現在表示しているスレッドのdatの大きさは278KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコプレミアムについて
http://help.nicovideo.jp/premium/
プレミアム会員の特典、申請、確認など
https://secure.nicovideo.jp/payment/
プレミアム会員と一般会員の差をもっとつけて欲しい(前スレ)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1186469610/
プレミアム会員で欲しい特典等を要望するスレ(1000超え継続スレ無し)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1180682349/
プレミアムだから偉いと勘違いしちゃってるヤツは極一部。
そいつらが一般を煽って面白がってるだけなんだから。
ただ煽りたいだけのプレミアム会員を装った一般会員の可能性だってある。
貶められないように注意しましょう。
【新機能】ニコ割OFFが登場 (プレミアム会員) ※2008年10月15日より
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/10/001888.html
「ニコ割をOFFに設定していても、ニコ割ゲームには参加したい!!」という方の為に、
OFF設定中、ニコ割が配信されると『ニコ割を見る』ボタンが出現します。
なお、対象となるのはニコ割は、時報(CM含む)、ニコ割ゲーム、ニコ割アンケートです。
動画再生ボタン設置 ※ニコニコ動画(秋)より
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/10/001837.html#watch
「まだ再生画面に合わせられていないのに、動画が始まってしまった」という経験をされた方も
多くいらっしゃると思いますが、10月1日からは「再生ボタン」を押すまで動画の再生は始まりません。
なお、従来通りに自動再生をご希望の方に、「動画の自動再生設定(プレミアム会員のみ)」を設けました。
動画再生画面右側の「システム」タブ内で設定できます。
まだ再生画面に合わせられていないのに、
え? 手間増やすのやめてほしいんだけど
プレミアム限定でコメント欄の拡張できるようにしてほしい。
AA書いたりするのが楽になる。
銀行決済か郵便局決済つけてくれ・・・!
もう機能追加いらん。
というか単機能でいいから軽くしてくれ!
俺プレミアム会員だが、H.264がエコノミーで悲劇になって正直損したと思った。元のflvエコノミーに戻してほしい。画質の悪さが異常。
プレミア会員になりたいのでauでも払えるようにしてほしい
マジでお願いします
youtube並みの画質の動画はうpできるようにしてください
プレミアムだけで構いません
>プレミアムだけで構いません
そういうスレだから。
馬鹿は要望する前に勉強しましょう。
正直そこにマジレスされるとは想定外だわw
プレミアム会員入口できるようになっても生放送(大会議)入れませんでした。前回の夏もダメだったので改善してほしい。
>>13
クッキーとかリファラとか管理ツール入れてるからじゃねーの?
プレミアムだけど入れなかったこと一度もないわ。
プレミアム会員のNGユーザー登録数を増やしてくだしあ
今は追加機能云々より軽さのほうだろ
>>15
NGユーザー登録数なんか増やしてもあんま意味無いだろ
動画毎にIDが違うのに
しかもそのIDも一週間で変更されるし
登録タグを倍にできる機能はどうですか?
もうそろそろコンビニ振込できるようにしてほしい。
これさえできるようになればプレミアム会員急増するのに。
というか、プレミアム以外はID完全固定というか、
もう会員制なんだから会員IDでいいよ
>>15
NG設定枠とか100あれば十分だろ?
自分は最終ヒット日時が、一週間以上前のものは消すようにしてる。
確かに一般のときの20は少なすぎたけど、50あれば十分だ
>>4
お前さ"管理"ってコテ使うといかにも運営っぽく見えるだろ?
初めて来た奴が勘違いしたらどうすんの?
おまえこれだけで運営って信じんの?
ばっかじゃねーのwwwwwwwwwwwwww
プレミアム会員のディスク容量を無限にしてほしい。
鯖が云々とかいう問題もあるかもしれませんが、副垢作ればどの道ディスク容量は無限みたいなものですしね。
つまり、無料会員はディスク容量を気にせず投稿できて、プレミアム会員はわりと拘束されてるというのが今の現状。
>>23
お前は悪質な運営騙り
>>15
既存のNG設定に加えて、そのコメント主のID番号(登録番号)単位でNGにできるようにして欲しいな
まぁ、一番の要望はプレミアム回線の強化だな。プレミアムなのに重いとかなくしてくれ
一般会員はコメントに色をつけたり大きくできない、タグも編集できない。
プレミアム会員は不快だと思ったコメントをしている一般会員を強制大会できる権利。
一般会員は時間帯によってコメントができない。
平日は0時〜12時まで、休日に限りゆとりタイム、9時〜21時まで。
>>25
悪質な荒らしは無視が一番
明らかに周囲から無視されてることが分かれば
不慣れな人でも間違えることはそうそうないと思う。
>>26
色コメは荒らしとして使われることが多いから賛成できるが
一般を制限するのではなく、プレミアムの特典を増やすほうがいいんじゃないの?
前者なら、他サイトに流れる恐れがある。
前にも言ったかもしれませんが、プレミアム限定でフラッシュ文字がほしい。
文字が光りながら流れていく感じw
ニコニコの文化であるコメントアートにも磨きがかかりそうです。
>>26
色、big、shita、ueはプレミア限定。
タグ編集も市場編集のようなプレミア限定。
これなどは賛成できるね。
>>27
それはないだろw
色コメできなくなったから他サイト行く?ないない
一般は通常コメのみ&タグ制限をはやく実装するべき
とうに500円の領域越えてんな
500円が高いのか安いのか、それが問題だ。
とりあえずプレミアムにつけた新機能を
今後一般に一切普及しなくていいのはもちろんとして、
なんでプレミアムなのにスイスイいかないのかぜんぜん理解できませんな。
自分は一般会員なんだけどもっとプレミアムの回線速度上げてやるべきだと思うよ。
棒読子とか作ってる場合じゃないと思ったなあ正直あの時は。
その開発費で鯖強化すりゃあよかったのに。
プレミアムは画質よくてスイスイで、
一般は画質悪いけどスイスイって感じにすりゃいい。
あと、機能のバラ売りとかしてくれないかな。
どうしてもマイリスト数とか限界あるからさー
プラス100円とかでマイリストさらに100件追加とか。
そうすると月600円でマイリスト数600件になるのかな。(一例)
↑・・・なんか高い気がした。さらにアップロード数とマイメモリー数も上げるべきか。
なんしか、プレミアムの待遇をあげてやればと思うのね。
一般を下げるんじゃなくて。
一般を下げるというのはつまりプレミアムへの待遇は変わらないのに
優越感だけ持ち上げるという方法に思えて好ましくないなぁ。
双方の利益にならないと思うよ。
タグ編集と色コメbigは残してほしいな。
ニコニコの性質上それは最低限だと思うし。
でもコメント編集の簡易ボタンはいらないと思うけど。
アップロード容量の上限拡張は欲しいな。
一般会員も購入できるようにして、月額じゃなくて払いきりでやってほしい。
(ニコニコポイントとかで)
投稿数が多いと複アカしないといけないし、個々の動画の管理も難しくなるし。
>>32
>なんでプレミアムなのにスイスイいかないのかぜんぜん理解できませんな。
>自分は一般会員なんだけどもっとプレミアムの回線速度上げてやるべきだと思うよ。
プレミアムになってから言ってくれ。普通に快適だから。
検索はまだ引っ掛かるけど、徐々に改善すると公言している。
捏造でプレミアムを貶めるレスとかあるから、なんでも信じないように。
>あと、機能のバラ売りとかしてくれないかな。
大会議でバラ売りはしないと夏野さんが言ってたし、プレミアム特典の内容を考えると商業戦略としては妥当だと思う。
>どうしてもマイリスト数とか限界あるからさー
>プラス100円とかでマイリストさらに100件追加とか。
>そうすると月600円でマイリスト数600件になるのかな。(一例)
今日から12500件登録できるようになるから必要ない。
意見するなら、せめて仕様とか今後のリリース内容を理解した上で発言したほうがいいぞ。
>タグ編集と色コメbigは残してほしいな。
これは同意。
動画を盛り上げてるのはプレミアムだけじゃないからな。
荒らし排除の恩恵<サービスの低下ならば他の選択肢を見つけるまで現状維持するべき。
ほほうそんなことになってましたか。
それは確認不足でしたすいません。
スイスイいかないという発言しか見たことなかったもので、プレミアムはそんなもんかと思ってました。
スイスイいくなら考えてみようかな。
12500件てまたえらく増えましたねぇ。
いいことですね。
タグ編集のプレミアムのみって考えは
確か運営が公開した社内資料ってのにも書いてあったな…
>>36
もうなんかいよいよ強制プレミアムみたいでやだなぁ・・・
そんなことんなったら萎える・・・本気でニコニコ利用をやめることを考えるよ。
ただでさえ重すぎるし検索不便でyoutubeに流れ気味(自分が)なのに・・・
>>37
一般垢は本当に重いけど、環境を整えればイライラするほどじゃない。
プレミアムにならずに改善する方法としては、
1,動画上で右クリック>画質>「低」に設定する
2,動画上で右クリック>設定>ディスプレイ「ハードウェアアクセラレーションを有効化」のチェックを外す
3,動画URLの最後に ?eco=1 を付ける(強制エコノミー)
4,マシンスペックを上げる
5,光回線にする(必要ならプロバイダも変える)
というのがあるみたいだな。
1年半前のスペック+光回線で4分22秒の動画を一般垢で視聴してみたが、
昼間はシークバーが止まることなく1分以内で読み込み完了した。>>646,649
夜は、動画によってシークバーが止まることもあったが、5分の動画なら6分ほど。
不自然に重かったらキャッシュ消してリロードすれば普段通りの速度に戻った。
ちなみにこれは、上記の4と5だけの話。(123もやればもっと改善するかも)
ニコニコ以外でもパソコンを使うなら、スペック上げたり光回線にすることは
損にならないハズなので、これを機に考えてみてはいかがだろうか。
>>38
1と3はわかったぞ!
4と5は今は無理だなぁ
2はわからん・・・やり方はわかるけど、ハードウェアアクセラレーションってなに?
あと、キャッシュってなに?
>>38のアドレスが間違ってた
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1225032846/646,649
>>39
ああ無理か。4と5が重要だと思うんだw
2はよくわからない。
コントロールパネルにも同じようなものがあったな。
キャッシュ削除は、IE7なら
ツール>インターネットオプション>全般タブの“観覧履歴”>削除>インターネット一時ファイルの“削除”
Firefox3なら
ツール>オプション>詳細>ネットワークタブの“オフラインデータ”>今すぐ削除
60fpsに正式対応してください。
いくら高画質でもヌルヌル動く感じじゃ高画質を満喫できない。
高画質化路線だと競争激しいけど、fpsはどこのサイトもまだ29.97fps(or30.00fps)までしか対応できてない。
早い動きに対応できればそれだけでYoutu(ry辺りと差別化が図れる。
60とは言わず120でもいいですよww
一般要望でもいいんですけど、赤字のニコニコのためにあえてプレミアムスレに要望w
動画再生の途中で再生が終わってしまう
再試行しても意味なし
何回も既にそうなっている
もちろんプレミアム
検索もすぐに混雑中ですってでるし
いい加減にしてくれ
もう一般は自分が投稿した動画以外のタグ編集が出来なくなるくらいにはなってもいいだろ
コメ付けながら動画を楽しむという大本のコンセプトの下ではそこまで重要な機能でも無いし、無くて困るのは変に目立ちたがりな輩だけだ
それにこの制限が付けば、これまで頻発していたタグ荒らしも少なからず減るのは間違いないだろう
この程度の変化に耐えられないようなら素直にニコニコから他所へ移るかプレミアムになればいいだけの話
自分がつけたコメント検索機能付けてくれ
動画についてるコメントの検索機能も欲しい
特定のコメントがどの動画にorどれだけ付けられてるか
調べられると便利
コンビニとかケータイ全般で払えるようになればプレミアム増えると思う
>>46
Webmoneyがコンビニ決済の役割を果たしてる。
全てのコンビニに対応してるわけではないが・・・
プレミアムユーザーの投稿動画は一般ユーザーが見ても決してエコノミーにならず、
プレミアムユーザー同士だとより高画質で見れるようになるとかなら良い
1スレめの1だけど、
俺は過去にも未来にもプレミアムだったことはないからね。
でっていう
プレミアムユーザーの投稿動画の解析度制限を緩めてほしい
(youtubeと同じくHD/720pぐらい最適だよな、
有料なら普通ユーザーのようにHDで
違法動画をうpするリスクも少ないし)
1、金払ってんだから時報入れるのヤメてくれ。
2、プレミアム回線でも混雑になる仕様なんとかしてくれ。
3、気まぐれ検索好きだったのになんで無くなったんだ?プレミアム専用検索機能としてでいいから追加してくれ
4、あと現状のNG登録ってその場しのぎにしかならないんで、ID単位で登録出来るようにして。
5000円くらい払えよ
>>52
1、>>3
2、>http://blog.nicovideo.jp/2008/11/post_243.php
3、>何らかの"テーマ"を設け、形を変えて再開することを検討中
500円ぽっちで差別化を訴えんなよ糞貧乏人共。
金額に見合った対応だろ。
金額高めの高機能版作らないのはなんでなんだろう
赤字赤字いうだけで、顧客満足→プレミアム増加→黒字化
って直結することほぼ何もやってないじゃん
500円ぽっちかもしれませんが、プレミアムなのに繋がらないのは非常に嫌な気持ちになります。
しばらく様子を見て、こんな状態が続くようならやめます。
いっそのこと生放送みたいにトップページから一般とプレミアムの入り口を分けては?
感覚的にも随分違うと思うんだが
プレミアムの期限のお知らせって簡素化されちゃた?
メールも来てないし、おなじみの期限カウントダウンも無かった様な気がする、
今日、切れてたけどサービス開始以来、初めて気がつかなかった。
生放送は平気でプレミアム優先して一般を蹴ってるのに何で生放送以外はしないの?
ずっと混雑中とか出てるんだからさ、混雑してきたら生放送みたいに
プレミアム会員優先して一般蹴ればいいんだよ
それはお前らが貧乏人で500円しか払わないくせに
でかい顔を更にでかくしてるからだよ。
そもそも生放送自体に興味ねえんで、無料のゴミからのアクセスを
全ての動画から締め出せ。ボケ運営が。
2000〜3000円くらいの高機能高画質、著作権制限緩め・接続優先の物を試しに作ってみれば?
低額ADSL並の値段でも払う奴は払うでしょ
>>60
それいいねw
ニコニコ未登録者・会員(無料)・プレミアム会員の3種類の入口設けて。
ていうか、今のニコニコってサーバーが複雑な仕組み?っていうか、
例えるなら、たこ足配線みたいな状態になってない?
今、2chがその状況をどうにかするため?にサーバー1/4に減らす工事してるけど。
ニコニコも高容量HDD、省エネサーバーと入れ替えてコスト削減、
儲けガッポガッポ、しかもアクセス速度向上、ユーザーもウマウマな状態にすればいいのに。
>>65
高機能・高画質、接続優先はわかるが、著作権制限緩めだとやっぱり別の問題が・・・
まぁ500円は微妙な値段ですね、1000円以上でもっと高速・高機能・高画質な
「ゴールドプレミアム」
みたいなものがあれば金だしますが。
仕事終わって、寝る前にニコニコみて笑ってから寝たいんですよね
機能以前に重くて繋がらない
500円払ってサイトが利用できないなんて何ていう詐欺ですか
>>63
とりあえず払いたくても払いたくなくても
月500円って先方から決められてる枠なんだからそれは
しかたないでしょう。
「サービスの提供に対して対価を支払っている」事実はあるわけだから
その大小にかかわらず、一般と何かしらの差別化を図って欲しいという
要望はあっても別におかしいことではないはず。
社会人なら、好きなやつからすれば月1000円以上でも
大した金額じゃないから払えるだろうし、
とりあえずプレミアの上にさらに1000円か1500円くらいで
優遇プラン作ればいいんじゃない?
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/12/002135.html(2008年12月12日)
【優先エンコード機能】(プレミアム会員向け)
夜間帯、動画投稿の混雑時、プレミアム会員の方の動画エンコードを優先的に行います。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/12/002177.html(2008年12月24日)
プレミアム会員向けの機能として、動画投稿が集中する19時〜26時の間、
プレミアム会員の方の動画投稿を優先して処理する仕様の変更を行いました。
最初から19時〜26時の間はプレミアム優先エンコという話だったはずだけど
このアナウンスはどこを変更したと言ってるんだ?
動画DLは速いのは結構だけど、通常ぺージも早くしたり、あとアクセス制限も軽くして欲しいわ
ちょっと検索してるとすぐに連続アクセスでしばらくつながらなくなる
削除済
プレミアムで動画の読み込みは早くなった。
けど、そもそも接続できなかったり、プレーヤーが機動しなくなったんだが。
今日は30分待って一個も見れてない。詐欺だろこれ・・・
削除済
削除済
新たな機能を追加するなどしてそこで差を付けるのは非常に結構だが 、
一 般 で 今 で き て る こ と を 削 っ て プレミアム限定 に す る の は や め ろ
例)自動動画再生
>>78
「一般で今できてること」じゃなくて
「一般で『できていた』こと」だよね?
あと自動動画再生は,一般に広告を見せるために
プレミアム限定にしたんじゃないの?
スレタイどおりだと思うけど.
ニコ割に表示されるものやニワンゴニュース等で不快に感じる情報を、好きな動画に集中しているときに見たくない。
動画だけをモニターの画面全体に広げて、他は一切見えなくする最大画面モードが欲しい。
>>動画だけをモニターの画面全体に広げて、他は一切見えなくする最大画面モードが欲しい。
この機能はすでにあるよ
今日、試しにプレミアムに入ってみた
重い重いって聞いてたけど一般より全然軽いじゃないか
>>81
設定方法教えてください
>>83
設定なんかいらない
プレイヤー右下の『【プレミアム会員限定】新プレーヤーテスト版公開!』を押せばいいだけ
ワンコインでもっと差をとか浅ましいな。
一般との差をって優越感に浸りたいとか厨の発想からじゃないよね?
料金を上げれば叶うんじゃないか?
>>82
一般ユーザーのネガキャンだよ
確かにプレミアムでも重いときや繋がらないこともあるが
総じて見れば快適度は高い
>>84
ありがと、でも上の時報の枠は消えないのね
動画サイズ変わらずでもいいからこの枠消したいわ
目に付いて仕方ない
検索サーバ調整中 ※2008年11月21日
http://blog.nicovideo.jp/2008/11/post_243.php
プレミアム会員の方はできるだけスムーズに検索できるような実装を導入しました。
様子をみながら細かいパラメータを調整中なので徐々に快適になっていくと思います。
(以上、本文より一部抜粋)
設備強化情報 ※2008年12月29日
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/12/002201.html
先月の開発者ブログでお伝えしました検索サーバの調整ですが、
先週金曜日に、新たな対策を行ったとの情報が開発者から入りました!
引き続き、設備の増強や調整を行っておりますので、ご理解いただけますと幸いです。
(以上、本文より一部抜粋)
>>89
でもニコニコ動画って枠がちゃんとあるよ?
新と現行プレイヤーで同じ動画並べてもサイズも同じ
俺なんか勘違いしてる?
設定欄ちゃんと見ろよ
動画拡大の項目にモニタサイズってのがあるだろ
それ選べば普通にフルスクリーンになるっての
モニタにしてもブラウザにしても変化無し
設定してから再読み込みしても変わらず
下の音量ミュートとかは反映されるのに何で?
>>92
新プレーヤーの「設定」クリック、
「モニタサイズ」チェックで「フルスクリーン」になりますよ。
あなたのPCの問題ではないでしょうか?
みんなできるってことはこっちの問題か・・・
いろいろ調べてみるわ
あまり無いからこそ、俺は金を払わない
プレミアだけのランキングの設定お願いします
あとNGタグの設定とかも欲しい
100
検索NGワード登録機能の追加。
検索で一々ハイフン入れて削るのがダルいので
あらかじめNGワードの様に登録しておき、
検索に対象動画を表示させないようにしてくれるとありがたい。
下位コメ非表示機能。
自己顕示欲が強い人が下位コメで独占して動画をつまらなくしてるのを多々見かけるので
IDをNGに登録する前に、ボタン一つで下位コメを全て非表示にできるように。
そろそろマイリスト数の25を拡張してください
混雑している時でも極力不具合のない環境、快適な検索ができるようになれば文句はないです。
これって金払ってるんだから当たり前ですよね。
プレミアム会員のディスク容量をもっと増やして欲しいですね。
せっかく100MBのMP4動画などUPできるのに、ディスク容量の調整はしていないですしね。
シリーズものだったりすると、たくさん動画をUPしますからね。
さらに高画質な動画をUPしたい人なら、100MB動画を作ると思いますし・・・。(自分もできるだけ高画質でUPしたいですし)
プレミアムはディスク容量無制限!!(まぁ無理だと思いますが)
もしくは、現状のディスク容量(8GB)の改善をお願いしたいです。
まぁ20GBぐらいになればいいんですけどね。(一般会員の10倍)
運営の方どうかお願いしますm(_ _)m
いやいや、ディスク容量無限でいいよ。MUGENで。
ニコニコは副垢作れるから、どー考えても一般会員の方が有利。
プレミアム会員のうp主は動画のクオリティにこだわるから、
「ディスク一杯になっちゃったんで、これからは副垢でうpします(画質低下サーセンorz)」
みたいなの絶対嫌だろうからなww
プレミアムにしたのに重いんだけど…
金払ってんのに重いとかってなめてんの?
生放送とか広場とかいらねーからもっと鯖軽くしろよ糞運営
大百科って偏見書かれても一般人は書き換えられないんだよね
あ、わざとでしたか、サーセン
内容も運営もしっかりしてない上
200円ぐらいかと思えば5,600円も取るとかどこの詐欺師かと
せっかくプレミアムになってやろうと思ったがもう知らん
>>104-105
規約や法律に抵触してない動画なんて全体の1割にも満たない。
ある日通報され、更に権利者の気まぐれで削除されることもあるだろう。
何年も経てばいつかは連鎖でアカウント停止=動画全削除も有り得る。
無制限でアップロードし続けている者ならば相当な数の動画が消えることになる。
それは運営側にとっても痛いところだろう。そういうことだよ。
ちなみに容量使い切ったらプレ垢を変えるというスタイルで十分やっていける。
ニックネームも同じものが使えるので問題ないだろう。
一定数のプレミアム会員がNGIDに追加したIDは
プレミアム会員全員に表示されないように適用して欲しい。
>>107
修正依頼用キーワードがあるよ。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BC%9A%E5%93%A1%E8%A8%98%E4%BA%8B%E7%B7%A8%E9%9B%86%E4%BE%9D%E9%A0%BC
他の人から見てもおかしい記事なら応じてくれるはず。
↑ごめん修正依頼のURL間違えた。
http://nicodic.razil.jp/test/read.cgi/bugyobo/1222330948/
ββでマイリスト上限が125倍になっているの今日気づいたww
すげーうれしいんだけど、発掘困難な動画がありすぎる(つд`)
ニコニコのversion upを
メールでお知らせしてくれる設定ってありましたっけ?
プレミアム料金毎月払ってるのにニコニコポイント全然貯まらないってどういうことよ?
サービス悪すぎでしょ。まあ、アイスペースなんて利用する気無いからどうでもいいけどw
>>112
ポイントが貯まるという仕組みさえないのに何言ってるんだ?
マイリスト数を25から拡張希望
>>113
その仕組みが無いのが問題だってこと。
いちいちあげ足取るなよw
>>112
ヘルプより
>ニコニコポイントは、ニコニコ動画アカウントで楽しめる様々なサービスにおいて、
>有料コンテンツやゲームのプレイ権利を取得する際に使用する、ニコニコ動画のポイントシステムです。
>ニコニコ動画アカウントをお持ちであればどなたでもご購入いただけます。
お金払う先間違えてるってば、ニコポイントはプレミアム料金に払うん
じゃなくて直接購入する仕組みなんだよ。
>>117
そんなことは分かってる。
例えばね、プレミアム料金って月500円でしょ。
そこから5%分ポイントとして加算されればどうよ?
多少だが得した気分になるだろう?そういうこと。
別にプレミアムなんだから毎月1000ポイントくれとかそういう要望ではないぞ。
正直こんだけユーザーいるのにプレミアムが1コースしかないのも変な気が。
月額制と従量制でコース増やした方が会員も増えると思うんだが。
エコノミーモードと時報無しだけでいいから「プレミアム・ライト」とかみたいな月200円程度のコースを作ってほしい
>>120-121
全ての特典を使いこなしているプレミアム会員は少数
その状態でコースを追加して会員増やしても収益は変わらないだろう
むしろ200〜300円のコースなんか導入したら収益減るがな
>>118
プレミアムを優遇する目的じゃなくてニコポイントを活性化する
目的ならば何気に同意かな。
ニコポイントを使ってる人少ないからね。
金払いのいいプレミアムが試用する程度ポイントを振ったほうが
ニコポイントの活性化に繋がると思う。
コースなんて増やす必要ない
クレジットまとめ払い、WM&携帯(三社)月払いに対応するだけで全然違う
1ファイルあたりのアップロード可能サイズを500MBまで上げて欲しい。
変わりに一般会員は10MBまでにすればいいよ
500Mは流石に無理だろ、常識的に考えて
もともと無料サイトなんで、プレミアムの方は黙ってろ
ベータ版で一時的に無料だったって話だろ
ずっと無料でやってたら今ニコニコはありませんでしたね。
タイトル・キャプション・タグの三位一体フィルターまだかお
俺はいつになったら自然カテを楽しめるんだ
プレミアム料金支払い忘れて久々に一般会員になったけど、エコノミーってどうにかならんの?
強制エコノミーにしないとサイトに不具合起こるくらいニコニコの回線って貧弱なのか?w
赤字なのは分かるけど、そんなちっぽけなことで差別化図らないで、
もっとユーザーが「これなら金払ってもいい!」って思えるようなサービスで差別化図ってよ。
プレミアム会員歴1年だけど、こんなくだらないサービスに何で金払ってるんだろうって思うときあるよ。
ぶっちゃけ、専用回線ほしさに金払ってるんだけどねww
だから余計に悲しくなる。
>>132
別に回線弱くないだろ、人が多すぎるだけで。
トラフィック断トツ日本一だぜ?
まぁ、気持ちは分かるけどw
>>132
最初は専用回線だけの為にプレミアム入ったけど、
今ではコミュ作ったり大百科編集したり生放送できたりと充実してきている
それでも納得できなきゃプレミアム登録しなければいいだけの話
それでエコノミーが嫌なら他の動画サイトを利用すればいい
金払いたくないけどエコノミーは嫌だは単なるわがままだし、
それが通じるほど今の経営状況はよろしくないよ
>>132
昼は10万人、夜は30万人が見てるからな
133も言ってるけど回線が貧弱なわけじゃないんだよ
回線だけじゃなくて、専用鯖用意してくれ。
重くてかなわん。
検索もプレミアムだけ別にして欲しいな
毎月1000円でもかまわないから
もしくは昔のように、一般ユーザーは混む時間帯は入れなくするといい
今プレミアムってどんくらいいんだ?
プレミアムのサービス充実もいいけど、支払方式の増加を。
コンビニ振込はいくらなんでもそろそろほしいよ。
ウェブマネーと同じく3ヵ月分支払方式でいいからさー
プレミアムでも大多数の人には関係ないと思うんだけどニコスクリプトをもっと強化してほしいなぁニコ割ゲームみたいなの作ってみたい
せめて@ボタン(クリック系イベント)がもっと自由に配置できればっ
セキュリティとか予期せぬバグで難しそうではあるんだけどさ・・・
>>139
スレ違いだげど、90日間1,680円でいいんならコンビニ振込もウェブマネーもほとんどおんなじことでは?
ファミマなら1,680円ぴったり買えるぞ
ttp://www.webmoney.jp/guide/familymart/justpoint.html
ドコモ払いがあるから、コンビニ振込みの必要性は特に感じないな
むしろau、ウィルコム対応するべきだろ
全部有料にした方がいい
無料会員いらない
以下、個人的な意見
【動画】:
おもしろい動画投稿者は既にほとんどがプレミアム会員
無料会員の投稿した動画は著作権を無視した違法なものとか自己満足のつまらない動画ばかり
検索の邪魔だし、サーバの無駄、無料会員がいなくなればもっと快適になる
【コメント】:
そもそもおもしろいコメント自体が少ないが、ここ一年でノイズがよりいっそう増えた
NG登録枠が足りなく感じるレベル、頭の悪いコメントが多すぎる
無料会員がこれ以上増えると、S/N比率がよりいっそう悪くなることが想像できる
生放送のようにプレミア優先のものをもっと増やすのもいいが
完全課金にして、レベルの低いユーザは排除した方がいい
このままじゃ、スタバみたいに顧客の民度が低くなるせいで顧客離れがおきそう
完全課金で動画ばっかり出して
見る奴が少なくなるんですね!分かります
bigコマンドと色文字廃止希望
プレミアム限定で簡単動画作成機能を。
どういうものかというと、動画って通常ソフトを使って編集→エンコしなくちゃならないけど、
マイリストに空動画が用意されてて(10件くらいが妥当かな?)、
そこに@BGMとかニコニコモンズの素材を直接使用できるようにして、
後はサイト上で簡単に編集するだけで手軽に動画が作成できてしまうという。
もちろんサイト全体への公開も可能。この機能の追加是非お願いします。
>>1のプレミアムの特典のリンク先に
マイリスト登録上限→プレミアム会員→実質無制限(12,500件)
と書いてあるんだが、12500件なら実質無制限じゃないのでは?
動画が12500件以下ならその謳い文句で構わないが、
現状では全く無制限と呼べないのでこれは間違ってると思うんだが
プレミアムで一生読み込まない動画を一般ならすぐ読み込めるという逆格差をなんとかしてほしいんだが。
WebmoneyだけじゃなくNetcashなど他の決済方法も
考えて欲しいです。
> マイリスト登録上限→プレミアム会員→実質無制限(12,500件)
> と書いてあるんだが、12500件なら実質無制限じゃないのでは?
>>149のマイリスト登録数が12500を越えてから書けよ
12500までいったら増えるんじゃねーの
一般会員はコメントコマンドいらないです
そうだな、青文字や大文字で荒らす奴はだいたい一般だからな
もう一般はデフォルトで見えない状態でいいよ
つまらないコメントが流れるとせっかくのおもしろい動画も台無し
プレミアムに一般会員のコメントをNGに出来る機能を追加するべきだな。
ネットブックを使って視聴していて気になったので。
・アフィリエイトの非表示機能。ネットブックだと重く感じる。特に動きのあるアフィリエイトは非常に邪魔。市場は動画の一部を支えている面もあるので、これは通常のアフィリエイトとは別でOnOffできると尚いいかと。
・0秒コメの読み込みをしない。
>>152
実際に12500に達してなかろうが嘘は嘘
達してなけりゃ「実質」無制限だろう
じっしつ【実質】
物事の中身・本質。
達してる達してないは関係ない
各容量増やしてくれ
>>158
12500に達していない=主観的に見れば無限である、というクオリア証明が成立=無制限
>>162
数値的制限はあるが実際には達することが出来ない=実質無制限
>>163
うん、だから162はそう言ってるじゃん
全てが前レス反論の流れじゃん
>>152:文句は12500を越えてから言え
>>158:12500に達せずとも虚言に変わりない
>>162:12500に達しない時点では「無制限」である
>>163:実際に達せない事象が「実質無制限」である
実質12500に達することが可能な時点で「実質無制限」ではないな
>>165
おっ、12500登録したのか?
してないなら実際に達せない事象なわけだから「実質無制限」であってるよな
>>166
12500登録してない≠実際に達せない
12500登録できない=実際に達せない
>>167
なるほど…「俺は彼女ができないんじゃない、つくらないんだ」理論か
でもね、第三者視点で見ればどっちも「できない」ことに変わりはないんだから
どっちも「実際に達せない」わけで、
「実質無制限」で問題ないんじゃないか?
