現在表示しているスレッドのdatの大きさは217KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
今のままでは差がなさすぎ
一般会員に文字色変更は一切いらない
一般会員に文字の大きさを変更できる権利はいらない
一般会員には広告を三倍表示して欲しい
一般会員のディスク容量500MBくらいでいい
プレミアム会員様の最近見た動画を千件くらい保存して欲しい
>エコノミーのエコノミーの品質をもっと下げるべきだよね
今でも悲惨な画質と音質だと思うよ。
試しに一般回線で視聴してぶったまげたよ。
無料→時間制限あり
プレミア→24時間
無料と有料はこれくらい差があって良いような気がする
差を付けるのは大いに結構だが、>>1の案は自己中すぎるだろ…常考
>>402
実際現在プレミアどれくらいいるんだろうな。
IDで今制限かかっているが、プレミアに変更したところで鯖大丈夫なんだろうか?
>>403
つい最近プレミアム会員の接続が集中しすぎて
重たくなったんじゃなかったっけ?
それが事実なら無料会員で我慢できなくなってプレミアム会員に
更新してくる人が増えたら、今無料会員の不満がそのまま
プレミアム会員の不満になりそうだ。
運営にはお金が入るから鯖増強はできそうだけど
さすがにすぐにできるわけじゃないから、
その間プレミアムでも駄目じゃんということになり
プレミアムへの批判が多くなるんだろうな。
気分は未だにβ時代。
>>404
それは仕方ないでしょ。ある程度運営のことを考えてあげなければ
親会社赤字、自分たちも赤字でサーバーをドンドン増強
ってわけにもいかないし、多少時間掛かってもプレミアム会員
が増えれば金貰ってる以上プレミアムのサーバー増強は優先して
かならずするだろうからとにかく多くの会員がお布施の気持ちで
一度献金することがニコニコ動画の維持、発展には大事だと思うね。
今日チケット課金の期限がきた
低速モードの時間はまだ体験してないので画質面はまだわからないが
動画のダウンロード速度は3倍ほどに上がっていた
経路の問題かもしれないが
プレミアムの回線は本当に余裕があるのかどうかが疑わしい…
どの程度の規模になっていて使用率がどのくらいなのかの情報が欲しいと思う
>>403
>登録者300万人突破のお知らせとエコノミーモードについて
ここで明言されてる
8万6000人以上いる
単純に86000×500も資金あればサーバー増強くらいできると思うがどうなんだろ?
維持費だけで7〜8000万かかってると思うから、会員代・広告費含めて何とかとんとんだろうな。
ただ現状のままじゃP会員はかなり辞めるだろうから、鯖増強は優先して行ってもらいたいところ。
俺は現在P会員だが期限切れたら課金はしない予定。
結局P会員の人は「快適なニコニコ生活」の謳い文句に惹かれてる人が大半で、
それが実際には快適ではない以上P会員の価値はそれほど感じない。
DL速度がいくら速くても、サイト自体が重くて入れないんじゃ意味はない。
DL回線以外にも、トップページや検索画面からして一般会員と別にしないとね。
>>108それマヂ!?
↑ミスorz>>408それマヂ!?
つーか1750000で硬直なんだろ?
俺2027697だけどせっかく2000000まで開放きたのにまたかよ。
無限ループ?おもしろいね。そーやってログアウト増やせばいいや。
やってランネ。おうtする
そもそもがプレミアなんて大それたことするから後がややこしくなる。
はじめから皆同じにすりゃいいのにだなぁ!?
(#゚_○)
俺も白愚民から愚民に戻ったぜ
プレミア会員は、荒らしとかの書き込みをした奴に、今後二度とコメントできないように規制できる権利が欲しいw
>>414
それは運営が動画に関して好き勝手できなくなることになるから
無理だろうな。
動画削除にしろ、米削除掲示板にしろ何にしても
ユーザーが申請した後で運営が最終的に
手を加えて機能することばっかりしか実際ないし。
米制限とか入室制限とか会員ができるようになってしまうと
いざ運営が何かしようとしたとき流れをそっちに持っていけなく
なるからずっと実装はされないと思う。
一週間待ったけど変哲なし。
馬鹿にしてんの!?
無料会員はうpだけしか出来ないようにすればいいじゃん
自分で上げた物だけ見たりコメントしたりできる
プレミアムの意見だからこれくらい通るはず
金払った人間が偉いのは当然
500円と0円じゃ価値が違う
今の時点でプレミアムじゃない人間にはログインする権利すらないと思うね
>>417
さて、いたるところにエサがあるわけだが、どれに食いつくべきか…
何て言うか…プレミア会員は我儘なのかな?
