東方って何?ギャルゲーなの? 議論


告知欄


■東方って何?ギャルゲーなの? 議論

現在表示しているスレッドのdatの大きさは266KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2007/08/16(木) 01:52:03 ID:g6xrcGck

勝手に避難所作成、すぐに落ち着くと思うがな

749 名前: no name :2007/10/10(水) 18:43:59 ID:4yOakNEG

まあニコニコだとIOSYSが目立ってるからギャルゲーだと思われてもしょうがない

750 名前: no name :2007/10/10(水) 18:56:22 ID:FgOmJvn1

>>746
つまりこの先また東方厨の中から松本君のような犯罪者がでてもいいと・・・
バカがファンになるとまわりの他人に迷惑がかかることもあるんだぜ。
少なくとも俺はもう「松本君がキセルしてまでも欲しかった東方最新作!」
なんて売り文句で売られたりしてたり、
これ以上東方の評判は落としたくないがね。

751 名前: no name :2007/10/10(水) 19:11:37 ID:2WOupL8t

>>746
カラオケとか間違った方向に進んでいても嬉しいか?
ニコニコで流行る前は少なくとも、数で押し切る過激派みたいな馬鹿共はいなかった。

これで原作に何かしら影響が出たらどう責任取るつもりなんだろうね

752 名前: no name :2007/10/10(水) 19:43:13 ID:gTtNk9jV

>>750
東方の評判が落ちてるってのは初耳なんだが
松本君の評判はガタ落ちだろうけど、東方自体は別に評判が落ちてるわけじゃなくね?

753 名前: no name :2007/10/10(水) 19:45:35 ID:5PTympIa

ニコで東方を知ってゲームを純粋に楽しむニコ新参は歓迎する
ニコ動画やネットで東方ネタを使って暴れる、カラオケに投票しまくる空気の読めない「東方にわかニコ厨」は氏ね

754 名前: no name :2007/10/10(水) 19:49:11 ID:dW8aps0P

ZUNは自分の作品が売れるからどうでもいいんだろ
「同人でしかやれないこと」とかほざいて商業誌連載させまくってるし。

755 名前: no name :2007/10/10(水) 20:24:39 ID:FgOmJvn1

>>750
最近は聞かなくなったけど当事は「また東方厨か」とか「流石東方厨だな」っていわれてたじゃねぇか
>>754
STGだから仕方ないんじゃね
かぐやの性格は明るいか残酷かで議論するほど東方は設定がわからないからな
二次創作のためにもっと設定教えろとかいう人が多いんだからそれに答えてるだけだろ

756 名前: no name :2007/10/10(水) 20:59:40 ID:gTtNk9jV

>>755
あぁなるほど、確かにそんなようなことを言われてたな
適当なレスしてすまん

STGだから仕方ない・・・なるほどな
ZUN自身も、「イベントの会話は『言葉遊び』」って言ってるしな。
訳のわからない皮肉合戦じゃ不明瞭な部分を商業誌で補う、と。
まあ、それで得た収入はゲーム制作費にもなっていくわけだから、
それについては何も言うことは無いな。

757 名前: no name :2007/10/16(火) 20:51:54 ID:YUgEsDbh

とりあえず、東方は二次創作に制限かけてないから自作であれば好きにやっておk
もちろん原作や人様のデータを切り貼りするのは別問題だぞ。これは東方に限った話じゃない。

758 名前: no name :2007/10/17(水) 01:28:18 ID:H9n8snYY

まあその上で人から好かれるかどうかは別だ

759 名前: no name :2007/10/18(木) 11:52:23 ID:WSG6Sd8a

東方ほど違法がされてるジャンルは無い
これは間違い無い

760 名前: no name :2007/10/18(木) 20:27:05 ID:27YwZZma

>>759
たとえばどんなこと?

