高画質電王関連動画一斉削除に関して


告知欄


■高画質電王関連動画一斉削除に関して

現在表示しているスレッドのdatの大きさは427KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2007/06/28(木) 00:18:34 ID:700M7kIK

一斉削除については「もともと著作物だから」っていうのでしょうがないと思ってる。
もちろん削除してほしくない気持ちは強いけど、それが違法だってのはわかってる。
MADならいいじゃん…と思ってもみたけどよくはないよな。
MADなら見のがしてもらいたかった、って言ったほうがいいな。
ただ個人的にみんなに聞きたいんだが、俺は通常放送をテレビで見て、そのあともう何回かニコニコでみんなと見てる。
それは電王が小ネタまでおもしろい、細部まで面白いから何度も見たくなるし、みんなと見ることでまた面白さが増すから。
DVDももちろん買うし、映画だって前売り券で見に行く。
今度のトークイベントも行ってしまう予定だ。
そんくらい電王好きだからこそ、MADだけは…と思ったんだ。

ニコニコで見るから他はいいや、売上等には貢献しない、という考えの人はどれくらいいるのかな。
よかったら電王好きのみんなのポジションを教えてほしい。

空気嫁なくてスマンが気になったので。

627 名前: no name :2007/09/24(月) 00:38:41 ID:4gOKdSbi

コーヒー&リアルアクションうpに危機感を覚えて来てみたんだけど
やばくないか?今見たらランキング27位だし

常識ってモンがないんだな・・・いままでこーゆーことってあったんだろうか
発売前にニコにうpされるって

628 名前: no name :2007/09/24(月) 01:13:45 ID:i732FLZj

>>627
パーアクもアクゼロも、正式発売日の前日にフラゲ組が上げてたかな?
でもフラゲ=1日前だから、今回みたいに3日前なんてことは初めてじゃ?

主が何者であれ、度が過ぎる行為に間違いはない

629 名前: no name :2007/09/24(月) 03:46:47 ID:63mwXzLV

でも、CD音源の削除の仕事遅いよなぁ、カスラック
本当に糞な会社だと思う

630 名前: no name :2007/09/24(月) 04:57:48 ID:BEnafIml

>>616
ずっと昔のライダーの映像を一部に使ってるだけのMADとかも権利者削除されてるよ。
東映(特撮)はとにかく厳しいよ。残ってるのは全部、偶々だと考えるべきなくらい。

631 名前: no name :2007/09/24(月) 10:10:28 ID:I2elWKVP

石ノ森関係の厳しさがよくわかるニュースのひとつに、こんなのもあるね。
http://guideline.livedoor.biz/archives/50954697.html

632 名前: no name :2007/09/24(月) 10:19:03 ID:V6D0PU/X

>>626
関係ないでしょ?逆になんでいっしょに考えるのかわからない。
同人と言うのは基本的にキャラや原作の設定以外は一応全部自作
なんだよ。動画はMADですら曲や画像が借り物で、描いた物でも
トレスが殆どだし、同人は同人で問題点もあるしグレーだけど
動画といっしょに出来る物ではない。

633 名前: no name :2007/09/24(月) 10:22:42 ID:V6D0PU/X

同人は発表する場やエロパロなどは年齢制限を考えなければ
いけないけど、MAD含む著作権物を使用した動画は発表する事
自体を考えなければいけないと思う。

634 名前: no name :2007/09/24(月) 13:54:00 ID:i732FLZj

>>632
多分>>626は、
手書きMADの存在を視野に入れてるんだと思う

本編の画像や曲を使ってなくても、
腐女子向けやエロい手書きMADはうpを控えるべきだろ?
特撮同人のマナーはそこに関係してくる
だから一概に「ニコと同人は関係ない」と言い切れない

635 名前: no name :2007/09/24(月) 15:55:00 ID:V6D0PU/X

だから手書きMADもほとんどトレスとBGMや画像に著作権物を
使ってるからだめなんだって。

636 名前: no name :2007/09/24(月) 16:01:40 ID:XIEE3uN2

トレスでもネタにできないような腐向け作品とか、
自分の絵柄での手書きMADとかは、まあ投稿するなとは言わないけど
「電王」固定タグとかやめてほしいな…
ほんと他人のこと考えてないんだなあと思うよ

