MUGENについて語るスレpart37


告知欄


■MUGENについて語るスレpart37

現在表示しているスレッドのdatの大きさは170KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2008/02/01(金) 21:49:00 ID:/HYyYYJ4

MUGENやMUGENの動画等について思う存分語りまくってくれ

前スレ
MUGENについて語るスレpart36
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1201599931/
MUGEN検索
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
tag/MUGEN
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen

ニコニコmugenwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
 過去ログ、各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)
 AI・キャラ製作Tips、各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
 現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。

書き込む前に
・ みんなニコニコできるように。
  気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・ 質問は自力で調べてから、wikiや検索したほうが早いことが多いです。

860 名前: no name :2008/02/04(月) 17:37:38 ID:jevWQzlz

今度は漠然とした感じで…
キャラ使ってくれてる人、動画見てくれた人どうもありがとう。
ここでレスくれた人たちもどうもでした。
そういえばスーパーメカゴジラ持ちキャラだったんだぜ
もしもMUGENで入手できたら今後の動画での操作キャラが
テリーからスーパーメカゴジラに変わるかもしれません(笑)。

861 名前: no name :2008/02/04(月) 17:41:55 ID:5BJ/x9S1

>>859
実際ここでも憶測で語ってることのほうが多い気がするからなぁ
特にDIOにタンデム云々はいろいろとあったしな

862 名前: no name :2008/02/04(月) 17:42:07 ID:xSAZHSqO

>>858
素材ないかと調べてみたらゴジラとキングギドラ本体が落ちてた件。
アーカイブ必要らしいけど、俺そこら辺わからんから無理だw




まじで欲しいんですけどw

863 名前: no name :2008/02/04(月) 17:52:01 ID:P8IbVwaE

とりあえずキャラの性能話になったら誰でもいいから一回試してみるようにしようぜ
当たり前といえば当たり前なんだが

864 名前: no name :2008/02/04(月) 17:53:18 ID:iCegH/8q

>>861
サイト見てきた。
やった事ある人間なら大体分かってると思うんだけどね
禊なんて普通に使ってCPUに何回ガードされたことやらw

GルガはAI入るとCVS2のボスモードに類する形になって
変に堅くなったり不用意に技を振らないから隙が無いように見えるのかなぁ
元ゲで自分が使うと神豪鬼より・・・というかアレ連中(サガブラとか)よりも弱いように思えるw
1コンボ即死されたりとかあったような。

