著作権を侵害するコンテンツの取り扱いについて


告知欄


■著作権を侵害するコンテンツの取り扱いについて

現在表示しているスレッドのdatの大きさは37KBです。

1 名前: no name :2008/07/03(木) 08:40:55 ID:/5zllTQV

「ニコニコ動画」でMADも削除 ドワンゴが権利者に申し入れ
・ドワンゴは7月2日、子会社ニワンゴが運営する「ニコニコ動画」上に投稿された動画のうち、
映像関連の業界3団体加盟企業の著作権を侵害するコンテンツを削除すると発表した。
ユーザーが別のコンテンツを加えて編集したいわゆる「MAD動画」も削除するとしている。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1215000643/1

ニコニコ動画自体の存在が大衆化した現状では
むしろ遅いぐらいの対応ですが
それはさておき
「金を払ってでも見たい作品」も存在するのもまた事実
では逆に「著作物の取り扱い」について掘り下げるべきかと

少なくとも、即時アップロードがすでにおかしいと思っています
運営側管理者の検覧後に承諾を出して公開するシステムが適切ではないでしょうか
検覧で明らかに落とされる動画は申請しても無駄だから
アップロード数も抑制できるでしょう
アップされた後で探るよりも手間も時間も掛かりません
もちろん見落としもあり得るので今までの事後報告も兼用ですが
配信システムの管理上では組むべき措置だと思われます

欲を言うならamazonと提携して商品を買った者同士だけ楽しめるシステムが有効だと思います
今は売ってない品の場合(昔のアニメ・ゲーム・音楽)は
Wiiのバーチャルコンソール方式のDL課金購入
ゲームなどでハード的にゲーム自体のDL購入が難しい場合は
「ゲームデータ」ではなく、「閲覧認可証」を発行しDL購入
これらにより「権利者への還元」を「閲覧者が買う」という体制を作る道を
模索して貰えればと思います

77 名前: no name :2008/07/04(金) 02:37:26 ID:k4sqHHMq

違法だとか一方的に上から目線で騒いでる奴は、
まぁ、なんというか、
文化論も知らない、法律もまるでわからない、
この議論を進める上で何の材料も持たない中学生レベルの存在
なんだろうなと思う。
私的自治の観点から権利の性質が変化したりするのは当然なのに、
何の発展的な意見を持たず、文理上違法であるという単純かつ勝手な物差しで
新たな枠組みそのものを得意げに切って捨てる。
もうね、法律の素人臭が酷くて反吐が出るから書き込まなくて良いよ。

78 名前: no name :2008/07/04(金) 02:46:37 ID:fqQxSLRo

大多数の人間は法律とはどんなものでも守るものという認識を刷り込まれてるからね。
法律が間違ってるときに反論したり抗議することはテロと同じだと思ってるやつが多すぎだよ。
企業にはユーザーの声を代弁して法律を動かす力があるのに、
ニコニコはパロディの権利すら主張しないで規制する側に回った。
これは明らかな間違いだ。

79 名前: no name :2008/07/04(金) 02:51:56 ID:rKMdSu5L

言いたい事は分かった。
じゃあそれを、どう俺に還元してくれるんだろうかねぇ…

80 名前: no name :2008/07/04(金) 02:53:35 ID:SJggrcHW

>ニコニコを運営する中の人間としてニコニコ動画というサービス、
>あるいは文化が悪い方向に進んでいくことを望むはずもなく、
>楽しい場として発展していって欲しいと願うのは皆さんとかわらない。

うん。運営はよく頑張った。
しかし、権利者に遂に屈服せざるえなかった、っていう処だと思う。
残念だと思うが仕方がない。日本で、楽しい動画共有サイト自体が不可能だったのだ。
せめて、ニコニコグランドフィナーレの時には、ちょっぴりユーザーを
感動させるような終わらせ方をしてくれたらそれで十分。

81 名前: no name :2008/07/04(金) 04:30:13 ID:LC0orraQ

僕は不可能でもないと思う。
お互いに歩み寄ろうとする姿勢が大切なんじゃなかろうか。
とりあえず、少し落ち着いて議論しないか?