637 名前: no name :2007/09/24(月) 19:36:06 ID:0fpbzFV+

正直最近の手書きの現状は目に余る
何か注意したほうがいいのかなあ

638 名前: no name :2007/09/24(月) 21:44:45 ID:t610N8va

今年の電王は、平成ライダーの中でもトクベツ厳しいと囁かれている
なにせガワデザインが爆発的に受けた。
アニメイトでタロスズのイラストグッズが販売されるなんて、平成ライダーはじまって以来の現象。
特撮二次同人つっても大部分は変身前。人間体でのハァハア妄想だったが
今年のガワエロ率は異常。
そら東映もピリピリするわ。モモタロスってキャラクターデザインを守ろうとするわ。
3次元の役者さん使って妄想するのもいいわけないが、ヤバさはガワエロのほうが上だろう。ポケモン事件みたいに。
電王はライダーとして異色作だけど、同人事情的にも例年と違う

639 名前: no name :2007/09/25(火) 01:15:39 ID:spomhOMj

女性向けタグの入った電王MAD、いくつか出てきたしね

あまりに酷いやつはコメントに苦情入って
主が自主削除したりしてるみたいだけど

640 名前: no name :2007/09/25(火) 14:28:04 ID:cd6zg9k8

けっこう昔は特撮とか三次元同人は隠れてこっそりやるってのが常識だったんだけど…
だんだん世代も変わって、若い人が増えて、うまく受け継げなかったのかな。
電王以外もそうだけど、動画も同人誌とかも、もっと考えろって言いたいなぁ。
考えてる人はそんな事自体しないんだろうけど

スレチかな、すまん

641 名前:   :2007/09/25(火) 18:05:47 ID:LrdB+h3O

ライダー系で三つほど動画をうpしていたけど、権利者削除されたのは一つだけだった。
削除された動画から残り二つもリンクしてるから、削除されるなら三ついっぺんにくるかと思ったんだけど。
もう少し様子見てみる。

642 名前: no name :2007/09/25(火) 18:47:53 ID:tu2fMTl8

動画投稿サイトの登場自体が、サブカルチャー界を揺るがす大きな出来事であり、
サブカルチャーに関わる人々や企業が、その流れにどう対応していくかが
まだ決まっていない状況なんだろうね。
そういった過渡期だから、無法地帯化(?)してしまうんだろうな。

643 名前: no name :2007/09/25(火) 21:45:24 ID:mphUUO20

すみません。気になったことがあったので失礼します。
その前に、男がここへコメントしても宜しいでしょうか?

644 名前: no name :2007/09/25(火) 22:02:07 ID:spomhOMj

>>643
勿論、男女関係なく誰でもOKだよ
どちらかじゃなきゃダメなんておかしいし
ただ、自ら「自分は◯◯だけど〜」と名乗るのは控えた方が良いけど

645 名前: no name :2007/09/26(水) 07:39:33 ID:GTYmqGto

>>641
どういう動画がどういう経緯で削除されたかは気になるな。
もしよかったら、その後も教えてくれると嬉しい。

646 名前: no name :2007/09/26(水) 12:47:44 ID:QXnF9Kgz

>>640
宮崎事件より以降の、後ろめたさやマニアック性の薄れたオタクムーブメントに乗っかった今の世代が
爆発的に傾れ込んで対応仕切れなかった、というのはあるかも。
そういう子達に、「二次創作は隠れて!」とか「自重して!」とか言っても
まるで理由が分からない、それどころか、自分達の謳歌している自由が奪われるんじゃないかと疑って
やみくもに反発される……という流れは対腐女子活動で嫌というほど見てきた。
それこそ、製作会社側から警告でも受けない限り、分からないんじゃないかな。

647 名前:   :2007/09/26(水) 17:49:59 ID:ei+BFKWE

>>645
ゼロ組のぷろれす動画が削除。
静止画に見えなかったのが原因なんだと思う。
その動画からリンクを貼ってた残り二つは替え歌で、公式画像を使用。
こちらは今も大丈夫(ぷろれす動画よりも先にうpしてた)。
でも、他の書き込みを見ていると静止画動画でも削除されてるし、基準がわからない。
どうでもいいと思われたのか、たまたまなのか、見る手間がおしかったのか。

648 名前: no name :2007/09/26(水) 18:18:49 ID:4/fpQh/U

アクセスの集中具合も関係あるのかな。

649 名前: no name :2007/09/26(水) 18:46:54 ID:sd8YKwjo

手書きとか、腐要素とかがある動画には「電王」とか「仮面ライダー」とかのタグ入れはどうなのか…と思ったんだが
苦手な人や嫌いな人が多い中、迷惑になるかもしれないし…
自分と同じ考えの人ばかりじゃないということをもっと考えてほしいかな

650 名前: no name :2007/09/26(水) 21:21:30 ID:MyLr7OB3

ダブアクのピアノ速攻でうpされるんだろうなと思ったら案の定orz
しかもタグの「著作権著作権ゆうならほかのも言え」って酷すぎだろ…
マジで小中学生しかいないんじゃないのかとか思える

651 名前: no name :2007/09/26(水) 23:01:19 ID:9YxOXAMW

>>650
そういう子はうpして、みんなに持ち上げられるのが嬉しいからやってるんだろうしな。
罪悪感とか一欠片も無いんじゃないの?