865 名前: no name :2008/02/04(月) 17:54:44 ID:nHbwfWF6

何故かロックマンのフォルテが決定ボタンによって
メカゴジラになったりするのがあったなぁ

866 名前: no name :2008/02/04(月) 18:03:00 ID:5FKvYeLR

性能批判が無くなっても、今度はそれがAI批判に変わるだけな気もするけどね

867 名前: no name :2008/02/04(月) 18:04:56 ID:P5b11HSb

>>860
おぉ、ライダーの製作者さんが光臨している。
ライダー使わせていただいていますw

私もBLACK世代かなぁ。
RXのバイオライダーとかロボライダーが好きだった記憶がw

フォルテとメカゴジラのコンパチブルがありましたね
どうしてその二人をくっつけようと思ったのが謎ですが・・・

868 名前: no name :2008/02/04(月) 18:11:41 ID:yinnIn+H

>>862
うお、懐かしい
スーパーメカゴジラは最初から合体状態だったけかーw

869 名前: no name :2008/02/04(月) 18:15:42 ID:rZBN2vrp

ゴジラ懐かしいなあ
メガロを良く使ってたっけ

870 名前: no name :2008/02/04(月) 18:57:42 ID:jevWQzlz

どうも。うぷしゅの人…じゃなかった、ライダーの製作者です。
使ってるよ、という声はホントに嬉しいですね〜。
どうぞ末永く愛してやってください。

871 名前: no name :2008/02/04(月) 19:00:05 ID:FwQzaGEM

PCE版の方のゴジラ格ゲーも面白かったな
スーパーXUが最強だったっけ

872 名前: no name :2008/02/04(月) 19:02:29 ID:QytAmFgw

亀だけど、うp主って「うぷぬし」って読むんやね。俺ずっと「うぴぬし」かと思ってた
ただ「うぷしゅ」って発想はなかったw

873 名前: no name :2008/02/04(月) 19:03:48 ID:xSAZHSqO

>>871
俺は上の話題のと、前に出たPS2のやつしかやっとらんな。
PS2のはバランスがダメダメだった。
スペースゴジラがずば抜けて(ry
せめて2Dで出してくれればよかったのにorz

874 名前: no name :2008/02/04(月) 19:05:36 ID:OVFXhiwB

ウルトラマンに虐待されるゴジラ・・・

875 名前: no name :2008/02/04(月) 19:07:18 ID:8UwPafyU

>>809
コンボ集ってかネタコンボすぎるw

876 名前: no name :2008/02/04(月) 19:12:02 ID:nHbwfWF6

俺もうぷしゅだった…

877 名前: no name :2008/02/04(月) 19:12:20 ID:S/gqI8my

団体戦といえば勝ち抜き戦になってるけど、ワンマッチの連戦じゃダメなのかね
弱キャラから神キャラまで入れられる美味しい形式だと思うんだけれども

878 名前: no name :2008/02/04(月) 19:13:40 ID:OVFXhiwB

>>877
ルガール杯

879 名前: no name :2008/02/04(月) 19:14:42 ID:pmX/afD7

試合形式としてはアリだけど、今度は並べ方にまで文句が出そうだから
胃に穴が開いても知らんぞ。

880 名前: no name :2008/02/04(月) 19:15:26 ID:ZvIPMOdh

質問です。
例えばアニメから台詞を抜き取りMUGENキャラに付けたいのですが
背景にBGMが流れていたらあれなんで、背景のBGMを出切るだけ小さくし台詞のみ引き立たせるソフトとかありませんでしょうか??

881 名前: no name :2008/02/04(月) 19:18:50 ID:2zzGXVyp

>>795
遅くなりましたが乙です。
貴方みたいな職人のおかげで大会がより盛り上がったと思います。
ありがとう!!

882 名前: no name :2008/02/04(月) 19:21:31 ID:zp4nlbzV

>>876
呼び名としては「うpぬし」だってのは分かってたが、
打ち込むときも、心の中でも「うpしゅ」だったな

>>877
前にもその話題出されたな
使い方次第では面白くなると思うが

883 名前: no name :2008/02/04(月) 19:21:45 ID:h3+bVbxb

某タッグのトキ、前回の鬱憤晴らし過ぎで吹いた

884 名前: no name :2008/02/04(月) 19:34:06 ID:z7xjKTqo

あれ見てたけどやっぱトキに神依はタッグじゃ微妙だな
カウンターセッカッコウだけはタッグじゃかなりやばめだがw

885 名前: no name :2008/02/04(月) 19:46:47 ID:xD0Ztmie

>>884
二人とも個人の力がすごいけど
タッグで足引っ張り合ってる。ってのが逆にイイな

886 名前: no name :2008/02/04(月) 19:46:50 ID:iAxH2CTB

神依がカウンター狙いじゃなきゃなぁ
自分から全然近寄らないし

887 名前: no name :2008/02/04(月) 19:47:50 ID:FwQzaGEM



PCE版はキャラゲーとしてのこだわりがすげえ

888 名前: no name :2008/02/04(月) 19:50:22 ID:LgBmrGbL

むしろトキもカウンター狙いの立ち回りじゃないとおかしいんだけどなw
北斗ゲーは出るたびに世紀末だから困る。

889 名前: no name :2008/02/04(月) 19:54:16 ID:todzCaSo

>>882
どこかの動画では「うpあるじ」と言ってた輩がいたような気がするがな。
ただ、「うpしゅ」と読んでしまう気持ちはわからんでもない。

個人戦強い=タッグ戦も強い、ではないからなぁ。(狂キャラとかを除く)
アバレですらタッグ向きじゃない(というよりは、行動が単独向けになってるだけ)からな・・・。
東方が全般的にタッグ向きではあるっぽいみたいだが。やはり遠距離系が有利?
某博冷夫婦なんか両方遠距離だしな。

