現在表示しているスレッドのdatの大きさは217KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
今のままでは差がなさすぎ
一般会員に文字色変更は一切いらない
一般会員に文字の大きさを変更できる権利はいらない
一般会員には広告を三倍表示して欲しい
一般会員のディスク容量500MBくらいでいい
プレミアム会員様の最近見た動画を千件くらい保存して欲しい
何このキチガイ
釣られてやんよ
月500円をどう考えるかだな。
なんでプレミアを強化せずに一般を弱化する方向なのかが不思議だな
>>1
それじゃただの一般の俺らに向けての嫌がらせだろw
広告3倍とか嫌がらせ以外の何者でもねぇよwww
まさかの一般劣化案w
今のプレミアに満足してるんですかwwww
一般はコメント不可にすればいいじゃないw
>>1が一般になればおk
月1,980円のハイパー会員マダー?
一般会員のコメント職人が泣くだろ
俺とか、俺とか、俺とか
こんなサイトのプレミア会員になるばかっているんだな
頭いかれてんじゃねえの くだらね
糞スレ立て乙です
広告3倍に爆笑しちゃったよww
それだけは勘弁してくださいw
プレミア会員自慢してるうざったい奴等がけっこういるが>>12はいいすぎ。
どんな小さな既得権でも必死に守ろうとしてるのが笑えるw
五百円の価値ですかw
>>8
それじゃニコニコ動画に来てる意味が無くなるw
>>16
プレミアになればいいじゃないw
冗談はさておきプレ垢の人間くらいには
荒らしコメントの透明あぼーん機能とかあっても良いかと
外部ツールに頼らなきゃ消せないって今の状況がまずおかしい
一般のコメント不可にしたら
コメ少なくなって逆につまらなくなるだろうな
マジレスするとうp容量500MBとかにしたらうpする奴ほとんどいなくなるぜ
俺今の時点で垢3つおなかいっぱいだし
キチガイ晒しあげ
テスト
>>17
それいいアイディア。
一般もプレミアと一緒に(時々)なるとしたら、1/360ぐらいの確率にしてよ。数字はパチンコのあたりと同じぐらい。
あとプレミアのさらに上のクラス(月2000円ぐらい)も欲しいな。ダウンロード無制限でお願いします。
スレと関係あるのかは不明だが
>プレミアム会員も無料会員用の回線をつかえるようになりました
>無料会員のほうも1%ぐらいの確率でたまに1日だけプレミアム会員を体験できる仕組みとかつくろうと思う
何を思って糞運営共はこんな事やってるんだか
現状でも>>1の様な輩が湧いてるのに何でこんな意味不明な事するんだ…
無駄な労力費やす分の時間、荒らし対策とかに費やせよ
>>1は病気
回線ってすげー金かかるんだろ?
画質が上がって、速いだけでもいいと思うんだが・・。
別にいいんでねーの???
黒背景に白文字のつまらんアンケート動画(?)しかなくなるだろうがなw
アメーバの遅さにはもう、プレミアってことを忘れてしまう
どんなに期待できそうな動画サムネでもつい敬遠しがち
これが日中なら軽いとか深夜なら軽いとかいうなら登録だけして
あとから見るっていうのも出来るんだが、軽い時間帯がないのは
もう仕様と考えていいのか?
>>25に同意
1はいらね
そういえばニコニコログインの方法が変わるとか・・・
あれプレミア会員でしか利用できなくなるってことか?
同じく気になるんだが
プレミア会員でしかできず、有料化になるんでしょうか。
有料化になったら確実にアクセス数減りそうだな…
プレミアじゃないの多いんだろうし…
荒らしも含めて楽しんでるって人もいるけど、俺は平和な方がいいな。
組曲投稿された時の祭りは本当楽しかった。
何と言われようがマジでプレミアム以外追い出してもいいよ。
人口減るけど
夏だな。
房が糞スレ立てまくってやがるぜ…
無料会員でもプレミアムパスは取れるよ
結局どうなんだろう・・・
有料とかになると子供とか大変だよね。
多分・・・ほとんどの人が見れなくなっちゃうと思う
プレミアムだけになるってもうこりゃ本格的な差別だな
つーか変えなくてもいいし
なんで>>1は一般会員の事ばかり言ってるんですか?
見当違いが何人かいるようなのではっておく
716 名前:no name[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:33:25 ID:CidxAcqi
とりあえず「ついに強制有料www無料会員涙目wwww」
とか言ってそうな奴がいるだろうとか考えたのでプレ認証パス取ってみました。
ちなみに取り方。
1マイページに行く
2多分プレミアム認証パスワード取っていないはずなので課金状態からパスワードの取得をする。
3有料がどうたらとか出るが、基本無視。プレミアム会員に登録するを選択
4IDを取得するために登録してあるメルアドにメールを送る
5来たメールからアドレスクリック
6パス取得
7そのまま有料会員に登録しようとするが無視してログアウトかマイページに戻る
長文だが、ニコニコはもっとわかりやすい取り方示しとけ
不安な奴はここ見ればおk
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1179892173/
要するにプレ会員でも無料でいる事が出来るって事?
プレパス取得しながら無料会員の私が通りますよっと
>長文だが、ニコニコはもっとわかりやすい取り方示しとけ
まず最初曖昧にしておいて勘違い会員を一人でも多く増やして
ちょっと経ってから「すいません。やり方を説明します」
みたいな算段だったんだろう
プレミアム会員は有料だ
クレジットやらwebmoneyやらで課金したら有料会員の待遇が得られる
ということだ。
プレパス≠有料会員
要するに、みんなプレミアム会員って名前に変更で
専用回線とか使いたい奴は有料だって事だろ
はは、わかりにくいなw
>>41-42の方法でやってきたよ
一般会員とプレミアム会員にわけられていたが
一般会員とプレミアム会員を合体させて、いままでの「プレミアム会員」を
「一般会員」に改める
月額課金しなくても利用出来るが、すれば専用回線で重い時間帯(夕方〜深夜)も
いつも通りにアクセス出来る でおk?
もうちょっとわかりやすく説明してほしかったな…
結局運営はプレミアのために何か特別なことは何もしてくれなかったな。
名前を廃止して何がしてーんだよ。
有料会員のために何かしようって姿勢が全く見えん。
運営は金をいかに吐き出させるかだけ考えてるから
すでに金払ってるやつにはサービスしないだろ
市場とかフリー会員増やしまくりとか露骨すぎ
そのくせ現存会員には何もしない
ガキの小遣い稼ぎの延長ですなぁ
有料会員と無料会員で差がついたじゃないか
安心感の差がな
月500円て
10年続けてもPS3と同じ値段なんですけど
糞運営死ねよ。
一般乞食会員養ってるのがプレミアだろ。
何故重い?何故繋がらない?
糞イライラする。このイライラを解消するため、時間を買ったのになんだこれ。。。。!!!!!!!111111111
はした金だが金は金だ。
物乞いする乞食を養うだけのマゾじゃねーんだぞ、こっちは。
1000円払えば環境が良くなるのか?2000円か?
2000円までは毎月払ってやるから、この状況を変えろよ糞が
こうなることくらい予想できるだろ…
あげ
そんなに今のプレミアに文句があるなら一般になればいいのに。
で、こういう要望板で意見出しまくってプレミアが圧倒的になったら
戻ればいいだけの話な気がするがな。
今のプレミア登録画面には回線が速くなるなんて一切書いてないのに
重いとか繋がらないとかで文句いうヤツの気が知れない。
あの画面見て、「その内容なら月500円払ってもいいかな」
と思ったから登録したんじゃないのか?
とりあえず>>52が何を指して現存会員には何もしないと
言ってるのかが気になる。
初期から変わったことなら市場の編集、過去ログ機能とか会員向け
コンテンツ増やしてると思うが。
プレミアム会員じゃなくて500円会員って呼ぼうぜ
>>58
一般会員へ戻って日割りで金額を返してもらえるのならそうする奴も多いだろう。
ウェブマネーで支払った奴は三か月分を払ったんだから止めたくてもそういうわけにはいかんぞ。
ならばプレミア課金の待遇について語っても別に何の問題も無いだろう。
>何を指して現存会員には何もしないと言ってるのかが気になる
ttp://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1180682349/l50
このスレに上がってる要望を運営が真面目に見てるとは思えんがね。
中にはバカげたようなこと書いてる奴もいるが広告のカットやNGID機能なんかはプレミア会員用に特別に追加されてもいいんじゃねーの。
あぁ、500円会員って名前に変わるんだっけか。
誤爆
>>2の人ごめんなさい(([ノ∀T]
プレミアムは一般の動画とコメントを自由に消去可能
一般はプレミアムのタグを消去不可、
一般はランキングトップの動画の視聴不可
これくらい当然だろ・・・
あと回線もどんな低スペックなやつでも速くなるようにしろよ
早く差別化しろよ糞どもが、何のために金払ってるんだか
500円会員は大分優遇されてる
不満なら一般になれ
無料の機能追加なんて一つも無いんだぞ
逆に考えるんだ。
プレミアム会員に対しての広告を全て消せばいいと考えるんだ。
2000円課金でも構わないから、金を払わない一般は混雑時に強制ログオフ若しくは接続不可。
プレミアムはいつ何時もアクセスが保障される。
位にして欲しい。
あと、クレカ課金のみね。ガキには過ぎたおもちゃサイト。
今日みたいに本当に重い時は、
一般→アクセス制限あり
プレミアム→アクセス制限なし
とかにして欲しい。
私は2000円は払わないけど。
たいした恩恵が得られんで500円会員の皆さん
くやしいのうwwwくやしいのうwww
>>61
なるほど。簡単には戻れない人がいるのは分かった。
ただ今のプレミアの状態って登録のトコに書いてあるのとそんなに
状況違うか?俺にはその状況が守られてるようにしか見えないのに
このスレには要望じゃなくて文句言ってる連中が居たから
言ってみた。
でも良く見たらそんな連中は一部だったからどっちでもいいやw
ああ、「そのスレの要望が何も」って意味だったのか…
「会員に対して何ら待遇のアップを行っていない」って意味だと
誤解して書き込んでしまった、スマン
優良な動画を上げている無料会員をプレミア化するってのはどうだろうか?線引きはわからないけど
50赤ほどとってランキング入り目指す奴出るな(w
>>65とか見てて思うがプレミアムってキチガイばっかりだな
動画コメントで黒文字使ってるやつとかロクなのいないし
「プレミアムなのに重い」「プレミアムになんで広告があるんだ」
「気に入らなかったから金返せ」「差別化しろ」
こんなスレばかり立てる
>>76
>>65の頭が足りないのは確かだし重複糞スレを建てるのがいるのも確か。
でも運営の対応が酷いのもまた確か。
なんでそんな文句が出るのかはプレミアム会員のスレとか見れば分かる。
動画だけ別でもはいれなきゃ意味がない
TOPページなども別回線で
うーん。
プレムアム会員で接続できませんとかは簡便してほしいなぁ。
動画データのダウンロードには時間かかってもいいから
プレミアムの接続優先するようなシステムにして欲しいな
動画UPしないプレミアはいらない子
動画UPしない無料はもっと要らない子
動画以外も別鯖のスーパープレミアム会員とか作ってやればいいんじゃね?
3000円/月くらいで。キーボードクラッシャー君みたいな中毒は入るだろw
ニコニコ市場の商品の追加や削除ができますよって言われてもそんなもの課金してる人たちは望んでなかったと思うよ。
一般回線と切り替えできてもそんなもの何の意味もないしね。
過去ログは人によっては嬉しく思う人もいるかもしれないがあっても無くても別に困らない。
動画のDLは早いけど、その動画自体に繋がらなかったら何の意味もない。それなのにID解放しまくってるから文句も出るんじゃない?
運営が追加してるプレミア機能と会員が望んでる機能が全く違う方向性であるのは確かじゃないだろうか。
早くなるなら500円くらいと思って登録したが
市場なんて弄ったこと無い
過去ログなんて見たこと無いし興味ない
動画DLは早いがページが表示されないんじゃ見れるわけ無い
一番大事な動画を見るってとこの強化をしないで余計な機能をつけるのは何故だ
いくら500円でも一般とは違うわけだから
もう少し差別化しないとプレミア会員なんていなくなるぞ
まあ自分は昨日の障害で解約しましたけど
>>64関係無いことを指摘する君の方が基地外
見た動画の中で気に入らないものを
自分のIEとか専ブラとかでサムネからしてNGあぼ〜ん登録できるようになるつーんなら
月1000円までなら頑張って払います
サムネの表示をなくすだけなら、画像毎に表示ブロックすればいいよ。
自分そうしてるけど、キモイサムネを視界に入れなくて済むので良好
>>84
別に基地外いってない気がするんだが。
関係ないこととかいいながらお前のほうが関係ない希ガス。
月1000円で年中快適なら値上げしてもいいけども、それができないなら525円のままでいいや。
525円は、あくまでも繋がる確立があがるだけで我慢することにした。
>>86
サムネ画像っていうよりその動画の存在自体が嫌。
自分にとってだけの話で良いので非表示にしたいんだよね
間違ってどこぞでリンク踏んでも「鬱です」になったら良いと思う
どうやら通常会員は動画に書き込む権利すらないらしいぞ。
どんだけ横暴なんだ?
>>89
運営の酷さに頭に血が上ってるんだ。スルーしてやってくれ・・・
プレミアが欲しいのはより快適な動画閲覧、検索環境がまず第一。
これさえちゃんとしてればまずおk。
あとは、もっと運営に文句を言える環境。汗水垂らして得た金払ってるんだから。市場操作とかいらねぇよw
あと気に食わないIDのコメ簡単にあぼ〜ん出来る機能。
この3つ保障されるなら1050円ぐらい払うのに抵抗ない。
プレミアムの場合、www鯖とは別の鯖にしてほしい。
名付けてwwwww鯖でw
今みたいに糞重いときにプレミアに回線回してくれればいいのにねえ
プレミアム回線って何?食えるの?
プレミアムだけ見れればいいのに
プレミアム会員だけ34秒以降も見れればいいのに
プレミアムのやつらはなんで動画共有サイトにお金払ってるわけ?
おかしいでしょ絶対
まさかようつべがタダだからなんて理由じゃあるまいな?
いやそうだよw
ニコニコでしか見れない動画なんてあるんですか?
コメント機能とか別に無くていいし
俺はタラコクチビルに500円寄付してるんだ
>>100
缶ビール4本我慢して今日もニコニコ!
ちゃんと働けば
まぁ安いものだけど
NGID機能つけて邪魔な荒らしを削除できるようにして欲しい。
金払ってまでうざい米見たくない
>>99
ニコニコでしか見れない動画はある。
コメント機能はあった方がいい。
お前はなんでここにいるの?
ニコニコでしか見れない動画なんて腐る程あるわな
それらを一般回線をすっとばして優先して見れるだけでも十分金払う価値はあると思うけど
プレミアム専用にNGワード機能付けてくれたら缶ビール我慢する量をもう一本増やしても良い位
>>99
本来サービスを受けようと思う者が相応の対価を支払うってのは当たり前のことで
広告益でまかなうことで利用者に無料で提供しているようつべはむしろ例外的な存在
それにしたってようつべは月ン千万単位で赤字になってるんだが・・・
小遣い程度しか可処分財産がないうちは分かりづらいだろうがね
3秒までのmp3米を投稿できる。
一般は1秒。
一般会員に文字色変更は一切いらない
一般会員に文字の大きさを変更できる権利はいらない
この二つは欲しい
これならウザいコメントも減るだろうし
色付きコメントとか消防厨房しか使ってない。
ほぅwおまえら金毎回払って気が違っちゃっているかwww
一般会員へのサービスを落とす方向じゃなくて
単純にプレミア会員へのサービス向上でいいと思うけど・・・
1は一般会員に恨みでもあるのかな
でもさ
もうすぐニコニコ有料化になるじゃん?
そしたらみんな強制的にプレミアム会員なる・・ってことじゃないの?
・・・え?違うの!?
状況考えれ
廃れすぎて終わるだろ
最近のサーバ障害の多さにはちょっと辟易とさせられてる
時期的に仕方ないのかもしれないけど
とにかくまず安定したサービス供給に尽力してほしい
企業としてこれは仕様変更や機能追加なんかよりも優先されるべき
LBとかどこの使ってるんだろ?netscalerレベルのは使ってるよね?
>>110
それは困る、プレミアムにも痛いのはいるw
今後、プレミアムが200万人からタゲられるのは敵わん。
全員、白一色で同じフォントサイズでいい。ついでに/sitaもいらん。
字幕職人が廃れるが、現実嫌がらせの害の方が多い。
プレミアムの利点は2chみたいに過去ログ見られることだと思います。
つーか、mixiに毎月315円払ってる連中もいるってのに、
なんでニコニコのプレミアム会員は叩かれるんだよw
回線補償してくれるんだ!やったー☆ → 500円払おう
大概のプレミアはこれだろ。
正直、市場も弄らないし、むしろアプろどもしない。
マイリストの数なんて10も有ればいいよ。
どうしてそれが解からないのかね?
短小インポ運営君。
>>118
利点なんだけどあんまり利用されてないよーな
市場ランク作ってる暇があったら
面白い過去ログを募集して紹介するなりすればいいのに
>>121
まあ、うp主には記念になるかしらんけど、
「wwww」「キモス」「ウホッ」とかの過去ログ見てもなw
天才はこれで何か面白いこと思いつくのかもれないけど。
>>1
なんでそういう他者を蹴落として自分は満足みたいな韓国・・・ウォッホン!!ゴホゴホ・・・じゃなくハート様的な考え方しか出来ないかな
それより自分にとってのメリットとして追加機能とか考えたほうが有用的じゃないのかな 考える脳がないのかな
>>55
マゾ乙。この先もパラサイトさせて頂くんでよろしく
>>65
>>あと回線もどんな低スペックなやつでも速くなるようにしろよ
それなんて技術
まあ確かにプレミアに魅力が無いってのは事実だなあ
使い道の無いウェブマネーが4000円ほどあるんだけどパフパフ動画作ってくれたら全部課金する
>一般会員に文字色変更は一切いらない
>一般会員に文字の大きさを変更できる権利はいらない
これはアリ。
>>110
あーこれは同意だな。正直派手な装飾文字やbigサイズ
などはメリットよりデメリットの方が大きくなってる。
ただ一部の人(AAを書く人)とかには必要な機能だから
一般の文字装飾廃止、プレミア限定機能が良い落としどころだ。
それか荒らし行為に使用される、明るめの装飾文字+big機能を
一般から削除するって所かな。
これは切に要望したい
自分は>>1に関して弾幕以外ではコメントに細工をしないからどうでもいいが、広告の拡大とか何か恨みがあるのか?
一般会員が不快に感じるようにさせるんじゃなくて、プレミアの利点を増やし、今でも数多く見る回線のトラブルについても安定して見れるように保証するべき。
>120
自分はマイリストが500になったのが一番ありがたいんだがw
あとは最近見た動画も200件くらいまで残ってくれた方がうれしいな。
>78>83と同じ事だけど
TOPページなどのページや検索サーバーなども別にしてほしいね。
たとえ回線が速くてもページが表示されないんじゃ意味ないよ
プレミアは軽くなる程度で満足してる
変に差別化しすぎて、人が少なくなって楽しくなくなるのは嫌ン
みんなで楽しいのが良い
所詮500円でどこまで やれば満足するんだ?
価値が無いと思うならやめればいい!
満足する人もいれば満足しない人いるでしょ。
世の中そんなに甘くない。
>>133のコメが要らないような気がするんだが・・・
夏だな・・・・
>>糞スレ自重
一般の質落として何になるの?
明らかに一般方が数多いんだから数の多い方の質を落としても
ストライキ起きるだけだし、有料と一般の差はあっても良いと思うけど
一般の質を落とすのは間違ってると思う。
有料は自己中
所詮500円でどれだけの差が欲しいの???
プレミアムがそんなに偉いのか??
>>1は自己中にもほどがある
有料化になったらかなり人数減ると思う
そしたらニコ動がなくなるのも時間の問題・・・
ニコ動の最大の魅力は無料で見れることだと思う。
それがなくなったらみんなようつべに走ってここの会員3分の1ぐらいになるだろうね。
>>140
弾幕じゃね?
大丈夫既にサービスの差は出てきてる
通常の場合、低画質モードの時間と範囲の拡大が起きてる
これからは、ID開放と共に低画質モードが標準化して
ゴールデンタイムでは通常画質が殆ど観れなくなる
プレミアムに媚を売りすぎると次は一般からこれと同じようなスレが・・・
>>140
ニコ動ができてすぐの時にひろゆきのブログで
web2.0は金儲けのために使われてる感じがするからそういうサイトにはしたくない
みたいな事は言ってたから重要なことではあるだろうな
最大の魅力かはわからんが
だからこそ今も一般会員は無料で
プレミアムも「ニコ動が好きなの5%くらいの人間がくればいい」と想定してた
これからも完全有料になることは絶対ないと思うな
>>145
だろうね
ただ、なるべくプレミアム会員を増やす方向になると思うんだ
通常会員の方に少しずつ不便さを増やして
低画質、繋がりにくい等々
そもそも、低画質に関しては元々のあったサービスの質を落としたものだから
今迄は良かったけど、今後は劣化していくサービスも出てくると思う
IDの拡大の結果だとしても、拡大の数がムリムリなのは目に見えてるのに
増やして繋がりにくくして、その結果の低画質モード採用だからねぇ
・決められた二行AAが使えるなど書き込み上の特典
・リストのコメントをダブルクリックしたらそのIDのユーザーのコメントが
別リストウインドウに動画時系列順に抽出されるなど情報ウインドウ上の特典
・プレミアユーザー同士でやり取りできる謎のポイント特典
・クライアントツールでデータをフィルタリングするのではないプレミア会員だけが
アクセスできる特殊コメント検索サーバーもしくはデーターベースなどへのアクセス特典
これぐらいなら無料ユーザーからも文句でないのではない?
それでプレミア会員が増えるかどうかは知らんけど
DLは視聴に差し支えなければいい。
検索、サムネ表示は安定維持で。
一般が高負荷でもプレミアムには影響のないシステム。
他の特典なんか2の次。
これって、無茶な要求かw?
運営によるシステムの不味さはユーザーにあきらめろではなく
改善すべきだろうに。
で、課金いくらならそれが実現できるんだ?
>>1
まず死ぬべき
プレミアム会員の課金をコンビニでできるようにしてほしい。
・・・難しいかな?
>>1 頭おかしいのか?
