現在表示しているスレッドのdatの大きさは217KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
今のままでは差がなさすぎ
一般会員に文字色変更は一切いらない
一般会員に文字の大きさを変更できる権利はいらない
一般会員には広告を三倍表示して欲しい
一般会員のディスク容量500MBくらいでいい
プレミアム会員様の最近見た動画を千件くらい保存して欲しい
俺は7月頃にプレミアムになったが正直あまり変わらないような気がする。
唯一プレミアムだと実感できるのが動画につながりやすい時だな俺は
あまり変わらないと言うのであれば試しに一般に戻してみるといい
これでストレス感じないようだったら大したもんだ。
人はマイナスの変化にはトコトン敏感だからね。
まずこれだけいいものが無料で提供されていることに感謝しろよ
話はそれからだ
プレミアム専用のコマンド、なくなっちゃったの?
>>504
数日前にプレミアが切れたが確かに響く・・・
プラス、メッセージ鯖とhttpのつながりだけどうにかならないかな・・・
ここさえなんとかなれば喜んで500円払うんだが
プレミアム会員なんてただのニート集団だろ?w
ニートでも500円払えんのかwww
親の金だろ
ニートって親がいなきゃどうにもならん
ニート=親のすねかじりw
ニート(25)『ママー!ニコニコ見たいから500円ちょうだぁ〜い!』
ママ『早く仕事みつけてちょうだい・・・(泣)』
一般であることを自慢する奴って頭沸いてんの?
さあ?って俺のことかいw
っていうかいちいち喧嘩吹っかけてくんなwマジになんなってww
九月ぐらいから妙に動画につながらなかったり鈍足DLだったりして
イライラしてきたのでプレミアム会員になったが、
別段今のままで不満はないな。
正直一般で見てたころから比べるとかなりの速さでイライラも軽減。
個人的には500円払う価値はあったと考えている。
あえて一般会員とこれ以上差つけることはないんじゃないか?
一般会員の現状がどうかよくわからんけど、それがよくても悪くても
プレミアム会員でいればある程度快適に動画見られるなら問題はないと考える。
(まあ、一般会員でプレミアムと変わらないぐらい状況がいいなら、
プレミアム会員でいる意味がなくなってしまうが……)
ニコニコ発表会でおっさんニートのプレミアムがいて吹いたww
長文乙
>>516 おっさんニートはキツいな・・・w
>>516その人、存在がある意味プレミアだなww
プレミアな存在・・・ワラタw
どうしてプレミアムだけ使えたコメントの色が
使えなくなったの?
>>523
TNX
それにしても管理側は突然メニュー無くして、何の通知もしないのか
それでも有料サービスかよ
コメント見たいだけなのに毎回強制自動再生開始されてうざい上に重いんですけど・・・
マジで考えたやつ頭おかしいんじゃないのか?
オプション設定で自動再生のON、OFFぐらい出来るようにしろよ低脳
300Mbps超えるような回線だとバッファ時に数秒PCが固まってうぜぇ
>>526
登校する前に自分の文を1oo回読みなをせ。
>>527
どこからつっこんで良いのか、図りかねる文章だな。
まぁ動画サイトで動画の再生ON/off設定は無いと思うがw
コーヒー噴いた
>>526sineさん・・・
数秒ならいいじゃねェか・・・・・・。(windows98よりは的意味で)
sineおもれぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自動再生とか動画サイトの根っこじゃねぇかwwwww
10:30〜
ってお風呂の時間?みなさん。
重すぎる
これじゃ何のためにプレミアになったかわからん
さて、現時点でプレミアム会員限定である
「投稿者コメント」カテゴリが追加されたわけだが
ぶっちゃけどうでもいい機能だよねあれ
プレミアムしか見れないからって負荷が少ないわけじゃないしね
>>536
逆。
負荷が増えるからプレミアムだけにテスト解放なんだろ。
単純にコメントが100増えるようなもんだからな。
いくらテキストとはいえ、全動画でやったら結構な負荷になるわけで。
動画によってはアクセスが出来なかったりします。
混雑しているのかと思い、別の日、別の時間に行ってもアクセス出来ませんでした、となってしまいます。
nico.jp(アドレス一部省略)を許可、にしているのにです。
ニコニコがニューバージョンになってから余計アクセスしずらくなりました。
そして、メンテナンスが時々行われることに対しては不満はありません。
ただ、メンテナンスを行う時間は、深夜など利用者数が少ない時間帯にしてほしいのです。
どうかご検討の程よろしくお願いします。
追記
書くところを間違えてしまいました。
一般会員には、大文字を使えなくしたらどうでしょう?