652 名前: no name :2007/09/26(水) 23:08:45 ID:1+9UrMBl

>>643です。>>644さんご注意有難うございます。(自分も「●●だが〜」は好きではないので控えめに名乗りました。)

少し前から取り組み始めた手書きMADがそろそろ完成するのですが
最近の動画投稿様子を見ていて、こりゃやめといた方が良いかな、と思い始めまして。
やはり手書き系は苦手な方が多いのもありますが、プラス、
「手書き=腐要素」というレッテルの壁を最近やけに感じ
ちょっと息苦しいというのが正直本音だったりします。
(※三次元同人・腐要素に対しての嫌悪感は全くありません。理解下さい。)
個人の自由だろと言われたら何も言えませんが
寧ろ「自由に誰でも投稿・閲覧できる場」だからこそ
多少なりとも自制すると言うか…ここが上手く線引き出来ませんね。

>>649さんと近い感じなのですが
「手書き=腐要素」で「電王タグ」を付けている方は、
「手書き≠腐要素」で「電王タグ」を付けている(たい)側の事も、
ほんっの少しだけでもいいので
頭の隅にでもおいて考えていただけたらな、と思い
今回議論掲示板にお邪魔させていただきました。

まとまりの無い文ですが、長々と失礼しました。
電王関係動画で、少しでも沢山の電王ファンがニコニコできるといいなと思います。

653 名前: no name :2007/09/27(木) 02:50:58 ID:RhwjjPLv

遊戯王関係で腐要素のある動画は「遊☆戯☆王」という統一タグを付けようという動きがある、
というのを見たことがある。
ただ、うp主が腐要素がないつもりでうpしてても、見る側はそう判断せず
うp主vs視聴者の「女性向け」タグ付け外し争いになることがあるようだ。

検索避けさえすれば何をうpしてもいいのか、という問題もあるけど
住み分けによるメリットはあるかも。
このスレでも、手描きが苦手な人のために「動画の冒頭で注意を促す」というのが提案されて、
実際これを実行してくれてるうp主がたくさんいるけど、
それに加えて、腐要素動画については電王タグ以外のタグを利用するというのも推奨した方がいいだろうか?

654 名前: no name :2007/09/27(木) 03:34:47 ID:7SD5k55M

クウガファンが電王の削除依頼だしていたのか・・・



>264 09/26 23:50 A3HKvD 電王屑w 00:42
>265 09/26 23:50 A3HKvD 電王ゆとりw 00:51
>267 09/26 23:52 A3HKvD 電王はおとなしくw 01:55
>268 09/26 23:52 A3HKvD wwwwwwwwwwwwww 01:57
>269 09/26 23:52 A3HKvD おやっさん=クウガw 02:00
>270 09/26 23:54 A3HKvD 金www 04:13
>271 09/26 23:55 A3HKvD 曲がなついw 04:42
>272 09/26 23:55 A3HKvD うほw 04:48

655 名前: no name :2007/09/27(木) 04:00:03 ID:37u0uPUu

なんかずっと上の方にあるけども、著作権は親告罪だけども
それは裁判所によって罰則を与えられるかどうかってだけの話であって、著作権法の同一性保持権に違反している事は疑いようも無いよ。

656 名前: no name :2007/09/27(木) 12:38:36 ID:i0DxAe2i

>>654
クウガ時代にいた痛いファンへの恨みで
今だに粘着してあちこち荒らしてる奴がいるっていうのは聞いたことがあるが。

657 名前: no name :2007/09/27(木) 12:41:27 ID:IZR+azSp

>>654もともとは、電王MADが消えるから削除してくれと言ったやつがそもそもの原因。A3HkvDのような奴も荒らしとしては悪いが

って言うかなんでこの書き込みだけで削除依頼出していえると判断できるのか?