500円程度で上客気取りですかw
自分達の優遇ばかり求めてるよね
重いから軽くしろだとか、マイリスト増やせだとか、コメのID表示だとか注文多すぎでは?
重くて苦労してるのはプレミアだけじゃないよ一般会員もみんな苦労してるんだよ
マイリストだって一般100件に対して500件も入るじゃない
コメのID表示して何がしたいんだと?
結局自分が快適に閲覧できればそれでいいと思ってるんでしょ?
俺さえ良ければいいタイプ
>>419
金も払わずに何を言ってるんだ
こっちは500円も出してるのに苦労してるんだよ
優遇されて当然
我侭は置いといて、偉くはないけどP会員は金払ってる分客です。
>夕方〜深夜などの混雑時でも画質は低下せずに、
>快適な動画の再生 と 一定の画質 で御アクセス頂けます!
P会員はこういう文言で客になってるので無料会員と違って
重い時に文句言う権利があるとおもうのですが、どうですか?
勿論無料会員だったら重い→課金しろで終わりですよ。
無料会員だって苦労してるんだって言われても だから?ですよ。
権力は
一般<運営<<<<P会員
くらい差があるからな
P会員ごときにそんな権力あるなら、もっと色々やってるわw
なんかこのスレの一部でP会員の感覚が著しくズレとるやつがおるな…
そうでないというなら釣り針たらすのも大概にしろよ
タグ編集はプレミアの特権にして欲しい。
タグに変なもの入れて、荒らす奴も多いことだし
>>425
要望としては一見悪くないかなとは思うんだが
荒れるような人気動画には有効だけど、そんなに人気が無い動画
に対してP会員だけが編集可能となると編集されずに非常に問題。
せめて、現状の5個のUp主ロック枠に加えて2個のPロック枠とか
じゃないと厳しいと思います。
プレミア会員は1000円、一般会員は500円、無料会員0円にして
無料会員はコメントできないタグ編集できないとか。
タグ編集はまだしも無料コメント不可にしたら
ランキングにあがるような動画以外はコメントほぼなしになりそうだな。
プレミアプレミアうるせえなホント
いつからおまえら中心になったんだか。
500円であれなら十分優遇されてるだろ。
現状で満足できないならなるなよ。
有料特典として、動画にコメント走らせる意外に、長文書けるコメント欄が欲しい。youtubeみたいな感じで。
画面ごちゃるだろうから、クリックしたら欄が出るとか。
動画の読み込みまでが糞遅いからもっと早くしてくれよ
何のためにプレミアになったんだか
だからもう完全有料制で。
完全有料制になって困るのは無料会員だけ。
>500円程度で上客気取りですかw
とかいう馬鹿もいるからっていう意味もあるんだけどさ。
せめて一般回線のほうが軽いという
逆転現象はやめて欲しいです・・・
>>435
時間帯によっては凄い重いんだよな
やっぱり課金したからには見なければ損なわけだし
それだけ混雑してるんだろ
でも「別回線を使える」だけで「軽くなる」とは書いてない罠
だから逆転現象も糞もない
確かに軽くなるとは書いてないが、そう書いてるのと同じだろ。
あの謳い文句見れば誰だって専用回線>一般回線と考えるのは普通だし、
運営だって快適さをウリにして金取ってるんだから最低限それは守るべき。
金払ってるのに金払ってない回線より遅かったら不満が出るのは当然。
P会員のもともとの目的は新サービスのテストを優先して行うメンバーをしぼる(今の市場がその例)ことだったんだけどな
最近じゃ明らかに回線と権力がメインだな
まぁ運営側自身が『「快適な」ニコニコ生活へ』なんて言ってるくらいだし仕方ないが
プレミアムなのに今の時間帯ぜんぜんつながらないんだけど・・・
確かに,プレミアムですがつながりにくいですね。
プレミアム増えて負荷上がるのはわかるのですが
釈然としないものがあります。
一般会員にコメ色や大きさ変更はいらない、一般はディスク容量300Mぐらいでいい、
アップロード時も優先回線作ってくれ
アップロード待ち11人とかありえないからorz
>>436
書いていなくてもそう書いてあるのとおなじ。>>437に同意。
俺は無料のままだが、24時間使いたいからプレミアムにしたいが、
重くなるとか言われてるプレミアムに行っても結局は同じだと思う。
別に1日中ニコ見るわけじゃないし、結局的無料のほうが
見てる時間的にも料金も浮くし無料のほうがサービスがいい気がする。
もっと一般を責めない(ディスクスペース減らすなどではなくて)
サービスが増えれば募金感覚で入ろうと思うのだけどな…
最後にニコ運営に向けて一言
プレミアムが重いとか言われてたらニコに金払う人なんていなくなる=ニコはつぶれるぞ。対策とっとけ。
プレミアムだけど、一般「よりは」軽いよ
一覧メニューは相変わらずだし
動画読み込みも前よりは重くなっちゃったけど
同じ回線使ってて一般の方が軽いってやついる?
