東方って何?ギャルゲーなの? 議論


告知欄


■東方って何?ギャルゲーなの? 議論

現在表示しているスレッドのdatの大きさは266KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2007/08/16(木) 01:52:03 ID:g6xrcGck

勝手に避難所作成、すぐに落ち着くと思うがな

419 名前: no name :2007/09/02(日) 23:20:19 ID:b0mnuDCd

アリマリは好きだけど
イオシスのあれは気に入らない
気に入らないという理由だけで十分ウザイ

420 名前: no name :2007/09/03(月) 02:27:22 ID:r5oLxF44

カラオケに関して
これからはイベントなどで自由に演奏などができなくなる
可能性もある訳だ
アレンジというか原曲破壊レベルまで行ってるけど
イオシスがオレンジレンジと同等の扱いを受けかねないな

421 名前: no name :2007/09/03(月) 19:19:35 ID:v58LQAFo

望むところだと言うか
アレンジとイオクズとかさほど変わらないだろ

422 名前: no name :2007/09/03(月) 21:49:22 ID:KkvXaOLz

魔理沙は(ryカラオケ配信
/(^o^)\

423 名前: ”管理” ◆JQxQAYTWJE :2007/09/03(月) 22:00:47 ID:HPWoiOLI

そういえばEDが入っている動画があるのだが
あれはいいのか? EDを晒してはいけない約束のはずだが

424 名前: no name :2007/09/03(月) 22:01:33 ID:RQzO/PDj

プレイ動画だってダメだよ

425 名前: no name :2007/09/03(月) 22:49:04 ID:2uLGr2sX

プレイ動画も駄目って言ってたらここのサイトだけじゃとどまらないだろ
ただでさえグレーなのにEDは完全アウト
だが2chでED動画の叩きの協力を求めてて引いた

426 名前: no mame :2007/09/03(月) 22:54:27 ID:KkvXaOLz

現在の東方界隈の人種

○東方信者
普通に東方プレイしてたりハイスコア―を叩き出す人たち。
○東方厨
東方こそが最高のSTGそれ以外は神主のパクリと信じて疑わない人たち。
ただ、口だけでノーマルノーコンクリアーぐらいしか出来ない。
○アレンジャー
他人の褌で有名になりたい人から本当に東方好きな人まで色々。
東方ってやったことないんですよねwとか言う人もw
○ニコニコ新参
2次ネタが公式設定だと思ってる人たち
ノリさえよければ物事の本質なんてどうだっていいじゃん。
東方ってエロゲでしょでしょ?
○同人作家
ジャンルゴロから東方が(ry
他のジャンルに浮気すると東方界隈から嫌がられる。

●東方以外のシューター
全員東方信者が大嫌い。
東方が最高のSTGだと思ってる
お前等氏ねじゃなくて死ねとか思ってる人達。

427 名前: no name :2007/09/03(月) 23:14:48 ID:GS2wA8x4

明らかに先入観に囚われすぎな表だな

428 名前: no name :2007/09/03(月) 23:57:24 ID:OgbE54tp

東方以外のシューターの記述がいい加減すぎる

東方 も 好きな奴だっているだろう、そういう奴は露骨なアンチ活動とかしないから目立たないだけで
別にどれが一番じゃなきゃいけないとかそんなことにこだわる時点で既に方向がおかしい

429 名前: no name :2007/09/04(火) 00:07:48 ID:+xrUg5Wq

○東方信者
さまざまな系統があるが主にSTG派とキャラ派に分かれる
STG派はニコ新参を無駄に嫌おうとする中参が多いのが今の現状
まぁ現状某2chスレッドはアンチ&一部ニコ新参の手によって荒れに荒れている
キャラ派代表、通称「本スレ民」は新参から古参まで幅が広い
東方以外の話題をしてもお構いなし


○東方厨
場違いの場所で東方の話題を出す人種
○アレンジャー
他人の褌で有名になりたい人から本当に東方好きな人まで色々。
東方ってやったことないんですよねwとか言う人もw
○ニコニコ新参
まぁノリは本スレ民に近いものがある
一部やたら2chで悲しい行動するやつら、東方厨並に痛い
○同人作家
ジャンルゴロから東方が(ry
本スレ民の餌にされている傾向にある

