MUGENについて語るスレpart37


告知欄


■MUGENについて語るスレpart37

現在表示しているスレッドのdatの大きさは170KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2008/02/01(金) 21:49:00 ID:/HYyYYJ4

MUGENやMUGENの動画等について思う存分語りまくってくれ

前スレ
MUGENについて語るスレpart36
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1201599931/
MUGEN検索
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
tag/MUGEN
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen

ニコニコmugenwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
 過去ログ、各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)
 AI・キャラ製作Tips、各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
 現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。

書き込む前に
・ みんなニコニコできるように。
  気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・ 質問は自力で調べてから、wikiや検索したほうが早いことが多いです。

358 名前: no name :2008/02/02(土) 22:02:35 ID:ERvpdDSJ

自分でBBB出てほしいって言った手前だが決勝前にあんまりダラダラ続けるのもどうかと思う
ブロックごとの代表選抜ならいいけどいきなり知らない作品チームが出てきても困るかな
代表チームは作品バラバラなのに他は作品ごとに揃ってる状況にもなっちゃうし

まぁ本音言うとBBBや世紀末っぷりもみたいがね

359 名前: no name :2008/02/02(土) 22:02:54 ID:k4E9DBWw

いや、決勝に出場してきたやつらなら全員ハルクに対抗できるチームだと思うよ。
強いて言えばドラクロがスーパーアーマーと相性が悪いくらいだ。

360 名前: no name :2008/02/02(土) 22:03:10 ID:QEVMYaVV

だがウルヴァリンとハルク二人が相手になる可能性が高いわけで

361 名前: no name :2008/02/02(土) 22:03:32 ID:9m10lNJ2

>>356
バレッタがアーマー持ちに弱いのは仕様だから仕方がない
実際ポチョムキンのレベル9相手に事故ることもあるからね

362 名前: no name :2008/02/02(土) 22:04:38 ID:wDpNH3x1

>>352
d

>>356
ここは射命丸に期待せざるを得ない

勝率5割っつってもそれは対等条件の話だし
他の面子だと紫とは相性悪そうだから対戦時は射命丸が有利な状態だと思う

363 名前: no name :2008/02/02(土) 22:04:52 ID:1ZSv+eUF

EFZもあゆがハルク相手に5分だしな
副将次鋒もウルヴィー、マッ相手に引けを取らないし

364 名前: 356 :2008/02/02(土) 22:05:29 ID:9EMiJgpQ

GGかマーブルじゃなくてGGかヴァンパイアだった

>>357
マジ?あややがそんなに強いとは思わんかった
いや強いのは知ってるけど、ハルク硬いし、結局パワーで
押し切られると思ったんだけど・・・

365 名前: no name :2008/02/02(土) 22:08:13 ID:vbGJ/8AU

マーブル対東方は萃香がミッシングを引くか引かないか次第な気がするw

366 名前: no name :2008/02/02(土) 22:09:13 ID:kwIEV54O

射命丸もレベル上げると硬くなるからな

367 名前: no name :2008/02/02(土) 22:09:21 ID:ytpzqLjm

>>365
引いたらだめなのか引いたらおkなのか
どっちなんだ・・・

引いた場合蜂には有利だがババアがうまく動けない
ひかなかった場合はババア強いが西瓜役立たず

368 名前: no name :2008/02/02(土) 22:09:43 ID:KBFSWshX

左の準決勝がJOJOvsGGになりそうで燃えるな
右の準決勝はハルク無双が目に見えている

>>361
ポチョこそGG勢最強と思うんだが?
ジャスティスに勝率勝ってた。

結局作品別のGGってどれも油断できない強さ4人だよな