82 名前: 屁理屈だな・・・ :2008/07/04(金) 05:31:16 ID:qQloDtOs

>>81
>お互いに歩み寄ろうとする姿勢が大切。
確かにわからない話ではないけど、
今まで自分たち(自分も含めた投稿者)がやってきた事が少しでも「著作側の立場を考慮した内容」だったのかどうか。
全てが相反するものだとは言わないけど、大多数のものは配慮も考慮せずただただ垂れ流していただけと捉えられても仕方がないことをやってきた。(MADにせよOP・ED・本編映像・特典映像にせよ変わらず)
だから今回の運営の判断は正しいし、何を言っても取り下げない。
ただし、これも一つのイタチゴッコにならないように運営は頑張らなければならないのもまた事実。
結局のところ運営の今後の対応によって大きく意見が分かれるでしょう。
運営側がきちんとした形で著作側と利用者(動画の投稿者を含む)とで折り合いがつく所を模索しないと、どの動画サイトも廃れるでしょう。

中間搾取者も利益だけ考えるではなく、著作元にキチンとした形で表に出さないとこれからも忌み嫌われる存在になりますよ。
何事も「イメージ」が大切ですから、企業としては。

長文&駄文スマソ。

83 名前: no name :2008/07/04(金) 05:59:35 ID:ecGM/+eN

権利者も>>77>>78のような反権利者も自分が正義と信じて疑わないからねぇ。

84 名前: no name :2008/07/04(金) 06:05:28 ID:8siEpKe6

歩み寄るも何も最初から権利者は削除しかしてない。
ユーザー側が何を言おうが削除してるだけだったろ。
著作権という法律を盾に、
作者の権利を、作品を守る為でなく、
商品の利益を守る為に・・・。

85 名前: no name :2008/07/04(金) 06:59:34 ID:K9GZ9dkR

>>84
いや、商品の利益も守ってないでしょう。
守っているのは、権利者連中の薄っぺらいプライドだけ。

86 名前: no name :2008/07/04(金) 07:55:08 ID:k4sqHHMq

>>83
かなり誤解しているようだね。
違法であるという価値判断と社会政策上一定の要件を満たす限り
容認すべきという価値判断と、それぞれ対立している状態の中で
著作権という私権を金科玉条にしてある一定の表現行為を一律規制することは、
後の世から見れば私権の濫用に当たる可能性が非常に高い事案であると思う。

その様な状況下で権利者という法律上きわめて強い立場から、
システム全体や文化的貢献といった果実を正当に評価しないまま、
“お前たちのやっている行為は違法だから処罰・規制されてしかるべき”
と平然と言ってしまえる感覚は、完全に法律的な思考からかけ離れていると
私は指摘しただけだ。

著作権者に与えるマイナス面での影響を極小化するのに
“お前たちはわれわれの著作物を材料として表現する事を一律禁止する”
と主張するのはいささか暴論なのではないか?
利益調整の手段としてもっと他の方法はあるのではないか?
社会変化に対応できず目先の利益に走りすぎているのではないか?
等など言外に含まれる要素まで汲み取って欲しい。

87 名前: no name :2008/07/04(金) 08:01:45 ID:/JFpOTSF

ToutubeにはMADやら溢れてるがそのままなのは何故だろうね
中国に違法ドラマ、アニメがどんどんアップされて
広告料等は中国が儲かる、と

映像コンテンツもってる部署は能無しなんだろうか?

88 名前: no name :2008/07/04(金) 08:05:06 ID:NvdB1IOn

誰かの著作物を利用して利益を上げてた運営は完全な違法企業だと思うが

89 名前: no name :2008/07/04(金) 08:08:46 ID:ZSW1sUuL

>>87
法律って言葉しってるか?