890 名前: no name :2008/02/04(月) 19:58:45 ID:+ouj3ZQ3

遠距離というよりは、範囲広い攻撃があるとタッグで強い
GGの半裸とかタクアン和尚とか

891 名前: no name :2008/02/04(月) 20:00:04 ID:8UwPafyU

タッグでの北斗の星システムがよくわからん

892 名前: no name :2008/02/04(月) 20:02:58 ID:yinnIn+H

そしてアミバパッチキターwww

893 名前: no name :2008/02/04(月) 20:03:49 ID:8HUGQDCN

星は多分2人で共有
最後星残り3の所にブッパッコーが2人にカウンターヒット3×2奪ってそのままテーレッテー

894 名前: no name :2008/02/04(月) 20:04:54 ID:ZBBUtBZz

バスケ系統な北斗はタッグだと妨害入るからなぁw
って事は石油王ジャギ様の時代か。ユダのダムでもいいんだがキャラ自体がいないし。

895 名前: no name :2008/02/04(月) 20:04:55 ID:kaAur9YG

>>891
七星=相手側にあるけど自分(北斗キャラ)のゲージ
星0個(死兆星点灯)=ゲージマックス=必殺技撃てる

896 名前: no name :2008/02/04(月) 20:06:43 ID:z7xjKTqo

アミバパッチやべぇwww
さすがとしか言いようがないwww

897 名前: no name :2008/02/04(月) 20:07:11 ID:8UwPafyU

>>893
それで二人とも即死決まるならあまりに凶悪すぎだな・・・
相方があんまりタッグ向きじゃないからマシだが
東方とかと組んだらえらいことになりそうだ

898 名前: no name :2008/02/04(月) 20:09:54 ID:6VNgFVHM

アミバパッチ来てるなwwww
まぁ原作知らないんだけどね

899 名前: no name :2008/02/04(月) 20:15:24 ID:Zr6ykXQQ

原作知らないとかわざわざ主張する意味あんのw?

900 名前: no name :2008/02/04(月) 20:16:38 ID:TuXCyFAR

星がゼロになると一撃必殺技があたるんじゃなくて
撃てるようになるって言う仕様だろうから、なくなっていれば後は当てるだけ

901 名前: no name :2008/02/04(月) 20:18:21 ID:L++SSx7a

"//三ミミll;//彡ー、;;;;;;从从从,,ll||lll;;;;;;、- ''",,、 '" ̄ ̄`''' ー、
// /;;;;ッッ从''""  |;;;l|;;;;;;;;;;ll;;;从l| ''",,、-,、 "
゙゙l|/;;;;r''"       |;;;;|l|;;;;;;;;|l;;;从| '";;;;;/
 ||;;;;|       _,、-|;;|'l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;;l|;;ヽ;/   い 暴 ケ
ll||ll|;;;', _,,,、- ''"  ,,,、|;;|"l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;ヽ;;;;|    い 力 ン
ll l|l',;;;;',  _,,、 ー '"  |;;| l |;;;;;;;;ヽ、;;;;;;ヽ|.    ぞ は シ
}ll| l|',;;;;l''"       ヽ;; ヽ;;彡;;;;;;゙';;;;ミ;|    //    ロ
| l| l||';;;ト、,    ミ、,,;;;;ィ=彡'"ノ´彡''"彡ヽ.  ・・    ウ
リ|| l||;;;;tヽ=;夫,゙ミ'、:彡`'''"´::::-ーー 、彡彡\
.|从ll|;;;;;`'、゙'''"゙l  `゙''彡''"    ..::彡彡:::|\_ __,,,,、 '"

902 名前: no name :2008/02/04(月) 20:18:25 ID:6VNgFVHM

>>899
全く無い、テンションが上がっただけだ
ちょっとアミバがどんなもんなのか調べてくるわw

903 名前: no name :2008/02/04(月) 20:19:38 ID:ad9nBW+w

落とすのめんどいから動画に期待

904 名前: no name :2008/02/04(月) 20:20:45 ID:qXWJ+FW5

わざわざ調べなくてもWIKIに書いてるでしょ。
というかそういうのって雰囲気で理解するもんじゃね?