658 名前: no name :2007/09/27(木) 13:33:37 ID:dGetU5gX

昨日うpされたクウガの動画に「電王MADが消えるからこの動画消せ」と
電王ファンのアレな人が来る

ニコニコのクウガファンにもアレな人が多かったので
動画上で煽り合いに発展する

「電王を消したのはクウガ信者のせいか(>>654)」
「削除依頼出してきてやったぜ!クウガ厨ざまあwwwwww」 ←今ここ


クウガも電王も一斉削除

659 名前: no name :2007/09/27(木) 18:12:29 ID:rKQYUqZH

>>653
少なくとも『女性向け』『腐向け』とうp主自ら表記しているものは
専用のタグのみにしてもらいたい。
「注意書きしてるからOK」という考えなんだろうけど、一般向けでない自覚があるなら
電王で検索にひっかからないよう配慮した方がいい。

でも住み分けを推奨しても>>646の言うように、自分達だけが追い出される、隔離される
みたいに感じて反発されるような気もする・・・。
住み分けはお互いのためでもあるのに。

660 名前: no name :2007/09/27(木) 19:28:24 ID:dij5v7nv

電王の静止画MADを数点上げているのですが、一つだけ
権利者削除されました。(女性向けではないです。)
もし電王のイメージを崩すような作品だったとしたら、そこに
リンクしていた他の作品も一緒に消されてもおかしくないのに、
そっちは無事でした。
削除基準がわかりません。やはりたまたま目に付いたから
なのでしょうか。

661 名前: no name :2007/09/27(木) 22:37:25 ID:1Rj5yELN

>>660
どういう動画だったの?

662 名前: no name :2007/09/27(木) 23:36:06 ID:/dgo4uIQ

>>661
おジャ魔女どれみのOP曲と合わせたMADです。
シリーズでいくつか作っていたのですが、消されたのは初代OP曲のみ
でした。
どちらかというと他の作品の方が動画っぽく見えていたので、
そういう理由で消されたのではないようです。
しばらくは新作を上げるのを控えて、リンクしていた作品の動向を
見守ろうと思っています。

663 名前: no name :2007/09/27(木) 23:41:41 ID:1Rj5yELN

>>662
ありがとう
確かに理由が分かりづらいね…シリーズでそれだけ消されたんなら…
最近こういう削除増えてきたような? どういう意図なんだろう

664 名前: no name :2007/09/27(木) 23:41:49 ID:/dgo4uIQ

すみません。662です。上のは>>661さんへです。

665 名前:   :2007/09/27(木) 23:55:45 ID:kRzUMrZe

別の音楽と合わせてる場合、そっちの方から消された可能性はないかな。

666 名前: no name :2007/09/28(金) 01:24:17 ID:WgI+uiW1

突然すみませんさっきまで絶望EDの手書きMADあげてたものです。
OPは色々と問題になっていたのでEDに手を出してみたのですが、
やはりこちらも駄目なのでしょうか?暫く前からこちらの議論を拝見していて、OPは縛ったり腐女子要素があったりなので削除されるのかと勝手に思っていましたが、絶望先生ネタは全てNGなのでしょうか…。

667 名前: no name :2007/09/28(金) 01:52:39 ID:kSEHlYnb

>>666
うーん、人によるとしか言えないかな。
手描き自体ダメって人もいるし、エロとか腐がなければOKって人もいるし、
動画自体にエロとか腐がなくても、絶望パロはエロを連想させるからと拒否する人もいるし、ニコ動で電王ネタは全部ダメって人もいるし。

今までの絶望パロ関係の削除は、コメやこのスレを見たうp主さん自身が判断して削除したのではなかったかな。

>>666さんはどういう事情があったの?
さっきまであげてたってことは、権利者削除になったのかな。

668 名前: no name :2007/09/28(金) 01:59:55 ID:sO7eOw7a

>>666
まあ絶望パロは過去に一悶着あったし、
他作品と比べて敏感になってるのかもね。皆。
「またかよ懲りねーな」みたいな?

669 名前: no name :2007/09/28(金) 02:08:47 ID:WgI+uiW1

>>667さん
特に事情はありませんが、自分のUPした動画があまりにも短すぎたのと、
「絶望ネタは…」というコメントがかなり多かったので自分で削除しました。

>>668
やはりそういったコメントもかなりありました。

いくらかできたのですが、完成させてもいいのかかなり悩んでいます…。

670 名前: no name :2007/09/28(金) 07:51:31 ID:sO7eOw7a

>>669
上げるなとは言わないが、上げたところで叩かれるの必至じゃね?
だから今はまだ自重しといた方が良いかもしれんね
とだけ言っとく

671 名前: no name :2007/09/28(金) 08:04:52 ID:kSEHlYnb

>>669さん
個人的には、一般的に不快になる内容を含んでなければ構わないと思うんだけど、
絶望パロに関しては、まだみんな敏感なんだね。

672 名前: no name :2007/09/28(金) 19:06:18 ID:fifZ3RY1

>>669
前の事があったから絶望パロってだけで拒絶反応出した人も多いだろうね、EDもOP程じゃないけどエロ要素や暴力表現あるし。
もちろんそのままにせず変えるんだろうけど、UPしたものが短すぎてそのあたりが伝わり難かったからかも。
短すぎるうんぬんは、最近制作途中でとりあえず上げてみるって手描きMAD多いから、そういうのには毎度その手のコメは来る、
しっかり完成させるなら気にしなくていいと思う。(途中のまま放置のMADもあるから)