761 名前: no name :2007/10/18(木) 22:44:19 ID:A5xiSRp+

(ニコニコ動画の中で)東方ほど違法がされてるジャンルは無い

って意味じゃない?
そーだとしたら絵やアレンジ曲の無断転載。

762 名前: no name :2007/10/18(木) 23:58:09 ID:27YwZZma

>>761
なるほど。
リプレイ動画だって禁止だもんな。
東方は割れ多すぎるから(新参中心で)そのことをいってんのかと思ったよ。

763 名前: no name :2007/10/19(金) 23:43:22 ID:/gch/S1S

東方はギャルげー?
笑わせんなwww

今までZUN氏がこつこつ作品を作り出し、
同人の中で一つの流れを築いたのは凄いと思う。
ただいい加減作品内容(STG・BGM部分)が
マンネリ気味とも感じる。

個人的に永夜抄が一番と思っている俺が言って見る。
さてHellsinker.やってくるか。

764 名前: no name :2007/10/19(金) 23:58:20 ID:mkvItO7L

>>763
あんたは最初から呼んでこいよ。
東方はギャルゲ?ってのはこの↓動画の初期タイトルだよ。
このスレはこの動画は存在してもいいのかについて話してたの。


765 名前: no name :2007/10/20(土) 00:01:44 ID:5qVuk0PU

>>763
それはあんたが東方のやりすぎでなれただけ

766 名前: no name :2007/10/20(土) 02:41:52 ID:ZWAbwC0o

女の子だらけなら、全部ギャルゲーって区分になるんじゃないの?
恋愛ゲーとかじゃないってだけで。

767 名前: no name :2007/10/20(土) 06:45:46 ID:Aosf4gvR

つまらんギャルゲか否かの議論お疲れ様です

>>763
花や文の立場を忘れるんではない
文は「撃つ」じゃなくて「撮る」のSTGだけどな

768 名前: no name :2007/10/21(日) 00:01:19 ID:DZLoMgVa

2chのシューティングゲーム板いって引いた・・・
ただひたすら東方最高ってのばっかりなんだから
そりゃ東方が嫌われるわけだわ・・・

769 名前: no name :2007/10/21(日) 00:18:00 ID:tDWIu+J+

それネタスレ

770 名前: no name :2007/10/22(月) 01:55:37 ID:s1OSXcVA

あれはアンチの仕業だろ常考

771 名前: no name :2007/10/22(月) 18:56:12 ID:1EuS4w7X

悪いが何にも知らなければネタとは思えない。
東方厨は本当にキチガイなんだなとしか思わないよ。
特にニコニコから入った人はそう思っちゃう。
あとアンチの仕業だとしてもそれを言うとなるといいわけにしかきこえない。
アンチのせいにして責任転換しようとしてるとしか。
東方はいろいろはじまったと思ったら終わってたんだな・・・

772 名前: no name :2007/10/22(月) 21:40:45 ID:l+nWFHDm

>>771
ネットというところはそういうところだ
そのネタスレッドが終わってるんであって、東方が終わってるんじゃないだろ
まともに東方を語りたければ、自分でそういう場を作るか見つけることだね
字面表面だけ見てるんじゃ赤点だね
文章の間を読むとか客観的な視点というかな
その書き込んだ人の意図思惑、その背景や今迄の流れを読み取らないと
まあ読み取る力の無いお子様でも発言できるからなぁ、ネットは毒だね

773 名前: no name :2007/10/22(月) 22:48:05 ID:1dOaN39Z

>>771
がアンチな時点で議論にすらならないけどな

774 名前: no name :2007/10/22(月) 22:54:44 ID:1EuS4w7X

>>773
アンチじゃないよ
実際そうやって言ってるヤツを何人か見てるんだよ
それでたぶんそうなんだろなぁって思っただけ
ってかアンチ仕業だとしたら何で東方そんなに嫌われとんの?
なんか昔嫌なことでもやっちゃったの?