マイリストできる動画が12500件ある時点で実質無制限じゃないw
現時点の動画登録数は2,079,065件だぞ
12500登録できるっつっても
25しかマイリスト作れないんだから意味ない。
気に入ってる動画にすぐ飛ぶためのマイリストなのに
マイリスト開くと動画が500も出てくるなんて本末転倒もいいとこだろ。
>>169
12500件以上登録する人間がいない=実質無制限、で間違ってない
可能無限と実無限の違いは学校で習わなかったか?
カントールのパラドックスだよ
前にどっかで読んだ気がする案なんだけど、カスタマイズ機能とか欲しいよ。デザインを自分で色々変えられるみたいにさ。
楽しそうジャン?
オススメ機能にお勧めの動画を登録できるようにして欲しいですね。
現在は、なんらかの計算で、オススメタブに動画のリンクを出しているみたいですが。
1動画につき1動画をお勧め出来て、それが5個ぐらいできるよ良いかな。工作願望ですけど。
>>171
可能無限と実無限なんて大学卒業まで習ったことないぜw
自分も実質無制限で問題ないと思うがw
>>171
登録する人間がいないという証明ができればなw
>>171
反証は簡単だな
誰かが12500件以上登録すればいい
そうすれば「12500件以上登録する人間がいた=実質無制限は誤りである」が証明される
俺はごめんだがw可能無限と実無限とか懐かしいなw
プレミアからコメ見る時は暗号化されたIDじゃなくて
素のユーザーIDを表示してほしい
目障りな輩を動画跨いでNGで不可視にできるようにするべき
プレミアムという単独商品で売っているから売れないんだよ、買うのに躊躇する
なんとか動画のつゆだくと一緒で、ほとんど違法動画なのに一般(平凡)に比べて快適に見れるだけ(サーバーが軽い、エコノミー画質にならないだけ)
規約・法律を遵守すればろくなコンテンツにならない、いくらコメントで面白くなっても動画のレベルが低ければつまらない。
ニコニ・コモンズの素材が増えたり、アップ画質が上がったりもするが。
プレミアム+バンダイチャンネルのコンテンツ(最新アニメ)を4話(420円相当)を1週間1話ずつコメント付け放題で1050円とかなら考えるかな。
実質無制限のマイリストはありがたかったけども、どっちかってえとやはりプレミアムのNG枠の拡大が欲しいよなあ。
1人1人NGにしてたら足りないので単語単位で「死ね」とか「ゴミ動画」とか登録しててさえ直ぐに足りなくなってしまう。
そこに個別の荒らしなんかとても登録できないので、毎度不快な言動をNGしては別の動画では削除しを繰り返す羽目になってる。
>>177の言うようにIDを暗号化されていない状態で表示してほしい
そしたら1度NGにしたら永久にそいつのコメ表示されなくなるのに・・・
コメントの衰退に繋がるから強制生IDは無理だろうな
荒らしができるヤツなんぞ、そもそも書き込みできなくなっても問題ないだろ。
それに、普通に利用してたら別に禁止なんかされないわけだし。
一般の俺が来ました。
プレミアムとの差をつけるというか、もうちょっとプレミアムの特典を豪華にしたらいいのではと思う。
一般からしてみればプレミアムの特典が漠然としすぎてこれに500円は高いと躊躇してしまう。もうちょっと素直に良いと思える特典をつけて欲しい。画期的な特典があれば直ぐに入会するつもり。
あとは運営が一般会員を嫌っているのが今日明らかになったな。
兄貴の生放送で一般が見れないほど混雑しているのに、普通の動画にニコニコ生放送の宣伝をしにくるから。本当に嫌味としか思えない。
あと、プレミアムが一般のことを貧乏人扱いする厨房も腹が立つ。まぁ一般もプレミアムを馬鹿にしてるようだし、どっちもどっちだけど。
>>183
歪みすぎだろ
通常の動画見てるのが一般会員だけだと思ってるのか?
仮に一般会員が今やってる生放送が気になって見に行って
混雑してて入れなかったらプレミアムになってでも見る人がいる可能性もある
自分視点で文句言うなよ
回線速度だけで500円に足るとは思うが、複アカとってる荒し対策に一般のコメ削除機能とか欲しいかも。
週単位で変わるIDに対してのNG機能とか意味ないし。
自分がNGに設定したユーザーのコメントを
自分の生放送中に、自分も含め、すべてのユーザーに見えないようにしてもらいたい。
でも結局昨日の生放送、プレミアムで埋まっちゃって一般の人どころかプレミアムの人も見れなくなったらしいね。
そのプレミアムで埋まった状態だと誰も入れないのに、宣伝するのはおかしいんじゃないの?生放送見れないのに宣伝して、会員に入らせるっていうのはある意味詐欺だよね。
入会すれば必ず見れるなんて書いてないだろ
宣伝は宣伝だよ
プレミアムはプレミアム会員の字幕のみ表示できる機能を付けてほしい
これで厨な米を表示させない手間がはぶける
>>190
14日の生を見る限りではプレミアムにも相当厨臭いのがいるぞ
そもそも月500円は誰にでも払えるレベルだし厨臭いのが一般とは限らん
>>188
詐欺ではないぞ。「プレミアム会員なら必ず見れる」じゃなくて「プレミアム会員の人は優先」だから。
一応プレミアム会員優先はちゃんと行われているからね。
でも、結局プレミアム会員だけで枠埋めちゃったみたいだから優先も糞もないけどね。
>>190
は、プレミアム会員は、社会人や高校生以上の人ばっかだと思っているのかもしれないが
親に金払ってもらってる小中学生やニートなんかもいるだろうよ。
ただ、一般よりも人数が少ないからそう感じるだけで。
>>183
まあ、動画サイトでサービスを充実っていってもなかなか難しいものがあるんだろうね。
ハンゲームとかPlaystationHOMEみたいなサービスならアイテムとか
充実させればいい話だけど、動画サイトはなかなかそうはいかない。
でも、課金してる以上しっかり頑張ってもらいてえ。
どう考えてもNG枠が足りないだろう。
>>179の言うように下品な単語をNGにしてるが、少なすぎる。
小中学生とか頭が低レベルな奴等を完全に排除出来ない以上、対抗策を増やすべき。
一定数のプレミアム会員からNG登録されたIDはコメ不可とかも有効だと思うんだがなぁ。
それだけの機能があれば月1000円でも2000円でも払うわー
こうしてほしい
マイリスを12500件から無制限にする
動画うpできる動画サイズの上限を1GBにする
ニコニコムービーメーカー(動画)の購入金額を8割引または無償提供にする
NG設定を100から無制限にする
コメントの色の指定を実質無制限(1677万色)にする。
私は中学生ですが、プレミアムに入っています。
ウソだと思うなら↓の紹介ページを見てください。
http://www.nicovideo.jp/user/7211926
動画投稿容量をユーザー仰天の500GBor1TBにしてほしい。
どうせなら1TBがいいかな?
これなら実質無制限だw
動画投稿容量はプレミアム会員数の増加に比例する形で増えていく形で。
G-mailと一緒だね。
プレミアム会員&うp主限定でコメントの速度を変えれるようにしてほしい。
超低速、低速、普通(一般会員はこれのみ)、高速、超高速の5種類でお願いします。
あと、うp主限定で実装されてるコメント逆流させる機能もプレミアム限定でほしい。
やっぱり、生放送の確実入場を保証(満員で後から入場でも普通のプレミアムも追い出し)と
ユーザー生放送の優先枠取りの「スーパープレミアム」で月1050円を作ればいい。
500円ごときと言われないし、1万人ぐらいで打ち止めしておけば確実入場を保証できるし。
プレミアム会員だけ、生IDが観れるってのはどうだろう
設定で184コメントにしてても関係なく、生IDが見れる
差別化できるんじゃないか
一般会員は
コマンド使用不可
運営生放送視聴不可
タグ編集不可
強制エコノミー
184コメント不可
マイメモリー登録不可
一定時間ごとに再ログイン要求
ぐらいしていいと思う
>>201
一般会員は今までどおりで
ニコニコにyoutubeみたいにHDを追加するとよい
広告収入に頼るのがよいのでプレミアムは廃止するほうがいい
時報、アンケート、ゲームはサービスだと運営が言ってるので
プレミアム限定でいいんじゃないか?
>>201
一般会員とプレミアムの差が500円って事を考えろ
そんなに規制的な事を今したらニコニコ事体成り立たない
少なくとも、
プレミアム側から見たらもっとも解決したいと思う点は、
「重さ」と「動画の質」だろう
何かもっと一般会員に規制をかける方向じゃなくて
プレミアにお得な機能を増やすとかいう方向で差はつけられんのかね
規制で差をつけたらいつか最終的には愛想つかされて閑古鳥鳴く羽目に
後反感買って意地でもプレミア入らないとかいう人も出るだろうし
人が減ったら回線空くとかいってるけど、それ以前に投稿数も激減するだろうから本末転倒な気がする
個人的にはpixiv見たいに特定のユーザがうpしたら自動通知してくれる機能とか
NG機能強化(184コメントでも生IDでブロックできる、NGワード設定に正規表現orワイルドカード使える)とか
凝った機能じゃなくていいから
もうちょっと便利って機能をプレミアの特権にしたら大分違うと思う
と言うかこの機能実装して欲しいんですが
>>204
一般会員は
コマンド使用不可 ←○:荒らしをしてるのは一般の捨て垢ですからね。いいと思います。
運営生放送視聴不可 ←△:視聴ゼロはまずいでしょう。でも、枠は減らしていいと思います。実質ゼロに近い数字にしましょう。
タグ編集不可 ←△:タグ荒らしはそんなにいないのでは?でも、編集履歴はほしいですね。
強制エコノミー ←◎:個人的にはプレミアム一番のメリットですからね。いいと思います。
184コメント不可 ←◎:荒らしは一般の仕業ですからね。でも複垢使いが増えそう、本末転倒になる?
マイメモリー登録不可 ←○:正直つかいどころがわかりません。負荷は少しでも減らすべき?
一定時間ごとに再ログイン要求 ←◎:複垢の荒らしを大幅に抑制できますね。ぜひ実装してほしい!
個人的には採用してもいいと思います。
>>202
収益は広告収入に頼ってプレミア廃止にしろってお前
収益の半分近く捨てろって言ってるもんだぞ、頭大丈夫か?
ニコニコ市場売れまくってるだろ、貢献しまくってるのにこの仕打ちはないと言ってる奴がでてきそうだw
実情はニコニコ市場で得られる収益は、ニコニコの収益全体から占める割合は4%しかない
ちなみにプレミア会員の月額料金から得られる収益は、ニコニコの収益全体から占める割合は40%
とはいえ、プレミアムの鯖代も考えると
利益にどこまでつながってるのな
課金者のおかげで成り立ってると勘違いしている人が
当然といえば当然だがいそうだな
>>205
の言う通りだと思う。
始めは皆一般から入るんだから、
まずそれが減ったらプレミアムだって増えなくなるだろうし。
今居る一般をプレミアムにするだけじゃなく、
新規を獲得する事も考えるべきだろうに。
後、どうせ広告に頼るなら、もっと金になりそうなのにすれば良いと思う。
ネトゲにエロゲに政党じゃぁ駄目だろう・・・
一般でもニコニコ市場付け加えられるようにとかすれば良いのに。
一般が荒らすとか偏見で物を言わずに、
プレミアムだろうが一般だろうが荒らしは削除で良いじゃないか。
プレミアムに入れようと運営が自演するスレですね、分かります^^
てかもう全面課金制にしたら?
エコノミー(笑)とか、鯖混雑(笑)とかで碌に無料サービス出来てないレベルなんだし。
>>212
それやると人が減るかもしれないから真綿で首絞めるようなことしてんだろ屑運営は
>>全面課金制
いっそのことそうしてくれ。今回の件でプレミアムになるべきかという俺の課題は消えた。どうでもいい勝手に終われってな。
もうほとほと愛想が尽きた。
こっちは500円を払いたくないから一般のままだったわけじゃないんだぞ。所詮ドワンゴはアングラ企業でしかなかったんだと俺はそう感じたよ。
かっこつけるなよ、おまえはもともと金払う気なんてこれっぽっちもなかっただろ
一般を不便にしてもプレミアム会員は全然メリットが無いじゃないか。
っつーか最近プレミアムも回線重いと聞いたがどうなのよ?
残念なことにまったく重くない。というより、プレミアムと一般じゃ読み込み時間が全然違う
奴隷が必死にニコニコ支援www
>>204
一般会員は
コマンド使用不可 ←○:荒らしをしてるのは一般の捨て垢ですからね。いいと思います。
運営生放送視聴不可 ←△:視聴ゼロはまずいでしょう。でも、枠は減らしていいと思います。実質ゼロに近い数字にしましょう。
タグ編集不可 ←△:タグ荒らしはそんなにいないのでは?でも、編集履歴はほしいですね。
強制エコノミー ←◎:個人的にはプレミアム一番のメリットですからね。いいと思います。
184コメント不可 ←◎:荒らしは一般の仕業ですからね。でも複垢使いが増えそう、本末転倒になる?
マイメモリー登録不可 ←○:正直つかいどころがわかりません。負荷は少しでも減らすべき?
一定時間ごとに再ログイン要求 ←◎:複垢の荒らしを大幅に抑制できますね。ぜひ実装してほしい!
個人的には採用してもいいと思います。
なんかプレミアムなのに時々エコノミー状態になるんだが
それが嫌でプレミアムはいったんだから勘弁してくれ
プレミアムなのにエコノミー???
>>220はわかりやすい口だけプレミアムだろ、いちいち反応するな
口だけプレミアムってどんな顔だよwww
口だけ番長と同じ顔だろw
ビリー・へリントン再来日イベントをプレミア限定orニコニコポイント
購入者限定で開催すれば、プレミア会員増えると思う。
もう一般は常時エコノミーでいいですよね。
色つきコメントもプレミアしかできないようにする案に賛成です
まったく・・・一般ときたらお金を払ってもいないのに利便性を要求してるんですよ?
日本人とは思えない性格をしていますね。けがらわしい・・・
わたし?一般ですよ?
でも一般はもっと機能を制限されるべきです
嫌なら他のサイトに行けばいいんですから。
さあ早く運営さんは動き出さないと!
こういうのは早くやった方がいいですから!!
>226
>一般ときたらお金を払ってもいないのに利便性を要求してるんですよ?
いやいや動画を見れること前提でサイトにいってるのに、
検索はできない 動画につながらない エコノミー拡大?
ふざけてるだろ?
この三つをどうにかしてくれれば他の機能はいらんのだよ
動画サイトとしての機能をしっかり果たしてほしいもんだな
それがむりならいっそ一般廃止してほしい
こっちは見れること前提でいってるのに時間の無駄。
これ以上一般に制限つけるとか扱いがひどすぎるだろ
もうプレミアムだけで勝手にやってろよと言いたい
乞食乙
>>227
乞食乙
混雑時じゃなければちゃんと見られるんだからそれで十分なのでは?
夜の時間帯でそんな文句を言うのなら昼間に見ればいいだけのこと。
それも出来ないのであれば見なけりゃいいじゃんw
一般廃止とか言う前に自分が廃止するのが一番でしょ。
どうせそれも出来ないほど中毒になっちゃってるからそんな文句しか出ないんだろうけど。
一般だけど最近ニコニコ見る時間が少なくなったわ。
何時見てもエコノミーだもん。だったら金払えというんだろうけど、
全ての業界においてユーザあっての商売だということは忘れないでね。
ニコニコがユーザを選んでいるんじゃなくて、ユーザがニコニコを
選んだわけです。あめぞうから2chに人が流れたのもそういうわけ
ですよ。ニコニコがつまらなくなったら、いつでもyoutubeやZoomeに
移行するわけで。
現状、サービス云々というより、ニコニコにいるユーザの質が高いから
閲覧者が多いんだと思うんだけどね。
商売は、売る側が商品を作って提供し、
買う側がお金を払って成り立つもの
お金を払わないやつにサービスが提供されないのは当然のことだろう
何が、ユーザーあっての商売だ、乞食が
お金を払ってから言え
というか無料会員もある程度動画普通に見れるようにしないと
「もしかして金払っても変わらないんじゃない?」と思わせてしまって
逆にプレミアム会員確保できなくなると思うんだけど。
サービスの提供に対しては対価を支払うのが世の中の常識。
「ユーザーあっての商売」の「ユーザー」っていうのは
金払っている人のことをいうのであって、
無料でサービス利益を享受している人は含まれないんだよ。
しかも「商売」って言ってる時点で金が絡まないわけないだろ。
世の中無料でなにごともできるわけはない。
社会人ならわかることだろうね。
分からないのは働いたこともない餓鬼かニートか。
「金払ってもっと動画見たい」と無料会員に思わせるように
サービスの提供度合いを調整すべきだということなんだが?
重いだの見れないだの
一般だけが言ってるんだったら
「プレミアムになったら良くなるのか」
っていう希望が沸いてくるが
プレミアムまで文句言ってるようじゃ
サービス業として失敗だろ。
一般からしてみれば
お金払って何が解決してるのか全くわからない。
プレミアムのやつらって、一般が正論というか、何か言うと
乞食乙って流すよな
一般からすると、規制があるわけでないのに
勝手に金払っておいて、一般のやつらに負担をかけさせようとする
プレミアムのやつらがいい迷惑だわ。お前ら今の現状に同意してプレミアムになったんだろ。何でもっと一般との差がほしいの?サーバーに負担かけようとするなよ。勝手に要求しといて勝手に一般の負担を
増やすなよ。自己中極まりない。
動画が見れること前提だろ?このサイト
動画がつながらないって何?
馬鹿じゃないの
しかも何度も
ふざけるなよクソニートが、229とか頭わいてるだろw
プレミアムに入れば動画のDL速度はようつべに圧勝なんだけど不具合の多さで惨敗なんだよな
生放送やめてくれ。
マジ、困る。
>>236>>237
乞食乙
俺は、たかが月500円ちょっとでこれだけのサービスを受けられるのなら十分満足だがな。
それに、ここに書き込んでいるプレミアムの連中はあくまでも要望を言っているのであって、
お前らみたいに有料会員にもならずただ文句を言って粘着しているのとは違うだろ。
サーバに負担をかけているのは、タダなのにもかかわらず
しょっちゅう重い重いと批判しているお前らなんじゃないのかw
>240
その要望がいい迷惑なんだよ。一般との差をつけろってのがイミフ。
重いのは仕方ないと思うよ。一般はもともとそういう仕様だからな。
だが検索できない、動画につながらないのはおかしいだろ。
お前らのくだらない要望より不具合をなおせっつってんだよ
>一般からすると、規制があるわけでないのに
勝手に金払っておいて、一般のやつらに負担をかけさせようとする
プレミアムのやつらがいい迷惑だわ。お前ら今の現状に同意してプレミアムになったんだろ。何でもっと一般との差がほしいの?サーバーに負担かけようとするなよ。勝手に要求しといて勝手に一般の負担を増やすなよ。
>一般との差をつけろってのがイミフ。
>お前らのくだらない要望より不具合をなおせっつってんだよ
1円でも払っていればお客様だから無料より優遇されるのは当たり前
>勝手に金払っておいて(ry
論外
ところでお前は>>237と同一人物かな、だとしたら質問
そうやって愚痴を言って暴れて乞食扱いされた一般が正論を述べた事があるのか
あるのなら具体例を挙げてくれ
242
>一般との差をつけろってのがイミフ
一般との差をもっとつけろってのがイミフ
に訂正
正論
>一般からすると(←重要)、規制があるわけでないのに
勝手に金払っておいて、一般のやつらに負担をかけさせようとする
プレミアムのやつらがいい迷惑だわ。お前ら今の現状に同意してプレミアムになったんだろ。何でもっと一般との差がほしいの?サーバーに負担かけようとするなよ。勝手に要求しといて勝手に一般の負担を増やすなよ。
重いのは仕方ないと思うよ。一般はもともとそういう仕様だからな。
だが検索できない、動画につながらないのはおかしいだろ。
お前らのくだらない要望より不具合をなおせっつってんだよ
プレミアム:乞食乙
より良いサービスを求めるのは一般もプレミアムも同じ
有料で利用していればその願望は強くなる←人として当たり前の心理
>勝手に金払っておいて(ry
これはどう考えても論外、話にならない
>>240
>たかが月500円ちょっとで(ry
じゃあプレミアムの要望板なんて
別にいらないんじゃないかという話
>サーバーに(ry
動画見るためにニコニコきてるのに
見れないんだから批判はきて当然。
プレミアムのせいとか一般のせいとかはまた別の話。今は関係ないだろ。
最終的にどっちが負担かけてるかなんて
ユーザー側にはわかりっこないのに
言い合う意味もわからない。
>244
それはそうだ。だが今は糞レベルの不具合がひどいんだよ。
プレミアムのくだらん要望なんかいらないの。
運営の一般への扱いがひどすぎる。
金払ってないからこの扱いで当然とかいうのか?それこそ
サービス企業の考えではない。論外だ。
見れること前提で見に行ったら動画がつながらない。検索乙る。
時間を無駄にされる。運営はくだらん生放送に力を入れ、一般へ
エコノミー拡大という負担。
そんな中、くだらんスレが立ってるから腹が立っただけだ
なにが一般との差をもっとつけろだ。
>一般からすると(←重要)
勝手に金払っておいてって気持ちになるだろ
>245
そうだよね
でも、その不具合があるにも関わらず、一般との差をもっとつけろ
だのくだらん要望を言うからちょっと腹が立ったのです
まずサービス=無料と考えている時点で論外
ニコニコをサービス企業と言うのも意味わからん
動画サイトを運営するのはお金がかかるし
これだけアクセスが多いと負荷だってそうとうなもんだろう
負荷を抑えるためにエコにミー拡大するのはなんもおかしいことじゃない
ニコニコは慈善事業でやってるんじゃないんだよ、儲けるためにやってんの
それをお金を払いもせずに、サービス提供しろ、というのは傲慢にもほどがある
だいたい見れること前提って何?その前提はどこからきたの?誰が保証してんの?
そんなに動画が見たいんなら、他の動画サイトに行けばいいじゃん
お金を払いもせずに、かといって他のサイトに行くわけでもなく、
文句ばっか言って、お前何様だよ
金払っておいて
払ってない方の負担を増やそうとするのは
確かにアレだな
自分の待遇を良くするためなのか
他人の待遇を悪くするのが目的なのか
とりあえず今解決すべき問題点は
動画を見れるようにすることと
検索できるようにすることじゃない?
動画サイトの土台となるものがしっかりしていない状態で
これ以上のものを望んだとしてもできっこない。
一般が文句を言ってるのはあくまでも動画が見れないことだろ?
ニコニコ側が無料で一般にも見れるようにしてる以上は
動画が見れないと話にならない。
>>247
エコノミー拡大することがおかしいとは誰も言ってない。
問題はエコノミーですら見れないこと。
もういっそ、基本全面課金でいいじゃん。
そうすれば全員「お客様」になるから、企業として
強制的に改善対応せざるを得なくなるしね。
しかもお金払えない餓鬼とかいなくなってすっきりするよ。
で、課金の枠の中で色々オプションランクつければいいじゃん。
500円ランク〜1500円ランクぐらいまでで。
250のようなくだらない意見はもうたくさんです。
>247
金は払っていないが動画の提供はしている。
動画数は人を集めるために必要な材料の一つだろ?
運営にしっかり協力してやってるだろうが。
そのくせ不具合をなおせという意見を発すると
乞食乙と言われなくちゃならんのか?
おかしくね?
今の一般の扱いが「これならプレミアムに加入したい」と思わせるよりも
「ここは不便だから金払うのもばかばかしい」と離れられるようなザマだから不満が出ているんじゃないの?
どこの誰が不具合だらけのシステムに金を払いたいと思うのだろうか。
>>252
その通り
既存のサービスを規制して不便にさせりゃいい
って思考停止っぷりじゃどうしようもない
自業自得だろ
金払わないくせに会員が増える一方の一般鯖をみんなで食ってんだから重くなって当然
鯖増強するのには金かかるんだぞ。その金はそこらから湧いてくるわけじゃねーんだ
お前らは見ず知らずの他人に赤字になってでも何かしてやりたいと思うか?
もちろん一般がいらないとかじゃないが、無料で使うならみんなで同じ限られた鯖使うしかないじゃん
まぁ、じゃー何で前みたいにID制限してアクセス数減らさないんだ?って思うけどな。俺は運営じゃないからわからんけど
つまり、プレミアムにならないにしても市場や広告を利用するなりして鯖費を稼がせないと
増強しようにもできないわけだ。運営に文句言う前に少しは支援してやってもいいと思うんだがな
>>251
動画といったってピンからキリまであるんだけどな。
おまえさんがどんな動画を上げているのか知らんが。
再生数100万越えぐらいの動画だったら、確かに運営に貢献してるといっていいがな
ただ動画をあげているだけで、協力しているというのは勘違いも甚だしいぞ
あらあら、随分と議論が過熱しているようですね。
>>240で書いた人間ですが、
見ているとニコニコを視聴する立ち位置によって考え方が180度違うんで会話が噛み合っていないような・・・。
とりあえず個人的な意見を書きます。
まず前提として、こういったサイト、特に動画サイトなんていうのはサーバ負担が大きいわけだから、
それに伴って金銭面に対する負担が大きくなってくるわけですよ。
以前からこのサイトは赤字赤字でずっとギリギリの運営を強いられているのはみんなわかっているはず。
だったら、ここでお世話になっている以上、
お金を払わずにグダグダ文句を言うというのはおかしいんじゃないですかね?
プレミアムの人間に関してはお金を払っている以上それなりの対価の要求は当然だと思いますが。
自分としては、ここにはどっかの某高画質動画サイトのようにいきなり潰れてほしくはないですから、
あまり無茶な要望はしたくないですねw
という話です。
基本的には>>254と近い感じだと思います。
反論がありましたらお願いします。
まぁ「そんなのかんけーねーよww」という人も絶対にいると思うんで、
レスをするかは保障しませんがw
>256
だからそう思うなら「一般との差をもっとつけてほしい」とかいう
無理な要望はいらないんだってば
まずは不具合をなおすことでしょ。
それを聞かず生放送やら
くだらんことに力を入れているのだから潰れても仕方がない。
「金を払うと快適にみれる」このフレーズは良いと思うよ。
でも現状は「金を払うと不具合がなおる」でしょ?
そんなサイトに金を払う気はしないです。
要は一般の扱いがひどすぎる。
>>251
つまらんオナニー動画上げまくって運営に貢献(笑)とか質悪すぎだろ。
鯖への負荷上げてディクス無駄に食ってるだけじゃねえか。
こういう勘違いユーザーこそ真っ先に排除すべき。
>258
正直ランキングに上がってる東方ネタ、兄貴ネタ
とかつまらん件。
歌ってみた、踊ってみたとかも個人的には全部いらない。
逆にタグがなく、評価されにくい描いてみた等の動画のほうが
個人的に良い動画だと思う。
だから動画の質なんてあれだろ・・・個人の問題であって
荒らし動画じゃないなら全部評価されるべきだと思うんだ。
それを再生数やらコメントの量で偏見をもつのは腹がたつね。
>>257
んー、わかんないかな。
不具合の問題というのは結局はサーバの問題に繋がっているわけで、
その一方でプレミアム会員を増やさなければサーバの増設どころか運営もままならないわけだ。
それじゃ、プレミアム会員を増やすためにはどうすればいいのか・・・。
という話になるのはあなたにも理解できるかな。
無料会員というのは「お試し版」、プレミアム会員というのは「売るべき商品」だと思うんだけどね。
ちなみに、無料会員だって平日の昼間はちゃんと繋がるんでしょ?
あなたはそれだけでは満足できないんですかね。
だったらお金を払うべきかとw
257
だから、そのお試し版が不具合だらけだと、ダメだろうと。
「金を払えば不具合がなおる」というふざけた思考の企業なのか?
見る時間は日によってランダムだが、動画に繋がらないというのは
視聴者はもちろん、投稿者にも迷惑だろうし、なおすべきだろう。
というか平日の昼間にしか繋がらないというのはお試し版としても
きついもんだろう。ニートしかお試しできないじゃないか。
そこを考えずに新たな要望を言うのはおかしいのではないかと思うの
だが。しかもその要望が、一般との差をもっとつけろと。
見たい動画に繋がらない、検索はたまバグる、これ以上一般から何を
奪っていくのだ・・・
不具合よりも生放送に力を入れている運営にも疑問を感じる。
重い重い なんとかして!
プレミアムでもサムネイルが表示されない事がある。
サムネイル用ホストが一般・プレミアム共通らしい。
削除済
プレミアム専用に、一般とは別の鯖を用意する
ニコニコ生放送は絶対に追い出されないのを保証する
※万が一追い出されたら
プレミアム会費1ヶ月分を無料にする
プレミアム入会初月無料※1
ただし、1ヶ月以内に解約したら1ヶ月分の料金を徴収する
※1WebMoney払いの場合は90日無料ただし、90日以内に解約したら
90日分の料金を徴収する
ニコニコポイントの購入代金を一般より半額で購入可能にする
>>265
プレミアムは生放送は追い出されないよ
プレミアムで満席になったら「入場できない」になって視聴できない
「確実に視聴できる権利」で「入場しようとしたらプレミアムで満席」で視聴できなくて不快な思いをしたら無料だろ。
追い出されるのは、後でプレミアム会員が来た時に先に入場していた一般会員だけ。
>>266
追い出される事例があるみたいだよ
>>267
どうせそれも口だけプレミアムな一般会員の嘘じゃね?
追い出され動画を一回オミトロンで見たことあるけど、
「プレミアムなのに追い出された〜」ってコメントが一般会員だらけで笑った記憶がある
オミトロンつかえば一般会員の判別ができるって、知らない人間が多いのかねw
ニコニコ市場の購入金額に比例するポイントでプレミアムになるようにして欲しいて
ニコニコ市場で商品を買ってクーリングオフ期間が終了して返品できなくなってからポイント有効となり、プレミアムになる
商品代金の5%で1万円の商品を買えば無料でプレミアムになる
アマゾンなどからアフィリエイトを結構もらっているはずだからそのぐらいはサービスして当然。
あと、プレミアムお試しキャンペーンは1度もプレミアムになったことがない一般会員(特に古参)を優先したほうがプレミアムになる可能性が高い。
古参は2007年のアニメ見放題ではプレミアムにならなかったが、最近の著作権問題などでしょぼくなったコンテンツでもプレミアムを体験させて生放送をさせればプレミアムに変わる可能性が高い、新参は小中学生と捨てアカばかりだろうからな。
ニコニコ動画から離れた古参を呼び戻す意味でも有効だ。
プレミアと一般の差が無いとか言ってる奴は新プレーヤー使うと世界が変わるよ
現行プレーヤーのスクリプトエラーはプレミアを増やす為の意図だったんだって漸く理解した
そりゃ1年以上も放置されてるわけだ
拡大再生してて、再生が終わると自動的に拡大表示が終了するのが地味に良い
低スペックなPCでもヌルヌル動画になるのは本当に助かる
今までは動画を落としてオフラインプレーヤーで視聴してたが、その手間が無くなった
あ、新プレーヤーのことな
ニコ割を再生しないみたいに
提供も再生しない機能をつけて欲しい
あれ邪魔
新プレーヤーってさNG使えなくなってない?
NGに設定しても出てくるから困ってるんだけど
他にもそうなってる奴いる?