それと、あくまで個人的になんだけど「他の人とネタが被ると〜」のところで
暗に「このネタは自分がやるので他の人は遠慮して」って言ってる様に感じた。そういうつもりじゃないかもしれないけど。
本当に個人的にちょっと気になっただけなので、気を悪くさせてしまったらごめんなさい…。

上げるかどうかは、
とりあえず自分としては問題ない、と思うなら「手書き」「電王手書きMAD」等のタグのみにして
「電王」で検索に引っかからないようにするとか(ちょっと上の方でもそういった話が出てる)
もちろん見る人は格段に減ってしまうし、見た人がタグつければ意味無いけど…。
嫌がる人が多くいる可能性がある以上、慎重に色々方法を考えた方がいいね。

参考にもならない文を長々と失礼。

673 名前: 672 :2007/09/28(金) 19:19:41 ID:fifZ3RY1

追記
電王の手書き系MADは、今は「手書き電王」で一番多く統一されてるっぽい。

674 名前: no name :2007/09/28(金) 19:29:50 ID:+mo+aYYW

マイナス検索実装されたんだけど、こっそり追加された感じで知名度低いんだよね。
面倒かもしれないけれど、回避したい人に「電王 -手描き」をオススメするのはアリかなと思った。

675 名前: 669 :2007/09/29(土) 00:07:56 ID:F+eiGdD7

>>672さん
様子を観て、落ち着いたかなあと思ってUPしてみましたが、やはり前のを思い出す方もいらっしゃいますよね…。
甘く考えすぎていました。

>それと、あくまで個人的になんだけど「他の人とネタが被ると〜」のところで
改めて自分で読んでみましたが、そういう意味になっちゃいますね…。本当にすみません。
そういったつもりは全くなかったのですが、そちらの意味にしか取れないような発言をしてしまって申し訳ないです。

特撮は手書きもあまり歓迎されていませんし、しかも絶望パロと言うことで、今回は自重いたします。
皆様方のご意見、とても参考になりました。本当にどうも有り難う御座いました。m(__)m

676 名前: no name :2007/09/30(日) 11:42:30 ID:ZXi/MQXf

最近は本編がうpされても、
うp主達がが次の日には自主的に消してたから
削除されてるイメージがなかったが
ひさしぶりに早い時間に本編削除がきたな。

677 名前: no name :2007/09/30(日) 13:08:08 ID:xPxhDJZI

暴れてる奴等がひどいな……

http://www3.uploader.jp/dl/antiseptic2/antiseptic2_uljp00001.zip.html

678 名前: no name :2007/09/30(日) 13:40:31 ID:tXidNcV8

クウガもクレクレや運営権利者叩きがかなり酷いけど電王は人数多いだけあってもっと酷いな

679 名前: no name :2007/09/30(日) 16:58:56 ID:2RfB2wX/

さっき見て飛んできた。
東映の削除だよな? 久々の即効魔法発動…

まあ残念な気持ちは分からんでもないが、こればっかりは仕方ないよなあ

680 名前: no name :2007/09/30(日) 17:39:39 ID:xPxhDJZI

>>679
だな。久々の速攻ぶりに驚いたが、
常識的に考えればこれが普通だろう

681 名前: no name :2007/09/30(日) 21:04:25 ID:Ks4fDEhF

何度削除してもやめないから東映もいい加減しびれ切らしたんだろうか。
これでも来週以降またうpされるようなら下手したら逮捕者出るかもね。
冗談じゃなく。

682 名前: no name :2007/09/30(日) 22:59:42 ID:vrfq1zV7

腐、手書きMADについてちと提案。

「電王」検索で引っかかって見たくない人や苦手な人が出るなら腐、手書きMADの電王表記を変えてもらうって言うのはどうだろうか?
実際おお振りで実施されてるんだが(「おお振り」→「大振り」)。
「電欧」とか「電凹」とか。

場違いだったらすまん。

683 名前: no name :2007/10/01(月) 02:17:54 ID:P/gkUluX

>>682
それが一番いいんだろうけど、浸透させるのはかなり大変だよ。遊戯王とかの場合もそれを暗黙の了解に近いものにさせるには相当時間かかったし

って言っといてアレだけど、ここは基本的に著作権絡みの議論がメインだからそこらへんの話は別にスレ立ててやった方がいいかもね

684 名前: no name :2007/10/01(月) 03:11:32 ID:wa9cyk7R

>>677
見てなかったんだが今日の放送分ってこんなに荒れてたのか。八つ当たりでうp主叩きはあんまりひどすぎだろ・・・
電王好きなのに一部のファンのせいで嫌いになりそうだ

