違法動画を上げてる人は今すぐ削除★その2


告知欄


■違法動画を上げてる人は今すぐ削除★その2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは267KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2007/05/21(月) 01:42:25 ID:42kQyEZc

今回の発表により、違法動画は全てうp人の責任になる事が決まりました。
アニメや映画、ドラマ、音楽、画像を上げることは著作権の侵害行為です。著作権を管理してる団体が申告すると著作権法違反となりますが、侵害行為をしているのが現状です。
訴えられて人生を棒に振るつもりですか?
今すぐに動画を削除してください
・ニコニコ動画の99%は著作権侵害動画。
・ニコニコ運営は侵害動画の存在を知っているが無許可。
・他人の著作物の無断配信を容認し利益を上げようとしている。

以上の事を踏まえ議論して下さい。
■前スレ
違法動画を上げてる人は今すぐ削除してください
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1179539366/

2 名前: no name :2007/05/21(月) 01:46:39 ID:ygMV/i0r

3 名前: no name :2007/05/21(月) 01:47:53 ID:FZl9oJ66

何故スレを2つも立ち上げなきゃならないん?

4 名前: no name :2007/05/21(月) 01:48:48 ID:VAnAsO5r

前スレ>>1
これは脅しではありません
すでに各著作権管理団体に連絡済みです

これは関係ナス?

5 名前: no name :2007/05/21(月) 01:50:21 ID:zXzFjXK0

            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ



      _____  ヾ
      l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/|
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

6 名前: no name :2007/05/21(月) 01:52:28 ID:yl8emJoF

既にスレのタイトルと中身が乖離してるんだから
そのタイトルを引きずるのはどうかと思うな

7 名前: no name :2007/05/21(月) 01:54:33 ID:42kQyEZc

■よくある質問
・「宣伝効果って事でいいんじゃないの?」
それはニコニコ運営側/ゆとりの自分勝手な解釈です。

・「著作者が何も言って来ないから違反じゃないもんね」
一網打尽にする為の潜伏期間と考えられます。もしくは知らない可能性があります。

・「黙認されてたらいんじゃないの?」
黙認されてるかどうか証明してください。著作権を買ってる人を侵害している行為には以前変わりありません。

・「著作権の許可を取ってアップロードしてるんじゃ?」
著作物には著作権を管理してる人/団体名を入れないといけません。
無論嘘で入れたら立派な著作権の2重侵害となります。それが無いので99%の動画は著作権の侵害なのです。

8 名前: no name :2007/05/21(月) 01:58:38 ID:42kQyEZc

・「黙認されてたらいいんじゃないの?」の誤り。
テンプレ追加が遅れてすまない。

9 名前: no name :2007/05/21(月) 02:00:33 ID:1/FEd0+L

大体動画うpサイトなんて、
著作権の事を云々といっていたら、
成立するはずがない。
すべての動画うpサイトは閉鎖だな。

10 名前: no name :2007/05/21(月) 02:05:18 ID:fRBKordv

警察のお世話になると知りながらも一部の人間のために
動画をアップする方々を尊敬する。だから、その犠牲を
無駄にしないために一生懸命観ようと思う。

11 名前: no name :2007/05/21(月) 02:14:18 ID:sc++ZBrO

著作権侵害の時はダウン数×請求額だったっけ?

12 名前: no name :2007/05/21(月) 02:25:13 ID:yl8emJoF

>>11とりあえず

損害額の推定(一部省略)
第百十四条 著作権者が故意又は過失により自己の著作権、出版権又は著作隣接権を侵害した者に対し
その侵害により自己が受けた損害の賠償を請求する場合において
その者がその侵害の行為によつて作成された物を譲渡し、又はその侵害の行為を組成する公衆送信を行つたときは
その譲渡した物の数量又はその公衆送信が公衆によつて受信されることにより作成された著作物若しくは
実演等の複製物の数量に、著作権者等がその侵害の行為がなければ販売することができた物の
単位数量当たりの利益の額を乗じて得た額を、著作権者等の当該物に係る
販売その他の行為を行う能力に応じた額を超えない限度において、著作権者等が受けた損害の額とすることができる。


乱暴に訳せば、実質視聴数×一個単価になるな
果たしてこれが正当な請求といえるか、これも議論の対象になると思う

13 名前: no name :2007/05/21(月) 02:38:06 ID:mblfMIOM

>>1

>>9そもそも、誠意を見せるところから始まるだろ?

14 名前: (・ω・) :2007/05/21(月) 02:42:42 ID:FcSP4+ET

有料化したら削除だけでは済まなくなるってことはわかるよね?
ニコニコが違法コンテンツで儲けた利益も返還しなくてはいけませんよ。
もはや投稿者の責任の話だけでは済まなくなってます。

15 名前: no name :2007/05/21(月) 03:45:04 ID:jod2/aW5

っていうかこの事を議論してたら永遠に終わらなくないか?
それこそニコニコ閉鎖するまで。

16 名前: no name :2007/05/21(月) 03:49:05 ID:WuSq/SxE

>>15
何を判りきった事を

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50