高画質電王関連動画一斉削除に関して


告知欄


■高画質電王関連動画一斉削除に関して

現在表示しているスレッドのdatの大きさは427KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2007/06/28(木) 00:18:34 ID:700M7kIK

一斉削除については「もともと著作物だから」っていうのでしょうがないと思ってる。
もちろん削除してほしくない気持ちは強いけど、それが違法だってのはわかってる。
MADならいいじゃん…と思ってもみたけどよくはないよな。
MADなら見のがしてもらいたかった、って言ったほうがいいな。
ただ個人的にみんなに聞きたいんだが、俺は通常放送をテレビで見て、そのあともう何回かニコニコでみんなと見てる。
それは電王が小ネタまでおもしろい、細部まで面白いから何度も見たくなるし、みんなと見ることでまた面白さが増すから。
DVDももちろん買うし、映画だって前売り券で見に行く。
今度のトークイベントも行ってしまう予定だ。
そんくらい電王好きだからこそ、MADだけは…と思ったんだ。

ニコニコで見るから他はいいや、売上等には貢献しない、という考えの人はどれくらいいるのかな。
よかったら電王好きのみんなのポジションを教えてほしい。

空気嫁なくてスマンが気になったので。

2 名前: no name :2007/06/28(木) 00:25:05 ID:6AKYLclN

>>1
もっと内容をまとめよーぜ
長文はみにくいぜ

3 名前: no name :2007/06/28(木) 00:31:07 ID:5yEsYz14

>>1が電王好きなのはわかった
私はまだ見たことがない
それなのに書き込むのもおかしいだが>>1の書き込み見てたら興味が出て…通常放送ってまだしてるの?
それとも終わってる?
ものすごく空気よめなくてごめん

4 名前: 1 :2007/06/28(木) 01:03:02 ID:700M7kIK

>>2
スマン
言いたいことをまとめるのが下手なんだ

>>3
まだまだ通常放送してるよ
テレ朝で日曜8時から
正直途中からでは(カオスすぎて)理解が難しいかも知れんが…それでも面白いから見てほしい
>>3のような人のためにもニコニコに置いといてほしかったってのはある
エゴだけど

5 名前: no name :2007/06/28(木) 01:08:36 ID:NWVQRyjB

異常な状態をあくまでも異常な状態と認識できる程度の
精神力を身につけたほうが良いよ。

飴が落ちてるからってホイホイ食ってたら、
気が付いたときには網の中にいる事になる。

6 名前: no name :2007/06/28(木) 01:09:25 ID:mwzJYKC/

実際に売り上げに貢献しようが宣伝になってようが関係ない。
権利者がそれでも削除したいのだから削除されて当たり前。

7 名前: no name :2007/06/28(木) 01:28:50 ID:5yEsYz14

>>4
わかった今度の日曜日に見てみるよー
続けてみて面白かったら私もDVDとか買ってしまうかもしれないなぁ
ハマると結構お金使っちゃうからなぁ…

8 名前: no name :2007/06/28(木) 02:27:57 ID:hSd4L7Qv

>>5
説教したきゃ、それに相応しい場所行けよ。

9 名前: no name :2007/06/28(木) 03:07:45 ID:mwzJYKC/

>>8
愚痴愚痴言いたいだけなら、それにふさわしいチラシの裏にでも書いとけよ。

10 名前: sage :2007/06/28(木) 03:09:31 ID:g/j3p4cc

映画の前売りは買ったが、DVDは完結してから購入決めるかな。
しかし高画質でも消されてないMADあるし、
基準が良く分からないなぁ。

11 名前: no name :2007/06/28(木) 03:10:27 ID:g/j3p4cc

ごめん、…うっかりなんだorz

12 名前: no name :2007/06/28(木) 03:52:11 ID:V6E42AC0

>>1の言いたいことは分からんでもない

けど実際問題、
ニコニコで見て且つ本放送も見てDVDも買う奴なんて、極少人数しか居ないんだよ

そりゃ権利者からすれば、>>1みたいな奴ばっかりだったら、大目に見てくれるだろう
P2Pや動画共有サイトによる被害が大きいから、権利団体も躍起になってるんであって

13 名前: no name :2007/06/28(木) 05:42:44 ID:bb7eq23M

>>12
その辺りの検証って行われてたっけ?
効果あるか、被害あるかは主観でしかないはずだぞ。
同じ制作チームが出しても、同じ売り上げにはまずないから比較が出来ない。
1本の作品で双方のメリットデメリットを測る事は難しい。
だからこそ難しい問題な訳だが。