905 名前: no name :2008/02/04(月) 20:21:10 ID:DHSQAmCB

>>902


これを見ればアミバの全てがわかるよ

906 名前: no name :2008/02/04(月) 20:24:57 ID:8HUGQDCN

まああのトキはともかく、普通タッグ戦ではバスケは出来ないし
星取り切る前に決着付くと思うから基本北斗はタッグ向けじゃないな
でかい豆腐だし

907 名前: no name :2008/02/04(月) 20:26:43 ID:8OvxTWJO

>>905
なぜ世紀末死あたぁなんだw

908 名前: no name :2008/02/04(月) 20:29:44 ID:mPeFvOaM

アミバって言い方どうも慣れない
アミバはあんなに強くねえよ!

>>880
引用もとの台詞にBGMがかぶってたらってことか?
そりゃさすがに無理だ

909 名前: no name :2008/02/04(月) 20:32:09 ID:todzCaSo

聞くのはあんまりよくないことだとは思うのだが・・・。アミバパッチはいずこに_| ̄|○
いろいろ探してみたが、全く見当がつかないんだ・・・。

910 名前: no name :2008/02/04(月) 20:33:26 ID:z7xjKTqo

>>909
ん〜?聞こえんなぁ〜
本当に探したのか?

911 名前: no name :2008/02/04(月) 20:34:26 ID:TuXCyFAR

>>909
2chのmugenスレに行こう

912 名前: no name :2008/02/04(月) 20:36:49 ID:todzCaSo

>>910
一キャラとか、MUGENJPとか、小学校とか、検索にいろいろかけてみたりだとか。
その途中で、ヅァギ氏が許可をいただいていたBBSがヒットしたりしたのですが・・・。

913 名前: no name :2008/02/04(月) 20:37:56 ID:L++SSx7a

大ヒントだ
パッチ当てるのは改造

914 名前: no name :2008/02/04(月) 20:42:45 ID:1YYNb3Ap

みんな優しいなぁ

915 名前: no name :2008/02/04(月) 20:43:29 ID:todzCaSo

>>911,913
見つかりました!本当にありがとうございました。スレ汚し申し訳ありませんでした_| ̄|○
では、アミバを堪能してきたいと思います!