369 名前: no name :2008/02/02(土) 22:09:59 ID:yN5GAual

東方よりもマーヴルの方が空中戦強いからなあ
制空権握られた東方ははたして副将まで勝ちこせるのかだな

370 名前: no name :2008/02/02(土) 22:09:59 ID:k4E9DBWw

>>364
あややは強いよ。普通のトナメで出したら総叩きくらうくらい強い。
セルに負けたのは何かの間違いってくらい強い。

371 名前: no name :2008/02/02(土) 22:10:02 ID:uOqjyiBO

大舞台で霊夢とアイスマンが対決することになろうとはな…

372 名前: no name :2008/02/02(土) 22:10:23 ID:kAXEFE50

うーん
part20とか見るに、皆エキサイティングし過ぎてるし
一旦熱冷ましの意味合いも含め
尚且つ「負けちゃったチームの活躍がもう一回見たい」「北斗出せよ」「アルカナは?」「BGMに大番長使ってるのになんでBBB居ないの?」「白レンは俺の嫁だろ…」
みたいな意見に答える意味で、決勝前の選抜+ゲスト対抗リーグ戦、って思ったんですが
「いらね」とか「早くやれ」って思う人が居るのも当然か

373 名前: no name :2008/02/02(土) 22:10:26 ID:RIkNQnLZ

萃香が活躍すると紫にゲージが回らないんだよなぁ
悩ましい所だ

374 名前: no name :2008/02/02(土) 22:10:47 ID:ZpGRnq76

>>364
スーパーアーマーによる反撃を受けないし、アーマーを無視するステート奪いの吹き飛ばし技が多いから相性がいい。
あややはあゆゆやトキィやジェネラルと戦わせると普通に負けるよ。

相性といえば、ジョジョ勢はEFZと相性最悪なんだよな。
ヴァニラさんがガー不のマッドネススゥロウを五連発する以外にあゆを倒す方法ってあるか?

375 名前: no name :2008/02/02(土) 22:10:54 ID:8i4hvUuf

>>364
文が調子よければ弾幕で押し切れる
ので近づかれて押し切られるか弾幕で押し切るかじゃね?

376 名前: no name :2008/02/02(土) 22:11:36 ID:uOqjyiBO

>>372
俺は見たいでございますよ
乱舞するジェネラルなんて見た日にはもう失禁確定

377 名前: no name :2008/02/02(土) 22:12:17 ID:KM/8WotZ

>>372
エキサイティングはやってもやらなくても変わらないと思いますよ
もう20も超えてるしこのまま決勝やったらどうですか?

378 名前: no name :2008/02/02(土) 22:12:41 ID:9LJy7/+H

文は強い事は強いけど、脆いからなぁ。
サイアやシシー、オズワルドあいてにも苦戦してたし
調子が良いかどうかでほんとに決まるな。

379 名前: no name :2008/02/02(土) 22:12:48 ID:k4E9DBWw

>>372
いや、リクエストに答えるのは自分も良いと思いますよ。
でも、決勝終わってからのEXとして作る方が良いんじゃないかなと自分は思います。

380 名前: no name :2008/02/02(土) 22:13:44 ID:bOZ1fg94

>>372
決勝となめ2試合、おまけリーグ2試合とかで進むならともかく

おまけリーグが全部おわってから〜てなると流石におせえって感じるかな、あくまで俺の意見だけど

381 名前: no name :2008/02/02(土) 22:14:35 ID:mP3u/6Xl

今までの総集編+オマケくらいのなら見たいかな
動画1本で収まらないとかなら早く決勝やって欲しいかも

382 名前: no name :2008/02/02(土) 22:15:38 ID:sak1ypPh

間に挟むのはどうかと思うんで後からやってくれんかな
それなら文句出ないと思うよ

383 名前: no name :2008/02/02(土) 22:16:03 ID:ZpGRnq76

>>372
リクエストなんだけどスマブラXの曲使ってくれ
あと決勝終わったらエキシビジョンで一位〜四位までの大将集めたチームvs越前・タミリュウ・トキ・ジェネラルの戦いやって

384 名前: no name :2008/02/02(土) 22:16:28 ID:2hdEvRZH

>>372
しかしそんな楽しそうな企画をやらないのはもったいない

385 名前: no name :2008/02/02(土) 22:16:32 ID:QEVMYaVV

>>372
出れなかった作品から一人ずつでまとめて混成チームつくればいいんじゃない?
トキ・ジェネラル・アルカナ・BBBとかで

386 名前: no name :2008/02/02(土) 22:16:42 ID:9m10lNJ2

やるならやっぱり総まとめ的な意味合いとして最後にやったら?