>>443
>プレミアムが重いとか言われてたらニコに金払う人なんていなくな
>る=ニコはつぶれるぞ。対策とっとけ。
重かろうが重くなかろうが常に喧伝しまわる奴は
いなくならないだろうから、普通になってくれればいいよ。
言っとくがプレミアと一般は比べ物にならないレベルだぞ。
一度プレミアの快適環境に慣れると、とてもじゃないが一般
には戻れないぐらいにね。
キータイムに常に糞重くて、低画質、低音質、反転、倍速再生・・・
の一般でどうして我慢できるのかが正直わからん。
そりゃ金払うほど魅力を感じてないからじゃないのか
俺もアニメ作品が見れる現状のままならプレミアム契約し続けるけど、
著作権関係がバッサリってのが始まったら金払う気無いし
我慢出来る人は今のニコニコの主流であるアニメとかにそこまで興味無いんだろう
昨日からプレミアムにしたけど、
一般だったときと変化がありません
読み込み速度変わらず途中で止まります
500円損しました
>>448
アンチの釣りだろw
でもおまいの優しさに惚れた
朝、昼だけならともかく夜も見る人は、
一回プレミアムになっちゃうと一般の速度じゃ満足できなくなる
一般でも満足してるひとは絶対に課金しちゃだめだぞ!
俺みたいに、課金きれたから無料に戻ろうと思ってたのに、その日のうちに課金することになる
まあ実際に一般回線より遅いって事は絶対ないな。
俺は試しに色々な動画を一般と専用回線で読み込んでみたけど、
一般回線は20分程度の動画でも読み込みに数分かかるが専用回線なら30秒もかからないな。
だが速いのはあくまで「読み込み速度」だけ。
その他の面に関しては一般会員と同じ重さ。
どんなに読み込み速度が速くても肝心の動画のページまで行けないと意味はない。
>>450
> どんなに読み込み速度が速くても肝心の動画のページまで行けないと意味はない。
サムネの表示は遅いけど、検索とか文字の表示は普通じゃない?
鯖増強で常時開放人数を大幅に増やせます、と運営は
無料の奴らにはいろいろ優しいがプレミアには一切無いんだな;;
>>452
プレミアムが一気に増えるのは利点だけではないからな
プレミアムを増やすと回線をもっと太くする必要が出てくる
規模にもよるが月500円/人の利益だと増やすにも増やせないと思われる
無料会員は24時間365日エコノミーモードでいいんじゃね?
とりあえずユーザーを増やしたいんだろ
プレミアムなんてものよりもまずは広告費ってことかw
このスレ見てるとプレミアなのに重いとか言ってる奴が多いな
俺もプレミアだけど全然軽いぞ
もしかして8〜10時辺りの最も人が多い時間帯に入ってるんじゃないの?
そうだとしたらその時間帯は重いのは当然だからいちいち愚痴るなよ
今ランク1位の情熱大陸、再生すら始まらん
流石にこれは困るぞw
>>456
前はその時間帯も軽かったよ
古い動画がやたら重かったりする
んで一般に変えると見れるのがなんだか微妙
選べるっちゃ選べるんだが、別件で出した要望に対する返信もおざなりだし
今月で一回またとめるつもりだ
>>456
前は軽かったし、有償のサービスなんだからそれくらいの保障はするべき
余計な機能とかいらないから、何より軽くして欲しい。
一人500円も払ってるんだから、無料用のサーバー改善する金あったら余裕でできるだろ
自ら資金源逃したいのかニコニコは
ネット使える環境で常時接続してて500円払えないわけねーよな
500円払えるのにわざわざ払わない連中がむかつく
払って本当に快適になるなら払うが・・・・・・
つか、500円しか払ってないのに何威張りくさってんの?