会員登録するところの文言
「黒字担当夏野が
黒字をお伝え・・・したいです」
これは分かりにくい
むしろ今現在黒字なのかと思っちゃう
ニコニコをたくさん見て、すでに赤字だって認識が前提での文言としか言いようがなく
せめて「黒字"化"担当」だろうし
もう少し言い方ってもんがあるだろう
一般の人は残念ながら、ニコニコがどれほどの赤字かを知る由もないので
具体的にどれくらいってのを言わないまでも、現在赤字だってことは最低限伝えるべきでしょう
ちなみに、次回の大会議の時に、「あとプレミアム会員何人分で黒字化する」とか
分かりやすい指標を文字とかグラフで示してほしい
>>274
黒字の動画サイトなんか存在しないのだから別にいいんじゃねーの?
黒字になったら大々的にニュースになるだろ
赤字をどうするか、黒字をどうするかはどうでもいいな
別に黒字だからプレミアムに入らなかったり、赤字だからプレミアムに入ったりするわけじゃねぇからさ
そんなのは議論板でも行ってやってくれ
とにかくプレミアムのメリットが少なすぎるんだよ
差はつけても一般のデメリットばかり
新プレイヤーにしても、限定といいつつ実状は有料βテストだろ
マイリストの拡張に踏み切ったのだから、
NGの拡張にも取り掛かってもらいたいところだけども・・・。
多分、されないだろうなあ。
NGの枠を増やせない理由でもあるのかしらん?
プレミアムのみNG設定無制限とか、せめて今の数倍に増えたら・・・。
マイリスト拡張よりも、メリットと感じる人は多い気がするのだが。
タグを削除できる権利をプレミアム会員だけにして欲しい
NGをクライアント側じゃなくてセンター側でやってほしい。
あとNGの共有機能がほしい。
NGを共有する相手はコミュニティ単位とか友達同士とか選べるといいな。もちろん共有相手はプレミア限定ね。
wrapper>>>新プレイヤー
フリーの個人製作プレイヤーに公式が負けるとかwww
>>280
意図的に採用してない割合の方が多いだろ
生放送の回線ってプレミアム用になってるんですかね?
夜は全然繋がらない
一般会員
会員登録時に200円相当のニコニコポイントがもらえるが、動画を一回再生するのに1円相当のニコニコポイントを消費する。
動画をうpすると10円相当のニコニコポイントを消費する。
プレミアム会員
プレミアム会員にアップグレードすると、2000円相当のニコニコポイントがもらえる
動画再生・うpしても、ニコニコポイントは消費しない
マイリストに登録してある動画のそのリストの並び順に
連続再生できる機能をプレミア限定で出したらどうだろう?
連続再生モードやそれをONにするボタンなどを準備して
モードONの時は動画単位の繰り返しやニコスクリプトの
JUMP機能を強制OFFにできるようにして。
出来れば連続再生時に一括でキャッシュの読み込みをしておいて
スムーズに次の動画再生ができればいいんだけど。
一般会員
会員登録時に200円相当のニコニコポイントがもらえるが、動画を一回再生するのに1円相当のニコニコポイントを消費する。
動画をうpすると10円相当のニコニコポイントを消費する。
複アカ禁止
プレミアム会員
プレミアム会員にアップグレードすると、2000円相当のニコニコポイントがもらえる
動画再生・うpしても、ニコニコポイントは消費しない
複アカOK
生放送で民主小沢のを見たかったんだが、プレミアムでも入れなかった。
一般でも見れている人が居る中で、月額払ってるのに見れないというのはおかしいではないか。
>ニコニコポイントを消費する。
ニコニコできない。
>>288
一般乞食のたわごとなんて聞いてないからw
おまえは巣に帰れ
一般会員
一日に同じ動画中に10以上のコメントおよび5以上のタグ編集は不可能
また一日辺りにトータルで100以上のコメントおよび20以上のタグ編集不可
プレミアム会員
一日辺りのコメント・タグ編集に関して制限は無い。
運営もこのスレの意見もマイナスしか考えないから増えないんだよ
いい加減プレミアムの言葉の意味くらい理解しろ
一般会員
会員登録時に200円相当のニコニコポイントがもらえるが、動画を一回再生するのに1円相当のニコニコポイントを消費する。
動画をうpすると10円相当のニコニコポイントを消費する。
うpサイズの上限を30MB または、うp動画のビットレートの上限を512Kbpsにする
複アカ禁止
プレミアム会員
プレミアム会員にアップグレードすると、2000円相当のニコニコポイントがもらえる
動画再生・うpしても、ニコニコポイントは消費しない
うpサイズの上限を3GB または、うp動画のビットレートの上限を8Mbpsにする
動画紹介文のHTMLタグを「<a>」を除くすべてのタグを使えるようにする(ウイルス・ブラクラページ誘導を防止するため)
複アカOK
>>292
だから「複アカ禁止」なんて条件書いても無理だっての。
どうやって複アカ禁止にするのかの方法も書けよ。
これから取得するアカ分でなく、すでに取られてる複アカ分をどうやって排除するのかも書いてくれ。
・下コメ非表示
・色コメ非表示
・NG検索ワード登録
自己顕示欲が強い人の下コメ、空耳コメほど不快なものは無い。
荒らしが色文字を使うのでこれも全てNG出来るように。
ハイフン+NGにしたいワードでは面倒くさいので、NG登録の様に
いくつか検索にかけたくないワードをあらかじめ登録できるようにする。
運営がニコニコ利用者なら、これくらいの機能入れないと
快適に見れない事くらい理解して欲しい。
ニコ割OFFのときに「ニコ割を見る」ボタンを付けるのではなく
ニコ割ONのときに「ニコ割を見ない」ボタン、
OFFの場合も「やっぱり見ない」ボタンをつけて欲しい。
もしくは「ニコ割を見る」だけでなく"今流れているニコ割は何なのか"を書いて欲しい。
アンケートや指名手配かと思って押したらただの広場や時報だと腹が立つ。
その上一方通行でキャンセルできないと尚腹が立つ。
クレジットカードなし、携帯もAUだなんか払いやすい料金方法作ってくれ、、
プレミアムでしか見れないニコ生の企画とか立てればいいんじゃね
神達がニコ生でしか言わない事を言ってくれればプレミアム増えそう
本人の反応も見れて面白かったし
重いのは自分のPCがぼろかったていう落ち?
今の荒らしの増加と、それに対する対応のやる気の無さを見る限り、
コメントなんかも有料会員限定の機能にすれば良いと思う。
それだけで荒らしの数は半分以上は減るだろうし、
大半はコメント付けずに見てる人間だろうから
お金を落とす可能性のある現状無料会員が減る事はあまり無いと思う。
>>297
携帯がドコモ、SBじゃないから・・・ってのはよくわかる
すげーよくわかる
でも、クレジットカードってくだりは全く同調できない
クレカぐらい直ぐに入会できるだろ?
とっととクレカつくれよ、簡単だろ?
審査で落とされる?
自営業だから?学生だから?
いつの時代だよw
今日日は自営業でも入れるクレカもあるんだぜ?w
審査はだいぶ甘くなってる
はやいとこクレカつくってこい
それとも何?セキュリティ的に怖いからいやなの?
昭和かよw
単純にNG増やしてくれ
一度に1000コメ以上取得できるようにして欲しい
NG設定の数を増やして欲しい。
使わない人は使わない機能だから、運営の腰が重いのかしら。
でも使っているプレミアムからすると、100では到底足りないのが実情・・・。
NGはオミトロンとか使えば幾らでも増やせるが、
あれはあれで問題もあるしな。
むしろNGがすぐ埋まるような無法地帯ばかりにならないように
ある程度制限を掛けられる機能が欲しい。
なんかプレミアムと一般の差別化要望じゃなくて
単に今の不満や個人的に矢って欲しいことを書くスレになってるような気がするんだが・・・・・
プレミアムは時報を30分置きにしてほしい
プレミアムは右上のキモイ男の広告を表示できないようにしてほしい
確かに最近コメント欄にプレミアムが増えたなあと思った
あと184使ってるやつも
プレミアムは0コメできないようにしようぜ
>>1
プレミアム会員特典
https://secure.nicovideo.jp/secure/static/register/payment_detail.html
場所が変更されたので。
プレミアムは、金払ってるんだから広告表示しないで欲しいな
ある程度、ページのカスタマイズを出来るようにして欲しい
プレミアムで、個人でオリジナルランキングのようなものを作成できるようにしてみれば、
東方やアイマスだけに偏らない、新しいランキングが出来て、ライトユーザー向けにもいいと思う。
更にそのページカスタマイズで、特別な仕様のものはポイントで購入出来るようにしてみれば
新しいポイントの消費の仕方が出来て黒字化につながると思う。
サンレッド等、期間限定の公式コンテンツを、プレミアムは過去放送をいつでも見放題にする
(公式コンテンツのアーカイブ)
これならば、既存のコンテンツを活用し、
新たにリスクのある投資・開拓を行う必要が少ない
ただ、これは製作者側との交渉・利益分配等が必要になってくるだろう
>>310
やっぱり改めてみてもメリットの大半が投稿者向けなんだよな
ニコニコが他と比べて高画質だったのもちょっと前までだし
それに環境面だけじゃイマイチ決め手に欠ける
タグ荒らし本当になんとかしてくれ
一般はタグ編集の回数を制限して欲しい
ごく僅かな人が多数のタグを荒らしているだろうし、
一般会員のタグ付け・削除に、一日10回までの制限を
設ければ多少は改善できそう
タグに関しては、一般をpixiv方式にすればいいんじゃないかと思うね
少なくとも一般がプレミアムより多いことは事実なんだから、改善はされるだろう
マイリスとの25枠を増やして欲しい
削除済
>>313
Candy boyが既にチャンネルでやっている
それに運営(ニワンゴ)だけでなく権利者(スクウェア・エニックスとか)の都合で、DVDやBDを売る・レンタルする
あるいはCS(スカパー、スカパーe2)のキッズステーションで有料放送するとか
他のマーケット戦略の阻害になるのでだめだ。
ペンギン娘はぁともアーカイブなしで毎週生放送(プレミアムが優先入場だが)にとどまるぐらいなんだし。
ドワンゴスポンサーのアニメすら公式動画にならないぐらいドワンゴグループがケチなのか資金などの力関係が無い
プレミアム代だけではろくな金にならず儲からないから、テレビなど他の手段だけで儲ける。
プレミアは今まで通り
一般は視聴のみ
にして欲しい
プレミアムうpサイズ500MBは欲しいな、
一般は100MBにすれば結構差がつく。
後、プレミアムは金払ってるんだから、
有料チャンネルが無料でもいいと思う、
>>320
だからプレミアムに入った上に個別のチャンネルに全部金払うなんてのはさすがにありえんだろう
公式動画だけでも一律に見れるようにならないもんか
ニコニコにはコメントや話題性の高いランキングがあるんだから
過去の作品でも十分に楽しめると思うんだがね
同一レベルにしてくれたらいいよ
削除済
提供うざい。ループの邪魔。
これ解除できるようにしろよ、プレミアムで。
>>321
一般の待遇を下げることで
あたかもプレミの待遇が良くなったと見せかける
まさにあなたは運営脳ですね。
>>327
運営乙
1人500円で出来る事を提案しろよ…
毎度、我儘な提案だと見て居て思う
一般の機能をあげて、
プレミアムを大きくするならば話は分かるが、
一般を下げてプレミアムを大きく上げたら、
冗談では無い位に他のユーザーの反感を大きくかうだろう…
>>326
『リピート時に提供を表示しない』にチェック入れとけ
毎月 100ptプレゼント とかあると、お得感アップで実際は変わらないというのはどうだろう。
広告したくなってうっかりポイント買う人も増えそう。プレミアムはカード持ってる人の割合が多そうだし。
あとは、1年払いで\5,000になるとか。これは難しそうだな…。
色コメ、下コメ禁止機能まだー?これが無くなるだけで快適に見れるんだが
あとエコノミーはコマンド使えなくさせていいだろjk
亀レスだけど、>>202に同意。
今はプレミアムとはまだ別なニコニコポイントとかやらがあるし。
ただプレミアムがなくなるのもあれだから、
プレミアム特典は、一部コメント機能解放、大百科編集、コミュニティ作成機能これだけでいい。
また、プレミアムよりニコニコポイントの方が利用価値があるので、
高いわりに何の恩恵も得られないプレミアムは月100円でいい。
プレミアムは視聴履歴数を10倍くらいにして欲しい
30件だとすぐに履歴が消えてしまうので使い勝手が良くない
ぜひ検討をお願いします
こうすればおk
ビットレート限度を1Mbpsから4Mbpsにする
ディスクサイズを64GBまでにする
マイリストの動画がしまえる限度を12500動画から無制限にする
NG設定は一般会員を限度10にするプレミアム会員は無制限にする
垢登録時一般会員の場合2ヶ月以内に荒らし報告があった動画はアクセス拒否される(3ヶ月ぐらいで解除)
プレミアム会員にアップグレードするとアクセス拒否されている動画が見れるようになる。
これはどうだ?
一般会員
自分がうpした動画以外の市場の編集はできない
プレミアム会員
市場編集はプレミアム会員とうp主のみが編集できる
アフィリエイト提供
自分の動画のカテゴリに合わせて商品を選択できる
報酬はニコニコポイントでニコニコポイント口座に振り込まれる
表示だけ:0.5ポイント
うpした動画経由から誰かが購入すると 購入金額の10%の報酬が出る(100ポイント未満の場合は切捨て)
例
4000円の物を誰かが購入する→400ポイントの報酬が出る。
プレミアム会員だけ削除された動画も見れるとかどうよ?
と思ったが問題があったから削除されたのだから見れなくなって当然か…
>>338
著作権侵害やエロ(わいせつ物)にしろ、いろいろな法律や倫理道徳・社会的に問題があった動画を見せたら運営がやばくなるだけ。
プレミアムなら300円ぐらいの有料チャンネルを1つ無料にするか、月額700円ぐらいのチャンネルと合わせて1200円ぐらいのところを月額1000円に割引とかが良いと思う。
アップロードディスクはYOUTUBEのように制限しないで欲しいです。
今、無料なディスクはこんなに多いのに、ニコ動だけは8Gしかアップできないのは、とても不便だと感じています。
>>340
そもそも、無制限でアップロードさせてて運営出来ているほうがおかしいとは思わないのか
動画サーバがどれだけ金食い虫なのか理解できてないんだろうな・・・w
近いうちにyoutubeも潰れるんじゃないのかね
プレミアムの機能を増やしたければ、
振り込む方法を増やして会員を増やしてからだと思う
今の必要ないプレミアム機能を上げて、
他の機能にして欲しいと言う要望ならば、
運営も少しは聞いて見ると思う
周りを見て思うが、
525円で出来るプレミアムのサービスを考えた方が良いと思う
今の時点で運営側が欲しいのは、
プレミアム会員が快適だと思うサービスでは無く、
一般会員からプレミアム会員に上がれば便利だと思うサービス
ならば、一般会員の価値を下げる必要性はほぼ無い
プレミアムの機能を充実させるべきだと思う
一般会員の価値を下げたならば、
ますますプレミアムに行かなくなる
「一般でこんなサービスしか提供出来ないのか」と思われれば、
プレミアムもその程度だろうと判断するだろう
プレミアム会員ならば、
最初に動画が重い状態を解決すべきだと思う
>>2
まあ、実際のところはプレミアム増えてるからなwwwwwww
いいかげん気づけって、おまえら乞食向けのサービスなんてハナから目指してないのw
おっさんが少年ジャンプ読んでつまらないから買わないって文句言ってるようなもん、…あたりまえだろ?少年向けの本つくってるんだからw
こっちはプレミアム向けのサービスを考えてるのw
お金落とさないやつらはハナッからターゲットじゃないのwww
理解できた?w
……まだできないの?w
いいか? だって、おまえらが望むサービスができたとするぜ?
おまえら金払うようになる?www
ならねえだろ?wwwwwww
だから、とっととつべなりユーストなり別のとこ行けよ
おまえらがいなくなっても誰も困らねえからw
むしろ、そうしてくれw おまえらのせいで品性が落ちてるんだからさw
せっかく金払ってんだからよ・・・
生放送だとかでいちいちテロップ流したり
無駄な時報消せよ
金ばっか取って全然快適じゃねえよ
生放送みれねーぞクソ野郎
金返せ
saげ sage
今来た産業
いっそのこと無料会員はコメ禁止or1日のコメ数規制でいいんじゃね?ww
後者はいいと思うんだが
あげ
>>347
ハ _
___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
よく掲示板で
「500円も払えねぇのかよwwwwwwww貧乏人wwwwww」
「500円ぐらいででかい顔すんのかよwwwwwwwお前きめぇwwwwwww」
みたいなコメが無限ループで繰り返されるんだが
ニコニコ出来るのは動画サイトの方だけだな
いっそこの掲示板の名前「グダグダ掲示板」にしちゃえば?wwwwww
最近激重だ…
動画の再生は快適なんだからTOPページも専用鯖欲しいな
後広告をもう少し軽いものにして欲しい
減らしたら運営がやばいのは分かるが軽くするぐらいは頼むわ
1、運営やチャンネルの生放送の確実入場を保証
2、プレミアム専用の公式動画のアニメを提供(CANAANとかティアーズトゥティアラみたいに運営が権利者に許諾を取ってくる、5個ぐらいは流して欲しい、ドワンゴがスポンサーのアニメぐらいはできそう)
これだけやれば月1000円でもいいと思う。
画質の差で500円は差が無さ過ぎる、コンテンツそのものが大きく違って1000円がいい。
現行のプレミアムでは生放送は優先入場はできるが確実入場は保証されておらずプレミアムでもほとんど入れない。
>画質の差で500円
生放送とか大百科も忘れないでね…
あと有料会員と無料会員では音質も結構差があるよ
・ランキングNGワード登録機能 ゲーム動画なら「MUGEN」「アイマス」
「零」等
・検索キーワードNG機能 登録制にして「〜してみた」系の一斉排除を可能にする
・下位コメ非表示機能 自己主張の激しい寒いコメ、空耳対策
・色コメ非表示機能 自己主張の激しい寒いコメ対策
これで快適に見れるんだが、これくらいの機能くらいすぐにでも実装できますよね運営さん?
むしろ一般会員はコマンド全て使えないくらいの処置は欲しい
そろそろマイリストの機能へ梃子入れしてください
プレミアムの意見が全員バラバラでは、
どの意見が一番重要なのか分からないと思うが…
俺が聞くのも変だが、どんな機能が欲しい?
運営がもしも、見て居るならば実装してして貰えると思う
ここのやつらは一般の機能を制限することしかあたまにねーの?www
自分らの機能増やすとかは考えられねーの?wwwwwwwwwww
358は何を思ってそういう考えにいたったんだろう
>>355
してみた系は演奏してみたなどはジャスラックと提携して作詞作曲権は許諾を得たぐらい
アイマスはアイドルマスターチャンネルを作ったぐらい
運営が権利者たちと提携して盛り上げようとしているのに、それを否定する流れはありえないだろ
演奏してみたを批判するならどんな動画を見ているんだ?原曲垂れ流しの違法動画か?
歌ってみたでもCDのオリジナルカラオケ音源に歌を足すだけでは著作権侵害、やるならUGAにでも行ってUGAチャンネルの公式動画にするしかない。
検索でそういうワードを除いていくとろくに動画が残らないぞ。
具体的にどんな動画を見たいと要望するしかない。
プレミアム会員だけを集計したランキングが欲しい
アカウント登録時の情報を使って、特定の年代のコメントを自動フィルタする自動NG機能のようなものを要望します。
ログインしなければ動画を見れない仕様なのだからこそできるはず。
直近n件のコメントIDからアカウント用DBの情報を結合して来れば出来るでしょ?
>>363
外部プレイヤーからの視聴は?
>>363
年代別でわけるより一般会員のコメをフィルタできる機能が欲しい
どちらにしても、勝手に他人のアカウント情報が分かるような機能はだめだろう
その人の同意なしにアカウントの種類や入力情報が漏れることになるんだから
いくらプレミアムでも自分以外のことまで要求するものではない
>>366
誤爆?
プレミアの進化は大いに結構
ただし一般の機能を低下してプレミアの価値を相対的にあげるのだけはまじ勘弁
あとプレミアの価格を維持するためにつまらない広告を増大させるのも勘弁
プレミアの上のランクを作ってもっと金を稼ぐといいお
プラチナ会員 月1000円とかw
最近プレミア重すぎ 前は一瞬でロードとかできたのに
なんとかしてくれ
あげ
右上の50万人のやつがうざすぎるぞ
まだ2万近く必要なのに早漏すぎるわ氏ね!
さっさと元に戻して出直して来い馬鹿運営!
一般のコメントを一括でNGできる機能がほしい。
その機能が付くなら料金が上がっても問題は無い。
>>369
ああ、いいね。それをやってほしい。
もとからエコノミーとか時報とかマイナスの差別化がメインなのに
これ以上差をつける要素が一体どこにあんだよ
プラチナ会員の俺カッコイイ(キリッ)で、何人釣れるかって程度だろ
右上の数字、急激に減りすぎ
一般会員のコメ非表示機能はいいな、あと白コメしか見えなくなる機能もあるといい
色コメはつまらない人ばかりだから白ける。
>>377
スルーが一番
差別化やNGしてまで読みたいコメって何だ
コメなんて常時非表示で良いよ
>>379
それだとニコニコで見る必要ないって話しになるんじゃ・・・
千里眼
>>374 >>377
こういうコメントを避けて動画を見たいんだよ。
一般会員のコメントをNGにすることで包括的に対応できる。
一般会員のコメントってそんなに悪いの?
一般会員が全部悪いの?
よく知らないけど・・・
そもそも、文句言う権利があるのはプレミアムだけだろ
金払いたくないし運営も嫌い、だけどニコニコは快適に使いたい
プレミアムの機能も使いたい、だからどうにかしやがれ!
なんてワガママ言わないよね?日本人だったら
いいから働け糞運営
おまえらみたいな存在がしらける原因の一つだという事を忘れてはならない。
もはや「一般の機能を下げてくれ」って感じのスレになってるが
これ以上一般にペナルティつけてもプレミアムがよくなることは何もないだろ
仮に制限や締め出しして一般会員が激減したとしても、
それは動画コメや生放送が過疎るだけだ
一般の機能と一般会員の人としての質は表裏一体
>>387
同意
一般の機能を下げてもプレミアム会員自身が、
別な機能や回線を軽くするなどの意見が無い限り、
快適になるはずがない
一般会員の機能が仮にコメントが出来なくなるとところまで、
下げたとしてプレミアムが得するか、一般会員がどう思うか、
プレミアムに移るユーザーがどのくらいかが問題
一般会員とプレミアム会員、差がありすぎると思うのだが。
いや、プレミアムをどうこうしろとか一般会員をもうちょっと優遇しろっていうんじゃなくて、
一般会員を苦しめる事しか、プレミアム会員を増やす方法は無いのか?
とりあえず現状の一般とプレミアムはそのままにしといてさっさとスーパープレミアム
みたいの作ってほしいんだけど。たいした違いがなくたってなるヤツはいるっしょ。
金は取りやすいとこから取るのが基本ですよ。
スーパープレミアム会員は月1000円で、動画容量無制限、運営生絶対優先、NG設定
200ワード、入れるコミュ数500コミュてとこでどうよ。
>>391
無限とか絶対優先とか、ちょっと仕組み調べてから書けよなw
仮にそんな機能ついたとしても、そんだけ使うやつが何人いるって話だろ
>>391-392
運営生の確実入場には大ニコ城ホールで2万人までしか入場を保証できない
チャンネル生は数百人を割り振っている。
ユーザー生放送に至ってはコミュレベル(コミュにティの大きさ)次第
確実入場を保証するためには、スーペープレミアム会員の上限数を2万人までにするしかない。
アニメロサマーライブの時のようにチケット販売でもしたほうがまし。
ドワンゴがスポンサーのアニメは全部見せてくれるとか、公式動画の過去作品のアーカイブを開放とか
配信代(著作権料)にあてて運営が動画の権利を買ってきてアニメを見せて欲しい。
未成年犯罪の温床であるユーザー生なんかに力を入れずに、
既存のプレミアムの待遇向上ないし↑のスーパープレミアム構想を
思案すべきだったんだ。1200枠なんて無茶する前に。
>>392
無制限と無限は違うっての。
ストレージ系のサービスでも容量無制限を謳っているところはいくつもあるんだから
ニコニコで出来ないはずはない。
>>393
だから生放送絶対優先じゃなくて「運営生」と最初から書いてるって。
現状の運営生の最大人数制限があるのは確かなので、スーパープレミアムは限定
人数にしとくほうがいいだろうね。「スーパープレミアムは先着2万名まで」とか言って
始めれば食いつきもいいかもしれん。で、当然チケット販売はこれとはまた別に
やって儲けるのでここでそんな話を持ち出されても意味なし。
プレミアムが増えるとそれが一般化しちゃうだろ
そして結局また負荷が増えて(しかも今度は金取ってるから逃げれない)そのうえの料金プラン作るしかなくなるんじゃないの?
え?プレミアム増加で黒字になって設備投資できるって?
どうだろうねぇ〜
再生数/コメント数/マイリス数のプレミアム限定の情報を
出すようにしたらいいんじゃないかなぁ。再生/コメントは
それをした時にプレミアムならカウントし、マイリスは現プレミアム
によるマイリス数をカウントすればいいと思うんだが。
これが実現すればランキング目当ての工作とかも減るし
メリット多いと思うんだけどなー。
削除済
>>397
デメリットも検討してみるか。
・無料アカによる水増しでのランキング系へ効果が薄れる事から無節操なアカウント取りが
減少し営業面でのアカウント数のハッタリが効きづらくなる。
考察:実質的なユニークユーザ数を前面に出して誠実な営業をしているという形にする?
・(主に若年層であろう)無料ユーザからの反発
考察:すでに多きなコミュニティとなっており移行先となる動画サイトがない現状無視して良い
のでは?
・従来からある人気動画における積み重ねが無になる事での不公平感
考察:逆に言えば新規動画が古参の動画に対して戦いやすい状況になるし、従来の
動画を支持する人も同じラインからのスタートなわけなんで、そこを強調すれば良いかな?
他になんかあるかなぁ?
>>395
プレミアムの上を作るのは微妙だろ
今ですら特典といえるものが少ないのを一般にペナルティつけて差別化してるのに、スーパープレミアムなんか作ったらいまのプレミアムから特典減らすしかないんじゃないか?
むしろ作って欲しいのは今の一般とプレミアムの間
生放送や投稿の特典はいらないから、100円とか200円でエコノミー・時報解除+マイリス増加できるプランが欲しい
ただ、そうすると>>396の懸念が出てくる訳だが・・・
運営はプレミアムになれなれとは言っているけど、増えたら結局専用回線だろうと全体を増強しないといけないわけで、そうなると無限ループだな
まずは一般、プレミアム問わず快適に見れる環境を作ってから特典を考えないと、永久に負の差別化を考え続けなきゃならなくなるんじゃないだろうか。
SmileVideoにプレミアム専用フラグを作ってほしい。
汚くなるわ、ズレるわで、そんな動画みてほしくない。
あげ
せめてWindowsモバイル専用のブラウザー作って
今回のアンケート最初から答えが決まってるような内容だったな
結局一般を落としてプレミアムに特典が「あるように」見せかける方針なのか?
「差」があるからプレミアムになるんじゃねーんだよ
具体的にお金を払う価値のあるコンテンツがあればこそプレミアムになるんだってことを理解すべきだ
それ散々やってなかったっけ
スーパープレミアムなんて案が出ているが
千円×二万人限定=月収二千万しか運営に入らない
二千円×二万人限定=月収四千万だ
これ以上はいくら運営生放送が確実入場でも高過ぎるんじゃないの?
野球が好きな人はソフトバンクの試合(ヤフーがらみで)
ロケットや宇宙が好きな人にはJAXAのロケット打ち上げ(この前もH2Bロケット打ち上げがあったし)などがあるにしても
月額何千円を払ってまで見たい生放送がそこまで充実してくれるの?
とりあえず生中(仮)で数だけはあるが、それも確実入場を保証することが売りになるほど混んでないし。
物好きな人に個別にチケット販売したほうが文句が出ない。
現状のプレミアムは五百円×五十万人=月収二億五千万円実際はかなり少ないんだろうけど。
値段が500円のままなら、もっと特典を増やして欲しい、プレミアム限定アニメを1クール1個作るとかドワンゴがスポンサーのアニメならあっさりと交渉できそう
配信代(権利代)に当てたらそれだけでも収益が減ってしまってまずいのかな。
特典そのままなら300円程度に値下げしても運営の収益が減るだけかな。
というか、俺プレミアムだが、いつも10人位だったエンコ待ちが100人に増えてるんだが。
(運営自称)51万人もいりゃそれ位になるわな
数字はホントか知らんが、とりあえzこれからもどんどん増えると思うよ
んでサーバー強化等が追い付かなくて、プレミアムが“一般化”するっていう無限悪循環
現実的に考えて、プレミアムが増えると赤字が解消なんて甘い計算なんだよな
つか、最近はむしろ生放送のほうに力いれてるからじゃねえの?
放送の枠増やしてるし、公式放送毎日やってるしな
確かにどっちもニワンゴのサービスだけど
プレミアムの料金が動画のサーバーの強化、アップロード速度の改善に使われてるかどうかなんて利用者からは分からん
広場みたいに全く無関係なもの作ることに時間費やしてる可能性もあるわけで・・・
だから「赤字解消するため」「サーバー増強するため」を理由にプレミアムなってくださいはもう通用しないと思うぞ
糞みたいな動画が溜まっていくニコ動本体より、
たかが30分枠のカクカク糞画質ストリーミングでもやっていけるニコ生でプレミアムになってくれたほうが効率いいわな〜
実際は自己満足したい奴がやってるチープなエロチャット状態なのが笑えるけど。
これだけ枠増やして、ちゃんと中身まで管理出来てるかが疑問。
まぁニコ生もいいが、本体のほうもちゃんとしてくださいよ運営さん
このままじゃいつか足元から崩れてくるぞ
たったあれだけのサービスを有料で30分区切り
しかも延長に金とってるのが現状だからな
無料でほぼ無制限に放送できる他のライブ放送から考えたらありえない話しだよ
それでも人が着てるのは動画があるから(リク放送など)と
そこに固定ファンがいるからだと思う
やっぱ土台は大事にしないとだめだよ
プレミアムが増えてきたからニコ生もプレミアムでも立ち見になってしまうことがあるのでもう少し座席数を増やしてほしい。
>>412
他の主の放送を見てやれよ
過疎で悩んでいる主がいっぱいだぞ。
逆に一般はもちろんプレミアムも視聴者を他の主に流すために座席数を制限して、他の生放送に流すぐらいでいいんだよ。
視聴者が何百人も居ればコメントが多過ぎて主が読みきれないぐらいだろうし。
>>413
いやそれはおかしいだろ
人気の差があるのは当たり前だし、過疎ってるからって見なきゃならないわけじゃないだろ
動画とちがってそのときしか見れないしな
そもそもプレミアムが立ち見状態になってしまう問題は別
生放送でもプレミアムを売り込みたいなら、プレミアムなら必ず座席につけるくらい余裕もたせないとだめだろ
プレミアム会員強化で、コミュ参加上限を引き上げて欲しいです。
200になってて、消さないといけないって状態の人も居るはず。
権利者と契約してプレミアム限定で著作権制限緩くして欲しい。
使用料はプレミアムの金からまとめて払えばいい。
個人で許可取るよりずっと簡単だし何よりも消されないからね。
そうしたらプレミアムに入ってもいいなぁ。
>>416
プレミアム限定の公式動画もないのに、そう簡単に用意はできないだろう。
ニコニ・コモンズ素材でジャスラックと提携してプレミアム会員だけダウンロードできる素材なら結構ある。
それがプレミアム限定の著作権制限緩め(許諾多め)だ。
携帯電話の着うたと同様にプレミアム限定でさらにダウンロード数まで制限した許諾条件で配布されている。
http://help.nicovideo.jp/niconicommons/news/
>>417
多分加工&合成禁止でしょう?