有料にしたから良くしてほしいとか
ニコニコ動画の運営にお金を渡してうまくいくとはとても思わない
無料で十分
そして 早くアカウント解除をしてほしい
有料は不必要なのだが
>>1
が死ねばおk
>>151
四季報って知ってる?
ドワンゴってお金結構あるけど、携帯事業があまり上手くいってない。
はっきりいってニコ動で収益あげないと会社自体が終わるんだぜ
有料・無料関係なくニコ動が終わったらどうすんのよ?
君がニコ動転覆派なら別にいいんだけどさ
>>1
最後の一行の「様」にはちょっと目を疑った。
自分たちを奉り上げるなよ。
あと、プレミアムに付加価値を付けるのには賛成だが
一般会員のクオリティをこれ以上下げられるのはさすがに困るw
一応はここが「基本的には無料である」と銘打ってるから来てるんだし。
まぁ、これ以上クオリティを上げる必要があるとも思ってないけど。
>>151
2ちゃんと違って、サイトを運営してるのが会社であることを忘れるな。
管理人は全員が金を貰ってやっているプロなんだし、
会社法人ゆえの制約もかなりあるんだぞ。
現状から考えて完全無料は不可能だろうが。
それから、それだけアカウント解除と言ってるのは
もしかして開放待ちだったりするのか?
金が払えないなら、運が悪かったと開放されるまで我慢しとけ。
私だって一回ID紛失したせいで
取り直しで完全開放まで1ヶ月も待たされたんだ。
俺無料会員なんだけど
>>1 は速やかに死んでください凸
いやー、普通に1に賛成なんだが。
賛成派少ないのか?
>>158
言い方に問題があったんじゃね?
最後の様らへんとか
いや、このスレ建てた時なんかイライラしてたから、
釣りな気持ち半分、いや、四分の三くらいの気持ちで建てたんだよ。
なんでこんな糞スレ伸びてんの?
クソスレ上げんなカス
>>159
言い方に問題はない
一般を弱化させるという案に問題があるんだ
夜の低画質で随分萎えてるよ・・・
1 君!君はひどいぞ(俺は無料会員)
無料会員になった時期も君はあったが何もそこまでいう必要はない!(プレミアムなのか?知らん!)無料会員の前でそんなに言ったら君はニコニコ追放になってしまう!(もっとも運営主が何とかしなくちゃ)
スマソ言い過ぎた・・・
プレミアムは一般の動画とコメントを自由に消去可能
一般はプレミアムのタグを消去不可、
一般はランキングトップの動画の視聴不可
これくらい当然だろ・・・
あと回線もどんな低スペックなやつでも速くなるようにしろよ
500円も払ってるんだから
>>166
>プレミアムは一般の動画とコメントを自由に消去可能
>一般はプレミアムのタグを消去不可、
>一般はランキングトップの動画の視聴不可
少々やりすぎ感が・・・
まぁオレはプレミアムだからこうなってもいいけど。
>>148
同意見です。20分の動画を一瞬で落とせる速度は無用で、視聴時に止まらなければ十分。
システム的に厳しいと思うけど、検索側どうにかならないですかね。500円払ってこれじゃぁ・・・という気分。
私は1000円ぐらいで解決するのなら払います。
正直回線速度と、動画が確実繋がるだけでいいんだけど・・・。
今現在の10個のタグ以外に、
動画うp主とプレミアム会員のみが弄れるプレミアムタグを
新たに3個くらい追加したらどうだろか(ロック不可能で)
現状、10個しかない少ないタグスペースの取り合いとかあるし
サーバ増設してくれよ
7月時点でプレミア5万人だったよな?
8月は増えたのか?減ったのか?
前者ならとりあえず現状続行+おまけサービスだろうな
後から来るのは噂を聞きつけてきた小中学生が殆どだろ。
ユーザーは増えてもお金払う連中は少なそうだな。
最近見た動画はオマエラのPCに保存されてるんだから増えても仕方ないぞ。
つーかタグ弄っておまえら楽しいのか
タグは消すためにあるんだろ
プレミアム専用の要望版を作ればいい
1は奇特な人
>>1はかわいそうな子
プレミアム会員には専用文字色がユーザーに一個があてがわれて
どのコメントが誰のかスグ判るようにする。
バリエーションとしては水玉、縞柄 唐草・・
>>150
俺はウエブマネーをコンビニのレジで払ってる。
でも少し麺土井のと、おつりが戻れんのが貧の時は困る
>>166
そうなると動画が大量削除されてニコニコが荒れ果てるぞw
つか、コメントフィルターをプレミアムにだけ
搭載すればめちゃめちゃ加入者が増えると思うぜ?
これなら一般巻き添えにした改悪じゃねーし、最高じゃん。
一般会員はMP3の音質制限を付けてくれ。例えば96Kbpsまでとか。
各種音楽CDを発売日や発売日前に320Kbpsの音質でアップする輩がいるため。
96Kだとアップされても気に入った人なら買うと思えるので市場の売上にも繋がる。
プレミアって5万人もいるの!?月2500万か〜ネトゲを考えれば
良い数字だ。今無料会員で満足してるけどNGワード機能がプレミアのみに
追加されたら考える。
>>183
コメントフィルターめっちゃ賛成
ブラウザいじらないでID見れると勘違いして課金した俺哀れorz
>>185
どうだろ、ネトゲではあそこまで帯域太くしないでもいいだろ?
鯖代より回線費用が重くのしかかっていると思われ。
ID別もありがたいが、/shitaや青/赤/緑文字非表示とかの機能も欲しいな。
ID別は所詮いたちごっこだからなあ。ブラックリストIDの限界数も、せいぜい100ぐらいだろ?
うp主が有料会員の場合、その動画に特別な機能を追加。
みたいなのが欲しい。
これによりうp主の有料化が促進されます。
あれ?板違いかな。。。
別に板違いじゃないと思うよ。
例えば有料会員でうpする人は一ファイルあたりの容量アップ(現状より+10Mアップとか)してくれてもいいと思うんですけどね。
まぁここの運営は有料会員をないがしろにしてるので期待はできないですね。
>>1の
>一般会員には広告を三倍表示して欲しい
そうするよりプレミアの広告を消せばいいと思います。
しかし、広告が見たい人も中にはいると思います。
なので、プレミアの方々は広告を表示・非表示などを決定すればいいと思います。
タグの追加・削除については、追加は自由。
削除は一般会員の人はできないようにすればいいのではないでしょうか。
とにかく、まずはプレミアの方々の機能をいじればいいかと・・・
ぶっちゃけプレミアムだけじゃないと思うが、動画の上にはタグ一覧が来て欲しいよな。
モニタが15インチだと特に。17インチだとどうなん?
bigとshitaをプレミアム専用にしたほうがいい
荒らし対策にもなる
>>193
ユーザー数が全然違うからましになるだろうが、
荒らしをしたいやつは人の多いコンテンツにくるからウザい思いをするやつがそんなに減るのかね。
一つはっきりしてるのは、そうなるときっとこの板でプレミアム罵倒スレが乱立するんだろうなw
一般にも週交代でもいいから、200万以上の会員にも24時間視聴させて欲しい。
プレミアと200万以下のサービスがあまり変わらないように思える。
仕事で見れない時間帯もあるし。
収入あるなら課金して開放されるまで待つ気はないんだろうか。
まだ1月たつかたたないかだろう?
みんな同じくらい或いはそれ以上待ってたよ。
それでも何とかしろと言いやがりますですかw
というか制限ユーザーが見れない時間帯一般は低画質で涙目なんだが
ほんとにプレミアに入ってるのか甚だ疑問だな
500円なら
低画質はちょっとなあ。
差別化計れってスレで言うことでもないが、そこは楽しさを分け隔てなく楽しみたいっての本音。
「テラモザイクw」「心の目で見るんだ」なんて米見るとどうにかならんのかとw
とはいえ、一般と同じように負荷の影響受けるたびにやっぱピキピキっと来るのは事実。
金払ってるのに最近糞重いんだが
ただで見れるサイトに金払う理由がわからない・・・。
夜の数時間だけしかアクセスできないからね。
働く身としては月500円なんて他の趣味に比べたら安いもんだ。
それでスムーズに観られるんなら全然おk。
だろ?みんな。色米とか過去ログ欲しいわけじゃないんだ・・・
そこ分かってくれよ運営。
あと、個人的には1500円までなら出せる。低画質どうにかしてやってほしい。
あれは、ないぜ。画質もニコニコの売りだろ?
>>202
ニコニコの売りはコメントですね
画質はstage6のほうが断然上だから
そもそもプレミア作るのはいいけどまず全員ID解放しろ。
専用回線なんて余裕が出来てからの話だ。
あと俺一般だけど広告なんて10倍でもいい。なぜならこんな異質なサイト珍しいから。それで運営が黒字になるなら10倍でもいい。
コメの色は職人とか困るからなぁ、
ディスクは維持しなければうpする人間が何個もアカつくってしまうのでアウトかと。
何をいってるのか分からない
まじでイミフだな。こういう病気たしかあったよね。
>>184
これいいな
それを言うとプレミア関係なく
ニコニコそのもので制限しろよと言われれば終わりだが
200万以降はこんな腐臭漂う奴らが順番待ちしてるのかと思うと、すっげえ不安
正直な話、金払わなくても不便はしてないがな。
広告を10倍にしたら…
TOPの一番上に1個目
検索の横に2個目
その下に3個目
カテゴリ分けの一行ごとに広告で6個目
新着の横に縦の広告で7個目
動画一覧の左に縦の広告で8個目
動画一覧の半分の地点と一番下に広告で10個目
広告10倍ならこんなものですかw
広告を全部下にしたらいいなんて広告の意味が無くなるような変な考えは無しだからな
そんな事しなくても動画にとばせない広告つけちゃったほうが
低画質スレででてたが、最近低画質なのが増えたのは、
低画質モードを嫌って、元からうp主が画質下げてうpしてるからっぽい。
運営がいらんことしたせいで、思わぬ形でこっちにもきたな。
低画質モードやめてくれ('A`)
低画質って混雑時に超コストかかるからやってるんじゃないの?
>>216
文章よくよんでくれ。
プレミアム会員だよ。
てかここのスレ主は、一般会員を馬鹿にしたい訳?
そんなにプレミアばっかり強化したら、金だって値上げすると思うし、そう言うことを考えると、むしろ我慢しろと言いたいww
まぁ、そういう現状をしっかり理解出来るか出来ないかは
、スレ主次第だけどwwww
ぶっちゃけ、サービス拡大すれば
・一般会員(無料)
----------------------
・ブロンズ会員(525円)
・シルバー会員(1,050円)
・ゴールド会員(1,575円)
・プラチナ会員(2,100円)
こんなんでも払うやつは払うだろうな。
つーか、これだと…
どれぐらいニコニコに依存してるかが良くわかるなw
よし、ゴールドまでならいけそうだ
プレミアム会員になれば…
NGワード設定可能!
くらいはあってもいいんじゃないっスかー?スカー?
・一般会員(無料) 今の待遇と同じ
----------------------
・ブロンズ会員(525円)今の待遇と同じ
・シルバー会員(1,050円)NGワード設定可能、色追加、広告なくなる
・ゴールド会員(1,575円)コメのID識別可能になる。NGID設定可能
・プラチナ会員(2,100円)専用プラチナ回線。コメ停止(10票)、垢停止(累計30票)の投票権利を得る
もう一回行くけど俺は無料会員だよ
もう無料会員はコメント出来なくていいじゃん
まぁ現状で差があまりないのは明白。
ウェブマネーで課金した人たちが来月でプレミア課金切れるはずだから
運営もそろそろ何かしら新サービスするなり何なりして欲しい。
少なくとも俺は今のままならもう金は払わないな。
でも差をつけようがつけまいが運営の勝手
ユーザーはそれを見てどう判断するかだけ
低画質が嫌ならプレミアムになればよいし
500円払うのがもったいないと感じるなら無料になる
ただそれだけの話 要望するのはいいと思うけどね
ワシは「カンパ」ってくらいの気持ちでP会員になっているが・・・。
結構楽しませてもらっているし、変な月刊コミックを買うくらいならこちらのほうが良いよ。
運営は有料会員増やそうって気がまったくないのか?
普通なら採算トントンになるまで死ぬ気で頑張るもんじゃないの
ドワンゴの業績赤字の最大要因なんだからさ
もう少しヤル気見せたほうがいいんじゃねーの
>>232
そのやる気のなさが好きで金を払っている俺がいる
ツンデレらしいからな。いまいちよくわからんが。
課金なんて学生は無理しないでいいじゃん。
>>233
ニコニコ動画を末永く継続して欲しいから開始時から
500円献金してるが、余りのやる気のなさに虚しく
なる時があるのよ
勝手っちゃ勝手だけど
とにかく増やせる時増やしとかないと後々後悔しなきゃいいが
NGID使えるならゴールド入るよ。
荒らしとか不快になる場合のほうが最近多いので…
>>1
・一般会員に文字色変更は一切いらない
・一般会員に文字の大きさを変更できる権利はいらない
・一般会員には広告を三倍表示して欲しい
そんなことしたらニコニコにアクセスする奴おもいっきり減ると思うわけだが。
ちょっと差別が酷すぎないかww
俺は寄付のつもりでプレミアにしたし画質が良くなるならって気持ちだけだな。
回線が重い時は萎えて見ないだけだし、ニコ動が重いんじゃなくて
自分の方の回線が重いとかルーターの調子が悪い時もあるから
重い時は無理して見ようとは思わんから今のままでもいい。
金額うpして軽くなるなら機能より画質だな。
>>223の案には賛成で画質も相応の区別化でいいんじゃないかな。
無料のまま画質が悪くても楽しみたい奴はいてもいいし
無理に課金させなくても良いと思う俺。
プレミアのみエロ動画うpできたり、視聴できるようにすればどうだろう・・・・
たかが500円 高望みもいいところだな
>>233の案のようにするなり
もしくは基本料金500円として後はオプション追加課金にしてくれ
課金ユーザー専用ページーを作り、先行予約もしくはアンケート等
で使用者数で見て採算取れそうな追加サービスを実装するとか
>>1
ちょっと 自分勝手
あんまり差別化しすぎると
不満爆発→ユーザー激減→広告費が儲からない・動画が減る→
ユーザー激減
無限ループ
そゆこと
というかあらかじめサービスの内容がわかってたはずなのに
わざわざ自分からプレミアムに入って
権利を得た途端に「しょぼかったから>>1みたいにしろ」
って言うやつってなんなの?
>>244
不満爆発なんて起きたとしてもごく少数の人間が掲示板で騒ぐ程度だろ
ユーザー激減なんてありえない
まぁそれ以前に差別化がこれ以上広まることは無いだろがな
>>1みたいな案を通すほど運営は腐ってないし
無料も十分いい。
プレミアムはすごくいい。
それでいいじゃん
>>245
まったくだ。最初からサービスの内容は分かっていたじゃないか
そのうえで契約しているのだからどうこう言えない
ただ要望として発言するならいいと思う
プレミアムはFLV 1作品100MBまでにして欲しい。
プレイ動画上げてるけど高画質だと分割になってしまう。
うp側の機能強化は厳しいでしょw 見るのはP会員とか関係ない人が見ちゃうわけだから。
私はやっぱり、
マイリストは1000個まで登録可能にする。
P会員限定で、動画評価サービスを作る。 (結果閲覧は一般会員も可能)
P会員限定で、「マイリスト」そのもののランキングを作る。 (結果閲覧は一般会員も可能)
とかかな。
P会員は一般会員に比べれば、善意でニコニコを盛り上げたいと考える人の割合が高いわけだから、
その行動力を利用しつつP会員が満足できるサービスをもっと考えた方がいい。
市場はプレミア限定でよかったと思うんだが…さらにメリットらしきのが消えたな
フリー版も出てるシェアウェアみたいなもんだろ…。
自分が利益を得るためというよりもむしろ運営へのカンパという意味合いの方が強い。
そこらへん理解してから会員になれよな…。
>>250
俺一般だけど、それ同意。
一般は追加だけで削除できませんとか適当なもんつけるアホが
出てきそうで困る。
>>249
> P会員は一般会員に比べれば、善意でニコニコを盛り上げたいと考える人の割合が高いわけだから、
月額500円じゃその解釈は少し難しいんじゃないかな
単に画質・重さ改善の為の方が多そう
・一般(0円)
・画質が良くておまけ程度の機能が使える(500円)
・+積極的にニコニコ全体を盛り上げる(単に見るだけの人には意味が無い)機能が使える(1000円)
とかに分けるとどうかな。
・ID表示(2000円)
とかな
500円しか払ってないのに…
と運営は思っているかもしれないな…
私は一般&無料で利用させてもらってるけど、今から>>1の意見が採用されたとしたら正直それはつまらない。
普段コメ色はあまり変えないけど、動画によっては色推奨されてるのだもあるからそこで使えないと不便。
プレミアム会員は動画も繋がり易くて高画質みたいだし、専用カラーも「いいなぁ」って思うよ。
現状のプレミアムでも、十分羨ましい。
一般が現状のままプレミアムが+αになるなら、それは全然構わない。
確かにプレミアムのメリットは少ない気はするし。
プレミアム会員の解約ラッシュが始まりそうだな
コメント付き動画がニコニコより高画質、無料で一日中見れる
ttp://nantokadoga.com/player.phpmid=c5ffb297bc2a45132cc034326da6d40d
今は小さいけどニコニコもまだ1年経ってないし
大手ネット企業が買収でもしたら資本力に劣るニコニコ終了だな
たとえば、帯域制限なんかしてみたらどうだろう。
ビットレートの上限が600kbpsなんだから、700kbpsくらいまで規制しても平気でしょ。
んで、プレミアム会員は規制無し、或いはもっと上限を上げる、って感じ。
負担も減るし、プレミアムと一般会員の差もできるし、いいんじゃね?
空いた帯域は非会員向けに、登録しないでも視聴できるような動画サービスを提供しても良い。コメントは書き込めないが、閲覧できるくらいならいいだろう。
>>256
見えないス
>>258
なんとか動画βより
http://nantokadoga.com/player.php?mid=c5ffb297bc2a45132cc034326da6d40d
http://nantokadoga.com/player.php?mid=365ff62d5fe441f838669c31c848af83
画質すげぇなwコメントに画像もはれるのかw
まぁ人が居ない今が華かな?
みんななんとか動画行けよ
特に無料物乞いは邪魔だから
あの動きが早すぎるハルヒのOPですら高画質w
http://nantokadoga.com/player.php?mid=a0ada15142f8b73e7b3463a003448c69
>>259
画質きめぇw
ニコニコの高画質なんて目じゃないなw
みんな何とか動画で何とかしようぜ
>>259
お前アホか、こんなところで紹介すんな
せっかく少人数で楽しめたのに、これで人が集まったらすぐ激重になっちゃいそうじゃないか
スレの使い方も知らない子供は、いっそニコニコから消えろ。
どうでいもいいけど、最近市場にR-18指定の漫画・エロゲ・ドラマCD等登録していく奴いるな
俺の動画にもデカデカとエロサムネがあったんだか、正直市場のせいで動画削除されたりしたら嫌なんだが
市場のせいで動画削除とかないから安心しとけ
本当にどーでもいいな
>>259
これは凄い・・・
画像も貼れんのかよw
なんとか動画、どうがはキレイだけどサイト本体が重すぐる
ニコニコ動画だって「最初は」超高画質でもうpできたのって忘れられてるの?
http://nicowiki.com/encode.html#l620ccb5
>※アップ制限が「100MBまで」だけだった頃、1000kどころか3000kbpsといった動画も上がっていた
>その美しさはStage6をもしのぐほどであり、エンコ職人たちはこぞって高画質を競った
>しかし動画のデータ量が増えるにつれ、ニコニコ動画はしだいに重くなっていった
>そして2007年3月9日、600kbpsの規制が設けられた・・・
>>そして2007年3月9日、600kbpsの規制が設けられた・・・
プレミアム会員だけでも1000kbpsくらいに戻してもらいたいもんだ
つまり、過疎だからこその使いやすさということか
つまり、糞運営とか死ねばっかり言ってるゴミが消えてくれればその分だけ軽くなる
お金を払ってる人は優先はされてもいいが、かといって今いる
無料会員とかの今できることを少なくしたり差別するような
発言はやめてもらいたいな。確かに金を払ってるからいろいろな差が
出てくるのは構わないが金払ってるからって無料会員にえらそうな
態度をとるな。器が小さい上に人間としても最低だと思うスレ主は
600kbpsの規制はあまり気にならないのだが
FLVのうp容量とかは増やしてもらいたいな
実際にファイルを作ってみると250kbpsあたりで40Mだしな
勿論、無料会員の低画質モードはそのまま維持して
だから俺はプレミアム会員じゃなくって一般会員なの!
ひどい誤解です
プレミアム不必要 廃止求む
で誰がサーバーなんかもろもろの
運営経費を負担してくれるわけ
完璧にサービス対して払っている代価なら
いいんだけどな〜?
間接的に、必ずしもそーはならないから困ってしまうとこ。
>>281
君たちのために払っているといって過言ではないのだよ。
プレミアム廃止にしたらニコニコはなくなってしまうけどおk?
>>284
廃止は困るな。ニコニコなくなるし。
プレミアムにはマイリスの拡大すりゃいいのに
プレミアム会員の会費だけで成り立つ訳がないだろ。
だから有料サービス「ニコニコプレミアム」とは
一般会員よりも快適に視聴できるだけにすぎない。
>>286
かといって広告やアフィだけでやっていけるのか?
総ユーザーの有料会員数割合は少なすぎだと思う
せめて最低5%以上は維持してもらいたい
好き勝手言うなやno nameの分際で(笑)
Webmoneyで3ヶ月1000円ポッキリのセミプレミアム会員を作れよ
特典はプレミアム回線使えるだけでいい。これなら中高生でも
無駄が無くて払いやすいし、有料会員率かなりあがると思うよ。
左上のマークはプレミアが金、セミプレが銀、一般会員が銅で。
今日もまたすげーおもいな。。
プレミア会員のものです
ここんとこ夜になるとずっと重いどころか繋がらないんですが
どうなってるんでしょうか?
(ひょっとして)500円位でガタガタ抜かしてんじゃないよ!とか思ってます?
鯖落ちしたのは仕方ないんじゃないか?
ネトゲではよくあること
>>286
だから無料会員のお前が偉そうにしていいと?