775 名前: no name :2007/10/22(月) 23:24:05 ID:VPd+Hkyr

アンチが多いのはそれだけ人気があるって事でもある
嫉妬って考えもあるが東方に限らずアンチと言われる人の大半が釣りなのでいちいち本気にすることもないだろう

776 名前: no name :2007/10/23(火) 01:38:20 ID:PtbFumJP

アンチの一種にからかって反応を楽しむタイプがいるから
あと信者や厨を装った荒らしは非常に効果的で効率のいい荒らし方
今はその荒らしがいる訳だ

777 名前: no name :2007/10/23(火) 08:50:14 ID:xvHoWTCJ

ネットは声がでかい奴が目立つからねー。
東方自体はわりと平和なもんだよ

778 名前: no name :2007/10/23(火) 18:22:37 ID:CWcO8IAY

でもそういうのは厳しいよね。
ほかの同人(ひぐらしとか)は一般的になってきてネット以外にも居場所が出来るが
東方はたぶんネット内しか居場所ないもんね。
商業なんかで出さない代わりに居場所が限定されて危ういなんてなんかずいぶん危険じゃない?
いつまでも嫌われてそのうちその居場所すら奪われそう。

779 名前: no name :2007/10/23(火) 19:59:26 ID:OtYji0r/

駄目な動画にどうこう言うより、いい動画や無難な動画を紹介する方がいいんじゃないか?
その結果駄目なのが目立たなくなればおk

780 名前: no name :2007/10/23(火) 20:03:37 ID:yJL/KKS2

東方とやらが好きな連中同士でなれ合ってればいいものを、
そうでもない人に変に勧めてくるからウザがられてるに1票

これに限ったことじゃないがな

781 名前: no name :2007/10/23(火) 21:08:38 ID:Ta/ifpSz

 しかし、BGMや盗んでいきましたシリーズが有名になりすぎたので
誤解されたくない人が、シューティングだってことを説明したい
って気持ちが多少はあると思う。

782 名前: no name :2007/10/23(火) 21:15:21 ID:OtYji0r/

だから、もっといい紹介動画を人気にして、こっちを目立たなくしようってこと。

783 名前: no name :2007/10/23(火) 22:45:03 ID:aOORcROL

なんでみんなageるのー
それとも議論板ではデフォ?

784 名前: no name :2007/10/23(火) 23:18:56 ID:3Jx+eq32

特に下げる必要もないし。

785 名前: no name :2007/10/24(水) 18:54:39 ID:uibIqzai

まぁそれもそうだが
ここ最近のZIP配布する野郎共をどうにかしろ
東方界隈の死活問題だ

>>778
そんなことが毎年毎年言い続けられてきたが
潰れたためしが一度も無いんだよね
これも神主自体が犯罪もしくは宗教的なものを
髣髴させるようなものを自制してるからね
ひぐらしを例にすると斧だ鉈だでゲームのせいにされるが
その点でつぶされることは無い

まぁ東方オンリーイベントはいくつか潰されたが

786 名前: no name :2007/10/24(水) 21:16:39 ID:e4qHHiIr

画像UPはマダ目を潰れるが、最近Mp3が普通に流されてるのは
危険だと思うな。権利物も普通に流してるしみんなで通報して潰していかないと、ニコの存続にも拘わる予感。

787 名前: no name :2007/10/24(水) 22:19:17 ID:51KHGNyC

動画にある程度編集があったり企画されてものは理解できるが、
ZIPを配布するために作った動画とか
CDの曲まるごとそのままupしてMP3だけ抜くために作ったような物もあるからな
そういうあからさまなのは通報していくべきだろうね
東方タグのZIP配布の多いこと

788 名前: no name :2007/10/25(木) 19:13:20 ID:rvTehJrN

再うpされたらどうしようもないがな
斧の削除依頼板を覗いたが怒涛の数の削除依頼のレスが…
斧の中の人も大変だろうなぁ
一応目に付いた東方系zip配布の一つ削除依頼してきた