いきなりkyで申し訳ないんだけど
1年ぐらいの長期間、プレミアム会員の送金させて欲しい。
「いきなりやめても文句言いません」みたいな
チェックボックス入れて是非やって欲しい。
プレミアムのおかげか生放送の席につけたというのに、
追い出し喰らうっておかしいと思いませんか?
そりゃあ1万人とか軽く超える生放送見てたんですが、
やはり納得がいきませんね。
他人のマイリストをお気に入りとかブックマークできるようにして欲しい。
後でマイリスト中の他の動画見ようと思っても、
目的のマイリストまでたどり着くためには
いちいち動画探して主コメからマイリストに移動しなくちゃいけなくて面倒。
一般との差をつけるというより既存のプレミアム向け機能を使いやすくしてほしい
過去ログとか
>>414
視聴者もプレミアムだろうが、 生主も全員プレミアムだ
コミュ主(オーナー)でもコミュメンバーでも生主は全員プレミアムだ。
運営の収益と全体世論やサーバー能力などを考えれば
「一つの生放送に何百人も群がるより過疎の生主の番組を見てやれよ」ってなるのが普通だと思うが。
100人以上入場して、生主がコメントを読みきれないほどの人気がある番組がある裏で
数人しか入場しなかったり、誰も来なくて30分終わってしまう過疎の番組も多いんだぞ。
過疎の主がやる気をなくしてプレミアムをやめてしまっては困るんだし。
1番組につき50人ぐらいを上限に座席数を割り振ればかなりの過疎主を救えると思うけどね。
運営生放送の数万人と比べるのもどうかと思うが、チャンネル生放送の数百人程度の入場でもコメントが流れ過ぎてろくに読めず、ただの弾幕にしかならない。
ユーザー生は多くても100人を割り振って、上限を超えたら他番組へ誘導するのがいいと思う。
ほとんどは女の主に男が群がるっていう単純な構図だし。
プレミアムの中でさらに優先するなら古参(プレミアム加入時期が長く、支払い総額が多い)を優遇するとかしかない。
>>420
その上に、プレミアムでも優先入場ではあるが確実入場の保証がないのはまずいね
ニコ道館の1万人や大ニコ城ホールの2万人までしか入れないのに
50万人を超えるプレミアムがいるんじゃ、プレミアムすらほんの一握りしか入れない。
確実入場保証ならアニメロサマーライブの時のようにチケット販売するしかないから、プレミアムは関係ない(画質やプレーヤーは良くなるけど)
>>423
過疎ってるほどおもしろいと感じない番組ならそもそも見ないのですが^^;
上限を50にしたとしても つまらない放送は見ないのよ?
プレミアムはYouTubeやZoomeみたいにHD画質で投稿できるようにしてほしい。
「次の動画へ移動します」がうっとうしいので、あれを切れるようになるといいな。
プレミアムの方々はリクエストどんどん言ってな^^
プレミアム専用のランキングがほしい。
工作困難になると思う。
>>428
アイマス無双ですね。
一般化からさらに遠ざかるんですね。
>>429
それ二年ぐらい前から言われてるけど実際やってみたら違う結果になると思う
ニコニコ動画を道路に例えてみる
一般道(一般)と高速道路(プレミアム)があったとする。
一般道(一般)を通るには金はかからない。
高速道路(プレミアム)を通るには通行料(月額525円)が必要になる。
しかしニコニコ動画のサーバーの現状からみると酷道(一般)と対面通行の高速道路(プレミアム)が争っているみたいなもの。ニコニコは一般だろうとプレミアムだろうと重い&動画につながらない。
道路(鯖)が狭い(鯖が少ない)ため車(ユーザ)が渋滞(タイムアウト)してして車が進まない。
このままだと通行止(ログアウト)どころか廃道(閉鎖)も避けられないかもしれない。
YouTube(フリーウェイ)は確実につながる。
しかしニコニコは道路の改良や整備もまともにしない。
酷道(一般)はほとんど改良されず時間制で通行制限(エコノミーモード)などもして道路はボコボコになっている。未だに酷道の一般は迂回路すら作られていない。(ファイルに保存してもエコノミー)
対面通行の高速道路(プレミアム)は局地的に4車線化(鯖の増強)をしているだけで確実につながるわけではない。
確かに道路は税金(広告)でつくられている。しかし他にも一般道(一般)から利益を得ることも出来るのではないだろうか。
一言で言えば、ニコニコの道路はまさに環境&整備が悪い。
ニコニコはこれでいいのか?
>>431
プレミアムもいいが
有料動画(有料チャンネルとチケット生放送を含め)を買ったほうがいいよ
同じ500円なら動画の視聴そのものの対価として出費したくなるのは誰だって望むこと。
道路(回線)の快適さも重要だが、道路を使って移動する目的地(動画)の快適さも開拓しないと
「そもそも車(利用者)がいなくなって道路需要そのものと、巨額の工事費(サーバー代)を出費してまで増強した金と苦労が水の泡になる」
有料動画の料金が目的地(映画館の視聴料金やテーマパークの入場料金)の金で、払えば楽しめるんだから。
通行料より映画館やテーマパークに金を落とすのが基本なんだから。
それでも通行手段が不便で不満になってから回線(道路)も快適にしようとプレミアムになる。
>>431
例え&長文がウザ過ぎるんですけど・・・
面倒くさい例えと余計な説明省いて
3行で伝えるスキルを付けて下さい。
(9)のあまりの使いにくさにプレミアムやめたんだがエコノミーと時報が思った以上にうざい。他はプレミアムだった時とまったく変わらん
これで月500円なら妥当だと思う。ββの仕様に戻さない限り課金する気にはならんがw
飼い慣らされたら終わりだよ
一般会員の思ってること:プレミアムと同じことしたい
プレミアム会員の思ってること:金払ってるんだからもっと機能追加しろ
プレミアがうpした動画はエコノミーにならないってのなら
プレミア1000円でもいい
プレミアムの方々はリクエストどんどん言ってな^^
どんなMADうpしても消されなくなればプレミアムも満足なのではないかね?
もちろん見る方も満足。
あと、セキュリティホールの穴埋められたらランキングをRC2の頃みたいな感じに戻してくれい(毎時更新形式)
エコノミー
→画質悪いが動きはスムーズ
プレミアム
→画質はいいがカタカタしてる
どっちもどっちな気がする。
有料にするならもっと差をつけるべき
>>439
MADはほとんど著作権侵害だ
角川のように公認(許諾)してくれる会社も多いらしいが、運営が削除すると宣言している(削除依頼が来ている)会社は訴訟寸前だったんだよ。
動画を残す以前にニコニコ動画そのものが訴えられて終わり
もちろんアップ主も刑事なら逮捕、民事でも損害賠償請求されて取り返しの付かないことになるぞ。
ニコ動2年間での最大の危機と謝辞
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/12/002136.html
プレミアムの収益で権利者と交渉してMADの権利を買ってくるのなら、現状の公式動画の本編すら揃っていないのにMADが都合よく揃うもんかね。
>>440
動きがガタガタなのはキミの使ってるパソコンに古すぎて
処理速度が追いついてないだけなのでは?
>>438
言っても反映されないから、こういうスレが賑わってるんだろうが
>>440
高画質動画の紙芝居化はPCスペックの問題で
プレミアムか一般かの問題ではありません。
料金割り増ししてもいいからまともなマイリストを使わせろ
プレミアム限定で全部元に戻せ
HD動画がうpれるようになったとかそういう数少ない良い面を
使い勝手の悪さが全部潰してるんだよ
・投稿者コメで一定サイズの画像流せる機能(pixivとの本格的な連携の一環)
・動画の説明欄で画像を使用できる機能(上に同じ)
>>443
そんなことないよ^^
プレミアムの要望板として運営さんはここ見てるし、一般会員との明確な分別も着実に増えていってるよ^^
いろんな動画で「こんなサイトに金払うなんて頭沸いてる」「金払う奴は負け組み」とかいうコメントがあったんだけど、、、、
どうよ、、、、、金払って負け組みって、、、
ニコ厨キモイよマジで
YouTubeでさえ無料なのに
課金とか頭おかしいんじゃないですか
今現在プレミアムのみの高速回線はYahooみたいに利用者に解放した方がいいね。
画質はしばらくはこれ以上上げる必要性も無いと思うんでエコノミーも撤廃でいいと思う。
その代わり、プレミアムのみ過去ログにチェック入れて表示できるようにしてほしい(職人の努力を水の泡にしないために)
チェック入れたコメントは別欄に移動されて、プレミアムの誰かが消すまでは温存可能。
ニコニコ市場みたいなもんかな?
>>450
君よりかはマシだと思うよ
プレミアで糞重いってどういう事だよ
重い時間こそサクサク見れるようにしろカス運営
プレミアム会員だから常時快適にしろとは言わないけども、
たまにニコニコにアクセスしてみたら動画読み込み自体に
失敗するとかってのは非常に萎える。
無料会員とプレミアム会員の差をどうつけるかというのも大事だろうけど、
そもそも動画配信という根本的な部分で、金を払って利用している
サービス(ニコニコ・プレミアム)が無料のサービス(YouTube等)に
負けているという状況はどうなんだろうか。
>454
同意見
読み込み失敗が多いぞ
バカ運営
>>447
その質問にはノーコメントでお願い^^
もちろん信じる信じないは各々の自由だし信じなくても良いけど、運営さんは確実に見てるよ^^
>>456
見るのは嬉しいが、掲示板の要望を反映していなければ、実質的に意味はないと思う。
まあ、全てが全て、妥当な意見かどうかはまた別問題だがな。
混雑中に動画を投稿するとサムネを選ぶのがやたら重いのをなんとかしてください
プレミアム60万人まで、あと30961人!
お前ら動画よりコメントが重要と考えてんだろ
コメントの流れない動画サイトなんてつまんなくて見てられないんだろ?
だからYouTubeより劣っているニコニコを利用し、金も払う
バカなのは運営ではなくニコ厨脳のお前らだな
むしろ現状、夜の生放送は一般>プレミアムだしな
一般だと動画再生できてプレミアムだと再生できない状況がずっと放置されてる
動画紹介系の生放送を見たければプレミアムに加入しないほうがよい
プレミアム60万人まで、あと15609人!
このサイトのせいで24時間プレミアム画質で楽しめるよ
http://g2labo.orz.hm/bridge
>>460こいつ・・・何とかしないと・・・
プレミアム60万人まで、あと14625人!
市場商品と同じく、タグ削除もプレミアム会員に限定してほしい
この時間なのに20分の動画読み込むのに1時間近くかかるとか…
プレミア専用回線(笑)が聞いてあきれるわ。
新機能とかどうでもいいから
もっと足元をしっかりしろよ
>>467
そういうのは要望板じゃなくて不具合板にいけよ
ちゃんと自分の使ってるPCの情報とプロバイダの情報をのせてな
これくらいはしないと一般もプレミアムもYouTube
にもzoomeにも負けるぞ。
http://r.drivers-garage.com/uploader/?m=dp&n=upload6052
↑DLkeyは「ニコニコ動画」
プレミアムは、
何を求めているのか運営に全く伝わらないと思う
一方では、
機能はどうでも良いから通信速度を早くして欲しいって意見と、
機能を充実させて欲しいと言う意見で矛盾が出て来ている
運営側から見れば、
どちらかに絞って欲しいから様子見状態になっているのだと思う
動画サイトなんだから通信速度が優先だろう
この時間だとプレミアムでもまともに見られない動画あるからなー
プレミアムでもゴールデンタイムは動画情報取得失敗やらで視聴できないこともあるのに、機能充実を優先してどうするよ
どうせ重くなるだけ
それよりもまず「観れなきゃ意味がない」
動画の回線は基本中の基本だろ
土台(回線)がしっかりしていないと他の機能つけても使えない、重い。
これじゃあ意味が無いんじゃないか。
ニコニコのイメージ
内部装飾(その他機能)☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
マイリスト、マイページ(壁、屋根)△ △△△
コメント機能(柱)| ||||||||||||
画質(基礎)□ □□□
回線(土台)■ ■
これじゃあ確実に崩れる(閉鎖)するぞ。
プレミアム60万人まで、あと11883人!
>>471
通信速度重視なら「金を払っても通信速度を速くして見たい動画」がいっぱいないといけないと思う。
動画が楽しくて長時間高画質で大容量で転送速度を速めたい魅力がないと。
機能重視で動画を面白くしたいならプレミアムより月額500円で有料動画(有料チャンネルやチケット生放送含む)を買ったほうがいいと思う。
動画そのものを重視なら有料動画
機能ならコメントとか大百科とかでちまちま価値を上乗せするしかない。
転送速度はサーバー的に難しいんじゃないの?ライバルのyoutubeやzoomeなども最近は重いし。
日本全体の12分の1(80Gbps)の帯域を処理しているんでしょ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071211/289262/youtubeは有料は無いけど広告がしつこいぐらいで広告収入に必死だし。zoomeもzoomeポイントという有料でニコニコ動画の二番煎じだし。
移住先なんてないあるいは
移住しても同じだということを理解させ
コメントと権利者と提携して公式動画などが充実していることを売りにするしかない。
昔はアメーバビジョンやフォト蔵と提携していてスマイルビデオ以外の動画も表示してコメントできたが、相手側のサーバーが持たず提携解消したぐらいだし。
プレミアム60万人まで、あと9745人!
プレミアムの方々はリクエストどんどん言ってな^^
どんどんバージョンが変化して見えにくく操作しにくくなった。
プレミアは自分でカスタマイズ出来るようにしてほしい。
カスタマイズできないなら、せめて前のバージョン仕様にするとか設定がほしいところ。
お金払ってるのに勝手にほいほい変更されたらかなわないわ
90日課金から、月額に移動する際、コミュのオーバーしているデータや、動画を消えないようにというか、消さないでほしい。
非常に、不便です。
だから、月額に移行したくても、できない。
プレミアムになったが
全然読み込み早くないな…。
>>482
それ回線になにか問題おこってるのかも
不具合板に報告してみては?
>>483
普通よりは確かに早いが、高速と言えるほどのもんでも無いな。
広告はユーザー数に応じて支払うものだから企業も対価みたなもんは得られてるだろうけど
プレミアムは・・・ね・・・
「〜万人まであと〜人」などと言っていますが、
現状でゴールデンタイムともなれば読み込みが遅かったり、
動画情報取得失敗が多いです。
プレミアムが増えるように促すよりも、こういった根本的な部分をしっかりとしてもらいたい。
>>483
pc低スペック?低スペックならそうなるよ。
俺の家にPC2つあるけどもう一つは正常、今つかっているのは馬鹿みたいに低スペック。動画読み込みに結構時間かかる。
もちろん俺はプレミアム。でも低スペックなのにプレミアムって・・・
プレミアム60万人まで、あと7325人!
最近、妙に混んでる気がするんだけど
金貰ってるなら、それだけの対応はしてほしい
変な言い方ですけど、無料のエロ動画サイトよりも負荷抵抗力低いんじゃないかと思います
>>486さん
論点がずれてるんで。。。
課金してんのに動画の読み込みに失敗とかマジなめてんのか?
最近この時間の生放送はぜんぜん動画来ないよね
プレミアムだけ
読み込みの遅さが思いっきり一般レベルなんだけど
どうなってんの?
プレミアム60万人まで、あと5885人!
逆に考えよう…
無料会員のマイリスト登録は全部で5件まで、ランキング動画視聴&タグ検索機能を制限する
これでプレミアム会員が三倍増えるね!やったねたえちゃん!
最近動画の読み込みが異常に遅い気がします・・・
プレミアム会員なのだから動画の読み込み速度を向上してください。
>>454
定期的にYOUTUBEとの比較になるが、俺には不思議でしょうがない。YOUTUBEって異常に遅いだろ。
無料サービスだから当然かもしれないが、ニコニコ動画のプレミアムと比べるとYOUTUBEの遅さは正直話にならん。
動画の読み込みのスピードがプレミアム会員のメリットのほぼすべて
だと個人的には思う。月500円程度のはした金でちんたら待ってる
ストレス解消されるなら安いもんだわ。
流れと関係ないことですまんが、ニコレポで表示させる
の絞れるようにして欲しいな。〜の再生数突破!とかいらない・・。
たくさんストーキングしてると、一気に流れて肝心な投稿見落とすんだw
i7950 GTX285 ニコニコプレミアム
なのに最近読み込みが遅い、時間帯によっては再生中も停止する
通常ユーザーと大して差別化を図れて居ない 改善すべき
プレミアム入ったけど動画読み込み失敗しすぎて萎える
あと読み込み自体も最近耐えがたいくらい遅い
たかが500円だがお金払ってる分のメリットは感じたいなぁ・・・。
試しにプレミアム回線で見れない動画を一般で試してみたら
読み込み失敗しなかったのが腑に落ちない
早いうちに改善してくれ・・・
プレミアム60万人まで、あと4713人!
(9)になってから動画がさらに重くなったから
プレミアムになる人が出てくるんだな(プレミアムでも時々に重くなるけど)
汚い、さすが運営汚いなあ
何がバージョンアップなんだが
プレミアム60万人まで、あと3590人!
プレミアム60万人まで、あと2391人!
あと2000人増えても、月100万程度なんだな。
人数だけじゃなくてプレミアム会員数/全会員数も表示してほしいな。
再生待機の時に自動で広告見せるのやめて下さい。
プレミアなんだから選択できるようにしてほしい。
ラブラブになりたい子必見!!!!!!
> わたしは下のおまじないでGETしました!
> ぜったいききますよーすごくかんたんです。
> (1)お願い事を3回心の中で唱えてください。
> (2)その次に自分が一番可愛い顔をしてください。
> (3)このカキコを全部で3回コピーしてほかの掲示板に書いて下さい。3番が一番重要ですので必ずして下さい。そうしないと好きな人と、両思いになれませんよ。必ずゆっくり実行して下さい。
> (4)夜に寝る時彼のことを思いながら一夜過ごしてください。
> ちなみにこのレスはウソではないよ!
> 信じる信じないは人の勝手です。
これを3つのレスに貼ると10日内に好きな人
から告白されるよ!信じないとか思ってると損するって!!!
私も最初は信じなかったけれど私も一応と思ってやったら
1週間で告白されちゃった
zoomeはBitTorrent DNAとかのツールでHD画質でもニコニコやYouTubeと比べ物にならないほど読み込みが速いもんなぁ。
ニコニコも鯖の構造を変えて少ない回線でも少しでも読み込みが早くなるツールを開発するべきではないだろうか。
>>506
ニコニコ動画の帯域は約60Gbps
日本全体(約720Gbps)の約12分の1
http://www.yuumediatown.com/diary/mt001/archives/007879.htm
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20361579,00.htm
そんな帯域を処理できるの?
回線増強も大事だけどウザい広告を何とかして欲しい…
ゾンビ広告怖いです
収益のために広告が大事なのは分かるけど
プレミアムは広告非表示にしても良いのでは?
広告内容(グロ・エロ禁止)の見直しか
プレミアムの非表示特典か
どちらか検討してください
プレミアム60万人まで、あと1057人!
もうすぐ60万だね^^
ニコニコ(9)にしてからの増加数はうなぎ上りです、来年末までには100万目指そう^^
プレミアム60万人まで、あと706人!
約3ヶ月で10万人増ねえ。
ということは、来年の今頃には100万人達成できているわけだ。
現在の勢いが続けばの話だけれど。
プレミアム増えすぎて快適じゃなくなってきてる。
ゴールデンタイムだと全然再生始まらないしダウンロード遅いし、昔の無料会員みたいになってるじゃないか。
増やすのは良いけどそこらへんも改善してくれ。
>>514
昔からいずれはそうなるって言われてたけどねそれ
大赤字喰うインフラと、そこに負荷かけるけど金払ってくれるプレミアム。
バランスとりが大変だね〜
今のプレミアムをもうちょっと泳がせておいて、735円くらいに値上げしたら?
けっこう離れられないユーザー多いんじゃない?
ま、俺一般だから関係ないけど
昔は回線に金払うのがプレミアムだったけど、これからは機能に金払う感じにすればいいのではないだろうか?
で、プレミアム回線と一般回線統合&高速化して経費節減(になるのだろうか?)にする。
てかくだらん新機能よりも回線を強化しろと
ニコ厨患者しか使わない機能付けるくらいなら糞重いのどうにかしてよ
ニコニコ動画の帯域は約60Gbps
個人回線(1Gbps)の60倍・・・
http://kakaku.com/bb/plan_FTTH_kddi_sonet_267001130000000000000012/
月額5460円だから、論理上60個契約すれば月327600円で60Gbpsになる。
明らかに鯖少ない。
なぜこれで3億円も掛かるのだろうか・・・。
>>519
個人回線は理論値の1割(10%)でれば良い方、せいぜい2〜3割だ
1Gbpsでも200〜300Mbps出れば100点満点
約60Gbpsニコニコ動画ユーザーが既に使っている実際の帯域だから家庭のさらに10倍ぐらいでしょ
30万の10倍で300万は当然だし
生放送などいろいろでサーバー代がかかって当然だよ。
動画を保存しておくストレージ(ハードディスクやフラッシュメモリ)なども金がかかるし。
問題が起きないようにピットクルーに委託する監視の人件費もかかるんだし。
>>520
1Gbpsの個人回線の理論値の一割(100Mbps)出ているとして計算すると、
1Gbpsの光回線600個契約しても月3276000円で60Gbps
一年として計算しても39312000円
http://kakaku.com/bb/plan_FTTH_kddi_sonet_267001130000000000000012/
サーバー用pcのCPU代としてXeon W5590 100個で15676400円
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1090807287
動画保存用のHDDとして40MBの動画が現在3434627個だから
137.385080TBくらい
余裕を持って2TBのHDD約100個で1326800円
http://kakaku.com/item/K0000051713/
自給1000円の8時間労働で月20日働く監視人10人で
月1600000円
一年で19200000円
CPUとHDDは一年に一回買うこととして、
月6020267円
年72315200円
年3億円にはならない。
もしかしたら運営は予算の無駄遣いをしているのだろうか?
年7231万円で大規模な動画サイトが開けるのかぁ。
俺もいつかこんなことがしてみたいところだ。←無理です。
>>521
それ人件費入ってる?
なんで個人用の回線で計算してんの?
普通こういう大きなWebサービスはデータセンターで運営されてるよ?
あとその人件費は中国人のバイトでも無い限り安すぎ。
プレミアムの方々はリクエストどんどん言ってな^^
これプレミアムなの?
って位読み込み遅いんだけど
プレなのに読み込み重いんで来ました、動画の先頭で止まるとイラッっとします。
まぁ冬休み+週末なのでしゃーない感はありますが
金払っている以上はそれなりの見返りを期待したいです
1度2度更新すればスムーズに読み込み始まると思うけどな。
プレミアム入ってもうかなり経つが、
今まで動画見てる最中に止まるくらい遅いなんてことはほとんど無かったけど。
混んでるときは、ニコ生と相性が悪い回線だと何をやってもダメなんですよ、悲しいことに。
なんか前からいる人間にとってはだんだん環境が劣化していってるわ
プレミアムで、ニコ割解除してんのに、いきなりニコ割が表示された。
ありえんだろ!!
>>530
確かに昔一般でできたことがどんどんプレミアム専用になっていって
最初はプレミアムもかなり速度などが早くて快適だったが
最近は昔の一般会員の回線速度より遅い感じがあるな・・・
サービスの質は低下してるのに、プレミアムだけは増やすんだなw
生放送とかそんなんもいいが最も基本の動画投稿や動画視聴環境がおろそかになっている。
>>533
違法アップはダメは規約以前に法律なんだから
もっとプレミアムで観たくなる公式動画を増やすべきだな
消されるまでに違法動画を見るサービスじゃないんだし。
あげ
>>531
まさに今なったんだが…これは大みそか仕様?
ウザいんだが
プレミアムだけど広告は消せないんですか?
広告を読み込む為に動画の再生が遅くなるのはやめて欲しい
>>537
広告消したら収入源が無くなるw→大赤字→ニコ動閉鎖→ニコ厨涙目
非プレミアの方が圧倒的に多いんだからいいじゃないか。
広告消せればプレミアも増えるし一石二鳥。
サービスの質は低下してるのに、プレミアムだけは増やすんだなw
生放送とかそんなんもいいが最も基本の動画投稿や動画視聴環境がおろそかになっている。
>>538
プレミアム加入期間が長くて支払い総額が多い場合は広告カットで良いと思う
時報カットはニコ割停止でできるんだし
中には一般会員でもオミトロンで時報カットする悪質な会員もいるけどね。
広告は見て、一握りの人でもクリックしてその商品を買って
スポンサー(広告主)に広告出稿を続けてもらったり、新たなスポンサーを集めて
広告収入の維持・増加に貢献しろよな。
プレミアム収入が圧倒的に多いと聞くが、土台となる一般がいなければそもそもプレミアムになる価値はないけどな。
盛り上がり要員(動画の再生数、コメント数、マイリスト登録数、生放送の来場者数とコメント数とか)の一般がいなければプレミアムの価値は皆無だ。
たぶん既出だろうけど、
1.プレミアムに時報見せんな!
2.東方とかアイマスとか興味ない人間に見せんな!
(NGTAGを設定できるようにして欲しい。
以上 早急に対処してね。運営さん。
>>542
2が意味がわからんのだが、開かなければいいじゃん
それともなんだ、カテゴリ合算とかのランキングで弾きたいのか?
それはそれでカテゴリ合算の意味が無いような気がするが・・・
保存可能な動画の数を今の2倍にして欲しい。
8GBじゃ100MB近い動画を上げていたらあっという間だよ。
1000円出せば保存可能な量が16GBになるってならお金を出せるんだが……。
流石にプレミアム登録を2つのアカウントでするのは抵抗がある。
プレミアムの方々はリクエストどんどん言ってな^^
それよりも、動画をしっかりと再生出来るようにして欲しい
動画すら再生できない状態では、
他のサービスがしっかりと施行訳がないと思う
動画サイトならば、元をしっかり固めるべき…
と、何度か掲示板に他のユーザーが書いたはずだが…
>>542
プレミアムに時報?ニコ割カットやってないの?
igoogle見たいなこと出来ないの?
プレミアムでも糞重いです。
動画が始まらないならプレミアムの意味ないですよね
ていうかニコ動を見る意味がないですよね
早急に改善をお願いします
重すぎ。マジに鯖の増設検討して欲しいな。
プレミアムでも動画再生できないってやめろよな。
さらに上の金額でのプレミアム2って作ってもいいから、
確実に再生できるようにしろよ。
あきらめろ
サービス提供は保証しない
だが金は取る
それがここの糞運営
納金人口は増やす
だがそれに追いつく設備増強はできない
それがここの糞運営
プレミアム専用鯖くらい作ってくれよ。何のために金取ってるんだ。
こちとら動画を快適に見たいから金払ってるんだよ。一般会員のサービス向上のために喜捨してやってるんじゃない。
早急にプレミアム会員の利便性向上を。それができないようなら解約するわ。
本当に混み合ってくると、プレミアムなのに全然見れなくなる。
静画とかコミニュティとかたしかに面白いけど
動画以外のサービスはあくまでもサブで、
メインの動画がまともに動かないんじゃ
何のためにお金を払ったのかわからない。
>>549-554
一人で個人情報ばらまいてるけど大丈夫?w
自演なのがまるわかりなんだがwww
うーん、遅いね。
こうなったら、動画投稿自体をプレミアムのみにしないと、
HDDの増強だけに追われて、回線速度まで手が回らないんじゃ。
>>555
何を言っているのか分からない
>>555
お前こそ自演乙
どうせ運営辺りだろ
おかしいよねぇ、この重さ。
俺は一般だけど、昔の重さなんて比じゃないほど今のニコニコは重い。
でもある方法を使うと重くないんだなぁ
この重さって偽装なんじゃないの?w
はじめまして,元日と成人の日を祝い,プレゼントを贈ります!
いろいろなモデリング,モデルタイプとユニ-クなヘマスタイルがあリます,
かわいい人がたくさん,方法がかんだんですよ~!
ようこそwww.fhaircut.com へ
どうぞよろしくお願いします.
2日前、プレミアムで動画再生できなくなって意味無いと思って解約した
しかし一般は結構重くて今日プレミアムに戻したが読み込み時間が一般とそれほど変わらず
どういうことなの・・・
画質向上だけで重いなどの不都合は一般と同じようだ
頼むから最低でも不都合が起きてるなら通知ぐらいしてください
>>561
ごもっともな意見だが自分の環境の良し悪しは選択肢はあったのか?
情報提示もしないで文句だけ言ってても何も変わりませんよ
プレミアムなんだけど最近異常に動画の読み込みが遅い
人が多くなる時間帯は、一般会員は完全に見れないようにしたら良いんじゃね?
ログインすらできない勢いで
しかし入会一ヶ月以内は、今までの一般会員同様普通に見れる
ある意味お試し期間、無料期間って感じ
見たいなら金払うか、人が少ない時間にでも見ろと
これ位強気に行っちゃっても良いと思うんですよ運営さん
最近、ニコ生機能がアップされているものの、
ニコ動に変化がない気が。。
ニコ生も少し飽和してきているし、原点回帰でニコ動関連の
話題が欲しいです。
あと、↑にもありますが、少し読み込みに時間がかかったり・・。
最近ニコ動始めた人は、
昔の快適さも、運営の今までのニコ動劣化政策も知らないんだろうね
こんな読み込み遅い動画サイトなんてありえんわ
みんなも普通に見るのはやめた方が良いよ
快適に見る方法は探せばいくらでもある。
運営に無駄金払う必要なんて無いぞ。
>>566
その通りだ。
実はドワンゴがやってました〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwとか運営がしゃしゃり出て来た頃からクズになった。
この重さも偽装だろうな。既存の利益を害する形で差をつけない、と公約した手前、こういう卑猥な手を打つに至ったんだろう。
要望
・プレミアムだけコメントの表示総数を倍できるようにしてほしい
(ヨウツベで米がカオスなニコニコ動画をみてここにきたのにどこにもカオス動画がなくてかなりショックだった)
・プレミアムだけ動くコメントの速度を調整できるようにしてほしい
(長文が多い動画はコメントの速度を遅くして見たいし、速くして見たい時もある)
俺は(冬)から始めたんだけど
プレミアムで読み込みが遅くなったとかは全く感じないなあ
でも一般はかなり劣化してるね
昔からいる人はもっと顕著に感じるんじゃないかな
こんなことでニコ動を一般化できるのかな
>>564一般会員の集中砲火くらって炎上するのがオチだと思うよ
運営がマシだったのは本当に初期の頃だけ
プレミアム会員とか企業臭くなったというのにユーザーとの距離が近いことを利用して見切り発車の新サービスに度重なる改悪・・・
未だに運営GJとか持ち上げる馬鹿なニコ厨のせいで運営が調子付く
動画という既存のコンテンツを蔑ろにして生放送ばかりに注力してる
そのおかげでプレミアム会員は増えたかも知れないが、増えたのは糞みたいな生放送垂れ流すキチガイばかり
一般化とか言っておきながら運営どもの感覚は一般からかけ離れてる
何でひろゆきや堀江や田代みたいな一般的じゃない連中が表に出て来てるの?気持ち悪いんだけど・・・
要望はサーバ増強しろ
つまんねーくだらない企画に金かけてる場合かよ
新参だけど、運営ってそんなに嫌われてるの?