広告も踏まない・市場で買い物もしないお前みたいな回線乞食に
プレミア会員に文句付ける権利があるわけがねえだろ。
お前みたいな奴がいるから最近毎晩重いんだよ
このスレ見て確信した事が一つだけある。
プレミア会員はたかが500円で上客気取る馬鹿が多いということだ。
ここで文句言ってるプレミア達は一度一般回線で動画見てみろよ。
人が多い時間帯はまず見れないし、裏作業しながらDL終わるまで待つ必要があるんだ。
それに比べてプレミアは混雑時でも1時間位の動画をDLしながら視聴する事ができる。
恵まれてるくせにいちいち愚痴るな女々しい奴等だな。
ここで議論してもにこにこ無料なのは変わらないしサービスもかわらねーよw妄想くらいさせてやれってwそれがプレミアムな特典さ。
俺はただでアニメを見る。それで満足。これでいいのだ。
しかし乞食共がうるせーなぁw
残念だがコジキとののしられようがただが最強。どこぞのバカがリスク覚悟で動画うp。俺満足。後のことなどしらね。
皆それが現実だろ。現実をもっとみろよ。
確かに現実を見たほうが良いな。
エコノミーの糞遅い回線でも暇な時間がいっぱいあるから満足できてるんだもんな。
たかが500円とか言っているやつがいるのだが日本大丈夫か?
1円でも大切なお金ということを覚えておいたほうがいい。
時は金なりということわざがあってだな
っていうか、プレミア会員になったからって、より良いサービスが受けられるわけではないんだよね。
正確には非プレミアへのサービスが低下しただけ。
今までどおり楽しみたかったら金払えってことなんだよね。
お金が必要なのは理解できるけど、はっきり言ってその精神はどうかと思う
>>303
低下するサービスに付き合う気なら払わなくても良いさ
>>270
バカ昔の話だろ!!!
驚いたことに今はバカ早だぞ!!
>>303
運営が暴利を上げているなら、その意見も少しは同意できるんだけど
実際は財政状態が逼迫してて、事業拡大とサービスレベルの維持の
両立が不可能ってのが背景にあるからな。
tubeから切られて課金が始まる前の時期はニコニコ終了のお知らせ
以外の何者でもなかっただから、サービスレベルを維持する為に
金を出すのも致し方ないと考えるよ。
ニコニコ新装開店した段階で、先を見越して無料ユーザへの画質は
元々のtube並にしておけばこんなことにはならなかったんだけどな
運営のミスは最初に無料ユーザに高画質を提供してしまったことさ。
>>303
イヤなら使わなきゃいいじゃん
頭悪くねえかお前
精神もクソも運営費がカツカツなんだから利益にならないユーザーへの
サービスの質が下がるのは市場原理として当然だろ。
1泊5000円の旅館と1泊5万円のホテルとサービスが一緒だったらサギだろ?
なんでタダで使ってるくせにそんなに偉そうなのお前
>来月上旬を予定している増強までの間、土日の昼間もエコノミーモードになる場合があります。
こう書いてあるけど、これからずっと土日の昼間もエコノミーモードにした方がいいんじゃねw
>>308
ここはケンカするところじゃねえんだから言葉遣い控えろ
まぁ金取るってことは客商売なんだから500円にしろ幾らだろうとサービスに差はつけなきゃダメだよな
もしこれより無料サービス下がったら来る人は絶対に減るんだし
言い方悪いが金を稼ぐつもりだったら当然これ以上質を下げるわけにはいかんだろ
てこた金払ってもいいようなサービスをするしかないわけで
となると回線速くするとかエコノミーなくすとかメンテを最優先で終わらせるとか・・・
まあ一番欲しいのは混雑で繋がらないってのが無くなってほしいよなあ
>>310
逆だろう。これ以上質が下がらずに
回線速くてエコノミーがなくなったら、誰もP会員にならん
現状、P会員でも視聴に支障があるから「もう金払わない」って声が上がってるわけで
運営の金稼ぎを考えるなら
・一般会員を一挙開放する → ユーザ数増加
・一般とはリストから検索まで分離した、本当に快適なプレミアム会員を作る
ってすればいい。
現状の(無料で使ってきた)一般会員がこれから金払ってくれるのに期待するよりは
新規参入のユーザに「お金払えば快適なのかなぁ?」と思わせた方が
トータルではP会員増えると思うぞ
……今の一般ユーザが暴動起こすかもしれないけどな
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| プレミア様々ね・・・
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| なるほどなるほど・・・
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" :: '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ ):: ,...,(・ ):::':、 で ?
r、r.r ヽ 、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、
| ) ヽノ |l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
| `".`´ ノヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ
入_ノ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、
\_/ //::::::::: {. V
/ / ./::::::::::::: ',
/ / /:::::::::::::::::. ',.
▂▂▂▄▄▄▄▄▂▂▂
◢░ ░◣
◢░ ░◣
◢░ ░◣
◢░ ▂ ▂ ░◣
◢░ ▄▀ ▀▄ ▄▀ ▀▄ ░◣
▐░:: ▂ ▂ ░▍
▐▓░:: ▐:: ▄ ▀▄ ░▍
▐▓░░::░:: ▋::: ▅▀ ::░▋ ░▓▍
▐▓▓░░░::░::: ▊░:::▊ ▊:::░▊ :::░::░▓▍
▐▓▓▓░░░::░::░ ▀▀ ▀▀ ░░░░▓▓▍
▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌
たかだか500円で既得権を主張するのが激藁w
プレミアム会員8万6000人突破って凄いよな。
でも、たった500円だけど、お金を払っているがこれだけいるのに
「サーバー維持費には遠く及ばない」とかっていう
一言は余計なんじゃないか?
ちょっと「自分たちは大変なんだ」っていうのを
主張しすぎな感じがある。
寝てない自慢の厨房みたいなw
エコノミーモードが拡大していくのが嫌って言う意見も少なからずあるみたいだし、
flvのアップに関して
・プレミアムがアップした動画はエコノミーモードにならない
というのはどうだろう。
画質にこだわる人はプレミアムになるんじゃないかな?
こだわるのは上げる方より見る方だろ
>>320
全くだ
金払って重くて動かないってのは商売としてどうかと思うぞ
別に変な優遇いらないから金払ったらいつでも確実に見られるようにしてくれ
>>317
「サーバー維持費」と言っても、サーバーの代金だけじゃなく回線費用ってのも結構馬鹿にならないと思います。
SMILEVIDEOのネットの帯域の確保自体にも非常にお金がかかってるですよ。
22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 21:04:33 ID:???O
糞画質ならニコ動で見る意味ないじゃん
ログイン制限とか垢取得制限してしのげよ
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/24(月) 04:41:17 ID:cnStA1vMO
高画質エンコすんの馬鹿らしくなった
どうせ悪くなるなら最初から低めにした方が画質上がるな
ニコニコ動画職人が低画質化宣言でニコ動死亡確認!
>>320
いや、あげるほうも結構こだわるもんだよ。
特にflvであげている人は。
で、もしプレミアムで画質の劣化がおきないとしたら
画質画質騒ぐうるさいやつも沸かなくなる。
ランキングに載るような動画作る人は劣化しない方法があるなら劣化しないほうを選ぶんじゃないかな。
たかが500円でわめくな!
500円すら払えない人が現代社会でそんないるわけもなく
ようは快適スラスラで見る価値のない動画ばかりなのか
運営側がわざわざ支払う選択を狭めてプレミアムの人数を
絞ってるんじゃないか
>>327
んー、実際どうなんだろうね。
そんな価値の無い動画ばっかりだったらエコノミーモードに
文句なんか付けずに去っていく気もするな。
それに他のスレ見ると結構10代前半の人も多いようで、特に小学生になると月500円はきついんじゃないか?
>>328
金額自体は大した事無くても、大多数の子供はネット=タダって考えが染み付いてるからね
(自分で回線+プロバ代払ってみろってんだ)
それに「カード持って無い」をあちこちで見るから
ウェブマネーを知らない&調べない奴がかなり居るんじゃないかと
運営Blogあたりで「JCB対応はむずっす。カード無い人はWM使って」とか言えば良いのに
プレミアムになって欲しいのか、なって欲しくないのか良く分からん対応だよな
上の広告外してほしいなぁ。あと拡大時のニワニュース。
ツール使えばできるだろって意見もあるけど、プレミアムなら
これはつけるべきじゃない?
プレミアムには垢BANの権利を与えるべき
金払ってるんだからなんでもできるのは当然だろ
↑参考動画
プレミアムいいわw
回線確保
ID表示
手軽にNG指定でコメ非表示
これやってくれりゃ、プレミアム倍くらい増えると思うけど。
一般とプレミアムの差が無いのは良くない。つかプレ増えないだろ。
一般へのサービスを低下させるんじゃなく
プレミアムなら不快な荒らしコメを見なくて済む対策を取ってくれれば良いな。
重過ぎるだろいくらなんでも。
プレミアの意味ねーじゃねーか。
今日プレミア会員になったんだけど、ほとんど変わらんな。
動画のDL速度自体はかなり速くなったけど、それ以外はいつもと変わらない重さ。
動画の再生と画質だけじゃなくて、検索画面やログイン時等も軽くしてくれないと意味がない。
おれは一般だけど
正直、>>333の言ってるNG機能をプレミアムつけてくれるだけで
いくらでも金払うわ。今はそれくらいイライラ動画
「に」が抜けてました。スマソ
>>335に激しく同意
NG指定は両会員につけるべき
NG指定はスクリプト使えばよくない?
>>333の提案する機能が付いたら
俺もプレミアに今すぐ移行する
現状あまりにも差がない為に
「たかだか月五百円だろw貧乏人乙www」と言われても
その「たかだか」を支払う理由が見当たらないんだよね
一般会員へのサービス低下よりも
プレミアム会員へのサービスの向上を願います
唐突だが、デフォルトのコメント数の表示設定オプションが欲しい。
設定項目は0(無し)、500、1000、2000(プレミアム用)
メッセージサーバ負荷軽減にも役立つのではないだろうか。
無しに設定する人が、そんないるかは疑問だが
プレミアム会員として、差別化も図れるしな。
やっぱマイリスト500件は少ない・・・使い切っちゃった
せめて2000件は欲しい、できれば5000件・・・
ハングル語非表示実装してくれ・・・
日本語の荒らしよりタチ悪い
読めないし、すっげーむかつく
>>344
それができるなら、まずNGから入るだろ。
手順を読めよ。
最近プレミアムも重いから一般会員の回線枠を減らしてその分プレミアムに回して欲しい
見れなくて困る人はyoutubeとかに行くだろうし
ニコニコじゃないと困る人は課金してくれるだろう
ゆとり用に一から細かくプレミアム会員のなり方動画
でも作ったほうがいいのではないか
お金よりなんか面倒臭いって感じでならないひと多い
んじゃない
別に無料会員の既得権を削れ、とは思わないんだよね。
もっと機能追加汁!とは思うが
なのでNG指定!NG指定!
現状だと入るメリットがない。
>>352
いちいち荒らすな気違いが。
タグ編集をプレミアの特権にしてくれ
タグ荒らし(タグ戦争)とかで、たまに重くなる・・・
現状の10個のタグに加えて
プレミアム会員とうp主のみが弄れるプレミアムタグを何個か追加すればいいんじゃね?
(ロック不可能で)
むしろうp主がロックできる5個以外のタグを
プレミアムがロック出来るようにすれば良いのでは?
少なくともわざわざそれを荒らすためにプレミアムに入るやつも少ないだろうから
多少は落ち着く気がする。
現状動画投稿は無料会員垢でやってる人が多いと思うから
タグ編集で荒らし対策として色々できるようになっても
わざわざプレミアム会員になる人なんていないんじゃねえの?
プレミアム会員なら自分が投稿した以外にどの動画でも
同じようにタグ編集できるならますます意味ないしなぁ。
プレミアム会員垢でもともと動画投稿してたということなら
そのプレミアム垢で投稿した動画限定の機能にすれば
意味あるかもしれないけど、そんなに人いるかなぁ。
別に金払ってるやつは好きではらってるんだし格差反対。
ネタかもしれんが、実際問題運営のしていることは
無料と有料とで格差がないようなことばっかだからな。
そんな三ヶ月の運営のやり方を知りながらお金払ってるヤツは
好きで払ってるとしか思えないだろ。
無料でも混んでなければそこまで重くないし、
100万台までの24時間利用できる無料が一番賢い。
>>360
働いてる人は混んでる時間にしか見れない
時間が無いので1分すら惜しい、金も持ってるので
たかが525円で時間と快適が買えるなら買う。
大体P会員ってのはそんな人だろう。
金が無くて時間が余ってる人にとっては
「100万台までの24時間利用できる無料が一番賢い」
でいいと思うよ。
まあ
差を広げる
課金者増量
資金が貯まる
無料者を含めた全体の利益→サービス向上
という流れになるかもしれないから、無料者が一方的に反対することは
目の前の利益にだけ飛びついてるだけかもしれない
>>362
無料者が決して金を払わずに得する方法
自分以外の人をプレミア会員にするように頑張って
ニコニコを繁盛させる。しかないと思うけどね。
何故か無料者はプレミア会員を増やさないようなベクトル
が強いように感じるのは何故だろうか・・・
まぁ、実際はここはただのガス抜きで楽しんでるだけだから
が正解だろうけど。
>>363
・完全有料化の懸念
・良い環境で利用している物への僻み
・現在の対応がP会員回線確保の為に無料会員を制限している(様に見える)
>>363を見て、初めて気付いた奴もいるんじゃないか?
逆に煽ってP会員増やす方が得策かもしれない ってね
P会員になった奴 → 快適でニコニコ
運営 → お金入ってニコニコ
一般会員 → 運営の設備投資の結果、快適になってニコニコ
こうしてニコニコ動画に平和が訪れたのであった、めでたしめでたし。
無料者は有料者が自分よりも優遇されるのは仕方ないって視点をもつべきだ
課金者なくては無料者は今程度のサービスも受けられない、無料者なくてはサイトが続かない
これでイーブンなら金払ってる分差別化されても仕方ないだろう
そういう俺は無料組
俺も無料組だがプレミア会員は月に4060万
年間4億8360万も貢いでるんだし
もっと優遇してあげてもいいと思う
仮に無料会員がそう思っても運営に
その気がないのでは全く意味が無い。
無料会員の枠解放やどうでもいい米荒らし掲示板の設置など
色々している感じはするけど、有料始まってから
文字の色追加とかどうでもいい機能は別として
プレミアム会員のために何かして、変わったことってあるっけ?
ステ6みたいに、プレミア会員は
ワンクリック保存できるようになったら楽だな。
つか、今の運営は
「特典をエサにプレミア会員を増やす」事であがる収益より
「とにかく無料会員を増やして広告費を稼ぐ」ことを重視しているように思える。
まず新規登録の時点で一般よりPの入会をもっと多くするべき
一般とPの扱い方なんか違うのは当たり前なんだから・・・。
それで課金たまりゃぁ一般のID制限機能を導入すればいい。
一般とPをバランス良くなんておこがましいとは思わんかね?
もしくは・・・・・
you tubeの事を考えてみろ!!!屑どもが。youとニコニコの違いはなにか、そう!コメントの使用だ!ニコニコはコメがあって初めてニコニコなのだ!
だから俺が言いたいのは、ニコニコのコメント機能をページのトップでONかOFFに分ければいいんじゃないか?例えばトップで・・・↓
コメント機能OFF⇒YOUTUBE同様混乱無しで視聴が可能。
コメント機能ON⇒ID制限を基本とした今のニコニコ仕様。
どうだ!これだけでも甘美な響きがするであろう!
プレミアム会員増やすためには、無料会員もっと冷遇するのが一番だよw
プレミアムをもっと優遇とか言ってるのは無料厨の工作w
無料厨が有料会員馬鹿にしていることでもわかるでしょwwwwww
エコノミーの品質をもっと下げるとか今の19時からを15時からにするとかがいいね^^
ホントに500円払えない人たちがたくさんいるならともかく
便乗物乞い大杉でしょ。別にニコニコ動画が儲けてるわけでもなく
採算合わず苦労してるのにそういう連中が要望や苦情をほざくのは
許せんね。運営はなめられてるからプレミアムはこのままでいいから
エコノミーはもっとサービス低下したほうがいいよ。
いや無料会員のサービス低下とかはどうでもいいから
有料会員に米削除や入室制限などの機能を付けてくれた方がいい。
無料会員のサービス低下させても有料には何の得にもならないし、
このままじゃプレミアムでお金払ってる意味ないから。
サービス低下要望は何が何でも糞スレとしか言いようがない。
僕はいつも字幕書くのはたいてい水色。しかも僕は重い動画
(ゲーム動画とか)書いているのに、一般会員を誹謗中傷している
としか、言いようがない!と言うわけでこのスレに賛同しては
いけない!!差をつけないからこそニコニコ動画だと思う!!
日本語でOK
だいたい色付き文字ってどうでもいい事だよね。
嫌だよ。
無料はあのままでいいからプレミアに特典つけてくれよ
仮にこの辺の要望が通って無課金ユーザに対するサービス低下があったとして、
人気のある動画投稿者が無課金ユーザ場合に
それを理由に「ニコニコやめて他に行きます」とか言い出したときに、
課金ユーザの反応がどういうのになるかが興味ある。
行きたいなら勝手にいけ
またやめるやめる詐欺か
500円も払えないのか
いつも通りこの程度の反応だろ。
実際いままでプレミアム実装や低画質実装や垢開放時なんかに何度も繰り返してるやり取りだ。
そしてずるずるとぐだぐだの言い合いが続くのもいつも通り。
うp主コメント見る限りでは、相当数のプレミアム会員が居るようだが
(コメントに文字装飾使えるのはP会員だけ)
運営には一度無料ユーザーアンケート調査してもらいたいね
500円すら払えない貧乏ぞろいなのか
500円すらの価値もないサービスなのか
料金課金の幅が狭すぎて払いたくても払えないのか
課金しなければサービス向上も望めないだろうし赤字が続けば
ニコ動がなくなるかもしれないのに
500円すらの価値もないサービスに1票。
試しに登録したいと思うことはあるが、口コミ見る限りじゃ期待できないからな。
つーか、月500円も払えねぇ奴はネットなんかやってねぇよ。
最近はどこを見ても金取るところばかりだからな。
>課金しなければサービス向上も望めないだろうし赤字が続けば
>ニコ動がなくなるかもしれないのに
お前、課金だけがここを支える柱だと思ってるのか。
むしろ寄付感覚で課金しなきゃ成り立たないビジネスってなんなんだ?
お金の価値って相対的なモノだから1票とか言ってもねぇ・・・
社会人にとって500円は窓から投げ捨てるような
ゴミのような価値ですけど、子供にしてみたら
社会人から見た5,000〜30,000円位の価値になるでしょう。
流石に私もニコニコに10,000/月以上払うかと言われれば
躊躇しますよ。
まあ、あれだ。
課金する価値も無いとか言っているやつは無料に何の文句もないんだから良いじゃないか。
課金する価値なし=金払ったところで謳ってるサービスが受けられるか疑問
ってことじゃね?
このとこのアクセス過多でプレ会員にまで影響来てるとか
他の板見てるとどうも不安でねぇ
500円払ってもその価値あるのか?
まず、課金した時の増えることがあまり500円の価値とはいえないと思う。
そこからまず対処してくれないと話は別。
今、赤字でプレミアムでも不安定だけど
もっとプレミアムが増えれば安定するし、その他色々機能を
つけることも検討(あくまで検討)しています、という状態なんだよな。
まるで、映画を作ろうとして脚本のプロトタイプはできたけど
それ以上の作業をするために視聴を考えている人に資金を
払ってもらえないかと言ってるみたいだ。
見るだけなら無料でも良いし、ちょっとは安定した状態で見たいなら
プレミアムに500円払う価値も個人的にはあると思うんだが、
動画投稿するって面も含めて考えるとアップする側に
コメントや入室制限管理などの権限もないから
両天秤にかけて結局500円の価値はないと思ってしまうんだよな。
視聴者ではなくて動画投稿者にとってプラスになるような
機能を付けてくれることを期待したい。
プレミアム会員に500円の価値を見出せるようにする為に
エコノミーのエコノミーの品質をもっと下げるべきだよね
来月あたりにwebマネーで支払っていた人の継続者が少なくプレミアム会員の減少したと発表し
エコノミーの品質低下で、追加ID開放しましたとすればOKだなw
>>500円
エコノミー回避とDL速度UPとマイリスト500件
これが主なプレミアの価値な訳だが。
それに500円の価値を感じるかはそれぞれだろ。
無料の人は500円と引き換えによく
あんな低速+低画質+バグバグ再エンコ
の状態でやってられるなと思う。一般モードで視聴すると
色々びっくりするわ。
マイリストなんて使ったことねえや
徐々に無料会員の仕様が劣化してるみたいだし
登録IDが500万達成する頃(今年中?)には無料会員は常時エコノミーになってるよ
プレミアムと一般で動画への入り口を分けて、接続しやすくして欲しい。
(現在プレミアではないが、接続までは一般と同じという話を聞いた事があるので)
この問題さえ改善されれば、俺は喜んでプレミアになるんだぜ?
今日だったけwebマネー課金のプレミアム会員有効期限切れるの?
そいつ等が継続しなければ、プレミアム会員減少
で、運営は広告収入で安定してやっていけるように
IDどんどん開放で、鯖重くなる
鯖強化じゃ資金的に苦しいから、エコノミー品質低下、時間拡大で対処
相対的にプレミアム会員と無料会員の差がつくw
>>397
差がつく前にニコが閉鎖と可能性としてはどっちが大きいかな?
課金方法をもっと充実汁と常時エコノミーモードでおk
一般改悪案はもういいよ。
自己中すぎ
>エコノミーのエコノミーの品質をもっと下げるべきだよね
今でも悲惨な画質と音質だと思うよ。
試しに一般回線で視聴してぶったまげたよ。
無料→時間制限あり
プレミア→24時間
無料と有料はこれくらい差があって良いような気がする
差を付けるのは大いに結構だが、>>1の案は自己中すぎるだろ…常考
>>402
実際現在プレミアどれくらいいるんだろうな。
IDで今制限かかっているが、プレミアに変更したところで鯖大丈夫なんだろうか?
>>403
つい最近プレミアム会員の接続が集中しすぎて
重たくなったんじゃなかったっけ?