430 名前: no name :2007/09/04(火) 00:11:35 ID:/3Ue8Ov7

実際に東方原作ゲームやってようがやってなかろうが言いと思うんだがね・・・
東方が好きならばさ
原作やってないと叩かれるってナンダそりゃな話だろう?
例えば小説原作アニメは原作である小説読まないとダメなわけか?
別にその作品が大好きならアニメだけだっていいじゃん。
そういうところでは東方はちょっと異常だよ。

431 名前: no name :2007/09/04(火) 00:15:24 ID:/3Ue8Ov7

あと東方は本当に狂ってる人がいるときいたのだが・・・

結局
同人板でやってる奴の事は見ないでニュー速だけでやってるんだろ
新参とかアンチが沸かなければ到って普通のスレ

東方板だけは明らかに狂ってる

こういう意見の人がいるんだがコレは本当かい?

432 名前: no name :2007/09/04(火) 00:19:42 ID:uIfd5niD

真月譚サイコー! ゲーム?知らね
とか言ってりゃ叩かれますわな

433 名前: no name :2007/09/04(火) 00:23:37 ID:/3Ue8Ov7

>>432
なるほど
つまり東方ではそういう輩が異常に多いということか・・・
あと例えに月姫を使うとはびっくりした

434 名前: no name :2007/09/04(火) 00:25:48 ID:CRhjtI3w

>>430
別にゲームはやらんでもいいと思うよ。
ただ二次と一次の区別が付いてない奴が原作動画にネタを書き込むから
ニコ新参は嫌われてるんじゃないかな?

俺もいい加減ネクロが流れるたびにアレが書かれているのを見るのは
うんざりだわ

435 名前: no name :2007/09/04(火) 00:27:24 ID:nrh1ZNKl

ニコニコは脊髄反射でコメントを書き込む場だからな
ニコニコでニコ厨消えろなんておかしな話で

436 名前: no name :2007/09/04(火) 00:41:08 ID:CRhjtI3w

「空気」←これを読めれば良いんじゃね?

437 名前: no name :2007/09/04(火) 00:51:52 ID:nrh1ZNKl

おかしな話ってより諦めるしかねえって言ったほうがいいかな
最初に東方界隈でニコ新うぜえと言われ出したのは2chの東方関連スレや派生板にはみ出てくる人間が出てきたからだろう
少なくともニコ新叩きをする人間の言い分はそうだ

原作動画に歌詞書くなとかってのはむしろニコニコ内部の問題だよな
そういう奴が居なけりゃニコ新は叩かれないってわけでもないだろう

438 名前: no name :2007/09/04(火) 01:39:58 ID:/3Ue8Ov7

今更なんだが東方古参が閉鎖的(東方広めたくない)なのは
>>109のところに書いてあるZUN氏インタビューでの
「僕の場合はあくまで趣味なんですよね。
本当に趣味なので,あまり大々的になり過ぎても困る」
「僕が自分からガンガンやっているように
見えてしまうのが一番怖い。」(大きくしているように見えなくもない発言に)
「自分からは宣伝とかもしたことないんですが,
いろいろなところで東方という名前が露出するようになってくる。
こうなってくると,僕の立場は結構微妙になってきて
「どうしたものかなぁ」といったところです(笑)。 」
って発言を受けてZUN氏のためにやってることなの?
ただ単に新参ウゼェだけじゃないわけ?