>>571
運営に文句ない奴はそもそも要望板にこない
文句ある奴がここで運営を悪く言ってるのでそう見えるだけ
初期からやってて運営に文句のない人間が居るとしたら、
そいつはドMか知能が無いかのどちらかだろうよ。
運営GJとか言ってんのも新参なんだろうな・・・
改悪ばっかなのに褒められるなんて楽な仕事だ。
客が頭悪いと楽でいいですね。
言いたい事は山の様にある、ありすぎて本1冊書けるんじゃないかってぐらいあるんだけど
一番やってほしいことはサーバー強化、ユーザー生放送とかいらんのよはっきり言って
無駄にコンテンツ追加する前にサーバー強化が第一だろjk
初期が良かったと言っているやつは
無法地帯のアニメ見放題が目的なんだろ
訴訟寸前の危険な状態で、運営が必死になって消した結果がこれなんだし
見たければ有料動画でも買えばいい、特にマーベラスエンターテイメント(まべちゃん)は結構な品揃えだぞ。
状況が違うんだから要望も変わるのは当然だろ、ましてや「アニメを消すな、無法地帯に戻せ」という大人げない無理な要望をしたって意味ないに決まってるだろ。
プレミアムの金でできる要望をしろ、プレミアム代で動画の配信権を買ってきてアニメを見せろとかさ。
アニメ消すなって言ってる奴なんて、
もうとっくにニコニコに見切りつけて、他のサイトなりに行ってる気がするがなぁ
文句の大半は、
ユーザーが増えてサイトが重くなっていく中でサーバー補強もろくにせず、
下らない機能をいきなり実装するとか、
付けたは良いが、たいして機能向上もせずに放置するとか、
サイト構成・デザインを劣化させるとか、
運営がこの辺の優先順位を見えてない事についてがほとんどだと思うが
プレミアムに限って同IDで複数個所からログインできるようにして欲しい
サブPCで見る場合いちいちログインしなおさなければならないが
他のPCで見るためだけに何個もプレミアムアカを取るつもりまではないので・・・
プレミアムの方々はリクエストどんどん言ってな^^
>>575が情報弱者なのはよくわかった
知能が数年前から止まってるようだ。哀れすぎる。
>>576が真理。
このサイトにもっとまともな運営者が居たら、
大半の批判は回避できたはず。
サイトデザインの劣化は毎回毎回毎回毎回批判があるにも関わらず続けている始末。
某掲示板に居るユーザーが作ったデザインの方が明らかに使い易いものだったりな。
公式生放送も芸能人呼んでバカやってるテレビを連想するゴミ加減だが、
芸能人呼ぶ前に、その金でサーバー補強しろって話だろ。
どれくらい無駄金使ったんだか・・・
>>576-579
2ちゃんねるに「ニコニコ動画アニメ雑談スレ」なんてのが立って、主に深夜に違法アップが今でも横行しているわけだが。
それに公式動画の天体戦士サンレッド第2期などは人気がないね、有料動画なんてもってのほかだ。
プレミアムになってまで見たい動画がまだ少ないね、生放送だって確実入場じゃないし。
なんでこんなに読み込みおせええんだよおおおおおおおお
金はらってんだぞこらああああああ
こんな時間で糞重いってふざけてんのか
>577
サブPCとか使ってる程の人の質問だと思えない内容だな
ブラウザにIDとPASSを保存すればトップページ行くと全部入力
された状態になってるのでログインって所をクリックするだけでいい。
ちなみにプレミアムだからこそ複数ログインはダメだろ
他人と共有出来たり、使い方によっては鯖の負担になる
プレミアム垢をネットで皆に使ってくれとばかりに晒す奴も出て来るだろうな。
>>580
そうやって深夜にわざわざ起きてまでやってる馬鹿は一部のガキくらいだろw
どうせ違法ダウンロードが怖くて下火になっていくんじゃねーのw
しっかしわざわざゴミ画質のニコニコでやるとか頭悪いなw
つーかサンレッドなんて元々祭り上げられるレベルの作品じゃないだろ・・・
良い作品なら無料公開しても評価は得られるんだよ。
イヴの時間やら、初音ミクのCDやらな。
サンレッドには信者が少ない。それだけのことだ。
デフォルトでコメント非表示に出来る機能が必要だろ。
DVDにたまについてある特別映像とかゲームとかつけたら良いんじゃないかな?でもこれはあくまでも発想ですよ。
>>580
パスかけてロダ使ったほうが安全だと思うけど、
>>584の言うとおり、ニコニコならまだ合法って意識でもあるんだろうなぁ
初期の良かった所を挙げろと言われてもまぁ正直無いんだけど、
とりあえず今よりは余計なものが無くて、面白い事をやってる奴もたくさんいたって事かな
そして無駄が無い分、それらを見つけやすかった。
今はもちろん面白い奴もいるけど、ゲームの実況なんていい例だが、フォロワーのフォロワーが全体のレベルを下げすぎてる
ま、ニコニコに限らずこれが自然な流れなんだけどね
そういう状況の中で、これからも運営が斜め下の運営しかしなかったら、だんだん廃れていくだろうね
ニコニコの一番の問題って、面白くない奴でも簡単プレミアムになれて、動画を投稿したりニコ生とか自己主張をできるって事なのかもね
プレミアム初期ぐらいのころからやってるんだが、アップした動画に対して、コメントの制限のレベルをもっと細分化してほしい。
具体的には・・・
・コメント投稿は生IDでないとできない。匿名の場合は拒否できるようにする。
・禁止ワード設定をcsvやtxtで同時にアップロードして連携をとる。
・コメント非表示時、リストも同時に非表示設定。
コメントに関する要望はこんなところです。
検討の方、お願いしたい!!
プレミアムの方々はリクエストどんどん言ってな^^
>>588
>コメント投稿は生IDでないとできない。匿名の場合は拒否できるようにする。
これに関してはニコ動の趣旨と違う要望と言うか腐っても【匿名動画サイト】故に
俺はやめてほしいな、サイトの雰囲気ガラッと変わって来ると思うぞ。
ニコ生コミュが出来た時点で「えっ?」って言われてるのに
通常の動画にこんな機能付けたら完全にミクシィ状態になるな。
素人依存の動画で金取って200kB/sってどういうこった!
一般だと転送速度終わってるなww
やっぱ別の方法使って見た方がいいわ
素直にニコ動見てる奴は不利益しか無いぞw
プレミアにならずに快適に動画見る方法なんていくらでもある。
この運営に金を払うのは正直誰のためにもならんよ。
>>592
そんなことより一般は音質の劣化と画質の劣化が痛すぎる
ツール使えよw
プレミアより快適に見れるぞww
クソ運営に金なんか払うな。
>>594
そのツール名かいてけよ
一般でもプレミアム画質で利用できるなら是非使ってみたい
>>595
自分で調べろカスゆとり
プレミアム500円払っても
最近はろくな公式(運営とチャンネル)生放送がない、有料動画はbつ料金じゃ
そこまで転送速度向上とか生放送優先入場への価値を感じない
解約しようかと思ってしまう
大規模生だで、プレミアムすら入れなくなっても困るけど。
高速道路の通行料を払ってテーマパークに行っているのに、そのテーマパークが閉鎖してしまったみたいな感じか
動画や生放送のコンテンツそのもの面白さや魅力と転送速度や優先入場(できれば確実入場)のどちらが欠けてもダメだ。
プレミアムと有料動画の料金をセット販売で少し割引をやって欲しい
月額でプレミアム525円+有料動画525円分=1050円のところを1割引945円とか、2割引840円とか、ニコニコポイント525ポイントで支給する。
現状では運営に金払わなくても、
ツールやらで「エコノミー」や「回線速度」はどうにかなるわけで。
さすがにニコ生はプレミアじゃなきゃ無理だが、
顔晒すだの、だらだらゲームするだの、時間の無駄じゃね?
であい厨にはいいのかもしれんがな。少なくともサクラは居なそうだしw
「素人の動画しか無い」、「年を経るごとに運営に劣化させられる」、「金を取られる」。
この3つだけ上げても、プレミア入ってる奴ってなんなの?って思う
>>598
さすがにそれは負け犬の遠吠えにしか聞こえんわ
現状プレミアム会員が63万人近くいてさらに増えるづけてることをもっと考えた方がいい
>>597
価値が見出せないならスパッて辞めれば良いじゃん。
いやいや払ってる方が不思議というか、理解が出来無いんだが。
もしかして引き止めて欲しいのか?
しかも例えもズレてるというか、なんていうか…。
>>597が高速道路の通行料を払ってテーマパークに行ったけど"場所がわからず辿り着けない"だけだろ?
で、ようやく着けたけど、みんながワイワイ遊んでるのところ、一人ポツーンっていて、
「あのテーマパークはつまらない」とかブログや掲示板に書いちゃうような人にしか見えん。
割引もそんな微妙な割引されても効果ないどころか、むしろ割引サービスが足を引っ張りそうだ。
そんなハイリスクローリターンな企画出すような社員がいる会社は信用出来んよ。
>>597が社会人ではなく、学生であることを願う。
社会人なら納得出来るような説明付け足さないとやばいよ。
いや、最初から書き込みが破綻してるしてるからヤバイのはわかっているんだけど。
最近考えたことだが、元々のインフラからしてCDN化って
全く難しくないような気がするんですよね。
生を含めて考えてほしい。
プレミアム:価値以上の対価、報償金
→プレミアム会員:実際の価値以上の支払いをする会員「にこにこ動画がんばってるね。はいご褒美」
対価に見合ったサービスを受けたらその対価はエコノミーってことになってしまうのです
・・・なんてこと運営が考えてたりしたら腹立たしいがな
>>602
ようつべは国内だけでも2700万人くらいの人が利用してるらしいんだよね。
開始当初はそんなに差なかったのにそこらのケチさ加減で差がついてしまったのかなw
>>600
運営は場所を貸してくれるだけ、動画をアップするのはアップ主、それもほとんどの動画が著作権侵害などで危ういものばかり
誰がアップしたどの動画がお勧めなのかね
規約を守れ、法律違反するなと定めていても違反している。
公式動画に期待しているんだが、有料動画は別料金
フリーマーケットの入場料を払って、中身がガラクタだった見たいな感じか、家具は普通の家具店並の価格だったという感じか。
あるいは「コミックマーケットの入場料を払ったら、サークルが出店を中止しまくって閑古鳥が泣いていた」見たいな感じか
ユーザー頼みだからこそ、価値が危うくて不満が出るんだよ
運営が最低保証し、それにユーザーが付加価値を付ければいいんだよ
動画の数なんて状況で簡単に変わるわけだが
詰め放題と同じだよ。
袋がでかくなっても、取れる量が減れば損だろ。
古参は無法地帯でアニメ見放題500円なんて謳っていたが
今は面白い動画は砂金を探すようなもの
当たれば超面白いが、行き当たるまでが大変
最低限の楽しさを保証するために有料動画を1個ぐらい付けてくれたっていいだろってこと。
生放送をやりたい人にとっては動画は関係ないし、優先入場でもほぼ確実に入れるのであれば、月に1回でも大型生放送があれば「プレミアムで良かった」と思うが
大型生放送が期待しているほどないんだもん、あったとしても「アニサマみたいにチケット制別料金でプレミアムが関係ないとか」
とりあえず生中(仮)はたまに見たいのもあるが、数カ月に1回だから
プレミアムを続けるか一般に戻るかの瀬戸際だな。
100円分を運営が保証(有料動画を1個サービス)し、残り400円をユーザーが作る。
プレミアになってNGするよりも、
ツール使ってNGした方が圧倒的に勝る時点でもう・・・w
プレミアがニコニコに金を与えて、運営が無駄遣いして・・・。
しっかし、芸能人の生放送やらに惹かれる人っているんだねぇ
俺には無駄金の最たるもんにしか思えんわ。
検索機能すらまともに実装出来ず、他サイト使って検索した方が良い結果が出る動画サイトってw
>>604=>>597だよね?文章の破綻から考えて。コピペをつなげただけにも見えてきた。
>>604の考えのズレは「自分=全員」だと思っている自己中思考なところなんだ。
自分がつまらないから、皆もつまらない。これだけで考え方が急激に狭くなってしまう。
今度はテーマパークをフリーマーケットに変えてるけど同じだって。面白いと思うのは人それぞれ。
お前にとってはガラクタにしか見えないものでも、他の人から見たら価値のある骨董品に見え、
砂金を探す作業だってお前は苦痛と思っていても、他の人にとってはそれが楽しいという感じ。
そこが理解できないようじゃ一般会員に戻るだけじゃなく、ニコニコにいるだけ無駄。
運営から見ても、ただの負荷にしか見えないからお互い会わない方がお互い幸せになる。
レールに乗ってるだけで済むような他の優れたサイトへ移住してください。
つか、「運営が最低保証」とか「最低限の楽しさを保証するために有料動画」とか、
ゲームみたいにパラメータが決まってるわけじゃないんだから保証なんて出来無いだろ。
逆に全ての人が楽しみを保証出来る動画の案を詳しく書いてみろよ。
有料動画だから確実に楽しめるが前提なのがもうすでに破綻してるだって。
生放送に対してもプレミアムとしての価値を見出せないなら、どぞどぞ。
グダグダ言ってないでお辞めください。だーれも止めませんから。
「辞めようかな?どうしよっかな?なあ?運営さんよ?」が一番カッコ悪いよ。
人と自分の考えは違う。誰もお前には期待していない。
出した提案は自分が思っているほど優れてはいない。ゲームと現実は違う。
最低でもこれを理解してから出直してきな。あと日本語をもう少し頑張ろう。
最近プレミアム唯一無二の利点である回線がどうしようもないんですが・・・。
不具合にも書いてきたけどとにかく動画が開始しない(開始すれば早いんだが)
余計な機能はいらんからとにかく回線部分だけは死守してくれよ・・・。
>>606
何が言いたいのか明確じゃ無い上文章が短くまとまってない時点でこれもお手本と言える日本語では(ry
でも、500円も取るんだから動画観るだけの人も得できるサービスは提供してほしいなあ。
今現在何があると言えば「エコノミー&時報回避」「マイリス・NG・マイメモリー拡張」「高速回線」「生放送優先視聴」
これだけえええ!?
まあ、でも高速回線と生放送優先視聴はいいね。
その他はどうでもいいw
>>608
何が言いたいのか理解出来無いの間違いでしょ?つか別にお手本にして欲しいわけでもないし、
>>597と>>604の書き込みが日本人が書いたとしては最低レベルに達してないから言っただけだよ。
んで理解出来ない可能性を見越して、最後の3行でまとめたんだがそれでも理解出来ないのか。
そして「500円も」の文章だけで>>608の程度がどんなもんかわかってしまったが、
価値を見出せないのに文句言いながら支払い続けてるのを公表するって凄くカッコ悪いのだけは理解して帰ってなw
快適さを求めてプレミア入ったのに重すぎる
>>608
あんたはどのぐらい動画を見ているんだ?
見た動画のsm〜とかnm〜とか提示して欲しいもんだ。
見る専からすれば普通はヒヤヒヤだろ、動画を提供してくれるのは運営じゃなくて顔が見えないアップ主
釣りから著作権侵害からグロからエロから誹謗中傷まで、何でも動画があって
多くの動画が上記の問題で消され、残った動画のうち面白い動画を探す。
プレミアムなのに視聴者側が手間を掛けてそれをやらないといけない。
ニコニ広告と一緒だよ、アップ主がきちんとした動画を用意しなかったせいで、動画が消され広告のポイントが水の泡になる見たいな感じか。
面白い動画を発掘するためにプレミアムになったが、アップ主が期待通りの面白い動画をアップしなかったって感じかな。
普通に考えれば「歌ってみた」より「原曲」ただし、原曲は大半が著作権侵害でレコード会社に消されるんだから、それ目当てにプレミアムになるのは筋違い。
運営がドワンゴの着うた1曲サービスとか、テレビ局みたいに原曲流し放題の著作権も買ってくるなら別だが、それをやっていないわけだ。
動画発掘は他のサイト使わなきゃ無理っすよw
ニコニコの検索能力ゴミですからwww
「プレミアム会員は金持ち」ってことでいいだろw
ニコニコを支えてる!っていう優越感を味あわせてあげようやw
俺はプレミアなんざに金払うのは、情弱の極みだと思うがね。
>>612
そんな理由で金払ってる奴なんてほとんど皆無だろ
俺は高音質高画質で動画を見たいから金払ってる
プレミアムに時報とかニュースとかをカットする機能つけてくれ
動画を快適に見たいから金払ってるのに結局時報やらニュースやらアンケートやら糞みたいなのを挟まれるとイライラする
>>614
プレミアムは時報のカットできますよ?
(一時停止されないだけで、流れはしますが。)
(プレイヤーの右上)設定→ニコ割(動画が停止するもの)を再生しない。
これだけです。基本的なことだとは思うのですが…。
最近動画の読み込みが以前に比べて極端に遅くなったような気がします。
実質、サービスの質が低下している状態なので改善して欲しいです。
気がしますじゃなくてマジ重いよ。
一般回線の方がつながりやすいとかwふざけてる
ねぇねぇw
>>615のレスを見る限り、
プレミアの時報カットって「非表示」じゃなくて「流れてる」の?w
しょぼwwアドオンに劣ってるとかww
>>613
ツールならタダwwしかも楽www
まあプレミアの人は金持ちだろうし、いいんじゃないかな!!!
>>619
いやプレミアムは時報カットできるぞ
>>620 >>621
一般会員だと、「動画を止めて」時報が流れます。
プレミアムで時報カットを選択すると、「動画が流れつつ」裏で時報が流れるといった感じです(音声等はありません。)。
具体的な文言は忘れましたが、プレミアム時に時報が裏で流れているときに「時報を見る」を選択すると、
一般会員と同等の時報が流れます。
プレミアム時にどんな時報が流れるかは、
生放送を見ながら時報を迎えるとわかるかと思われます(もちろん、ツール等でカットしていたらわかりませんよ。)。
生放送は、一般会員でもプレミアムと同等の時報カットであったと思われます。
>>608
プレミアムの金で、商業コンテンツの動画の配信権(著作権)を買うとかで良いだろ
アニメタグなんて昔から違法の温床(自主制作アニメなどで健全な利用している人も多いが、特に不健全なタグなんだし)
プレミアムだけが見れる公式動画のアニメを流すのがいい
500円のうちの10分の1の50円を制作費に回して
50円×60万人=3000万円の制作費を1ヶ月で捻出できる。
このぐらいなら収益が減るどころか、プレミアムが増えると思うよ。
プレミアム60万人が専用アニメを見て、コメントでプレミアムだけで交流する。
動画そのものの面白さ、ただ視聴よりコメントで面白さ倍増、動画の転送速度、プレミアム同士の交流
全てが揃う公式動画を運営が用意すべきだね。
ふむ、アニメを見ない人にとっては全くもって無駄な課金となるわけですね・・・
まあ今でも生放送とかニコ動と関係ないとこに、金使われてるしそれもアリかー
一応「ニコ動」を応援するつもりでプレミアなってたのになぁ
>>624
多数派の要望を聞いてプレミアムを増やすのは必要だろ
特にアニメを見たいと言う需要がもっとも多いわけなんだし
(でなければアニメタグの動画の多さ、2007年上半期の無法地帯で訴訟寸前になるはずもない)
逃げてしまった需要を取り返すのにも有効だ
ドルアーガの塔みたいに1クール6時間一気にやるとか、生放送で優先入場(できれば確実入場を保証して欲しいが)など、ネタでも良いからアニメで盛り上がれば良いんだよ。
各アニメを最初の1話だけ権利を買ってきて、生放送で流すとかでもいいか、1話ならプレビューとして権利代が安い(上手く行けば無料でもらえる)だろうし。
とりあえず(生中)でも普段は一般でも入れるぐらいガラガラなのに
声優(田村ゆかりとか、水樹奈々とか)がゲストに来た回はプレミアムでも入れないぐらいだし。
ニコニコDVDはプレミアム関係ないし、テレビで見てニコニコ実況もテレビを観るだけならプレミアム関係ない
違うのはコメントの色だけ
動画だけでもしょぼいのに、ニコニコDVDのゲオのレンタル代(運営にも一部は入るだろうけど)、ニコニコ動画の有料動画購入代
など新たな出費もしないといけない、特に有料動画を買わないとプレミアム500円すら有用な価値にならないと思う。
>>624
どんな動画を見ているあるいは見たいと思うんだ?
一般化するならバラエティに出る芸能人をゲストにする現行のとりあえず生中がベストだし
オタク層(主に大学生あたり)に受けるのであれば、アニメ等を置かないとダメ
あんたが見ている動画は本当に著作権などの問題が全くないと胸を張って言えるのか?
そこをプレミアムの金で権利を買って(許可を得て)違法だの著作権侵害だの言われないようにすればいいんだよ
ゲーム実況だって勝手にアップは著作権侵害だし、権利者に消されるケースも多い、最悪は訴えられるんだぜ。
ジャスラックと歌ってみたや演奏してみたの作詞作曲権を売上の2%支払いで許可を得たみたいに
実況にするとか、ジャンルやステージを絞るとかでゲームプレイ動画を部分的に許可をもらえばいいんだよ
その権利購入代があれば無料より格段に範囲が広がるぞ
ゲーム会社にもニコニコ動画の売上の1%ぐらいが入るから損ではない、むしろ得だし。
>>623
もともとのプレミアムの特典はマイリス・エコノミー解除・高速回線だったのが
黒字化の名の元、追加機能にプレミアム制限がかかって今の状態だけど
ニコニコの収入的には、プレミアム会員よりも今は広告収入が圧倒的に上回っている
実際、プレミアム会員が増えたらその分回線増強をしなければらないから、
ドワンゴにはメリットがない(ドワンゴの赤字の理由はニコニコの鯖増強だし)
だから、今のニコニコではプレミアムに特典をつける意味がない
ていうか、「プレミアム会員数60万人」がアクティブな数字なわけがない
金払ってる分、番組流すなら必ず見れるようにしないとダメだし、
色々やるにしても逆にタチが悪い存在。
まぁ運営に技術力が無いだけなんだけど。
>>628
その点、ニコニコ実況とかDVDとかいい手考えたよなぁ
何もコンテンツ用意しなくて良いんだし。負荷も動画配信するほど掛からないだろうし
ただプレミアムがそれらで増えるとも思えんが…>>628が書いてる通り
プレミアムはもう黒字化にとって最重要な要素ではないのかもしれん
ニコ生のタイムシフト機能を放送主が切ってても見れるようにしてよ
コミュに入ってるのだけでもいいから
無駄機能ばかりで重くなるだけのプレミアムなんて意味が無いので
脱会させて頂きましたw
無駄機能削れ!
プレミアムなんぞより実は広告収入の方が遥かに儲かるんだよ。
プレミアムと一般の差がつくどころか、逆にその差は縮まると思うw
あ、その件で運営に意見。
特定ジャンルを検索すると右の余白にリンク広告が出るこのシステム作ってくれ。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B4&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B4
最近はプレミアムでも混雑時間帯は回線重くて、動画の読み込みすら
失敗する事あるし、一番実感できる一般との差ってマイリスが多い事
くらいの気がする。
とりあえず混雑時間帯でも売り文句の「プレミアム専用回線で快適」
っての実現させてよ。
>>632
残念でしたw
収益の半分近くがプレミアム会員からの会費ですよw
広告収入?w
企業の出してる広告の収入なんて、全体の収益の10%にもなってないんですよ〜w
そんなことも知らなかったのかな^^;
要望として、プレミアム専用でいいからマイリスト内の動画のランダム連続再生機能みたいのが欲しいです。
著作権法がかわり音楽がDLしにくくなったのでマイリストの新機能として欲しいです。
>>634
>企業の出してる広告の収入なんて
あんたが運営でないことを願うけど、もし運営なら失礼極まりないと思う。
この不景気に広告出してくれてるのにさ。
とんでもなく重いんだがこんな時間に見てる俺が悪いのか?
余計な機能はいらないから、とにかく快適にストレスを感じることなく見れるようにしてよ
>>635ヒント:アップロードされてるのも違法。DLも違法。プレミアムになるくらいならCDくらい買えよ
>>635
http://www.apple.com/jp/itunes/whats-on/
http://mora.jp/
http://www.amazon.co.jp/
あと、ドワンゴの着うたフルなんかもオススメ。
マニアックなのが揃ってるw
動画の視聴しかしないから安くして欲しいな。315円くらいに。
プレミアムなのにあまりに読み込み遅いから、一般回線で視聴したらむしろこっちのがスムーズに見れた
金払ってる意味あるのかな…
プレミアムと一般でタイムラグを20秒くらい入れたらいい
>>638
何を勘違いしてるんだ?
アップロードは昔から違法。
視聴は今も昔も合法。
プレミアムにしていいことと言えばエコノミー&ニコ割が無いことくらい?
流石に一般が混んでる時はプレミアムのほうが軽いとは思うけど・・・。
今のプレミアムの待遇は昔のニコでは普通だったわけで、プレミアムの待遇が良くなってるというより一般の待遇を悪くすることで格差を作っている。
プレミアムの読み込みが速いというのもそれは一般と比べての話で運営が一般回線の質を落としているだけかもしれない。
>一般の待遇を悪くすることで格差を作っている。
いえている。
つまり運営はサービスの向上を持って商品価値を高めているのではなく、
サービスの低下を持って無理矢理利益を引き出そうとしているに過ぎない。
これは到底褒められた手法だとは思えない。
その上明らかにプレミアムのアドバンテージが低下してきているというのに
どうして一般会員に「プレミアムは良い物ですよ」と呼びかけることができるだろう。
そんなわけでかなり前からブログやtwitter等で
プレミアム課金を進めることはしなくなってしまった。
自分はプレミア暫らくやめる気はないが、世界の新着など
ユーザーやなにより動画投稿者を置き去りにした
ニコニコを以前ほど応援するつもりはなくなりました。
なのでニコニコの為に買ったwebマネーはポータルサイトやフリーツール製作者に寄付いたしました。
矢継ぎ早の新機能の発表見てると
ハサーンが近いからやりたい事やっておこうとしてる様にも見える
どれもインフラが整った上でのサービス開始とは言い難いし
>>646
ITmediaの記事にニコ動が矢継ぎ早に新機能を出して行ってる理由が
書いてあるから読んできてみ
ページ開いたら自動で全画面表示になる機能つけて
もち任意で
特殊な機能付けなくていいから、重いのをなんとかして下さい。
プレミアなのに東京の大会議落ちたっぽい。
一般の知り合いが当選してたのに・・・
なんだよこれ
プレミアムアカウントのマイリスト数をもう少し増やして頂けないでしょうか
ジャンルごとに整理してもマイリストが増えてしまうので
確かにプレミアムの特典が少ない。
・マイリストフォルダを40位にする
・NG登録数を500位にする
・月に宣伝ポイントを100ポイント貰える
とかあっても良いと思う。
一般との更なる差別化をお願いします
大して差がないとのコメントを良く見かけますので・・。
差がないどころか負けたぞ
もうプレミアム会員登録を解除しようかな
つまりあれだろ?運営は一般の奴らの質を落とすことによって、
まだプレミアムのほうがましだろって思わせたいんだろ。
リスクを多少背負ってでも利益を得たいってことだろ。
プレミアム会員の特権をさらに増やすには、さらに特権を増やさないと
レビューを好きな動画に書けたり、ニコニコ動画、静画のほかに、
ミュージック専門のやつを作って、プレミアムは曲をDLできるとか、
アンケートはコミュニティのレベルに関係なくとれるとか、
ムダな特権とかではなく、一般の人と差をつけれる【何か】、
はっきりと境界線を引いてくれる【何か】を必要としてるんだよね。
金を払っている以上、何かいい特権をつけてくれてもいいんじゃない?
のんきにゲスト呼んで【とりあえず生中】とかやってちゃ駄目だろ。
ムービーメーカーも機能向上させて、プレミアムだけが
ダウンロードできるとか、考えれば出てくるじゃない、特権。
とりあえず公開マイリストのブックマークと
お気に入りタグの登録くらいは付けてもらわないとな
まあ月500円位だったら「最高画質で見れる」ってだけで満足じゃない?(他にも説明コメにタグが使えるとかあるけど)
月々500円程度しか払ってないのに一般との差をもっとつけろとか言ったら運営も困っちゃうよ。
100円ショップで買ったイヤホンに10万円のヘッドフォンの性能を求めたりなんてしないでしょ普通?
>>657
世間一般じゃ500円も取ったら、もっと良いサービスをしてくれるもんだけどね
例えば
バンダイチャンネルなら1話105円のアニメを1ヶ月で5話とか
スカパー(CS)のアニマックスとキッヅステーションは630円とちょっと高いがアニメが大量とか
ニコニコ動画じゃ「とりあえず回線の快適性と画質のエコノミー回避」だけ、コンテンツそのもの有料動画でさらに別料金
普通は買った有料動画ならエコノミー回避ぐらいオプションで付けてくれても良いのにね。
それすらプレミアムで払わされるんだし。
有料動画のアニメ4話(まべちゃんとかの)+プレミアムで月額1000円で他サイトの500円〜600円分ぐらいのサービスだし。
>>658
動画をうpするならプレミアムは優位だろう?
見るだけなら一般でいいんだよホントに。
マイリストの上限を増やして欲しいです
ニックネームの色を変えれるようにしてほしい
動画投稿やニコ生で自己アピールしたい奴と、
投稿とかはしないが、仕事などで見る時間が限られててエコノミー回避だけしたい奴とかで、
料金プランを分ければ良いと思うんだが
コメント削除機能がほしい。
誤爆コメを1分以内ならなかったことにできるとか。
>>663
有料動画(105円のを5個)+プレミアムで1050円のところを
割引で945円の「プレミアム+有料動画5個パック」とかさ。
せっかく売っているんだから有料動画(有料チャンネルとかチケット生放送も含め)とセット売りして欲しい。
プレミアムだけでは有料動画は見れないし、有料動画購入だけでは画質とか回線速度が不満だ
セット売りすればどちらも解決でコメントも色が増えて良いし。
PCのオンラインカスタマイズみたいに、マイリス+500件で+いくらとか、
ニコ生放送権利で+いくらかとかにできたら、
値段にもよるがプレミアムになろうと思うかもしれん。
今日、試しにプレミアムに入ってみた
重い重いって聞いてたけど全然軽いじゃないか
マジ入って正解だったわ
快適すぎて、もう一般には戻れない
地域や時間帯によっても変わるかもしれないし、遅い早いっていう話もデマかもしれない。
結局の所、入ってみないと分からないのが現状。
運営は期間限定お試しプレミアムみたいなのを導入すればいいと思う。
一気に一般全員が入ると混雑しそうだから抽選制とか面倒な手続きとかにすれば混雑も無いだろうし。
プレミアム加入者でその放送のコミュに入ってる人にかぎっては
放送主がタイムシフト機能を切ってても後で見れるようにしてほしいです
何度も言われてるけどNGを強化して欲しい
生IDをNGにできるとかそういう機能を強化してもらいたい
動画荒らしてる連中なんてほとんど同じやつが多いから・・・
>>670の意見に加えてID切り替え間隔の延長願います。
1人NGに登録し続けるために実に52個ものNG登録枠が必要なのは不便きわまりありません。
一ヶ月なら占有枠は12個で済みます。
>>671がなに言ってるのかわからんのだが
誰か説明たのむ
プレミアムの方々はリクエストどんどん言ってな^^
コミュレベルが30以上のとこはプレミアムじゃないと見れないようにすれば
市ね根ねねねねねねねねね
>>672
一年NGし続けるためには〜枠必要ってことらしい
なぜ年基準なのか?とか荒らしなのになんで通報しないの?とかは説明できん
>>672 >>676 ID切り替え間隔について
現仕様ではコメントを書き込む際のIDは一週間で自動変更される。
よって1人のユーザーが1人のユーザーをNG登録し続けるには
一週間措きに新しく設定されるIDを登録をしつづけなければならなくなる。
年基準である理由は特になし。
運営が理解できればいいと判断したから期間は適当に設定した。
通報はしてはいるが、
通報による効果とNG登録枠の問題は別問題との認識故、ここでは扱わなかった。
プレミアムの場合はマイリスト数も増やしてほしいです
動画の並び替えで、最近一ヶ月以内、
二ヶ月以内での再生が多い順等の期間指定機能が欲しい。
>>677
1人のユーザーをNG登録し続けるって変更された後のIDはどうやって調べるんだ?