916 名前: no name :2008/02/04(月) 20:45:33 ID:jJd3kqER

チップAI報告が~a氏で無敵医師BBSできてるね
commufa規制ってなんぞや

917 名前: no name :2008/02/04(月) 20:48:07 ID:Zr6ykXQQ

アミバ様は実際天才だから困る
偽物とはいえ北斗神拳を独学で会得したり自力で秘孔を発見したり
少なくとも北斗神拳を学んでいたらジャギよりは伝承者に近かっただろう

918 名前: no name :2008/02/04(月) 20:53:36 ID:8UwPafyU

>>916
プロバが2chで規制されたってことだろ
改造スレメインな平成a氏だとつらいだろうな

919 名前: no name :2008/02/04(月) 21:23:02 ID:LgBmrGbL

まあ、少なくとも秘孔に関しては研究者の才能はあるよね。

920 名前: no name :2008/02/04(月) 21:29:20 ID:5FKvYeLR

普通のトナメでエルクゥが見れるとは思わなかったw

921 名前: no name :2008/02/04(月) 21:33:37 ID:NxGzOt0E

浅く早く覚えることができる天才肌、うらやましい。
早く転職できるぞ

922 名前: no name :2008/02/04(月) 21:49:36 ID:znzT/Zh3

ていうか元々あれが本来のトキの予定だったけど急遽方向転換して偽者ってことにしたんじゃなかったっけ

923 名前: no name :2008/02/04(月) 21:50:42 ID:7FrL/FCa

バングラデッシュ

http://www.imgup.org/iup550831.jpg

924 名前: no name :2008/02/04(月) 21:54:17 ID:vQc29i16

>923
デバッグでエラー文出るとCNS覗いて治したくなる

925 名前: no name :2008/02/04(月) 21:58:07 ID:UVqpcckf

num〜って結構入れ忘れるんだよな
よくヘルパーとかそのまましてるや…

926 名前: no name :2008/02/04(月) 22:01:03 ID:j37X0Gj+

>>922
たしかそう

927 名前: no name :2008/02/04(月) 22:07:56 ID:wM6lYNYe

あんたアリスになんか恨みでもあるのか

928 名前: no name :2008/02/04(月) 22:24:40 ID:PM66qLrp

>>922
人気が出すぎたもんで急遽偽者にしたらしいね。
背中の傷を知ってたこととかで総叩き喰らってたが。

929 名前: no name :2008/02/04(月) 22:36:16 ID:8OvxTWJO

トキが人気だったがためにもうひとり人気者が誕生したとかアレだなぁw
傷の件はトキ本人に聞けばなんかあっさり教えてくれそうな気もするが

930 名前: no name :2008/02/04(月) 22:41:49 ID:Zr6ykXQQ

ラオウの部下なんだからその辺から情報を得たんじゃないのか
ジャギだって同じ境遇だったんだからそのよしみかもな

931 名前: no name :2008/02/04(月) 22:43:00 ID:z7xjKTqo

やばいなー北斗やばいなー
久しぶりに本編見てたら涙でてきた
作画は安定してなかったけどやっぱクオリティたけーよなぁ

932 名前: no name :2008/02/04(月) 22:45:56 ID:cyI47c8c

ケンシロウの声をサノスケに変えて・・・
うーん、ネタとしては微妙だな

933 名前: no name :2008/02/04(月) 22:46:29 ID:BM79zjIU

>>932
むしろ小五郎のおっちゃんにだな・・・

934 名前: no name :2008/02/04(月) 23:00:25 ID:ad9nBW+w

登場シーンで「み・・・水・・・」と言いながら出てきて、
「それも一台や二台ではない・・・」「全部だ!」でテーレッテー

935 名前: no name :2008/02/04(月) 23:11:15 ID:1LwCm0V3

>>934
それ世紀末シアターネタだなw

それにしてもアミバボイス吹きまくりだwもう台詞が最高だww
特にアミバ流北斗神拳だ!とオレは天才だ!だけで笑いが止まらんww

936 名前: no name :2008/02/04(月) 23:14:15 ID:QytAmFgw




↑これ見てから「死ね!」って言葉だけで腹筋崩壊するようになりました

937 名前: no name :2008/02/04(月) 23:14:18 ID:xSAZHSqO

勇士によるアミバカラーを期待

938 名前: no name :2008/02/04(月) 23:16:39 ID:qAUjhnSF

アミバパッチ当ててから手抜きポトレ余裕でした

http://www.imgup.org/iup550881.jpg

939 名前: no name :2008/02/04(月) 23:16:40 ID:S48R4Cu1

トキ兼アミバ役の声優の人、後に本物も演じる前提でキャスティングしたのかなぁ……


ところで流れぶった切るけど。
Display2avi使ってるんだが、全然まともに録画出来やしない。
画質や動きの方は追々何とかするとして、音がやばい。
雑音だらけと言うか雑音しか聞こえない。凄まじい耳レイプでえらいことに。