789 名前: no name :2007/10/25(木) 20:31:42 ID:JEtnPiWU

まぁ作業BGMと名づけられた著作権侵害だからな
東方ZIPのほうもどうにかしないといかんな

こんなことではニコ厨が嫌われても無理は無い

790 名前: no name :2007/10/25(木) 20:46:53 ID:r5dW3Ie1

ZIPとか曲とか東方だけに限ったことではないよ
ちゃんと通報していくことが一番だろうね

791 名前: no name :2007/10/25(木) 20:59:39 ID:rvTehJrN

かなり広まっちゃったから全部なくしていくのは至難の業だろうな
運営側が「ZIP配布自重しろ」とかアナウンスしてくれたら…するわけないか

792 名前: no name :2007/10/26(金) 09:57:41 ID:xpYJWyLt

>>789
作業BGMも無いと寂しいけどね・・・
音質劣化を義務付けるとかどう?

793 名前: no name :2007/10/26(金) 10:52:19 ID:uYHFTiYW

どうやらまたコーリン堂をupした馬鹿が現れたみたいだな
奴らマジ懲りないな
コーリン堂単行本化決定したばかりなのに

794 名前: no name :2007/10/26(金) 10:54:04 ID:Kz3tDb16

>>792
音楽くらい自前で用意しろよ
何が作業用だよ

795 名前: no name :2007/10/26(金) 14:19:22 ID:IUWeECoE

うp厨の交換場になってるな
後半年もしたらゲーム本編のデータもあげられそうな勢いだ

796 名前: no name :2007/10/26(金) 20:10:57 ID:oxgqNuUj

地道に通報した方がいいね…

797 名前: no name :2007/10/26(金) 20:12:38 ID:66qRNoSP

>>795
もう遅い
前に東方のゲーム本体が出てた

即刻削除させたが

798 名前: ”管理”長 ◆JQxQAYTWJE :2007/10/26(金) 20:27:05 ID:IlD1g38L

そいつはやばすぎる

799 名前: no name :2007/10/26(金) 22:25:25 ID:+rAB2OF8

ゲーム本体も斧にあがってたな
もうなんでもありですよ

800 名前: no name :2007/10/26(金) 22:54:22 ID:WRM5FCDH

絵師さんにしても音屋さんにしても、
メールなり掲示板なりWeb拍手なりで許可を請えば、
大抵は快諾してくれるのにねぇ。
どうしてそんなこともできないんだか。

801 名前: no name :2007/10/27(土) 00:17:00 ID:YE+tWgs5

動画を通報するよりZIPのうp先のアプロダに通報したほうが手っ取り早いよ。
大抵のアプロダには通報や削除以来の窓口あるから。

つか東方系はすでにZIP静止画とMP3静止画ばっかりだねぇ

802 名前: no name :2007/10/27(土) 02:36:56 ID:0NeiPsoM

東方系が静止画ばっかりなのはしょうがない気もするけどね。
静止画でもある程度編集があればMADその他と大差ないんだが
ZIP配布動画は動画を視聴するという目的を逸脱してるし
最初から著作物をばら撒こうって意図があるからタチが悪い

>>797のような例もあるようだし、運営も見て見ぬ振りしないで対応して欲しいね。
削除された動画でもコメントできるんだっけ?

