絵が上手くなりたい! PART2


告知欄


■絵が上手くなりたい! PART2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは249KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2007/10/23(火) 03:37:13 ID:g+yYJG7A

前スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1191270231/l50

991 名前: no name :2007/12/14(金) 18:48:46 ID:By1wWXBt

というか新スレの準備した方がいいのではと思った俺。

992 名前: no name :2007/12/14(金) 18:55:23 ID:rQSAuYWL

新スレ立てる時は>>5を1に書くことをオススメする

993 名前: no name :2007/12/14(金) 19:01:56 ID:By1wWXBt

>>992
Ok。他に立てる奴がいなかったら立てとく。

994 名前: no name :2007/12/15(土) 06:37:50 ID:NYCBoh4Q

>>990
まあ、>>5のテンプレに入ってたりするんだけどな。
ってかぴくらぼは講座を残して、掲示板自体はもう全部閉めちゃったと思ったんだが…?
テーマ板ってのは別のサイトのじゃないのかな?それにしてもえのぐといいぴくらぼといい
大規模・有名お絵かき掲示板はほとんど絶滅しちゃったなあ…。
当時の規模で残ってるのはOekaki BBS.comぐらいか…。

次スレ確認。スレ立て乙。
絵が上手くなりたい! PART3
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1197628905

995 名前: no name :2007/12/16(日) 22:18:23 ID:FLBSIC/k

今手書きで年賀状描いてるんだけど、コピックで塗ると裏写りひどいからあんま使いたくないんだ

なので何か再生紙ハガキと相性が良い画材教えて下さい
新年の挨拶くらいは一枚一枚手書きにしたいんで、デジタルはナシでお願いします

996 名前: no name :2007/12/16(日) 22:33:25 ID:X3MZPmRx

>>995
うちはシンプルに筆ペンと朱色の筆ペン。
たまに日本画用の染料インク使ったり。

変な解答でごめん;;

997 名前: 996 :2007/12/16(日) 22:38:19 ID:FLBSIC/k

>>996
レスありがとうございます
筆ペンで描くのは年賀状らしくて良いすね!
>日本画用の染料インク
っていうのはなんか四角い絵皿に入ってるのを溶かして使う絵の具のことですか?
スミマセン、日本画に詳しくないんで・・・

998 名前: 997 :2007/12/16(日) 23:03:11 ID:FLBSIC/k

>>997の名前ミスです
ホントは995です

999 名前: no name :2007/12/17(月) 00:38:04 ID:Yce9pxbA

>>997
そうそう。四角い皿にのってるやつ。

安価に済ますなら、
普通に絵葉書みたいに、水彩絵の具でもいいと思う。

一応、水彩するときは筆ペンは「染料」インクではなく、
「顔料」インクを使うこと。線の色が溶け出すから。

顔料でも溶けたりすることがあるから、色塗り時は重ねすぎずにスッと塗ることが基本。

1000 名前: :2007/12/17(月) 00:45:55 ID:pxHb+f/y

変なやつに>>1000を取られる前に

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50