それが事実なら無料会員で我慢できなくなってプレミアム会員に
更新してくる人が増えたら、今無料会員の不満がそのまま
プレミアム会員の不満になりそうだ。
運営にはお金が入るから鯖増強はできそうだけど
さすがにすぐにできるわけじゃないから、
その間プレミアムでも駄目じゃんということになり
プレミアムへの批判が多くなるんだろうな。
気分は未だにβ時代。
>>404
それは仕方ないでしょ。ある程度運営のことを考えてあげなければ
親会社赤字、自分たちも赤字でサーバーをドンドン増強
ってわけにもいかないし、多少時間掛かってもプレミアム会員
が増えれば金貰ってる以上プレミアムのサーバー増強は優先して
かならずするだろうからとにかく多くの会員がお布施の気持ちで
一度献金することがニコニコ動画の維持、発展には大事だと思うね。
今日チケット課金の期限がきた
低速モードの時間はまだ体験してないので画質面はまだわからないが
動画のダウンロード速度は3倍ほどに上がっていた
経路の問題かもしれないが
プレミアムの回線は本当に余裕があるのかどうかが疑わしい…
どの程度の規模になっていて使用率がどのくらいなのかの情報が欲しいと思う
>>403
>登録者300万人突破のお知らせとエコノミーモードについて
ここで明言されてる
8万6000人以上いる
単純に86000×500も資金あればサーバー増強くらいできると思うがどうなんだろ?
維持費だけで7〜8000万かかってると思うから、会員代・広告費含めて何とかとんとんだろうな。
ただ現状のままじゃP会員はかなり辞めるだろうから、鯖増強は優先して行ってもらいたいところ。
俺は現在P会員だが期限切れたら課金はしない予定。
結局P会員の人は「快適なニコニコ生活」の謳い文句に惹かれてる人が大半で、
それが実際には快適ではない以上P会員の価値はそれほど感じない。
DL速度がいくら速くても、サイト自体が重くて入れないんじゃ意味はない。
DL回線以外にも、トップページや検索画面からして一般会員と別にしないとね。
>>108それマヂ!?
↑ミスorz>>408それマヂ!?
つーか1750000で硬直なんだろ?
俺2027697だけどせっかく2000000まで開放きたのにまたかよ。
無限ループ?おもしろいね。そーやってログアウト増やせばいいや。
やってランネ。おうtする
そもそもがプレミアなんて大それたことするから後がややこしくなる。
はじめから皆同じにすりゃいいのにだなぁ!?
(#゚_○)
俺も白愚民から愚民に戻ったぜ
プレミア会員は、荒らしとかの書き込みをした奴に、今後二度とコメントできないように規制できる権利が欲しいw
>>414
それは運営が動画に関して好き勝手できなくなることになるから
無理だろうな。
動画削除にしろ、米削除掲示板にしろ何にしても
ユーザーが申請した後で運営が最終的に
手を加えて機能することばっかりしか実際ないし。
米制限とか入室制限とか会員ができるようになってしまうと
いざ運営が何かしようとしたとき流れをそっちに持っていけなく
なるからずっと実装はされないと思う。
一週間待ったけど変哲なし。
馬鹿にしてんの!?
無料会員はうpだけしか出来ないようにすればいいじゃん
自分で上げた物だけ見たりコメントしたりできる
プレミアムの意見だからこれくらい通るはず
金払った人間が偉いのは当然
500円と0円じゃ価値が違う
今の時点でプレミアムじゃない人間にはログインする権利すらないと思うね
>>417
さて、いたるところにエサがあるわけだが、どれに食いつくべきか…
何て言うか…プレミア会員は我儘なのかな?
500円程度で上客気取りですかw
自分達の優遇ばかり求めてるよね
重いから軽くしろだとか、マイリスト増やせだとか、コメのID表示だとか注文多すぎでは?
重くて苦労してるのはプレミアだけじゃないよ一般会員もみんな苦労してるんだよ
マイリストだって一般100件に対して500件も入るじゃない
コメのID表示して何がしたいんだと?
結局自分が快適に閲覧できればそれでいいと思ってるんでしょ?
俺さえ良ければいいタイプ
>>419
金も払わずに何を言ってるんだ
こっちは500円も出してるのに苦労してるんだよ
優遇されて当然
我侭は置いといて、偉くはないけどP会員は金払ってる分客です。
>夕方〜深夜などの混雑時でも画質は低下せずに、
>快適な動画の再生 と 一定の画質 で御アクセス頂けます!
P会員はこういう文言で客になってるので無料会員と違って
重い時に文句言う権利があるとおもうのですが、どうですか?
勿論無料会員だったら重い→課金しろで終わりですよ。
無料会員だって苦労してるんだって言われても だから?ですよ。
権力は
一般<運営<<<<P会員
くらい差があるからな
P会員ごときにそんな権力あるなら、もっと色々やってるわw
なんかこのスレの一部でP会員の感覚が著しくズレとるやつがおるな…
そうでないというなら釣り針たらすのも大概にしろよ
タグ編集はプレミアの特権にして欲しい。
タグに変なもの入れて、荒らす奴も多いことだし
>>425
要望としては一見悪くないかなとは思うんだが
荒れるような人気動画には有効だけど、そんなに人気が無い動画
に対してP会員だけが編集可能となると編集されずに非常に問題。
せめて、現状の5個のUp主ロック枠に加えて2個のPロック枠とか
じゃないと厳しいと思います。
プレミア会員は1000円、一般会員は500円、無料会員0円にして
無料会員はコメントできないタグ編集できないとか。
タグ編集はまだしも無料コメント不可にしたら
ランキングにあがるような動画以外はコメントほぼなしになりそうだな。
プレミアプレミアうるせえなホント
いつからおまえら中心になったんだか。
500円であれなら十分優遇されてるだろ。
現状で満足できないならなるなよ。
有料特典として、動画にコメント走らせる意外に、長文書けるコメント欄が欲しい。youtubeみたいな感じで。
画面ごちゃるだろうから、クリックしたら欄が出るとか。
動画の読み込みまでが糞遅いからもっと早くしてくれよ
何のためにプレミアになったんだか
だからもう完全有料制で。
完全有料制になって困るのは無料会員だけ。
>500円程度で上客気取りですかw
とかいう馬鹿もいるからっていう意味もあるんだけどさ。
せめて一般回線のほうが軽いという
逆転現象はやめて欲しいです・・・
>>435
時間帯によっては凄い重いんだよな
やっぱり課金したからには見なければ損なわけだし
それだけ混雑してるんだろ
でも「別回線を使える」だけで「軽くなる」とは書いてない罠
だから逆転現象も糞もない
確かに軽くなるとは書いてないが、そう書いてるのと同じだろ。
あの謳い文句見れば誰だって専用回線>一般回線と考えるのは普通だし、
運営だって快適さをウリにして金取ってるんだから最低限それは守るべき。
金払ってるのに金払ってない回線より遅かったら不満が出るのは当然。
P会員のもともとの目的は新サービスのテストを優先して行うメンバーをしぼる(今の市場がその例)ことだったんだけどな
最近じゃ明らかに回線と権力がメインだな
まぁ運営側自身が『「快適な」ニコニコ生活へ』なんて言ってるくらいだし仕方ないが
プレミアムなのに今の時間帯ぜんぜんつながらないんだけど・・・
確かに,プレミアムですがつながりにくいですね。
プレミアム増えて負荷上がるのはわかるのですが
釈然としないものがあります。
一般会員にコメ色や大きさ変更はいらない、一般はディスク容量300Mぐらいでいい、
アップロード時も優先回線作ってくれ
アップロード待ち11人とかありえないからorz
>>436
書いていなくてもそう書いてあるのとおなじ。>>437に同意。
俺は無料のままだが、24時間使いたいからプレミアムにしたいが、
重くなるとか言われてるプレミアムに行っても結局は同じだと思う。
別に1日中ニコ見るわけじゃないし、結局的無料のほうが
見てる時間的にも料金も浮くし無料のほうがサービスがいい気がする。
もっと一般を責めない(ディスクスペース減らすなどではなくて)
サービスが増えれば募金感覚で入ろうと思うのだけどな…
最後にニコ運営に向けて一言
プレミアムが重いとか言われてたらニコに金払う人なんていなくなる=ニコはつぶれるぞ。対策とっとけ。
プレミアムだけど、一般「よりは」軽いよ
一覧メニューは相変わらずだし
動画読み込みも前よりは重くなっちゃったけど
同じ回線使ってて一般の方が軽いってやついる?
>>443
>プレミアムが重いとか言われてたらニコに金払う人なんていなくな
>る=ニコはつぶれるぞ。対策とっとけ。
重かろうが重くなかろうが常に喧伝しまわる奴は
いなくならないだろうから、普通になってくれればいいよ。
言っとくがプレミアと一般は比べ物にならないレベルだぞ。
一度プレミアの快適環境に慣れると、とてもじゃないが一般
には戻れないぐらいにね。
キータイムに常に糞重くて、低画質、低音質、反転、倍速再生・・・
の一般でどうして我慢できるのかが正直わからん。
そりゃ金払うほど魅力を感じてないからじゃないのか
俺もアニメ作品が見れる現状のままならプレミアム契約し続けるけど、
著作権関係がバッサリってのが始まったら金払う気無いし
我慢出来る人は今のニコニコの主流であるアニメとかにそこまで興味無いんだろう
昨日からプレミアムにしたけど、
一般だったときと変化がありません
読み込み速度変わらず途中で止まります
500円損しました
>>448
アンチの釣りだろw
でもおまいの優しさに惚れた
朝、昼だけならともかく夜も見る人は、
一回プレミアムになっちゃうと一般の速度じゃ満足できなくなる
一般でも満足してるひとは絶対に課金しちゃだめだぞ!
俺みたいに、課金きれたから無料に戻ろうと思ってたのに、その日のうちに課金することになる
まあ実際に一般回線より遅いって事は絶対ないな。
俺は試しに色々な動画を一般と専用回線で読み込んでみたけど、
一般回線は20分程度の動画でも読み込みに数分かかるが専用回線なら30秒もかからないな。
だが速いのはあくまで「読み込み速度」だけ。
その他の面に関しては一般会員と同じ重さ。
どんなに読み込み速度が速くても肝心の動画のページまで行けないと意味はない。
>>450
> どんなに読み込み速度が速くても肝心の動画のページまで行けないと意味はない。
サムネの表示は遅いけど、検索とか文字の表示は普通じゃない?
鯖増強で常時開放人数を大幅に増やせます、と運営は
無料の奴らにはいろいろ優しいがプレミアには一切無いんだな;;
>>452
プレミアムが一気に増えるのは利点だけではないからな
プレミアムを増やすと回線をもっと太くする必要が出てくる
規模にもよるが月500円/人の利益だと増やすにも増やせないと思われる
無料会員は24時間365日エコノミーモードでいいんじゃね?
とりあえずユーザーを増やしたいんだろ
プレミアムなんてものよりもまずは広告費ってことかw
このスレ見てるとプレミアなのに重いとか言ってる奴が多いな
俺もプレミアだけど全然軽いぞ
もしかして8〜10時辺りの最も人が多い時間帯に入ってるんじゃないの?
そうだとしたらその時間帯は重いのは当然だからいちいち愚痴るなよ
今ランク1位の情熱大陸、再生すら始まらん
流石にこれは困るぞw
>>456
前はその時間帯も軽かったよ
古い動画がやたら重かったりする
んで一般に変えると見れるのがなんだか微妙
選べるっちゃ選べるんだが、別件で出した要望に対する返信もおざなりだし
今月で一回またとめるつもりだ
>>456
前は軽かったし、有償のサービスなんだからそれくらいの保障はするべき
余計な機能とかいらないから、何より軽くして欲しい。
一人500円も払ってるんだから、無料用のサーバー改善する金あったら余裕でできるだろ
自ら資金源逃したいのかニコニコは
ネット使える環境で常時接続してて500円払えないわけねーよな
500円払えるのにわざわざ払わない連中がむかつく
払って本当に快適になるなら払うが・・・・・・
つか、500円しか払ってないのに何威張りくさってんの?
缶ビール2つ我慢すればいいっていう安さを売りにしているんだから
今くらいの機能が妥当だろ
もちろん、俺もプレミアムなりたいけど
まだクレジットカード持てる年齢じゃないし、ウェブマネーとか使わないし
いい支払い方法ってないもんなのかな
誰か知ってたら教えて下さい
とりあえず親の名義借りクレカとかで使うとこじゃねぇぞこんな所はw
プレミアム最大の不満は全くつながらなくなることなんだよなー
回線の良さを謳ってるくせにちょいと条件悪化するとダメってところが地で字やCDMA携帯みたいだわぁ
>>462
プレミアム会員になりたいというならウェブマネー使えよ。
そもそも、クレジットカードが持てない年齢のガキは
500円自分で稼げるようになるまで無料で我慢すれば?
つか今になって障害のお知らせ出してるが
古い動画の一部につながらない不具合は数日前からあったんだが…
どれだけ手抜いてるんだよ、運営
なんで金払ってんのに一般回線で見ないといけないんですかね。
そもそもサーバー維持がキツイくせに無料会員増やして何してんだが。
運営ブログで復旧しました。とか全然してないんだけど。
プレミアムだと動画繋がらないで一般回線にしたら即ダウンロードってどういうこと?
プレミアムって釣りなの?糞運営なの?
元々、運営を応援する感覚で払ってたから金返せとか言う気は無いが
あの対応だと、応援を続ける気が失せてくるな……
プレミアにしたけど軽くならねぇ…
つうかTOPページすら見れねぇ…
運営は「快適」の意味すらわかってないようで^^;
頑張って欲しいが、障害は起こるべくして起るからなぁ
勿論以後このようなことが無いように厳重に注意は必要だが。
プレミアムって寄付みたいなもんじゃないの?
さすがに金払わせといて何も変わらないんじゃアレだからちょっとサービスがついてくるだけで
お客様面してるプレミアム大杉
プレミアムは今でも十分満足だけど、同類を増やそうと必死な
一部のエコノミー貧乏ユーザーのネガティブキャンペーンが
うざいんで運営さんかわいがってやってくれww
そろそろプレミア専用鯖作って一般とは分けようぜ
19時辺りからの重さは異常
専用回線でどんだけダウンロード早くなっても動画ページまで行けないと意味ないぞ運営よ
プレミアムは 1ドットで十分じゃないか? 動画にもならないけどww
>>471
一般回線の方が軽くて繋がりやすくて復旧してないのにしましたと偽って謝罪の言葉も無い
お客様面とかそういう問題じゃない
プレミアム会員の皆様へ質問です
自分は一般で最近プレミアムにしようかなぁなどと考えてます
というのも、最近になって異様に動画に繋がりにくくなった為です
人気動画でもないのにすぐタイムアウトしたりと、ニコニコでの充実した時間が過ごせなくなりつつあります
そこで聞きたいのですが、プレミアム会員の皆様はそんな不具合はないのでしょうか?
なんかこんなこと書いてると、動画に繋がりにくくなったのは、有料会員を増やそうという運営の裏工作のように思えて来ました
昨日はプレミアム回線に問題が出たりと大変だったようですが、どうぞよろしくお願いします
>>477
自分の環境では通常時は何の問題もなくニコニコできているよ
タイムアウトやクッキーは何らかの障害発生時のみ
ただ人によってはしょっちゅう問題がおきていることもあるみたいだから
ある程度は許容できないと金を払っている分余計に腹が立つということになるかもしれん
ついでに言うと今回のようなプレミアムのみに発生する問題は2回目かな
スレの流れ見てなかった >>471はスレタイおよび>>1に対して
確かに解決してないのに【※解決済】はないわな
ただプレミアムを勘違いしてる人が最近多い気がして
最初はこうだった
運営「お金が足りないんです、助けてください!月500円でいいので><」
プレ「ほらよ」
運営「どうも><では専用回線その他モロモロドゾー」
プレ「はあ、どうも」
今はこんなん
運営「お金が(ry」
プレ「そーら500円払ってやったぞ!これで俺様のご要望は無視できないよなほらほらもっとサービス汁!」
運営「('A`)」
そんかわり、昔は運営も、偉そうなこと書いたりせずに謙虚な態度の発言ばっかだったからなあ。
なんともなw
>>479
無料「金払ってまで動画なんてみねえよ!でも重いよ!開放しろよ!エコノミーやめろよ!」
運営「('A`)」
なんですけどこれどうします?
それはなあw
市場導入のときも、どう考えても画期的なシステムだったのに
批判してるアホが結構いたしなw
>>482
つか市場も使わない広告も踏まないROM専コメ専の無料会員ってはっきり言って害虫としか言いようがないよな。
そのくせねこ鍋DVDとか運営が利益を上げようとすると金儲けとか抜かすだろ?
本当に乞食猛々しいわな〜
>>479
昔は鯖代を得るために必死だったからな。だから初期の
有料会員は半場支援のような感じでお金を払ってた。
ところが運営は鯖や回線の能力を超えた過剰開放で
ニコニコが一気に重くなり、重さから逃れるために金を
払う人が増えてきた。そして有料も無料もあまり変わらない
現状に文句を言ってる訳だ。
先月びっくりラーメンが店舗拡大を急いだあまり破産したが
この現状が続く限りはニコニコも同じ道をたどるだろうな。
有料も無料も変わらないって
プレミア会員が言ってるのか?
まさかプレミア会員がそんな事いうわけないわな。
プレミア増えて重くなるのが嫌だから風説の流布してるなら分かるけど
>>479
>>481
これのどちらにしても、内訳はお子様なわけで・・・
そんなのは運営も全然相手にしてないからいいんでない。
正直運営は常識人でここにいる人の方が非常識だよな。
有料と無料が変わらんとは言って無いだろ
・基本的に、無料とは格段の差があるが、前に比べると重くなってきた
・昨日の障害は有料にだけ発生した。この障害は無料よりひどい
混同しちゃダメよ
>>487
運営「お金が足りないんです、助けてください!月500円でいいので><」
プレ「ほらよ」
運営「どうも、このお金で鯖増強しますね」
プレ「おう、がんばれ」
運営「増強したんで開放ID増やしますね(^^)」→ 「あれ、おもくなっちゃったです><」
プレ「……(;´Д`)お前、もうちょっと考えれ」
障害は意図的に発生させているモノではないので無料より酷いとか
そういう阿呆な話じゃないでしょ。障害は無料・有料の区別なんて
つけてくれないからね。
ユーザー解放政策ではなくてプレミア優遇策を打ち出して
プレミア収穫に入った方が良いという意見は個人的には同意。
でも運営は頭が良いから、エコノミーという1石2鳥の方法を
生み出しちゃったからなぁ。プレミアを優遇なんぞしなくても
一般を不遇にしたら、回線負荷は減るしプレミアは増えるし・・・
んで、いざプレミアを辞めてやるぞぉー!と言っても
プレミアの快適さに慣れてしまうと2度とは一般には戻れない罠。
まぁ現状障害がない限り、プレミアは十分なサービスでしょ。
拡大していかないとニコニコが潰れるのもまた自明だしな。
プレミアカワイソス
>>489
障害が仕方ないのは狂おしいほど同意、そっち系の仕事してるしな……
俺の意見じゃなく不満コメの整理と解釈してくれ
サービスも、まぁ頑張ってるとは思うんだが
ユーザへの姿勢はどうかと思うな
開発者ブログ書いてる奴を変えた方が良い
いや、「開発者」ブログはあんなもんだと思うんだが
あそこがユーザへの窓口になっちゃってるからなあ
(金払ってようが、払っていまいが)ユーザを相手にしてるって感覚が薄すぎる
運営は今でも「プレミア=寄付」って感覚なんだろうな
だから課金者へ対するサービスの意識が薄い
もう「快適なニコニコ生活」の謳い文句は消せよ
無料会員だって馬鹿じゃない。有料サービス始まってから
1ヶ月程度で5万人になったのに、もうすぐ4ヶ月になる今、
2倍の10万人にもなっていない。
普通に考えればサービス開始時に有料登録する人が集中するのは当然だと分かると思うが・・・
むしろ三ヶ月で3万て結構増えたほうだと思うぞ
こうして見ると別アカじゃなくて新規で登録した人も結構いるんだなと感じる
ニートや引きこもりでもない限り課金するなぞ愚の骨頂w
>>496
逆だろう、働いてりゃ夜と休日くらいしか見る時間ないのに
制限食らったり、ボケーっと待ってられるか
働いてなければ朝や昼の軽い時間に見れるし、課金いらないだろうなw
24時間開放されてなかったら確実に見れない
なんでブログはあんなに文章や態度が稚拙なんだろう。
謝罪の言葉とかなくて、ユーザーとのキャッチボールがなりたってないっていうか
あさっての方向に向かってる気がする。
俺は7月頃にプレミアムになったが正直あまり変わらないような気がする。
唯一プレミアムだと実感できるのが動画につながりやすい時だな俺は
あまり変わらないと言うのであれば試しに一般に戻してみるといい
これでストレス感じないようだったら大したもんだ。
人はマイナスの変化にはトコトン敏感だからね。
まずこれだけいいものが無料で提供されていることに感謝しろよ
話はそれからだ
プレミアム専用のコマンド、なくなっちゃったの?
>>504
数日前にプレミアが切れたが確かに響く・・・
プラス、メッセージ鯖とhttpのつながりだけどうにかならないかな・・・
ここさえなんとかなれば喜んで500円払うんだが
プレミアム会員なんてただのニート集団だろ?w
ニートでも500円払えんのかwww
親の金だろ
ニートって親がいなきゃどうにもならん
ニート=親のすねかじりw
ニート(25)『ママー!ニコニコ見たいから500円ちょうだぁ〜い!』
ママ『早く仕事みつけてちょうだい・・・(泣)』
一般であることを自慢する奴って頭沸いてんの?
さあ?って俺のことかいw
っていうかいちいち喧嘩吹っかけてくんなwマジになんなってww
九月ぐらいから妙に動画につながらなかったり鈍足DLだったりして
イライラしてきたのでプレミアム会員になったが、
別段今のままで不満はないな。
正直一般で見てたころから比べるとかなりの速さでイライラも軽減。
個人的には500円払う価値はあったと考えている。
あえて一般会員とこれ以上差つけることはないんじゃないか?
一般会員の現状がどうかよくわからんけど、それがよくても悪くても
プレミアム会員でいればある程度快適に動画見られるなら問題はないと考える。
(まあ、一般会員でプレミアムと変わらないぐらい状況がいいなら、
プレミアム会員でいる意味がなくなってしまうが……)
ニコニコ発表会でおっさんニートのプレミアムがいて吹いたww
長文乙
>>516 おっさんニートはキツいな・・・w
>>516その人、存在がある意味プレミアだなww
プレミアな存在・・・ワラタw
どうしてプレミアムだけ使えたコメントの色が
使えなくなったの?
>>523
TNX
それにしても管理側は突然メニュー無くして、何の通知もしないのか
それでも有料サービスかよ
コメント見たいだけなのに毎回強制自動再生開始されてうざい上に重いんですけど・・・
マジで考えたやつ頭おかしいんじゃないのか?