803 名前: no name :2007/10/27(土) 09:58:29 ID:Z41LVBd1

東方とタグ検索するとほとんどが画像mp3ZIP配布動画…
数ヶ月前に魔理沙とタグ検索したら「魔理沙はたいへ(ry」が埋まってたのと同じ現象…
人気タグ登録されてれるんだから、もうやめろよ…と言いたい
上位に来てる動画片っ端から通報しておくか

804 名前: no name :2007/10/27(土) 18:37:11 ID:Ol4mK015

vipとかダウソにいる俺にとっては騒ぐためのネタでしかない

805 名前: no name :2007/10/27(土) 19:40:14 ID:Z41LVBd1

zipスレだと積極的に通報しましょうと言われてるな
正直イタチゴッコだがこれしか対処がないのもな…どうしようもない

806 名前: no name :2007/10/28(日) 09:47:56 ID:CCmBTpv7






























[東方 ZIP]で検索した投稿日時10日以内の動画たち

807 名前: no name :2007/10/28(日) 11:29:07 ID:m211+1F5

>>806
乙カレー
とりあえず斧にある奴全て通報した

808 名前: no name :2007/10/28(日) 11:57:09 ID:FtyHGs5+

東方ロックアレンジはE館の人も呆れてたな・・・・
動画作る前に許可貰う事なんて頭に無いんだな。

809 名前: no name :2007/10/28(日) 15:55:37 ID:VA336SGb

>>806,807

810 名前: no name :2007/10/29(月) 01:53:23 ID:XasNlGrO

東方って本体なしでプレイ動画見れるようにしたものを上げる行為が禁止なんだっけ?

811 名前: no name :2007/10/29(月) 02:08:42 ID:RMb0hwME

>>810
確かに動画にしてupするのは禁止されてる
あとプレイ画像は変な事に使わない限りは問題ない
ただしEDは動画も静止画も禁止されてる

812 名前: no name :2007/10/30(火) 01:26:27 ID:NSBFArJB

とりあえず、比較的まともそうな紹介動画を挙げてみる




813 名前: no name :2007/10/30(火) 23:01:23 ID:kGMNr30R

>>812

立ち絵に使われてる絵は角屋。

後ろに表示される絵で俺が分かるのは、

俺自重
Leaf Garden
locker room
石切場
竹崎界
STUDIO S.D.T.
SWAY WIND
しゅべすた
Hermit side
KMAP

これぐらい。

で、このうち竹崎界とKMAPに関しては自由使用の許可が出ている。

それはともかく。
俺は絵はちっとも描けないんだけども、
これぐらい丁寧につくられてれば絵師の人も気分いいんじゃないかなーとか思ってみる。
でも、使うからにはクレジットぐらい入れて欲しいな。
それとも、アクセス数が急に増えたりするから逆に迷惑になるのかしら。

814 名前: no name :2007/10/31(水) 16:29:34 ID:oh1RSwjl

>811
動画が禁止されてるのは知ってたけど、それってどこに書いてありましたっけ?
公式みても、スナップショットの使用については言及してるんですが動画についてはどこあるのか見つからない。

815 名前: no name :2007/10/31(水) 21:27:23 ID:VHcwHk7d

上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページ でぐぐれ

816 名前: no name :2007/11/01(木) 01:34:49 ID:OJDFBNIx

>>815
どうも。
ってか公式からリンク貼ってたのか。申し訳ない。

817 名前: no name :2007/11/01(木) 17:34:00 ID:Y5wPHya7

ちょいと質問なんだが
東方厨うぜぇー!って言われているところってどんなとこあったっけ?
シューティング板ぐらいしか知らんのだが

818 名前: no name :2007/11/01(木) 18:31:25 ID:RagNOsJl

ニコニコ動画

819 名前: no name :2007/11/01(木) 21:54:09 ID:pmjd3l2s

東方で論争が起きてるのはこことSTG板ぐらいしか見たことないな。
同人系なんかはむしろこのニコニコでの人気に便乗する人もいるだろうから
そういう意味ではニコニコ組大歓迎状態なんじゃないの?よく知らんが。

STG板はどっちかというと攻略主体だから、
「神主の作る弾幕が好きだor攻略したい」
っていう人の方が多いと思うんだよね。
世界観が好き・キャラ萌えはその次に来る感じでさ。
だけどニコニコから知った人達はまずキャラありきで
「このキャラカワイスwww弾幕?なにそれ美味しいの?」
ってなるから衝突するんだと思う。
ひぐらしや型月は元々がキャラゲーだからそうはならないが。

