著作権を侵害するコンテンツの取り扱いについて


告知欄


■著作権を侵害するコンテンツの取り扱いについて

現在表示しているスレッドのdatの大きさは37KBです。

90 名前: no name :2008/07/04(金) 08:20:08 ID:hbjXgd81

まだこのレベルなんだ。
>>86
根本的間違いを指摘しておく。

まず一点、あんたの言うような自己主観で物事を判断して勝手に
物事を判断すると市場が混乱するから、
ルールとして法律があるの。
あんたの言い分を通すと、こないだのグリーンピースと
やってることは一緒になりかねないわけ。
刑法犯と民法上の問題の違いこそあれ、
自己解釈の暴走の結果、少なくとも開始から一定期間、
客観的に考えても理解できない権利侵害が横行したのは事実。
これは社会的にゆるされることではない。

次に二点目、権利者は立場上それほど強い立場ではない。
現にそれを訴えるためには相当額、相当期間を要して
訴訟に備えなきゃいけない。相当額には人件費もかかるのよ。
しかもその訴えるって行為自体自らの正義と消費者の立場っていう
二律背反の中で発言して行かなきゃいけない。
事実として、ニコニコのやることを法的に抑えることはできなかった。
これで権利者が強いといえますか?

次に三点目、物事には経緯ってのがあって、
まず先に非合法な部分を抱えることを承知で
権利者の理解を得ようとしないまま、
正確には権利者の権利を侵害しえるから、意図的に相談なしで
ニコニコの運用を始めて、半ば強引に事を動かした。という事実。
その中では、一言たりとも権利者に何故権利があって
それで商売していくことの重要性に触れず、
ユーザのための利益と自社の利益のためだけの発言しかしていない。
まず第一義に権利者の理解を得ようとする行動が全くなかったってこと。

これらを踏まえてユーザの側からユーザの利益だけ考えて
商行為としてのニコニコの行動を美化し続けることに限界が
きてるってことは、ちゃんと消費者も理解しなきゃいけない。

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50