違法動画を上げてる人は今すぐ削除★その2


告知欄


■違法動画を上げてる人は今すぐ削除★その2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは267KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2007/05/21(月) 01:42:25 ID:42kQyEZc

今回の発表により、違法動画は全てうp人の責任になる事が決まりました。
アニメや映画、ドラマ、音楽、画像を上げることは著作権の侵害行為です。著作権を管理してる団体が申告すると著作権法違反となりますが、侵害行為をしているのが現状です。
訴えられて人生を棒に振るつもりですか?
今すぐに動画を削除してください
・ニコニコ動画の99%は著作権侵害動画。
・ニコニコ運営は侵害動画の存在を知っているが無許可。
・他人の著作物の無断配信を容認し利益を上げようとしている。

以上の事を踏まえ議論して下さい。
■前スレ
違法動画を上げてる人は今すぐ削除してください
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1179539366/

2 名前: no name :2007/05/21(月) 01:46:39 ID:ygMV/i0r

3 名前: no name :2007/05/21(月) 01:47:53 ID:FZl9oJ66

何故スレを2つも立ち上げなきゃならないん?

4 名前: no name :2007/05/21(月) 01:48:48 ID:VAnAsO5r

前スレ>>1
これは脅しではありません
すでに各著作権管理団体に連絡済みです

これは関係ナス?

5 名前: no name :2007/05/21(月) 01:50:21 ID:zXzFjXK0

            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ



      _____  ヾ
      l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/|
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

6 名前: no name :2007/05/21(月) 01:52:28 ID:yl8emJoF

既にスレのタイトルと中身が乖離してるんだから
そのタイトルを引きずるのはどうかと思うな

7 名前: no name :2007/05/21(月) 01:54:33 ID:42kQyEZc

■よくある質問
・「宣伝効果って事でいいんじゃないの?」
それはニコニコ運営側/ゆとりの自分勝手な解釈です。

・「著作者が何も言って来ないから違反じゃないもんね」
一網打尽にする為の潜伏期間と考えられます。もしくは知らない可能性があります。

・「黙認されてたらいんじゃないの?」
黙認されてるかどうか証明してください。著作権を買ってる人を侵害している行為には以前変わりありません。

・「著作権の許可を取ってアップロードしてるんじゃ?」
著作物には著作権を管理してる人/団体名を入れないといけません。
無論嘘で入れたら立派な著作権の2重侵害となります。それが無いので99%の動画は著作権の侵害なのです。

8 名前: no name :2007/05/21(月) 01:58:38 ID:42kQyEZc

・「黙認されてたらいいんじゃないの?」の誤り。
テンプレ追加が遅れてすまない。

9 名前: no name :2007/05/21(月) 02:00:33 ID:1/FEd0+L

大体動画うpサイトなんて、
著作権の事を云々といっていたら、
成立するはずがない。
すべての動画うpサイトは閉鎖だな。

10 名前: no name :2007/05/21(月) 02:05:18 ID:fRBKordv

警察のお世話になると知りながらも一部の人間のために
動画をアップする方々を尊敬する。だから、その犠牲を
無駄にしないために一生懸命観ようと思う。

11 名前: no name :2007/05/21(月) 02:14:18 ID:sc++ZBrO

著作権侵害の時はダウン数×請求額だったっけ?

12 名前: no name :2007/05/21(月) 02:25:13 ID:yl8emJoF

>>11とりあえず

損害額の推定(一部省略)
第百十四条 著作権者が故意又は過失により自己の著作権、出版権又は著作隣接権を侵害した者に対し
その侵害により自己が受けた損害の賠償を請求する場合において
その者がその侵害の行為によつて作成された物を譲渡し、又はその侵害の行為を組成する公衆送信を行つたときは
その譲渡した物の数量又はその公衆送信が公衆によつて受信されることにより作成された著作物若しくは
実演等の複製物の数量に、著作権者等がその侵害の行為がなければ販売することができた物の
単位数量当たりの利益の額を乗じて得た額を、著作権者等の当該物に係る
販売その他の行為を行う能力に応じた額を超えない限度において、著作権者等が受けた損害の額とすることができる。


乱暴に訳せば、実質視聴数×一個単価になるな
果たしてこれが正当な請求といえるか、これも議論の対象になると思う

13 名前: no name :2007/05/21(月) 02:38:06 ID:mblfMIOM

>>1

>>9そもそも、誠意を見せるところから始まるだろ?