90 名前: no name :2008/07/04(金) 08:20:08 ID:hbjXgd81

まだこのレベルなんだ。
>>86
根本的間違いを指摘しておく。

まず一点、あんたの言うような自己主観で物事を判断して勝手に
物事を判断すると市場が混乱するから、
ルールとして法律があるの。
あんたの言い分を通すと、こないだのグリーンピースと
やってることは一緒になりかねないわけ。
刑法犯と民法上の問題の違いこそあれ、
自己解釈の暴走の結果、少なくとも開始から一定期間、
客観的に考えても理解できない権利侵害が横行したのは事実。
これは社会的にゆるされることではない。

次に二点目、権利者は立場上それほど強い立場ではない。
現にそれを訴えるためには相当額、相当期間を要して
訴訟に備えなきゃいけない。相当額には人件費もかかるのよ。
しかもその訴えるって行為自体自らの正義と消費者の立場っていう
二律背反の中で発言して行かなきゃいけない。
事実として、ニコニコのやることを法的に抑えることはできなかった。
これで権利者が強いといえますか?

次に三点目、物事には経緯ってのがあって、
まず先に非合法な部分を抱えることを承知で
権利者の理解を得ようとしないまま、
正確には権利者の権利を侵害しえるから、意図的に相談なしで
ニコニコの運用を始めて、半ば強引に事を動かした。という事実。
その中では、一言たりとも権利者に何故権利があって
それで商売していくことの重要性に触れず、
ユーザのための利益と自社の利益のためだけの発言しかしていない。
まず第一義に権利者の理解を得ようとする行動が全くなかったってこと。

これらを踏まえてユーザの側からユーザの利益だけ考えて
商行為としてのニコニコの行動を美化し続けることに限界が
きてるってことは、ちゃんと消費者も理解しなきゃいけない。

91 名前: no name :2008/07/04(金) 08:24:19 ID:9ofcH396

他人の著作物を無断でアップするのは犯罪、これがすべてだろ
犯罪者の意見なんか誰も聞きません

92 名前: no name :2008/07/04(金) 08:44:13 ID:hbjXgd81

後アレだな。
四点目。
ニコニコは自社の利益を優先する観点からコレまで一度も
権利者の立場を保護する施策をしてこなかったという事実。
まずは事前検閲誤のアップロードにしなかった、ということ。
次にユーザには自分たちのいいとこだけアピールして
アップロードの過程で自身が権利侵害をしている可能性について
紋きり調の文面でしか警告していないという事実。
次に事実上少数の立場の権利者に対して全ユーザとなりかねる、
数の暴力で事を押し切ってしまえる現状に対して
いまだに何の対策も打っていないという事実。

少なくともこの事実数点をもってしても、
どちらかの利益に基づいた「歩み寄れ」という綺麗事で
事が解決できる段階は当に過ぎているとしかいえない

93 名前: no name :2008/07/04(金) 09:14:50 ID:k4sqHHMq

>>90
長くかかれてるようですが、読めば荒がかなり目立ちます。わざとですか?
第一点目について
 グリーンピースの抱える問題として、
捕鯨活動の価値についてのグリーンピース側の価値判断と日本国民、および法体系が有する価値判断に決定的な差異がある状況で、
不法行為を行い結果処罰された事案であり、その事案と、今回の表現行為についての規制および対立を意図的に混同する事は、
憲法の示す表現の自由の価値を著しく貶める発言で到底認められない。
また混同が意図的で無いなら法的なセンスが疑われる。
(表現行為の自己実現・自己統治的価値と私人間効については長くなるので割愛する)

第二点目について強い立場ではなかったという主張について、
ニコニコ動画という表現する場所を提供したニワンゴとその場所を提供されたことによって著作権侵害されたとする権利者側と
表現行為として他の著作物を利用し一定の表現をした者と、それぞれ違った権利・義務を有するのは異論無いはず。
しかし、権利者側が著作権侵害を主張し自らの権利を主張する対象として表現者(MAD動画作成者)を狙い撃ちする事に
合理的な関連性が認められるとは言えないし、
また個人が権利団体と対峙し自らの権利を主張する際は
貴方が主張する法的な準備について多大なる費用を有する事等から同様に権利者側の方が強いという理屈も通るはず。
ニワンゴと権利者側の金銭面での争いと消費者側の表現行為の禁止に合理性が到底認められない状況で、
強者側が弱者に法律の履行を一方的に求める事は、私権の濫用にあたる恐れもある。

続く

94 名前: no name :2008/07/04(金) 09:42:28 ID:hbjXgd81

>>93
第一点について
自己表現に第三者の創造物を利用してる段階でそれらが
第三者に管理されうるという事実をわすれています。
そのルールを無視して行動すれば、当然法の下の拘束事項を受けるのは当然です。
物事の順序には、まず第一にルール(法律)があります。