439 名前: no name :2007/09/04(火) 04:34:04 ID:TSIhaatx

まぁ神主の創作意欲をいしてしまうような事にならなったらそれでOKですよ

私は神主500円や1000円と交換してもらえる事は毎度嬉しいと思ってるよ

440 名前: no name :2007/09/04(火) 05:21:32 ID:SnxmUn+z

新作の度に新参が入ってくるのはしょうがない
だがここから入ってくるのは明らかに今までとは違うタイプだし
ネット新参が多くなった今ではどう見ても脅威に思う

441 名前: no name :2007/09/04(火) 08:06:14 ID:5WiNbOjw

馬鹿野郎!!
東方は他の月姫とかひぐらしと違ってギャルゲエロゲじゃありません!!
STGです。
そりゃあ、原作やってないでキャラとか世界観だけに萌え萌えいってる輩は
原作ファンには嫌われますよ。

442 名前: no name :2007/09/04(火) 17:31:37 ID:/3Ue8Ov7

>>439
日本語で頼む

443 名前: no name :2007/09/04(火) 17:47:59 ID:/3Ue8Ov7

>>441
少なくともひぐらしはギャルゲじゃないだろ・・・
ギャルゲについて↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%BC

444 名前: no name :2007/09/04(火) 20:49:02 ID:M2pwxni/

>>441
とりあえずひぐらしのどこがギャルゲなのか聞きたい・・・ところだが
それはスレ違いだからやめとく。
 
俺みたいにSTGが苦手で原作をやる勇気が無く、
だけど世界観やキャラに魅力を感じていて二次創作品を楽しんでいる、
そういう人間を原作ファンはどう思うかな?
俺は動画もスレもほとんどROM専だから変な書き込みはしないが。

445 名前: no name :2007/09/04(火) 22:02:38 ID:7VWbc1/1

変な書き込みさえしなければ誰にも文句を言う権利はないでしょう。

でも、実際にプレイしてみると世界観やキャラの魅力は何倍にも膨れ上がりますよ。体験版だけでもいかがですか?
とかいってみる。

446 名前: no name :2007/09/04(火) 22:13:01 ID:M2pwxni/

・・・やってみようかな、体験版だけでも。
そう言って一気にのめりこみそうだけどw

447 名前: no name :2007/09/04(火) 22:15:35 ID:5WiNbOjw

>443 正直、興味ない人から見たらヤンデレ美少女が出てくる
ギャルゲでしょでしょひぐらしって
ぷぷー信者必死wwwwwww

ってな感じになんでも一緒くたにする奴らは
東方界隈に来て欲しくないっす。

448 名前: no name :2007/09/04(火) 22:47:54 ID:/3Ue8Ov7

>>447
>>443だけど別にそんなことおもってないよ。
ギャルゲのwikiは概要がわかってない人が多そうだから乗せただけ。
そんな非難するようなことは言ってないよ。

それに他人が好きなものを簡単に非難できる人が嫌なのは同感。
しかもそういう人ほどその作品を
やってみたことなかったりそれほど詳しくなかったりするよね・・・

449 名前: no name :2007/09/04(火) 23:04:49 ID:jisVGzpD

東方古参さんたちに質問。


こういう、原作の雰囲気を捨ててないアレンジはどう思いますか?

450 名前: no name :2007/09/04(火) 23:45:58 ID:Hj0VcztM

>>449
ノープロブレム。そもそもSTG派にとってそんなものどうでもいい。
雰囲気?そんなの気にしたこと無いね。RPG好きやギャルゲー好きは
そういうの大事なんだろな。お好きにどうぞ。

451 名前: no name :2007/09/04(火) 23:54:36 ID:5WiNbOjw

>444
STG苦手でも1000回以上やれば永夜抄のエキストラぐらい
クリアーできるようになりますよ。
曲と弾幕と自分の操作がシンクロする様は感動です。
つーか、数回やった程度かで苦手とか言うのは間違い。
やったことないのに苦手というのは論外。

あと東方はキャラに萌え萌えじゃなくて
うじゃうじゃくる弾幕避けてカスって弾撃ってボムるのが本道です。

452 名前: no name :2007/09/04(火) 23:58:54 ID:5WiNbOjw

>>450に同意
東方はギャルゲじゃなくてSTGですよ。

453 名前: no name :2007/09/05(水) 00:08:16 ID:7DGG9+mM

苦手だと言う人の殆どは弾から逃れようと逃げ回って逆に画面上が弾で埋め尽くされて
逃げ場をなくしてピチューンってなるのが多いと思う

大体の弾は自機のいる位置を元に発射されるから、落ち着いて少ない動きでよけるよう心がければ
EASYなら眼力だけでもクリアできるようになるはず

あとは「危ない!」でボムじゃなくて「やばそうだなぁ・・・」でボムること
これでボム持ったまま死ぬというもったいないミスも減らせるはず
気合よけはボムが尽きてからでいい

