現在表示しているスレッドのdatの大きさは186KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコ生放送の不具合を報告するスレです。
テンプレ:
exp. アクセス最多でニコニコ生放送が見られない。
生放送中毒になってた自分発見の旅
>>1乙
重複しすぎ
重複しすぎ。
ここでいいか。
なに今ニコ生落ちてんの?
なんと言うタイミング^q^;
こっちへ書いてください><
全然見れねぇよ!!さっさと直せ運営!!!!
おいどうなってる
いつ復活すんの?
直ったようです
ニコ生でエラーってるがみなもか?
不具合直すついででいいからplalaの件も調べてもらえると有り難いです
生主の癒しボイスが聞きたいよー
エラーが発生しました
と思ったらまたエラー
どうやら目下修復中のようだな。頑張れ運営
まだ直ってないよ
たまに一覧表示されるけど、すぐエラーになるんだよな
今日中に直って〜おねが〜い
放送はできるみたいだけど・・・
一覧見れないね
ここんところ、なんか不安定なんだよなぁ
一瞬繋がったと思ったら、また接続不能。
枠増やしたからかな?
復旧乙
たまに一覧でるね
でもこの時間に3ページとかバロスwww
エラーが発生しました
エラーが発生しました
エラーが発生しました
まだなおらんね
なおったね
80前後しか生放送やってない、一体どうしたんだ今の時間・・・
エラー直ったな
22時53分からエラーで枠が取れなかったから
放送者もすくなかったんだろうな
やっぱ、エラーで入れなかったからじゃないかな?
一覧は表示されるようになった
でも放送が始まって一覧に載るまで10分くらいかかってる
またエラー発生したぞ!!?
まーーーーーたエラーでるぞwwww
だめだこりゃw
プレミアムでの人もエラーて。
マクドナルドで代金払った後に
「エラーのためハンバーガーをお持ちできません。」
って言われてるようなもんですね。ww
次枠とるとか言ってたらコミュから入ったほうかいいよ
>>35
なんか・・・ちょっと違うような・・・
またきた
まただ
だめだこりゃ・・
エラーが発生しました。
↓再ログイン後
エラーが発生しました。
↓
(以下ループ)
またエラー!
何やってんだ!!!
エラーになっちゃうのはもう仕方ない
しかし、運営はこの状態に対することに何か発表しろや
なんでエラーがでるんですかね?
鯖が貧弱なんだよ 枠増やしたりいろいろしてるから
不都合が出るんじゃないか? かってな妄想だがw
運営がこの状態に対する謝罪文なんて出すわけがない
「次の番組へ」で渡り歩くしかないな
早くみたい
今は一覧直ってる
こんどこそ復活したのかなぁ・・?
おい・・・この復活も つりなんじゃね・・・?
レイアウト崩壊久々に見た
「現在放送中のコミュニティ」が反映してくれないのは俺だけか?
いや、私もだ
再度plalaに問い合わせ中。
plalaとニコ生の相性の問題に付いて返答待ちしてます
前スレも見てもらってます
入ってるコミュの放送中番組出してよマジで
Plalaで放送ブツブツ切れてロクに見れなかったんだがNICドライバが古かったので更新したら見れるようになった。
同じPlalaでも見れる人と見れない人といるのかな
一覧に載るのがまた遅くなりはじめてない?
いま3分くらい遅い時があるんだけど
んー…未だplalaの不具合は直らず
やっぱ見捨てられたのかな…
plalaでプレミアの俺惨状。
やっぱプロバイダのせいなのか?
前は普通に生放送見れたし、途中で追加されたフィルタリングあたりあやしいよな。
俺plalaだが、何か問題が?
同じ症状で生放送が繋がらない人はほとんどplalaらしい
その症状もplalaのフィルタを解除すれば繋がるには繋がる
でも今度は映像・音声がブツ切れ、というかラグ?がひどくなるっぽい
これはPCのスペックとかその人の環境によるかもしれないけどね
俺の場合フィルタ解除しなくても粘れば繋がることがある
繋がりさえすれば問題なく見れるけどフィルタ解除したらブツ切れ
それこそまともに見ることなんかできない状態になる
一応plalaでも見れてる人はいるみたいだし解決法はよくわかってない
前スレとか参考にして一通り書いたらこんな感じ、長文すまん
>>61
thxです。
俺は問題なく見れてるな。たぶん。映像と音声に問題はないな…。
ただ、時々接続不能になることはあるな…。
う〜ん…
まず考えられるのはPCの処理能力、それから回線速度、で、ニコ周辺の交通量とかかな。
ちょっと分からないなぁ。
生放送でなにか問題発生したらここに来ます。ちと様子見。
今、試しに生放送見てきた。
うーん。
ある生主の番組は音声がぶつぶつ切れたが、他の番組は問題なし。
ちなみに書いておくけど、plala光回線でフィルタは確かONだったかな。
ニコ動にうpされている動画を垂れ流しの放送は普通に見れるぽい
54の報告
再度plalaから返答をいただきました
・平日昼間にplala側で確認しましたが症状は出ませんでした
・ドワンゴ側のサーバが利用者数に耐えられなくなったいるだけではないか?
・もしくは利用者の使用しているマシン性能が劣っている可能性はないか?
・回線速度が遅いんではないか?
と、実に普通の答えをもらいました
掲示板にplalaユーザーからの不具合報告が多い件に付きましては
「たまたまです」だそうです
別のサイトのストリーミングの生放送で
同じ症状を確認した人がいましたら報告お願いします
私は回線を変えてみようと思います
plalaユーザじゃないんでわからないけど、
プロバイダ限定でそういうトラブルの場合、MTUサイズの不整合がポイントの場合がある。
一番手っ取り早いのはplalaで不具合が出た人がプロバイダ変更してどうなるか確認すればいいんだけどな
そりゃ一回ちょろっと見たくらいじゃ不具合も出ないよ
何回か見てて出て来る症状なんだし
でも前より途切れる間隔が長くなってきてるような…
報告された方、ならびにぷららの中の人乙です
なんか今参加してるコミュが表示されなくて参加してないコミュが表示されるんだが、俺だけですか?
>>69
俺もだ
>>69
俺もなってる。
>>69
俺も
>>69
偶然だな。俺もだ。
直った?
直ったぽいな
なおったな
見たら直ってた
生放送一覧(http://live.nicovideo.jp/recent)
見てる時に「マイページ」押したら
横の「放送する」押した時と同じ画面に行くのは
もしかしてバグなのかな?
普通に(ニコニコ動画見てる時の)マイページが出るのが
自然だと思うんだけど。
今、ニコニコに全く繋がらないんだが・・・。
俺だけか?
きょう生放送見てたら突然切断されて
しかもログアウトしてたんだけど
アカウントハックされた?
お前だけ
サブ動画のミュートすると全体ミュートになる。
仕様です
俺、plala利用者なんだけど土・日のゴールデンタイムに生放送やったら聞いてる人は途切れてないって言ってた。
でもこっちが生放送見に行くとぶつ切れで見れないし・・・
上りはいいけど下りはだめなのか?
>>84
plalaが糞なだけなのでは?
>>78
それは仕様。
そんな風なのが自然だと思える人 = 放送者ではない、一介の視聴者ってことだと思うんだけど・・・
違うか?
詳しく述べると
「ニコニコ生放送」でのマイページは、”放送者”の放送履歴閲覧および放送者自身が放送している最中の番組のタイトルや主コメを変更できる場所。
ついでに過去放送のタイトルや主コメをそのまま使いまわして次回放送の枠取りにも使えるページ。
「ニコニコ動画」のマイページを開きたければ、
面倒でも生放送ページの左上にある「ニコニコ動画」を右クリックで新ウィンドウや新タブで開くなりして、
そこから自身のマイリス等が置いてあるマイページへ向かうしかない。
>>80
俺もたまにあるけどハックではない。
何が引き金になってるかは知らん・・・もしかすると不具合かもね。まだ確定ではないけど。
>>82
サブ画面音量0でおkだろ・・・常識的に考えて・・・
昨日の夜くらいから生放送一覧が壊れたまんま。
放送始まっても5分以上表示されないし、並んでる順番も放送開始時間をみるとデタラメ。
早く直してください。
俺のだと開始時間はデタラメじゃないみたいだけど、
放送始まって5分以上表示されないって症状はまったく同じだなあ。
TOPに表示される「現在の生放送」でも開始から3〜4分たってる。
このTOPの欄は一覧よりも早くいくつか表示されてるけど、
一覧に行くとまだ表示されてない状態。
5分以上たってようやくコレが一覧に出る模様。
昼ならまだしも枠取り争いの激しい夜に貴重な放送時間が何分か無駄にされるのは、
放送者にとっては致命的なんじゃないかな・・・
生放送の枠取りをおこなっていると、知らない間に枠が取れていて、時間が過ぎてしまっていることが多々あります。
おそらく、枠が取れても放送ページに移動しないエラーかと思われますが、ストレスと戦いつつ枠どりしまくっていたら、実は30分前にとれていてすでに終わっていたというのは結構な心労です。
何か原因があるようでしたら教えていただけないでしょうか。
動画のリンク先クリックしたら、画面が真っ白のまんま固まって
動画が見れなくなってる。
一体どういうこと?
plalaなのだが
この前のメンテナンス後に直ったのを確認して
「お〜直った」って安心して久々に今日聞いたら…また音飛びだよ...orz
たぶんこの現象はニコニコ側のシステムに問題があるな。
まぁ、運営曰く「plalaは生放送見るなバーカ!」って事かな。
削除済
削除済
自動的に画像拡大・音がでません
サムネイルが表示されません
Farefox側に問題があるのかニコニコにあるのかわかりません
IEだけど同じくサムネが表示されない
ニコニコ生メンテ後画像拡大すると切れてしまうのは俺だけ?
ログインユーザーのとこが大きくなりすぎてコメントするところが切れてしまう。
>>97
うちも起こってる、環境:IE7、VISTA、プレイヤーは10
>>97,98
IE7 XPSP3 Flash10 で同じく
10って何だよ、10って
バージョンを報告することもできないのか?このド低脳は
ちゃんと報告しろカス
ニコニコ動画のデータ以外
配信者の動画(カメラなど)と音声が
ぶつ切りというよりほぼ停止状態になってます。
IE7・XPSP3・Flash10です。
まぁ、プロバイダが例のごとくplalaなんですけどね。
メンテ前よりひでぇやw
plala・vista・Flashは最新
メンテ前よりひどくなったわw
3秒動いて10秒止まる感じw
笑えねぇよカスが
最新?
じゃあ最新のバージョンはいくつか言ってみなよ
最新と思い込んでるだけで、おおかたFlash10の古いバージョンなんじゃないの?
上書きインストールだと不具合がでるってのは既出だよ?
どうせ再インストールすれば治るってオチだろ
過去ログぐらい読みなよ
MacosXの最新OSなのだが数日前には見れていたはずがメンテ後からいきなり見れなくなった
Firefoxに影響があるのか?
plalaじゃないんですがplalaの人たちと全く同じ状況で、同じくエラーCODE:02と表示されます
自分のプロバイダは海外の&学校のなのでわからない上に弄ることもできません
見れなくなる寸前(1日前)にニコニコのメンテとwindowsの自動更新がありました
自動更新されたファイルを消してみましたがなんの変化もなし・・・
やはりこれもプロバイダが原因?誰かおしえてえろい人
2009年が明けてから知名度もあがり今やニコニコ動画より生放送目当てでニコニコを
利用するユーザーも増えてきていると思う。
しかし放送の利用者の中には中高生が半数を占めているといっても過言ではない、
中には平日連日のように朝から晩まで放送している中高生や深夜から朝まで放送している
中高生もすくなくない。
当たり前のようにそんな生活をしていたら当然日常生活にも支障をきたしてしまう。
これだけではなく、「放送する」という立場でいる限り不確定多数の視聴者から何かしらの
青少年の倫理上好ましくない事態にも遭遇することになる。
そのうちマスコミにも取り上げられるような事件になりかねないと思われる。
そのようなことではサイト自体の運営に大きく関わってくるのは当たり前であり、
今からこのようなことに打開策を打たねばならないのではと思い、
放送規定に年齢制限を設ける案をニコニコ動画運営側に提出したいと思っている
>>103
もちろん一度アンインストールしてから再インストールしたよ
そんなんで治ればみんなこんなに困ってないさ
そんなけんか腰な態度だと不快になる人もいるからやめたほうがいいよ
>>108
バージョンがいくつかかは意地でも言わないのなwww
現段階ではバージョン10.0.22.87だよ
過去ログ見た限りやっぱフィルタが原因なんだろうけど
やっぱこっちの回線状況にもよるのかな
>>110
これは当然知ってるよな?
↓
> 現在の Flash Player は、インストーラの強化により、 Flash Player Uninstaller以外では Flash Player の
> 削除ができなくなっています。
>
> 単純に、コントロールパネルからプログラムの追加と削除で Adobe Flash Player ActiveX を削除しても
> Adobe Flash Playerは削除されません。
>
> また、Flash Player を削除するには、OSにあったアンインストーラーが必要です。
>>111
もちろんさ
運営に問い合わせたときにその方法も試してみろって言われたしな
もうそろそろ運営さんもplalaユーザーに対して何か言って欲しい。
配線状況もリカバリーも違うパソコンを接続したり試せる事は全てやった。
前回のメンテ後に一時正常に動いたことや今回のメンテ後により悪くなった事からしても
ニコニコ側に何らかの異常が起こってるのは明らか。
plalaを使っている人間は少ないかも知れないが問題があるのだから情報を載せてもいいのではないか?
「plalaは観れません諦めろ」とか
見れないなら見れないでちゃんとはっきりして欲しいよな
この症状の大半はplala利用者なのは間違いないんだし
>>113-114
ぷらら側の仕様の問題だとしたらニコニコに文句言うのは筋違いだろw
ぷららのサポートに言えよ
ぷららダイヤル電話番号
【Windowsをご利用の方】 TEL:009192−33 ※通話料無料
【Macintoshをご利用の方】 TEL:009192−34 ※通話料無料
携帯電話・公衆電話・海外等からおかけの場合――――――――――――――――――――
【Windowsをご利用の方】 TEL:050−7560−0033
【Macintoshをご利用の方】 TEL:050−7560−0034
(ひかり電話・上記番号をご利用できない場合 TEL:03−5954−5330)
今日はかなり具合よく見れています。
今後もこのまま不具合なく視聴出来る事を祈ります
問い合わせをしてないわけないだろ
散々書かれてきたことだ、過去ログ読んだらわかるでしょ
>>116
「試せることは全てやった!」
・・・まあ、試してない奴の常套句なわけだが
百歩譲って>>116に否はないってことにしといてやるよ
でもさ、よーく考えてみなよ
そもそもPlalaが原因だってわかってるんならプロバイダ変えればいいだけの話だろ
どっちにしろニコ動にいうのは筋違いだろ
113さん 119さん
前スレ 922で書き込みさせていただいている者です
話に割り込んでしまい申し訳ありません
約1ヶ月続いた私の症状(前スレ922〜)は12日(木)のメンテナンス以降、
幸運にも一時的に改善しました。
再度不具合が出ないか様子見の状態ですが
今回の改善はドワンゴの企業としての努力の現れと考えます。
113さんも今しばらく待ってみてはいかがでしょうか。
ドワンゴは確実に対応してくれています。
もし一日も早い改善を望むのであれば
企業に丸投げするのではなくユーザーからも精度の高い情報をなるべく沢山集め提供する必要があると思います。
119さんも
言葉にややトゲがありますが、「情報がまだぼんやりしていて改善要求をするのはまだ情報不足」と
忠告してくれていると私は解釈しますがいかがでしょうか?