14 名前: (・ω・) :2007/05/21(月) 02:42:42 ID:FcSP4+ET

有料化したら削除だけでは済まなくなるってことはわかるよね?
ニコニコが違法コンテンツで儲けた利益も返還しなくてはいけませんよ。
もはや投稿者の責任の話だけでは済まなくなってます。

15 名前: no name :2007/05/21(月) 03:45:04 ID:jod2/aW5

っていうかこの事を議論してたら永遠に終わらなくないか?
それこそニコニコ閉鎖するまで。

16 名前: no name :2007/05/21(月) 03:49:05 ID:WuSq/SxE

>>15
何を判りきった事を

17 名前: no name :2007/05/21(月) 04:23:08 ID:jod2/aW5

でもニコニコ閉鎖して困る人も出るんじゃね?
CD欲しくても買いに行けない人とか。
アニメやドラマのビデオ買いたくても買いに行けない人とか。
足不自由な人とかがニコニコ見てたらどうするんだw

っつか本気で閉鎖させる気ならこんなトコで議論してないで、
ニコニコ運営してる会社訴えろよ。
そっちのが手っ取り早いだろ。
こんなトコで議論してもニコニコ運営側が聞くとは思えねぇ。
この議論掲示板自体、目通してるのかもわかんねぇのに。

18 名前: no name :2007/05/21(月) 04:24:15 ID:L2j24SsG

何でこんなスレが必要なのかわからん。
捕まったらそれでうp主乙だし、ニコニコが廃止になっても、スレ立て主には何も関係ないじゃん、正義感でこんなスレがあるのがうZEEE。
すべては、自己責任じゃね?消せって命令してるだけのスレはいらん。
黙認容認ってこともあるだろう、スレ立て主がきめることでもないし、
自己責任の下うpしていけばいいじゃないか?

19 名前: no name :2007/05/21(月) 04:26:00 ID:o7vHiHs7

>>18
あんたみたいな人も含めてガス抜きする場だから。
他の場所で騒ぐより隔離できてる方が良いでしょ。

20 名前: no name :2007/05/21(月) 06:48:18 ID:L/cTN7C3

>>17
むしろニコニコで見たり聞いたりしたものを改めてDVDやCDを買う人もいるね。
MAD系で元ネタ動画が出てこない場合も元ネタ知っていて興味あれば買う人だっているし。
法律抜きで考えりゃ良いサイトだと思う。

21 名前: no name :2007/05/21(月) 07:37:32 ID:d6Ky27py

俺は買う気無くなったけどな。

22 名前: no name :2007/05/21(月) 07:43:59 ID:0nDA80Yj

>>20
いないだろそんなの
いたとしてもごく少数だよ

23 名前: no name :2007/05/21(月) 07:45:41 ID:MIdC54qM

足不自由でもネット見れるならネット通販できるだろがwwww

24 名前: no name :2007/05/21(月) 07:56:46 ID:Be3w2GYY

身体障害者には民法、刑法の拘束範囲を緩和しろとの要求は健常者への逆差別です
公共の福祉上認められません

25 名前: no name :2007/05/21(月) 08:50:23 ID:2qkfivYw

違法なのはいけないとおもいます!

26 名前: no name :2007/05/21(月) 09:21:52 ID:/P0791k2

初のパートスレ記念かきこ

27 名前: sage :2007/05/21(月) 09:23:25 ID:gyV21Ncm

つか、永久ループだよなw。結論でないんじゃww
誰か前スレまとめてよ。

28 名前: no name :2007/05/21(月) 10:26:58 ID:zXUwknJO

>>1
親告罪です。告訴した場合、告訴権者自身が批判の対象になることを、告訴権者が把握し、黙認している場合もある。

29 名前: no name :2007/05/21(月) 11:04:31 ID:5tWVNRF5

通報!通報!通報!通報!通報!通報!通報!
通報じゃあああああああああ

30 名前: no name :2007/05/21(月) 11:29:57 ID:Y5bMpDyk

>>28
そんなの気にしちゃいないよ。
犯罪者を告発したら告発者が責められるってどんな道理を弁えない
三流外道の国だよ。w

31 名前: no name :2007/05/21(月) 11:35:00 ID:mRrv6gS7

犯罪は犯罪。違法動画は違法動画でしかない。

32 名前: no name :2007/05/21(月) 11:36:37 ID:mRrv6gS7

原告を脅すと言うのは暴力団以下。
一昔前のお礼参りに等しい。

33 名前: no name :2007/05/21(月) 11:41:04 ID:Pg+OkFc2

∞ループ論って怖いよな。
スレが立っても立っても結論が出ないんだぜ?