大文字で中傷コメを書いて、迷惑をかける荒らしへの対策になるかと。
色については、職人が減ってしまう恐れがある為、
判断が難しいかと思います。
プレミアは時報無しで乞食は30分おきに時報
トップページや新着動画の更新をプレミアムは5分置き
一般会員は30分置きぐらいにしてトップページを軽くして下さい
最近重いのでプレミア会員になったが、動画軽くなった気がしない
軽くなった実感を持てるくらいにはしてもらいたい。
あと、時報のON&OFF機能も
なぜ荒らしをするのが一般会員だけのような書き込みが目立つのか
一般会員は無料だからだろ
十把一絡げ
>>545
普通荒らしは、捨て垢でするものだから
取り合えず時報のON/OFF切り替えスイッチはすぐにでも入れてほしい
それが無理なら時報自体すぐにでも削除してほしい
無料会員だけならまだしも、有料会員にまで不快な思いをさせる時点で客をなめてる
後は無料会員とは別の鯖を作って全体的に軽くしてもらいたい
現状は重すぎて”快適”なニコニコ生活ができてない
>>549
だよな。プレミアム会員は快適なニコニコ生活ができるんだろ?
今は重くてできてないんだから、詐欺にもなると思う。
改善しないなら金返してもらいたいね。
非プレミのフリメ登録会員に対して
無条件でガッツリ米制限掛けるとか
閲覧時間制限きつくするとか
その代わりプロバメの登録者は非プレミでも制限緩めてあげるとか
プレミアム会員の時報の廃止。
ついでにニワニュースのon/off機能
動画見ているときに糞なニュースのスクロールが
視界に入ってくるのが不快でたまらない。
全画面にすると隠せないし。
これじゃニコニコできない
無料会員の規制ばっかりだな
プレミアムは必要ない
類似スレが他にあり、尚且つこのスレタイトルでは余計なフレームを招きかねません。
以下のスレへ誘導します。
■プレミアム会員で欲しい特典等を要望するスレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1180682349/l50
エコノミーだと見る気なくすw
まぁエコノミーの画質下げろだとか、
常時エコノミーにしろみたいな発言があるみたいだが
あんまり無料組を冷遇しすぎても他に人が逃げるからそこら辺の飴と鞭が難しいなww
っと無料厨が言ってみるwwサーセンwwww
重いのに一般回線の24時間解放を促進するのをやめてほしい。
プレミアムなのに重いと思っているときに「ID解放増やしました!」とか言われると本気で解約したくなる。
類似スレが他にあり、尚且つこのスレタイトルでは余計なフレームを招きかねません。
以下のスレへ誘導します。
■プレミアム会員で欲しい特典等を要望するスレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1180682349/l50
500円会員になるならないは勝手だが
運営に飲み込まれちまった身で 一般会員でも不満の無い者
を叩くのは考え方がおかしいな
世の中が自分中心に回ってないとやってられない奴等
プレミアでは常に繋がって、しかもエコノミーにならないとかなら考える
エコノミーになるのは一般だけ、プレミアは専用回線あるから必ずエコノミーにはならない
エコノミー回避動画でプレミア涙目
>>557
じゃぁ解約すればいいのに・・・
無料会員だけマイナス要素がある
じゃなくて
プレミア会員だけプラス要素がある
って感じにすりゃいいのに
五十歩百歩
五十歩五十一歩
>>564
プレミアム専用動画は会員だけのプラス要素なのに
無料組はマイナス要因だと思ってるようだぞ
無料だけどニコモバでプレミアム専用動画みれました^^v
復旧age
>>564
お前のみかたが間違っていることに気付け!
プレミアをデフォルトとして見ているから
無料会員にマイナス要素があるように感じるのですw
無料組がデフォルトで、プレミア会員にプラス要因があるという認識が正しいのですよ^^
>>570
>1
よめ
プレミアムは お金もったいないね
貧乏人を代表する社会底辺どもの傾向は
時間より金を惜しむことが第一だ
>>570
運営の大きな失敗だったのが、tubeから遮断されて自前の鯖
でスタートした時に限界以上の高画質、高音質をデフォルト
にしてしまったことだ。
酷な話だがその時点で先々のシミュレーションができていれば
エコノミクラスが標準になっていたのは間違いない。
人間一度与えられたモノを奪われると非常にストレスが溜まる。
初めからエコノミ標準だったら無料も文句言わず、「高画質モード」
が使えるプレミアの価値も上がって。みんなそろってニコニコ
だったろうになぁ。
一般会員には広告を三倍表示して欲しい
ちょwwwww
そんな差つけて何のメリットがあるかわからない
別に文字をそんな派手に装飾しなくてもいいと思う
差をつけてもたいして今と現状変わらないと思うんだが?