387 名前: no name :2008/02/02(土) 22:16:43 ID:9LJy7/+H

ちなみに、俺もおまけは全部終ってからのほうが良いと思う。
番外編は最終回後がベストだろう。

388 名前: no name :2008/02/02(土) 22:17:16 ID:RIkNQnLZ

最後にやって居残りVS決勝選抜とか

389 名前: no name :2008/02/02(土) 22:17:24 ID:D2YJ7DH+

>>372
たぶん、両方の懸念はトレードオフだと思う
熱冷ましとしての役割は重要だと思うし、何よりメインディッシュばかりでは胸焼けする
けど早く見たい人にとってはそれは邪魔だろうから

まあ、好きにしたらいいとおもう
それこそ、あなたは間におまけを挟んでもいいし、挟まなくてもいい、ってな感じで


個人的には、おまけを挟んで欲しいかな

390 名前: no name :2008/02/02(土) 22:18:10 ID:yOfrLRT4

>>372
どちらの意見も考慮するなら決勝後がいいかも
そのトナメ自体は見たいけど、結構な時間かかると思いますので

391 名前: no name :2008/02/02(土) 22:18:31 ID:2drhXFPD

俺も決勝後がいいかな

392 名前: no name :2008/02/02(土) 22:18:41 ID:36mZXly9

後からやるのもだれるだろうから

別のトナメとしてやるのは?

393 名前: no name :2008/02/02(土) 22:18:49 ID:gblJPIaP

>>372
逆に伸ばすとgdgdになる、もっと本戦重視で進行してほしい。という影の意見もありますし、正直メリットデメリットがありますね
まぁなるべく早く終わらせたほうがいろいろと楽になるから(製作者的な意味で
うp主の考えでw

394 名前: no name :2008/02/02(土) 22:20:09 ID:mgE/08Bv

>>372
やるのなら決勝後の方がいいと思うけど…
まぁチームの組み合わせ的に今後荒れるの分かってるから
その合間に入れるってのもありっちゃありだが

395 名前: no name :2008/02/02(土) 22:20:49 ID:ERvpdDSJ

>>372
今回の21、22みたいにすぐ来るなら動画2つや3つ分でもよいと思うけどダラダラで決勝まであけるとなると
ブロック選抜試合だとちょうど今の時期がぴったりだと思う
他の作品いれるとなると終わった後のおまけのほうがいいかなって思う

396 名前: no name :2008/02/02(土) 22:23:01 ID:kAXEFE50

うーむ
やっぱり間に挟まれると難、って意見のが多いですね
しょうがない、このまま一気に決勝突入にしちゃいますか
このネタ没にするの勿体無いし決勝後にだらだらやることにします