ニコニコ経由でまともに東方プレイしはじめた人をニコ新だからとか
下手だからどうのって叩く古参は確かにアレなんだけど、
プレイした事ないのにキャラだけで東方好きだ!って言う人が
古参から叩かれるのは仕方ない気がする。
だってあくまで東方の中心にあるものはシューティングなんだし。
正直、こんなにキャラだけが有名になるSTGって東方以外ないよな。

820 名前: no name :2007/11/01(木) 23:15:35 ID:paeQ/w+n

つツインビー

821 名前: ◆fG7otw1jx6 :2007/11/02(金) 15:24:33 ID:V183Q8vT

>>819
大抵は人間VS機械だからなあ

たしかに本作すらプレイしないで
東方キャラを語る奴ってどうかしてるよ
あげくは神主絵すら嫌だっつって
乗り込んでくるから困る

822 名前: no name :2007/11/04(日) 02:51:31 ID:eL7eYy3C

式神の城もキャラ人気比重が高い方かな。
エグゼリカあたりもキャラは狙ってるんだがなんか知名度が低めなきがする。

823 名前: no name :2007/11/04(日) 03:41:30 ID:2nBIpqpv

CAVEはどこ狙ってるんだかわからんw

824 名前: no name :2007/11/04(日) 07:07:38 ID:eL7eYy3C

むちむちポークや蟲姫様、デビルスマイルあたりもだけど、
キャラは狙ってるんだろうがストーリーが殆ど見え無いからあんまりキャラの意味がねぇw

825 名前: no name :2007/11/04(日) 07:08:37 ID:eL7eYy3C

デビルスマイル違う、デススマイルズだな。

826 名前: no name :2007/11/04(日) 11:31:22 ID:WWGBaIIe

どう考えてもビッグバイパーが一番有名

827 名前: no name :2007/11/07(水) 19:20:57 ID:J8k5vEd5

>>822-826の流れに吹いたw

でもCAVE系とか式神もそうだけど基本アーケードばっかりだし
エグゼリカに至っては家庭版がDCでの発売だったからなぁ。
キャラが狙ってるとか言う以前に原作自体シューター以外への認知度が低すぎる気がする。

828 名前: no name :2007/11/07(水) 20:10:20 ID:k8DTvkH7

よし、誰かビッグバイパーの電波ソングを作ってここで流行らすんだ。

829 名前: no name :2007/11/07(水) 20:16:21 ID:J8k5vEd5

>>828
電波ならもうあるけどなw

830 名前: no name :2007/11/07(水) 23:30:04 ID:k8DTvkH7

あるのかw
しかもこれ、映像はビートまりおのサイトにあるやつだw

831 名前: no name :2007/11/08(木) 21:06:50 ID:iPd0pvt2

知名度はインベーダーゲームに決まってるだろう

832 名前: no name :2007/11/11(日) 02:51:10 ID:VpmaMbpX

はーい、ニコ厨のどうしようもない糞の山たち
本場の君達の嫌がられ具合について勉強しましょうねw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1194586059/

833 名前: no name :2007/11/11(日) 03:13:20 ID:VpmaMbpX

/(^o^)\オーウマチガエタ
スレの流れ的にここは叩くところじゃありませんでした。
とにかくニコ厨の新参の糞の山の犯罪者どもを
全員追い出してやってください。

834 名前: no name :2007/11/13(火) 02:04:02 ID:EvROZ5yw

>>833
ずいぶんと難しいことを言うね
そういう人たちに自重してほしいのはよくわかるが
これはもうどうしようもないんじゃない?
あきらめて台風が過ぎるのを待つ感じでじっとするのが一番だと思う