14 名前: :2007/06/28(木) 08:13:27 ID:YUc8URif

電王はニコニコでMADから入って先週見始めたばっかだったよ。
正直わけわからなくてさっぱりだったからニコニコでざっと本編追ってある程度把握した。
結果的に見事に嵌って今>>1とほぼ同じ状況にある、金さえあればDVDコンプしたいくらいだよ・・。

らきすたとか他のアニメも消されてるみたいだし、
権利者がダメって言えば当然アウトなんだけど、やっぱニコニコで皆と実況気分で見てたかったなぁ。
画面に動く文字と字幕、弾幕とかで普通の倍くらい楽しめた。

15 名前: no name :2007/06/28(木) 09:07:57 ID:V6E42AC0

>>13
売上げの比較データみたいの探せばあるんだろうが、そういうのは正直関係ないんだ
「権利者は何故消すのか?」が最大の問題なわけだから

それを紐解けば、結局「売上げの妨げになる」っていう理由が矢面に立つ
こちらが一生懸命「宣伝になるから」と豪語しようと、
権利者が「デメリットのほうが大きい」と感じればそれが正しいということになるんじゃないかな

別に著作権団体を擁護する気は無いけど、
どっちが悪いかと言われれば結局こちらに非があるからね

16 名前: no name :2007/06/28(木) 17:18:42 ID:E6o3ylR4

電王のMAD製作者ですが、
最近上げていた2個のMAD動画両方消されてしまいました。
両方とも本編の台詞メインで動画を組み立てていたやつなのだが、
それが原因かもしれない。(あくまでも憶測)
曲メインで本編の映像を組み合わせているのは削除されてないみたいだけど
結局は基準が分からないからなんともいえないですね。
ということであまり刺激させるのもなんなので、電王系MADはもう引退します。

17 名前: no name :2007/06/28(木) 18:21:38 ID:KZ6EAgjl

便乗して電王MAD作ってた人参上
権利者削除により現在SMILEさんに入れない状態です
消されたMADの画質は中画質くらい
曲はたしかメディアファクトリー?とかいう会社のもの
最後に「ぐぉめんなさーい」のシーンを入れてました(これが原因?)
もう一つのものはあるアニメOPパロなのですが生き残ってます

ニコニコでハマっただけに削除されてほんと辛い…
でも関連商品購入するし、映画も見に行く。CDも買った
なにせMAD作るほどに大好きなんでwwwサーセンwwww

18 名前: no name :2007/06/28(木) 18:49:35 ID:5vq07sKL

さらに便乗して電王MAD作ってた人惨状。高画質でした。
ようやく垢停止終わったけど、再うpするか迷っている状態です。
せっかく作ったんだしとは思うけど、また消されたら意味ないしなー。
餅関連が残ってるのはなんだか笑えるんだがw
とりあえず2の某スレにはまた投下すると思いますが
ニコは様子見ですかね。

DVDは毎年買ってますよ、本編も劇場版(通常・DC共)も。

19 名前: no name :2007/06/28(木) 19:41:36 ID:V6E42AC0

>>16-18
同一人物にしか見えない
違ってたらごめんね

20 名前: no name :2007/06/28(木) 20:02:44 ID:KZ6EAgjl

>>19
ごめん、紛らわしい書き方したかな
自分は>>17以外書いてないです

21 名前: 1 :2007/06/28(木) 21:42:04 ID:cezQK22f

みんなの意見聞けてなんか少し安心した。
実は俺もMAD作ってた人間です。
5つのうち3つ消されて2つがどうにか生き残ってる。
全部同じ画質(そこそこの高画質)で作ったし形式も似てるはずなのに残ったのと消されたのの違いは何なんだろうな…。
消されることに文句を言える立場じゃないのでそれはないけど、基準が知りたいな。

22 名前: no name :2007/06/28(木) 21:53:45 ID:NhN05hr/

>>21
見る専だからわからんけど、削除人が見つけた順に削除してるんじゃね?らき☆すたスレ見てても、同じ動画が消されたり消されてなかったりしてるようであんま基準が見えてこない。

電王は日曜朝に見る+録画+ニコニコでコメ付きで見てる。

23 名前: no name :2007/06/28(木) 21:53:51 ID:g/j3p4cc

さらにさらに便乗して、初投稿電王MADを半日で消された人も惨状。
画質は中の下。曲はぴったんとぺったん。
台詞はないけど、提供一覧の時だけ「この番組はご覧のスポンサーの提供で云々」が流れる仕様。後は動画に改造歌詞をいれてました。
画像改変(歌詞字幕)が問題なのか、「これから新しく投稿される電王MADには容赦しない」という意味なのか…
とりあえず朝投稿して帰ってきたら消されていたというニワンゴの仕事の速さに俺が泣いた。