397 名前: no name :2008/02/02(土) 22:24:25 ID:HhPA8AwO

fast9でハルクと文やらせたが15対5でハルクのほうがかなり勝率高かったぞ
咲夜Bの方が対ハルクの勝率高いな

398 名前: no name :2008/02/02(土) 22:27:06 ID:bnYkIG8b

俺は間に入れてほしいなー
トキのすごさを見た後なら次の試合が荒れにくそうだしw

399 名前: no name :2008/02/02(土) 22:28:08 ID:tCZ98McF

まぁクールダウン(実際何やってもしないような気もするが)するなら
うpの間隔を少しあければ良いだけだからな

おまけ見たい奴は決勝後にやっても見るだろうし

400 名前: no name :2008/02/02(土) 22:28:09 ID:2hdEvRZH

おk、決勝もそれも楽しみにしてるw
ところで向こうにカンフーマンがw

401 名前: no name :2008/02/02(土) 22:28:48 ID:9m10lNJ2

どうしても敗者の活躍が見たいなら決勝終了後に敗者連合VS優勝チームで良いんじゃないか

402 名前: no name :2008/02/02(土) 22:29:26 ID:kwIEV54O

東方不敗の攻撃力めちゃくちゃ過ぎるw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2206525

403 名前: no name :2008/02/02(土) 22:30:21 ID:6Psm253b

というか、容量の方は大丈夫ですか?
オマケ挟んでる余裕がないような気が。

>>374
ジョジョ負けたら荒れるでしょうねー
わかってる人達はともかく、一見さんが許容できるか……

404 名前: no name :2008/02/02(土) 22:31:10 ID:wDpNH3x1

>>396
今まで3試合だったから今度は本編2試合+親善試合1試合の構成ってのはどう?
本編2試合なら3位決定戦付きでも動画4つで済むし
(おまけは試合方式によって数変わるからわからんが)

405 名前: no name :2008/02/02(土) 22:33:22 ID:5qCmhnTa

>>264
45度などの角度での判別は無理だが、当り判定とPOSで、擬似的に再現することは可能

406 名前: no name :2008/02/02(土) 22:34:24 ID:D2YJ7DH+

>>402
むしろ、クァンドと貞子の特殊演出がかっこよすぎるんだがww

407 名前: no name :2008/02/02(土) 22:37:16 ID:/i09Km9j

>>398
ナギッ!ナギッ!ゲキリュウニゲキリュウニ
セッカッコー!ゲキリュウニ
北斗有情断迅拳!ナギッ!ナギッ!ゲキリュウニ
テーレッテー 北斗有情破顔拳!
命は投げ捨てるものっ!

408 名前: no name :2008/02/02(土) 22:38:15 ID:04Ytq1ng

決勝トーナメント見たら燃え尽きちゃ良そうだしやるんなら決勝前がいいな。

409 名前: no name :2008/02/02(土) 22:42:57 ID:ZpGRnq76

「あのゲームのキャラが世紀末に参戦したら…」というのを考えようぜ
アレックス:膝ループ(膝で相手を地面に叩きつける→相手が跳ねる→パンチを当てた後また膝を入れる)が可能
 ブーストしつつリープアタックという見えない中段が脅威
 一撃必殺奥義を使うと、主人公の証である飛び道具を繰り出す

410 名前: no name :2008/02/02(土) 22:43:51 ID:JjD2kYBC

ジェネラルだとどうなるんだろ

411 名前: no name :2008/02/02(土) 22:45:40 ID:QEVMYaVV

あれに自動回復とかガーキャンとか当身とか付いたところは想像したくないよ

412 名前: no name :2008/02/02(土) 22:45:51 ID:2N58ombU

なんか色んな意見あるな。
俺は決勝の方先に見たいから後の方がいいな。まあ、結局どっちでも見るけど。

作品別といえば自己満足の範囲で各チームの大将24キャラ総当りというのをやってみた。
終わったら虚脱感だけが残ると思ったら達成感の方が勝ってた。

413 名前: no name :2008/02/02(土) 22:45:52 ID:MDVuJwsV

投げから投げが繋がる
飛び道具当たってからワープ追撃可能でした、とか?

414 名前: no name :2008/02/02(土) 22:45:57 ID:36mZXly9

スライディングからの百烈
飛び道具をブーストで追いかけて飛び道具の陰から攻撃
ワープから投げて魚住

415 名前: no name :2008/02/02(土) 22:46:36 ID:tCZ98McF

そのままでも十分だが
スライディングがヒットすると相手が浮く
もちろんジェネはそのまま連続攻撃に移行できる

もうこの際瞬間移動に攻撃判定とか
ゲージ技の追加とか

416 名前: no name :2008/02/02(土) 22:46:51 ID:9EMiJgpQ

ジョジョは次EFZ戦か。

さっきみずかとDIOで戦わせて見たけど、みずかが小さいから
DIOのコンボがあんまりつながらない。はなれれば「いーい?」
と「一緒に遊びたいからー」とかわいく攻められて負けてしまった。