34 名前: no name :2007/05/21(月) 11:54:48 ID:Vj5a+uLc

漫画ネット流出初摘発、著作権違反容疑…京都府警(読売5/18)
 発売日前の漫画雑誌などをネットで公開したとして、京都府警ハイテク犯罪対策室は18日、大阪市大正区の男(29)と岩手県内の男(26)ら3人を著作権法違反容疑で逮捕した。府警によると、雑誌の著作物のネット公開で、同法を適用した摘発は全国で初めて。

35 名前: no name :2007/05/21(月) 11:59:45 ID:zLCNnPaZ

つか
何でそんなに必死なのか知りたい

36 名前: no name :2007/05/21(月) 12:01:45 ID:Tt2AnqOD

著作権養護派へ。
著作権は大事だがそれ以前にそれで煽る人たちへ送る駄文

違法は違法っていうがな・・・
法律の壁すり抜けるようなサイトなんていくらでもあるのも事実
でもそれがいいとは言わないけど。ただし違法とか削除って叫ぶ人に質問したい
もしそれが違法で問題があるというのならなぜニコニコにいる?
見てない?著作権侵害の動画は見てませんと?
てんけい的な矛盾があるかと。今はクローズで閉鎖空間。そこで動画を
たのしんでるわけだがそこの8割9割は著作権引っかかるなんて全員知ってること
ここが問題。あなた方は今までニコニコで何を見ていたのでしょうか
とんでもない思い違いしてませんか?自分が正義とかそんな感じで。
はっきりいってニコニコやってて著作権ひっかからない動画見てない人はまずいない。
事実ランキングに乗る動画なんて全部ひっかかるだろうに。見解によるが
じぶんが見た動画は著作権に引っ掛からなくて他はひっかかるとか
つごういいことはいわないよな?
じぶんたちがニコニコに会員登録したときにそんなことはわかってたはず。
やれ違法だやれ有料化で炎上だ閉鎖だ?いまさら
なにを・・・自分たちが見てないなんて断言できる人はニコニコにいないだろ
かつてオープン時代からそんなMADやアニメ流れてたんだから

駄文失礼。

37 名前: no name :2007/05/21(月) 12:09:48 ID:x0OOhaSX

違法UP動画を見るのは違法じゃないよ。何が矛盾してるの?
典型的な間抜けだな。

38 名前: no name :2007/05/21(月) 12:10:56 ID:mRrv6gS7

皆が皆、動画を見て楽しんでいると思ったらいけない。
様子を見に来ているだけの人間もいるんだから。

39 名前: no name :2007/05/21(月) 12:12:46 ID:Tt2AnqOD

>>37
間抜けっていわれてゾクゾクする・・・じゃなかった
upしなきゃ別にいいってそれこそご都合主義じゃね?
up主だけ罪になってそれ見てて楽しんでた人はスルー
ROMってすばらしいってなるから問題になるんでしょうがw
up主いなくなって困るのはROMしてる人(主に私)
法律的なことじゃなくてそういうところでつっこんでるわけ。
見るのはいいっていって違法みてて心が痛まないあなたは素晴らしい人間ですね

40 名前: no name :2007/05/21(月) 12:18:36 ID:g56mOq8H

>>36
以前にも何度か書き込んだことのある内容ではあるが・・・

自分が著作権について書き込んでいるのは、
行き過ぎたUPを自制するようになり、ニコニコが存続して行ってほしいから

ほぼすべての動画が著作権法違反であり、全削除すればニコニコはつぶれる
しかしそれを理由に、すべての著作権法違反を野放しにしていいわけがない
アニメ1話まるまるUPなどは、訴えられる可能性が高いものの典型例

法律を厳守しようぜ、ではなく。「法律理解したうえでうまく立ち回ろうぜ」
前スレはそんな流れだったはずだが、ログを読まず、流れも理解してないやつが
著作権軽視をひたすら続けるのでそろそろうんざり

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50