■▲▼ 【4:11】 ニコニコが手を組むべき相手を間違えてる件
10 名前: no name :2010/02/20(土) 23:28:58 ID:RH5tz9UM
あげ
11 名前: no name :2010/02/21(日) 00:15:21 ID:yjJIVhAG
>>10
プレミアム試してみました!
確かに読み込み速い!
段違いです!
びっくりしました!
今まで500円程度をケチってイライラしてたのが馬鹿みたいです
一度プレミアムになったら、もう一般(笑)には戻れないですね
文句言ってる人たちはプレミアムに入ればいいと思いますよ
文句言ってる時間が無駄!
たった 500円でこの違い!
今500ポイントプレゼントキャンペーンやってるけど
どうせなら
プレミアム会員は毎月50とか20ポイントずつ貰える特典があればいいのに
継続して会員続ける人ほどポイントが貯まるとかさ
>>682
だったらセット売り、もしくは新たな特典として月額50ポイントを追加特典にすればいいだろ。
ウェブマネーで1680円で90日だと320円余るので
350ポイント(本来なら350円分をちょっと値下げでおまけで提供)を追加して、330ポイントでもいいよ
90日プレミアム+350ポイントで2000円ピッタリにすれば売れると思うけどね
300ポイントは有料動画を買うなり、ニコニコ動画のアカウントで遊べるネットゲームなり、ニコニ広告なり、生放送の延長や予約なり
いくらでも有効活用できる場があるんだし
ウェブマネーの残り320円分を捨てたりニコニコ動画と関係ないところで使われるより、ニコニコ動画の収入になったほうが良いでしょ。
プレミアムなのに何で満席で見れないんだよ、しかもコミュ限なのに
金払ってる意味無いじゃん
荒らし(主にガキ)が多すぎるからNG枠1000ぐらい欲しいんだが・・・
前々から思ってたけどプレミアムは広告無しにしろよ
激しく邪魔
課金してんのに広告有りとかNHK以下かよ
立見が発生したときはクルーズみたいに画面の下にテロップ方式で表示できるようにしたらどうでしょうか
マイリストの機能強化をお願いします
NG枠だけはマジで何とかしてくれ、最低でも500、出来ることなら1000は欲しいは
複数アカっぽい荒らしコメを見ることがあるがたったの100じゃ一々全てをNGになんてしてられん。
出来ないならオミトロン突っぱねるようなプログラム組み込むな
あげ
ニコニコ実況とかニコニコDVDなどプレミアムの利点がほとんどないサービスに新たにプレミアムのメリットをつけて欲しい。
実況ならテレビ映像を地デジキャプチャを購入したり、地デジテレビや外付けチューナーも金が掛かるし、アンテナ工事も金が掛かるのに
プレミアムになってもコメントの色だけじゃ意味がない。
ニコニコDVDもレンタル代金は別料金で一般と変わらないのに、コメントの色だけじゃつまらない。
プレミアムなんてニコ厨の証
プレミアムに登録したのに読み込み失敗とか出るんだが しかもこの時間
運営ふざけてるとしか言いようが無いんだけど
>>693
ちゃんと不具合板に報告にいけよ
ピクシブで実装されている、投稿者が特定のアカウントへの視聴を停止する機能があればいいと思う。
一部の荒しと取れる行動をするユーザからの攻撃を封じるための、動画投稿者の側から出来る
具体的な対応策として強力な武器になるのではないでしょうか。
これまでのシステムでは、荒らされた投稿者は注意勧告以上のことは出来ず、それでも
荒らしが消えないと泣き寝入りということになっていましたから・・・
taeco deep GRINDの静止画+音声を作り直しの上、再投稿しましたので、こちらに交換をお願いします
>>689
同じくNGの数を増やしてほしい。
ほんと500は欲しいです。
不適切コメ、不愉快コメ多すぎです。
プレミアム会員にまでちょくちょく強制ログアウトさせんな糞運営
>>697
いや、おいらはむしろNGの上限が無くてもいいと思う。
運営には本当にもっと頑張っていただきたいね
生放送優先して見れるようにするためにプレミアムになったのに生放送入れない。満員です満員です満員ですしつこい!!
なんのためのプレミアム?一般はじかせろよ意味わからん
一般が見れてプレミアム見れないんじゃ金払う意味ねーじゃねーかよ!
>>700
追い出す一般がいなくなって、全員プレミアムになっていたんだろ
最大でニコドームの4万人に対して、70万人のプレミアムがいるんだから
生放送は優先入場ではあるが確実入場ではないし。
確実入場を保証するにはプレミアム関係ないチケット販売しかないだろうし。
自分の発言だけでも、自分で消せるようにして欲しい
マイリスに自動再生機能つけてほしい
動画見終わったあと次の動画選ぶのめんどくさい
>>701いやだから一般が見れてるんだよ。
「いつ追い出されるのか怖い〜」とか言いながらちゃっかり見れてるのが腹立つ。
追い出されるのが怖けりゃ金払えばいいのに
その一般がプレミアムになって、プレミアムが増えてもどの道追い出されると思うんだがw
お門違いってやつだ。
文句ならサーバー管理してる運営に言えよ
NG数が100じゃ足りないって人が一体どんな使い方してるのか興味あるな。
自分は「厨」「つま」「ノ」「工作」とか特定ワード入れてるけど、精々20〜30も入れるともう思い付かなくなるし実際視聴も快適になる。
特定IDをNGするにしたって、遭遇しないIDを定期的に削除してれば流石に100個全てが埋まる事はないし。
NG数の上限アップは勿論大事だけど、用法の工夫も効果的なんじゃないかな?
ところで、稀に表示されてないコメントが気になって見たくなる事があるんだけど、そういう時に一々最終ヒットワード特定したり垢変えたりしなきゃならんのが不便に感じるな。
こういう時は投コメ編集時のエディターみたいな、設定の内容を一括して分離・保存できるような機能が欲しくなる。
そうすればNG設定を一瞬で全消去・復元できるようになるし、他ユーザーからNG設定を受け取ったりとかもできるようになるし。
>>707
読むだけだったらここ使ってるかな〜。
http://nico.xii.jp/comment/
NGワードの件は弾幕の一部に使わせてもらってます。
別に弾幕自体が厭な訳じゃなくて、
一部の弾幕は全く画面が見えなくなってしまうので登録。
しかし工夫してNG数100で抑えるのは、
それはそれでいいけど1000あって困るユーザーはいないよね?
寧ろサービスアップになるんだから運営の評価…
つまりニコ動全体の評価が上がるんじゃない?
技術的にはさほど苦労しないだろうに、何故しないのかが謎。
>>701
>70万人のプレミアムがいるんだから
今現在きっちり70万人いる訳じゃないよ
累計ってなだけ。
>>704
確かに「一般だけどアリーナ余裕」みたいな厨コメ見たら
さっさと追い出されろと内心思う。
やっぱゆとりなのかなそういう奴って。
>>709
一ヶ月ぐらい前にプレミアム辞めた人の数を除けて72万人ぐらいいってたから
いまは75万人ぐらいいるんじゃない?
>>710
いやいやw
辞めるというか期間が決まってるから
プランにもよるけどそれの累計だよ。
ごめん調べたら70万人突破して一ヶ月もたってなかったw
ちなみに3月5日の13時20分時点でプレミアムに「入会中」の人が70万人って話ね
>>712
すまん、こっちもいろいろ調べてみたが
実数のようだ。
アクティブのプレミアムユーザーかな?
75万いるかは分からないが
自分が勘違いしてた模様、申し訳ないm(__)m
>>708
そうか、ファームって手があったか・・・
いつもフィルターにお世話になっときながら何故その発想が出てこなかったんだろorz
プレミアムの方々はリクエストどんどん言ってな^^
ほんとNG登録数増えないのが謎だよね
生放送に力入れすぎて他が疎かになってる
>>716
NG数増えないのが謎というか
NG数足りない人の使い方のほうが謎だ
どんな使い方をしてるかは知らんが
一般的には十分過ぎる数だから増やさないのでしょう
キリが無いからね。
生放送に力入れ過ぎて他が疎かになってるは同意。
生放送しない奴にとって単なる回線代だもんな。
・余程のニコ厨
・神経質
・スルースキル皆無
・信者っぽい性格
・面倒くさがり
これらが全て当てはまり更に昔のようなID日替わりってなら足りないのも分かるけど
俺もそうだけど、そもそもNG機能を使ってる人じたいが少数だと思ってる
弾幕でコメが見えない→コメント消す
うp主への暴言→スルー(だって関係ないし)
訳分からん喧嘩の弾幕→苦笑してる
これが一般的だと思うがね。
それに動画見終わったら、相当ハマったもの以外二度と見ないし
普通にNG解除するよNG機能使ってたとしてもね。
>>717
俺は投稿時タグが使いたかった→プレミアムになったよ!
生放送使わないけどタグはメリットだった。ただ [a href=""]のタグを実装させてほしい。
>>717>>718
なぜ自分の考えが一般的だと言える
それに過半数の意見ではないにせよ、NG設定数増加の意見は少なからず昔から出てる
マイリストの上限を上げたように、NG設定数の上限を上げるのもさほど難しい事じゃない
ってことでNG設定数の増加希望
>>720
そんな神経質でよくネットできるなw
100で足りないとか動画見るたびにカチカチカチカチやってんのか?w
めんどくせーな。
NG設定足りない奴の使い方がどうこう言ってる人
がどんな動画を見てるのかは知らないけども
NG設定増加は俺も希望する
悪質なコメが多すぎ
一応コメ削除依頼とかも出したりしてるが
キリが無い。
>>722
何ヶ月も同じ動画見続けるのか?見終わったらNG解除すれば?
もし解除してないなら200に増えようが300に増えようがいずれ同じ事になる
要は使い方の問題だな。てか使い方間違ってるんじゃね?
>>723
極端な理論だな、それならNG機能なんて
最初からいらないだろ
>>724
100もあるんだから工夫して使えって言ってるんだよ
>>725
何をどう工夫するの?
まさか見終わったらNG解除ってだけの事?
自分で考えろよ・・・もういいよ。
てかこのやり取りに食い付いてくる奴がほぼ居ないじてんで
明らかに需要ないだろ、マイノリティーすぎるんだよ。
>>725
つスレタイ
少数しか望んでない所で差をつけてどうすんだ?
これじゃ今までと変わらんだろ
プレミアムが多く使えて一般が少なく使えるみたいのはもういいよ運営
俺はタイムシフトを中途半端に一般に使わせず完全にプレミアム限定の機能にして欲しい
>>728
それだと一般にタイムシフトがどういうものか伝わらない可能性がある
基本一般は生かさず殺さずがいいよ
NG設定=NGIDのみじゃないぞ
色々なジャンルの動画を見てる人はおのずとNGワードの登録数が多くなる人もいる
単発物の動画ならNGとかは余り使わないが、
シリーズ物の動画になると荒らしとかもよく出てくるのでNGが増えてくる
詳しくは大百科で検索すると色々分かるよ
NG足りるっつってる熟練者(笑)は何でオミトロンユーザーが少なからずいるのか少しは考えろよw
ユーザーの手間を省くのがシステムであって、明らかに改善の余地があるのにユーザーに負担・手間をかけさせるのは普通あり得ない
プレミアム特典に、ニコニコポイントを値段分追加とかもいいかも。
そうすれば、プレミアム利用者も少しは増えるんじゃない?
SMILEVIDEOでの アップロード動画保存容量を拡大をしたなら、
動画の新規アップロードも100MB→200MBに変えるべきじゃないか?
一般とプレミアムをもっと差別化を!!
とりあえず容量UPの件、チケット会員(WM・ドコモ)が除外されている理由が知りたいんだが。
継続利用日数ぐらい出せるでしょ?
考えられないから足りてる発言してるんだろうね
熟練者というよりはちょいちょい
見に来るぐらいの一般の方かな?
すぐ上のレスに良い例がいる。
プレミアムのアップロード動画保存容量を拡大したのはいいんですが、今3アカウントあるのを一つにまとめれないものでしょうか?
プレミアムと一般に差を付けるのは構わんが
一般の機能を制限するんじゃなくてプレミアムの機能を増やす様にしてほしいわ
動画上げてる側からすると500円も払えないような一般でも貴重なんだなこれが
WM払いで続けていたんだが、あからさまな差別で泣いた。
クレジットは解約手続きが面倒過ぎてイやなんだ……
WM決済の方が多く払っているイメージがあるのにこの扱いは本当に泣けるぜ。
同じくWM支払いでずっとプレミア続けている者ですが、同額以上払っているのに、
容量アップの扱いでここまで露骨に差別を受けるのは納得できません。
継続利用日数は把握できると思います。一刻も早く解消して下さい
4/21からプレミアム会員の一部がアップロード動画保存容量拡大されましたが
WebMoneyやDoCoMoケータイ払いのプレミアム会員も行く行くは対象となるのでしょうか。
その説明がないと継続のままで良いのかカードを作った方が良いのかどうしていいものやら。
同じプレミアム会員に差があるままなぜスタートしたのか分からないです。
2年近くウェブマネーで払ってきたのに(プレ垢6個)
・・・対象外は悲しい
なんだかんだでプレミアムには加入しないのが一番賢い選択ってこった
生放送検索で、コミュニティー名やタグにも検索がヒットするような機能を追加して欲しいです。
>>741
今後・・・というか早急に対象に
入れて欲しいですよね。
快適で楽しく動画見たいので課金してるわけですが
あまり気持ちの良い運営のサービスさが感じられません
プレミアム用の回線強化(一般とそんなに差がない気がします)
HP内の全広告OFF機能(課金してまで広告が出るのは不快です)
(動画の上とかに醜い顔とか出ると動画の雰囲気が損なわれます)
NG設定の件数を増やしてほしい(これで読み込み遅くなっても我慢できます)
今のサービスじゃ月額300円がいい所だと思います。
一般の方ももっと魅力を感じるプレミアムを提供してほしいですね。
マジレスすると、金の払わない一般より、
課金っていう物に慣れているプレミアム相手に広告見せたほうが効果的な場合もあるんだよ
広告無くしてプレミアム料金だけでやって行くなら、値上げになるだろうな
プレミアムの方々はリクエストどんどん言ってな^^
あげ
>>745
最近なった俺から言わせれば動画読み込みは雲泥の差です。
動画下の「一般回線で視聴」をクリックしてみればわかります。
動画以外も読み込み早くはしてほしいですが。(ページ重過ぎる)
ニコニコポイント購入のおまけにプレミアムをつけて欲しい
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/04/007374.html
こういうキャンペーンの逆バージョン
プレミアムのおまけにニコニコポイントではなく
ニコニコポイントのおまけにプレミアムをつけて欲しい。
同じ値段500ポイントもプレミアム1ヶ月も消費税込み525円で
おまけも525円相当のものを追加料金不要で付ける。
100円のご飯のおまけで100円の味噌汁をサービスして定食にしているとすれば
味噌汁だけ単品で注文したら100円のご飯がついて来なければおかしいでしょ。
>>750
その喩えなら、ついてくるほうがおかしいと思うが。
両方ほしい人は素直に定食頼むでしょ
>>751
いや、プレミアムだけだと速度がちょっと速くなったり画質がエコノミー回避するだけだろ
著作権侵害や性的表現などが緩くなるわけではない。
ニコニコポイントは有料動画そのものを買ったりできるんだ。
キャンペーンがあるのを知っていればプレミアムになっていたよ
同じ525円出費でニコニコポイント500ポイントとプレミアム1ヶ月がセットなんだからな
運悪くニコニコポイントを優先して先に買ってしまっただけ。
全く同じ値段でニコニコポイント500ポイントだけだと不満に思う。
プレミアムの特典に毎月ニコニコポイント500P加算されるってのがあったらもっとプレミアム会員も増えるんじゃない?
実際今のキャンペーンで結構な勢いで増えてるんだし。
遊園地も課金始まったんだしちょうどいいんじゃない?
それに、プレミアムは毎月525円払ってるんだからその辺もっとサービスしてほしいかな。(ある意味課金してるよね?)
>>753
このニコニコポイントで有料動画でも買ってくださいってするしかないよね
プレミアムだけではどんなに速度が速くなろうがエコノミー回避できようが
動画はユーザーアップの動画しかないんだからさ(それもエロや著作権侵害などは論外)
500ポイントで有料動画購入しかないだろうね。
でも、毎月500ポイントプレゼントしていると
有料動画購入の時に今度は運営がチャンネル企業(パートナー企業)に支払う報酬が足りなくなりそう。
有料動画の売り上げの報酬は運営と権利者が山分けしているんだからさ。
こういう動画を提供してくれる企業がいるんだからさ。
http://ch.nicovideo.jp/static/feature_anime/
権利代にまわすと、サーバー代が不足するとか起こりそう。
ニコニ広告は運営止まりだが、有料動画は運営止まりではないからね。
>>752
不満に思うのは当然なれど、「ついて来なければおかしい」ということは無いかと。
俺、プレミアムに入ろうとしてるんだが、1か月に100㌽支給されてもおかしくないと思う。
果たして管理人はこの米を見るのだろうか・・・
↑の案が実施されたら、俺はプレミアムに入るんだが・・・
プレミアム会員の料金決済方法にニコニコポイントいれてほしいなー。
サービスやキャンペーンでもらったポイント600ポイントたまってて使い道ない。
不快なコメント多すぎる。NGID1000まで登録できるようにしてほしい。
NGは本当に増やしてほしいよね。
100なんてすぐ埋まってしまう
遊園地のパズルの問題をプレミアムのみ一部無料、とかね。
伊坂みゆき apple15 立川恵介 もろてっく fumiito Norihiro UEHARA 佐藤 太 うり坊 あお
最近お子様ばっかでNGユーザーが毎回3.4つ増えるので100ではとても足りてないですね
184コメント(暗号化ID)をプレミアムのみにすればNG登録が1ユーザーにつき1つ適応できる
ただそれだと善良な一般視聴者はどうなってしまうのか
更に、荒らし行為を行っている人達はアカBAN前提で複数アカで荒らしています
コメ削除依頼での処罰や対応を強化すると共に
動画投稿者や視聴者による自浄作用も強化してほしい
ニコニコ遊園地の方にもプレミアム特典をつけて欲しい
プレミアムだけでなく、ニコニコポイントを買った人にももっと特典を付けて欲しい
プレミアムと同等以上の価格を支払って、ましてやサーバーコストなどもプレミアムより圧倒的に少なくて収益のコストパフォーマンスが良い会員なんだからさ。
動画を山ほど見るプレミアム会員より有料動画をピンポイントで購入したり
ネットゲーム課金をやっているニコニコポイント購入者のほうがサーバーコストも安いだろうし。
もう少しニコニコポイントを売れるようにすればいい
500ポイントに付きプレミアムを1ヶ月付けるとか
消費税5%分も1円に付き1ポイントをサービスで付けて525円で525ポイント
1050円で1050ポイントにする。
NG設定の上限枠を課金でいいから増やしてくれ。
10万/105円とか無制限/525円とかでいいから。
もしくはニコニコポイントで販売するとか。
マイリストの動画のメモ欄の文字数を256文字からもっと増やしてほしい。
宅配便のプチプチ市場買プチ品包装贈呈
★クロネコヤマト,佐川急便
★アリさん引越し,日通
2010年激安の公園の動物がぐよぐよ揺れるやつ新作入荷!
2010年中国産ipaddie入荷!
2010年ただのキャベツ、府中のイトーヨーカドーに入荷!
当店の主要な製品:
激落ちキング (高性能スポンジ)、グッチ (ゆうぞう)、エルメス (電車男)、
ipaddie (ipadではない)、ヨーグルッペ (お菓子)、ブルガリア (旧共産圏)、クロロベンゼン (化学でやるよ)、
ゴメス (謝罪)、OMEGA Ω(数学Uで習う)、オレのフランクフルト
■将軍:徳川家康、徳川家光、徳川康秀、徳川吉宗、足利銀次郎
■連絡先:江戸、奥多摩、三ノ八ノ三十三 (飛脚にてお願い候)
■首都:東京ではない。ここは江戸だ。心得ろ、たわけが。
プレミアムの方々はリクエストどんどん言ってな^^
黒字かも達成したし、今後も一般は切り捨てていくよ^^
貴様らに耳良りな譲歩!!
@あのセリム2世が使った消しゴムのカス
A捨てようか迷いそうな賞味期限1ヶ月切れのキムチ
Bうなぎ
これらが誠意を持って大入荷!!
ほかにも
@サルでもわかるロシア語文法
A下町職人に学ぶ今のファッション
Bサルでもわかる落とし方
など必見な本が勢ぞろい!
すべての商品にチョコボールをおつけさせていただきます。
★当店のサイトを訪れ、文明開化の音をお楽しみください。
EUR:Http://BakuhuBanzaiDatouhatoyama.com
υ連絡先:ロシア チェチェン ブドロン 303-3「トロイカの星」
なお1ヵ月後に幕府再建運動を起こすのでコチラに訪問しご協力お願いします
EUR:Http://runawayfromBAKUHU.com
カテゴリ別ランキングで再生が多い順とか投稿が最近順とか選べなくなってないか。
最新の国会中継見るのに有用だったんだが、 めっちゃ不便になった。
プレミア会員だけ使える11〜15番のタグ枠が欲しいです。
ネタ的に秀逸なタグの保存が少しでもできたらなと思います。
うp主のタグロック5枠ではジャンル等の必須タグで
かかりきりになってしまうので。
プレミアムになってもポイントもらえるわけじゃないんだな…
プレミア継続で月額分のニコポイントを還元とかだったらプレミアになるんだが…
こんな差別スレは終了でおk
そろそろスーパープレミアムを
プレミアムの連続月数でディスク容量が増えていくサービスを行っているようですが
それは動画をあげているプレミアム会員しか恩恵がないので
見る専のプレミアム会員にもなにか得になるようなサービスをお願いします
プレミアム会員のマイリストだけ集計するプレミアムランキングが欲しい
NG100じゃたりない、プレミアム会員だけでいいからもっと増やせ。
本来の意味での「プレミア」をつけてほしい
現在のプレミアムと一般の差はニコニコ内だけでの話しで、既に他のサイトでは無料でもHD画質になっている
高画質がニコニコだけだった時代は終わったのだし、
他の動画サイトと比べても有料サービスを受ける価値があると思うような特典をつけてほしい
毎時ランキングもカテゴリ別に見られるようにしてくれ。
そしたらプレミアム入るわ。
過疎カテの下位が1とか0で埋まるからそんな自虐的なことはやらないだろw
そもそも、
コメントのコマンドの「big」とか色コメとかは
プレミアムだけでいいと思う。
動画をコメントで荒らすガキってだいたいは一般会員だからな
プレミアムの方々はリクエストどんどん言ってな^^
黒字化も達成したし、今後も一般は切り捨てていくよ^^
プレミアムはすべての有料チャンネルを視聴できるくらいのサービスがないと
プレミアムとしてのうまみねーお。
>>782むしろコメント自体がプレミアムだけでいいと思う。
>動画をコメントで荒らすガキってだいたいは一般会員だからな
まさにそうだろう
荒らしは複数アカウント使って荒らしてるのがほとんどだし、コメ禁されたら新しいアカウントで荒らす
そしてそのアカウントもコメ禁されたらまた新しいアカウントで荒らす
ひどいいたちごっこだw
コメをプレミアム限定にしちゃえば複数アカウントなんて普通出来なくなるだろうし、
もし荒らしがプレミアムになったとしても一度通報されればしばらく(またはずっと)荒らせなくなる
あとタグ編集もプレミアムだけでいいだろう
でもこのスレでの要望って運営見てるのか?
定期的にスレに書き込みとかしてくれると運営の思考が分かるしありがたいんだが・・・
>>783-784
プレミアムは速度(専用サーバーでの)と画質(エコノミー回避)だけ
有料チャンネルや有料動画は動画そのものを有料で売る、有料チャンネルは月額で有料動画はニコニコポイントで支払い。
そもそも目的がぜんぜん違うわけだ。
有料の動画に料金を払って見るのが有料動画なんだし。
有料動画は権利者が運営と提携契約して有料で販売しているわけで数千円する高額な動画を売ったっていいわけだし。
それを運営がプレミアムの500円ごときで権利者に利益を分配して払うなんてやっていけない(たまに3ヶ月か半年ぐらいのスパンでキャンペーンのプレミアムに500ニコニコポイントプレゼントをやっているが、毎月はやれないだろ)
月額500円の有料チャンネルに入りたいが、月額500円しか出せないと言うなら
プレミアムをやめてでも有料チャンネルに加入しないと有料動画を見れない。
月額1000円までなら出せると言うならプレミアムと月額500円の有料チャンネルに入ればいい。
有料動画も見れるし、せっかく買った有料動画も快適に見れる。
プレミアムはあくまで月額500円の商品、有料動画うや有料チャンネルだって商品、両方を同時に買ったら1割引ぐらいはして欲しいが。
プレミアム500円ごときで有料動画を全て見放題なんて、(権利者等の利益分配などで)金が足りなくて運営の首が回らなくなる。
ゲオのレンタルのニコニコDVDなんかも同じ、ニコニコ実況も同じ、プレミアムのメリットは色文字ぐらい。
ゲオの料金を払ってレンタルして各自で映像を用意、実況だって自腹でテレビの受信環境を用意して映像を用意しないといけない。
>>782 >>785の方々と同じく、
一般アカウントでのコマンドやコメント規制に賛成です
そもそもコメントとは動画の一部とも言える程、重要な要素です
それをたった一人の荒らしが延々と100以上もの罵声や誹謗中傷を書き込むことも可能な現状
おかしいとは思いませんか
また、通報できるとは言っても数秒後には別の一般アカウントで荒らしを再開できます
イタチごっこどころかやりたい放題にされて事後対応しかできない
そしてユーザー達が傷つき減っていく
一部の荒らしによって発生する損失はとんでもない金額だと思います
コメントを全面禁止するということは現実的ではないかもしれませんが
大文字や色文字コマンドは一般アカウントには確実に悪用されるだけの不要な機能です
コメントの規制については一日のコメント数や一動画に対するコメント数を制限してはどうでしょうか
>>787
そんな規制をしても根本的な解決にはならん
アカウントの保有数に限度をつけたり保有している全てのアカウントにコメ禁などの罰則を適応出来るよにしないとダメだと思う
こういうのはどうだ?
アップ主が「この人は信頼できる」として認証を通った一般はコメントできる
たとえば、コメントしたい人はコミュ登録してコミュメンバーはコメントし放題にする。
それかアップ主が「これは良いコメントだと思ったら通す」
プレミアム会員のコメントはアップ主がプレミアムでも審査する権限なし、ひどいコメントは通報で運営の判断に委ねる。
悪いコメントを除外ではなく、良いコメントを通す方式ならいいんじゃないか?
アップ主の負担も24時間は無理だろうから、ニコニコ動画を視聴している時間にコメントを審査して追加していく。
>>787
それはプレミアムではなくてペナルティだろ
今までも一般のエコノミーモードとか生放送の追い出しとか同じようなことをやってきたけど
動画もニコ生も視聴者を減らしていくと、投稿者や放送主にとって返ってマイナスになる
ちなみに当然のことだが一般のほうが荒らしの割合が多く、プレミアムなら荒らしが少ないというのはただの想像でしかない
規制をしても荒らしが無くなるわけじゃないから無駄
荒らしがアカウントを増産してもその増産したアカウント全てを一気にコメ禁などのペナルティを課せられるようにしないとダメだと思う
アカウントを増産してもメールアドレスとかで荒らしを特定できるだろ
あるいはプロバイダと協力すれば確実に荒らしを特定することが出来ると思う
今でもひどいのにはプロバイダ警告あるけどね。
それよりも一般の人はあんな見難い画面や
ガクガクの動きでよく我慢できるなと感心する。
>>790
割合に関しては月額500円という金銭的な負担がある分はブレーキとなる。
あくまで金銭的負担によるブレーキだがな。
金を取ってもブレーキにならないのが現状だが。
逆にプレミアムだからこそ「俺は月額500円を払ってニコニコ動画を支えてやっているんだ」と言う過激派のような人も大勢いるが
金があるならドワンゴやニワンゴの株でも買って株主総会で言えばいいのにね。
あくまでプレミアムという1商品の顧客に過ぎないわけだし。
ニコニコポイントを1ヶ月あたり500ポイントを購入したって同じ額が運営に入るんだし、1000ポイント以上を買うなどすればなおさらだ。
投稿者によるコメント非表示機能が全く使えない代物なのが痛い
今の仕様だとかえって荒らしが過剰反応して荒らしてきたりもするし
コメント非表示じゃなくコメント削除できればいいんですけどね
というか、深夜というか明け方以外、プレミアムなのに最近ちっとも読みこみが進まない。もっと優先してくれ。
>>791まぁ確かに荒らしがなくなるってことは無いだろうな、ネットだし
でも荒らしを減らすことくらいは出来るんじゃないか?
>>794いいねそれ
タグみたいにコメが消せるってのは運営に通報するよりすばやく荒らしコメの削除ができるね
あまりにひどいコメとかは削除前に通報すればちゃんと運営にも伝わるだろうし
もし実装するならやっぱりプレミアムだけの方がいいな
コメ消し荒らしとか出てきそうだし
もちろんプレミアムでも規定回数とか作らないとダメだけどね、1日20個までとか
おまえらいい様に騙されてるっぽいな
プレミアムは一般と別回線だって言ってたの覚えてる?
ということはよ、
おまえらプレミアム同士で過剰な負荷かけあってる、ってことになるよな。
そこがおかしいと思わないのか?
Appleの内部分裂のように、運営にいい様に騙されて
一般とプレミアムの喧嘩扇動に乗せられてバカじゃねぇの?
プレミア90万いくのは集金できる額が増えて
サービス面の向上が期待できると思っていたが、
この時間帯でも 混雑中です。
なんて表記が出て一時的に利用できなくなるのは
どうも腑に落ちない。
既存の会員にサービスが十分行き渡っていない現状なのに
このまま会員数だけ増えていいのか?
質が下がってきた気がする。
>>798
混雑中出るのか・・・
一般だったときはよく出てきたけど、俺はプレミアムになってから混雑中ってなったこと無いぞ?
なんで差が出るんだろ・・・PCスペックか回線かそれとも他に何かあるのか?
とりあえず糞スレ下げ
今のプレミアムの意味ってほとんど生放送だと思うんだが
発想を変えてニコ生のみプレミアム会員を設けて、ニコ動はアカウントや料金全般を見直したらどうだ?
ニコ生では自由に動画を流せるけど、あれだってニコ動に負荷が掛かってるだろ?
動画関連の特典はほとんど投稿者側にしかないし広告するにはどうせ別料金が必要
ニコニコ動画の機能は整理統合してプレミアム廃止、広告は継続
ニコ生は放送権=プレミアムにして明確に住み分けしたらいいんじゃないか?
>>800乞食会員はどっかいけ
プレミアムだけでいいから混雑中はやめてくれ
混雑中出るのにプレミアム続けてるってどんなドMだよ
NG機能の向上以外特に差を付けて欲しい事は無い
夏休みだけプレミアムに入ればいい
皆さん、こんにちは
私を歓迎する店は見てみます
よろしくお願いします
http://goo.gl/oRRR
>>805は乞食会員かな?w
プレミアムなら混雑中は出ませんよw
乞食会員ざまぁwww
これはひどい誤爆
コピペ使いすぎて混乱しちゃった感じ?
屁の突っ張りはいらんのですよ(^^)
ってか、現時点でも有料⇔無料会員とは機能面で結構隔たりがあるじゃん。
と、オレは思うけどね。
そう思う。
プレミアムのアカウントサービスに納得いかないから運営に文句言うというなら分かる。
なぜ一般と比較する?