全て自分の創造物で構成すればその表現の自由を阻害する
理由はありませんよ。他人のふんどしで土俵に上がっている事実を度外視していますね。
同人誌ですら、許されている訳ではありません。
"黙認"と"公式にゆるされている"のは別次元です。
それを利用するにあたっては最大限優位にある人間に配慮する必要が
あるはずなのに、それをニコニコ動画は怠っています。

また表現の自由に当たっては現行法では完全に自分で創造したものを
利用して活動することになんら妨害は行えません。
これである一定程度の自由は守られています。
自分は他人の権利を侵害していて(義務を無視して)
自分の自由を主張することの愚かしさに気づいてください。
センスですか。アホくさ。

第二点について、
創造物を管理する事に関して現段階の自体に行き着いたのは
根本的に権利者の立場を理解せず利用したニコニコ動画に
本質的な理由があります。それを忘れています。
その先行行為をもとに行動することが私権の乱用にはあたりません。

そもそも"私権の乱用"という文言は本来、"公"に対して使われるもので
ニコニコ動画という一利益企業に対して使うことは適切ではありませんね。
"私"対"公"だから初めてその言葉の意味が成立します。
"私"対"私"の関係においては強者も弱者も無く、
紛争解決の為には当然社会的ルールが優先されます。
私的権利の保護の為に私的権利の拘束力行使が許されないとしたら
著作権の意味がありません。

書くの遅いですね。もっと自分の主張をはっきりしてから
書いてください。そういうのが無いから無駄に文章が長くなるんです。
ルールを自己解釈するのはほどほどにしてくださいね。

95 名前: no name :2008/07/04(金) 09:59:15 ID:k4sqHHMq

最後の結論も飽くまでもニコニコ動画単体の構造的瑕疵についての言及であり、
著作権を理由に一定の表現を一律規制してもよいという前例を生み出す危険性について
なんら考慮しておらず、これもまた今回の議論の持つ価値を理解していないのではないか
といった疑いも抜けない。
第四の点についても同様である。
以上

96 名前: no name :2008/07/04(金) 10:05:42 ID:gYuuZGbJ

一度、明らかに著作権違反の作品だけでも全削除して
その上で>>1のようなシステムを組めば万事解決じゃないか
権利者に還元するシステムは必要だろう

97 名前: no name :2008/07/04(金) 10:06:47 ID:hbjXgd81

>>95
公的権利と一利益企業のすることを同列で扱うのは
無理がありすぎる。
その段階で会話になりませんね。

98 名前: no name :2008/07/04(金) 10:16:59 ID:gYuuZGbJ

検閲で通らなかった作品はYoutubeとかで挙げればいい
還元するシステムが出来れば、今まで通りMADも楽しめる
もちろん有料だけどな

99 名前: no name :2008/07/04(金) 10:19:33 ID:hbjXgd81

>>98
正直検閲まで行かなくてもいいと思うのですが最低限、
ちゃんと権利者が自分の著作物にたどり着けるシステムは必要だと思います。

あえて一部テクノロジ分野として理解できるというか
評価できるのはニコニコ動画のコメントできる、この機能とか
システムについては正直面白いと思うし、
現にプロ、アマを問わず、ストレートに意見が見れる、
そういう利点はすばらしいと思うよ。
思うだけにスタートが限りなく黒に近いグレーだったってことが
悔やまれてなない。
もっと平和的にやることはできなかったのか。

まぁ、彼らの土俵の取り方は彼らの選んだ道だから
その結果がこの先どうなっても一歩踏み出した彼らの責任だよな。
ここで即犯罪っていうほど俺自身は異常な違法性だけを
クローズアップする意図はないけど、そういう
権利者よりの考え方をする人間のアレルギー的反応を生んで
しまっているのも事実。
結果は全て己に還る。としかいえないんだけど。