しかしこう権利者削除が本当に速い措置になってくると、全ての電王MADが無くなるのも時間の問題かと怖くなる

685 名前: no name :2007/10/01(月) 07:42:18 ID:VEC3CNR5

>>677
後半のタグ荒らしはアンチ電王の可能性もあるけど。

ついでに、同じろだに以前の「絶望先生パロのコメントスクショも入れておく。
http://www3.uploader.jp/dl/antiseptic2/antiseptic2_uljp00002.zip.html

686 名前: no name :2007/10/01(月) 08:45:35 ID:kr8lOwU4

>>684
自分が見たときは、うp主に対してヒドイ罵声を浴びせる内容の
大文字水色弾幕がものすごくたくさん貼られてて画面が見えないほどだった。
クレクレ厨が「part1を再うpしないうp主は神気取りの××」
「うp主○○うp主○○うp主○○」みたいなことを書いていた。
著作権がどうのじゃなく、再うpしてもらえない恨みだったようで、
勘違いも甚だしい。

ニコニコ電王夜話に誘導するコメ(タグ?)や、そういった心無い書き込みを諌めるコメもいくつかあったよ。

687 名前: no name :2007/10/01(月) 08:59:33 ID:PHwhGBhQ

むしろそういう類のコメは作品アンチの仕業じゃないのか?
厨になりすまして作品ファンの評判を下げるのは奴等の常套手段。
逐一相手をしてやる必要はない、見分けなきゃ。
問題なのはむしろ初期の注意されて開き直るコメだよ。

688 名前: no name :2007/10/01(月) 09:06:59 ID:QedL11Zj

アンチが通報して土曜や日曜も権利者削除されたと思うのなら病院にいったほうがいいだろう。

689 名前: no name :2007/10/01(月) 09:12:14 ID:rJZcZPnS

俺が見た時もかなりの荒れようだったけど、
アンチの仕業なのか、本当に厨がやってることなのか
真偽は誰にも分からないだろう。

どちらにしろ、目を覆いたくなるような惨事だった

690 名前: no name :2007/10/01(月) 12:39:05 ID:xWVZlRln

来週もう一回様子見て、速効削除が発動するようなら
完全に削除段階はまた進んだ、と解釈する他ないな。

691 名前: no name :2007/10/01(月) 13:59:29 ID:Ge0PtbJO

>>687
俺も最初の頃はそう思っていた
だが、色々な動画を見ているとファンの層が広い作品はファンの中にも変なのが多いよ。

クウガの本編でも(削除されたことに対する)運営や東映への罵倒を水色大文字で延々書き込み続ける奴が居て大変だった。その行動によって他の視聴者やうp主が困ることがわからないんだろうな

692 名前: no name :2007/10/01(月) 20:41:51 ID:SmL3i6Rc

遊戯王の腐女子問題みたいに一度何かしらの騒動が起きて
厨自身が自分がどれだけ迷惑な行為を行ってるか自覚
するような状況にならないと駄目なのかもね。
ただでさえ電王は特撮新参者が多いし。

693 名前: no name :2007/10/01(月) 22:19:02 ID:kr8lOwU4

あの惨状を見て、来週また本編をうpする人が現れるんだろうか

694 名前: no name :2007/10/02(火) 15:09:46 ID:Y2pF9J7S

いるだろうね。
で、いきなりアウト、かな?

695 名前: no name :2007/10/02(火) 20:51:18 ID:lRnki4xI

やっぱり35話うpされてるよ・・・

696 名前: no name :2007/10/02(火) 22:41:15 ID:4Ak6crur

>>684
>しかしこう権利者削除が本当に速い措置になってくると、全ての電王MADが無くなるのも時間の問題かと

リニュに向けてニワンゴが動画の監視と削除体制を徹底し始めたから…なあ。
今度から更に権利者の意見を加えて動くらしいし
電王(東映)の場合、著作権侵害動画(静止画)系なんかも即アウトだろうから
最近言われてる「女性向パロ手書きMAD」もそろそろ引っかかるんじゃないかな。
まあ一度痛い目見ていい薬になるといいんだけど