どうでもいいな 同じでいい 課金をしている人の 自己満足で終わり それでいいよ
広告非表示、ニワニュースの表示非表示切り替え、文字の特殊装飾タグ
追加、NG設定ワードの数を増やす、エコノミー回避、高画質高音質、動画投稿容量、過去に見た動画(履歴)保存数を100件に、
こんだけあれば充分だと思う。
プレミアムはニコニコへの募金のようなもの、ってどこかのスレで誰かが書いてた気がする。文句言うならプレミアムやめなよ>>1
別に一般に規制をするんじゃなくて
金出してる奴だけになんかさらに特典つけりゃいいだろう
いちいち一般に喧嘩売りつけるようなことすんなよ
喧嘩すんならネット上じゃなくて腹くくって現実世界でして来いw
※その場合の医療費はお払い致しません
酷いねえ。一般とプレミアムも仲良く視聴しようぜ。そのためのニコニコだろ・・・。喧嘩はやめようぜ
>>578
確かに。
俺もプレミア会員だが、ニコニコへ金払っているのは、募金であり投資でもある。
こんな面白い場所を無くしてはいけないという願いの基、金払ってるな。
何か作る人と、それを見る人が、こんだけ同じところに集まって、こんだけ交流できる場所は他にない。
こんなところに金払ってる連中は多かれ少なかれ、そんなことを考えてると思っていたが、
最近はそうでもないみたいだなw
本編映像なんか、P2Pでも他の動画サイトでもいくらでも見れるだろうに。
プレミアムだぞって威張るのはいいが払ってるのはたった500円だって事を忘れずに
>>1を見てそんな程度の差でいいのかよ!
と思ったのは俺だけ?w
>>581
俺もプレミア会員だが、同じ意見。
便利さを求めててプレミア会員なってる人もいるんだよな。
いや、こっちのほうが多いのかな。
テスター会員を別に作ってくれないかなあ。
時報とかウザイとか思うけど、色々ことどんどんやってもらいらいたいから。
そういう試行錯誤してる瞬間に立ち会えるのって面白い。
無料ユーザーに「制限」を設けろっていうプレミアム多いな
プレミアムだけの「追加特典」だけでいいだろ
無料ユーザーへのエコノミーなんて無くして初期の頃と同じ画質、音質を全てのユーザーが共有できるようにすべき
その上でプレミアム限定で+@をつけていけばいい
というか月500円でここまで思い上がれる奴がいることに驚いている俺がいる
以上月500円をケチって払わない人の自演でした。
まぁ寂しい人達が多いんでしょうね 笑
喧嘩いくない。
みんなナカヨクしようZE
コース制とか
・一般
・プレミアム
・プラチナ
的な?
便利さを求めるのなら500円以上でも出す人はいるかもね
すべての動画が快適に絶対見れる保障が万が一あるなら
月3千円くらいならだすかな。いあもっとだすかもw
自分も581氏の似た意見で便利さを求めるのもあるが、
払ったお金でより良いサイトになればなぁとは思う。
運営さん頑張ってくれ
馬鹿だなぁおまいら(´・ω・)
現状このサイトを支えてるのは、
無償で笑いあう相手を求めてるただのうp主なんだぞ
3000円出すからもっと見合う内容を?
お前らは誰に話しかけてるんだ。気付けよ。
みんなで並んで笑えるから、うp主はうpしてるんだよ!!
NG設定の数は増やすべきだろ。なんで一般と同じ?
こんなところ500円すらもったいないだろ
NG設定できる数が100くらいになれば、間違いなくプレミアム登録します。
正直、快適さという点で画質とか重さよりも重要な気がする。
便利機能とかはそこそこでいいよ。
いかなる改良であれ結果的にうpする人、そもそもニコニコに集まる人が
減るようなシステムは望ましくないだろ。
プレミアム超優遇だが誰も動画うpしないニコニコに金を払いたいのか?
>>595
運営的観点からみてもなぜNGIDに差を付けないのかが分らない
一般は登録可能数5〜10件程度にしておいて、あと少し足りない
という飢餓感を出してプレミア増を狙っていいのにね。
せっかくの収益増のチャンスなのに何もしないなんてもったいない。
500円程度なら十分なサービスじゃない?>プレミアム
他人の著作物で金を稼いでいる運営に金を払う気にはなれない。
「うpしているのは、うp主だ」という主張もあるだろうが、
何故、著作権侵害している全ての動画を消さないのか。
著作権侵害動画を全て削除して、ニコニコできる運営オリジナルの動画でも配信してくれるんなら払ってもいい。
それか、製作者に間接的に金が届くような道を作るか。
今現在では、500円払ってニコニコするのは運営だけだろ?
プレミアム回線の増強をしろ