24 名前: 16 :2007/06/28(木) 22:00:25 ID:E6o3ylR4

俺も書いたほうがいいのかな?>>17>>18についてはまったく知らないですよ。
UPした作品うち一つは2元中継もどきで作った動画のMAD製作者です。
自分の奴が消されたのは全部(映像と台詞のみで構成)
テレ朝?の著作権だからあっさり消されたのかと思う。
同じ電王でも曲に関してはジャスラックにあるのでテレ朝のほうでは
我関せずと思ってたりしてるのかなあ。
あと本編であっても画像だと見逃してもらってる気がしないでもない。

25 名前: no name :2007/06/28(木) 22:23:07 ID:5vq07sKL

>>18です。
まさか自演扱いされるとは思わなかった。

自分のはネタ+おまけ物と某アニメのED曲使ったPV系作品でした。
ED曲のほうはサンライズだったので仕方ないかとも思ったけど
ネタ+おまけのほうは本編動画まるまる残ってるんですよね。
本当に削除の基準がわからないので新作つくっても躊躇するわ…

26 名前: no name :2007/06/28(木) 23:22:19 ID:54WSwopD

さらにさらに便乗して電王MAD投下していた俺惨状…
俺の場合はまず昨日の昼頃に某コント番組のキャラソンを使ってた奴が消されていた。
その時点で他の5本が生き残っていたから他のかたの作品の様子も含めて回転数が多い奴が標的になったか
もしくは電王側ではなくもう一方側から申請されたのかとも思った。
でも今帰宅してみたら残りも全滅、俺の垢停はもう1日延長と相成りました。
判断基準がいまいち測れないですね。
まぁ100%こちらに非があることは解っています。でも・・・それでも皆で色々突っ込みながら色々共有するのが楽しかった。
これがなかったら正直ここまで嵌ってなかったかもしれないですし。
玩具も関連グッズも相当買い漁りました。イベも行きます。前売りももう一回買うつもりです。DVDも買うでしょう。
そんな矢先にこのようなことが起こると、本当に自分勝手ではありますがなんとなくテンションが・・・
淋しいです。

27 名前: no name :2007/06/28(木) 23:24:17 ID:54WSwopD

あ、すんませんageてしまった・・・

28 名前: no name :2007/06/28(木) 23:24:49 ID:L5ogM6ED

>>12買う人間のほうが少ないよな
買わなくても見れるんだから

29 名前: no name :2007/06/29(金) 00:53:48 ID:2TOfW/qj

さらにさらにさらに便乗して電王MAD投下していた俺惨状…
初挑戦でて○やわ○やを作ったんですが帰ってきて見たら両方とも視聴できない状態でポカーン…状態でした。
2作目3作目の構想も練ってただけに恐くてMADがあげられない…

30 名前: no name :2007/06/29(金) 02:13:39 ID:KxfL0cn2

MAD製作者のみんなあまり気を落とさないでください
影ながら応援してます

31 名前: no name :2007/06/29(金) 02:28:01 ID:wQqKScwh

訴訟沙汰や賠償沙汰になってないだけマシ。

32 名前: no name :2007/06/29(金) 03:11:09 ID:EqkOfby/

昼寝して起きてみたら上げてたMAD消えてて驚いた…初めて作った電王MADだったのに…
画質は悪かったです(中の下くらい?)
本編のセリフは一切使用しておらず、使用した曲は某コミックスのイメージソングだったんだが
何がマズかったんだろう
その某コミックスの曲やプロモ?は消えてないからそっちが引っ掛かったわけでもなさそうなんだけど
電王だからマズかったのかな?電王関係で残ってる動画いっぱいあるけどさ

33 名前: no name :2007/06/29(金) 04:03:10 ID:ve1t6m7Q

今度は電王か…

まあ、役者絡みは契約の関係で色々あるからな…ドンマイ作者達…

34 名前: no name :2007/06/29(金) 04:10:23 ID:Ua2J8fzZ

まあ、アンチニコニコな気違いが暴れた結果だろう。
その作品性から様々な権利が微妙に絡みあっている「らき☆すた」「はるひ」
子供向け作品であるという建前がある「電王」
これらを落としやすいターゲットとして選んだんだろうな。

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50