835 名前: no name :2007/11/14(水) 07:29:40 ID:V17tNhJS

らき☆すたの廃れっぷりは異常。
これでいい気もするが

836 名前: no name :2007/11/14(水) 18:34:04 ID:xOHvQdQM

>>833
追い出すとか物騒な事言うから余計暴れて荒れるんじゃないかと思ってみる。
全面的に争っても結局ループの繰り返しなんだからせめて二次派と原作派で
住み分けをきちんとするとか建設的な意見の方がいいかもしれん。
思いっきり犯罪なZIP配布系は別として。

837 名前: no name :2007/11/16(金) 01:06:49 ID:zDCPMhpY

>>835
イナゴみたいなもんだったね
唐突に大量に沸いて食い荒らしといてさっさと次に去っていく

838 名前: no name :2007/11/16(金) 20:21:29 ID:vnwuB40x

関係ないがzip動画は削除対象になったぞ
これで東方系zip動画は全て駆逐出来るようになった

839 名前: no name :2007/11/17(土) 16:21:50 ID:tTNSeFFe

でも全曲アップとかしてるバカは死ねよ。
あいつら全員垢消し対象だろうが
盗んで行きましたシリーズとかも同様!(えっ?)
あと、ここの雰囲気棘みたいですね。

840 名前: no name :2007/11/18(日) 12:44:59 ID:c0tV15oB

棘よりは気楽に書き込めると思うけどな。
でも肝心のニコ新が見てなきゃ意味ないスレなんだよなぁ。

841 名前: no name :2007/11/18(日) 14:06:19 ID:dr6VhFEy

取り合えずニコから東方動画消し去りたい奴が多い板だというのは理解した。

そうじゃないにしても、何が残るよ。
数人が東方を題材に著作にかからないオリジナル動画を作成したとしても、
その数人の動画しか東方タグにかからないわけだ。

うちとしては、消えた後何がしたいんだと逆に問いたい。
東方新参がこのスレを見たとして、何をさせたいのか問いたい。
ニコニコ動画における東方のあり方を、どういう方向にしたいんだ?

842 名前: no name :2007/11/18(日) 14:36:54 ID:c0tV15oB

別に消えて欲しいわけじゃないな。
作者に敬意を払って欲しい。
作者って神主だけのことじゃなくて、絵を描いてる人とか、アレンジ曲作ってる人とか。

1から全部オリジナルである必要は無い。
でも、>>800も言ってるけど、連絡すれば使っていいよって言ってくれる人は多いし、
どうしても連絡取るのが面倒で、やっちゃ駄目なことを、それでもあえてやるというのなら、それなりの態度があると思う。
きちんと著作者を明記すること、
削除されても文句を言わないこと、
そして、可能な限り丁寧に仕上げること、とか。

843 名前: no name :2007/11/19(月) 00:09:02 ID:9Dx4bsC/

なるほど。
因みに俺も東方系には消えて欲しくは無い。
だがZIP関連は消えるべきだという考え。
ZIPと東方はまったく関係ない。

音楽関連の動画についても許可があるなら、
スライドショーも継続して欲しい。
曲系動画嫌いな奴とは相容れないだろうがな。

丁寧、に関しては個人差がありすぎてどのラインが丁寧かを見極めずらいな。
私的には、東方と謳っておきながら、まったく関係ない著作物の使い方をしている動画はアウト、だと思う。

それと、提案なんだが、曲関連の動画に対して。
曲そのものに関しては許可を動画作成者が取っている事が前提で、
よく使用されている絵師のテンプレの作成をここの皆で行い、
それを動画作成者に提示するのはどうか?

報告して消えて満足するのではなく、動画作成者に形で歩み寄ることも大事だと思う。
動画作成者も俺らも「面倒」で終わるなら、根本的に議論すべきところが他にあるだろう。

念のため付け加えておくが、
上記は提案であってそうしろ、とは言っていない。
一意見として述べてみた。

他の人にも、どうして行きたいのか書き込みを求める。

844 名前: no name :2007/11/23(金) 01:01:07 ID:i+khYhkC

ここまでの流れで大丈夫だと思うけど
問題はこれをどうやって東方関係の人達
(神主から同人作家、作曲者、スライドショー・MAD関連どこまで知らせるべきかはわからないけど)
に知らせればいいのかな?