このサイトも進化している最中で不具合の一つも起きるでしょう。
その時にユーザーも運営者もバグの改善に向かって意識を統一する必要があると思います。
今後私もお知恵、お力を拝借する事があるかもしれません。
その時の為、友好的な関係が築けたらと思い割って入ってしまいました。
不快に感じられてしまいましたら申し訳ありませんでした。
長文失礼いたしました。
最後に
必要であれば「情報を集める方法」の提案も後で書き込みさせていただきます。
>>120
ありがとうございます。
今までPCのせいか、配線のせいか、色々改善の努力をしました。
プロバイダにも何度も詳細を報告し聞いてみたのですが解らないとの事。
そして、それまでの行動と内容を直でニコニコに報告しました。
でも「個々で対処してみては」今までやってきたことの内容が帰ってくるだけ。
そうなると、後はこちら(ニコニコニュースなど)で私個人だけでなく、その他plalaユーザーに対して何らかの報告が欲しいのです。
対応をしようとしているのか?もしくは生放送を観たい人は諦めて他のプロバイダにしてくれ。と思っているのか。
話は単純なんです。「なぜこの現象が起きたかを知りたい。」ただそれだけです。
プロバイダを変える変えないなんて、それこそ筋違いな話だ。
生放送の上部に掲示されている解説文についているコミュニティやマイリストへのリンクがおかしくなっています。
リンクを踏むと”http://ch.<wbr>nicovideo.<wbr>jp/communi<wbr>ty/co○○○<wbr>"という状態になってしまっています。
>>121
俺もぷららだけど普通に生放送配信できるよ
今もまさにしてきたばっかりだし
ちなみに回線はフレッツ光
トラブルの原因はPC環境の方じゃないかな
ぷららは関係ないと思う
Uストとか公式生放送は問題なく見れるんだがな
なぜかユーザー生だけその症状が出る、なんでだろうか
ブツ切れの症状が出る時と出ない時があるんだよな…
ちなみにうちもフレッツ光でスペックも
CPU 1.83GHz Intel Core 2Duo
メモリ 512MB
で十分大丈夫だと思うんだけどな
ほぼ観れません。
私はCPU1.73GHz
インテルPentiumMプロセッサ メモリ512MB
ただISDNなんです。光にしないと観れなくなったのかな?
生放送の説明文のmylist/xxxxxのリンクを踏むとおかしなところに飛びます。
URLの所々に変な文字列が入っているようです。
IE6、プニルで確認。
生放送で同じコミュで2枠取れてしまったバグが発生しているようです
>>125
いくらC2Dでもメモリ512MBじゃ、XP動かすだけでもきつくない?
自分は2GBつんでるけど、それでもIE系は重いし、Firefoxもプラグインは最低限にしてる
>>126
ISDNってまだあったんだ、そりゃいくらなんでも無茶だろ<釣りとしても
>>130
どう考えてもPCスペックのせいだろ
512MBでMac10て・・・それじゃどのソフトも重いでしょうに
メモリなんて安いんだからはやいとこ増設しなよ
初めはメモリ足らないのかなとも考えたんだけどさ、あまりにぷららユーザーの人だけに現れる現象だしな
それに上でも書かれてるように同じようなストリーミング放送のとこは問題なく観覧出来るわけだし
そろそろぷらら側だけでなく運営側の見解も聞けたらと思ってるんだが…
いや、決してメモリの出費がもったいないとごねてるわけじゃないぞw
試しに明日にでも買って来て再度試してみます
ぷららユーザーの人だけ・・・???
それってたぶん思い込みじゃないかなあ?
ソースはないでしょ?
とはいえ、ぷららは独自のP2Pフィルターや、独自のセキュリティも積んでるからなぁ
ぷらら側でパケット遮断してる説も、あると言われればありそうな気がするなぁ
どっちにしろ、ぷららの公式見解はほしいね
ソースじゃないがぷらら使ってる人の不具合報告が前スレから結構寄せられててたぞ
それ見て「ああ、プロバイダと相性悪いのか」と半分あきらめてたわけだが
スペックの問題ならマジ嬉しい、自分でどうにか出来るわけだし
前スレにも結構書かれてたが
ぷららのフィルタのせいで放送サーバに接続できない人は結構いた
でもスペックや回線にも問題ある可能性もあるからなんとも言えない
フラッシュプレイヤー何度もいれてんのに、一向に動画が見れない。
動画が出てくるところがずっと白いままなんだが、誰か助けてくれ。
>>129
貴方がどれだけ高スペックPCなのか知りませんが
あのぷららユーザー異常現象の時以前は512MBのISDNで普通に見れましたよ。
>>133
ぷららはP2P系はまとめてシャットアウトしてる(公式に案内あり)
ニコ動もトラフィック考えたらP2P並みだからそれじゃね?
他のプロバイダに変えることをすすめる
>>134
俺はぷららが原因だと思うよ
OCNマジオススメ、Yahooは最悪、CATV系もオススメしない
>>136
専用アンインストーラーつかえば治る
コントロールパネルから削除してアンインストールすると不具合でる
>>137
ISDNは嘘だろ、なにかと勘違いしてるんじゃないか?
そのスペックじゃYoutubeすら見れないぞ
512MBはメモリのことかな?XPなら動くぎりぎりのスペック、vistaなら増設必須、動画再生系はきついと思う
俺もぷららだが時々ブツ切れになる
MacBook OS10.5.6
CPU 2GHz Intel Core 2 Duo
メモリ 2GB 667MHz DDR2 SDRAM
ブラウザ Firefox3.0.7
ユーストとかKeyHoleTVは問題なく見れるが、ニコ生だけおかしい
>>138
どこの似非知識だか解りませんが
ニコ動は普通に観れますし
少し読み込む時はありますがYoutube観れます。
スティッカムもサクサク動きます。
実際使えていたのになぜ嘘呼ばわりされるのか不思議です。
ある一定の生で、読み込み中のまま流れません。
(sm動画を流してるわけではない)
コメ一覧だけは動いてるが映像だけ動かない罠。
他の放送いけば普通に読み込んでくれるんだけどね。
>>140
ISDNでスティッカムは無理だよw
通信速度言ってみなよw ADSLと勘違いしてるんじゃない?w
不具合と関係無い話になってなくね?
関係おおありだろ
どこを見て関係ないと思ったのか逆に聞きたい
回線速度の話? PCスペックの話?
どっちも必要じゃない?
またまたご冗談を
不具合がでたときの環境もわからずに問題解決はできないよね?
それとも他に何かある?
今まで見られたのにある日を境に見られなくなった
こちらの環境は変わってない、だったら考えられるのは向こうの環境
プロバイダに問い合わせたら「特にいじっておりませんよ」の回答
考えられるのは見られなくなったもの自体の問題だろ?
ある特定の放送だけ読み込み中のまま視聴できない状況
今日のメンテ以降同じような症状の人が複数いるようなので
原因をしりたいんだが
今日なんで見られる放送と見られない放送あるんだ?
運営は何をメンテしてんだよ!!!
>>145
こちらの環境は変わってない!?
アップデートしてないの?
アップデートしない⇒脆弱性を突かれる⇒不具合でる
(特にフラッシュの脆弱性の中にはPCをのっとられる等、危険度が高いものが多い)
逆に、
アップデートした⇒インストールに失敗⇒不具合でる
(特にフラッシュは上書きすると不具合が出る等、インストールに失敗する危険性が高い)
どちらにせよ>>145の段階で、『だったら考えられるのは向こうの環境
』と思い込むのは、いささか早計
他にも自動アップデートやら、常駐ソフトの競合やら、いろいろ可能性は考えられる
『こちらの環境は変わってない』と言い切った時点で、PCの知識不足を露呈しているようなもの
あの、もし良かったら過去ログ見てもらえますか?こちらの知識不足のせいもありますが、これといった打開策が見つけられないんですよ
多分ぷらら側のフィルターのせいだという見解が出たんですが、もしかしたらこちらで気づけなかった情報とかあるかもしれませんし
間違いなくPlalaが原因
なぜか?
Plalaはトラフィック対策に、転送量の高いユーザーの通信を一部遮断してる
(公式でもアナウンスあり)
おそらくここで報告してる人たちは既にブラックリスト入りしてて、通信遮断の措置がされていると思われ
だからニコニコにいくら言ったって時間の無駄
解決策はただ一つ、プロバイダを変えるしかないね
(OCNがオススメです)
当方もある生放送で勝手に疎外現象が多発中。
読み込み中のまま視聴できないかと思えば、
他の人は聞けてるみたいでコメは流れてる。
運営頼む。
>>151
だーかーら、頼むって言う前に言うことあるでしょ?
プロバイダは?
スペックは?
それがわからなきゃ、頼まれたほうも困るでしょ?
上にもあるように、プロバイダが原因ってこと
けっこう多いよ
帯域制限って知ってる?
なんだ、これまで
「なんか知らんけど再生されない、未ログインって何の話だよ」
ってそのまま放置してたけど、Safari だと不具合が出るのか。
それならそうと navigator.userAgent でも見て警告してくれればいいのに。
これが Windows IE なら対応も違ったろうな。
でも Safari も IE と同列の「推奨環境」なんだぜ ?
不具合が解消できないなら推奨環境から外してはどうか。
なんで上から目線のやつがいるのかいまだにわからん
>>141 >>146-147 >>151
昨日のメンテ以降↑と同じ症状が継続中。
特定の番組とかでは無く特定の枠だけ読み込み中のままになり、一旦症状が発症するとPC再起動までしても直らない。
その状態でも他の番組は普通に見れるし、その枠が終わって次の枠に移れば見れる。
また読み込み中の後、しばらくして放送が見れるようになっても、コマンド欄&コメント欄の一列が黒く反転したままになり、
コメントが出来ない状態に陥る。
自分の場合で昨日から今日で4回起こりました。出来れば早いとこ修復をお願いします。
>>150
ん〜。トラフィック対策って言ってもずいぶん前からの話で今回大量にブラックリスト入りってのも変な話だし。
(この前に聞いてきた時「そんな事はございません」と言われた。)
前々々回のメンテ後に一時的に回復しただけにニコニコから公式に発表がないと
プロバイダーを変えるのに踏ん切りがつかないなぁ。運営さんどうなのさ?
大量かどうかは知らないが>>157はブラックリスト入りしてるっぽい。
挙動から考えて、
そうでなくてもぷららは帯域制限多い。
これは予想だが、ニコニコ関連の帯域はまとめて制限してるんじゃないか?
プロバイダ変えない限りは改善は難しいそうな気がする
> プロバイダーを変えるのに踏ん切りがつかないなぁ。運営さんどうなのさ?
・・・?
プロバイダ側の帯域制限をニコニコが知るわけないでしょ?
聞くならぷららの方じゃないか?
詳しくは↓ぷららの規約に書いてあるけど「帯域制限してる」って公言してる。
> 2002年にPlalaは会員規約を改定しており、
> 「平均トラフィックを大幅に超えて利用している場合においては、事後的に個別対処をとる」
> という方針を打ち出しています。
一ユーザにわざわざ「あなたも対象ですよ」と説明するかどうかは知らないけど、聞くならぷららであってニコニコは関係ないでしょ。
ちなみに自分はこれがきっかけでDTIに変えました。
ぷららで運営に文句言ってるやつの上から目線ワロタw
しかもせっかく回答してもらってるのに聞く耳持たずw
マジレスすると間違いなく制限かかってるな。
ニコ生以外にも帯域はめっちゃ使ってるからなぁ。
別なサイトでもいっぱいダウンロードしてますとか、
そこらへんの情報があればさらに答えを絞れそうだけどな。
まあ、答えはプロバイダ変えろだと思うがなw
元ぷらら民ですが、帯域制限は厳しいです。
某巨大掲示板の規制の際もかなり強硬な姿勢を取ってましたね、昔。
現在はメインを別なプロバイダにして、ぷららはプロキシ判定されるケース用にサブにしてます。
>>158-159氏の言うように変えたほうがいいかと。
生放送主は「sm5707476」を下のNGワードにいれておくと良い。
あいさつ文+釣り動画だから。
ここ1ヶ月くらいの間にどんどん症状が悪化してる。
部屋に入れても音声が一瞬流れてすぐに止まっちゃうんだよなぁ。
コメントだけは見ることが出来るんだけど、みんな楽しそうにしてて羨ましい。
・・・空しいぜ。
アラートが機能しないんだが…
生放送だけ配信されん
つまりはPlalaでCATV回線なのが問題なんだろうなぁ…
プロバイダのせいにしてるんだ。クソ過ぎる。
動画再生しようとすると、最新の Adobe Flash Player にアップデートしてくださいと表示されます。
指示に従ってAdobe Flash Playerのバージョン 10.0.22.87 のインストールして再度動画再生しようとするとまたアップデートしろと出ます。
どうすればよいのでしょうか?昨日まで普通に見れていたのに。。。
>>166
スレ違いだ
みなの迷惑を考えろ
さらに言うなら既出だから
過去ログ読め
それから書き込め
自分で調べる努力もせずに人様に頼る性格をまず直せ
AdobeFlashPlayerで困ってる人数→ (454)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1192095727/420n
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
メッセージサーバから切断されました(CODE:03)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。・・・
生放送見ようとするたびこれが繰り返し表示されて見れないんだけど
解決する方法教えてくれ
>>168
>>157-160にもあるけど、ぷららのように帯域制限してるプロバイダもある
ところで>>168のプロバイダは?
それ以外にも情報が少なすぎるから現時点ではなんとも言えないな
PCのスペックは?OSは?ブラウザは?
削除済
今mF247生放送の生演奏を見てるんだけど
音がぐにゃ〜ってひずんで伸びたテープの音みたいになってるんだけど
なんなの?
おもえば以前、自民党党大会の時も会場で流れてる音楽が同じように聞こえて
しょぼいテープ使ってんのかなと思ってたんだけど
ニコ生側の技術的な問題なの?
今日のドルアーガ生放送でも
音楽の部分で音揺れしてたことをメモっておく
どの生放送見ようとしても
動画情報の取得に失敗しました。
再生を停止しました。
で見れないんだが。運営仕事しろ
>>173
報告するんなら不具合の出る環境として、最低限、
【使用OS】
【使用ブラウザ】
【AdobeFlashPlayerのバージョン】
ぐらいは必要じゃないか?常識的に考えて
個人的にはプロバイダも報告するべきだと思う
「このケースなら関係ない!」…!?
おいおい、それでも報告するのが普通だろ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1225881458/
↑
ここのスレとか見てみなよ
みんなちゃんと環境を報告してるでしょ?
不具合報告板なんだから最低限の情報は必要だと思う
同じ板なのに、なんでスレによってこんなに民度の違いが出るんだろうか?
不思議でしょうがない
この民度の違いは何なのかな?
ねえ、なんでだと思う?