454 名前: no name :2007/09/05(水) 00:13:41 ID:BMhHcIRp

>>451
いやすまん、>>444だが気を悪くしたなら謝る。
早速体験版をプレイしてみたが、確かに初心者でも楽しめる。
ただ、俺は「東方が苦手」ではなく「STGが苦手」なんだ。
それで少し敬遠していたのかもしれない。
・・・これじゃただの食わず嫌いだったんだな。

455 名前: no name :2007/09/05(水) 01:08:12 ID:bTa8o1Fi

今更言うのも何なんだが
東方って何?ギャルゲーなの?の動画はどうなったんだ?

456 名前: no name :2007/09/05(水) 01:42:24 ID:QX0Xdmpa

削除されたんじゃなかったっけ?
荒らしに屈しないup主だそうだがまた公開すんのかね

457 名前: no name :2007/09/05(水) 09:03:14 ID:rWJPCoVT

実際ギャルゲーの定義が広すぎて
”ゲームメーカーとしてはギャルゲーじゃなくても、
ヒロインのためにあるゲームが買われたら、
その人にとってはギャルゲーになってしまう”
それ故ギャルゲー要素は否定できない

STGでもあるし
ギャルゲーでもあるし
ZUNが手がけるブランドが東方だ

458 名前: no name :2007/09/05(水) 12:00:05 ID:WXHQ92Wo

妖々夢の4面でさプリズムリバーがでてきたとき
3姉妹の大合葬の弾幕の所で幽霊楽団の曲の山場に入るんだよ
そこの弾幕がすごいあっててさ綺麗でさ鳥肌立つんだよ
だから東方はキャラ萌え、イオシス最高とかだけじゃなくて、
そういう魅力を見てほしいってのがあるな

459 名前: no name :2007/09/05(水) 12:40:11 ID:QX0Xdmpa

永夜の報いの盛り上がりと同時に竹林が開くのは
鳥肌が立った

460 名前: no name :2007/09/05(水) 12:58:25 ID:lLrDmP0h

>>458
気持ちはわかる、がやっぱりその次元まで持ってこさせるのが大変なんだと思う。
格ゲーでも音ゲーでもパズルゲーでもそうだけど、ぶっちゃけ一定以上の動画はどれも一緒に見えるってもんだ。

461 名前: no name :2007/09/05(水) 14:12:18 ID:V7rpxtcn

>>458
いやー、最近始めた人間にはツラいだろ、それ。
初心者のころは、ボスのゲージ見る余裕さえ無いし。

462 名前: no name :2007/09/05(水) 17:40:44 ID:2XcEEmfs

STGってのは元々ある程度腕前が上達してきて面白いと思えるようになるゲームだからな

463 名前: no name :2007/09/05(水) 20:01:40 ID:a+yek3O4

ある程度深みに入っていくことで初めて分かるような事もあるよな
ただ、それを全員が当然のように得るように話すのは変な気がする

464 名前: no name :2007/09/05(水) 21:14:32 ID:8cSHSuC1

詳しい人たちが集まる場所間でやってきて
知りもしないくせに知ったかぶってくだらない事言ってりゃ嫌にもなる

465 名前: no name :2007/09/05(水) 21:34:58 ID:bTa8o1Fi

>>464
ここって詳しい人ばっか集まってんのか?
てことはみんな旧作体験者ばかりだったの?
知らずに俺みたいなヤツが今まで意見してきて恥ずかしい・・・
新参意見ばっか今まで言ってきてスマン