これは荒れそうな気がする・・・。おれはEFZもジョジョも好きなんだけどなあ。

417 名前: no name :2008/02/02(土) 22:47:40 ID:RIkNQnLZ

通常攻撃で星が取れるとか
ゲージ技で高火力32WAY弾とか

418 名前: no name :2008/02/02(土) 22:48:21 ID:3W0KGxvi

誰一人として自重させる気が皆無なのがワロタ

419 名前: no name :2008/02/02(土) 22:48:55 ID:9m10lNJ2

3WAYがさらに3WAYを放って延々と分岐していく

420 名前: no name :2008/02/02(土) 22:49:25 ID:vbGJ/8AU

>>412
1位と最下位が予想できた

421 名前: no name :2008/02/02(土) 22:49:34 ID:QEVMYaVV

南斗無音拳を使い出して姿が見えなくなるとか
ワープの音だけするけどどこにいるのかわからないの

422 名前: no name :2008/02/02(土) 22:49:41 ID:D2YJ7DH+

ワープ時3WAYか全体攻撃でいいじゃん
ジェネラルの強さって、五割くらいはワープが占めてるんだし

423 名前: no name :2008/02/02(土) 22:51:27 ID:ZpGRnq76

試合が始まったときからBGMがテーレッテーになっている

424 名前: no name :2008/02/02(土) 22:51:33 ID:9m10lNJ2

ワープの回数だけ分身(あたり判定なし)が降ってきてひたすら攻撃とか

425 名前: no name :2008/02/02(土) 22:53:02 ID:N0zUGI08

>>416
以前その組み合わせ試したがunk相手だと普通のDIOは負け越し、
影はボスモード相手でも大幅に勝ち越しだった
ちなみにナイフの投げ合いだと影DIOが圧倒的有利

426 名前: no name :2008/02/02(土) 22:53:37 ID:2N58ombU

>>420
最下位の予想は当たってると思うが1位は外れてると思う、多分。

427 名前: no name :2008/02/02(土) 22:54:15 ID:QEVMYaVV

影DIOはデフォAIでスイッチ入ったジェネラルにも勝ったりするからなあ

428 名前: no name :2008/02/02(土) 22:54:20 ID:bOZ1fg94

もう白レンがH氏の自重性能じゃなくて
本来のボス性能まんまのワルツ連発でいいじゃないか

429 名前: no name :2008/02/02(土) 22:55:03 ID:vbGJ/8AU

>>426
某人の嫁じゃないの?

430 名前: no name :2008/02/02(土) 22:57:34 ID:wDpNH3x1

>>429
某人の嫁は「どうすれば勝てるんだ」って某人自身が語るくらい
某巨人に対しての勝率低いらしいからなぁ

431 名前: no name :2008/02/02(土) 22:58:23 ID:8i4hvUuf

EFZとジョジョ・・・EFZが勝ったらDIO厨と同人アンチが一斉にあゆを叩きだして米がカオスに

432 名前: no name :2008/02/02(土) 22:58:30 ID:RIkNQnLZ

あんま某の意味が無いなw

433 名前: no name :2008/02/02(土) 23:00:36 ID:36mZXly9

影DIOは恐怖の片鱗の性能が無茶苦茶いいからなあ
全属性対応、成立後有利フレーム中無敵とか

434 名前: no name :2008/02/02(土) 23:00:41 ID:MDVuJwsV

>>431
言いたいことはあるが愚痴スレに行こう、な!