運営でもないヒラ会員のくせに。
運営が見て改善してりゃちゃんと書くっつーの。時間の無駄だろ。
民度の低いコピペ文をただ貼るのだけのアホとは手間が違うんだよ。
コピペで運営気取りして楽しいの?
>>175
ごたくはいいからちゃんと書けよw
どうせおまえは運営が何しようがちゃんと書かないだろ?www
【使用OS】WinVistaHP SP1 32bit
【使用ブラウザ】IE7
プロバイダ ぷらら
回線 ADSL40M
プレミアム会員
生放送にて、音声・映像ともに動いたり止まったりする現象が起きている。
保安器をいじったので、当方の問題かもしれないが、一応聞いた次第です。
>>177
俺も全く同じ状況だ。
運営さんバナーを変な所に貼らないで下さい
トップページに戻れないですよ
環境書いたら既出指摘w
なにこの運営気取りw
>>181
既出なんだろ?
それなら過去ログも読まずに書き込んだ方が悪いんじゃない?
>>179は別に間違ったことはしていないし、かみつく理由がわからないなあ
なんでかみついたの?
>>177,188本人? 恥ずかしくなって逆ギレ?
他にこれといった理由が思いつかない
>>181
>>177だが誤解を招くような書き込みはやめてもらえないか?
1、自宅Plala回線
2、友人宅Plala回線
3、友人宅他社回線
で検証したところ、Plalaのみ現象が起こった。
以上を踏まえ、Plalaに問い合わせたところ、今後も対応する予定はなく、ニコ動にこの件で問い合わせをすることもないとのこと。(事象も少ないと言っていた。)
ユーザーでニコ動に問い合わせてみたら?という回答だった。
ニコ動に問い合わせたら、プロバイダに聞いてくれとのこと。
どちらも平行線なので、OCNに乗り換えたわ。
参考になれば幸い。
運営気取りじゃなくて運営なんだよ
ぷららの悪名は有名だからな
OCNいいよ
値段も手頃だし
えーplala見難いのか・・・低スペックのPCの方がちゃんと見れるのにおかしいと思ったら
ocnは別所では規制かかりまくりな感がしてちょっとな・・・
ぷららの帯域制限がきついのは有名
だから俺はdtiにのりかえた
運営ラグ何とかしろよ今日メンテナンスだろ
このメンテナンスと同時にラグ直せ!!
メンテナンス時間が17時になってる件について。
3月28日運営放送の『TBSが変わる!出水麻衣のデミーショー!Part1』動画に嘗ての不祥事コメを書き込んだら2個以外全てのコメが削除され、挙句の果てに全ての動画に対し”コメ禁”扱いを受けてしまいました。
やっぱり『TBS』ってところは恐ろしい企業なのですね。
(卑猥なコメントはなかなか消してくれないくせに、マスコミ関連動画のコメント検閲・削除の厳しさ、素早さは異常w)
そのコメが原因なの?同じコメしてやるからなんて書いたのか教えろ
てか不具合じゃないだろ。
スレチは他いけ
>>190
他いけ
重すぎてわくがとれん・・
重すぎて枠が取れないし、マイページへ行くのも重すぎだし、過去の生放送が消えてなくなってるのはどういうことだ??
運営ちゃんとしろや!!!!!!!!!
枠が増えない
消えたあああああああああああああああああああああ
運営しねやああああああああああああああああ
ニコ生の枠が17:18以降を境に取れてない(表示されていない?)みたい
です
新しい放送が始まりません
18分開始ですべてとまっています。
メンテナンスしてほとんど新機能無しで不具合とはこれいかに。
バックアップとってないのかなぁ?
29分開始のが表示されたが
接続できねぇ
いっきに枠が1個しかない・・てか重すぎて放送もままならないぞ
生放送なくなったw
本当に枠取り合戦が始まっとるやんけ!!!
運営「皆様にお伝えしたいことがあります」
運営「新しい機能を追加しました」
運営「不具合という名の新機能を」
生放送がなくなったwww
生放送メンテナンス中の画面に戻ったんだが・・・
ああそうか これが新機能なんですね プレミア放送主を馬鹿にする機能とは斬新ですねー
ちょwメンテナンスになったwww
メwwwwwwwwンwwwwwwwwwテwwwwwwwwwwww
またメンテwwしかもwwwおま・・12時から17時?なんだそれww
不具合実装してどうするwww
さんざんプレミア勧めておいてこれかよ
今マイページだしてるが閉じたらだめな気がしてきた
運営「君たちは誤解をしている・・」
運営「この不具合は、たまたまじゃない」
運営「わざとだwwwwww」
とりあえず前の状態に戻してくれw
12:00〜17:00はニコニコ生放送のメンテナンスとなります。
だけはせめて直せw
すっげえwwwwwなんという逆転の発想wwwww
とでも言うと思ったかwwwww早く仕事しろ運営wwwwww
運営「前の状態?」
運営「日本語わかんないです」
今日公式生あるんだろ?どうすんだよw
これは冗談じゃなくまずいだろw運営生が荒れる予感w
何勘違いしているんだ・・・
ユーザー生放送を生贄に公式生放送を発動する!
って感じですか分かりたくありません
運営「運営ですがなにか?www」
よし荒らそう
12:00〜17:00はニコニコ生放送のメンテナンスとなります。
だけはせめて直せw
運営「すまん、ブリーチの時間だ」
運営「皆お仕事おつかれいむ♪」
運営「てへ★」
なんか生放送のページに行けない;;
メンテナンス中だってでるし;
何をしてるんだ管理者は!
またメンテとかバカじゃねーの?延期したんじゃねーのかよ、この無能wwwwwww
またメンテとかw
運営しっかりしろwww
『ユーザー生放送』被害者の会 〜開発者出て来い!スペシャル〜」
↓ベジータ様をなめやがってのAA
12:00〜17:00はニコニコ生放送のメンテナンスとなります。
もうしばらくお待ちください。
これはせめて直せよ・・・常識的に考えて・・・・
運営「ブリーチはじまったあああ」
運営「延期しようと思ったけど今からまた初めたら皆の怒り買えんじゃねwwww俺天才wwwww」
メンテするならメンテするとTOPページ告知していただきたいです。
また、その場合何故…かも書いていただけたら、と思います。
12:00〜17:00のだけでも、なおしていただけないでしょうか
運営A「Bもそうおもうか?俺たち天才だろww」
せめて緊急メンテ中ですくらいだせよ
,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| またまたご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
ネトげのメンテと変わんねえじゃねえかw
運営B「ブリーチ酷いタイトルだwww」
運営A「オリジナル話かいwww」
運営C「ん?生放送が・・問題なし!」
ひろゆきがサーバのコードに足でもひっかけたか?w
_
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
.|
/ ,、
/ ヽYノ
.| r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
ヽ, ,r .|
ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
.レ//r,,,、 レ'レハヾ, L,,_ `ヽ、
"レ, l;;;l l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
ヽ、 ワ `"/-'`'`'
`''''''''"
┼ヽ -|r‐、. レ |
ユーザー生放送 d⌒) ./| _ノ __ノ
運営ABC「ひろゆき様は現在ハワイリゾートで桃源郷に顔をうずめております」
↓ZガンダムのクワトロのAA
! , ‐'´ヽ、.__..>---┴---‐┴-<..._`ヽ. i. /
ヽ ,.ヘ _,.‐'´.イ'´ト、\、..____,,.. -─-、ヽ, ヽ_!__./ _
. `‐、 : `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│| ||
:` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │| ||
: `rゝィ-ーfォ! '"´  ̄ ̄ ``: }.!_ |│ ||
: .| イ}  ̄ノ : ( 「´│| ||
. : │{│ ノ'' : ル{.._│| || 運営早くアナウンスしろよ・・・
: | ノ}l └- : ´.{ | | ||
: .|. l. ヾニ二'> : _,L.__ | | ||_
: | i __ _;.r‐´ z-‐''"´ .| r‐
,: ‐''"~´ ̄ ̄ ̄~``ヽ._.∠ニ-‐''"´ | ゝ:'
. | r-──┐ :|::: -‐7 ̄
|  ̄ ̄ ̄ |::
. └
嘘つくなら明日のエイプリルフールにしなさい!
削除済
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/03/002714.html
運営アナウンス来たぞ
最近メンテしすぎっしょ。
うーわ・・・最低・・・未定とか・・・
公式は?
運営「公式の鯖だけは平気でした^^」
とか言い出しかねんな
ユーザー生再開!
マジかww
ちょwwwwおまwwwwはええwwww
166番組放送中
入れない in たけしの挑戦状
おれも入れない。プレミアム
生放送入り口画面に戻ってくる
>>256
おれも入れません・・・
おなじく。当然プレミアムですが。
プレミアムの俺も入れない…録画して会社に戻ろうと思ってたのに
早く解決してくれえええええええ
入れないので来ました
俺も。プレミアムだけど入り口でループしてる。
…けど下に市場あるんだよね。
>>256
全く同じ。
なんだこれ
何回か試してるけど一向に入れない…。
入れない in たけしの挑戦状
みんな落ち着け、たけしの挑戦状クリアしたことある奴なら
本当の入り口がわかるはずだ
>>262
俺もループするな、これ
おお、みんな同じか、逆に入れた人はいないのかな?
同じく無限ループの状態
TBS生の時は一発で入れたんだけどな・・
同じく入り口で無限ループ(プレミアム)
無限ループwwwwww入れないwwwww
入れないwwwwwwwwwww
こんな生放送にマジになっちゃってどうするの
不都合なのかわざとなのか疑ってしまう
まさか一日早いエイプリルフールで、見せ掛けの生放送じゃないよなw
>>266
一時間待つのか!
プレミアムループという新次元発生か。winでIE7使ってるけど他で入れた人いますか?
一般だと入れるのか?
プレミアムユーザーをバカにしてるのか?????
多分入り口で1時間待つんだよ
入れません(プレミアム
おれ、プレミアムだけど
一般としてトライしてみた。
・・・だめのようですな。
入れねえええ
運営たけしの挑戦状の被害者なめすぎだろww
プレミアムもだめかよ
同じくプレミアムですけどループ。
誰かUコンのマイク貸してw
>>278
一般だけど入れませんね^^
おいこら糞運営!!わざわざプレミアに登録して
今日の放送楽しみにしてたのに、なんだこのザマは!!
いい加減にしろ!!
↓まじになっちゃってどうするのAA
市場にTENGAがある事だけは分かる
入れない(プレミアム
あと三十秒
おいおい21時になるぞ!!
重過ぎワロタ
プレミア涙目過ぎる
プレミアム入れないとはどういうことだ!!!
プレミアムでも入れない
そして、その先に待っていたものは喜びか! 否! 「うわ〜ん! なにこれ〜!」という悲しみの声だった……。
↑
まさにこの状態。
生放送トップが再表示されるだけで入れないな
はじまったよwwどうする
とりあえず金返せと
まさに
〜開発者出て来い!スペシャル〜
と言うべき様相を呈しております。
21時になっちまったね
ずっとループってw
そもそも入れたやつがここにはこないだろ
運営どうにかしろよw
たけしの生放送入れない…楽しみにしてたのに
壮大な釣りだったんだな
おい、9時になっちまったぞ
どうすんだよクソ運営
これはプレミアに対する見れる見れる詐欺ですね
生放送から消えたが・・・
入れない!
「うわ〜ん! なにこれ〜!」
生放送に入れないぞ?
プレミアなのに入れないってw
生放送までうわ〜ん! なにこれ〜!
おい!!今度は入り口が消えちまったぞ!!
なにやってんだよ!!
あ、君たちもか。光ケーブルで表示されないから困ってるんだよな・・・・・
はいれねーぞ????
無かったことにした
メンテでやらかしちゃったかな
ただいまから
ニコニコ生放送無限ループの挑戦状被害者の会
運営出て来い!スペシャル
を始めますw
消えた…
入り口すら見当たらない
【新語】プレミアムループ
市場がおもしろいことにw
プレミアなのに、入れないのはどういうことだよ・・・
裏口とかないのかな
プレミアムなのに入れないぞ
金払ってるのに入れない
糞運営乙
このままでは運営者出て来い!スペシャルになっちまう。
いや、もうなってるか。
おいこらwっうぇ
こんな ほうそうに まじに
なっちゃって どうするの
生放送のメンテでミスりまくりですね。。。
やばいなぁ。
ドワンゴてきにもたいとぉてきにも、、、
みれないよぉ
放送中止になったw
エラーが発生しました
トップページ
別PCでブラウザ変えてもダメだから、運営がやらかしたっぽいな
エラーが発生しました
終了wwwwww
入り口を抜けると、そこは入り口だった
エラーが発生しましたww
オワタぞwwww
運営出て来い!・・・いや、入れてくれ
エラーが発生しました
だとさ
入れないよう
今度はエラーか
そもそも一時間半でクリアできるのかが疑問だったんだ
エラーが発生しました
ってなる
入り口が消えた・・・?
やっちまったなwwww
プレミアムだけど入れない、なんかエラー出る
『ニコ生』被害者の会 〜開発者出て来い!スペシャル〜
昨日課金したばっかなのに
この仕打ちかよ・・・
エラーかよw 勘弁してくれ
今、入ろうとしても、エラーになっちまう・・・
あ、ホントだ、消えてるw
あ、入れた
はいれるぞ
きた
入れた
つながったよー
ネタがネタなだけに、これは伝説になる予感
プレミアムなのに入れないよ!!ばか!!
入れたw
やっと入れた
なんという無理ゲーw
エラーが発生しました
うわ〜んなにこれ〜wwwwwwww
エラーwww
入れた〜〜〜
やっとはいれた!”
はいれたwww
入れた!!
皆いけええ!!
ニコのトップも開けんwwwwwwwwwwww
エラーが発生したwwww
どうしろとwwww
ほんとだ、はいれたwwwwwww
入れたが読み込み中
やとーはいれた
入れたなしかも俺が1げtw
やっと入れた!!!!!!!!
プレミアム。
ずーっと読み込み中
おい、書き込みができない
エラーが発生したは、トップページから入り直すといけるのかもしれない
はいれねー@一般
読み込みが大きいな。
TOPからハイレ!!
入れたけど、画像がデネー!!!!!!!
これアリーナ入れた奴存在すんのか?
もうさ、今回は一般諦めたほうがいいんじゃないの
エラーしか出ないわ
今日はあきらめる
トップから入ってもエラーだわ@一般
こりゃダメだろwwwwwwwwww
一般もはいれたぞ?
エラーしかでねええええ
入れてえええヽ(`д´)ノ
入れたけどなんか音出てなかったりとgdgdな運営
プレミアムでもエラーで入れないんだが
ってか今普通に見れてる奴いんの?
21:00から開始だとのこと。
9:10からだとよ
みれます
エラーでてtop pageクリックして
そこから入れたわ。
>>393
それで入れたサンキュ
>>393
俺も入れた、thx
一般入口連打してるのに画面変わらないってこれは不具合?
>>396
連打してエラー出せ
そしてトップから入れるぞ
マックで見れてる人いる?