缶ビール2つ我慢すればいいっていう安さを売りにしているんだから
今くらいの機能が妥当だろ
もちろん、俺もプレミアムなりたいけど
まだクレジットカード持てる年齢じゃないし、ウェブマネーとか使わないし
いい支払い方法ってないもんなのかな
誰か知ってたら教えて下さい
とりあえず親の名義借りクレカとかで使うとこじゃねぇぞこんな所はw
プレミアム最大の不満は全くつながらなくなることなんだよなー
回線の良さを謳ってるくせにちょいと条件悪化するとダメってところが地で字やCDMA携帯みたいだわぁ
>>462
プレミアム会員になりたいというならウェブマネー使えよ。
そもそも、クレジットカードが持てない年齢のガキは
500円自分で稼げるようになるまで無料で我慢すれば?
つか今になって障害のお知らせ出してるが
古い動画の一部につながらない不具合は数日前からあったんだが…
どれだけ手抜いてるんだよ、運営
なんで金払ってんのに一般回線で見ないといけないんですかね。
そもそもサーバー維持がキツイくせに無料会員増やして何してんだが。
運営ブログで復旧しました。とか全然してないんだけど。
プレミアムだと動画繋がらないで一般回線にしたら即ダウンロードってどういうこと?
プレミアムって釣りなの?糞運営なの?
元々、運営を応援する感覚で払ってたから金返せとか言う気は無いが
あの対応だと、応援を続ける気が失せてくるな……
プレミアにしたけど軽くならねぇ…
つうかTOPページすら見れねぇ…
運営は「快適」の意味すらわかってないようで^^;
頑張って欲しいが、障害は起こるべくして起るからなぁ
勿論以後このようなことが無いように厳重に注意は必要だが。
プレミアムって寄付みたいなもんじゃないの?
さすがに金払わせといて何も変わらないんじゃアレだからちょっとサービスがついてくるだけで
お客様面してるプレミアム大杉
プレミアムは今でも十分満足だけど、同類を増やそうと必死な
一部のエコノミー貧乏ユーザーのネガティブキャンペーンが
うざいんで運営さんかわいがってやってくれww
そろそろプレミア専用鯖作って一般とは分けようぜ
19時辺りからの重さは異常
専用回線でどんだけダウンロード早くなっても動画ページまで行けないと意味ないぞ運営よ
プレミアムは 1ドットで十分じゃないか? 動画にもならないけどww
>>471
一般回線の方が軽くて繋がりやすくて復旧してないのにしましたと偽って謝罪の言葉も無い
お客様面とかそういう問題じゃない
プレミアム会員の皆様へ質問です
自分は一般で最近プレミアムにしようかなぁなどと考えてます
というのも、最近になって異様に動画に繋がりにくくなった為です
人気動画でもないのにすぐタイムアウトしたりと、ニコニコでの充実した時間が過ごせなくなりつつあります
そこで聞きたいのですが、プレミアム会員の皆様はそんな不具合はないのでしょうか?
なんかこんなこと書いてると、動画に繋がりにくくなったのは、有料会員を増やそうという運営の裏工作のように思えて来ました
昨日はプレミアム回線に問題が出たりと大変だったようですが、どうぞよろしくお願いします
>>477
自分の環境では通常時は何の問題もなくニコニコできているよ
タイムアウトやクッキーは何らかの障害発生時のみ
ただ人によってはしょっちゅう問題がおきていることもあるみたいだから
ある程度は許容できないと金を払っている分余計に腹が立つということになるかもしれん
ついでに言うと今回のようなプレミアムのみに発生する問題は2回目かな
スレの流れ見てなかった >>471はスレタイおよび>>1に対して
確かに解決してないのに【※解決済】はないわな
ただプレミアムを勘違いしてる人が最近多い気がして
最初はこうだった
運営「お金が足りないんです、助けてください!月500円でいいので><」
プレ「ほらよ」
運営「どうも><では専用回線その他モロモロドゾー」
プレ「はあ、どうも」
今はこんなん
運営「お金が(ry」
プレ「そーら500円払ってやったぞ!これで俺様のご要望は無視できないよなほらほらもっとサービス汁!」
運営「('A`)」
そんかわり、昔は運営も、偉そうなこと書いたりせずに謙虚な態度の発言ばっかだったからなあ。
なんともなw
>>479
無料「金払ってまで動画なんてみねえよ!でも重いよ!開放しろよ!エコノミーやめろよ!」
運営「('A`)」
なんですけどこれどうします?