一般会員のできることは、そのサイトの基本機能でもあるんだから
逆にできることが増えてもいいはず。
プレミアムのサービス品質が悪い・機能に不満があるなら
サービス提供元のクレームしなさいよ。
>>813
乞食以外のなにものでもない一般会員のせいで、
プレミアム会員は多大な迷惑をこうむっています。
・捨て垢でコメントを荒らす
・捨て垢で生放送を荒らす
・捨て垢で違法動画をうpする
上にあてはまらないような
善良な一般会員の多くは、すでにプレミアムに移行しています。
いまだに一般会員でいるような人のほとんどは、民度の低い子供ばかり。
もはや、一般会員はニコニコにとって害でしかありません。
・・・ですが、『一般』という名前のせいで、
一円のお金も払っていないのに、お客様顔でいすわり続ける一般会員。
今後、一般会員は『乞食会員』と改名すべきではないでしょうか。
>>814
巣に帰れ
>>814
テンプレ乙
>>815,816
釣られんな
なぜこんな糞運営しか居ないサイトに数百円でも払えるんだ?
このレスを見ている人が一般に戻る&運営に「仕事しろ」などの
メール送れば対応してくれると思うのに・・・
こんなのに払うなら違うことに使うだろwww
だから皆一般でおkwwww
皆さん、こんにちは
私を歓迎する店は見てみます
よろしくお願いします
http://skrt.pl/74
大会議で発表される新機能に期待しています
現状ですら機能的に普通がプレミアムで、クズが一般会員だろ。
まずは一般という言葉を辞書で調べるべき。
>>822
無料会員って呼べばいいよ
乞食以外のなにものでもない一般会員のせいで、
プレミアム会員は多大な迷惑をこうむっています。
・捨て垢でコメントを荒らす
・捨て垢で生放送を荒らす
・捨て垢で違法動画をうpする
上にあてはまらないような
善良な一般会員の多くは、すでにプレミアムに移行しています。
いまだに一般会員でいるような人のほとんどは、民度の低い子供ばかり。
もはや、一般会員はニコニコにとって害でしかありません。
・・・ですが、『一般』という名前のせいで、
一円のお金も払っていないのに、お客様顔でいすわり続ける一般会員。
今後、一般会員は『乞食会員』と改名すべきではないでしょうか。
>>824
そもそもニコニコ動画の人気の礎は3年前の無法地帯の違法動画(今は訴訟寸前になって運営が必死で削除しているが)なんだが
ニコ動2年間での最大の危機と謝辞http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/12/002136.html
生放送荒らしも、保育園の運動会?を見学しに行って、マイクを借りて「僕はロリコンです」と発言して警察に通報されて大騒動になったokailoveの着うたを売ってしまうぐらい、運営側はモラルが足りないと思うんだが
生放送で問題を起こした人の着うたを売るんだぜ。
okailove、まさかの着ボイスに!http://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/08/008739.html
生放送荒らしならニコ生クルーズだって荒れるとして批判が多い
ニコ生クルーズ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv24097071
動画に関しては世界の新着動画も同じだし。
アップデートの度にレイアウトが改悪だと批判も多いし。
>>824
コピペしかできないお前の方が民度低いよ(笑)
自分が善良な客だと思ってんのなら黙って金払ってろ
そもそも善良な人間なら乞食なんて言葉は使わないと思うけどね
>>824
同感だな
>>824 うちは家庭の事情でプレミアムなれないです
良スレあげ
>>826乞食会員はくんじゃねーよ
乞食会員吐くんじゃねーよ?
乞食会員は義務教育もうけてないのかな?^^
恥ずかしいねw
要望スレなのに一般だとか乞食だとか、口喧嘩してるただの荒れたスレになってる気がするぜ。
が、とりあえず要望を書き込んでみる。
一般がプレミアムに入りたいと思うようになるような差をつけることができれば運営もいろいろとおいしいだろうし、
1.プレミアムの質を上げる
2.一般会員の質を下げる
が主な方法だと思う。
1なら何かプレミアムだけの新しい機能を追加するか、今あるプレミアムだけの機能をもっと使いやすくするかの2択だな。
後者なら、毎月ニコポ100pts追加されて宣伝しやすくする、とかがいいな。夏で全員に500ptsも配るくらいだからできるだろう。
前者は現状のプレミアムで満足してる俺には思い浮かばなかった。誰かいいアイデアをこのスレに書き込んでくれ。
2.なら一般が使える機能を減らすってのが一番、というか1よりこっちの方が重要だと思う。
というのも2での要望は主に荒らしを減らしたいってのがあるからだ。だから主に俺の要望は荒らしに対する対策だ。
もちろんプレミアムにだって荒らしはいるし、ましてや荒らしを完全に無くすってのはほとんど不可能に近いだろう。
だが捨て垢を使ってまで荒らすようなユーザーのコメを「減らす」ことはできるはずだ。プレミアムで荒らしてるのは通報すればしばらく出ないし。
まずタグ編集はプレミアムだけにしてほしい。動画を再生する前に目に入るものだし、
コメと違ってユーザーからは相手が特定できないしNGにもできないから防ぐ手段がない。消してもすぐ復活するし。
次に、コメントのコマンドを使えないようにしてほしい。大抵の荒らしは大文字で色つけてコメするから目に付いてしょうがない。
ホントはコメできないようにする ってのが良かったけど、コメントあってのニコニコ動画だしそれはやりすぎかなと自重した。
とりあえずこんなところか。運営がこのスレを見て参考程度にでもしてくれるとありがたいぜ。
ニコ動なんかそのうち終わるからどうでもええわ
いろんなところに訴えられてな
>>832
ニコニコポイントはあくまでボーナスとして3ヶ月に1度ぐらいしか付けられないんじゃないか?
たとえば有料動画(有料チャンネルはニコニコポイントじゃ買えないので除外)は
チャンネルを開設している権利者と「有料動画の売り上げのうち半額をマージンとして運営が取り、残り半額を報酬として権利者に支払う」という契約を結んでいたとする。(実際は半分どころかほとんどかもしれないが)
そうすると500ポイント発行して有料動画購入に使われたとしたら
ニコニコ動画運営が500円のプレミアム収入のうち、有料動画分を権利者に250円を払わないといけないわけだから、250円しか手元に残らない、そこからサーバー代などを捻出しないといけない。
だから、毎月はやれないだろ、あくまでボーナスだ。
あと、生放送は優先入場だが確実入場ではないから魅力に感じない
最大で4万人(ニコドーム)に90万人ものプレミアムがいるわけだから
プレミアムすら20人に1人も入れない計算になるし。
入場できなければ、来るのが遅いと言われればそれまでだが
プレミアム同士でも激しいイス取りゲームを強いられ、20人に1人も入場できない生放送なら、いくら優先でも気休め程度にしかならん。
月額1000円のスーパープレミアムで確実入場を保証とか、分散化する必要があると思うよ。
ニコ生に関しては優先入場を廃止して
基本的にチケット販売にしたほうがいいと思うよ
アニサマのネット視聴チケット5000円みたいにさ。
http://pc.animelo.jp/evolution/ticket/
2日間で5000円で会場で見るのと同じ内容なら安いと思うし。
中途半端で何のために払っているのか分からない物に500円を払うより
きちんとした保証されている価値に5000円のほうが圧倒的にいいし。
今まで一般だった人でも、「1年に1回のこの時ばかり」はとネットチケットを買う人だって大勢いるだろうし。
アニメなどを有料動画(有料チャンネル含む)で売るぐらいだから、もうプレミアムより、動画を直接的に売って
動画を快適にするためのオプションとして月額300円ぐらいにしたほうがすっきりする気がする。
あるいはニコニコポイントまたは有料チャンネルを1000円〜2000円買った人にはおまけで付けるとかさ。
静画の一般とプレミアムの差だけでいいと思う
一般はスレ立てできないようにすればいい、駄目なら1日に立てれるお題制限でいい、そして投稿できるイラスト数制限
プレミアムはスレ立てOKにすればいい、駄目なら1日に立てれるお題制限なしでいい、そして投稿できるイラスト数制限なし
静画の一般とプレミアムの高さを変えればいいと思う
あと、クズとか糞とか暴言を生放送みたいに運営公式NGワードにしてくれれば、もっとおいしい、静画のトラブルを少し解決とWでおいしい
どこに書けばいいか分からないのでここに。
ポイント譲渡制度とかどうですか?
プレゼントとかで貰ったポイントがあるけど、生放送するわけでもないし
遊園地で使うわけでもないし宣伝もしないし、1500pt丸々余ってる。
どうせ使わないなら好きな生主に譲渡して予約とかで使ってもらいたいんですが…
換金できるようなものでもないし、譲渡可能にするのは無理ですか?
もうこれ以上一般会員とプレミアム会員の差を広げなくてもいいだろ
現段階でもプレミアム会員は増え続けているしな
とりあえず今はニコニコ大会議で発表される新機能に期待するしかないな
>>832タグ編集はプレミアムだけっていいね。
大分要望スレっぽい書き込みになってきたな、良かったぜ。
大会議の予告で言ってる新サービスってどんなだろうか・・・
プレイヤーに大々的な機能が追加されるのか、遊園地みたいな動画とは関係ないものか、一般も対象なのかプレミアム限定なのか、
それとも両方対象だけど機能に差があるのか否か・・・
何にしても期待しておこう。
>>836
NGワードは確かにあってくれるとありがたいな。
でも動画の内容的にネタとしてそういう単語が使われる時とががあるから、うp主が動画を投稿する時にその動画だけNGワード解除とかできると応用が利くからなお良し。
空白あけてフィルター回避して荒らそうとするコメも出てくるだろうけど、そういうコメは明らかな悪意があるユーザーのものとして、
通報して運営が確認したら即無期限コメ禁みたいな規制を運営が取り付けられればおkかな?
プレミアムの自分が
プレミアムになった理由→新作アニメ6本1週間無料配信と夏休みのポイントプレゼントキャンペーンがあったから、特に新作アニメ6本配信
現時点の機能への不満として
動画に関しては、画質や速度では有利になるが、ユーザーアップ動画は言うまでも無く著作権等の諸問題があり、アマチュアの動画の集合体なんだから
かなりの長時間を見ない限りは500円なんて安いなんてとても思えない。
500円を払ってまで快適にしたいと思わない。
自分は公式動画の新作アニメ配信を目当てにプレミアムになった。
それでもユーザーアップ動画目当てでプレミアムになっている人はやっぱり著作権侵害動画を快適に見るための割れ目的なんだろうな。
生放送は優先入場であるが、90万人に対して最大でも4万人(ニコドーム)しか入れず、確実入場が保証されていない、プレミアムでも入れないことが不満だ。
だから自分は秋アニメが配信されたらプレミアムを続けるし
配信されないなら一般に戻る、有料動画を買うとかゲオのレンタルでニコニコDVDで見るとかする。
何のためのプレミアムか?どうすればプレミアムが増えるのか?
はたまた3年前みたいに訴訟寸前みたいにならず、権利者と交渉してプレミアムの金で著作権関係の権利を買ってくるとかできないのか?
それで無理なら値上げとか有料動画とセット売りで少し割引とか。
良い方向に持っていけないものかね。
プレミアムと一般の差よりニコ動とニコ生で差をつけた方がいいと思われ
今のプレミアムって生放送がしたくてプレミアムになるって人が大半だと思う
というわけでニコ生とニコ動を分けるべき
ニコ動のみ200円
ニコ動+ニコ生500円
ニコ生の方が高いのはニコ生の拡大が著しいから
システムが細かくなってきてるんだから料金体制も細かくなっていいと思う
ニコ動の低画質モードや500円も払うのかよっていう文句が多いと思うからこれでどちらとも解決されそうな気がする
こんな感じにしてほしい
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1223295650/26
たしかに、プレミアムなら広告すべて消す機能つけてもいいような気がするなあ
一般とプレミアは鯖が違うけれどそうなったからってプレミアでも遅い
不満があったりする
いっそのことプレミアの鯖を変えたりダイレクト要望メールってとこつくれば直接運営に届くから少しは変えてくれる確率が上がる
しかし、ちゃんと見てくれるものかな・・・・
鯖も追加しなきゃいけないし・・・
↑もしかしたらくだらない事かも知れませんが・・・
長文スマン
842さんへ
これはどう?
ニコ動200円(そのまんま
生放送350円
ニコ動と生450円
チャンネル見放題+150円
オプション一つ100円(永久持続
>>845
チャンネル見放題って無理だろ
現状300円のチャンネルが多いし、運営だけじゃなくて権利者と山分けする契約を結んでいるだろうし
運営が100円分を取らないとしても、残り200円は取らないといけない。
動画快適200円+有料動画900円分=1100円のところを1000円に割引とか、セット売りも良いんじゃないか?
ユーザーアップ動画は紙芝居で言う紙芝居そのものとして、客寄せの道具
あくまで菓子を販売する菓子屋のように有料動画を本格的に売る。
プレミアムの動画快適は有料動画の中に含めてしまうのもありだと思う。
こうすれば運営や権利者も利用者も全てが喜べるし、権利者側の態度が軟化してMAD素材を増やしてくれるとかユーザー側にとって良いと思う。
最もパイが大きいのはアップ主ではなく「見る専」だろ、アップ主が1人いればそれの10倍の10人ぐらいは見る専がいるんだ
逆を言えばアップ主の心をつかめているから90万人達成でもうすぐ100万人だが
見る専の心をつかめばプレミアム1000万人も夢じゃないってこと
現状はアップ主には圧倒的に有利になる特典が多いが
見る専の特典は雀の涙だ、それも画質や速度やコメントの色ぐらい。
見る専にとっては動画の作成の努力の過程なんて関係ない、結果(出来上がった動画の楽しさ)が全てだ。
がんばっている動画もあるだろうが、所詮は素人のアマチュアのホームビデオ
それにバンダイチャンネルの1話105円の5話分のアニメと同等以上の金を取っているのに
素人のアマチュアのホームビデオの集合体なんだから、ボッタクリにしか見えない。
いくら画質や速度が有利になろうが、動画の中身が変わるわけじゃないんだからさ。
たとえばユーザーアップ動画に関してはプレミアムしか見れない(昔あった投稿者コメント)動画を作って
プレミアムの金で著作権関係の権利を買ってくるとかさ
放送局(テレビやラジオ)はジャスラックなどと契約して原曲の音源をフルに流し放題なんだろ
それと同じような契約を結んで欲しい(プレミアムから出す)
最新アニメ1週間無料配信でプレミアムと一般関係なく見れるのを、プレミアムだけはもう1週間バックナンバーで計2週間見れるとかさ。
最初の1週間→全員、次の1週間→プレミアムのみ、その後→有料動画(ニコニコポイントで販売)で現行どおり。
今のプレミアムは硬直的すぎると思うよ。
プレミアムのサービスは、とにかく一般に対していやがらせをするための機能を詰め込んだだけの集合体であって、「必要に応じて使う」という概念のかけらもない。
既出だとは思うけど、例えば、プレミアムサービスが10個あったとしたら、105円/(サービス・月)にすれば良いと思う(複数の特典もあり。)。
そうすれば、少ない機能で良い人は低負担で済むし、多くのサービスを使いたければ、それだけニコニコに投資することになる。
そして、「一般会員・プレミアム会員」名称を廃して、全員を「サービス利用者(仮称)」と命名すれば、一般会員vsプレミアム会員という不毛な対立だって防げる(実際、この書き込み時点では、争いが起こっている。)。
確かにニコ生あまり見ないから500円は少し高いから、見る専には200円で十分の案には賛成
まぁ元々払わなくても見ることが出来る、というかニコ動以外でも無料で見れる動画サイトはあるし
現時点ではニコ生を除いた物で見る専には実感し辛いのが現実なのは確かですね
ようつべでも高画質見れるし、他にも大型検索サイトあるし・・・・とかがあるので
ついでにはっきり言ってコメ自体課金者のみにしてもいいぐらいだと思うんですよ
無課金は視聴、コメの表示・非表示切り替え、音量変更
100円でコメとNG機能、ニコ生を無課金よりは優先される、動画投稿権、エコノミー一定時間回避
200円でコメ色、NG機能強化、マイリス機能、ニコ生優先権、投稿要領アップ、新作アニメ1週間無料視聴権、エコノミー回避オールタイム
500円でニコ生最優先、生放送可能、さらに投稿要領アップ、新作2週間無料
どの課金でも+300円で有料動画5本パックが付けれる
というのが自分の理想
お金払わないで見るという人に嫌われそうだけど、ステ垢荒しコメ増加防止にはやっぱりコメを課金者権限にするべきかと
>>849
確かにオプションせいにするのも同意
ところで右上の広告でゾンビの広告止めてもらえないかな
食欲うせるしかもたまにアトピーの広告まで・・・
なんかオンラインゲームの広告出ると友達と見てるときに
おたくに思われそうだ・・・
広告改正希望
>>848激しく同意
一般会員とプレミアム会員との差を明確に(追放)
↑争いが起こって仕方がない
しかも一般会員をこじき会員に改名するという飛んでもないことまで言ってる
NG機能は金払う払わない別に無制限にして欲しい
他ストリーム配信サイト(UST,Justin等)でユーザーニコ生放送をミラーし
妨害・迷惑行為(荒らしコメント・スカイプアカウントを停止に追い込む等)を行っているニコユーザーがいます。
ニコユーザーが安心してニコニコ楽しめるように努める義務がある運営として、然るべき処置・対応を早急にお願いします!!
視聴者側から
□すべてのコメントを表示する
□プレミアム会員のコメントのみ表示する
□3ヶ月以上継続のプレミアム会員のコメントのみ表示する
動画投稿者側からは
視聴者側から
□すべてのコメントを表示(or書き込み許可)する
□プレミアム会員のコメントのみ表示(or書き込み許可)する
□3ヶ月以上継続のプレミアム会員のコメントのみ
表示(or書き込み許可)する
ってコマンドをつけて欲しい・・・
夏休みエコノミー時間拡大でニコ動にしばらく来なかった
久々に来てニコ生を見た一般会員の現状
ニコ生は過疎放送ですら混雑中?で放送に入れない
入れても10分程度でプレミアム勧誘画面すらなくフリーズ
課金会員と一般会員に差があるのは当然ですが
露骨に視聴妨害して課金させる運営のやり方に
納得いかないので100円でも課金する気は起きません
そんなにサーバーに余裕が無いなら完全課金制にすればいいのでは?
普通に使えなくさせて課金に誘導するやり方はいつまで続ける気でしょうか?
最近、”システムの問題により一時的に応答不能になっています”が多すぎるような気がします。
ってか有料でお金払ってニコニコ利用してるのに混雑で利用できなくなるって何?お金払ってるんだから、スムーズに利用させて欲しい。
いくら動画の快適視聴を売りにされても、著作権やら何やらでアマチュアのホームビデオなんだから月額500円は見る専にとっては高過ぎてボッタクリにしか思えない。
アップする人にとっては500円で注目してくれるなら安い物だろうが。
見る専のために値下げとか、ニコニコポイントや有料動画とセット売りとかして欲しい。
値下げならアップ主関係を除外して315円
500ニコニコポイントとプレミアムセットで840円のところをセット割で630円にするとか
500ニコニコポイントで有料動画を買ってねってことで。
見る専プレミアム315円
見る専プレミアム315円+ニコニコポイントや有料動画(有料チャンネル含む)525円分のセット→840円のところを735円または630円
こんな感じ。
機能別に価格設定してくれたら嬉しいのにね
自分はニコ生見るの専門だからプレミアム回線だけ欲しいな
ニコ生の新バージョン改悪、とりあえずプレミアムざまぁwwwwということで良いですか?
タグつけられるのはいいことだとおもいます。
運営コマンドの欄がなくなると不便です。
いちいちコマンド打ち込むとなると打ち間違えもあるし
メイン、サブの再生、入れ替えや音のみ配信などの
複雑な操作があまりできなくなります。
旧バージョンにあった運営コマンドを復活させることを強く希望します。
またコメント欄と操作は別にするべきです。
主は音量ゲージや画像が配信されているかどうかの確認のため
小画面など結構操作欄を注視してるので
常にコメント欄が見えていないと不便です。
プレミアムが増え過ぎなんだよ。プレミアムの一個上を作ってくれ。1000円ぐらいでもいいから。
このスレは、なんで長文レスばかりなんですか?
ニコ生落ちるとか運営しっかり働け
月500円もはらってやってるんだぞ
月500円は結構高いと思いますよ。
だからこそ、視聴だけでも500円の価値がもう少しほしいところです。
ナマ主やアップする方は楽しめる価格でしょうが、
視聴専門の方にももうすこ〜し、これという特典がほしいところです。
月500円学生が払ってんの考えろよ
高いぞ?
>>864-865
国際ニコニコ映画祭を復活させて、ノミネートされた(運営が問題ないと認めた)動画のアップ主にそのポイントを支払って更なる創作活動へを視聴者の視点で促すとか。
500円のうち100円分をそのポイントにあてる
もちろんアップ主が問題を起こして(著作権侵害など)で処分、あるいは訴訟されるなど危険な事態にならないようにする。
もし処分されるようなら、そのポイントは運営が回収して
そのポイントは水の泡になるのではなく、権利者に支払って著作権の権利を買うとかさ。
ニコニ広告と著作権等の諸問題の解決や有料動画(有料チャンネル含む)と国際ニコニコ映画祭が合体したような制度だが。
ユーザーアップ動画を面白くすることと創作活動の活発化とアマチュアとプロの架け橋になれば良いかなと思っている。
ただ単にバンダイチャンネルやギャオのように配信して有料動画は有料で売るだけでも、コメントを画面に書くだけでもない
あるいはユーチューブのように動画が流れるだけでもない。
動画上にコメントを書くこと、あるいはユーザーが動画をアップすることを視聴者の視点で改良できると思うんだが。
プレミアムなのに生放送定員オーバーで見られないとか、
普通の動画すら回線が重くて繋がりにくいとか、
昔に比べてサービスの劣化が目立ちます。
おそらくトラフィックの増加に回線量が追いついてきていないんでしょうが、
運営は有料ということをもっと意識して、サービスを向上させて欲しいと思います。
>>868
いっそのこと完全有料化して一般を追い出せばいいんじゃないかな
もう一般会員は何の利益も生み出してないし
お試し期間としてはもう十分に時間がたってる
プレミアム会員がまともに見れないようじゃ本末転倒なんだから
一般を廃止して、その分のサーバを全部プレミアムにまわせば
解決だよね
>>869同感だな、乞食共は排除でおk
なんで飽食飽食言うやつは揃いにそろってageるんだ?
>>868-869
現在のサーバー能力とプレミアム会員の人数を考えていっているか?
生放送を確実入場を保証するには最大でニコドームの4万人
それに対してプレミアムは90万人、20分の1未満になってしまう
当然収益も500円×4万人=月収2000万円しか入らない。
保証したら赤字に逆戻りなのは確実だろ。
1000円に値上げしたところで焼け石に水だろ。
サーバーを10倍の40万人にするとかならいいかもしれないが、それでも確実保証は無理だ。
30倍の120万人ぐらい入れる容量を用意しつつも、プレミアム90万人ちょっとだけ開放するぐらいじゃないといけない。
アニサマのネットチケット5000ニコニコポイントみたいに5000円ぐらい取るチケット販売にするしかないし。
そうするとプレミアム関係ないが。
動画サーバーも重要だが、これからは上記の有料チケット生放送や有料動画(有料チャンネル含む)とセット売りしてくれないかね。
プレミアムばっかりだと、コミュのレベルUPでいいけどさ
人が全然いないコミュだと、コミュ壊滅する
だから一般を運営はまだ続けてるんじゃないだろうか
>>875
同感。
人を減らすとさびれてしまい、その人達への商機を減らすことにもなる。
とはいえ、無料会員の増加のせいで有料会員が割を食うはめになっては本末転倒。
なんとかサーバーを増強して欲しい。
今の売上でそれが厳しいんだったら、訳を正直に説明して、
新規一般会員を停止しつつ、プレミアムへの移行をお願いしてみては?
てか、月額払ったのに月の途中で退会したらちゃっかりその日に使えなくなるんだねwwひどすw
>>877
いかにも公共料金支払ったことないゆとりが言いそうなことだな
携帯の月額アプリは、売りきりじゃない限りは月末まで使用できるからな。
それに慣れたんだろ。
隣の議論掲示板に行けよ
この前のアニサマがひどい、詐欺だ、金返せと炎上しているぞ
アニサマ2010運営へhttp://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1283082646/
プレミアム10か月分に相当する、5000ニコニコポイント(5000円)も払ってネットチケットを購入した人がこうやって炎上するほど不満を持っているんだ。
プレミアムでニコニコポイントプレゼントで1500ニコニコポイントをもらった人も結構いるだろうが、さらに最低でも3500ニコニコポイントを購入して払っている。
プレミアム月額500円なんてドブに捨てるような物になるのは明らかだろ。
プレミアムの金でどれだけの商品価値のリターンをくれるんだって話になる。
金で運営が著作権を買ってきて楽曲だのアニメだのが流し放題になるわけじゃあるまいし。
所詮はアマチュアビデオ、著作権侵害がほとんどの同人誌と同じ穴の格だ。
パクリ遊園地やアトラクションの点検や整備もろくに行っていない遊園地のファストパスみたいなもんだろ。
遊具や乗り物が壊れようが、事故で怪我をしようが知りません状態
北京オリンピックで話題になった中国の北京の石景山遊楽園(パクリディズニー)とかさ。
それの入場料や乗車券やアトラクション代ではなくファストパスを買うようなもの。
プレミアムの方々もこのサイトを知った当初は勿論、一般会員だったであろうし
将来のプレミアム予備軍として一般会員も必要
ただ、一部の機能については無料とは思えない程に影響力があったりする問題もあります
例えば、一般アカウントを「捨てアカウント」として量産して
荒らしを行うという行為
一般でも大文字や色文字が使える上にコメントも無制限に行え、
やろうと思えば数十もの一般アカウントで荒らしを行うことも可能
これではどう考えても悪事を働く人がでてしまいます
一般会員は大事
それでも、機能については見直しが必要ではないでしょうか
コメント数制限や、大文字・色文字の撤廃、
荒らし行為への罰則強化を宜しくお願い致します
外部に頼らない詳細検索付けてくんねーかな
ウザイ実況カットしてもタイトルとタグ一致しねーこと多いし
マイリス自動再生はプレミアム限定機能でよい
>>876
残念でしたw
収入の75%以上がプレミアム会員の会費です。
広告収入?w 全体の10%にも満たない額ですけど?w
そのくせサーバ代を圧迫してるのは、ゴキブリのようにわいてでてくる一般会員なんだから笑っちゃうw
もう一般会員は完全排除でいいだろw
え?w
一般がいなくなると動画がうpされない?w
残念でしたwwwwwww
ランキング入りするような人気動画は8割以上がプレミアム会員のうpですよwwwwwww
一般がうpするような糞動画はハードディスクの無駄なので、むしろうpしないでくださいw
>>884
じゃあ聞くけどさ
ニコニコポイントを買っている人は?「ニコニ広告や有料動画、ニコニコ遊園地やネットゲーム、ユーザー生放送の予約や延長で使える」
ニコニコ市場で物を買っている人は?
有料のチケット生放送(この前のアニサマとか)を買っている人は?
ゲオのレンタルでニコニコDVDを視聴している人は?
どうなるのか?と聞きたい。
自分は古参だし、そもそも今のニコニコ動画の土台がそもそもプレミアムは早期に開始されたものの
初期の初期は完全無料、および無法地帯(アニメ見放題など)による大きな集客効果で日本一の座を掴んで
訴訟寸前となりつつも、業務規模(サイトの規模やサーバー能力)で権利者側に宣伝媒体として有用だということを説得して交渉したからこそ
結果として訴訟を回避できたり、あるいは公式動画を流すなどできているわけだ。
そういう意味では一般会員が大勢いることやニコニコポイントなど他の有料商品を買ってくれる人も大勢いないといけないんだよ。
>>885
必死だな一般古参
社会的にクレカ作れるような人物になってから
また来なさい
>>884
キチガイゴミムシ君が必死だな
暇だから相手してやるか(笑)
>広告収入?w 全体の10%にも満たない額ですけど?w
運営はその広告収入をお前らプレムアム会員の会費と同じぐらいに重要視してますよ?
あと運営はニコ動の一般化を目指していますよ?
プレミアム会員90万人だけじゃ一般的なサイトとは言えませんね
http://ascii.jp/elem/000/000/535/535111/
それに運営長がこの記事で「一般会員のサービスの質を下げずにプレミアムのサービスの質を向上します。」
って言ってますよ
http://blog.nicovideo.jp/nicolumn2/2010/07/post-170.html
運営が一般会員を排除することは絶対にありえませんよ
むしろ排除されるべきなのはお前の様なキチガイゴミムシどもだろ(笑)
そんなキチガイゴミムシって言われたくなかったらもう一般会員を煽るのをやめるんだな
糞コテkazukiくんは今日も自演に大忙しだなw
バレバレだけどw
乞食会員って言われるのがそんなに嫌なら500円ぐらい払ったら?w
だって、結局やってることは乞食そのものなんだからw
自分は一銭も払わず、ほどこしだけを受ける
これが乞食じゃなくて何?w
自分はプレミアムで今月でプレミアムをやめて一般に戻ろうか来月も継続しようか悩んでいる。
1、自分が期待しているのは公式動画だけでユーザーアップ動画はもともと期待していない
→著作権などの問題、規約以前に法的問題があって、消さなければ訴えられてプレミアムどころかニコニコ動画そのものが存続できないんだからさ。
アップ主だっていつ権利者に訴えられて逮捕などされてもおかしくない状態だ。
ニコニコ動画自体が訴訟寸前になって運営が必死になって消している常態だ。
2、当然ながら自分が期待しているのは公式動画なわけで、夏は新作アニメが6本も1週間無料配信されたわけだから、それが秋も続けば継続、無いなら一般
→無ければニコニコ動画の有料動画(有料チャンネル含む)などを買って代用できるし、それもプレミアムと同等以上の運営の利益になるはず。
秋アニメがどうなるかは運営も未発表、今月末には分かるだろうが。
3、自分はプレミアムとして一般が大勢いて欲しい、いてくれないと困ると考えている
→新作アニメ配信のコメント数なんかが多いほうが良いからね。
プレミアムの中にも自分と同じような立場の人が大勢いるんだよ
新規の開拓も重要だが、せっかくプレミアムになった人を離れないように囲い込みすることも重要だ。
プレミアム以外でも有料動画など別の有料サービスだってあるんだから、そっちだっていいけど。
一般は乞食と言っている人に答えて欲しいね。
画質や速度という商品価値は、自分にとっては見たい公式動画が大量にあれば魅力になる。
見たい公式動画が大量に無ければいくら快適になろうが、見る動画が皆無なんだから全く価値を持たない。
普通のセールスマンならプレミアムでなくても
運営が「有料動画がありますよ、ニコニコポイントを買って有料動画を買いませんか?、月額の有料チャンネルもありますよ。」「有料動画も画質や速度が快適になるのでプレミアムも一緒にいかがですか?」と有料動画をすすめているところを
「一般は乞食、プレミアムが全て、プレミアムが神様だ!」と言わんばかりなんだもんな。
いや・・・乞食とかプレミアム様とか言ってるのは全部煽りでしょう・・・
一部の意見だけで「一般は、プレミアムはこんなやつばっか」と判断するのがお門違い
魅力感じるならプレミアムにして、
そうでなけりゃ一般にしてればいいじゃない
うわぁ・・・ここでも乞食煽りしてたのかよ・・。
もう、間違いなく精神病だろ。まともな社会生活できてるの?