>>396
ありがとうございます、無事入ることができました
いくら入り口をクリックしても反応無し
「たけしの挑戦状」被害者多すぎだろ
こんなどーがにまじになっちゃってどうするの
>>398
自分Macでプレミアムだけど入れん
ずっと入り口ボタン連打してるけどダメだ
連打してもエラー画面すら出てこなくなった
で、今生放送やってるの? 教えて入れた人
プレミアなのに入れないとか…
>>405
放送はやってる
ヒゲピザが女にセクハラ状態
つかも、つまんねー話しかしてない
アンケ取ってもアンケが出ないとか、かなりgdgd
>>403
自分も同じだわ、Macでプレミアム。
safariもfirefoxも駄目。
混んでるのか不具合なのかはっきりしてほしい
入り口の下の「TOPへ戻る」からもう一度TOPに戻って運営生にいけば入れるよ!
いま、17000人くらい・・・。
現在ニコニコ生放送にて
『たけしの挑戦状』被害者の会 〜開発者出て来い!スペシャル〜
という録画放送が行われているのですがバグでしょうか
>>412
やっといけた!トン!
入っていきなり回線切られるんだけど…(CODE:02)
メンテ後の不具合大杉
俺の場合、今では殆どの動画が観れません。。
いや、416じゃないけど今日繋いでみて久しぶりに(CODE:02)って出たわ
…まあでも暫くしたら問題なく繋がったけどね
でもこれってぷららの不具合に対してなんらかの対策をしてもらえたって事なんだろなと思うんだが、どうだろか
気のせいか、さっきのメンテ以来エラーでニコ生見れないのも確かに多いですね&やけに重い
ずっと読み込み中か無音黒画面。
でも今日引っ越ししてから発生、アンドustreamでも同じ症状。
俺だけの原因があるのかなぁ・・・。
PCスペック
OS
ブラウザ
回線
プロバイダ
とか書いたら?
>>419
ぷららだけど対処はされてないんじゃないだろうか。
俺の中では>>158-160あたりから何も変わってないと思う。
田代入れた?
田代入れんな・・・
プレイヤーの読み込みに失敗しました。ってのは俺だけ?
田代読み込めません
リロードしたら画面真っ白で読み込まず
人多すぎてアクセスできないだけっぽい。
もう来場者1万超えてる。
すでに12,000人以上入ってるからな
エコノミー会員はお断り
せっかくはやくに行っても入れんかったなぁ
今16000超えた
俺はなんとかアリーナに入れたよ@一般
15分くらい見てたが、プレミアム会員に席を譲れと
追い出された。田代神おもろかったのに・・・
>>433
追い出されても、ある手順を踏めば入れるよ(運がよければだが
俺も一度追い出されたが、その手順踏んだら、アリーナ100番になったわ
さっき激コミからやや重に変わっていたからチャンスと
思って入ったらもう終わってた…
12時ですね。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv537811
ココの人が時間を巻き戻すバグ使っているみたい
>>437について
タイトル等を変更すると、放送時間が最初からになります。
何度か試してみていますが、何度やっても経過時間がリセットされ
最初からになっています。
しかし、この方が実際始めたのは5分だったので、35分過ぎて本当にリセットされ放送されているようであれば書き込もうと私も考えていました。
(表示時間が変わっているだけか、実際最初から延長されているかが不明だったため)
表示だけだとしても、一度確認するべきです。
よろしくお願いします。
更新押すと 時間が戻るらしいよ
神だな あれは
>>438
表示時間だけ出なく中身も変わってるみたいでした。
>>437のurlの方が過ぎても終わらないって事で自分で終了をしていました。
>>437
言いたいことは分かるが人の放送をさらすのはどうかと思うぞ
この人悪用はしてなかったしどーせ書くなら悪用してる人の放送をさらせよ
どうやら変更すると放送時間そのものもリセットされるようです。
>>437の方は最初5分開始だったので36分になった時点で自分から配信停止をしました。
偉い人だよな
削除済
他の生放送で試してもらったけど、時間戻らなかったぞ?
裏技の人のが撒き戻るのはこの目で見た(悪用はしてなかったです)
他の方試していたけど時間戻ってた。
最初の方は悪用せず切ってたし次の方も切るって言ってた。
全番組を一斉に見ることができなくなっています。
タグ分けによる物と思いますので確認を。
もしかして、枠空いてるときに戻る…という可能性も
最初の方も1番最初変えたときにはなんもなかったそうなので。
タグソートの「視聴者の多い順」も動作してないね
ソート機能きちんと動いてないよね。
コメントが多い順にしてもコメント少ない番組が上にきたりしてる。
反映が遅いから、見た目ではそうかもしれないけど、
中に入ったらソートされてるんじゃね?
「 」の現在の生放送です。のページ番号へ飛ぶと
コミュが放送してるにもかかわらず参加中の
チャンネル・コミュニティの生放送です。に表示されないな
自分で解決したわ。
すべての番組でソートされてるんじゃなくて、
1ページに表示されてる16の番組の中でソートされてるみたい。
新しい奴がコメント多い順とか視聴者が多い順の上の方に来てるから反映どうこうじゃ無いと思う
てかプレミアム限定の話題のコミュと活発なコミュの基準が分からないから
正常かどうか分からん。
ソートされないというかソースのミスかなんかで、
ソートのボックスで選んだ後にまたボックスをクリックしないとページ更新されないみたいです。
一応ソートの範囲はカテゴリ内の番組全部っぽい。
>>455
そういうことか。なるほど。
最近生放送のコメント欄に一切文字が打ち込めんのだが・・
コピペで貼り付けはできるんだが
2009年04月02日 13:00 からスタートしています ( 放送者:ひすかさん)
猫の上の【マリオカートWii】生プレイ実況(微オカマ声) Part847
http://live.nicovideo.jp/watch/lv537493
6時間(360分)予約入れて、放送開始するが実際には経過時間と残時間の合計が330分にしかならないトラブル発生。
運営に電話するも調査中のメールのみ。
NG設定もしていないのに
ほぼのコメントが表示されん
なぜだろう
削除済
pixivもニコニコも徐々に資本に汚染されてきたな
いや、皮がはがれてきたというべきか・・・
エサをばらまいて囲い込み、競合サイトが枯れ果てたころに
横暴を振るいだす。独占の恐ろしいところだな・・・
>>462
サービスを受ける為には、それ相応の対価を
支払わなければなりません。
無料で商品を配っていたとしても、その店の商品が気に入らなければ買わなければいい。
単純にそれだけなはずなのに、無料で配っていた商品にも文句をつける、
しかもお金を支払っていないのに、
店の商品に対して執拗に不平不満を言う。
こういう客をモンスターカスタマーといいます。
わかりますか?
ねえ。。。一つ聞いてイイかしら?
連続で延長できるのが6時間として。。。
その直後に予約を6時間入れることはできるのかしら?
それとも予約もやっぱりできないのかしら?
仕様上はどのように実装されているのか、答えてもらえる?
枠取れて、よし放送しようと思ったら
「live.nicovideo.jpがカメラとマイクへのアクセス〜〜」
ってやつがまったく出てこないんだけど、どーしたらいいのコレ?
あれが出てこないから許可できず、放送開始も押せないんだorz
>>421
俺も。
ブラウザはFirefox/3.0.8
うーん...
プレイ実況やリクエストのカテゴリクリックしても「まだありません」と出る、
一般が10ページまでしか無いし無い事は無いはずなんだが・・・
と、思ったら一般でも「まだありません」が出た、なんなんだこれ。ちなみにブラウザはSleipnir2.8.4
枠が240枠になったか。
おい運営。番組一覧がバグって一覧が表示されないぞ。
今ニコ生トップに所属コミュしか表示されない、と思ったらいきなり
ページ数が9ページまで行ったり、でも実際は1ページ分の放送しか見
られなかったり、不具合連発です。
ちなみにブラウザはFirefox/3.0.8。
一応生放送内のコメで以上の不具合について説明したら同様の人が複
数人確認されました。
>>469 って枠が増えたとか言ってる場合じゃないな。
>>470のようなトラブルが起きている。
これはブラウザに関係なく全員だろ。ちなみに俺はIE。
一覧 なんとかしてくれ バグってるし 参加コミュの放送も表示だれないぞ
ブラウザFirefox/2.0.0.20
>470と同じ不具合
俺はChrome2.0で放送してたんだが、リスナーさんもバグってたって言ってたぞ。
放送してもリスナーさんが来ないんで、早く治してほしいorz
また緊急メンテですか?
vista IE7
メンテ後生放送一覧が表示されたりされなかったりする。
状態として
対応するページに来るはずの番組が表示されない。
別のページを開くと表示されることがあるのでその状態で表示されないページに戻ると表示されることがある。
特に手前の方のページが表示されないことが多い。
さらに、入会コミュの生放送中であってもマイページに反映されたりされなかったり。
不具合かと。
ま た 不 具 合 で す か
Xp IE8
470〜477とまったく同じ症状です
きちんと表示されることもあるのですが、圧倒的に表示なしの場合が多いです
昨日まではこの症状は現れてませんでした
>470と同じ不具合
なぜか生放送一覧が表示されません。IEです。
枠が240も増えすぎて表示されないのか?
治してくれよ。
一覧どうした・・・
重要なお知らせ
只今システムトラブルの影響で、番組一覧の表示が不安定な状態が続いており、現在緊急対応中になります。
ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承下さい。
ってニコ生トップの下のほうに書いてた
重要なお知らせ
只今システムトラブルの影響で、番組一覧の表示が不安定な状態が続いており、現在緊急対応中になります。
ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承下さい。
だとさ。生放送のTOPに書いてあります。
金払ってんだから、仕事しろと・・・
あまりにも頻繁にエラーがおきるので各機関に不適切なサイトとして
通報しておきます( ・ω・)∩
09:00〜12:00はニコニコ生放送のメンテナンスとなります。
もうしばらくお待ちください。
※作業内容により終了時間が前後する事がございます。
??17時なんだけど???
やっと運営動いたかw
一覧表示酷すぎたからなw
緊急メンテっぽいな。時間おかしいけど。
放送中のところいたけど、コメできなかったな。俺だけか?
急すぎるだろjk。まぁ予約はP戻って来るな。
時間くらい変えろよ苦笑
放送みてたらコメントできなくなったから・・更新押したら
メンテwwwwwwwなめてるwwwwwwww
よほどテンパってんだろうw
いきなりメンテって・・・時間治してくれw
つーかなんでこんだけ枠増やしといて番組検索機能付けないんだ?確実に馬鹿だろ
途中で米できなくなったと思ったらメンテかよ
しかも9:00〜12:00とか馬鹿か?wwww
せめて、今やってる放送 終わってからメンテしろよ
491とまったく同じ状況になったw
はやくなんとかしてくれ
視聴者「あれ?コメントできないぞ。更新・・・・・・メ・・・メンテ・・・・だと?」
主「楽しかったですね〜・・・・・・・・・反応が消えたし」
メンテ入って放送中でも強制的に中断させられたみたいだな。
夕方過ぎから宵の内前までに終わると良いけど
17:00〜17:30の間緊急メンテナンス中ですもうしばらくお待ちください。
※作業内容により終了時間が前後する事がございます。
これって17:00〜予約してた番組ってどうなるの?
「500円募金あざ〜っすwwww^^」だったらプレミアやめるぞ
17:30で終わるわけねえな
>>501のことマジ気になったんだが。まあ俺は予約・延長してないけど、延長してた人とか、500円返してもらえるのかな・・・。
もし返してもらえなかったら運営はヤミ金。>>501は恨みとしてプレミアムやめたほうがいいんじゃないか?ヤミ金されたら。
予約ページの下にも書いてあったけど、例えば今回のようなシステム障害の場合は保障される。
というかポイントが返って来る。
のはずだから、もし何も公式アナウンスなかったら問題になる。
あと3分で17:30、大丈夫か?
ニコ生の法則
機能追加予告→メンテ→障害→緊急メンテ→復旧?
メンテ→枠増強後→障害→緊急メンテ→復旧?
絶対事項です☆
17時半です。
今日、メンテだからお出かけして帰ってきたのに・・・(´;ω;`)
帰ってきたら緊急メンテだったorz
ってか、枠増えたんだね
やはり来なかったかw
あと2時間くらいはメンテだな
担当者の混乱ぶりが目に見えるようだ。ざまぁwwwww
当然のごとく延長してるな
ガンガンでもやっておこう
てかメンテ後に再メンテとか仕事しろよ
17:00〜17:30の間緊急メンテナンス中ですもうしばらくお待ちください。
表示が変わってないということは、
1.まもなく復旧
2.まもなく延長
1であることを期待・・・
>サービスの復旧時間は現在、未定となっております。
>詳細が分かり次第、再度お知らせを致します。
2ですね、わかります
今ニコ生トップ行ったら復旧してるっぽいぞ、運営はやれば出きる子
なんか急に弾かれてログインできないんだが・・・俺だけか?
復旧しました。
少なくとも現時点では不具合解消されました
全部表示できるようになってます
運営お疲れ様です
削除済
ところで>>501は500円返してもらったのかなー?
プレミア日数が残ってるのに解約状態になった。
なんで?
>>522
それ以前に、17:00 17:30 両方から開始する予約枠が登録されてないぞ
メンテしてからサブの音量調節ができない件
OS:MacOSX 10.4.11
ブラウザ:Firefox 3.0.8
推奨環境満たしてるんだが
夕方以降から動画が途切れてまともに視聴できなくなりました。
プロバイダは途切れるで有名なplalaです。
昨日は問題なく視聴できたのですが・・・。
@niftyで夜に生動画が見れない(コメントは流れる)症状があるんだけど、同じ症状が出てる人いない?
問い合わせようにもプロバイダのパスワードが必要で家族のアカウントなんで問い合わせられない。
>>527
俺も全く同じ。動画がぶつぶつ切れたり、全く進まなくなったり・・・
レベル19くらいなのに24人で満員なんだけれどなんなんだ?
24人でしょぼーん1時間スペシャルだと?
運営さん、この掲示板を見ていたら直ぐに直してもらえませんか?
なんか生放送変だよ?
23:00:00からの「ドキッ☆咲音だらけの生放送! 1周年記念1時間スペシャル!!」が24名で満室で入れません。
23:00:00の瞬間から入れないままなんですが、何かシステム的なトラブルなのでしょうか?
それとも公開されていない特別な仕様が生放送には存在するのでしょうか?
回答をお願いします。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv560249
この生放送が原因不明の人数制限になってるので直してもらえませんか?
放送開始時はレベル18程度でしたが、放送予約時はレベル1でした
予約時点のコミュレベルが適用されるというのは不具合でなく仕様なのですね?
>>534
どこかに明記されている仕様なんですか?
探してみましたが予約時点のコミュレベルが収容人数に適用されるという記述は見つかりませんでした
(明記箇所があればご指摘お願いします)
そうであれば不具合、または説明の不備ということになりますね
俺もブッツンブッツン途切れます
コメは流れるけど
そういう我が家もplalaですがね・・・
>生放送ごとの最大視聴可能人数はニコニコミュニティレベルによって変化し、
>最小5人から最大500人まで変化します。
>※放送中にコミュニティレベルが変わったとしても適用され
>るのは次回放送からとなりいます。
>また予約した番組の場合、予約時のコミュニティレベルが
>適用されますのでご了承ください。
>>537
しっかり探しなさいwww
予約時のコミュニティレベル適応ということでFA
あと残り時間4分あったのに急に放送停止された。かってにログアウトしやがって(怒)
なんだこれ?生放送のほうだけログインできない
同じく生だけログインできない、なんだこれ
同じく同じく
おまえらもか・・今来たんだが、ログインできねぇ・・
同じくです
同じくログインできないな〜
ログインサーバー落ちたか?