それはなあw
市場導入のときも、どう考えても画期的なシステムだったのに
批判してるアホが結構いたしなw
>>482
つか市場も使わない広告も踏まないROM専コメ専の無料会員ってはっきり言って害虫としか言いようがないよな。
そのくせねこ鍋DVDとか運営が利益を上げようとすると金儲けとか抜かすだろ?
本当に乞食猛々しいわな〜
>>479
昔は鯖代を得るために必死だったからな。だから初期の
有料会員は半場支援のような感じでお金を払ってた。
ところが運営は鯖や回線の能力を超えた過剰開放で
ニコニコが一気に重くなり、重さから逃れるために金を
払う人が増えてきた。そして有料も無料もあまり変わらない
現状に文句を言ってる訳だ。
先月びっくりラーメンが店舗拡大を急いだあまり破産したが
この現状が続く限りはニコニコも同じ道をたどるだろうな。
有料も無料も変わらないって
プレミア会員が言ってるのか?
まさかプレミア会員がそんな事いうわけないわな。
プレミア増えて重くなるのが嫌だから風説の流布してるなら分かるけど
>>479
>>481
これのどちらにしても、内訳はお子様なわけで・・・
そんなのは運営も全然相手にしてないからいいんでない。
正直運営は常識人でここにいる人の方が非常識だよな。
有料と無料が変わらんとは言って無いだろ
・基本的に、無料とは格段の差があるが、前に比べると重くなってきた
・昨日の障害は有料にだけ発生した。この障害は無料よりひどい
混同しちゃダメよ
>>487
運営「お金が足りないんです、助けてください!月500円でいいので><」
プレ「ほらよ」
運営「どうも、このお金で鯖増強しますね」
プレ「おう、がんばれ」
運営「増強したんで開放ID増やしますね(^^)」→ 「あれ、おもくなっちゃったです><」
プレ「……(;´Д`)お前、もうちょっと考えれ」
障害は意図的に発生させているモノではないので無料より酷いとか
そういう阿呆な話じゃないでしょ。障害は無料・有料の区別なんて
つけてくれないからね。
ユーザー解放政策ではなくてプレミア優遇策を打ち出して
プレミア収穫に入った方が良いという意見は個人的には同意。
でも運営は頭が良いから、エコノミーという1石2鳥の方法を
生み出しちゃったからなぁ。プレミアを優遇なんぞしなくても
一般を不遇にしたら、回線負荷は減るしプレミアは増えるし・・・
んで、いざプレミアを辞めてやるぞぉー!と言っても
プレミアの快適さに慣れてしまうと2度とは一般には戻れない罠。
まぁ現状障害がない限り、プレミアは十分なサービスでしょ。
拡大していかないとニコニコが潰れるのもまた自明だしな。
プレミアカワイソス
>>489
障害が仕方ないのは狂おしいほど同意、そっち系の仕事してるしな……
俺の意見じゃなく不満コメの整理と解釈してくれ
サービスも、まぁ頑張ってるとは思うんだが
ユーザへの姿勢はどうかと思うな
開発者ブログ書いてる奴を変えた方が良い
いや、「開発者」ブログはあんなもんだと思うんだが
あそこがユーザへの窓口になっちゃってるからなあ
(金払ってようが、払っていまいが)ユーザを相手にしてるって感覚が薄すぎる
運営は今でも「プレミア=寄付」って感覚なんだろうな
だから課金者へ対するサービスの意識が薄い
もう「快適なニコニコ生活」の謳い文句は消せよ
無料会員だって馬鹿じゃない。有料サービス始まってから
1ヶ月程度で5万人になったのに、もうすぐ4ヶ月になる今、
2倍の10万人にもなっていない。
普通に考えればサービス開始時に有料登録する人が集中するのは当然だと分かると思うが・・・
むしろ三ヶ月で3万て結構増えたほうだと思うぞ
こうして見ると別アカじゃなくて新規で登録した人も結構いるんだなと感じる
ニートや引きこもりでもない限り課金するなぞ愚の骨頂w
>>496
逆だろう、働いてりゃ夜と休日くらいしか見る時間ないのに
制限食らったり、ボケーっと待ってられるか
働いてなければ朝や昼の軽い時間に見れるし、課金いらないだろうなw
24時間開放されてなかったら確実に見れない
なんでブログはあんなに文章や態度が稚拙なんだろう。
謝罪の言葉とかなくて、ユーザーとのキャッチボールがなりたってないっていうか
あさっての方向に向かってる気がする。