697 名前: no name :2007/10/02(火) 22:41:24 ID:4Ak6crur

>>684
>しかしこう権利者削除が本当に速い措置になってくると、全ての電王MADが無くなるのも時間の問題かと

リニュに向けてニワンゴが動画の監視と削除体制を徹底し始めたから…なあ。
今度から更に権利者の意見を加えて動くらしいし
電王(東映)の場合、著作権侵害動画(静止画)系なんかも即アウトだろうから
最近言われてる「女性向パロ手書きMAD」もそろそろ引っかかるんじゃないかな。
まあ一度痛い目見ていい薬になるといいんだけど

698 名前: no name :2007/10/02(火) 22:42:30 ID:4Ak6crur

重複したスマン

699 名前: no name :2007/10/03(水) 14:54:14 ID:CcbLmWh6

最近、本編動画の一部を使ったMADが増えてきたけど、やっぱり速攻で権利者削除になってるね。

700 名前: no name :2007/10/03(水) 15:53:26 ID:MGicW3m/

使用してるのが音楽でもそうなのかな?>速攻で権利者削除

701 名前: no name :2007/10/03(水) 18:10:09 ID:CcbLmWh6

本編が・・・

702 名前: no name :2007/10/04(木) 15:05:17 ID:fUBuVloG

来週はガキの大暴れ大会かな。

703 名前: no name :2007/10/04(木) 19:10:54 ID:Dx488pdr

2話と3話あがってる?

704 名前: no name :2007/10/04(木) 19:23:46 ID:p3c2Lz7s

今日3話新着だろ、1話は消されたみたいだ。

705 名前: no name :2007/10/05(金) 00:00:47 ID:DQa9rmr0

なんでどうやっても画質の低いニコニコは消えて
高画質のveohはノータッチなんだろうね。
知名度の問題?

706 名前: no name :2007/10/05(金) 00:04:33 ID:0zHJFAur

>>705
>知名度の問題?
そうだよ。ようつべが良い例だ。

707 名前: no name :2007/10/05(金) 00:08:32 ID:DQa9rmr0

>>706
なるほど・・・来週の予告動画はセーフなの?

708 名前: no name :2007/10/05(金) 23:26:01 ID:5mF11RIj

絶望先生OPパロがうpされている(微エロ・緊縛あり)
前の騒動を知らなさそうだけど、以前自主削除した方々の気持ちを考えると
なんかやりきれない気持ちになるなぁ

709 名前: no name :2007/10/06(土) 00:48:52 ID:yOGbRClR

下がってるからageる。
>>708の言うとおり、前回の騒動を知ってる者としては
なんだかなぁ…という気持ち。
まぁ新規の人は知らないだろうし、いきなり議論掲示板に来ないだろうし。
とりあえず今度は荒れたりしないで穏便に済んで欲しいナー。

710 名前: no name :2007/10/06(土) 01:52:44 ID:wmPyrp/7

35話他本編がウpされまくっているorz
一荒れしそうな予感が…なんだか心配

711 名前: no name :2007/10/06(土) 01:56:07 ID:uXyoy0w9

>>708さん、709さん
sm1209261(絶望OP)をうpした者です。
コメントの誘導でこのスレを読み自主削除いたしました。
うp前に電王MADの現状について
もっと情報把握をしておくべきでした…。
不快な気持ちにさせてしまった事を本当に申し訳なく思っています。
そして荒れる前にここに気づかせていただいたことに大変感謝しています。

712 名前: no name :2007/10/06(土) 17:33:39 ID:Z6vZWoRR

本当マイリス自重してくれ…
なんか動画見てると何でマイリス自重しなきゃいけないのかを
そもそもわかってない人が多いみたいだね
ただでさえ電王で手書きって時点で荒れやすいのに
下手にランキング入りしたらああいう風に荒れるのわかりきってるじゃないか…
腐女子煽る方も煽る方だけど男だけど〜とかいちいち反応しなくていいから本当

713 名前: no name :2007/10/06(土) 19:25:25 ID:oUJ11HMd

>>712のレスで久々にランキング見てきたが…なんだあれはorz
うp主側に色々と「分かってない」人が多すぎるだろ
いくら本編弄れないからといっても……正直いい言葉が出ないな。
どんどん無法地帯になってくなあ

714 名前: no name :2007/10/06(土) 19:29:27 ID:jbgDiOsl

>>712-713
もしかしてソフトタロスのこと?
元ネタとか何も知らないので「かわいい絵だなぁ」と思ってたんだけど
かなりまずいネタなのかな。前回も削除されたみたいなことが書いてあったし。

715 名前: no name :2007/10/06(土) 19:43:34 ID:oUJ11HMd

>>714
ソフトタロス?がまずいかどうとかは知らないし、
>>712がどう思って「マイリス自重」って言ってんのか分からんけど
自分はランキングのサムネイル一覧にびっくりしただけ
まさか手書きMADがあんなにあるとは…と言うか最近はこれが主流?なのかな?