スマイルビデオで動画投稿したらページ読み込みエラーになる
editstreamがエラー連発で枠取りできない……
何でかな?w
やっぱりそなのか
俺もだ
突然生放送視聴中にログイン鯖がどうのこうので弾かれて、
ログインしなおそうかと思ったらログインできず、
おかしいなと思って、動画のほうに行ったらログインされてるという感じ。
生放送というかニコニコにログインできない
新規枠も立てられない。
直らないようだったら、運営に電話しようかな?
ログインできないです(´・ω・`)
エラーが発生しましたでどの生も見れない…。
普通のニコニコならログインできる
動画の方はログインされてるのに生放送の方はログアウトって感じだ
ログアウトできないんだけど
生主も弾かれてるのか
アカバンされたかと思ったじゃまいかw
金払ってんだから仕事しろよ
よく考えたら・・動画も見れないわ・・後何時もの右上の広告も表示してないな・・不具合ありすぎだろ
>>560何したんだよw
とにかく番組も続々と減っているな
IEで生放送だけログインできず
ニコニコはログインしている状態でログアウトができない
別ブラウザでニコニコにログインしようとしてもログインできない
どんどんニコ生落ちてる
ニコ動の、メッセ鯖が、確か共通だったから、両方とも落ちたのかな?
恋塚さんとS谷さん頑張って!!
>12月27日6時〜28日6時45分に行いましたメンテナンスが終了したことをお知らせいたします。
あばばばばばばば
運営はいつもこれだ・・・
12月27日6時〜28日6時45分に行いましたメンテナンスが終了したことをお知らせいたします。
いや今4月ですよ。
今ニコニコ開いたらこんなのでた
12月27日6時〜28日6時45分に行いましたメンテナンスが終了したことをお知らせいたします。
皆様には長らくご不便をおかけいたしたことを深くお詫び申し上げます。
この度の度重なるメンテナンス作業の遅延は、作業を次回以降へ繰り越しサービス再開も検討致しましたが、年末年始を乗り切る為の非常に重要な作業である事から予定時間を大幅に超えてでも行いました。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
今後、作業時間の見積り及び工程の見直しを図り、事前のご案内時間通りにメンテナンスを終えるよう努めてまいります。
クロームの僕は基本全部ログインされてるけどeditstreamがエラー。
やっぱなんでだろ?
12月27日6時〜28日6時45分に行いましたメンテナンスが終了したことをお知らせいたします。
なんだよこれwwww
なんで今更こんな報告してくんねん
いまの俺のトップページ
メンテナンス終了のお知らせ
12月27日6時〜28日6時45分に行いましたメンテナンスが終了したことをお知らせいたします。
皆様には長らくご不便をおかけいたしたことを深くお詫び申し上げます。
この度の度重なるメンテナンス作業の遅延は、作業を次回以降へ繰り越しサービス再開も検討致しましたが、年末年始を乗り切る為の非常に重要な作業である事から予定時間を大幅に超えてでも行いました。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
今後、作業時間の見積り及び工程の見直しを図り、事前のご案内時間通りにメンテナンスを終えるよう努めてまいります。
ってか動画の方開いたらおかしい画面が出たんだがw
メンテナンス終了のお知らせってなんだよw
12月27日6時〜28日6時45分に行いましたメンテナンスが終了したことをお知らせいたします。
っておい
もうすぐで新年だね
終了したなら見せろよwwww
あれ、なんか年末のメンテナンスの報告とか出てきたんだけど…
>>564
同じく
だから何?って話だし
ニコニコ意味不
wwwwwwwwwww
12月から4月までメンテとはさすが運営
ま た 不 具 合 か
メンテナンス終了のお知らせ
12月27日6時〜28日6時45分に行いましたメンテナンスが終了したことをお知らせいたします。
皆様には長らくご不便をおかけいたしたことを深くお詫び申し上げます。
この度の度重なるメンテナンス作業の遅延は、作業を次回以降へ繰り越しサービス再開も検討致しましたが、年末年始を乗り切る為の非常に重要な作業である事から予定時間を大幅に超えてでも行いました。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
今後、作業時間の見積り及び工程の見直しを図り、事前のご案内時間通りにメンテナンスを終えるよう努めてまいります。
こんなんでましたけどww
4月どころか、2007年ってなんだw
ニワンゴさん頑張ってくれよ・・・
なんだもう新年か大掃除しないと
ね・・・年末年始・・・・。
運営の頭にはまだ春が来てないのか。
あ、ほんとだ
2007年の年末か
年末だからニワンゴもてんぱってんだよきっと
動画:0/再生:0/コメント:0
これはひどいww
2009年終了のお知らせ
どんだけ不具合だせば気が済むんだよ能無しが!!
さっさと直せボケ
データー飛んだのかなぁ
それとも、ミスって挿し直しちゃったのかなぁ
バックアップあるよねえぇ、非同期の
ちょ、もう年末かw
何をどう間違えたらこんなもんが今更出てくる?w
笑うしかねぇwwwwwww
不具合多すぎ運営仕事しろ
うーんと・・・
入れないんだが・・・
運営は脳内お花畑かよ!
左上が「ひどい…」と言ってる件www
自虐ネタにも程があるだろwww
不安定だなぁ、相変わらず
あぁもう表示できませんになってる。
完全に落ちたなwww
たぶんメンテの時と同じような返答を送る状態になってるのかな?
今回の不具合は、ひど過ぎる。
アクセスまで、拒否ってこっちはただログインしようとしただけなのに・・・
( ^ω^)http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1238832067/
ニコニコ\(^o^)/オワタ
2009年04月15日NEW
いつもニコニコ動画をご利用いただきありがとうございます。
ただいま、ニコニコ動画で発生した障害のため緊急メンテナンスを行っております。
【影響範囲】
ニコニコ動画、ニコニコ動画モバイル、SMILEVIDEO、生放送、チャンネル&コミュニティ、ニコニ・コモンズ、ai sp@ce、ニコニコポイント、ポイントプレゼント、ニコニ広告、各サービス機能の停止
※「ニコニコ大百科」「ニコニコ市場」の閲覧は可能です
メンテナンスの終了時間は未定となっております、詳細について分かり次第ニコニコニュースでお伝えします。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
だってさ
ニコ動おわたwww
不具合の度を超えたなww
ニコ動おわたwww
ドイヒー
エイプリルフールは終わったぞ運営
冗談はやめてくれww
今日の運営生放送どうするんだ・・・
今日の運営生放送どうするんだ・・・
わろえない
よかった、俺だけじゃないのな
みんな!解散!
終わったな・・・
ニコニコ\(^o^)/オワタ
画面は予期しない事象の単なる結果って感じだな
待つしかないね
運営だらしねぇなw
終わったか・・・プレミア入る前でよかったwww
年明け前のメンテで済みませんみたいなのが出てワロタんだが
実況動画途中でとめられてきもちわるいおwwwwwww
動画全部ぶっ飛んでて修復は難しいらしいぞ
動画全滅マジか!?
デマじゃ?
お知らせが何も無くなった。
運営もテンパってるのかな?
>>624ちょwwwまじかwww
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
___
♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
_ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
/`ヽJ ,‐┘/`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪ `) ) ♪
全滅とは穏やかじゃないな・・・
なんとかしてほしいぜ。運営ガンバってくれ・・・
嘘だといえww
しゃあねえな
にこさうんどで我慢すっか
季節はずれのテポドンが襲来したか・・
ちょーせっかくアキバのマックからの配信を見ていたのに
なんだよ ニコ動w ないわ
サーバーダウン・・・orz
Let's go to YouTube!!!。
架空の敵から運営が攻撃されてると思えば脳内で楽しめる
バックアップはとってるとはおもうがどうなんだろうか実際はわからないけど
そろそろニコ動、卒業しろと言うことかい?運営さん
今夜は復活しないかもね
運営しっかりしろー
康夫ちゃんどうすんだ?w
復旧した・・・かな?
復活したああああああああああああああああああああ
とりあえず、運営乙!
運営よくやった!
プレミアム課金中にエラーになったんだが。
普通に金額だけ引かれてプレミアムになってないんだが。
どうしてくれんの?さっさと対応してよ。
えっと放送からもう既に三日ないし四日経ってしまっているわけですが報告します。
4/12日の23:00から一時間の予約を取っていたのですが、
会議という名目での放送にもかかわらずコメントサーバーに不具合が発生し30分間まともな放送が出来ませんでした。
23:30からは安定し放送を行う事が出来ました。
しかし、話題が混乱してしまい、更に追加の一時間分、1000ポイントの追加を行う事となりました。
無事会議の方は終了したものの視聴者様より申請をすべきとの声を頂いたので連絡させていただきます。
僕としてもせめて放送時、完璧に無駄であった30分の500ポイントの返金を出来たらお願いしたいと思っております。
こちらの掲示板に書き込みをするのは不慣れなため、乱文大変失礼いたしました。
削除済
なんかユーザー生で接続しようとおもったら接続できなくて、10秒後に再接続とか出てやっとつながる。
ユーザー生放送の枠が取れない。
確認するを押したのにフォームの内容が消えてページが更新されただけ。
そして何故か予約の部分が開いてる。
chrome2.0です。
削除済
削除済
予約してある枠の延長がかけられない・・・なぜだ
プレミアムなのに生放送が見れない
プレミアムでしかも生放送に一般入ってるのに見れなかった。
プレミアムなのに生放送見られないのは詐欺だろ。
少なくとも、プレミアムなら生放送が確実に見れると誤解させる広告は出しているよな。ふざけるな。
>>658
へぇー、プレミアム会員でも生放送に接続できませんとか出るんだ?w
証拠のスクリーンショットうpしてみてよw
できればだけどwww
>>659 一般厨乙
混み過ぎてプレミアムでも観られなくなった事前にもあったよな
運営からのお詫び文見た事あるから覚えてる
見れないって書き込みがあってから生見たんだけど、
プレミアムです。
>>658
また、「自称」プレミアム様がわいてきたのかw
「プレミアムなのに見れない」とか言ってる自称プレミアム会員の人って、
「スクリーンショットうpしてよ」って言われると、途端にだんまりになるよねw
必死に話題をそらそうとしたりとかさwww
アレはなんでなの?w 本当はプレミアム会員じゃないから?w
俺も>>662と一緒
普通に生放送が見れた件w なんですぐにばれる嘘をつくのかねw
プレミアムだけど入れないことあるよ。
スクリーンショットは次に発生したら撮っとくわ。
ゆっけさんって@niftyだっけ?生放送見れてる?
俺はいまだに静止画とコメだけは普通に流れるって状態なんだけど…。
放送してるのに※反映なしとかなにこれ
>>665
Excite BBと併用でしのいだ気になってる。
ここ1週間くらい(?)そんな感じだから今の@niftyがどうなってるかわからない。
昨日の夜ぐらいから、どのユーザーの生見てもぶちぶち途切れて、
まともに放送が見れないんだが・・・。
ニコ生以外のサイトは普通に見れるから回線速度が遅いわけじゃないし、
ウイルススキャンとか再起動もしてみたんだけど直らず。
今日の昼間とか比較的来場者が少ない時間に放送見たりもしたんだけど、
その時もぶちぶち途切れた。
何がいけないんだろう・・・。ちなみに、一般会員です。
>>668
・最初の1〜2秒は通常と一緒
・それ以降は最初の1〜2秒の画面のまま(静止画)で音声が聞こえなくなる。
コメントは通常通り流れている。
・更新を押す→最初から↑と同じ状態になり画面は読み込み中のまま
こんな感じだと俺と一緒だ。ユーザー生放送どころか運営の生放送でも同じ。
@niftyの光で、ニコニコはプレミアム会員。アンチウイルス切っても同じ。
まあ、普通にニコニコ動画見る時は超快適なんで生放送以外は満足なんだけどねぇ。
@niftyが絞ってるのか、何が原因なんかサパーリわからん。
自分も>>466さんと同じで枠取れて放送しようとしたら
「live.nicovideo.jpがカメラとマイクへのアクセス〜〜」
というログが出てこず、映像も音声も出ずじまいでした。
一応「その他の設定」の映像機器と音声機器にはソフトの表示はされていたのですが。
OSはXP、ブラウザはFirefox、キャプチャソフトはSCFH DSF、音声機器はRealtek HD audioです。
スティッカムの方でもテストしてみたら、放送開始の時に「カメラとマイクへのアクセス〜〜」というログが出てしっかり映像も音も出ていたのですが。
原因がわからない・・・orz
満員でもないのにプレミアムに追い出されるんですが・・・
player_template: 200904221730
player_logic: 200904221810
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
なんか、見れる放送とずっと読み込み中になってて見れない放送があります・・・ コメントが流れてるんで見れてる人もいるみたいなんですが、
自分の知り合いに聞いてみたところ見れない人が2、3人いました。一応報告です。即効対処願います。
俺もだ。見れない放送はずっと読み込み中になるな。
---
player_template: 200904221730
player_logic: 200904221810
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
---
675です、システムのところをみてみたんですが、見れる放送には、
放送サーバに接続しました。
ストリーミング放送を再生します。
とこの2行ぶんが見れない放送にはありませんでした・・・
アカウントによってサーバに接続されないようになってるんでしょうか?
ニコニコ生放送のメンテナンス後はいつもなにか不具合がおこります。
こちらとしても楽しく生放送をみたいので、その辺よろしくお願いします。
オレも見れない。
メンテ後から。
>>675の人と同じく自分も同じく生放送が視聴できなくなりました。
前の枠が終了して、次の枠に移ると読み込み中のまま画面が進みません。
コメントは流れているので見られる人はいるようですが…。
OS:XP sp3
ブラウザ:Opera
flash player:10(最新)
俺も同じ症状です
好きな生主の放送が見れないかもしれないと考えると不安です
運営さん、一刻も早く原因究明と解決をお願いします。
放送は見られるんですが、コメントを打ち込めないです。
OS:XP
ブラウザ:Opera
スペック書き忘れたので
OS:XP sp2
ブラウザ:Firefox3
それともうひとつ
参加中のチャンネル・コミュニティの生放送の表示順が今までは
開始された順に表示されていたのが今はバラバラに表示されるときがありますね
俺も>>675の症状でた
いままでではじめて
私も>>675の症状です
観れる放送と観れない放送があるどういう違いか分かりませんが
675です 放送がみれないのはなおったみたいですね。
あと682さんがいってるのと同じで自分が入ってるコミュの順番が、
バラバラなのでそこをお願いします
さっき観れるようになったのに参加してるコミュの放送が始まったら
また観れなくなってました。
私も>>675の状態です
4枠のうち2枠も>>675の症状でた
残念すぎる!
同じく>>675の状態
本来見れるはずなのに
見逃すことになるとか残念すぎる
675ですまたみれなくなってますね・・・・・
運営さん、緊急メンテでもいいですから早急に直してください。
生主側はお金を払って放送してるのにそれがみられてないんですよ?