ただコレだけは理解して欲しいのだけど、
日本語がこれから発展していくなかで権利ってものが
どれだけ重要か、利用する企業がもっと理解してほしい。

資源の観点から言っても「日本は自分から動いて物を
作らなければいけない"もたざる国"だから」
今は豊かだから気づかないかもしれないけど、
特に若い人達かいま住んでいる日本の現状はそういうものが
支えているってことをもっと理解してほしい。
"もだざる"国だってこと。だからこそ、
権利についてはもっと尊重されなきゃいけない。

権利者からすれば、ニコニコのやってることは北と一緒。
まずは人質をとって、不法行為の大前提をつくって
次は権利者と対峙してあれをやる、これをやるといいながら、
その実、なにも対応せずにここまで至って
対話したようにみせて実際にも解決していない。
まず不法行為をしたほうが得をしているという事実がある以上、
そういう観点からいうとニコニコのやったこと(順序)を
純粋に理解しろというのは難しい。

100 名前: no name :2008/07/04(金) 10:43:58 ID:6LAaqbxD

271 名前: no name :2008/07/04(金) 02:50:38 ID:1BstPQbc
権利:けしからん。消せ
運営:いい加減邪魔なので削除します
MAD:もともと蔭でやってたので特に問題なし

消去法で、
文句言ってるのは見てるだけの連中、と。

誰もいないところで架空の敵相手に演説かましてないで、
お前も何か作ったらどうだ?

101 名前: no name :2008/07/04(金) 11:38:11 ID:Wr0/NdFi

>>99
交渉が面倒だからもう諦めたんだろうよ

ニコニコが新しい風を生みつつある
日本で一番大きな動画サイトだからといって
ドワンゴが先陣を切って
著作権のあり方に革命を起こす義務があるわけでもないし


でも「明後日の方向」とかいうテーマから完全に外れてるな

102 名前: no name :2008/07/04(金) 13:36:45 ID:+u2V0yll

でも実際問題必要なシステムだよな
権利者に還元するとか検閲とかって

還元についてはカスラックとかの介入じゃなく
アフィリエイトのように直接懐を潤す方式を希望

103 名前: no name :2008/07/04(金) 13:39:28 ID:qyQXKyP1

>>101
交渉が面倒でユーザー裏切って外部に媚びるってすごいな。
福田チンパンジーも真っ青の外交だぜ。
法的には権利者直々の削除申請の度に一個一個消してけばすむ話なのに。

104 名前: no name :2008/07/04(金) 13:56:07 ID:plsTnjMt

>>103
で、その法的には権利者が削除申請ではなく損害賠償を選んだ場合、
経営が立ち行かなくなりかねない請求額を支払わねばならないんだがな

105 名前: 削除済 :削除済

削除済

106 名前: no name :2008/07/04(金) 14:06:25 ID:LB5Gi+rB

>>105
ちょ...空気読めやコラ!!

107 名前: no name :2008/07/04(金) 14:23:07 ID:WXAqPtIN

いいから早く消せよ

ってかプレイ動画だけは消して欲しくない

108 名前: no name :2008/07/04(金) 14:35:50 ID:q3K7v7Rj

運営はちょっと立場が危うくなるだけで今まで自分達の助けになってきたものをホイホイ消せるんだな・・・血、流れてるんだろうか・・・

109 名前: no name :2008/07/04(金) 15:04:11 ID:GKA0B2gR

おまえらが違法アップしなければ運営の立場は危うくならないんだけどな
運営の首絞めてるのはおまえらだよw

110 名前: no name :2008/07/04(金) 16:08:27 ID:+u2V0yll

ニコ動で続けたい、なら合法化する為の道を出さないとね
閲覧や使用の権利を払うのは賛成

111 名前: no name :2008/07/04(金) 16:55:58 ID:7j9k5pug

てか制作会社も広告費を払わずに商品を買ってもらえるんだから、別にいいだろうに。

112 名前: no name :2008/07/04(金) 17:01:43 ID:6LAaqbxD

まだやってるのか

運営は著作権者じゃないんだから手ぇ出せんよ
検閲も中途半端にやって不公平出ると問題だし。

ていうか、UP主の自己責任と称して違法行為やってんだから運営がわざわざ保護してやる理由がない

法律/規約に基づいた削除なんだから今更わめいたって無駄無駄
おとなしく他サイトに引っ越しな

113 名前: no name :2008/07/04(金) 17:01:50 ID:gjl9cTyU

MADと一緒にエロ動画も全て消えていいw
小・中学生に悪影響を及ぼしかねない。

114 名前: no name :2008/07/04(金) 17:03:01 ID:73y/66xh

上位のMAD悲壮感漂いまくりだな
キワミ検証が消えた直後のマコトシシオは大変な〜
とかと似たような空気になってきた
がんばれムスカと塚☆モールはミリオン達成させてやりたいな