あと絵師のテンプレってそこにのってあるものなら
スライドショーとかに使っていいってこと?

845 名前: no name :2007/11/23(金) 19:41:42 ID:J6HoTB15

>>843の提案は、体系揃えて画像使用の許諾を迫っている様に聞こえる
まず曲の使用許諾自体が怪しい物が多いとは思わないか?
そんなものに、半ば(仮に)公認の免罪符をつけて使用されてはたまったものではないと思う
極端な言い方をすると、今の違法なものを"合法"の形に収めることで違反数を減らしていくという動きに感じた
それよりは違反そのものをなくせる方向に持って行きたい
違反物が高い割合を占めるくらいだったら、動画数が減ることの方が自分はいいと思ってる

846 名前: no name :2007/11/23(金) 22:14:53 ID:i+khYhkC

それは極端すぎる解釈じゃ・・・
このまま許可とらなくても問題ないだろって思って
増え続けるスライドショー・MADをなんとかしなきゃまずいし、
だからといって一方的にそういう人達をはねのけるのはどうかって842、843はいってるのだと思うのだが。

845の提案は現在行われてると思う。
削除対象になっている動画はけっこうある。
だが845のやり方を徹底するとオリジナルの動画しか
残らなくなるだろうし、もしかしたら商業的な
プロモぐらいしか増えなくなって殺伐とする
恐れがあるのでそれはそれで考え物だと思う。

それよりは843の意見の通り画像使用の
許諾を尋ねた方がいいと思う。

もしくはもう一つの案として800、842の意見を見本に
東方系で同人作家の絵を使っての
スライドショー・MADを作る場合は
ここだけは守れ的なもの
を作って、あとはそれを見た人が
好きなもの作ればいいと思う。
この意見は運営的で嫌だなと思う人も出てくると
思うけどどうだろう?

847 名前: 843 :2007/11/24(土) 17:21:37 ID:Ib9As7HB

あ、一つ言い忘れていた。
加えて、「こうしてみたらどうか」という例を一つ。

うちらはあくまで「絵師の名前を調べる」というだけであって、
許諾をそれぞれの絵師に取り付けるのはあくまで動画作成者にやってもらう。

その名前のテンプレはニコWIKIあたりにでも間借りさせて貰う、
など幾らでも方法はあるさ。

自分が目についた範囲の音楽系動画でいいので、
コメントにテンプレのURLを残す形。
(あくまで曲使用許可済みの動画のみ)

動画作成側が許諾の面倒さが軽減され、
うちらも安心して音楽を楽しむことができるようになる。
この方法でも一向に許諾を取り付ける様子が無ければ、
消えても仕方ないだろう。

848 名前: no name :2007/11/24(土) 19:07:46 ID:BAFgEkW1

845だけど

>>846
確かに極端ではあった、>>847を見る限り使用許諾は自分で取るらしいし
・絵師の名前を載せ、許可を取る際の足掛かりにしてもらう
と解釈したけどこれでいい?

ただそれでも不安
・もしその絵師に許諾が殺到してしまったら迷惑になるのではないか、また、名前(場合によってはその他の情報)を載せてよいものか
・絵師が載っていない(未記載)場合における、製作者の動向
・それでも許可を取らない可能性、半端に許可済みが増えると無許可がそれに紛れるのではないか

個人的には許諾を取る手間も惜しむような人に動画を作ってもらいたくなんかない
効果は薄いだろうが、どこかで出てた「最低限これだけは守ろう」のような要項を作って欲しい、利用規約読んでない人とか多そうだし・・・
否定ばっかでごめん

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50