716 名前: no name :2007/10/06(土) 20:16:37 ID:jbgDiOsl

>>715
ごめん、ランキングよく見てなくて勘違いしてた
女性向け・腐向け電王手書きMADがいくつかランクインしてたんだな

717 名前: 709 :2007/10/06(土) 20:41:13 ID:yOGbRClR

>>711
いや、こちらこそすまない…。
そして理解ある迅速な対応を本当に有難う。
凄く手間と時間が掛かっているであろう作品を下げさせてしまうのは
心苦しいんだけど…orz

>>714
前回ソフトが自主削除されたのは、書き手(うp主の友人)が
恥ずかしがったからだそうだ。

718 名前: no name :2007/10/06(土) 20:50:36 ID:yOGbRClR

ところで今までにこのスレで「手書きはマイリス自重」の話ってあったっけ?
自分はニコニコで電王以外に見ているMADがないから、
他の遊☆戯☆王とかおお振り辺りの手書きMADがどうなってるのか
知らないのだけれど…
ソフトとか、ちょっと前のYes!パロとかは別にネタ100%(であるように見える)し
手書きでも、マイリス自重する必要は無いと思うのだけれど。
十把一絡げに「手書き」と括るのは反対。

ただまあ、女性向けとか腐向けと書いてあるやつを
マイリス自重して欲しいのは超同意。
アカウント制度だとは言え、紛れも無い一般サイトなんだから…
非常に貧困なボキャブラリーで言い表すと、
「お嬢さん、そうやって座るとパンツが丸見えで見苦しいですよ」
「見苦しいなら見なけりゃイージャン!」
「エェェ(´д`)ェェエ」
こんな感じだ(アホらしい例えですまない)。
勿論そういうの好きな人がいるのは知っているが、
お巡りさんに見咎められる可能性も高い。
それに、誰かから表立って注意されずとも、
もうちょっとこっそり慎み深くやるのがマナーってものじゃないか。
(いや勿論、実際の同人はもっとややこしいんだろうけど)
ニコニコランキングで上位に自作MADが載るというのは、
「電王」でググったら上位に自分のサイトがヒットするのと
同じくらいの恥ずかしさと危険度を伴うんだぞ。

後ろ暗いMADだと思ったら作者コメントでマイリス自重、
(できればタグsage)を呼び掛けて欲しい。
一般向けだと思ってる(あとマイリスランキング載りたい)とかなら、
逆に腐とか女性向けとかそういう単語とは一切縁を切るべきだと思う。

719 名前: no name :2007/10/06(土) 22:03:04 ID:BJA8HHDU

マイリスト自重ってハガレンのやつかな
コメ欄かなり荒れてるし

720 名前: no name :2007/10/07(日) 01:42:30 ID:cG2TZfy9

ああいう連中のせいで電王知らない人間に、電王が腐女子のための作品だと思われてるのかと思うと本当に悲しいよ

721 名前: no name :2007/10/07(日) 03:25:37 ID:rKaRnMBy

そんなんで思うやついないだろ。つか仮面ライダーって時点で
子供向けだというのが世間一般の認識だろ。

722 名前: no name :2007/10/07(日) 04:07:36 ID:Hlq4frnl

「ああいう連中」というのが荒らしの事を差しているのか、うp主さんと視聴者の事を
差しているのか分からないけど、鋼パロディに関しては内容についてどうこう言うのは
流石に行き過ぎというか、姑っぽいと思うよ。
女性向って言っても、それは絵柄に関する事だし。

723 名前: no name :2007/10/07(日) 04:21:20 ID:8xJRnh3a

内容にやましい事がなかったら、女性向けなんて注意書きつけなければ良いのにと思うんだが。
「女性向け」の電王MADが目立つのが問題なんだからさ。

724 名前: no name :2007/10/07(日) 09:50:21 ID:R76Yognl

でも逆に「女性向け」ってつけないと「これ腐くさくない?」「女性向けって書いておいて欲しい」って言われるのも現実(´д`)
「女性向け」「腐女子向け」の意味を理解してないのに乱用する人達も問題ありかと。(正直女性向けと腐向けは違うと思うんだが…)

725 名前: no name :2007/10/07(日) 11:52:19 ID:etT8wggZ

自分のサイトでも作ってやりゃいいじゃん

726 名前: no name :2007/10/07(日) 13:44:14 ID:xjdIGClf

>>725
全くだ。
大多数(老若男女)も見ることを意識して作られた作品の
如何に少ないことか。
このスレの趣旨とはかーなーり矛盾しているかもしれないが、
手書きはそういう気概を感じられない作品が多い。

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50