466 名前: no name :2007/09/05(水) 21:41:57 ID:8cSHSuC1

ここじゃねえよ
他で叩かれるような連中だよ

467 名前: no name :2007/09/05(水) 22:32:29 ID:3Abo71Xc

STG苦手な人はフリーゲームの
「超連射68k」とか「らじおぞんで」から初めて
慣れてきてから東方の製品版買えば良いと思うよ。

468 名前: no name :2007/09/05(水) 22:46:14 ID:bTa8o1Fi

>>466
勘違いスマン

あとここの掲示板って女性の東方好きは来ないのかな?
東方ファンの約半分は女性が占めてるって
聞いてるからニコニコにきてる人が少しくらい覘きにきてもよさそうなのに。
ぜひ女性の意見を聞きたいんだが

469 名前: no name :2007/09/05(水) 23:12:37 ID:pX7oRbm7

>約半分は女性が占めてる
それは絶対に騙されてるぞw
いるにはいるけど型月・ひぐらしと比べてすら少ないくらいだ

470 名前: no name :2007/09/05(水) 23:56:01 ID:vpWbIHk6

東方の女絵師ならありえないほどいるぞ
その人たちがSTGのほうをやってるかは分からんが

471 名前: no name :2007/09/05(水) 23:56:11 ID:eonk2l/b

>>468
ニコ動自体は女性ユーザー多いはずなんだがな。腐り気味だがw

472 名前: no name :2007/09/06(木) 00:01:49 ID:K7gSraCg

>>470
全然居ないと思っていれば多く感じるだろうがやっぱり少ないと思うよ

やってるかどうかわからないのは女絵師に限定することではないな
結局本人以外はわからんことだ

473 名前: no name :2007/09/06(木) 00:31:56 ID:7NklCCpK

>468
安心しろ例え女性ユーザーがいても
君に春はこないし、キモがられるだけだw

474 名前: no name :2007/09/06(木) 01:52:03 ID:3Lt5XF6l

男ばかりを覚悟して工学部に入ってみたら、
1/10くらいは女で「あ、思ったより多い」。
そんなレベルだろう。

475 名前: no name :2007/09/06(木) 07:50:40 ID:rNpl/R8o

>>420
それはJASRACに登録された場合で、著作者から許可がでてない場合の話だな。
東方は神主がスタンス変えない場合大丈夫。
勝手にJASRACに登録されてるものかとヒヤヒヤしたが、

同人で、アレンジャーとかもついてたが
商業化が積極的になってJASRACに登録されて
ブームが萎んでいったの腐るほどあるから心配はよーーーーーくわかるけど。

476 名前: no name :2007/09/06(木) 17:49:21 ID:yC/Bvfxn

いやアレンジャーがあんなライブとかふざけた事をしているなら萎んでくれと強く思う

477 名前: no name :2007/09/06(木) 22:39:39 ID:MyPFxBnE

自分の見てないところで痛いことをしてる奴はいくらでもいるだろうにそんなのいちいち気にしてどうするの。

だいたい、萎んでくれって、その萎みっぷりは毎度毎度凄いものだぞ。
萎むと言うよりはその世界の崩壊としか言いようがないぐらい。
そしてあっと言うまに忘れ去られてる。
何ヶ月かわーわーやってたのが
ほんの一月か二月で何それ?ってぐらいにまで滅びてるぐらいのものだが。

478 名前: no name :2007/09/07(金) 15:34:37 ID:exjHAKP4

望むところだけど

479 名前: no name :2007/09/07(金) 20:29:39 ID:G9bdZpnG

>>477
言うまでもないがニコニコの外に漏れ出してなきゃ
何も問題にはならんよな

480 名前: no name :2007/09/08(土) 03:29:11 ID:7kmA9SLt

魔理沙は大変なものを盗んでいきました
配信決定してたのねw

481 名前: no name :2007/09/09(日) 03:58:27 ID:0MbdkPrw

>>476
ライブは東方の内部のことだから別にいいよ。
でもカラオケはそうはいかないだろ?
正直ZUN氏がかわいそうだ・・・

482 名前: no name :2007/09/09(日) 05:08:19 ID:vBxPyqPK

いつだって問題は同人と商業の境目

483 名前: no name :2007/09/09(日) 19:56:58 ID:2LQUvvAU

>>1
おいおい日本が世界に誇る珠玉の個人発によるゲーム製作プロジェクトだぞ…

484 名前: no name :2007/09/09(日) 20:13:43 ID:wncZW1O3

>>483
おちつけ。とりあえずこのスレッド読んでないことだけは解った
スレの題名はこの動画のことね
ttp://jp.youtube.com/watch?v=27BY4DKz-zw