オプション設定で自動再生のON、OFFぐらい出来るようにしろよ低脳
300Mbps超えるような回線だとバッファ時に数秒PCが固まってうぜぇ
>>526
登校する前に自分の文を1oo回読みなをせ。
>>527
どこからつっこんで良いのか、図りかねる文章だな。
まぁ動画サイトで動画の再生ON/off設定は無いと思うがw
コーヒー噴いた
>>526sineさん・・・
数秒ならいいじゃねェか・・・・・・。(windows98よりは的意味で)
sineおもれぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自動再生とか動画サイトの根っこじゃねぇかwwwww
10:30〜
ってお風呂の時間?みなさん。
重すぎる
これじゃ何のためにプレミアになったかわからん
さて、現時点でプレミアム会員限定である
「投稿者コメント」カテゴリが追加されたわけだが
ぶっちゃけどうでもいい機能だよねあれ
プレミアムしか見れないからって負荷が少ないわけじゃないしね
>>536
逆。
負荷が増えるからプレミアムだけにテスト解放なんだろ。
単純にコメントが100増えるようなもんだからな。
いくらテキストとはいえ、全動画でやったら結構な負荷になるわけで。
動画によってはアクセスが出来なかったりします。
混雑しているのかと思い、別の日、別の時間に行ってもアクセス出来ませんでした、となってしまいます。
nico.jp(アドレス一部省略)を許可、にしているのにです。
ニコニコがニューバージョンになってから余計アクセスしずらくなりました。
そして、メンテナンスが時々行われることに対しては不満はありません。
ただ、メンテナンスを行う時間は、深夜など利用者数が少ない時間帯にしてほしいのです。
どうかご検討の程よろしくお願いします。
追記
書くところを間違えてしまいました。
一般会員には、大文字を使えなくしたらどうでしょう?
大文字で中傷コメを書いて、迷惑をかける荒らしへの対策になるかと。
色については、職人が減ってしまう恐れがある為、
判断が難しいかと思います。
プレミアは時報無しで乞食は30分おきに時報
トップページや新着動画の更新をプレミアムは5分置き
一般会員は30分置きぐらいにしてトップページを軽くして下さい
最近重いのでプレミア会員になったが、動画軽くなった気がしない
軽くなった実感を持てるくらいにはしてもらいたい。
あと、時報のON&OFF機能も
なぜ荒らしをするのが一般会員だけのような書き込みが目立つのか
一般会員は無料だからだろ
十把一絡げ
>>545
普通荒らしは、捨て垢でするものだから
取り合えず時報のON/OFF切り替えスイッチはすぐにでも入れてほしい
それが無理なら時報自体すぐにでも削除してほしい
無料会員だけならまだしも、有料会員にまで不快な思いをさせる時点で客をなめてる
後は無料会員とは別の鯖を作って全体的に軽くしてもらいたい
現状は重すぎて”快適”なニコニコ生活ができてない
>>549
だよな。プレミアム会員は快適なニコニコ生活ができるんだろ?
今は重くてできてないんだから、詐欺にもなると思う。
改善しないなら金返してもらいたいね。
非プレミのフリメ登録会員に対して
無条件でガッツリ米制限掛けるとか
閲覧時間制限きつくするとか
その代わりプロバメの登録者は非プレミでも制限緩めてあげるとか
プレミアム会員の時報の廃止。
ついでにニワニュースのon/off機能
動画見ているときに糞なニュースのスクロールが
視界に入ってくるのが不快でたまらない。
全画面にすると隠せないし。
これじゃニコニコできない
無料会員の規制ばっかりだな
プレミアムは必要ない
類似スレが他にあり、尚且つこのスレタイトルでは余計なフレームを招きかねません。
以下のスレへ誘導します。
■プレミアム会員で欲しい特典等を要望するスレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1180682349/l50
エコノミーだと見る気なくすw
まぁエコノミーの画質下げろだとか、
常時エコノミーにしろみたいな発言があるみたいだが
あんまり無料組を冷遇しすぎても他に人が逃げるからそこら辺の飴と鞭が難しいなww
っと無料厨が言ってみるwwサーセンwwww
重いのに一般回線の24時間解放を促進するのをやめてほしい。
プレミアムなのに重いと思っているときに「ID解放増やしました!」とか言われると本気で解約したくなる。
類似スレが他にあり、尚且つこのスレタイトルでは余計なフレームを招きかねません。
以下のスレへ誘導します。
■プレミアム会員で欲しい特典等を要望するスレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1180682349/l50
500円会員になるならないは勝手だが
運営に飲み込まれちまった身で 一般会員でも不満の無い者
を叩くのは考え方がおかしいな
世の中が自分中心に回ってないとやってられない奴等
プレミアでは常に繋がって、しかもエコノミーにならないとかなら考える
エコノミーになるのは一般だけ、プレミアは専用回線あるから必ずエコノミーにはならない
エコノミー回避動画でプレミア涙目
>>557
じゃぁ解約すればいいのに・・・
無料会員だけマイナス要素がある
じゃなくて
プレミア会員だけプラス要素がある
って感じにすりゃいいのに
五十歩百歩
五十歩五十一歩
>>564
プレミアム専用動画は会員だけのプラス要素なのに
無料組はマイナス要因だと思ってるようだぞ
無料だけどニコモバでプレミアム専用動画みれました^^v
復旧age
>>564
お前のみかたが間違っていることに気付け!
プレミアをデフォルトとして見ているから
無料会員にマイナス要素があるように感じるのですw
無料組がデフォルトで、プレミア会員にプラス要因があるという認識が正しいのですよ^^
>>570
>1
よめ
プレミアムは お金もったいないね
貧乏人を代表する社会底辺どもの傾向は
時間より金を惜しむことが第一だ
>>570
運営の大きな失敗だったのが、tubeから遮断されて自前の鯖
でスタートした時に限界以上の高画質、高音質をデフォルト
にしてしまったことだ。
酷な話だがその時点で先々のシミュレーションができていれば
エコノミクラスが標準になっていたのは間違いない。
人間一度与えられたモノを奪われると非常にストレスが溜まる。
初めからエコノミ標準だったら無料も文句言わず、「高画質モード」
が使えるプレミアの価値も上がって。みんなそろってニコニコ
だったろうになぁ。
一般会員には広告を三倍表示して欲しい
ちょwwwww
そんな差つけて何のメリットがあるかわからない
別に文字をそんな派手に装飾しなくてもいいと思う
差をつけてもたいして今と現状変わらないと思うんだが?
どうでもいいな 同じでいい 課金をしている人の 自己満足で終わり それでいいよ
広告非表示、ニワニュースの表示非表示切り替え、文字の特殊装飾タグ
追加、NG設定ワードの数を増やす、エコノミー回避、高画質高音質、動画投稿容量、過去に見た動画(履歴)保存数を100件に、
こんだけあれば充分だと思う。
プレミアムはニコニコへの募金のようなもの、ってどこかのスレで誰かが書いてた気がする。文句言うならプレミアムやめなよ>>1
別に一般に規制をするんじゃなくて
金出してる奴だけになんかさらに特典つけりゃいいだろう
いちいち一般に喧嘩売りつけるようなことすんなよ
喧嘩すんならネット上じゃなくて腹くくって現実世界でして来いw
※その場合の医療費はお払い致しません
酷いねえ。一般とプレミアムも仲良く視聴しようぜ。そのためのニコニコだろ・・・。喧嘩はやめようぜ
>>578
確かに。
俺もプレミア会員だが、ニコニコへ金払っているのは、募金であり投資でもある。
こんな面白い場所を無くしてはいけないという願いの基、金払ってるな。
何か作る人と、それを見る人が、こんだけ同じところに集まって、こんだけ交流できる場所は他にない。
こんなところに金払ってる連中は多かれ少なかれ、そんなことを考えてると思っていたが、
最近はそうでもないみたいだなw
本編映像なんか、P2Pでも他の動画サイトでもいくらでも見れるだろうに。
プレミアムだぞって威張るのはいいが払ってるのはたった500円だって事を忘れずに
>>1を見てそんな程度の差でいいのかよ!
と思ったのは俺だけ?w
>>581
俺もプレミア会員だが、同じ意見。
便利さを求めててプレミア会員なってる人もいるんだよな。
いや、こっちのほうが多いのかな。
テスター会員を別に作ってくれないかなあ。
時報とかウザイとか思うけど、色々ことどんどんやってもらいらいたいから。
そういう試行錯誤してる瞬間に立ち会えるのって面白い。
無料ユーザーに「制限」を設けろっていうプレミアム多いな
プレミアムだけの「追加特典」だけでいいだろ
無料ユーザーへのエコノミーなんて無くして初期の頃と同じ画質、音質を全てのユーザーが共有できるようにすべき
その上でプレミアム限定で+@をつけていけばいい
というか月500円でここまで思い上がれる奴がいることに驚いている俺がいる
以上月500円をケチって払わない人の自演でした。
まぁ寂しい人達が多いんでしょうね 笑
喧嘩いくない。
みんなナカヨクしようZE
コース制とか
・一般
・プレミアム
・プラチナ
的な?
便利さを求めるのなら500円以上でも出す人はいるかもね
すべての動画が快適に絶対見れる保障が万が一あるなら
月3千円くらいならだすかな。いあもっとだすかもw
自分も581氏の似た意見で便利さを求めるのもあるが、
払ったお金でより良いサイトになればなぁとは思う。
運営さん頑張ってくれ
馬鹿だなぁおまいら(´・ω・)
現状このサイトを支えてるのは、
無償で笑いあう相手を求めてるただのうp主なんだぞ
3000円出すからもっと見合う内容を?
お前らは誰に話しかけてるんだ。気付けよ。
みんなで並んで笑えるから、うp主はうpしてるんだよ!!
NG設定の数は増やすべきだろ。なんで一般と同じ?
こんなところ500円すらもったいないだろ
NG設定できる数が100くらいになれば、間違いなくプレミアム登録します。
正直、快適さという点で画質とか重さよりも重要な気がする。
便利機能とかはそこそこでいいよ。
いかなる改良であれ結果的にうpする人、そもそもニコニコに集まる人が
減るようなシステムは望ましくないだろ。
プレミアム超優遇だが誰も動画うpしないニコニコに金を払いたいのか?
>>595
運営的観点からみてもなぜNGIDに差を付けないのかが分らない
一般は登録可能数5〜10件程度にしておいて、あと少し足りない
という飢餓感を出してプレミア増を狙っていいのにね。
せっかくの収益増のチャンスなのに何もしないなんてもったいない。
500円程度なら十分なサービスじゃない?>プレミアム
他人の著作物で金を稼いでいる運営に金を払う気にはなれない。
「うpしているのは、うp主だ」という主張もあるだろうが、
何故、著作権侵害している全ての動画を消さないのか。
著作権侵害動画を全て削除して、ニコニコできる運営オリジナルの動画でも配信してくれるんなら払ってもいい。
それか、製作者に間接的に金が届くような道を作るか。
今現在では、500円払ってニコニコするのは運営だけだろ?
プレミアム回線の増強をしろ
「プレミアム会員向けの動画視聴用回線は一般会員向けのものとは別の回線が用意されます。」
とあるように、決してそれが高速回線だとはどこにも書いてないからな。
プレミアムに契約して文句言ってる奴って文章読めないの?
>>601
有料サービス「ニコニコプレミアム」とは
一般会員が使用する回線とは別の回線を利用するため、サイトが混雑しても影響されないで動画を視聴できます。
ものっすごい勢いで影響されてるわけだが。
プレミアム限定動画とか作るのはいいがプレミアム専用ページとか作ってそこに表示してほしいよな。
わざわざプレミアム限定動画のコメントで「金のない貧乏ども以外いらっしゃーいw」とか見えてほとんど荒らしと変わらん。
プレミアム専用動画とかあんま見かけないけど少し見ただけでもいくつか非プレミアム会員を挑発するような内容うp主コメが見えてきたからな。
動画が見たいんじゃなくて存在自体知りたくもないプレミアム限定なんて
>>601
誰も速度について言ってねーだろ。 増強=高速なんだ
お前が人の文章読んでねーんだろ? お前はアホだな
>プレミアム限定動画とか作るのはいいが
プレミアム限定となっているのは、投稿者コメント(≠未実装のニコスクリプト)
が付いてる物が、当面プレミアム会員+投稿者のみ見られる動画という
位置づけのため、一時的にそういう形になっているだけ
ニコスクリプトが一般開放されたら、プレミアム限定動画という属性が無くなる
良く知りもしないで、適当に言ってんじゃねぇ
>>605
言ってることがわからんかな・・・
現在プレミアムしか動画で見られるうp主コメが荒らしと変わらんから非表示にしてほしいって言いたいだけだ。
またはプレミアムの「隔離」な。
このスレ見てる限りでも大半のプレミアム会員は荒らしと変わらんけどな。
>>606
付け加えると今現在プレミアム限定動画ができたことによって
「非プレミアム会員を煽るような動画」がうpされるようになったんだよ実際にな。
NGワード作っても動画事体が荒らしだったら意味ないだろ
煽り動画なんて放っておけば自然に沈黙するよ。
>>602
偶然じゃないの?プレミアム会員って言っても少なくないわけだし。
>>604
増強≠高速
増強=安定
高速回線=速度とか思いこんでるID:XBxnE+v5が悲惨で仕方がないwwww
>誰も速度について言ってねーだろ。
おまえが勝手に言ってるんだよwww ゲラゲラwwwww
>>611
高速って速度の事だよ
高速=速度
高速回線≠速度
じゃあ高速回線じゃないけど太い回線ってなんなんだよ?www
>>613
幅の広い回線
水道と一緒>>613 太いとたくさん つまり速いということ
>>613
「帯域」でググれ、一般的にそう呼ばれてる
ググっても分からんかったら、よーく考えてみれ
一車線の高速道路は、スピードは出るがすぐ渋滞する
四車線の一般道は、スピードは出ないが沢山の車が走れる
>>601 >>611 >>613
は日本語からお勉強しよう。
「増強しろ」ってのを、勝手に「回線速度上げろ」って勘違いしてんだから認めろ!
お前の中の、増強=回線速度という考えをやめろ
掲示板荒らしの対策はもっと強化してレス・スレ立ては
プレミアム会員または、うp中のすべての動画の合計再生数が1000以上のうp主のみにしてほしい。
ニコニコへの愛が全く感じられない人の書き込みとか見てて不快だし
運営への要望として適切でない。そういうものは排除したほうが
運営も効果的にユーザーの声が汲み取れると思う。
>>620
まぁ、そうなんだけどな・・・
面白半分で適当なこと言う奴もいるしな・・・
でも、それが難しいのも事実
なんかメッセージサーバーにつながらないことが昨日あたりから多い。何回もリロードしなきゃつながらなくて不快。
プレミアムはメッセージサーバーにも優先的につながるようにとかできないのかな。
あと書き込み拒否とか書き込み権限が取得できないのも。
>>620
いやいや。ライトユーザー側の意見というのもあるだろう。
こんな板にライトユーザーが来るのかって言うと微妙だが。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1180682349/l50
こっちに統一した方がよさそうな気が
NG設定の枠100を1000円くらいで売ってもらえないだろうか?
あと一日でID変わるのは止めにして、仕様変更などの場合以外はIDを変えないようにして欲しい。
そうすればキチガイを永久にNGできるし。
キチガイ多すぎ。
>>625
どっかのネトゲみたいだな
プレミア会員になったら荒らしているユーザを
ニコニコ内の評議会に掛けて、満場一致ならアカウント削除、
6割以上が賛成ならアカウント停止といった措置を行えるという規約が
できたら今はエコノミーだが会員に入りたい。
タグの件だが、タグの削除はプレミアム会員だけできるようにして欲しい。
別に追加は一般会員もできて構わないが、無駄に削除してる奴が多いので、荒らし対策になると思う。
プレミアム会員がわざとタグを消しまくるとか出そうなので、タグ消したIDがわかるようにするとか
>>628
IDが分かるなら一般が消してもよくね?
というかプレミアム会員が来るまで糞タグ放置ってことなんじゃ・・・
タグの追加をプレミアム会員専用にするべきでは?
ここはageないでこっちに統合してくれ。
プレミアム会員で欲しい特典等を要望するスレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1180682349/
結論→YOUTUBE使おう。
500円じゃそんなに差はつかないだろw
共有出来るマイリストってのはいいと思った。
リストにテーマをつけて、そのテーマに沿った動画を各人が登録出来るとか。
そのリストへの登録は全ユーザーが可能だが、そのテーマ付きリストを作成、及び削除やメモの管理が出来るようなことなどをプレミアムが出来るようになればかなり網が広がる。
「広げよう、マイリストの輪」を「マイリストを輪にしよう」という発想です。
もちろん輪になったリストを繋げてより大きな輪にすることも可能です。
>>1
一般会員なってみろ
は?
必要ない
ようつべみたいに頑張れよ
なんで検索したときに日時を消したの?
最悪なんだけど。
1万円ぐらい払ったら考えてやるよwww
500円程度でぎゃーぎゃーいってんじゃねーよwww
運営はライトユーザーかつプレミアム会員であって欲しい
とか甘いこと考えてるんじゃないだろうな?
コアユーザーに対する配慮があまり感じられない
600→800より40M→60Mにしてくれよ常考
ここはageないでこっちに統合してくれ。
プレミアム会員で欲しい特典等を要望するスレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1180682349/
ビットレート600→6000で40M→400Mにしてくれ
プレミア様である俺だが
一度一般回線で高画質動画見たんだが
「ウンコ」だな
それだけでもプレミアである価値はあるかと
よそのサイトの有料会員ならここよりずっと高画質が安定して楽しめるぞ
もうこんな糞運営糞画質サイトに金を払う時代じゃないよ
だいいち削除が異常に多いわ時報で動画が中断されるわで
プレミアムになってもまともに楽しめたもんじゃない
削除動画も見られる・時報がない
この2点が特典として付くならプレミアム復帰を考えてもいいけどな
↑こいつはただのアホ
↑ニワンゴのバイトや運営の取り巻きは書き込むなよ
相変わらず、動画が見れない。読み込みのまま止まる
プレミアムの意味ないよな。
もっと、軽くしてくれよ、見れないのなら金払う意味がない。
プレミアムです。
タイムアウトやめて下さい。(一部の動画が)昨日からおかしいです><
一般回線なら見れるってwwwしっかりして下さい(_ _)
>>643
削除動画が見れるなんてやったら運営が著作権法違反(著作権侵害幇助)で一発で終わるぞw
運営は逮捕される、サーバーは証拠物件として押収されるでサイトごと閉鎖だ。
著作権侵害をはじめさまざまな問題があるから消されているのに、それをプレミアムに見せるなんてやったら訴えられて終わりだ。
公式配信ならプレミアム限定を作ってもいいかもしれないが。
>>648
アホだな
だからこんな糞サイトに金を払う価値はないっていう結論を
ああいう表現で強調しているんだよ
お前もいいかげん目を覚ましてドブに金を捨てていることに気付けよ
>>649
俺は一般会員だぞ
500円コンテンツのために払うぐらいなら有料ネット配信なり
CS(スカパー、e2byスカパー)なりBS(WOWOWとスターチャンネル)にでも加入する。
500円払えばそこそこの物を合法で見られるし。
俺の場合はプレミアムにしてない別アカで入ると
タイムアウト頻発で見れたもんじゃないのだが。
エコノミーとかは全然気にしないけれど、
根本見れなくすると言う仕打ちはどうかと思うんだが。
そのくせプレミアムのメインアカだってタイムアウトしにくいだけで
明らかに以前よりもクソ重くなってる。
金払ってなんとか見れる環境、払わなきゃ見れないって
こんなんじゃプレミアム解除出来ないって。
だんだん別サイトも盛んにはなってるが、
ここでしか見れないものってのが現実まだ多いからな…。
とりあえず、せめてプレミアムはサイトアクセスが
快適に出来るようにして欲しいよ。
時報とかはこっちでブロックするってんで諦めるからさ…。
プレミアム会員が増えるとそれだけプレミアム回線が重くなるんで、
「おまえら、もうプレミアムになるな」
って言ってやれ。wwww
>>651
>ここでしか見れないものってのが現実まだ多いからな…。
他力本願じゃ駄目だよ
まず自分の力で自分の好むジャンルをどんどん他サイトに転載するなどして盛り上げないとな
その間だけ我慢してプレミアムでいるのも悪くはない
でも他サイトが盛り上がってきたらこんな糞サイトは早々におさらばだ
>>648
嘘と思うかもしれませんが・・・ ニコニコで削除された動画見れますよ
前に1回試して成功しました ちょっと面倒だし
消される前にファイルの場所を見つけておかないといけないから実用的じゃないけどね
消された動画を見る方法(4月以降対策されてるかもしれません)
http://www.oshiete-kun.net/archives/2007/09/post_8.html
>>1の
>一般会員に文字色変更は一切いらない
>一般会員に文字の大きさを変更できる権利はいらない
は普通に導入してほしいんだが
荒らし対策にもなるんじゃね?
>>655
これは荒らし対策として有効ですよね。
プレミアムは身元が割れてるので下手な荒らしできませんし。
ただ、みんなで動画好きなにコメントを付けられるという
ニコニコの根幹を侵すので実施は難しそう。
どっちかって言うと、
一般の機能を減らすより、プレミアムの得点を
多くしたらいいと思う。
一般会員がすいませんでした。
とりあえず一般会員が
「時報ヤメロ」「時報氏ね」とか言うのはおかしいよね。
タダでサービス受けているんだから一般は黙って広告みてろ。
>655
荒らし対策としては、いいと思う
>659
確かに!
無料で見ておいて時報をウザイとか言うのは、おかしい
有料会員が言っているならわかるけど。
というか、何でコメの色や大きさとか変えたがるの?そんなに自分のコメ目立たせたいの?