どういうことかわかりますよね・・・早急にお願いします。
>>675
と同じ症状です。(プレミアム会員)
対処のほうよろしくお願いいたします。
スペック
WinXP home SP2
ブラウザ IE8
>>691です。
NICのドライバー最新にしたら直りました。
すみません。
>>675
と同じくです。
ブラウザはIE、サファリ、クローム、firefox
と変えて試してみましたが駄目でした。
運営はもう動かなくて良いと思う
>>675
俺も同じです。
誰か対処方法教えてくれー
675と同じ症状
今見たい放送がやってるのに(涙)
WinXP home ブラウザ IE8
【不具合状況】生放送視聴中に「ログインサーバーと通信できません」のメッセージが表示されて再生が停止されます。
【発生条件】不明
【発生頻度】定期的ではない(一枠に数回発生することもあれば、全く発生しないこともある)。
【実行環境】環境:Windows2000, FireFox 3.0.10, セッションを共有するタイプの外部ツールの使用無し
【ユーザーアカウント】プレミアム会員
(お願いします!)
パスワードの変更と押すと、既にログインしていると言われ、
でも、動画を見ようとすると、ゲストさんと言われます。
Windows Xp
Internet Explorer 8
Adobe Flash Player 10.0.22.87
安全なセキュリティに、ニコニコを追加しても、クッキーを削除しても、
パスワードを入れると真っ白なページに長時間かけて繋ぐだけです。
これは、設定の問題なのでしょうか??
同じような方はいませんか?(涙)
【使用OS】Vista Basic SP1
【使用ブラウザ】 IE7
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10
【プレミア加入】 ★済み★
【症状】 以下のループで全く動画が再生されない。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
金とっといてこれはないわ
無料垢でもみれてるやついるのに
なんでそいつはじいて見られないんだ?
結局見れずに終わった
nifty@光でプレミアムだが見れません。
一時ファイルとクッキーを消しても変わらず
Adobe Flash Playerも最新です。
放送主側で、映像配信する・・というチェック項目があります
そちらを一時期だけ停止をして視聴者側に映像固定を3分ほどすると
次の映像の配信再開をすると・・1分ほどラグって、放送主側の動作が1分前の映像が流れ始めます
メンテナンスが終わってからこういう症状・・運営には何度か問い合わせましたが、返事すら返ってきません・・メンテナンスするたびに悪化するのはニコニコの良さ?
【使用OS】WindowsXP
【使用ブラウザ】Fireiox
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10,0,22,87
【具体的な症状】NG設定 コマンドのbigが対応しない。
旧プレーヤーで見直すと対応してる。
でかい文字ウザい。
自分も一部の放送が視聴できません。
同じ放送者の放送でも、一部の放送だけ観れて一部の放送だけ観られないという事態です。
某放送内で旨を発言したところ、結構な人数にこの問題が発生しているようです。
OS vista SP1
IE7
flash player=10
エコノミー
4月30日のメンテ後から。
コミュニティレベルが20〜30位のコミュニティで
150人前後の総来場者数の時に(あと●席)の表示なしにはじかれることが多々ある。
直後に放送に戻ると再び視聴できるので、明らかなバグ。
あとコメサバが落ちる・・・のは仕方無いんだっけ。そんなかんじで。
※バグ報告
生放送一覧のページで、一番古い放送がたまに2つ表示される。
・どちらでも同じ放送にアクセスできる。
・ページをまたがって表示されることもある。
・放送終了前後どちらでも発生する。
・一般タグ、プレイ実況タグ、R-18タグでこの症状が確認された。
>705
追記
コミュニティレベル25前後の放送
総来場者数70人前後でもはじかれました。
基本的に夜起こります。
報告するんなら不具合の出る環境として、最低限、
【対象動画のURL】
【使用OS】
【使用ブラウザ】
【AdobeFlashPlayerのバージョン】
【具体的な症状】
【使用プロバイダ】
【使用回線】
【プレミアムの有無】
ぐらいは必要じゃないか?常識的に考えて
個人的にはスクリーンショットもうpするべきだと思う
「このケースなら関係ない!」…!?
おいおい、それでも報告するのが普通だろ
なんでまともに報告すら出来ないのだろう
こんなに民度の低いスレは恥ずかしい
まったく…
プレミアム会員だと快適で不具合もないよ^^
みんな入ろうよ^^
【対象動画のURL】すべて
【使用OS】WindowsVistaUltimate 32bit
【使用ブラウザ】Sleipnir
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10,0,22,87
【具体的な症状】code:03エラーで書き込めなくなる、またコメントを受信しなくなる
【使用プロバイダ】J:COM
【使用回線】CATV 30Mbps
【プレミアムの有無】なし
昨日あたりから突然なりました。再起動してもダメです・・・。
なんか、生放送見てる最中に勝手にログアウトしたり満員じゃないのにプレミアムに席譲ったりしちゃうんですがどうすればいいのですか?
プレミアムなのに0時前になると生放送とか抜かして勝手にニコ割再生始めるのやめろよ
うぜえから非再生に設定してんのに意味ねえだろ
時報まで入りやがるし
>>708
民度が高い方がPC初心者的な意味で恥ずかしいじゃねぇか?
そもそもなんでお前が恥ずかしがってんだよ
(CODE:02)ってなんなの?
永久リトライって意味なの?
>>708
次スレのテンプレに追加しといてください。
>>711
コメントビューアとかnwhoisとか使ってると落ちることがあるそうです。
満員でもないのに追い出されるんだけどなんなの?
舐めてんの?
【対象動画のURL】生放送全て
【使用OS】Windows Vista Home Premium(SP1)
【使用ブラウザ】Internet Explorer 7 (7.0.6001.18000)
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10,0,12,36
【具体的な症状】
放送サーバから切断されました(CODE:02)を永久ループ
ニコニコ動画の視聴は問題無し
生放送が時々(CODE:02)永久ループになり、
数時間後、なぜか問題無く視聴できるようになっている。
動画ウィンドウが読み込み中のまま音声無し、
チャットログは通常通り他人の発言を見れる
【プレミアムの有無】プレミアム
【対象動画のURL】すべて<br>
【使用OS】XP<br>
【使用ブラウザ】MicrosoftInternetEXpiorer <br> 【AdobeFlashPlayerのバージョン】10<br>
【具体的な症状】アリーナのときと普通のときコメントができなくなる・永久ループになったり・いきなり終わってないのに止まる など・・・<br> 【使用プロバイダ】COM<br>
【使用回線】光 <br>
【プレミアムの有無】一般
3日位前から「nm○○○」の動画のほとんど(特にnm6000000台以降)
が全ての生放送で、ずっと読み込み中のままになり再生出来なくなって
います。修正をお願いします。
719に補足
生放送での不具合で、当然システムタブから飛べば見れます。
【対象動画のURL】生放送すべて
【使用OS】winXP home SP2
【使用ブラウザ】IE7
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10
【具体的な症状】
・読み込み中と表示され動画が見れない
・コメントは表示されるが、書き込みは不可
---
player_template: 200904221730
player_logic: 200904221810
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
---
で止まる。
・数時間後に解消するが、また翌日同症状が起きる(17:00〜翌13:00ぐらいの間)
【使用プロバイダ】nifty
【プレミアムの有無】プレミアム会員
生放送が確実に見たいのでプレミアム登録したのに
これでは話が違うのではないでしょうか?
プレイヤーのバージョンはわかるのにFlashのバージョンはわからないんだなw
つhttp://www.macromedia.com/go/getflashplayer
【対象動画のURL】すべて、って書くやつはアホか?
そのうちの一つを書けよアホ
不具合の報告もまともにできんのか
詳しく説明するのがめんどくさいので簡略に
新ニコプレーヤーでコメントの過去ログ?の標示するところで
コメントなどの幅を調節するところがコメントの右のところしか動かなくて
一番右に持っていったら動かなくなった
生主が予約&延長を使ってて、その人たちが再度延長しようとすると、
予約枠の確保に失敗しましたと表示され延長できないと困ってる生主が結構います。
運営は黒字化やめたんですか?
みたい動画が見れないんですけど
どういうこと?
動画のロードに失敗したとか意味が分かんない。
>>709
プレミアだけど1/20くらいの確立でしか見れたこと無いよ ごくたまーにしか。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
なんなんだよこれ
【対象動画のURL】どれもこれも
【使用OS】Vista 32bit basic sp1
【使用ブラウザ】IE7
【AdobeFlashPlayerのバージョン】WIN 10,0,22,87
【具体的な症状】上記10秒ループが延々と繰り返されて動画再生が始まらない
【使用プロバイダ】plala
【使用回線】光一軒家用
【プレミアムの有無】加入済み
CODE:02ってなんなの?そういう情報すらないの?
直ったああああああああああああああああああ
>>729
どの不具合出したやつか言えよ
>>727
ぷらら問題は既出
過去スレ読みなよ
削除済
放送サーバから切断されました(CODE:02)永久ループ
主にNGされたユーザーの荒らしによりコメ番が20や60一気に飛んでいく状況
コメが流れているため視聴できているユーザーも居る
他の生放送は問題なく参照可
【対象動画のURL】http://live.nicovideo.jp/watch/lv909102
【使用OS】Vista 32bit home premium sp1 / XP sp3
【使用ブラウザ】Vista:IE7(7.0.6001.18000) XP:IE6(6.0.2900.5512)
【AdobeFlashPlayerのバージョン】WIN 10,0,22,87
【具体的な症状】上記10秒ループが延々と繰り返されて動画再生が始まらない
【使用プロバイダ】@nifty
【使用回線】フレッツADSL
【プレミアムの有無】加入済み
>>733
その問題はぷらら側が仕様を変更しない限り解決出来ない。
そしてそれをするのはぷららとそのユーザー側の問題。
削除済
削除済
なんかニコ生のページに入れない・・
つながらなくなったね
ね、入れないよね
みれないお
Webdj
鯖落ちたか
あ、皆もそうだったか、よかった、よかーないけど
放送が終わったから別の見ようかなーとした途端入れなくなった
入れなくなったんだね・・・
入れないんだが・・・
オレだけかと思ったらみんなはいれないのか・・・
ああ、よかった。鯖側の問題か。
いきなりだったんでびっくりした
とりあえず運営のニュース待ち
なんだやっぱりそうか・・・
遊ぼうと思ったのに遊べねぇw
ん、やっぱ今はいれんのか
2chも落ちてね?
全然入れないな・・・
もどったぞー
復活したね
なおーたね
NG登録しても消えないのは俺のPCだけなのか?
ニコ生みれません。読み込み中のまま映像とまってますが、コメントだけ流れてます。どうしたら見れるでしょうか?
@niftyの俺もコメだけでニコ生見られねぇ!
いつになったらnm6000000以降の動画が再生できるようになるんだ?
あと満員でもないのに席譲れって言われるんだが・・・
前のメンテから色々おかしくないか?
放送・・できないんだが・・・・SCFH関係なくずと読み込み中・・・
これじゃ何のために予約したのか・・・・
俺は@niftyで午前中等人の少ない時間帯は生放送が見れるが、
19時〜、20時〜など人が多くなる時間帯なると
放送サーバから切断されました(CODE:02) が延々と繰り返される
niftyで夜に生放送を見れる人がいるのだろうか
Flash Playerの不具合かわからないが文字と文字の間にうつと書いた数だけきえるのをなんとかしてほしい。
nmで6000000の以降は流れるようになったけれどそれ以前のもので流れないものが出てきた件について
報告するんなら不具合の出る環境として、最低限、
【対象動画のURL】
【使用OS】
【使用ブラウザ】
【AdobeFlashPlayerのバージョン】
【具体的な症状】
【使用プロバイダ】
【使用回線】
【プレミアムの有無】
ぐらいは必要じゃないか?常識的に考えて
個人的にはスクリーンショットもうpするべきだと思う
「このケースなら関係ない!」…!?
おいおい、それでも報告するのが普通だろ
なんでまともに報告すら出来ないのだろう
こんなに民度の低いスレは恥ずかしい
まったく…
おかえり
CODE:02で10秒毎再接続
なんなんだこれ
見れないしどうすれば直るのか教えてくれ
もしくわ運営氏ね
プロバイダはniftyのまま、回線がBフレッツファミリータイプからひかりoneになり、(CODE:02)が出なくなり、生放送がみれるようになった
やっぱ@niftyでADSLだと混雑する時間帯は見られないんだろうか
生放送にログインできね
player_template: 20090511
player_logic: 200905142125
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続できませんでした(CODE:02)。
混雑しているか、サーバ(ポート843,2810)と通信できない可能性があります。
再生を停止しました。
当方@nifty光 with フレッツですが、764さんと同じ状態でまともにみられません。
ちなみにプレミアム会員です。なんとかしてください。
混む時間帯のハズレサーバー、ハズレ経路、
ハズレプロバイダサーバーに当たると
一定時間CODE:02地獄から抜け出せなくなる
メーラー、ブラウザ等ネット関係のプロセスを終了させて
5分ぐらい時間置いて見ると改善される時もある
ニコ生運営に問い合わせたら、@niftyの件は@niftyに問い合わせろとのこと。
別件で「使いまわす」機能を使って放送を開始しようとするとカテゴリと顔出しチェックのところが前回の放送が反映されないんだけど他に同じ症状の人いる?
問い合わせたら症状が再現しないって返ってきたんだが。
環境
OS : Mac OS X 10.5.7
ブラウザ : Firefox 3.0.10
あれみれない?
こんばんはー、ニコ生でエラー出てますが私だけでしょうか?
見れないね
トップページにも戻れないし、サーバ落ちたんかな・・・
落ちてるっぽいな
ああ、よかった。自分だけじゃなかったのか。
プレミアムでみれない人がいるとか、マジで駄目だな運営。
おい、生放送のマイページにいけないぞ糞運営!!!
放送できねえじゃねえか!!!!!!!!!!!
さっさと直せや粕!!!!!!!!!!
枠が50ぐらい空いてるのに生放送ができない・・
参加中のチャンネル・コミュニティの表示も機能してないな
なぜに枠取れんしw
なんで数字入力が何回も出るんだろうか・・
上記の方々と同じですが・・・
マイページが見れない、枠が減りまくってる。
枠600に増やそうとするよりまず今の枠数で安定して
視聴できるようにしてくれないとかなり困る。
あーやっぱり不具合だっんだ
早く復旧するのを待つのみ…
コミュの放送も表示されてないorz
見逃した
不具合かぁ。
枠とれてるって表示されるけどマイページに放送ページでないし…。
どうしたものかww
仕様変更?バグ?
ニコ生で時報流れたんだが?
わざわざ30分枠取ってる生主に対して放送を阻害する時報は
流石にありえないだろ・・・
ニコ生で生ニュースが入るようになってから
生放送を閉じるとIEでエラー出るようになった。勘弁してくれ
━ 不具合報告テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【使用OS】→Microsoft Windows XP Home Edition ServicePack 3
【使用ブラウザ】→Opera(ほかのブラウザでもおきるようです)
【AdobeFlashPlayerのバージョン】→10,0,22,87
【その他】(何かあれば)→
【具体的な症状】→player_logic: 200905201400になってから、サブの音量がいじれなくなりました。
修正願います
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>793 と同様の症状を確認したので、一応自分の環境も上げます。
【使用OS】Microsoft Windows 2000 SP4
【使用ブラウザ】FireFox3.0.10
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10,0,22,87
【具体的な症状】サブ画面で放送中の動画の音量調節ができない(ミュートボタン、スライダーは表示されるがマウス操作に反応しない)
削除済
サブ画面の音量が調整できない!