485 名前: no name :2007/09/09(日) 21:43:18 ID:M/ENAS6x

ニコニコ新参は2chに書き込むな。
うざいだけ。

486 名前: no name :2007/09/09(日) 23:09:18 ID:1zwGRUks

と調子に乗る中参が申しております

487 名前: no name :2007/09/09(日) 23:20:42 ID:s+iZTy5e

一番の問題はカラオケ配信によってジャスラックが動くって事だな
最悪アレンジが一切出来なくなる

488 名前: no name :2007/09/09(日) 23:50:35 ID:0MbdkPrw

>>485
そこまで厳しくいわないが
少なくともどっかの宗教団体みたく執拗に何度も勧めたり
でしゃばって目立とうとするのは止めてほしい。
なんで新参は宣伝して東方を有名にしようとするのか理解に苦しむ・・・
あと、ちゃんとした知識を付けてから参加してほしい・・・
少なくとも努力はしろ。

489 名前: no name :2007/09/10(月) 00:02:20 ID:E31dtFOz

>>487
動くのか?それなら神主が抵抗しそうなもんだが。

>>488
宣伝するのは自分より歴の浅い新参を増やしたいからじゃね?
ほら、アレだ、部活とかで新2年生が新1年生に先輩風吹かす的なアレをやりたいんだよw

490 名前: 487 :2007/09/10(月) 00:23:09 ID:Ex51SIGG

気になっていろいろググッたら
http://yokazaki.org/~request/column.php?page=standard
どうやらジャスラックに権利を委託しなくても一応と言う形だけどカラオケ配信が出来るみたい

491 名前: no name :2007/09/10(月) 00:41:10 ID:PYSAIW3m

ここ観てると、ただ単にトラブル好きな2ちゃんねらーが、ニコニコの東方
萌え動画を問題視したいだけなんじゃないかと思った。
頭に残ってつい歌ってしまう件は個人的に非常に問題ではあるが。

492 名前: no name :2007/09/10(月) 01:30:56 ID:PZPQD/vq

そう思いたいのは良いけど
アレンジと新参嫌いはずいぶん前からの問題です

493 名前: no name :2007/09/10(月) 01:37:46 ID:E31dtFOz

まあ、界隈の現状を知りたきゃこんな中途半端な立ち位置の場所より東方界隈の掲示板に行くべきだな。
知りたくないならスルーした方がいい。中途半端に知って勘違いするのが一番良くない。