そもそもだ
エコノミー用の鯖やら帯域やらをプレミア会費で賄うってのが既におかしい
ゆとりにタダ見させるために会費払ってるわけじゃないんでな
>>655
職人の俺への侮辱ですね、わかります。
>>655に大方賛成ですが
個人的な意見としては
一般会員が使える文字色を大幅に制限して
文字の大きさは小さくすることができても
大きく表示させることは
できないようにしてもらいたい。
目立ちたい人や職人は
プレミアム入ればOK。
コメのためにお金払えるか
という人がいるかもしれないが・・・。
一般を制限しすぎると面白い動画減ると思う。
俺としては、
いいだけ既出だけど時報はON/OFF自由にしてほしい。
好きな動画を簡単に登録して連続再生できる「プレイリスト方式」の採用。
「最近見た動画」の件数を100件程度まで遡れるようにしてほしい。
うp主しか削除できない「投稿者タグロック」ほど強固ではなく、うp主と
プレミアム会員は自由に削除できて一般会員は累積10ユーザー(アカウント)
削除ボタンをクリックされないと削除されない「プレミアムタグロック」
なんかがあるとうれしい。
>>659
ゆとり乙
ネットの商売とリアルごっちゃにすんなよ頭使え
というか一般会員でも文字の色を赤にしたり黄色にしたり大きさ変えたりできるけどね。
(by一般会員)
プレミアム会員のNG数を増やしていただければ嬉しいです。
プレミアムの時報ON/OFFは賛成です。
ついでにできればゲームとかも。
それから一般劣化には反対。
ニコニコは一般うp主に支えられていると思う。
むしろ、うp主優遇制度を作るのはどうだろう。単色動画とか優遇狙いの動画うp主をチェックできるのが前提ですが。
>>670
一般うp主よりプレミアうp主の方が貢献していると感じるけど。
音も画像もレベル高いし。
もしかして>>670が言ってるのは違法動画の事?
0:00に※出来ないようにしてくれ。
一般のガキが見れないとか騒いで遅くなる。
あとプレミアでタイムアウトとか勘弁。
無料会員とプレミアム会員の差別化、
プレミアム会員をもっと囲い込む形を希望します。
一般:無料、コメの大きさ等の制限の導入
プレミアム:今までどおり
超プレミアム:マイリストの上限等の優遇、CMのOFF機能
自分、プレミアムなんですけど。
上げた動画数が170超えて、容量が75%ぐらいまで来ています。
もっと容量を増やして欲しいです。高い金払ってるんだから。(ボソッ
プレミアと無料の差を付け過ぎるとニコが廃れる。
無料ID650万迄は24時間開放明言してもうたし、
以降のIDには1日5分程度繋がらない時間を設けて
赤字運営の有り難さを教えてみては?
5分なら回避法も見つけるだろうしw
ともかく9月には単月黒字化して、動画配信事業が虚業では無い事を、
証明してみせる義務が多少はあるんですよ運営さん。
>>1 色をなくすってだめだろ。弾幕がなくなるし、職人もいなくなるぞ;;
そんなに米職人なんていなくていいんじゃね?
思ったんだけど、一般会員との差を付けるなら、
プレミアム会員のマイリストに登録できる動画の数を無制限にすればいい話だと思うのですが?あとマイメモリーも。
プレミアムなのに500件とか少なすぎwww
現に、俺自身全く足りてない。普通に登録してれば軽く3000件超えてる。
何とか節約して頑張ってるが…。是非お願いします。
あと、プレミアム会員のみ市場のdwango.jpの商品を取り放題にしてほしい。
どっち道ドワンゴの利益になるから悪い話じゃないと思いますよ?
このくらいのサービスを提供すればプレミアム会員も増えること間違いないでしょうね。
そうすれば、他の細かい制限を一般会員に開放しても大丈夫になるはずです。
個人的に、H.264とモバイル用動画変換機能と横画面再生は一般にも開放してもいいと思う。
削除済
>>1
ネタにマジレスしてみると
プレミアム会員様の最近見た動画を千件くらい保存して欲しい
自分のPCに保存されてるよ 自分のPCに1000件も保存すんの?
一般会員には広告を三倍表示して欲しい
これ以上広告増やしたらどうなるんだよ
有料の広告消すならわかるけど・・・ 普通に広告消せるじゃん
広告の消し方わからん奴は金払うってことでおk?
一般会員のディスク容量500MB
複アカ増えるだけ
あと、NGワード増やせって言う奴
お前のPC死ぬぞ これ以上プレイヤー重くしてどうすんの?
前から思っていたんだが、通常会員は一週間ぐらいID固定にして、プレミアム会員だけ日毎に変わるっていうのはどうだろう。
ID変更のタイミングはメンテの際でもいいし。
NGリスト増やすよりいいんじゃないだろうか。
”管理” ◆JQxQAYTWJEとの語り場4
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1212661917/l50
あなたの意見・質問・愚痴にすべて管理がお答えします
荒らし・中傷が目的でなければ誰でも大歓迎です
さぁあなたも管理スレへGO
>>680
それいいね〜NG楽だわw
上でも散々言われてるけど
まずタグ編集。
それと強制ID。
これだけでいいです。
今でもNG生ID10個以上保持してるから
そうなると助かります。
>>1
プレミアム専用の機能増やせばいい話でしょ?
何も機能を今更劣化させる必要はない。
@ボタンやりたさにプレミアム入った俺見たいなヤツもいるわけだしw
一応要望としては、文字が光るというか点滅するフラッシュ文字?を追加してほしい。
>>1死ね。
>>685
確かにプレミアムの機能を増やす方がいいね。一般の機能を劣化させると客が逃げる。
しかし文字が光ったり点滅するとそれもウザがられるのでは?それこそNG設定されちゃうかも。
要望としては、>>680に同意。というか、低年齢の無料会員を切り捨てる勢いでどうにかしないと大変だよ。
彼らは運営にとってどうみても損害>利益。彼らの下らないコメントが優良会員を減らしてるのは事実。百害あって一利なし。
不快なコメントのコメントアウトぐらいは、プレミアム限定で可能にしてくれ。
つまり、youtubeのスパムマークと同じ機能な。
で、一定時間内に一定回数のスパムマークを食らったユーザーは、
一定期間、自動的にコメントを禁止にする。
これにより、運営側の人手不足を、プレミアム会員の力で少しは解消できる。
プレミアム会員なら、身元は確認済みだから、問題行動を起こす可能性が低いし、
もしトラブルを起こした場合でも、対処がしやすい。
ってか、ここで提案しても、運営はどうせ読んでないだろうから、
積極的に提案するモチベーションが湧きにくいんだぜw
プレミアム会員専用の掲示板を要望する
でも、プレミアばかりが得していいものではない。そこを解かれ!!
無料枠いい加減要らんだろ
入場制限かけるか閲覧数制限かけるかしてまともなユーザーの比率を少しでも上げろ
>>689
金も払わず権利だけ得ようとする在日乙
>>687
プレミアム限定ならいいね
一般にまでスパムマーク権限与えると複数垢による粘着スパムマークとか出来ちゃうしね。
スパムマークいくつでコメ禁にするかの加減が難しそうだけど。
あと、一緒にタグ編集も禁止にしないと、タグ荒らしし出す。
中途半端に有料化にするのなら、
アニメチャンネルを月3,000円位にして、
プレミアとして豊富なアニメを見放題にさせた方がいいと思う
>>693
そんなもんCS(スカパー、e2byスカパー)のアニメ系チャンネルやBSのWOWOWと変わらん
月3000円を取ってどういうアニメならいいんだ?
コメントはし放題としても、DRMガチガチで保存不可とか
いろいろ条件は厳しいぞ
金を取ったとしてもそんなにコンテンツが充実するとは思えないな
CandyBoyやペンギン娘はぁとがブルー例画質でzoomeみたいにプレミアムは高画質で配信されて
一般会員はエコノミーで流すとかしか差をつけられない。
最新アニメはバンダイチャンネルやCS局との取り合いで終わり
最近はBSも普及してきてBS11をはじめBSデジタルで無料放送で全国展開してCMの広告収入だけでも結構な収入になっているし。
古いアニメにしたってGYAOとかBIGLOBEでストリーミング配信とかもいっぱいされているんだし。
>>694
古いのでもいいよ。
アニメの質より米がしたいだけだから。
>>695
ならぱらすて行けよ 無料でアニメにコメント付けられるぞ
忍たまとかかなり人気あるし・・・
>>696
え?
アニメチャンネルを大幅に拡充して欲しい。
ヤフーと協業しているのだから、ヤフー動画の無料コンテンツ引っ張ってきたりとかできないの?
とりあえず運営は掲示板なんて見てないから
要望しても無意味ということが解る
時報をオフにできるようにしてほしいな
運営何気にここ見てるぞw
mixiと同じで全部が全部反映できないだけ。
先日の生放送みたくヤフー動画引っ張ってきて、そこにコメントできるようなサービスを始めてほしいな。
ヤフーとの連携が上手くできれば、ヤフーの有料動画をプレミアム会員のみ視聴できたりなんてのも夢ではないかもしれない。
それから、せっかくスパイクとも連携してるわけだから、
体験版みたいなのでもいいからスパイクのゲームをできるようにしてほしい。
そして、スコアを送信してニコニコ内でのランキングなんかも分かるとおもしろいと思う。
ニコ割で配信されるゲームも結構面白いから何度もやりたい。
是非ゲームチャンネルも開設してほしい。
禿はニコモバすら対応する気ゼロなのに何寝言ブッこいてんだwwwwww
>1
ふざけんな。有料会員だからって気取るな
プレミアム限定でプレイできるゲームとか作ってくれ。
ランキング上位にプレゼントとかつければ宣伝にもなるぞ
>>691は死ね。…まあ頑張れや。…それからこんな無意味なスレたてるくらいだったら直接問い合わせろ馬鹿共乙wwwwwwwwwwwww
在日乙
>>690
完全有料にしてどんな動画を見るんだよ?w
完全有料にしたらますます権利者の目は冷ややかになって
運営の管理体制が厳しくなって監視強化される
権利者でも権利侵害防止プログラム(削除ツール)を受け取る企業が増えて削除も厳しくなるのは目に見えている
わずかな公式動画以外はニコニコ動画以外で見れないものは無い
著作権侵害の違法動画を見るのに金を払うのでは海賊版と変わらないし
権利者を怒らせて訴訟で一発終了になる危険を増やすだけ
訴えられたらアップ主だけでなく運営も管理責任を問われて幇助(ほうじょ)で逮捕と賠償請求で、民事でも刑事でも訴えられたら終わり。
エロのアダルトは有料のほうが扱いやすいけどさ。
JASRAC信託曲の作詞作曲権許諾でアカペラ歌唱や楽器のみ演奏などはeyebio(ソニー)でもできるし
角川公認MADならyoutubeに投稿して吹き出しコメントやニフニフ動画で見てコメントすればいいんだし。
わざわざ金を出してニコニコ動画でしか見れないのは一握りの公式動画だけだろ
現状どおりの付加サービスの有料オプションでプレミアムをやるしかないんだよ
エコノミーでも違法は違法だろ
何言ってんだこいつ
>>706お前もなwwwwwwwwwwwwwwww
>>1
死ね
>>1
そんなあなたに最適なスレへ誘導します
→ttp://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1179544313
プレミアムに特典をつけるのは賛成だが
その為に一般の機能を削るのは手痛いな
今のところは動画をUPする時の制限くらいしか大きな差異を感じないから
次は「視聴者向け」の何か大きな特典が欲しいところだ
プレミアム会員に【タグ編集はできません】のタグを自分でうp
した動画に自由につけれるようにしてください。
このスレまだ残ってたんだなw
一応言っておくけど俺はプレミアムに入ったことはないよ
>>1
消えろ!
一時期プレミアム入ったけど何にもいい特典が無くて糞だったぞ!
プレミアムに特典もういらん。
無料会員にも特典つけろ。
つーかさ、
プレミアムばっか優先させんじゃなくて
無料会員でできること
もっと増やせと思うのはオレだけか?
(てか、現在だとプレミアムほぼいらんかwww)
無料で使ってるくせに特典増やせとかどんだけ
無料だからなんだよwプレミアムは神様かなんかか?
調子に乗るな課金厨が
わろた
プレミアムの屑ども乙wwwwwwそして永久にこのスレ出すなwwwwwwwwwwやっぱり馬鹿だね君達プレミアムは
>>719神様だろjk
>>723
運営の思うつぼですね、わかります
見事に洗脳されててワロタwww
わろた
マイリス500は一度やるとやめられない
神?馬鹿だろ。お前らが神と名乗る資格はない。そもそも人間が神を名乗ることなど…
プレミアムじゃないけどプレミアムのみにコメントのコマンド可能にしてほしい
最近はくだらんコメが多すぎる上にそれをいちいち色字やbigで書かれる…
プレミアムは広告枠を減らすか、なくして欲しい
せっかくのユーザーニコ割なんだけど、動画の上段に「▲投稿者によりnmxxxxxx再生中」っていう表示は・・・・
プレミアム会員だけでも無しにしていただきたい。
プレミアムは広告軽減とか低スペックに優しい軽量モードとかあると嬉しい
月800円でも良いのでプログラマさんはどうかひとつ、メモリ64MBでも快適動作なプレイヤー組んで下さい
>>731
ニコに金払う余裕があるならパソ買い替えしろよw
とりあえず、秋になってから広告枠が邪魔だ。
プレミアムはわずかとはいえ金を払っているのだから、広告は最低限に減らしてほしい。
>>733
動画投稿サイトに500円だ。多いほうじゃないか?
それと頼むから不快な広告減らしてくれ!派手すぎていやになる。
ノートンに広告ブロックってついてたかなぁ?
>>726
同意
プレミアムで唯一役立つのはそれだけだもんね
逆にこの機能がなければ、こんな糞運営なんかに金なんて払わん
プレミアムには広告出さないでほしいな。
500円も払ってる以上、一般との差を
もっとつけてもいいのではと思う。
あと、右上を返せ。
広告と時刻消しで+2000ぐらい払うなら有りだろうね
課金で広告・時報消し、γ時代のレイアウトになるならプレミアム入ってもいいな。
プレミアと別でもいいから単品:広告削除¥200円/月でやってくれ
てか、プレミアムはデフォで広告非表示でもいいよ
数ヶ月間会員費払わなかったときでも違いはそんなになかった・・
動画うpの際に不便だからまた払い始めたけどw
生放送の動画止まりすぎ
あれじゃ優先して入っても何の意味もない
マイリストを1000にしてください
今回の改悪、露骨にユーザーの足元見てる感じで笑えるなぁw
まぁ、馬鹿な連中から金を搾り取るには適度にイラっとくる仕様にするのが丁度いいよねw
↑というような、課金至上主義的な奴等の意見ばかりを参考にして、無名の無料会員を屁とも思ってない姿勢が情けない。少し謙虚になってください。
必ず料金を払わなければいけないかのような言い方だなw
>ニコニコ動画からのお知らせです。
>いつもニコニコ動画をご利用いただき誠にありがとうございます。
>さて、現在ご契約いただいているチケット課金プレミアム会員の有効期間が満了しました。
>
>つきましては、下記のページから課金ページにログインしていただき「チケット課金(90
>日)」(WebMoney決済、ドコモケータイ払い)の購入による継続手続き、または課金方法の変更
>手続き「月額課金(継続)」(クレジットカード決済)のいずれかを行ってください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まあなんだ、広告の非表示は無理だろうな、
非表示にした分だけ広告収入が減るから…
プレミアム会員収入が広告収入を上回るとは思えん。
しかしまあ、
無料会員とプレミアム会員の差がほとんど無いのは激しく同意
これなら料金下げたほうがまだいいと思うが…
プレミアムが伸びないのって、損した気持ちになるからじゃないかな
マイリスト数だけ増やしたい時に他の機能も付いてきて、そのせいで値段が上がってると感じる
逆にもっと増やしたい人には、そのセットがない
トッピング的にバラバラにした方が、人気の機能もわかっていいと思う
システム的に考慮して作ってないから、今からじゃ難しいだろうけど
セットとしてのお得感を出すには、その中に使いたい機能がどれだけあるかってこと
それがもっと追加される機能で差をつけて欲しいって要望
個人的にはトッピング形式の特化型が出来るようにして欲しいです
もちろん高額な方がお得になるようにして
プレミアム会員が増えないのは、単に運営がなにもしていないからでは。
プレミアム会員が出来で一年と少し経ちましたが
大きなサービスの変化ってありましたっけ?
プレミアム会員は月1回豪華賞品が当たるガチャガチャとか
できるようにしてください。
>>746
俺は一般会員だけど
投コメ(投稿者コメント)でプレミアム会員だけしか見れない動画をアップできるサービスがあったが
プレミアムでも違法動画をあげまくる人が大勢いて、海賊版と変わらない状況になったから廃止した。
アップ主が一般・プレミアム問わず違法動画を削除しまくって健全化を図ったがプレミアムの退会が大量に出るようではプレミアムでも軽く扱われて当然
本来あってはいけないものが消されただけで消すなと文句を言うただのわがままなんだし。
誰でも合法動画以外は目当てにするな
運営がせっかくJASRAC(とe−Licenses)と提携して作詞作曲権の許諾をもらってきたのに、歌ってみたは下手で聞くに堪えないとか文句を言う連中が多いからな。
CD音源やカラオケ音源はレコード会社やカラオケ会社の別途許諾が必要でアカペラ歌唱と楽器のみ演奏をしている人も多いのに。
公式動画を流しても公式動画は糞という連中も多い(どこが宣伝効果だよ)
こっそり運営スレにも書きましたがこちらにも
コメントの大きさを変えたり色付けられたりするのはプレミアムだけにして
一般は普通の大きさでホワイトのみにする。
どうしても無料で使いたい人(コメント職人等)は
別の登録をすると使えるようになる。
ただし、荒らしなどで悪用したら即刻登録解除する。
一般とプレミアムの差別化と荒らしへの対策で2重の効果を発揮すると
思うのですがどうでしょうか。
今のままでは差がなさすぎ
プレミアム会員に文字色変更は一切いらない
プレミアム会員に文字の大きさを変更できる権利はいらない
>>1には広告を三倍表示して欲しい
>>1のディスク容量50MBくらいでいい
一般会員の最近見た動画を千件くらい保存して欲しい
プレミアムなんて、所詮、ドワンゴの貢君。
一般会員が、圧倒的多数なんだよ。
したがって、ニコニコ動画は、一般会員にウケのよいサイトにならざるをえない。
(広告を見るのも、圧倒的多数の一般会員)
こんなクソサイトに金を払うほうが阿呆らしい。
ほとんどのユーザーが、すでにニコニコ動画に飽きている。
課金偏重のサイト作りをすれば、ますますユーザーは逃げてゆく。
ゼロアッキーと言うのが都市伝説化しようとしている。詳しくはゼロアッキーで検索。…要望は運営がまじめにすること
遂にやっちまったな。
http://www.excite.co.jp/News/it/20081001/Itmedia_news_20081001046.html
数万人は確実に減ったと思ったが
1000人程度なら上出来だろう
有料会員20万人以上もいるのか
うちの市の人口より多いw
プレミアム会員は自分のパソコンに動画保存機能できる機能つけてほしいです
削除済
イクラでもフリーソフトが転がってるだろw
てか早い話、プレミアムいらね。
元々、無料サイトなんだし、特典云々なんて言ったってしかたがないじゃん。
プレミアム会員は動画再生早い遅いでなげいてるだけだろ。
たとえば月額200円でアップロード動画の容量増やすとか、
たとえば月額500円で放送アニメの動画を月100本まで見れるとか、
機能ごとに課金するようにしてくれりゃいいんじゃねーの。
正直プレミアムで糞時報がOFFに出来たら文句ない。
つーかもうそれしか期待してない。
タグ編集禁止のタグを運営だけではなくプレミアム会員もできるようにしてくれ。
タグ荒らしが毎日粘着してうんざりだ。
自動再生はプレミアムだけにする必要はあったのか?
時報なくせ
>>763
回線負荷の低減とプレミアム価値の相対的(ちょびっと)上昇
一石二鳥で運営的には効果的なんじゃないかな。
削除済
最近プレミアム回線が重過ぎ。
しばらく前は5分以下の動画なら一瞬で読み込みが終わっていたけれど、
今は60kb/s程度しか出ていないのだが・・・。
一般回線で見たら、100kb/sは出ている。
動画の読み込みの早さのためだけに会員になってたんだが。
どういうわけ?
R-18タグの付与は投稿者だけでなくプレミア会員にも行えるようにして欲しい
俺も最近プレミアムなのに重くて、5分の動画に5分待たないといけない
試しに一般回線に切り替えたら今まで通りの早さだし・・・何とかしてくれ
あと私の場合プレミアム会員になった1番の理由は専用回線ではなくマイリスト数の多さです。
現在の500ではまったく足りず、泣く泣く名作・力作を消しています。
どれを消すかに悩むのにかなりの時間をとられてしまっています。
社会人はお金は余裕があっても時間の余裕はない人が多いはずです。
ぜひマイリスト数の拡充をお願いします。そのために更なる支払いが生じてもかまいません。
マイリストなんてIEのお気に入りで代用できるじゃねーか
ニコニコもお前ら新参のせいでどんどんつまらなくなってきてるのに
1ヶ月に500円も出すとか頭おかしいだろ
プレミアムの重さが最近異常
どうなてるんだ
1ヶ月に525円も出してやるから#000000みたいな感じでコメントに色付けさせてくれ。
今のプレミアムカラーは中途半端過ぎて使い道が無い。
あと、せめて一般会員よりはサイトのレスポンスよくしてくれ。
1ヶ月に525円も出してやるからさ。
プレミアム会員には毎月ニコポイント252〜300ポイントぐらい支給してもいいよね
投稿者がロックしてるタグ・市場の削除、一日一人タグ編集・コメント
禁止に処する権限、公式のコメント禁止の動画にコメントできる権利、サイトへのリンク付きswfをアップロードできる権利を与えて欲しい。
それならいくらでもだします。
>>775
ある程度一般ユーザーと共有しなくてはいけない(動画DBなど)な部分があるから
これ以上優先するのは無理かも
>>777
リンク付きswfは危ないよ。あの崩壊するスイッチは、ちょっとだけいじったら
パスワードを盗んだり、マイリストをいじったりなどするような悪質なものになりえるし、
Adobeからフラッシュプレイヤーのセキュリティー強化がこないと実装出来ないと思う。
あと、俺が思うんだけど、投稿者がロックされたらプレミアムでもいじるべくではない。
でも公式でコメント禁止動画は根本的におかしいと思う。コメントがないとようつべとか
とまったく同じだろうし。
最近金払う理由が解らなくなってきた。
一日20分程度しかニコニコみなくなってきたし。
最近はランキングがいつも同じだし、あれやこれやとユーザーや権利者
の申し立てと抗議で楽しくなくなってきた・・・
以前に運営がやりかけた、画面の任意の座標にコメントを配置する機能を
プレミアム会員の機能としてやらせてほしい。
1か月に1500円とか払ってるならともかく、500円程度じゃそこまで優遇されないだろw
どんだけ削除されても無期限アップロード禁止処分だけは免除してくれる権利くれれば、1ヶ月に3,150円出すよ。
無期限アップロード禁止になったらプレミアム会員なんて何の意味も無いからね。
いっぱいアカ取って面倒な管理しなくて済むし。
なんか、一般会員の人がいろいろ言っているけど、
運営にとって一番不要なのは、金払うことなく
糞動画あげたり、つまらないコメントする奴とか、
コメ職人でもないやつ
削除済
削除済
さんざん既出ですが、一年以上利用しているとマイリストが500でも足りなくなってきてしまうのですそろそろ容量を増やせませんでしょうか?