生放送の枠取ったのに、player_logic: 200905201400
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続しま
が出て放送できねえぞ!!!!糞運営さっさと直しやがれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ニコニコ生放送を視聴しようとすると、すべての生放送でのコメントがNG設定の「##このコメントは表示できません##」となってしまいます。
NG設定はオンにしていません。
早急なる復旧をお願いします。
SCFH DSFが使えません。(自分だけかもしれませんが・・・
動画情報の取得に失敗しました。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
が永遠と繰り返されて一向に生放送が見れない状態なのですがどうしたらいいですか?
報告するんなら不具合の出る環境として、最低限、
【対象動画のURL】
【使用OS】
【使用ブラウザ】
【AdobeFlashPlayerのバージョン】
【具体的な症状】
【使用プロバイダ】
【使用回線】
【プレミアムの有無】
ぐらいは必要じゃないか?常識的に考えて
個人的にはスクリーンショットもうpするべきだと思う
「このケースなら関係ない!」…!?
おいおい、それでも報告するのが普通だろ
なんでまともに報告すら出来ないのだろう
こんなに民度の低いスレは恥ずかしい
まったく…
http://mankurupo.dip.jp:8085/files_mankurupo/2111/Thum_dsrr/image.jpg
なんか無理なんだけど
@niftyに直接問い合わせて症状が改善された人っている?
【使用OS】Windows xp SP3
【使用ブラウザ】Firefox 3.0.10
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10.0.22.87
【使用プロバイダ】Yahoo!BB
【使用回線】ADSL 8M
【プレミアムの有無】一般
【具体的な症状】
ユーザー生放送の放送画面で右上に表示されるコミュニティが
参加中のコミュニティでも「このコミュニティに参加する」が表示される。
コミュニティメンバー限定の放送だと、放送開始数分間は視聴できない。
ニコニコ生放送で予約をしようとして、
一応、確認、画面が出ますが、
その画面で、予約内容が間違っていたので、
「戻って修正する」ボタンをクリックしたところ、
修正どころか、予約が確定されてしまいました。
1時間分の予約をしていたので1000円払ったのですが
これはちょっと悲しいです。
どうにかなりませんか。運営様・・・
その生放送はこちらです
http://live.nicovideo.jp/gate/lv1101640
【使用OS】Windows xp SP3
【使用ブラウザ】IE8
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10.0.22.87
【使用プロバイダ】Yahoo!BB
【使用回線】ADSL 8M
【プレミアムの有無】一般
【具体的な症状】
player_logic: 200905211400
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続できませんでした(CODE:02)。
混雑しているか、サーバ(ポート843,2813)と通信できない可能性があります。
再生を停止しました。
19:30頃から
おしらせにこのような表示が出て
どこの生放送も見られません。
今まではこういうことが無かったです。
ブラウザを再起動したら直りました。
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf158739.jpg
あれ、俺コメント欄どこやったっけ
日曜とはいえこの時間からCODE:02って萎えるわ・・・
削除済
ニコ生だと、ニコ割を再生しないのチェックが外れてる状態でも、
ニコ割が自動的に再生されず、時報の時間になると動画の上に
再生ボタンが表示されます。
・・・これって不具合?
ユーザー生繋がりにくくない?
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
運営のメンテ後から >>813 と同現象が発生中
----------------------
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
なんだ・・・・皆そうなのか。
プレミアムなのにどうしたかと思った。
>813と同様。
メンテの影響ですかねやっぱり;
早急に復旧してほしいですね。
プレミアムの特典ですね
player_template: 20090525
player_logic: 20090527
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
なんで?何が悪いの?@niftyが悪いの?
おい運営しっかりしろ
またですか運営ちゃんんんんんんん!!!!!!!
お金返して!!
うちも接続できずに再接続繰り返すようになったな
運営しっかりしてくれ
以下のメッセージを繰り返し表示しており
生放送に入ることができない状態です。
時々、入ることもできます。
-ここから------------------------------------
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
-ここまで------------------------------------
ニコ動の運営は俺でもできそうだ
同じく見れない。
PC再起動したら直ったって人もいるみたいだけど、俺はダメだった。
あれ?直ったか?
運営のくせに生意気だ!
さっきまで見れたのに、また繋がらなくなった・・・。
自分のPCのせいかと思って再起動して、モデムも一回落としたのに、822と同じなんだが。
・・・見たい放送があったのにな。
俺なんて1週間前からずっと822と同じ状況なんだが…
なんとかならんのか
再生位置を調整中です。
再生します。
再生に失敗しました。
---ここで更新---
再生を停止しました。
再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバに接続しました。
再生位置を調整中です。
再生します。
再生に失敗しました。
---ここで更新---
再生を停止しました。
再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバに接続しました。
再生位置を調整中です。
再生します。
再生に失敗しました。
プレミアム、一般に関わらず見れない時があるみたいだな。
400枠に増えたせいか昨日のメンテ以後再生に失敗しました。っていうのが頻繁に出るようになった。
500円払ってるのになんで見れないんだ。何度更新しても、F5押しても、再ログインしても見れない。
@niftyでニコニコ生放送見れない人ってこんな感じ?
状況説明として昨日の生放送うpしてみたんだが見事なカクカクだったぜ。
PCのスペック的には問題ないと思うんだが…。
多重投稿です。って何度も出るけど、多重投稿じゃないんだが?
イミが分からん。出んなよいちいち。
さっさと治せや運営死ね。
>>829 46:17 あたりからひどかった
>>831
レスありがとう。そして検索しまくってでたブログ。
ttp://www.trinity-site.net/diary/20090407.html
@niftyにお問い合わせ(←なぜか期待できない)してプロバイダ引越しも検討する時期か…。
Winnyとかやってないから制限なんて関係ないと思ってたけどストリーミング放送で制限かけてくるとは思わなかった…。
http://support.nifty.com/support/cs/topics/detail/060419000537/1.htm
>>667のゆっけさんや>>832のブログの人もBB.exciteの話するから気になって値段見たら
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1237474691/
525円だったのか。偶然にもプレミアム会員と一緒の値段w
@niftyに問い合わせするよりクレジットで525円払ったほうがいい気がしてきた…。つか、契約するわ。
失礼しました。
829です。BB.exciteと契約しました。
クレジットカードで即IDが発行され、普通に生放送見れる上に速い。
ピッコロさんがネイルと同化した時ぐらいのパワーの噴出し方してるようだ。
問題は「@nifty光 with フレッツ」をどう解約するかだな。
キャンペーンだから2年間は…ってスレ違いになるんでここで止めます。
player_template: 20090528
player_logic: 20090528
動画情報の取得に失敗しました。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
私も20分以上>>835と同じ状態。コメントすら投稿できない
俺も同じような状態なんだが・・・
今までちゃんと見れてたのに
>>835
自分も同じ状況。早く見れるようにしてほしい。
俺もだ・・・。
金払ってるのにどういうこと?
いいかんげんにしろよ・・・
更新しようがログインし直そうがファイヤーウォールを切ろうが変わらない。そして会場放送始まってる…
>>835
その状態だったが1分くらい待ってたら観れた
観れないわけではないの名
Code 02画でますね。運営さんしっかりしてください。つーかプレミア会員にこれひどくね?金とって見れないって。。。。。。
ニコ生重くて繋がらない・・・
枠数かなり激減してるぞ
アイマス始まってから重くなったような気がする
どの放送も繋がらんな。
アイマスとかどうでもいいんだよ糞運営しね
niftyのBフレッツ会員には日常の出来事なんでたいして驚かんがな
糞アイマス放送は回線とサーバ分けとけよ
だからCODE:02って何なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
全然つながらないわ
今日のアイマス生放送は全然見れなかった・・・orz
せめてプレミア会員くらい快適に見られる環境にしてほしい
運営に10分間奪われた
(´・ω・`)ショボーン
どうせアイマスは録画してる奴とかいるからいいだろ。
こっちは一生見ることの出来ない放送なんだぞ・・・。
とにかく早く改善して欲しい
公式放送とか機能とか増やしてもらうより快適に視聴できる方がこっちとしては魅力的なのだが
プレミアでも重いの?
じゃあ俺重いわけだ・・・
運営さん何か一言位言って下さいよ。
運営なんてこんなところみてるはずがねえよ
生放送のコメント数表示がおかしいです。
実際のコメント数よりも、コメント数表示が少ないことはラグだと分かりますが、
実際のコメント数よりコメント数表示のほうが多いってどういうことなのwwwwwww
ニコニコ生放送で枠取りしてて思ったんですけど
以前は、枠が確保できれば自動的に生放送ページ(lv)に移動したのに、移動しなくなりました。
しかも、枠が取れた時のメッセージが「既にこの時間に枠を予約しているか、番組が開始されています マイページでご確認ください」となりました。
そのメッセージが出た後、マイページへ行っても、番組がありません。
生放送の更新が終わった後からこの現象が発生しています。
コメントは流れるが、肝心の動画がずっと読み込み中。
どうなってんだ?
>>861と同じ症状が出ます。
「既にこの時間に枠を予約しているか、番組が開始されています マイページでご確認ください」のメッセージが出るにもかかわらず、枚ページに行っても放送中の番組が出てきません。
IEを再起動、もしくはPC自体を再起動すると出てくることもありますが、ひどいときはなぜか放送中の番組のはずなのに、終了番組扱いになっていることがあります。
そのときは削除して枠取りをしなおすことになりますが、一番困るのはどこにも番組が出てこないときです。
すでに予約されていると出ているので枠をとることもできませんし、放送ページに行くこともできません。
先週のメンテナンス以来でるようになりました。
今あったケースですが、どうやら枠がとれていたらしいんですが、メッセージはひたすら「混雑しています」のみで、マイページを何度更新してみても放送中の番組がなかったのに、IEから全部再起動したら、知らない間に枠がとれていて、しかももう終了していました・・・。
枠が混むのは仕方ないとして、取れているなら速やかにわかるようなシステムにしてほしいです。
再生しようとすると
マーキーの初期化に失敗
って出るけどこれなんですか?
マイページがおかしいです。
現在放送中のはずの番組が「closed」として表記され、中に入れません。再読み込み、ブラウザやパソコンを再起動してもダメでした。
せっかく時間かけて枠とったのに・・・・
また、枠がとれていてもマイページに表示されないことがよくあります。
4日 生放送できなくなった
プレミアムの意味がないです どうしてくれるww
@niftyに問い合わせしたけど↓だそうです
10秒おきのCODE:02から抜け出せない時、
他のブラウザ閉じて様子見たりしてるんですが、
映像音声が見れないのは変わらないですね。
チャットだけは見れる。
【お問い合わせ内容】
「ニコニコ生放送」視聴不可について
【回答】
「ニコニコ生放送」について、@niftyでは特に制限は設けておりません。
Winny等のファイル交換ソフト利用時には帯域制限を実施しておりますが、
「ニコニコ生放送」は帯域制限の対象にはなっておりません。
生放送、途中まではちゃんと再生されるが
途中から音が無くなって、それで更新やると読み込み中から進まないんだけど。
ニコ生見れないというのはプロバイダが@niftyの人だろう。
先月までおれも同じ状況だったが、我慢の限界にきてプロバイダを変えたら快適に見れる。
@niftyでどうしてもニコ生見たいって人は、プロバイダかえたら?
問い合わせしても今のところ無駄そうだし。
また生繋がらないとかありえん
プロバイダ「TNC」においても、著しく
ニコニコ生放送がCODE:2とかで再生困難な状況にあります。
10秒おきではないですが、症状は途中映像が著しくとまり、音声がとまったりしつつ、
コメントは正常に動いているという状況で、時折、CODE:2で番組が放送鯖から切断され、再接続となるという状況です。
このことから、現在、ニコニコ生放送は「枠数の増加」などによる技術的バージョンアップにより
放送鯖に何らかの不具合(接続過多の可能性も)が発生している可能性があると推測されます。
※コメントが正常にできるということは枠数を増やす方のバージョンアップは順調にいってるみたいですよね?
USENですが、放送中なのに入れません。
放送中の枠が200↓なのに全く枠が取れないのって俺だけか…?
IE8の方でFlashPlayerのセキュリティ許可が出来る人はいますかね?
動画再生失敗すんのなんとかならんか
あれイラつくわ
自分の放送、他人の放送に関わらず更新しないとコメが反映されなくなる時がたまにある・・・。
他人の放送ならまだしも、自分の放送中にコメが流れなくなると本当に困る。
今日、急にその症状になったんだけど他にも同じ人居ますか?
BIGLOBEこの時間あたりは帯域制限すごい
だめだもう乗り換える
職場so-net
実家ぷらら
実家のみ視聴不可
CODE:02
以上。
今、枠とれなくない?あいてるはずなんだけど..
player_template: 20090528
player_logic: 20090601
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
ま た 見 れ な い ぞ!?
枠がとれていてもマイページに出てきません。
とれていますというメッセージも出てきません。
枠が終了してからようやく終了番組としてマイページに掲載されます。
そのときようやく枠がとれていたことに気づきます。
運営もうダメ
先日の運営大反省会と反省会の反省会までは普通に見れたのに、
それが終わってから生放送に繫がらなくなった。
キャッシュやcookie削除してもプラウザ換えてもダメ。
コメしか見れない。
プレミアでアリーナ二桁取ってもダメ。
でも、視聴者の少ない奴は見れる。
意味ない……
後先考えずに遊び半分で運営凸企画とか・・・。
プレミア垢ですら、まったく放送が見られなくなってるし。
人が集中しても問題ないような体制を取った上でやる気がないんだろうか?
ふざけてるとしか思えない。
CODE:02ってやつ一体なんなの?
なんとかしてくれよ…
放送サーバから切断されました(CODE:01)。
10秒後に再接続を行います。
30分間ずっとこれだったんだが…
あぁ動画も全然みれんわ・・・どうなっとんねん
一つの枠で3回も強制排出はどうなっているんだ!!!!!!!!!!
プレミア意味ねぇ〜!!
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
が延々と続く・・・。
どうなっているんですか運営さん!
運営氏ね
生放送つながんねぇ
枠増やす前に繋がるようにしろよボケェ
最近の運営は動画削除しかしてねぇのかよ
生放送で動画の再生に失敗?馬鹿なの?市ぬの?枠増やす前に快適に視聴できるように努めろよ
そんな事も出来んような奴らに強制退出やらされたかないね
運営仕事しろ!!!!
こんな奴らに給料払ってるから赤字になったんじゃね?
さっさと首にしろ
動画サイトで動画が見れないってどういうこと?
ラーメン屋でチャーハンしか売ってないようなもんじゃないか!
この前の反省会は何だったんだよ。いい加減にしろ
今 強制的にはじかれ エラーで入れもしない
どうなっているだ 運営 やたらへんに細工してるからだろ
運営マジで氏んでくれ
なんで繋がんないんだよ
改善しないならお前らいらないから消えてくれ!
動画のロードに失敗する動画サイトって正直どうよ?
おかしくない?