494 名前: no name :2007/09/11(火) 03:25:13 ID:BsxOBc5s

そーなのかー → 一次設定
わはー → 二次設定
EXルーミア → 二次設定

勘違いしてる人多そうだ

495 名前: no name :2007/09/13(木) 20:31:47 ID:RIvGjotj

古参の境界線は”PC-98(旧東方)”で
中参の境界線は”霊偲志異2”を知っているかどうかで
ほかは新参扱いなマイナーな俺

496 名前: no name :2007/09/16(日) 03:49:11 ID:vfSypbr+

>>495
そうかそうか

497 名前: no name :2007/09/16(日) 19:40:01 ID:qiFHrN3s

旧作から知ってる奴は古参越えてると思うが
いまだと妖々夢までぐらい?
ちなみに俺は文花帖(本)から

498 名前: no name :2007/09/17(月) 00:12:08 ID:9tuwLnXU

自己紹介するようなのは新参と決まってる

499 名前: no name :2007/09/17(月) 02:32:01 ID:D4SLZ26H

まあ、文花帖からだからほぼ新参だな
ちなみにニコニコ新参はかなり異質w

500 名前: no name :2007/09/17(月) 15:11:25 ID:9tuwLnXU

大差ないようにしか見えないな

501 名前: no name :2007/09/17(月) 20:25:59 ID:0GZ6gZPJ

そのうちガンダムみたいに「東方名乗っていいのは○○まで」とか言い出す奴も出てきそうだな

502 名前: no name :2007/09/17(月) 22:24:50 ID:D4SLZ26H

東方名乗っていいのは第4部まで
スティールボールランは認めない

503 名前: no name :2007/09/17(月) 23:23:43 ID:D4SLZ26H

ニコ厨は大変な作品イメージをぶち壊していきましたw

504 名前: no name :2007/09/17(月) 23:30:29 ID:qp49W1J/

ニコ以前に二次で原作壊れっぱなしな気もするが。

505 名前: no name :2007/09/17(月) 23:33:20 ID:9eKr46gw

>>504
そしてそれがいい。

506 名前: no name :2007/09/17(月) 23:53:54 ID:+ktm+wg2

別にプレイする分には何も変わらないし
二つの世界がおると考えればお得感が

507 名前: no name :2007/09/18(火) 00:44:40 ID:2+vccLzd

自己厨ゆとりの巣窟だな

508 名前: no name :2007/09/18(火) 00:54:58 ID:+kMM+1Sz

>>507
自己厨ってなんだい?
自己中心な奴ってこと?

509 名前: no name :2007/09/18(火) 23:21:15 ID:Vhv1As2v

>>508
ヒント:一発変換

510 名前: no name :2007/09/18(火) 23:56:04 ID:4fF/bnA5

>>504
それは確かにー

511 名前: no name :2007/09/20(木) 01:21:08 ID:fZyxLgRN

何かの手違いで東方がアニメ化とかしたら
ニコ厨ども揃いも揃って
「俺達のおかげで有名になったんだ、感謝しろ!」
とかいいそうだなw

512 名前: no name :2007/09/20(木) 01:31:38 ID:I8QpNEV2

アニメ化したら絶対パロでニコニコネタ使いまくるだろうなあww
そしてそれにキレまくる元祖東方厨wwwww

513 名前: no name :2007/09/20(木) 01:34:47 ID:7Tldg50s

神主の意向的に考えて公式アニメ化はなさそうだがな。
らきすたみたくアニメ制作会社の意向で原作無視して暴走するのが嫌らしい。

514 名前: no name :2007/09/20(木) 02:03:37 ID:I8QpNEV2

>>513
へえそうなんだ
ZUN氏は二次に関しては好き勝手やってくれといってたが、アニメ化は嫌なんだな

515 名前: no name :2007/09/20(木) 02:24:33 ID:rMBsxi+f

やってる暇がないからだそうな
暇があればやるかもね ないけど

516 名前: no name :2007/09/20(木) 02:35:22 ID:+kgoh65J

自分でそれなりに面倒みたいけれど時間が無いからやりません(意訳)
的なことを言ってたから

と言うか知らないのに良く語るな

517 名前: sage :2007/09/20(木) 02:44:54 ID:fZyxLgRN

>>513
らき☆すたは悪乗りはしてるがそんなに原作無視してねぇ…

東方はアニメ化したらニコニコ新参よりもっとひどい事になるから反対
ひどい事
・アニメが本流でSTG本編が亜流と思い込む香具師大増加。
・アニメの打ち合わせとかでストレスが溜り神主の飲酒量が大幅増加
・銭ゲバエロパロサークル様の餌食にもっとなる。
・勘違いアレンジャーがどんどんライブする。
・タイトーは儲からない

518 名前: no name :2007/09/20(木) 03:20:38 ID:7Tldg50s

>>514
公式でアニメ化したら2次じゃないしなw
2次でやってるアニメ化プロジェクトとかは特に気にしてないみたい。

>>517
ああ、すまん。原作にないパロネタとかが大量にあるって意味だ。その部分で叩かれてた時期もあったし。
京アニの暴走で作品自体が叩かれたりしてて悲しかったからアレは別物だと思うことにしてたんだ。


つか、神主は自分の手の届かない範囲に広がることを嫌ってるらしいな。

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50