115 名前: no name :2008/07/04(金) 20:21:46 ID:8Gj2zILj

>>112
一応、ニワンゴは映像作品関係元締めの団体に掛け合って
権利者と通さず自主的に削除する権利は得たよ。

ただ、まだ行使しないみたいだけど。

もしかすると、権利者の削除依頼をうけて消すための
交渉だったのかもしれないけどね。

ほら、7/5から削除者の名前が出るようになっちゃうから、
権利者も自分の名前で消したくないでしょ。

116 名前: no name :2008/07/05(土) 00:37:32 ID:CXe2HoI4

日本の人はタダで観た作品でも、
気に入ったら本物が欲しいと正規で購入するヲタとか、
流行ってる勢いで購入する人は結構多い気がする。

さすがに本編まるごとはダメでも軽く泳がしておいた方が
お互い幸せな気がするんだけどな。

今回の規制でどういうことになるか少し興味がある。
良い前例として企業と消費者の関係性を示して欲しい。

117 名前: no name :2008/07/05(土) 00:44:25 ID:VqEiIQ/H

ゲームはプレイ動画とかで売れるかもしれんがアニメはなぁ・・
買う奴も中に入るかもしれないがFLVやMP3落としてさよーならって連中のほうが圧倒的に多いのが問題。

ちなみに不法DLの影響でCD全然売れなくなってるって前例はある。

118 名前: no name :2008/07/05(土) 00:50:45 ID:7cUIY3ix

自主制作やっている立場から言えば、今回の運営側の対応には賛成。
できればもっと早い段階に、外部から圧力がかかる前に自主的にやって欲しかった。

119 名前: no name :2008/07/05(土) 14:49:06 ID:r9zEWtMW

ニコニコ市場のシステムを使えば
業務提携して新たな市場開拓に乗り出せるのにね
ビジネスとして勿体無い

120 名前: no name :2008/07/05(土) 15:00:08 ID:umpoUKDT

CD売れなくなったのは不法DLのせいじゃないだろw
魅力ある曲がなくなったのが一番の理由だと思うがね
それに正規にDLして1曲150円前後で手に入る時代に
たかい金出してCD買う気になんてならん
諸悪の根源はカスラックですよw

121 名前: no name :2008/07/05(土) 15:03:35 ID:IH3KB6tI

>>113
むしろエロ系は全削除でおk
ニコニコにエロは似合わない。ニコニコはみんなでニコニコする場所なんだし

122 名前: no name :2008/07/05(土) 15:07:06 ID:uz6xZtBH

一度専門家でもある弁理士に相談するのも良いかもしれない

123 名前: no name :2008/07/05(土) 15:30:37 ID:2poV7ksf

>>120
CD1枚売れたとしても純粋なカスの取り分は69円
こればっかりは糞高いDVDと同じでCDの適正価格化の努力をしてこなかった業界が悪い

124 名前: no name :2008/07/05(土) 15:40:13 ID:Of0lFgfF

どちにしても既存メディアが維持しようという努力が足りなかったところが泣きを見てるな
音楽業界しかりアニメ業界しかり

125 名前: no name :2008/07/05(土) 15:48:50 ID:F1WEgRbF

CDなんて国内の業者を守るためのモノだよ。
全部正規DLで買ってCDが衰退しても文句は言えないだろう。
アニメとかみたいなら海外サイトでも行けばいい。
無限にあるし、削除もされない

126 名前: no name :2008/07/08(火) 00:40:53 ID:lgKvLiOg

ところでニコニコ動画はJASRACに著作権料払ってるらしいけど
利用規約ではそれに関して触れてないよな
これはちょっと問題があるんじゃないの?

127 名前: no name :2009/06/02(火) 05:32:59 ID:whKLT3ty

あげ

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50