一度も議論で勝ててないのによく恥ずかしくないよな・・。
ニコニコ動画の仕組み
プレミアム厨(創価学会と同レベル)
∧_∧
( ^ω^)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ / (選民意識) (大百科記事荒らし)
 ̄ ̄ ̄\ (優越感) (個人情報) (お金) (社会的信用)
\┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛
\┏┗ ┛┓ ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
生放送厨(自己顕示欲旺盛なキチガイ)
∧_∧
( ・ω・) (ナルシスト) (犯罪性)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ (異常性) (勘違いブス)
\/ / (煽て) (ヲチ) (お金) (顔面)
 ̄ ̄ ̄\(偽りの人気) (録画) (監視) (個人情報) (社会的信用)
\┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛
\┏┗ ┏┗ ┏┗ ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
運営
( ^ν^)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ / (改悪)
 ̄ ̄ ̄\ (お金) (社会的信用)(アクセス)(個人情報) (動画サービス)
\┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛
\┏┗ ┏┗ ┏┗ ┏┗ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般
( ^∀^)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ /
 ̄ ̄ ̄\ (動画) (動画) (動画) (動画) (社会的信用)←雀の涙
\┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛
\┏┗ ┏┗ ┏┗ ┏┗ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プレミアム厨(変態スネーク、中村イネ、囲炉裏、リモーネ先生等と同類のキチガイ)
∧_∧
( ^ω^)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ / (選民意識) (大百科記事荒らし)
 ̄ ̄ ̄\ (優越感) (個人情報) (お金) (社会的信用)
\┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛
\┏┗ ┛┓ ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
生放送厨(百花繚乱みたいな勘違い共)
∧_∧
( ・ω・) (ナルシスト) (犯罪性)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ (異常性) (勘違いブス)
\/ / (煽て) (ヲチ) (お金) (顔面)
 ̄ ̄ ̄\(偽りの人気) (録画) (監視) (個人情報) (社会的信用)
\┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛
\┏┗ ┏┗ ┏┗ ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
運営(ボカロPV絵師「ゆのみP」の犯罪を認知しておきながら必死に隠蔽工作するゴミ企業)
( ^ν^)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ / (改悪)
 ̄ ̄ ̄\ (お金) (社会的信用)(アクセス)(個人情報) (動画サービス)
\┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛
\┏┗ ┏┗ ┏┗ ┏┗ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プレミアム会員:↑のゴミ企業に喜んで金を払う異常者。運営GJ笑
Q.ニコニコ教信者(プレミアム会員)って何?
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
信者という言葉は
信 ( ゚д゚) 者
\/| y |\/
二つ合わさって儲けるとなる
( ゚д゚) 儲
(\/\/
つまり、お前達信者は金づるか下僕でしかないと言うことだ
(゚д゚ )
(| y |)
A金づるか下僕
運営「改悪しようが不具合発生しまくろうが金を落としてくれる馬鹿な金づる共うめえ^p^」
プレミアムは全員死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
乞食会員(プレミアム会員がうpした動画みたり、生放送を見るくせに文句を付ける乞食)
∧_∧
( ´;^;ё;^;) (ナルシスト) (犯罪性)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ (異常性) (勘違いブス)
\/ / (煽て) (ヲチ) (お金) (顔面)
 ̄ ̄ ̄\(偽りの人気) (録画) (監視) (個人情報) (社会的信用)
\┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛
\┏┗ ┏┗ ┏┗ ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
改悪しまくってる運営に対して運営GJ!とか言ってるキチガイをプレミアム会員という
ほんとに今さらなんだが>>898のAAについて
このAAを見るかぎりではこの人物はお金を払っているな(右から2番目)
このスレも一般とプレミアの煽り合いで1000までいくんだろうなぁw
プレミアム会員様は犯罪者を擁護する企業にこれからも頑張って金を払い続けてください
と、500円も払えない貧乏人が顔真っ赤にして発狂しています^^
>>899エコノミー拡大は運営GJ
残念ながらエコノミー拡大は終了いたしました。
運営は一般の存在の重要さを知ってるみたいですよ?
あなたも現実を見てください。
>>903
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/09/009026.html
GJ発言した直後なのに・・・かわいそw
運営はお前の意見なんか聞いてないとさ。
一般が乞食で邪魔者なら、エコノミー解除しないよなぁ?
なんとか言ってみろよ。
>>902 500円なんて金を払うのうちに入らないんですよ^^
残念でしたね、こ.じ.き♪
>>904-905 あららーエコノミー拡大おわっちまったか、まあいいや。
アニサマ2010のあの御粗末な対応を見せられると、とても課金しようと言う気にはなりません
>>908
俺も同意
レイアウト改悪などもあったし、著作権問題などが進展や解決するわけもないわけで
プレミアムに金を払って本当に意味があるの?って思う。
プレミアムの金で著作権の権利を権利者から買ってきてくれるとかじゃあるまいし。
検索の1列表示など今までレイアウト改悪も多々ある。
何より、自分は買わなかったがアニサマで5000ニコニコポイント(5000円)ものネットチケットを購入した人が
一部アーティストが中継されなかったり、エンディングが中継されなかったりして詐欺まがいの被害にあっていて、何の返事も出さないお粗末さ
今までもニコニ広告でアップ主が著作権侵害していれば動画を消すしかない(消さなければ訴えられる)が、大量のニコニ広告が来たのに
返金もせず水の泡になってしまう制度とか問題があること山積みじゃん。
プレミアムも、ニコニ広告などと同じように著作権問題(性的表現なども含め)などで動画が消されまくって、見る動画がなくなってしまえば
いくら画質や速度で快適になろうと、そもそも見る動画自体がなくなって
速度も画質も魅力に感じないんだよ。
月額500円なら、まずニコニコ動画内の有料動画(有料チャンネル含む)を月額500円分買ったほうがましだし。
こっちだって運営の利益になるのは一緒だろ。
一般会員
その名の通り至極一般的な思考能力を持つ常識人
プレミアム会員
運営による度重なる改悪、問題放置プレイにも耐えうる良く訓練されたニコ厨
まともな人もいるが一部に狂信的な信者もいる
日の大半をニコニコ動画内で過ごし
一般会員を煽り、かつそれを楽しみとする思考を持つ変人も存在
>>910
プレミアム会員についてだが
そういった狂信者や変人は本当に極一握りだということを強調したほうがいいな
マイリスト〜機能要望スレにも何人か変な人がいるよ
運営も大変だなぁ本当に
>>910
善良な一般会員の多くは、すでにプレミアムに移行しています。
いまだに一般会員でいるような人のほとんどは、民度の低い子供ばかり。
もはや、一般会員はニコニコにとって害でしかありません。
・・・ですが、『一般』という名前のせいで、
一円のお金も払っていないのに、お客様顔でいすわり続ける一般会員。
今後、一般会員は『乞食会員』と改名すべきではないでしょうか。
金を払えば絶対善良なのですか?
それと、私としては民度がどうのこうの言ってる人の発言の方がよっぽどだと思います。
乞食会員
プレミアム会員がうpした動画みたり、生放送を見るくせに文句を付ける頭のおかしい乞食、自分達のことをまともだと思い込んでいる。
プレミアム会員
定期的に金を払って正論しか言わない常識人
で?
>>916
乞食という単語がよろしくないがそれは置いといて
乞食会員≠一般会員 ってことを強調したほうがいいな
903 名前: no name :2010/09/07(火) 16:01:13 ID:MJj5updk
と、500円も払えない貧乏人が顔真っ赤にして発狂しています^^
>>899エコノミー拡大は運営GJ
906 名前: no name :2010/09/07(火) 21:41:01 ID:MJj5updk
>>902 500円なんて金を払うのうちに入らないんですよ^^
残念でしたね、こ.じ.き♪
>>904-905 あららーエコノミー拡大おわっちまったか、まあいいや。
うわあ・・・
プレミアム会員にも最低な人間のゴミクズがいるんだな・・・
何でプレミアムの人って喧嘩腰なのかよくわからん
プレミアム会員なのに、ログインできない俺。。。
自分もプレミアムだが
プレミアムだからこそ調子に乗っている悪質なやつが多い
月額500円でニコニコ動画を支えてやっているんだという思想の過激はが多いんだ。
むしろ過激派は善良な一般会員がこれからプレミアムになろうかなと検討していたり、継続を検討しているのに
それを邪魔して新規を阻み、一般に戻らせたりする、退会する人も多いだろう。
そんなに金と一般が乞食と主張するならドワンゴの株でも買って株主総会で要望しろよと思う。
株でなくても社債だって何だっていいよ。
商売のプロである(東証一部上場の大企業グループの)運営が、これが一番儲かると自信を持ってやっているビジネスなのに
それを否定するんなら、そういう人はさぞかしドワンゴより大きくて儲かっている会社に勤めていて大金持ちか
東大京大の商業系の学部とか大学院とかを出た商売のエリートなんだろうね。
それだけ商才があるならマーケティングの根拠とかを具体的に言って欲しいね。
一般がいなくなってプレミアムだけになれば確実に儲かると言えるのか?
プレミアムを繋ぎ止めたり、新規のプレミアムを呼び込むだけの魅力・商品価値などを企画して欲しいね。
プレミアムが一般がとかお門違いな議論?をしている時点で
釣られすぎなのでは
一般やプレミアム関係なく中身の問題でしょ
プレミアム試してみました!
確かに読み込み速い!
段違いです!
びっくりしました!
今まで500円程度をケチってイライラしてたのが馬鹿みたいです
一度プレミアムになったら、もう一般(笑)には戻れないですね
文句言ってる人たちはプレミアムに入ればいいと思いますよ
文句言ってる時間が無駄!
たった500円でこの違い!
プレミアムやめました!
確かに一般と大差ないです!
勘違いです!
びっくりしました!
今まで500円払ってイライラしてたのが馬鹿みたいです
一度一般に戻ったら、もうプレミアム(笑)には戻れないですね
文句言ってる人たちは一般に戻ればいいと思いますよ
文句言ってる時間が無駄!
たった500円でも、もったいない!
/ノノノノノノノノノノ 〜プ-ン
( l ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜プ-ン
(6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)〜プ-ン
|/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
/\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,)
(__‖ ヽ
| | 乞食会員 ヽ
| |____ _ _)
(__)三三三三[■]三)
/(_)\::::::::::::::::::;:::::::::|
| うんこ酒|:::::::::::::::/:::::::::/
..|____|::::::::::::/::::::::/
(____[)__[)
プレミアム会員負け惜しみ乙
>>929
負け惜しみ?( ´,_ゝ`)プッ
すごいなーこじきごみむしかっこいいなー(棒)
これで満足ですか知的障害者くんww
>>930
残念ながら>>929はプレミアム(自称)みたいですよ
つまりプレミアムから見ても負け惜しみにしか見えないってことだな
>329 名前: no name :2010/09/15(水) 23:41:31 ID:cbqt1T7N
>>>318>>317 乞食会員はまじで屑以下のゴミムシだな。
>過去に>>310のアンチプレミア版AAを貼りまくってたくせにプレミアがAA貼ると「AA荒らしだ(キリッ」とか、、、
>
>>>324 これまで一般乞食共がプレミアにどんなひどいこと書き込んできたかしらないの?
プレミアム会員の人達ってなんでみんな「500円ぐらい払えよ貧乏人」とか「一般会員(乞食会員)=500円払わずにうp動画視聴、生放送で文句」とか意味わからね。
あのさあ、500円払わない理由は「お金がない」だけじゃないと思うんだけど。
プレアカの人って「500円払わない=貧乏人」って考えるのか。
もちろんそういう人もいると思うけど、そういう人達を馬鹿にする人はどうかと思う。いったいどんな教育を受けてきたんだ非常識人。
逆に言えばちょっと払えない人には悪いけど、500円払ってるぐらいで、人の事「貧乏人」とか言ってる人の方が貧乏人じゃないのかと思うが?
一つの例として言っておくが。
一般会員の僕がプレミアム会員にならないのは、
貯金とかしたり買いたいものあったりするから500円は払わない。
500円払ったとしても一か月「動画の画質が良い」とかいろいろ良いことあるみたいだけど、一か月の間にそんなに動画見る分けじゃないし。
一般会員でも生放送とか普通に視聴できるし・・・。
あくまで例だから。皆が皆同じ理由ではないと思う。
つかプレアカの人達もうちょっとお金の使い方考えたら?って思う。
増してや500円を払っていないって言うだけの一般会員に対して「貧乏人」とか「乞食会員」とか言う人は小学校の道徳を一年生からならって来てほしい。
そんなやつらがいるからニコニコ動画が荒れるんだよ。
もうちょっとお金の使い道を誰かに教えてもらった方が将来少しはマシな大人になると思うぞ大人たち。
500円払っていない=貧乏人って考えをどうにかしろ。いい年こいてこんなことで言い争うな。
無料とプレミアムの差をもう少しつければいいね。
そしてそれが一目でわかるように画質の違いを比較した動画を用意すればいい。
ユーザーが増えデータ量がハンパじゃないという名目で
無料での一日総コメント数制限、音声劣化、コメント大文字の使用不可
動画ダウンロード時間の意図的な遅延、マイリスト数の更なる減少、
いろいろな手段が考えられるね。
sm5508288←この動画は、プレミアム会員と一般会員の画質の差を表示している(リンクの貼り方はわからん。)。
既存のサービスを低下させると、他に似たようなサイトができた場合、一気にそちらに流れる危険性があるから、そちらもそう簡単にできるわけではない。
もし、運営に経営センスがあるなら、(少なくとも今以上の)サービス低下を行わずに、プレミアム会員を増やせるはずだと思うよ。
無料会員が1000万人だっけな?それだけ、潜在的なプレミアム会員候補がいるんだから、
「あとはどうやって気持ちよくプレミアム会員になってもらうか…。」が今度の運営様の課題です。
グーグルのサービスは、大半が利用者が無料でありながら、多大な収益を得ています。このことは何を物語っているか、運営様ならおわかりいただけますよね?
>>932
いいこと書いてる風だから読んでみたが結局お前もプレミアム煽り返してるじゃん
逆に俺がプレミアムに入ってる理由を教えてやる
ちょっとした不具合や読み込みの遅さバグなどで一々掲示板に来て愚痴ったり
思うように見れないたびに腹立ったり、友達と一緒に見る時エコノミーだったり
細かいイライラやストレス感じるくらいなら別に500円払ったほうがマシって考え。
プレミアムと一般の差別はんたーい
全員平等にしろー
プレミアムと一般の差別はんたーい
全員平等にしろー
プレミアムと一般の差別はんたーい
全員平等にしろー
プレミアムと一般の差別はんたーい
全員平等にしろー
プレミアムと一般の差別はんたーい
全員平等にしろー
プレミアムと一般の差別はんたーい
全員平等にしろー
プレミアムと一般の差別はんたーい
全員平等にしろー
プレミアムと一般の差別はんたーい
全員平等にしろー
プレミアムと一般の差別はんたーい
全員平等にしろー
プレミアムと一般の差別はんたーい
全員平等にしろー
プレミアムと一般の差別はんたーい
全員平等にしろー
プレミアムと一般の差別はんたーい
全員平等にしろー
>>935
この騒動の原因は書き込みから察するに、プレミアム会員だからねぇ…。
まあ、煽り合いをしている以上、「どっちもどっち」とも考えられるけどね。
>>832
「まずタグ編集はプレミアムだけにしてほしい。動画を再生する前に目に入るものだし、
コメと違ってユーザーからは相手が特定できないしNGにもできないから防ぐ手段がない。消してもすぐ復活するし。
次に、コメントのコマンドを使えないようにしてほしい。大抵の荒らしは大文字で色つけてコメするから目に付いてしょうがない。」
↑それいいね、ポケモンを1時間以内にクリアする動画でも頭のおかしいタグ消し厨いたし。
>>936>>937 はいはい乞食ゴミムシ共はさっさと帰りましょうね。
現状でいい、500円ごときでこれだけ便利なんだからむしろ申し訳ないくらい。
実際オプションで金とってやってくれないかなってことももいくつか実現したし、これ以上は望まない。
(投稿動画要領の増加等)
たまにニコニコポイントもくれるから、正直ありがたい。
>>938
同じことの繰り返しでつまらないんだよ。
少しは成長した人間が相手かと思ったが…。
まあ、ゴミムシさんには言っても無駄か…。仕方ないね。
と、ゴミムシが発狂しています
>>939まあそうかもしれないけど、、、>>832の「まずタグ編集はプレミアムだけにしてほしい。動画を再生する前に目に入るものだし、
コメと違ってユーザーからは相手が特定できないしNGにもできないから防ぐ手段がない。消してもすぐ復活するし。
次に、コメントのコマンドを使えないようにしてほしい。大抵の荒らしは大文字で色つけてコメするから目に付いてしょうがない。」
はやってほしい
>>941
タグや市場荒らしの場合はユーザーIDを特定することが出来ないから一般もプレミアも関係ないと思う
(ユーザーIDが分からなければコメ禁のしようがない)
あと一般の捨て垢を無力化する方法を考えたので書いとく
まずコメ禁にされたユーザーはコメ禁の期間が終わるまで強制的にログイン状態にしログアウトと退会手続きを出来なくする
ログインしている状態ならログイン画面に行くこと自体が出来なくなるから捨て垢を使ってログインし直す事が出来なくなるはず
この方法なら捨て垢を無力化することが出来ると思うのだが・・・
>>942
その考え方自体は否定しないが、あとはどうやってプログラムを組むかだな。
極端な話、パソコンを変えてしまえば、その方法だって無力であるわけでありまして…。
>>938 >>941
>ポケモンを1時間以内にクリアする動画でも頭のおかしいタグ消し厨いたし
ポケモンww
ひょっとしてママのお金でプレミアムの方ですか?
そんなガキが群がるような動画しか見てないから荒らしに遭遇するんだよ。
俺が見てる動画では荒らしなんてほとんど見た事ない。
動画・掲示板に限らず荒らしを規制するには、子供のネット規制をするのが一番だと思うけどね。
この動画に湧いてるプレミアム厨がウザい
動画に関係ないコメしてるし、もはや荒らしだろ
>>944 一般乞食がここまで頭がおかしいとは思わなかった。
この動画普通にランキングのってるしだいたいポケモンは普通に子供以外にも人気、流石乞食頭がおかしいですね^^;
>>943 まあたしかにパソコン変えられるとだめだけど>>942の「コメ禁にされたユーザーはコメ禁の期間が終わるまで強制的にログイン状態にしログアウトと退会手続きを出来なくする」はやってほしいね。
>>942-947
強制的にログイン状態にするなんて不可能ですよ
根本的なこと言いますけど、ログインしてるのはパソコンじゃなくてIDだよ?
そのIDの情報をパソコンから消せば仮に運営的に強制ログインしてても
こっちはログアウトになります。
>>949
退会手続きを出来なくさせればIDを消す手段が無くなると思うのだが・・・
退会手続き以外にIDを消す方法でもあるのか?
プレミアム厨共が、「プレミアムとかwww」みたいなコメをプレミアムカラーでコメントしてるのが気持ち悪い
その時点で荒らしと同じだし、スルー推奨とか偉そうに言っといて出来てない
しかもこんなキチガイ共が自分は正常だと勘違いしてるから恐ろしい
/ノノノノノノノノノノ 〜プ-ン
( l ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜プ-ン
(6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)〜プ-ン
|/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
/\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,)
(__‖ ヽ
| | 乞食ゴミムシ ヽ
| |____ _ _)
(__)三三三三[■]三)
/(_)\::::::::::::::::::;:::::::::|
| うんこ酒|:::::::::::::::/:::::::::/
..|____|::::::::::::/::::::::/
(____[)__[)
ルイヴィトン バッグ コピー googlelv
2010年最も人気がある商品↓
新入荷ルイヴィトン、コーチの、シャネル、財布、バッグ
****************************************
9月10日から9月20日まで、
商品金額1万元以上、20% off、
商品金額5万元以上、22% off、
商品金額10万元以上、25% off、
商品金額15万元以上、27% off、
商品金額20万元以上、30% off、
商品金額25万元以上、32% off、
商品金額30万元以上、35% off。
****************************************
送料は無料です(日本全国)
>>> http://www.googlelv.net
>>> 店長:吉田 梅子 ^_^
>>> shop@googlelv.net or mail@googlelv.net
この掲示板に2回書き込めないのうざいからプレミアムは2回連続で書き込めるようにしてほしい。
>>951スレタイ読めキチガイ乞食
>>954
掲示板も一般と大差ないんだな。
じゃ、ずっと一般のままでいいや。
汚い言葉を連発する人の仲間入りしたくないし(笑)
と、自称プレミアが発狂していますw
>>942-947
コメ禁とかは別としてタグとコマンド使えなくすれば荒らし減ると思うけど。
都合の悪い書き込みはみんな発狂扱いかよw
ずっと一般のままでいいって言ってるのに自称プレミアムとか。
思考停止状態だな。人と会話しないで動画ばかり見てるとこうなるんだろうか。
>>956
荒らしがニコ動から出ていかないと意味が無いと思いますよ?
その為には規制なんかするよりも罰則を確実に与える方が効果的だと思います
その罰則を確実に与える方法が>>942です
IDを消せば意味が無くなるという意見がありましたが退会手続きを出来なくすればIDを消す手段は無くなると思います
あと煽るような書き込みはやめてもらえませんか?他の人達も
荒らしと同じくらい見苦しいです
>>958
荒らしを追い出すんじゃなくて荒らしをさせない環境づくりをするのが大事
>>950
簡単に説明するけど・・・
ログインしてるIDが強制的にログアウト出来なく運営がしたとするじゃん
でもそのIDってのはパソコン本体の情報じゃなくて、他人のパソコンからもログインできるように
単なるIDとパスワードなんだよ。
ニコ的にそのIDをログイン状態にする事は出来るかも知れないけど
パソコンがそのIDとの関連付けを放棄することが出来るわけよ。
ちなみにワンクリックでね。
勘違いしないでほしいのは、一般=荒らしと決め付けている人なんてほとんどいないってこと
乞食とか言ってる人も書き込み回数が多いだけで一部
プレミアムからしても迷惑なのは変わらない
だから一般とかプレミアムってことだけで煽るのは意味がないし
皆も釣られないでほしい
その上で、今の荒らし放題な状態についてどう思うか?
一般アカを使った荒らし行為が横行している以上は
なんらかの対策が求められている
一般の人は少し窮屈な思いをして申し訳ないけども
好きな動画投稿者や生放送主がやめていってしまうのは
誰しもイヤなことだと思う
一般アカで「これはやりすぎ」だと思う機能についてはプレミアム限定にすべき
・大文字、色文字
・タグ、市場編集
・暗号化ID、184コメント
>>959
あくまで個人的意見ですが
荒らしに痛い目見てもらう、迷惑行為には相応の報いを受けてもらう環境は必要だと思います
悲しい事ですが荒らしの質も言動も日に日に悪質化しているのが現状ですから
>>961 >プレミアム限定にすべき
・コメントの位置固定
台詞字幕にかぶせて荒らす馬鹿がいるものですから、この機能もプレミアム限定に追加でお願いします
一般は乞食と言う人はスーパーに行ったら、500円(消費税込み)までの商品を全て1個ずつ買うか?コンビニでもそうか?
たかが500円ぐらい払えよと言うのはそういうことだろ。
プレミアムだけでなく、1ヶ月に1回ニコニコポイントを500ポイントを買えよ
ニコニコ市場の500円までの商品を全部1個ずつ買えよ
ニコニコDVDのゲオのレンタルを全部使えよ
ニコニコ動画の月額500円までの有料チャンネルに全部入れよ
運営はあの手この手でいろいろなニーズに応えて、さまざまな商品を販売しているんだ。
もちろんプレミアムと同等以上の価格の商品を購入して運営に利益貢献している人も大勢いる。
>>960
つまりニコ動の退会手続き以外にID(アカウント)を消す方法があるって事ですか
まあでも簡単に再ログイン出来る現状よりは手間がかかって少しは荒らしを抑制できると思いますが
一般がどうこうよりも副垢が簡単に作れるという現状が問題だと思う
いっそのこと副垢とれないようにしてマイリスの上限増やすとかどうだろう
ところで、副垢ってとれないようにできるのかな?
無理だろ
個人の識別をする方法がない
仮に何か識別するための情報があるとしてもネットワーク越しにそれが実際に本人の
ものか確認する方法がない(ニコ動に縁の無いヤツらから借りまくればいい)
>>966
2ちゃんねるみたいに
プロバイダごとまとめて規制すればいい
もちろん対象は一般だけね
あれ?解決した?w
>>964
いや退会じゃなくて、ログインログアウトの話ですよ
ログアウトはニコニコじゃなくてこっちのパソコンでするものだって事を言いたいの。
仮に強制ログイン状態とか出来るなら、それこそウイルスの類ね
向こうがこっちのパソコンの設定をいじる手段が無いと無理だと言っている。
つまりログアウトできる=新規アカウントでログインできるって事です。
『一般』という名前のせいで、
一円のお金も払っていないのに、お客様顔でいすわり続ける一般会員。
ニコニコ動画の「癌」として、問題の温床となっています。
全体サービスの質を向上するためにも、
もはや『乞食』でしかない一般会員はそろそろ排除すべきではないでしょうか。
(人気のある動画の作者も、ほとんどがプレミアム会員になっています。
一般の上げる動画はほとんどが糞動画で需要がないのが現実です。)
投稿側で「プレミア会員のみの視聴」って言うスイッチを付けてくれないかねぇ。
投稿者が意図していない画質(エコノミー)に対して「きたない」「ゴミ画質」とか
「○○まで飛ばせってできねーよ、ボケ(一般なので読み込み遅いだけ)」とか見るに堪えない
コメが流れまくるってのがどうにも・・・
>>970
昔はあったよ、投稿者コメントのテストでプレミアム会員のみ視聴可能な動画があった
違法動画(著作権侵害など)が横行して、海賊版みたいになったから
すぐ廃止されちゃったけど。
その時は運営が発表した訴訟寸前の時期(2007年下半期)で削除戦争が激しくなった時期だけどな。
>>970
プレミアのみ視聴は欲しいねー
動画上げるときにうp主に選ばせればいい
コミュメンバーのみ視聴よりよっぽど有益だよね
>>972
視聴者の要望は知らんが
動画上げてる大半はとにかく見てもらいたいから上げる
プレミアムのみの視聴とかまず使う奴いないよ。
月に525円払うほどの価値は無いと思う
確かに幾つか恩恵はあるけど
・混雑時低画質化:ぶっちゃけ低画質でも殆ど問題無し
・マイリスト登録上限増加:マイリス機能使わないし
・コメントの色:コメント滅多にしない
・NG設定:ウザかったらコメ非表示にするだけ
・生放送:そもそも見ない
・投稿動画保存容量:埋まったら別の垢取りゃ済む話
・動画投稿時の制限緩和:長時間でなけりゃそこそこの画質は保てる
こんなもんしかないし、全部問題は無いし、月525円払うのが実に勿体無い
500円あれば飯一食分食えるし
>>970,972,973,974
プレミアムのみの視聴というのは恐らく一部の荒らし行為を行うユーザーのために
一般会員全体が危険視されているということなんだろうけども
一般会員自体の暗号化ID機能やらタグ・市場編集機能を撤廃すればいいんじゃないかな
明らかに無料とは思えない程の過ぎた機能に思えます
アカウント取り放題な上に動画を荒らし放題
荒らすだけ荒らして対応されたら次のアカウントを使う
こんなことが野放しになっていることがまず問題だと思う
>>975
言いたいことは凄くわかるんだけど
それってニコニコだけ?アカウント取り放題できない動画サイトを教えてくれ。
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介' プレミアム最高!マジ快適ッス!ブヒッ
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |' 乞食会員ざまあwwwブヒヒッwww
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
プレミアム会員(正論しか言わない常識人)
/ノノノノノノノノノノ 〜プ-ン
( l ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜プ-ン
(6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)〜プ-ン
|/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
/\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,)
(__‖ ヽ
| | 乞食会員 ヽ
| |____ _ _)
(__)三三三三[■]三)
/(_)\::::::::::::::::::;:::::::::|
| うんこ酒|:::::::::::::::/:::::::::/
..|____|::::::::::::/::::::::/
(____[)__[)
^q^プレミアム快適なんやなwww
あげ、
>>954 同感、俺もプレミアム会員は2回書き込めるようにしてほしい
>>974
それもまた正しい選択の一つ
>974
ニコニコ動画に二度と来ないでください
NG200じゃたりない、プレミアだけでいいからもう少し増やせ
一般が動画見なくなったら盛りあがりに欠けると思うんだが
最近のエコノミーはちょっと酷すぎじゃないか
一般の質をドンドン下方修正することで
何も足さなくてもプレミアの価値が上がったように見える
これからもっと酷くなるから安心汁
NG200じゃたりねーよ、もっと増やせ
NGする時に184透過機能が欲しいな。
>>964
消せる回数が1日2回までとか回数制限+プレミアム限定なら有りだね
回数制限とかある程度設定しないと荒らし逃げが発生する。
>>985-988
ニコ動に3年いるが一度もNG機能を使ったことが無い
使う人が悪いとは言わないがハッキリ言って一週間で200で足りない
やつの使い方の方に寧ろ問題あるというか、スルースキル無すぎと言うか・・・
濁さずに言うと荒らし以上に精神狂ってるように思うのですが。
>>990 一週間で200で足りないのは異常だけど誰も一週間なんて言ってないだろ。
>>991
一週間じゃなくても異常だけどな。
まず200でNGが足りないと思っている人がニコニコで何割いるか
多分0.5割もいないとおもう。
そんな少数の意見を聞くくらいなら他にやる事が沢山ある。
>>992
それは運営が判断する事だろ?
まあ、確かにNG増やすより他にやって欲しいことは沢山あるがな
>>993
だから運営が判断して200なんじゃねーの?
前はもっと少なかったんだろ?しらんけど
毎日184コメント機能を使った暗号化IDが更新されるとは言っても
昔のコメントなんていくらでも残ってるから
むしろ一人の荒らしに対して複数のNG枠を消費してるのが現状
昔のコメントまで一緒にID情報を更新してくれればいいけどね
「一週間で200で足りないのは異常」というけど
むしろ毎日暗号化IDが更新されることでその異常な状態になってる訳
このスレタイの流れにのるんなら
一般アカに暗号化ID機能自体がいらないと思うんだ
別に悪いことしてなきゃ暗号化する必要がないし、
一般アカは捨てアカに使われるし
NG登録数が足りていないって人に意見しても議論にならないよ
そういう人がどういう使い方をしてるか、NGの対象が何なのか考えてみよう
運営がどう応えるのか見守るのがベター
単語ごとにNGしようとするとスペースとか半角とかで余計に消費する。
特に荒らしは文字変えてまで書くし。
IDごとにNGしようとすると一定期間ごとにNGし直さないといけない。
IDでNG登録すると数が少ない内はいいけど多くなってくると処理が面倒。
だからこそNGの上限を上げて(出来れば無制限)184の廃止もしくは暗号化IDの固定化を希望。
そもそもNG登録数の上限が増えて困る人っているのか?居たって荒らしぐらいじゃね?
184についてはまあ確かに否定的な意見もあるとは思うし気持ちもわかる。
だったら暗号化IDを固定にすれば生IDを晒すことも無いしNG登録も楽になるんじゃないかなぁと。
>>995
そもそも基本的にニコニコは匿名サイトで自己主張用の生IDなんだけど
そんなことしたら根本的にニコニコ動画が変わってしまうぞ?(よさが削がれる)
悪いことしなきゃ生IDでも問題ないとか視聴のみのユーザーの意見でしょ
動画投稿者は足跡たどられるじゃん。
>>996 ここの運営はアホだからそんなことしてたらいつまでたってもNG数増えねーよ
NGの上限を増やすよりも
荒らしに対するペナルティを重くすれば
みんなが幸せになれると思う
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。