940 名前: no name :2008/02/04(月) 23:18:13 ID:ad9nBW+w

アミバに書き換えるとすると、ヒゲを消して傷を付ければ完成だな。
声優も使いまわしで済むし、バランスも「弱さが突出したキャラ」にすれば考えなくていいし、
本家にアミバがなんで出なかったのかが不思議だ

941 名前: no name :2008/02/04(月) 23:19:25 ID:C+Tz2VUz

>>938
関係ないけど、そこにいるキャラたち全員トナメで有名な奴らだなw

942 名前: no name :2008/02/04(月) 23:20:33 ID:j0gdDMM8

>>939
Display2aviは映像だけにして、別の録音ソフトを使ってもそうなるのか試してみよう。

943 名前: no name :2008/02/04(月) 23:22:44 ID:S48R4Cu1

>>942
あ、その手があったのか。考えもしなかった。
いや、カハマルカで録った時は音もちゃんと聞こえたんだ。
コマ落ち率が大変なことになってたけど。

944 名前: no name :2008/02/04(月) 23:28:41 ID:B418q9BJ

>>920
俺も今見てきた
あのトナメは何が出てくるか判らんw

945 名前: no name :2008/02/05(火) 00:11:04 ID:vGK1TjOk

>>939
音はサウンドの設定いじってみたらなんとかなる可能性も。
動きはフレームレートを30くらいにするといい感じになるよ。
動画の容量が恐ろしい事になるけど。

946 名前: no name :2008/02/05(火) 00:12:29 ID:7E90MljN

ドラクロ使った検証動画があったな
40超えると画像の綺麗さが段違いだったが、普通のトナメなら30で十分だろうね

947 名前: no name :2008/02/05(火) 00:15:50 ID:ZQ1Gel2x

24で充分
30と24でははっきり言って大差ない

948 名前: no name :2008/02/05(火) 00:20:28 ID:cHgWLPLn

聖ソル完成か

949 名前: no name :2008/02/05(火) 00:22:17 ID:181WnFVA

みたいだな

950 名前: no name :2008/02/05(火) 00:22:47 ID:nGZrf0hf

ついに聖ソルきたこれ
ノーマルソルもあるし
ずっと信じててよかった。

951 名前: no name :2008/02/05(火) 00:24:06 ID:OdipimUY

リクキャラタッグのBL臭が絶妙すぎてクソワロタw

952 名前: no name :2008/02/05(火) 00:30:04 ID:nGZrf0hf

聖ソルa氏AI強いが
ノーマルソル版の火力がボス並の件
ボスモードは対応してないみたいで

聖ソルのほうはなかなかワイルドな動き

953 名前: no name :2008/02/05(火) 00:32:20 ID:RzB2MhIX

もう話題に出てそうだが
なんたらのクリザのがんばりとすいかにちょっと感動

954 名前: no name :2008/02/05(火) 00:38:09 ID:owSYkF/9

俺は、ショートストーリーの美鈴に感動

最初から、最後に落としたところまでw

955 名前: no name :2008/02/05(火) 00:39:30 ID:1IBRBV9x

>>953
中間管理職は’99の時からわりと好きだったが、
MUGENで更に好きになった。いい働きっぷりで感動したよ。
すいかもまさかの展開には驚いた。次回のなんたらも楽しみだ

956 名前: no name :2008/02/05(火) 00:44:38 ID:RzB2MhIX

>>954
ショートストーリーってペルソナとかだっけ?
元ネタわからないから見てないが楽しめる?

>>955
なんたらは全体的にみんな活躍するから見てて楽しいんだよな

957 名前: no name :2008/02/05(火) 00:47:13 ID:1MvLWRQ1

今、DLできる咲夜.Bが更に弱体化されてる件について

Gルガが相手ならほぼ負ける。
これくらいが丁度いい・・のか?

958 名前: no name :2008/02/05(火) 00:48:27 ID:A231ajs9

折角なんで織田のコンボむびでも



959 名前: no name :2008/02/05(火) 00:48:39 ID:cHgWLPLn

>>957
AIレベル最大でも?

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50