435 名前: no name :2008/02/02(土) 23:01:55 ID:8i4hvUuf

>>434
いや、別に愚痴ではないけどどうなるかなぁと

436 名前: no name :2008/02/02(土) 23:02:35 ID:MDVuJwsV

>>435
そういう話題も愚痴スレ向きってことさ
○○厨とか特にな

437 名前: no name :2008/02/02(土) 23:06:05 ID:2N58ombU

>>429
某人の嫁は2位だったぜ。
まあ、一発勝負でやったわけだしもう一回やると変わりそうだが。

438 名前: no name :2008/02/02(土) 23:06:23 ID:8i4hvUuf

>>436
ああ、そういうことねスマソ

439 名前: no name :2008/02/02(土) 23:06:37 ID:tCZ98McF

ここが潔癖になりすぎるのもあれだが
厨やらの話題の行き先は決まって荒れるから
愚痴スレ向きなのは間違いない

440 名前: no name :2008/02/02(土) 23:06:47 ID:36mZXly9

ん、X-FIVE来てるな

441 名前: no name :2008/02/02(土) 23:07:16 ID:ZpGRnq76

>>430
>対某巨人
激流に逆らえばのみこまれる。 むしろ激流に身をまかせ同化する。 激流を制するは静水

442 名前: no name :2008/02/02(土) 23:07:37 ID:AmSouhY2

DIO様はいつも今一歩で負けるからDIO様なのに
最近の肉の芽を埋め込まれた奴らは無敗だと思ってるから困る

443 名前: no name :2008/02/02(土) 23:08:13 ID:vbGJ/8AU

>>437
残念外れたか
でもやっぱ強いね嫁さん

444 名前: no name :2008/02/02(土) 23:08:34 ID:AmSouhY2

更新し忘れスマソorz

445 名前: no name :2008/02/02(土) 23:08:37 ID:9m10lNJ2

>>437
結果を目欄にでも書いてくれ

446 名前: no name :2008/02/02(土) 23:08:39 ID:83rKOmP4

>>430
某巨人という単語で一瞬セリーグの話してるのかと錯覚してしまった
412の一位と最下位の予想はセリーグのそれと同じくらい簡単なもんでw

447 名前: no name :2008/02/02(土) 23:12:23 ID:N0zUGI08

>>433
影DIOは恐怖の片鱗のお陰で優秀な凶キャラキラー
ぶっちゃけ遊びを取っ払えば影DIO自身も凶(ry

2年前の話だが586氏は影DIOであのイグのんやZERO-COLに勝ったそうな

448 名前: no name :2008/02/02(土) 23:14:06 ID:uqnhS3aV

そういえば対イフリートで粘ってた動画も影だっけ?

449 名前: no name :2008/02/02(土) 23:16:00 ID:2N58ombU

思いっきり書いといてあれだが『某人の嫁』が合ってるのか自身無い・・・。
ちょっと上のほうで俺の嫁言われてるキャラでおk・・・?

450 名前: no name :2008/02/02(土) 23:16:21 ID:36mZXly9

超反応で片鱗させまくれば大体のキャラに勝てるんじゃね?
発生どれくらいか知らんけど、常に距離とって片鱗させれば大丈夫じゃね?

451 名前: no name :2008/02/02(土) 23:18:10 ID:vbGJ/8AU

>>449
鯛焼きフリークの娘

452 名前: no name :2008/02/02(土) 23:18:22 ID:bOZ1fg94

上で言われてる人・・・え?白レン?

453 名前: no name :2008/02/02(土) 23:22:12 ID:9LJy7/+H

影DIOはナイフでゲージ溜めてカリスマ!にゲージ回すだけでも強そうだよな。

454 名前: no name :2008/02/02(土) 23:22:31 ID:N0zUGI08

某人の嫁と言われて抱き枕製作された子を真っ先に連想してしまった

455 名前: no name :2008/02/02(土) 23:23:29 ID:KBFSWshX

>>450
当身はAIだとあまり正確にできないぞ
遠い小Pにも反応とかしてしまう

456 名前: no name :2008/02/02(土) 23:24:34 ID:6Psm253b

>>448
中の人の性能も相まって凶キャラ認定されてたね

457 名前: no name :2008/02/02(土) 23:30:54 ID:/4GSiG2t

イフリート相手にって・・・、うまい人はすごいなあ

俺なんてようやくマスターハンドとNature文倒せたとこばい
そしていまだに魔理沙とパチュリーに勝てんorz

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50