気に入った動画をメモするだけならブックマーク等でも可能ですが、お薦めや支援の意味も考えると削りたくないものも多いので。
>787
垢取れ
1年近く使ってるが、マイリストなんて5件位しか登録してないぜw
トップページからいつもの単語を検索していつもの動画見るのが当たり前になってる。
削除済
プレミアム会員は、時報なしにしてほしい。
まじで時報うざい。
>>791 いまできるようになったよ
>>791
【新機能】ニコ割OFFが登場
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/10/001888.html
「ニコ割」って何かの割引かと思ってたよwwwww
プレミアム会員はメダル多めに支給とか
マイリストのランキングはプレミア会員以外
カウントされないようにすればいいのに
いい加減NG登録数増やせカス運営
プレミアムの特典がしょぼすぎるから解約した
カレーとハヤシライスくらいの差がほしい
NG登録を増やすのは賛成、エコノミーが20ならプレミアムは100ですね、早くして下さい。
どうでもいい機能多すぎです。使わないから。
今のプレミアの主なメリットはエコノミー回避とうp時のビットレートくらいですかね
>>801
時間旅行者の方ですか?
タイムマシンに乗せてくれませんか?
お願いします。
それで月500円はちょっとな。
NG機能増えるとか時報聞かずに済むとかだったら考える。
時報はOFFにできますよ、プレミアム
一般会員は大文字コメを使えないようにしてくれ。
自動でジャンプする機能のあと、画面拡大機能が戻っちゃうのを
なんとかできないかな。
ジャンプ機能自体がニコニコの仕様じゃないんだろうから何だけど、
拡大で続けてシリーズもの見たいんだよね。
NG登録数を増やしてくれ。
いまさらだが>>1に反論
それじゃ差がありすぎる。それならニコニコは
有料サービスにしたほうが早い。
「一般会員に文字の大きさを変更できる権利はいらない」
「プレミアム会員様の最近見た動画を千件くらい保存して欲しい」
この二つを加えればおk
生放送でプレミアム会員が優遇されるようになったが
そこまでして見たい生放送ないよな・・・
既にinしてる一般を蹴るとか酷い仕様だな
まだプレミア専用枠の方がマシ
金払えば小沢の顔が観やすくなるとかw
つか一般会員ができることは減らすのではなく、プレミアム会員のできることを増やせば良いんじゃないか?
一般のことも考えて欲しいものだ
・マイリストの登録数をふやす(単位+α円課金)
・損益分岐点となるプレミアム金額を提示
・プレミアム会員にもランク付け(ゴールドやプラチナなど)
上のような提案内容をまとめて,プレミアム会員限定にアンケートを
実施して欲しいです.(生放送の優遇措置なども良いアイデアだと
思いますが・・・)
ランクごとにサービス特典を差別化し,プレミアム会員からの収益
構造を見直した方が得策では?
ネットではお金を払わない文化が根強いので,プレミアム会員を大事
したサービスに注力した方が良いと思います
タグの上限数を自分で決めれるようにしてくれ
>>813-814
ログインしていた一般会員を強制退出させる仕組みは良くないですね。
それぞれに定員数を設けて差を付けた方が良いですね。(プレ:一般=7:3〜8:2くらいで)
>>820
俺の予想だと既にリサーチ済みで、プレの入場(アクセスだけの)比率がそのくらいなんじゃないかと思うw
だから最初から7:2とかにしちゃうと、プレミアム来なかったとき席がガラガラになっちゃって盛り上がらない。
有料にすれば荒しをキックできる機能がほしいね。
プレミアムでも午後7時〜0時ぐらいだと、「混雑中です」
みたいな表示が出て全く動画が観れないことが毎日のようにある。
正直、まだまだ金を取れるようなサービスじゃないと思う。
動画投稿とかしないから、月額315円くらいで視聴方面に特化した準プレミアム会員があれば自分も喜んで入るのになぁ……。
一般だが、プレミアム会員のサービスアップは必要だと思う。
正直いって今のままではあまり魅力は感じない。
利益を出すためにも、サービスアップこそが最短の道では?
サービスが上がれば、自分以外にもプレミアムになろうって奴いると思うし
ニコ割り停止機能があるけど、たまに面白い時報があって逃したくないから
「こりゃだめだ(見てもムダだ)」って時報が来たときだけリロードしなくてもキャンセルできる
「時報スキップ」ボタンみたいなのが欲しいのは俺だけ?
月500円なら今のサービスで満足。
今テスト中の再生プレーヤーも本実装がちょっと楽しみだし。
けど欲を言えば、
1.マイリスト登録制限500→750
2.マイリストから動画検索
3.マイページの各種コンテンツの表示数変更
(自分はほぼ動画再生だからマイリストの表示枠をもっと増やしたい)
4.市場から購入でニコニコポイント2%還元(一般は0〜1%)
5.専用再生プレーヤーのデザイン変更(種類豊富なら別途購入(ニコP利用可)でも)
があったらもう少し嬉しい。
それぞれに理由つけたけど長いので全部消しました。
4と5は今と違う属性のプレミアム会員を捕まえらるかもしれないし
運営にとっても効果が見えやすいメリットになると思う。
実装のコストとか、そういう難しいことを考えずに
どうぞ楽しんで開発してください。
すみません、結局長くなりました。
プレミアムだけどサイト自体を本当に軽くしてほしい…
最近特にひどいですけど検索して10分以上応答ないとかありえない…
一回混雑になるとトップページすら数十分表示されないときもしばしば
確かに動画読み込みは早いですけど…
表示されないからといってプレミアムをやめる気はありませんが
このあたりはそろそろどうにかしてほしいと切実に願います。
仮時代から運営さん方は応援してるんで自分勝手ですが無理ない程度にがんばってください
>>828
確かにプレミアムでも検索は重いときがある。
でも10分応答なしはありえないね。
5秒間応答なかったらリロードしてみな。
2〜4回程度で表示されるよ。
ということで私は遅くても20秒以内には表示されてます。
プレミアムカラーとかいらないからもっと軽快にして欲しいね
最低限、混雑で繋がらないってことはなくしてくれ
NG数やフィルター数を増やしたり、全てタグロックできたりとか、簡単だからやってほしい。
プレミアムの検索を軽くとかは、設備の強化が伴ったりしないのかな?
公開マイリストそのものをマイリスト登録できるようにしてほしい。
そうすれば好きな作家や好みの動画をまとめて管理できるようになるので、限りあるマイリスト資源を節約できる。
何故いままで導入されていないのか不思議。
タグ荒らし対策で動画の投稿者権限でタグの総ロックを可能にするのは良いけど
よく考えたらプレミアムですることではないな
>>833
とっくにリリースされてるんだが。
ニコニコ動画公式ガジェット登場 (2008年09月25日)
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/09/001823.html
>>835
タグ・市場荒らし防止システムへの要望
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1221144728/
ID:0yZQGe0mはタグ荒らしなんだろうな。ここでも荒らしてるし。
タグ もっと評価されるべき が登録されている動画の検索結果:5,218,637 件
こうですか?
検索妨害を助長させたいんですね、わかります
おまえらスレタイ読め。ID:0yZQGe0mもいい加減自重しろ。
ID:0yZQGe0mは別におかしなことは言ってないように思えるがな
もっとプレミアムと同等レベルにしてほしい
それか通常との差を埋めるためにプレミアムの特典を下げてほしい
それとプレミアムという名前は廃止して
寄付という名前にしたらどうだろう?
何でスルーできないの?
馬鹿なの?
死ぬの?
赤字がひどいようだから一般会員は30秒のCMを見ないと
動画が再生されないようにすればよくね?
色つきコメントをプレミアム会員限定特典にしてくれ
会員なんだから
もっと出来ることを拡充するべき
たとえそれが無料であっても
まず色とサイズ変更はいらないな、荒らしがかなり減る
つまんないゆとりコメも白普通サイズなら許せる
俺は完全有料化でもいいと思ってる
>>849
小学生は黙ってろ、それかプレミアになってから言ってね
差なんていらねーし
とにかく、快適に動画が見られればそれでそれでいい。
機能の追加はいらない。
優先的に最新プレイヤーの使用ができるとかどうでもいい。
基本メンテ中もプレミアのみ開放
くそ重い状況皆無。
これだけでいい。
つーか、そうしてくれ。
金を払って時間を買っているという人が多いと思うのだが。。。
>基本メンテ中もプレミアのみ開放
馬鹿ですか?
プレミアはフルHD動画のUPと視聴出来るようにして欲しい。
金払ってプレミアムに入会
なのに激重でタイムアウト続出
馬鹿にしてんのか
完全有料化(笑)
すんごい調子乗ってるな
スレタイも読めない馬鹿多すぎだな
つーか重すぎなんだから無課金の一部を切り捨てろよ
プレミアムも馬鹿ばっかだな。
いい加減スレタイ読んでから書き込め。
無料を退化させるんじゃなくて、プレミアムを強化させるという考えができないの?
525円内で出来る変更点を探せよ…プレミアムの方…
最近は動画が繋がらなく成ったりしていて、
機能面よりもまずは回線を何とかすべきだろう…
しかも、プレミアム会員と一般会員の両方の一人一人が、
「昔より軽くなった」と言う認識が持てなければ成らない条件付き
一番手っ取り早いのは、昔のように規制する事
そうすれば、多少でも効果はあると思う
どの道、機能面の強化はずっと後
500円で今が限界、むしろ赤字出してるし、プレミアムをの機能やインフラを強化したらさらに赤字が広がる。
こういうのはどうだろ
・プレミアム会員以外は時間制限あり(昔やってた、ID何番〜と同じ感じ
・批評ボタン付けてプレミアム会員の批判が9割を超えたら動画自動削除(IDで判断し、同じアカウントでは1度しか批評できない
・2ヶ月以上サインインしない場合はアカウント自動削除(流石に2ヶ月PCに触らない人はいないかと。
とりあえず、俺ら無料会員、特に見るだけのやつはニコニコの負荷でしかないことを忘れるべきじゃない。
>>861
1
時間制限ありだと、
その時間以外にしか見れない人が不満を抱くから
解決には至らない
2
IDはいつでも変更出来るからそれ以外の方法で批評しないと
工作する奴が出て来る
3
これは賛成だが、
ニコニコは会員数を自慢としている様な物なので、
削除して行くと困るの運営
コメント機能をプレミアムと同じにしてほしい
赤字補填のためにスポンサーを探すといい
→プレミアム廃止
>>862
待て待てwどっちなんだよw
>一番手っ取り早いのは、昔のように規制する事
>そうすれば、多少でも効果はあると思う
>>863
運営曰くサイト全体の一割居なきゃ潰れるらしいから、そろそろ諦めてくれ。
>863
乞食
>>864
ID数での規制をした方が良いって事
時間帯だと、
さっきも書いた通りその時間以外にしか見れない人が不満を抱くから
解決には至らない
500万人や700万人などで境界線を引くべきだと言う事
境界線外で登録した人はプレミアムに入れば良いだけ
>>862
意見ありがとう
ただ、2についてなんだけど、やっぱみんなが邪魔とかいらないって判断するものがニコニコを圧迫してる現状は何とがするべきだと思うんだ。でも運営の判断で消したらそれは問題になるからユーザーの判断に任せるって感じで。方法はともかくね。
とかがただでさえ弱いニコニコのサーバを使ってると思うと閲覧者の意見で消せる機能ほしくなってね。
3についても、消せばそれなりにニコニコへの負荷が減るわけだし。
プレミアムの強化 といってもプレミアムになる気がない人が大半だから、結局は一般を削るしかない ってことになるんだと思うよ。金は沸いて出るものじゃないし。
さすがに実際に金払ってるユーザーの機能を減らすなんてことしたら、皆一般になって結局ニコニコが潰れるだけだろうし。
>>868
信者が多い動画ならまともな批評コメントも要らないと言う票が多くなるだろ。
必要ないと思うユーザーが各自でNGすればいい。
荒らしならコメント削除依頼すればいい。
投稿者が必要ないと感じたら、そのコメントを投稿者編集で非表示にできる。
だから
信者が多い動画はニコニコには必要だけど
信者もいない、投稿者は自分が邪魔だと感じていない、運営の判断で削除することが出来ない。
俺らがNGしたところで動画自体は残るんだから結局はニコニコに負荷掛けてるだろ
邪魔なものは切り落とす そうでもしないとニコニコは生き残れない
>>870
>邪魔なものは切り落とす そうでもしないとニコニコは生き残れない
それはおまえが判断することじゃない
一般劣化はアレだがプレミアムはもっと機能を安定、拡張すべき
>>871
生き残るって言うのは運営を続けるかとかじゃなくてユーザーが認めるかじゃないの?
YouTubeがHD画質対応してる中ニコニコは釣り動画やら厨房の糞動画が溢れかえってる。インフラが整ってないのに無駄にユーザー増やしたから重くなってる。
その影響で動画上でも最近重いってコメントを見るようになったし掲示板見たら ニコニコもう終わったな ってコメントがある状態。
さらに赤字垂れ流し状態。この状態で生き残れると思うの?
新しい機能を追加するということはそれだけ不具合や要望が増えるのは当然のこと。
こんなになるまで放置したツケが回ってきたんだね。
ニコニコが生き残れるかどうかは運営が考えることであってユーザーは関係ない。他に移ればいいだけ。
>>874
>掲示板見たら ニコニコもう終わったな ってコメントがある状態。
だから何だよw
ニコニコ始まったなと書けば始まるのか?
赤字垂れ流しだから何?
動画サイトなんか基本赤字運営だろ。
その中で来年度黒字化のプラン出してるし、想定内の赤字なんだろ。
動画重い・画質悪い→プレミアム入会って奴が大半なんだろ?
なのにプレミアムの機能は容量うpやNG機能や書き込み機能のグレードが上がるってのがメインになってるから
プレミアムにしたのに自分の思うように優遇されてないってぐちぐち文句垂れる奴が増えるわけだ。
俺はプレミアム会員じゃないからわからんけどエコノミーは回避できても読み込み早くなるわけじゃないんだろ?
利用者のニーズがサービスに合致してないのが原因だろうな。
プレミアムと一般の差をつけたり優遇したりという観点からまずまちがってる。
軽くするためにプレミアムに入るか?
運営への援助としてはいるもんじゃないの?
軽さや画質を求めるならほかに無料サイトなんていくらでもあるし。
何で運営へ援助してやらなきゃならないんだよw
>>運営への援助としてはいるもんじゃないの?
そんなやついるのかw
普通は会員になることによって得られる何らかの利益を求めて入るもんじゃないのか?
>>無料サイトなんていくらでもあるし。
いちいち言うのもなんだけど「ニコニコ」がしたいやつってのが前提な。
動画を丸上げする他の動画共有サイトと比較してニコニコは投稿者が自ら動画を作成、編集してあげている人が多い点でかなり異質だ。
ニコニコに上がっているような動画を他の無料動画共有サイトで期待できるか?
本編や普通の動画を見たいやつはとっくに移っている。よくyoutubeでニコニコ発の動画が移植されてるがそんなのはごく一部だし。
サイトの“色”っていうか性質ってのは重要だよなぁ。
他ではダメなだけに、ココの改善を望むわけだけど。
>>878
初期のニコニコ動画はみんなで盛り上げようぜという雰囲気があり
プレミアムは援助的な意味であったな。今はないけど。
最初からそんな雰囲気ねぇよ勘違いのキモオタ乙
>>882
気のせいだろ
今も昔もプレミアムに登録するのはより快適な環境で動画を見たいから
>初期のニコニコ動画はみんなで盛り上げようぜという雰囲気があり
これはあった。
>プレミアムは援助的な意味であったな。
これはない。
たまに支援でプレミアム入ったと書き込みはあったが極一部だ。
>>ひとまず対策第一弾としてプレミアム会員の方はできるだけスムーズに検索できるような実装を導入しました。
運営GJ!
>>886
問題発生に対し明確な優先度をつけて対応、GJ過ぎる。
これでついにプレミアと一般の検索機能が別になったのか。
このままプレミア優遇政策で続けて欲しいもんだね。
最近じゃあプレミアムじゃない奴はニコニコ去れって言う奴が多くなった
一般の俺としてはそろそろ潮時かなと思う
もっと差が無いとだめだよなあ。
プレミアやめて半年経つけど、
たいして不自由していない。
実際、
プレミアムの中には>>888 が言う様な差別的な事を言う輩が居るが、
プレミアム会員だけがニコニコを作って居る訳ではない
金が無い…もしくは払う方法がない無料会員の中にも、
頑張って動画を作ったり実況している方だって居る
その事を考えて発言して貰いたい所だな
プレミアムばかりの問題を解決するのではなく、
無料の問題も解決して貰いたい所だな
少しでも、
動画の読み込む速度を上げてたり、
検索ワードの厳選化などなど解決して欲しい所が沢山ある
プレミアムに入れたければ、
もう少し無料ユーザーへの配慮や工夫が別の点で足りないと思うが…
プレミアムで様子を見て、上手く行きそうなら一般に実装するって意味じゃないのか?
時報は広告料が関わるので論外
(むしろ有料でも殆どの広告枠がそのままなのが不思議)
快適化はプレミアムですら未だごく一部でしかもテスト段階
生放送は視聴可能枠の少なさが問題、設備投資で改善可能
少なくとも一銭も払ってない人間が
プレミアムが優遇されすぎてると言えるような環境ではない
どんな事情でも数百円を出し渋ってることには変わりないし
出さないで使う奴がいるって事はプラマイゼロじゃなくマイナスなんだ
単純に言えば出してる人間はそのマイナス分も負担してるんだぞ
プレミアムが存在する以前は、全てのユーザーが平等に動画を作れて見れる権利があったわけだ。
その結果として、沢山の素晴らしい動画が誕生した。
今は、、、言わなくても分かるよな?
>>893
一般会員だけど、マイナス呼ばわりはひどいな。
1000万ID突破ニュースの肥やしになってやってんだし、
米数や動画再生数、マイリス数の勢いにも貢献してる。
運営の方針が登録会員数の拡大なんだから無料だって快適に使えるべき。
それなら費用はエンドユーザに負担させず別途ほかでなんとかしろと。
それで潰れれば経営がドヘタかそもそも無謀だったんだよ。
いやむしろ潰れてくれた方が、
古きよきカオスなニコニコ黎明期のサービスが他で始まるからその方がユーザにはいいかもしれない。
プレミアム限定で時報OFFにできれば、プレミア会員数増えるだろうにな...
>>897
一理あるけど,
1000万IDと銘打ってるわけだから,今さらプレミアム限定で
時報OFFはむずかしいかも(広告費の見直しをする必要があるから).
プレミアム会員はネットサービスを利用(クレジットとかWEBマネー
で)しているので,プレミアム会員にこそ時報見て欲しいのかもね
(運営側とすれば).プレミアム会員の私としては,時報はリロード
で解決するから別にいらないけど.個人的に.
公式でも検討中の「視聴率」機能などの別指標を,ドワンゴ独自に
作って新しい広告サービスを展開してくれる方がいいと思うけどね.
(ビジネス観点からも興味あるし)
もちろん,ユーザーとの利便性との兼ね合いがあるから単純に
いかないけど・・・.
逆にプレミアム会員に対して,まだ世に出ていない新しいサービスを
テストしてもらって反応をきくモニターサービスをドンドン展開して
くれてた方が良いなあ.(今回の新プレイヤーみたいに)
モニターしてくれた人にニコニコポイントをあげるとかあったら
いいなあ(てか,そんな事って今やってる?)
>896
厚顔無恥
>>896
毎日広告クリックしまくってるとか言うんなら納得だが
再生数やマイリス?
そんなの自分が好きな動画登録してるだけじゃねえか
たまたまその数をニコニコが公表してるだけだろ?
そして会員数の拡大はプレミア会員の増員を意味する
運営にとって一般会員はマイナスでしかない
(投稿動画がランキング入りするうp主を除く)
>>900
わかってないなあ・・・
プレミアは約20万人しかいないんだぜ
しかも大分前から頭打ちだし、多少減少もした。
会員数の増加と比例していないだろうがw
つまり、無料会員に対する待遇をおろそかにしたがために
最近の新規ユーザは登録はしてみたが、とても使いにくく、
プレミア考えるまでにニコニコの良さが分からず去っているのが多いってことが仮定できる。
まあ複垢もあるけどw
情報収集しなよw
数として無料は980万ID近くあるんだから、
ニコニコのブームを主導していることは間違いない。
大体なんで運営の肩を持つ?
君に何のメリットもないのに?
むしろニコニコに潰れてもらった方がカオスな世界が楽しめるんだぜw
君は金に目がくらんだトレーダーor運営が関の山だろうがなw
(;´∀`)…うわぁ…
>>897-898
プレミアム会員は時報OFFできるだろ。
意見する前に情報収集くらいしたらどうだ?
>しかも大分前から頭打ちだし、多少減少もした。
一度減少したけど、今は増えてるよ。たしか秋の時点で20万、10月の終わりあたりで21万だっけ。
情報を集めるべきはお前の方だ。
>むしろニコニコに潰れてもらった方がカオスな世界が楽しめるんだぜw
なんの根拠があるんだ。
そもそもニコ動潰れなくても、ニコ動よりも面白く、ユーザーが集まり、
さらに優良な動画作成者が集う環境が出来れば、お前の望むカオスな世界はできるかもしれんだろ。
しかし、他の企業は結局のところニコ動の二番煎じしかできていないのが現状だ。
今一番(いろんな意味で)可能性のある環境はニコ動ってうのは間違いないんだよ。
>大体なんで運営の肩を持つ?
俺には>>900が運営の肩を持つレスをしたようには見えないんだが、なぜそう思ったんだ?
ただ、お前に対して客観的に意見を述べただけのように思える。
金を払わない貧乏人はこのスレから出て行けよwwwww
>>901
お前みたいに金も払わないくせに
金払ってる奴よりでかい口叩く奴がいるから
一般会員がうざがられてんだよ
大体なんでニコニコにいる?
ニコニコに潰れてもらった方が良いんだろ?
>>901の頭の悪さに吹いたwww
いくらなんでも妄想が激しすぎるだろw
プレミアム自体がイランだろう
一般とプレミアムがなんで仲悪いかわかった
ゆとり率がどちらが高いかもわかった
ほんと、プレミアムってゆとりばっかだよね
うんうん
逆だろ・・・ってツッコミはいらない?
