アイテムの売れ筋ランキングとか欲しいです
どの武器買うか迷って結局ナイフにしたんだけど
他の人がどういうの買ってるのか気になる

>>548
公式にちゃんと書いてある

550 名前: no name :2010/05/14(金) 10:19:02 ID:ecifKXVK

実用性の高い 速度+5のナイフが一番人気だと思うよ
次点でレイピアの速度+2だろうし

ゲーム内で国メンバ限定でチャット機能欲しいなぁ、外部で作っても集まり悪すぎるしメンド臭い
掲示板周りも使い辛い、外部で(ry

551 名前: no name :2010/05/14(金) 10:41:57 ID:Qek9iDv0

雑貨屋の完全効果発揮の要望です。
進軍速度にだけ効果がでて帰還速度にでないのは、以前あったオラクルの帰還速度異常と同じことじゃないですか?
00遅延と違いすぐに直せる内容と考えますので。

552 名前: no name :2010/05/14(金) 11:47:18 ID:+Y1Agn3v

現状、プレイヤーの詳細画面で所属国家を確認できますが、
村の詳細画面にも所属国家の表示を追加してほしい。
村の1クリックのみでは確認できず、無所属と誤って攻撃してしまいやすい。

553 名前: no name :2010/05/14(金) 12:07:18 ID:LIprFsJD

国家間戦争の時勝敗機能をつけてほしい。
負けたらそれ相応のペナルティをつけるとか。

課金倉庫のせいでしつこく粘着されて困ります。

554 名前: no name :2010/05/14(金) 12:16:52 ID:5fVxxSvE

粘着うざすぎるだろこれ
弱いうちに攻められたら
終わりじゃねぇか

555 名前: no name :2010/05/14(金) 12:19:56 ID:ecifKXVK

村の名前の字数制限増やして欲しいな
ギリギリで厨二病な名前つけれない

556 名前: no name :2010/05/14(金) 13:39:23 ID:HdHvOl1D

粘着がうざい。せっかく資源集めたのに全部奪われる。課金しても何も変わらないような気がする。詐欺乙だわ

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50