金払ってるという優越感に浸りたいからプレミアにしてる訳じゃ無かろうに
快適に動画を見たいから金払ってる
が、ここまで速度に差があるとちょっと一般の人は可哀想かも
なんて見苦しいスレでしょう・・・
>>911
確かに、逆だなw
ウェブマネーが使えるとは言え、プレミアム会員のほとんどはクレジット使える20代以上。
大体プレミアム会員がどうとか一般のくせにどうとか喧嘩してるのってここの掲示板に限った話だよな。
>>916
この板の住人の8割が中高生だから
俺たちは数で克つ
数は力だ(圧力的な意味で)
byゆとり
サムネが動くとかどうだろ?
一般会員だけどさ
確かにプレミアムサービスは魅力あるものも多いが
動画が快適に見られるとかは魅力的ではあるが
その見る動画が規約を守って著作権を侵害していない合法動画だけではつまらないんだよ
数千万〜数億という金と数百人〜数千人のスタッフの手間(労力)と数か月という時間を掛けて作ったプロのエンターテイメントコンテンツに素人が1人〜数人で金も時間も掛けずに勝てたら版権商売なんてとっくに個人か数人で小規模集団がやるものに変わっているはずだしw
プレミアム会員が見ている動画は全て規約遵守の健全な問題ない動画なのか?、規約違反で消される要素は完全に無いのか?
なんとか動画(β)のつゆだくに入っているのか?、ほぼ100%が著作権侵害の違法動画を見るために金を払っているようなものだw、そういう感覚でニコニコ動画(秋)に金を払うやつが多過ぎるんだよ
アニメ本編削除されてプレミアム退会大量、MAD削除されてプレミアム退会大量、次は作業用BGMやゲームプレイ動画を大量削除されてプレミアム退会大量なんだろ?
金を払うに値する投資目的・価値を動画そのものに見出しているだけでは無理だね、コメントでプレミアムカラーがあるとはいえそのプレミアムカラーでコメントをしたくなる動画が少ないという実情w
テレビが有機ELやプラズマや液晶などでどんなに高画質になろうとテレビ放送の内容がつまらなければ新しいテレビを買わないだろ?それと同じだ。
ニコ二・コモンズで素材提供や公式動画などを提供してくれてはいるが、ユーザーアップのうち規約違反のあってはいけない動画がなければつまらないというのが実情
コミックマーケットから著作権侵害の違法同人誌やわいせつ物陳列罪にあたるエロ同人誌など問題がある同人誌がなくなって企業ブースと二次創作ガイドラインの許諾を守っているつまらない合法同人誌だけになったようなもの。
そんなコミケに入場料を払ってまで入場するか?ってこと
もう少し動画が面白くなる工夫をして欲しいね、あるいはプレミアムのサービスとして現状はコメント禁止の公式動画でプレミアム限定コメント解禁とかやってくれれば考えるかな。
>>920
まあよくわかんないけど、プレミアに入る動機として、
特典がもう一押し足りないってことでおk?
>>920
またお前かw
結局何が言いたいかわからんのじゃ。
>>920
>>もう少し動画が面白くなる工夫をして欲しいね、
>>あるいはプレミアムのサービスとして現状はコメント禁止の
>>公式動画でプレミアム限定コメント解禁とかやってくれれば
>>考えるかな。
が言いたかった事でおk?この部分が主張したいという事なら,
・公式サイトのコンテンツを充実(著作権クリアしたもの)させること
・コメント機能がどのコンテンツでも使えること
が必要と言ってる訳だよね?違う?
自分のニコニコ動画に対する価値と要望
ユーザーアップ動画で見るもの、見たいもの
1.鉄道関係(前面展望、発車メロディの演奏など)ほとんど合法物
たまに股尾運転士の絶対にクビにならないシリーズなど違法ものもある、鉄道会社の削除依頼で消されているし
2.科学関係
まねをしてはいけない危険な実験が多いかな、たまにサムネとタイトルだけではわからないyoutubeからの転載の違法動画も目立つかな
著作権侵害だけでなく公序良俗などに反する恐れあり
3.歴史関係
ほとんど違法で話にならない、合法で楽しいものなんてなかったね
ニコトラベルはそこそこ楽しかったが、BGMやガンダムなどが引っかかるな(キャラクターの初音ミクはクリプトンの二次創作ガイドラインを守っているから良いんだろうけど)
4.自転車日本一周
BGMや画像が著作権侵害になる恐れあり
5.音楽関係
せっかくJASRACとe-Licensesと提携して作詞作曲権許諾をもらってきても元音源(CD音源やカラオケ機器音源)の著作権侵害になっているケースが多い
アカペラ歌唱や楽器のみ演奏(ボーカロイドに歌わせるも含める)する動画が少なくてもったいない。
オリジナル曲がなかなか人気がないので良曲がみつからない
6.公式動画のMAD(許諾ガイドラインを守った合法物)
ペンギン娘はぁとの運営涙目企画のOPとかああいうやつ、公式動画のついでに見るがほとんどつまらない
目当てにはしていないけどね、アフレコしてみたとかばっかり
公式動画で見るもの
ニコニコアニメチャンネルでは
1.ペンギン娘はぁととCandy boy
明日で終わりだし
2.虹視聴覚室のギャルゲー(エロゲー含む)のOPとか
既に同じものがユーザーの違法アップのミラーがあることが多い、公式動画だけあって画質がいいことも多いけど
その他公式動画
小沢一郎チャンネル(民主党支持だから)
他はおすすめ動画で気になったものをサムネクリック、あとは適当に探す。
こんなものでプレミアムになる価値があるのか?ってこと
みんな書けよ、どういう風になったらプレミアムが増えるのかを考えろよ。
変えられるのはプレミアムのサービス、変えられないのは規約と著作権法など法律関係だし、これを変えられたら苦労はしない。
纏まっていない長文ウゼェ
プロフィールの画像好きなの設定したい。
問題があるならせめて選べるアイコン増やして欲しい。
>>919
停止前提でサムネ設定してる動画多いし
やるならプレミアムだけ投稿時に選べるって感じかな
>考えろよ。
断る
言いたい事はたぶん、こういうことだな。
>>925
私がニコニコ動画で見ている動画、見たい動画は下記の通りです。
しかし、現状どれも著作権侵害の違法動画や魅力の欠ける動画ばかりです。
このような動画の為にプレミアムになる価値があるとは私は思いません。
法律を守りつつ、今後どのような動画が増えたらプレミアムが増えるかみんな考えよう。
私は民主党支持者です。
--記--
@投稿動画系
1.鉄道関係
2.科学関係
3.歴史関係
4.自転車日本一周
5.音楽関係
6.公式動画のMAD
A公式動画系
1.ペンギン娘はぁととCandy boy
2.虹視聴覚室のギャルゲー(エロゲー含む)のOPとか
3.小沢一郎チャンネル
>>929
そういうことだな
ニコニ・コモンズで素材を提供したってその素材を使わずにろくな創作活動が行われていない。
手塚作品が提供されたが、ガイドラインを守った手塚MADとか検索しても見つからないぞ
MADは宣伝効果と言うならコモンズの素材とかでMADを作ればいいんだし、売れれば二匹目の鰌(どじょう)を権利者が狙って新たな素材を提供してくれて素材をくれてMADを認めてくれるのに
そういう精神だから日本人には動画共有サイトは合わないって言われるんだよ。
日本人+動画共有サイト=違法という構図を崩さないといけない
かと言って、国際ニコニコ映画祭で大賞を取るとあんな糞動画を大賞にするなと運営を叩き、賞金泥棒としてアップ主も叩く
顔出しは恥ずかしいのは誰だって同じ、恥ずかしさをこらえて顔出しすれば今度はそれをキモいと叩く
テレビの芸人とやっていることは同じだろうに、有名人がやるのと一般人がやるかの違いだけだろうが
テレビのお笑いバラエティ番組を見て笑っているくせに、同様のコンテンツが賞金を取ると叩くんだからな。
それでいて違法動画をアップする犯罪者を神として崇めて、削除依頼してくる権利者と削除する運営を叩く
プレミアム以前にニコ厨の意識改革が必要だな、変わるべきなのは運営ではなく利用者だ。
ニコニコ動画は違法動画アップローダーじゃない、ニコニコ動画(秋)のプレミアムはなんとか動画(β)のつゆだくとは違う。
ぶった切ってごめん。
ニコニ・コモンズに声素材提供してますが
もう少し容量多くして欲しいです。
アップしているものがしているものなので容量使うので・・・。
仕事柄リクエストも多いですし・・・。
こういう所も差がつけられないですかね・・・?
無理なら+100円で容量増やせますでもいいので
運営様検討してください!
NG推奨ID:EqGqE/1M
そもそもなぜプレミアムが必要なのか?を考える
サーバー代が掛かるからだ。
一般会員は再生前CM15秒(動画時間20分以上は6分)+エコノミーで画質低下
プレミアム会員は月1050円でCM無しで生放送は全て確実に入場して視聴可能
ぐらい差があればいいんじゃね?、月1050円も出せば偉そうにとは言われないし、一万人も払うやつはいなそうだしなw
いたとしても生放送のサーバーを増設できるだろ。
プレミアム会員でも20分以上の動画で3分ぐらいCMを入れる
一般会員が求めているのは高画質より手軽さなんだから、画質が低くても転送速度が速ければいい。
収入はCMを付ければ広告収入が入って、今まで無理だった動画サイト初の黒字になる可能性だってある。
GYAOとかBIGLOBEでさえ赤字なんだしさ
その金で配信権を買ってきてアニメなど公式動画が充実するとなればテレビと同じぐらいCMを見るのを我慢したってそっちのほうがいいに決まっている
時報広告より再生前CMがいいのではないか?韓国だとPandoraTVなどで再生前CMがあるし
最初から動画サービスだけで差をつけようとはしないほうがいい、ゲームプレイ動画を許諾もらってきて解放がいい
今なら侍道3(ドワンゴグループのSPIKEでニコニコ動画でもキャンペーンをやっているし)
狩野英孝がTVCMをやっているやつ
http://www.spike.co.jp/cm/
月千円取って広告見せるとか前衛的過ぎる発想だな
6分もCMあったら今の時報より酷いことになりそうだな
>>935
だったらテレビはどうなるんだよ?
30分番組のうちのうちOPとEDを含めて24分本編で残り6分がCMだしテレビと同じ時間のCMを見せて、どうして叩かれないといけないのか?
時報よりましだし、これだけ広告収入が入ればテレビの代わりになって無料で見れて文句なしだろ
録画すればCMを飛ばせるだろと思うだろうが録画媒体(DVD±RとかD−VHSとか)や録画機器(レコーダー)には
代金に「私的録画補償金」が含まれていて、著作権ビジネスの業界団体に支払われて会員の権利社に分配されて権利者の収入になるんだよ。
パソコンや外付けHDはそれがないからネット配信が増えないんだよ
パソコンや外付けHDとかが課金対象になればネット配信が増えて
DRM(デジタル著作権管理)で保存不可なんかしなくても気軽にネット配信できる。
HDDレコーダーとかは課金対象ではないので課金対象にすべきとされているけどね。
>>936
20分未満はCM15秒でそれ以上は6分ってことは、本来30分の動画を2回に分けてうpすれば済む話だろ
CMがそんなに長いと動画を見てもらえない。ということは広告を見る人がいなくなるということじゃね?
CM流すなら再生前にバナーをせいぜい5秒表示するくらいでいいと思うが。
>>937
>>CM流すなら再生前にバナーをせいぜい5秒表示するくらいで
>>いいと思うが。
バナー部分で流すなら動画流す間でもずっと流せるね.
そのバナー広告部分で権利者の宣伝に使ってもらって著作権関係も
良い方向に向かえば・・・難しいかな?
>>936
の話は良く分かるんだけど,ライセンスの話と商売(広告)の話を
混同して話していない?
広告の話が解決しても >>996 が言う著作権関係は解決しないと
思うけど・・・どうかな?
ぜひ,今の話から著作権クリアするソリューションがあるんだったら
教えてほしいです.
>>930
前にどこかで言った気もするが、改めて・・・。
こっちはクライアントから依頼されてMAD創ってるわけじゃないんです。
好きな作品があって、創りたいイメージがあって、その為に必要な素材を集めて勝手に創ってるのね。
だから、公式だろうが何だろうが、特に思い入れも無い作品の素材を提供されて「さあ、創れ」と言われても困るのよ。
MADの地位向上も関係ないし、創りたいものが創れなくなったら、他所に行くか引退するだけ。
そちらの理想や都合を語られても、「なら自分たちで創れば?」としか言えません。
排除したければ好きにすればいいと思うけど、それで公式MADが増えるとか、間違っても思わないでね。
プレイヤーを新しくするとかそういうのはどうでもいいから
プレミアムで動画の画面に繋がらないとか、混雑中の画面になるいうのをやめて欲しい。
>>1の言う
「一般会員に文字の大きさを変更できる権利はいらない」が実装されそうな雰囲気だ。
個人的には大歓迎。
ただひとつ気がかりなのは荒らしが通報されれば当然コメ禁になるとは思うが、
荒らしがプレミアムだった場合、運営は容赦せずにエコノミーと同様に厳しい処置を下せるのか?ということだ。
コメ禁されれば当然プレミアムを解除される可能性は高いからな。
・ディスク容量制限撤廃
・動画容量制限拡大
プレミアムだったらこれくらいは…。
それに、ようつべがニコニコクオリティに近づいて来てる上、
あっちはそのクオリティを無料会員にも解放してる。
微妙に危機感を覚え始めている…。
>>1
1さんはかなり一般会員に対する恨みつらみ的なのが深そうだけど、
なんでそんなに一般会員を敵視するの?
ニコ動ってもともと無料だったんでしょ?
だったら一般会員のクオリティを下げるんじゃなくてプレミアムのクオリティを上げる方向が正しいんじゃない?
広告だって今でも十分流れてるしさらに開始画面に追加されたのに3倍って何?
そうやってみんなをプレミアムに登録させた後に今度はどんな要求をはじめるの?
言ってみれば月々たった5百円だし、
いまどき中学生でもはいれるような金額なんだから
文字の変更なくしたりとかしたら私だってプレミアム入るよ。
他の機能はほとんど使わないだろうけどね。
一般のクオリティ下げちゃったらプレミアム会員増えるだろうね。
増えたら月500円とかじゃ補えなくなって広告が増えたり金額が上がったりして逆効果じゃないかな?
>一般のクオリティ下げちゃったらプレミアム会員増えるだろうね。
>増えたら月500円とかじゃ補えなくなって広告が増えたり金額が上がったりして逆効果じゃないかな?
意味不明過ぎ・・・阿呆の子か?
× 一般
○ ガキ
>>930
>>日本人には動画共有サイトは合わない
>>日本人+動画共有サイト=違法という構図
それはない
>>943
こういうことか?
プレミアムで広告あったらおかしいから直接課金だけで運用しないといけない。
↓
予算が足りなくなって病む終えず広告出す。
↓
さらに足りなくなって値上げ。
ニコ割ゲームイラネ
時報、いいけど一分とか長いのイラネ
生放送告知、イラネ。プレミアムのヤツにだけ告知しとけ。
まぁ、閲覧中に邪魔をするなと言う事。
ていう俺は一般会員。
割り込みはサービスなんだからプレミアム限定で回避負荷
でいいんじゃない?
>割り込みはサービスなんだから
意味不明。
サービス対象者を決めるのは運営です。
運営にとってプレミアムが存在しない方がいいなら
最初から作らないと思わんかね?
プレミアム以外は動画コメントのコマンドを禁止しろ
そうすれば荒らしも減るだろ
コメントできないんだったら外部プレイヤーで見るのと変わんないじゃん
>956
頭大丈夫?
>コマンドを禁止しろ
mp4で100MBでうpできるようになれば文句はない
広告収入と言っても一般とプレミアムの収益貢献額の差
一般:5円/1人(広告収入+ニコニコ市場)
プレ:560円/1人(広告収入+ニコニコ市場+プレミアム料金)
(公称)1000万人の一般ユーザなんてプレミア9万人程度の価値しかない。
9万人のプレミア回線費用と(公称)1000万人の一般回線費用
どちらが、高いかなんて明白。いくらか知らんけど
運営いわく、割り込みはウザさを共有するコンテンツらしいが
もともとなかったサービスだからプレミアム限定に
してもよかったと思う。
>もともとなかったサービスだからプレミアム限定にしてもよかったと思う。
イミフ
プレミアム会員で荒らすようなやつはほとんどいないと思うから
タグのまとめ消し機能を追加してくれ。
一般はタグ編集回数を制限すればいいんだよ。
なんだろうな・・・『制限した事による弊害』ってものを考えないとな。
それこそ、このスレが立つ意味が無い。
差をつけるにしたって、
プレミア
・エコノミー無し
・コメント改行
・新型プレイヤー
・各種リストの登録数
辺りが目玉だろ?
これ以上の付加価値は、あんま意味無いと思うがな。
タグ編集に制限回数なんか、それこそ無知の窮みだろ
システム仕様がどうなってるかわからんけど、機能連動型なら、
基本設計から作り直しになるから、到底無理
(寧ろ、手間が酷いから運営も出来ねってのが本音だろな)。
コメント機能を制限すると、ニコニコ動画の存在理由が消える。
(マーケティングに詳しい人いないのかな?)
一般はタグ編集不可、コマンド使用不可でいいんじゃね?
タグが編集できないから、コマンドが使用できないからでニコニコ見なくなる奴がそれほどいるとは思えないし
むしろ荒らしが減って他の一般ユーザーも喜ぶかもしれん
うp主とプレミアム以外は一つタグ編集したら
10分間程タグ編集禁止ぐらいでいいと思う
コマンドは微妙、動画によっては使用推奨してるのがあるし
一般コメント非表示機能の方が早くないか
何もプレミアムを優遇させる必要はない
寄付と思えばいいんじゃないか?
500円程度で何かをry
一般垢は作成するのに二時間ぐらいかかるようにすらばいいだけじゃね?
二時間待つじゃなくて作成に二時間ぐらいかかる手順を何か踏まないといけないってことね。
そうすれば必然荒らしも減ると思うが。
>>969
新規会員は望めなくなるわけですね、わかります。
新規アカウントを取るのを面倒にすれば荒らしや工作が激減するだろうな
削除済
一般はコマンド一切使えないようにすればいいのに。
今のプレミアムのイイとこは重くないくらいじゃないか。
>>966
一般コメント非表示はさすがにコメントの量が少なくなりすぎる気がする
実装するのはありだと思うが
というわけで、
一般アカウントは取得から3ヶ月以上たたないとコマンド使用不可
プレミアムは即使用可
なんてのはどうだろう
もちろんアカを3ヶ月寝かす奴はでるだろうが、それでも減るんじゃね?
>>974
まあ荒らしにあまり意味ないかもな。
だが、新参が機能を試してみたくてコマンド使いまくる状況を減らすことができるのは大きい。
あとコマンドリスト表示を廃止すれば、お手軽に荒らしまくれる状況も改善する。
(もちろんコマンドリスト無かろうが、ツールや手打ちで荒らすぜ!という人もいることを想定しての話)
弾幕やCAを貼る、いわゆる職人と呼ばれてる人たちはツールや手打ちでも問題ないだろうし、
それ以前に今でもコマンドリストを使ってない職人は多い。(CAコミュ等での雑談より)
もちろん見習い職人(?)にはお手軽にできなくて面倒くさいと思う人も出てくるだろうが、
荒らし減少の恩恵の方が大きいのではないだろうか。
または、荒らしが減ってくれるのなら・・・と妥協してくれる職人が多いのではないだろうか。
指摘等があればよろしくお願いします。
一般会員だが
・マイリストは使用不可
・生放送へは入場不可
・動画のうpは不可
・ニコニコムービーメーカーは使用不可
・コマンドは一切使用不可
・視聴履歴は使用不可
このくらい差をつけたほうがいいと思う。
大賛成だな
・マイリストは使用不可
・生放送へは入場不可
・コマンドは一切使用不可
・視聴履歴は使用不可
これぐらいした方がいいと思うよ
さらにいえば視聴回数制限をつけてもいいと思う
一般会員が連続アクセスできないようにすれば負荷はだいぶ減るんじゃない?
ただ、アップロード関係についてはゆるいままでいて欲しいなあ
一般ユーザーはログイン不可でおねがいします
一般垢は一カ月以上ログインがなければBANとかでいいと思う。
あとは広告クリックしないと動画再生できないとか。
確保以前に機能しなくなるよ。
普通に考えればわかることだし、>>976-978は単なる荒らしだろ。
プレミアムだが、望む機能はノーマル画質でのスムーズな再生のみ。
他の機能は一切いらない。
プレミアムでもランク付ければいいんじゃないの?
付与機能と会費の大小。
ニコニコ動画2ちゃんねるみたで、退会したい
マイリストの上限うpやコメントの色の追加はいらないから
快適な再生だけを300円ぐらいで頼む。
一般は一時間間隔位でログインがタイムアウトするようにすれば?
NGコメントの登録上限を500件にしていただければすぐプレミアム入登録します。
プレミアム会員だけのランキングが欲しい
>>986
そういうのはオミトロン(http://site.halfmoon.jp/movielist/90.html)入れれば500どころか無制限になるんじゃね?
削除済
>>988
他人の作ったスクリプトとかオミトロンとか安易に使うやつはただの馬鹿
わずか525円ではあるが、お金を払ってます。
光なんで専用回線じゃなく一般回線利用してもダウンロードは苦にはならない。
ほんと「募金状態」です。善意で払ってる状態です。
プレミアムでも検索は遅いし、広告なんかも一般同様
今のニコニコって他の動画投稿サイトと差別化出来てないと思います。
どなたか頭の良い社員の方がいらっしゃいましたら改革案のプレゼンお願いします
ここまで社員一人の自演
とりあえず混雑中ってのなんとかしてくれ
金払ってんのに検索できねぇとかふざけんな
自分はエコノミーだけど、無課金者は時間帯で
強制的にエコノミーモード再生のみとかにして
サーバーへの負担軽減とかどうだろうかな?
あと、最近やたら検索に時間がかかるのは運営が裏で
新プレイヤーのテストしてたりして(勝手な推測すまんです)
文句があるならプレミアムやめればいいじゃん
>>995
自称プレミアムを騙る無料会員もいることをお忘れ無く
プレミアム会員専用の掲示板を作ってくれ。
次スレ
プレミアムと一般の差をもっとつけて欲しい Part2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1228369633/
文字数制限で1文字も追加出来なかったので「会員」取りました。
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゛ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。