とりあえずしっかりした文で書いてみる
その方が運営さん方もわかりやすいかと思ったので。
「動画リクエスト放送において、動画を流している途中で放送サーバから切断され、動画が止まる」
ということが、放送主・視聴者、プレミアム・一般を問わず多々あるようです。
こないだ更新作業があり、その作業中は動画が途切れる可能性がありますとおっしゃられてましたが・・・
その作業の数日前ぐらい?から今現在に至るまで全く変化が見られません。
実況放送等のカメラ使用をされている放送においては特に異常はないと人づてに聞きました。
おそらく動画リクエスト放送においてのみの局地的なバグ?だと思われます。
正直いつ切断されるかわからないし、途中で動画を切られるのはかなりの苦痛です・・・
「致命的なバグではない」とおっしゃられるかもしれませんが、視聴者側にとっては大問題です。
できれば早急な対策をお願いいたします
おっと、追記。
「全く変化が見られない」というのは、
作業やメンテをしたにも関わらずサーバ切断という異常事態が改善された兆候が全く見られないということです
動画リクエスト放送中に
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
と出て途切れる現象が頻発します。
このままの状態で放置されるようならプレミアムの意味がないんで止めます。
速やかな解決を願います。
動画リクエスト放送で切断される事が多すぎます
同様な方が多数いるようですし
早急な対応をお願いします
いつも楽しませていただいております、運営の担当者様ご苦労様です
本日こちらに書き込みに参りましたのは、ニコニコ生放送における不具合についてございます
上記文章にも書いてあることなので恐縮ですが
リクエスト放送を視聴させていただいておりますが、最近は放送中頻繁に突然切れて読み込み中になりせっかくの放送が中断され困っております
メンテナンス後に頻出するようになったようでございます
サーバーが混んでいるなどは関係ないようです
何卒対策のほどをお願いいたします
乱筆乱文、ご容赦のほどをお願いいたします
これだけCODE:02関連で切断する不具合が起きているのだから
すぐに対策は無理でも、アナウンスぐらいして欲しい。
ひょっとしてトラブルを把握してないのではと心配になります。
はっきりいって今の状態では視聴に耐えませんよ!
ユーザー生放送にて
今 プレミヤに強制排出されられた。
人数枠がいっぱいなら解るのだけど、
見ていたところは最大2600人は大丈夫なのに
150人くらいではじかれるとはどうなっているんだ。
ニコ生下コメできないぞ
>>907
こないだ仕様変更になってプレミアしかできない
枠がとれているのに、現在放送中のはずの放送が
マイページで「clesed」として表示され、
放送画面に入れません。
再起動等してもムダで、一度枠を削除してとりなおすしかありません。
1時間以上もクリックしてとったのに;;;;
これマジでなんとかしてください!ひどすぎる
ユーザー生放送で動画が
ちょろっと流れて止まったり全く見れなかったりしたのでAdobeFlashPlayerの更新、再インストール、再ログオンをしたり再起動したりしている。
プレミアムなのにCODE:02で放送サーバから切断させられたり
再接続の無限ループにはまったりするからたまったもんじゃないわ。
お〜い、エラーがずっと発生してるよ。
どうなってるの?
わりと長くエラー続いてるな。
順調に放送中の番組が減っていってるw
同じく生放送トップに繋がらずエラー出てます。
夜中なので対応大変だと思いますがよろしくお願いします。
912 913
と同様 エラー もう3日以上何も手をつけず
いい加減に、直してほしいですww
放送するにも動画が切断されて復旧されないまま枠終わるし
リスナーとして他の放送見てても動画が途中で切断されるし
しかもそのあと再生されないままだしww
プレミアムの意味が全くないんですけどww
もし俺が直すほうの立場だったら間違いなくこう言うと思う。
回線業者、ブラウザ、プロバイダー、OS、一般かプレミアムか。あとPCスペックか。
最低でもコレぐらいの情報がないと直しようがないですよ、っと。
あと、目に付いたから書くけど>>915さん。ここでwは荒らしにしか見えないですよ。
この掲示板には一般会員なのに「プレミアム繋がんないw」(←生放送以外でね)とか書いてる有名な荒らしさんがいるんで。
>>917
一般会員なのに「プレミアム繋がんないw」(←生放送以外でね)とか書いてる有名な荒らしさんですか?w
定期的に荒らしてる人がいるみたいだけど、いったい何がしたいの?
真面目に不具合報告板を利用してる俺たちにとって、迷惑以外の何物でもないんですけど・・・
本当に意味がわからないから聞くんだけど、いったい何がしたいの?
もし俺が直すほうの立場だったら間違いなくこう言うと思う。
回線業者、ブラウザ、プロバイダー、OS、一般かプレミアムか。あとPCスペックか。
最低でもコレぐらいの情報がないと直しようがないですよ、っと。
>>918みたいにID変えてくるのも全く手口が一緒だな
PC(単発ID)と携帯を駆使して頑張りすぎ
では具体的に聞くが、その情報に対して直す方の立場、つまり運営はどう応えるんだ?
過去にそれくらいの情報を提供してる人はたくさんいるのに不具合が直らないのはなぜだ?
で、ニコ生スレにまで来てニコ動スレでのワンパターン荒らしするのはやめな
プレミアムだけど、サーバー切断が頻繁に起きる様になってるけど前からの不具合?
CODE:02でよく切断される。ちなみにプレミアム。
火狐のがまだ安定してる。それでも切断たまにされるけど。
回線業者:ACCA 26M
ブラウザ:IE7
Flash:Ver.10(最新)
プロバ:so-net
OS:XP SP3
CPU:E8400 MEM:4G GPU:GeForce8500? HDD:1TB
ueとshitaとbigとsmallが使えないがおれだけ?
聞くところによるともう1人いるようだが
なんか視聴者は【なったらしい】とか言ってるがどこ?
こりゃクソ運営丸出しだな
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/06/003178.html
これぐらいは目を通しておこうな
CODE:02で生放送につながらない
更新してもプラウザを閉じても駄目
PCを再起動しなきゃもう見れない
しかもすぐ同じCODE:02でつながらなくなる
対処法知ってる方又、原因を知ってる方いらっしゃらないでしょうか?
運営は何も対処してくれないようですし
あれ?俺叩かれてる?ちゃんと見れてる人もいるわけなんだから、見れてない人の環境聞くのって当たり前じゃないの? (´・ω・`)
運営はこれだけの書き込みで「ああ、この人は回線が○○で…」ってわかっちゃうエスパーの集まりなの?
例えばぷららとか@niftyは生放送繋がらないとかって書き込みだって、その人が書き込まなかったらわからない情報だったわけだし。
人によって環境が違うんだから情報少なくちゃ対応も助言も何にも出来ない考えは荒らしと一緒なのか…。
>>925
問題の所在も解決の手掛かりも何も持ってない馬鹿が
横から余計な事を言っているだけだな。
生放送の更新作業以来見れなくなった人が多くなったみたいだね。
運営は何かしらの説明をすべきじゃないかと思う。
CODE:02で見れない人が多い以上明らかな不具合なんだし。
サーバーから切断されるのは更新前まではありえなかった話だし。
>924
俺の環境ではIE7より火狐のがCODE:02になりにくいみたいだ。
とりあえずFlashの更新もしくは再インスコ、設定の初期化とか試してみたら?ブラウザを変えるのも手だと思う。
>>925
話逸らさないで答えなよw
では具体的に聞くが、その情報に対して直す方の立場、つまり運営はどう応えるんだ?
過去にそれくらいの情報を提供してる人はたくさんいるのに不具合が直らないのはなぜだ?
>>922
既出だアホ
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/06/003178.html
ろくに調べもせずにレスするな
まるで乞食だな
恥を知れ
>>928
食いついてくる意味がわからんが、話し逸らすも何も当たり前の事言っただけだって。
運営はどう応えるも何もPC環境も回線状況もわからないのに答えが出るわけがない。ゲーム機じゃないんだから皆同じ仕様・環境なはずないじゃん。
一言だけ「動かない」って言われるよりも「フラッシュのバージョンが○○」とかの情報があれば、
「それってフラッシュ最新にしなきゃ動かないよ」なんてアドバイスすら誰も出来ないんだし。
>過去にそれくらいの情報を提供してる人はたくさんいるのに不具合が直らない
それは情報提供する人がたくさんいるって認めた発言だよな。つまり自分の環境を提示するのが当たり前の行為だって事と同じだぞ。
ちなみに、Part2までいってるスレはちゃんと皆報告してるし他の人のアドバイスがある。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1243355705/
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1241066369/
ここで言うなら「CODE:02で見れない」だけ言われても俺らは「@nifty?ぷらら?だったら見れない人多いね」ぐらいにしかアドバイス出来ないだろ。情報が少なすぎるからノウハウが誰もない。
そして不具合が直らないに関しての文句は運営に文句言え。最低でも環境すら書かないヤツが言うセリフでないのは確かだけど。
>>928
話逸らさないで答えなよw
ちゃんと見れてる人もいるわけなんだから、見れてない人の環境聞くのって当たり前じゃないの? (´・ω・`)
運営はこれだけの書き込みで「ああ、この人は回線が○○で…」ってわかっちゃうエスパーの集まりなの?
例えばぷららとか@niftyは生放送繋がらないとかって書き込みだって、その人が書き込まなかったらわからない情報だったわけだし。
人によって環境が違うんだから、情報少なくちゃ「対応も助言も何にも出来ない」って考えは荒らしと一緒なのか?w
> 過去にそれくらいの情報を提供してる人はたくさんいるのに不具合が直らないのはなぜだ?
はぁ?w
ちゃあんと情報を提供している人のはちゃんと治ってるよアホwww
おまえみたいに、文句ばっかり言って掲示板を荒らすやつは何がしたいの?w
荒らすな、文句いう前にきちんと不具合報告をしろ
そもそも本当にお前は不具合が出てるのか?w ただの嫌がらせだから不具合報告しないんだろう?
・・・違う? 不具合が出ている?w
じゃあ、不具合報告をしろよw それとも、不具合報告をしない正当な理由があるのか?w
理由を言ってみろよ
嫌がらせ以外に不具合報告をしない理由があるならなw
>>929-931
単発キタキタキター!w
>>929
残念ながらそれは不具合報告スレへの応答ではないですw
的外れ乙
>>930
「運営」がって話なのにアドバイスすら「誰も出来ない」ってナンダヨw
>>931
繰り返しになるけど「運営」がって話だからすり替えやめてねw
まさかと思ったけど更新したらレス来てた。
>>932
>単発キタキタキター!w ←これなに?普通に気持ち悪いんだけど
>「運営」がって話なのにアドバイスすら「誰も出来ない」
え?そのまんまの意味だろ。「運営」と「掲示板見てるヤツ」。
運営側から見ても問題に対して環境がわからなければ対処しようがないし、
既出の問題なら掲示板見てるヤツはアドバイス出来るってかしてるだろ。
>>929へのレス見て思うけど「報告スレ」だから報告だけしか必要がない。運営以外のアドバイス不要なんて考えしてるの?
>>933
だからその報告に対して運営がどう対応したのか答えろって
誰がアドバイスとか聞いてないから
誤魔化すなよw
実際に直ってない不具合は大量にあるわけだが運営は何やってるんだ?
ちなみに具体的な環境や情報を提示するようテンプレ改変して流行らせたのは俺だけどなw
以下テンプレの一部
報告するんなら不具合の出る環境として、最低限、
【対象動画のURL】
【使用OS】
【使用ブラウザ】
【AdobeFlashPlayerのバージョン】
【具体的な症状】
【使用プロバイダ】
【使用回線】
【プレミアムの有無】
ぐらいは必要じゃないか?常識的に考えて
個人的にはスクリーンショットもうpするべきだと思う
「このケースなら関係ない!」…!?
おいおい、それでも報告するのが普通だろ
なんでまともに報告すら出来ないのだろう
こんなに民度の低いスレは恥ずかしい
まったく…
>>933は逃げたのかな?^^
> おまえみたいに、文句ばっかり言って掲示板を荒らすやつは何がしたいの?w
> 荒らすな、文句いう前にきちんと不具合報告をしろ
> そもそも本当にお前は不具合が出てるのか?w ただの嫌がらせだから不具合報告しないんだろう?
>
> ・・・違う? 不具合が出ている?w
> じゃあ、不具合報告をしろよw それとも、不具合報告をしない正当な理由があるのか?w
> 理由を言ってみろよ
> 嫌がらせ以外に不具合報告をしない理由があるならなw
理由が言えないのかな?^^
自分が荒らしだって認めたってことだよね
>>934
おまえみたいに、文句ばっかり言って掲示板を荒らすやつは何がしたいの?w
荒らすな、文句いう前にきちんと不具合報告をしろ
そもそも本当にお前は不具合が出てるのか?w ただの嫌がらせだから不具合報告しないんだろう?
・・・違う? 不具合が出ている?w
じゃあ、不具合報告をしろよw それとも、不具合報告をしない正当な理由があるのか?w
理由を言ってみろよ
嫌がらせ以外に不具合報告をしない理由があるならなw
>>934
ちゃんと環境報告してる新プレイヤーのスレで例を挙げると http://blog.nicovideo.jp/ で運営対応してるじゃん。
あと既出の問題(>>922)に対しても>>929がアドバイスして解決してるのに、それすら否定する(>>932)ってマトモな神経じゃないよな。
>実際に直ってない不具合は大量にあるわけだが運営は何やってるんだ?
知らんがな。これに関しては運営に直接言え。俺ら(ユーザー)に聞く問題じゃない。
>>937
それ具体的な環境情報に対しての対応じゃないだろ
しかも極わずかな例をやっとこさ引っ張ってきたのかw
何度も同じことを言わせるな
俺は「誰か」のアドバイスなんて一切触れていない
>>916に始まってるこの言葉を見ても分かるように運営と仮定した話だ
「もし俺が直すほうの立場だったら間違いなくこう言うと思う。」
触れてもいないことを持ち出してマトモじゃないと言うお前がマトモじゃない
他ならぬ俺自身が環境や情報を提示するよう推進してきたが以下のような的外れな荒らしはしない
・この掲示板には一般会員なのに「プレミアム繋がんないw」(←生放送以外でね)とか書いてる有名な荒らしさんがいるんで。
・一般会員なのに「プレミアム繋がんないw」(←生放送以外でね)とか書いてる有名な荒らしさんですか?w
当然お前は要望、不具合掲示板の多くで「自称」プレミアムという言葉を使い煽って荒らす奴が多いのは知ってるよな
これは情報提供とはなんら関係なくひたすら荒らしまくってるだけだからな
>>938
おいおい、逃げるなよ
↓の問いにちゃんと答えろって、荒らしさん^^
> おまえみたいに、文句ばっかり言って掲示板を荒らすやつは何がしたいの?w
> 荒らすな、文句いう前にきちんと不具合報告をしろ
> そもそも本当にお前は不具合が出てるのか?w ただの嫌がらせだから不具合報告しないんだろう?
>
> ・・・違う? 不具合が出ている?w
> じゃあ、不具合報告をしろよw それとも、不具合報告をしない正当な理由があるのか?w
> 理由を言ってみろよ
> 嫌がらせ以外に不具合報告をしない理由があるならなw
なんで報告しないのかな?^^
自分がら荒らしだって認めたのかな?w
>>938
> あと既出の問題(>>922)に対しても>>929がアドバイスして解決してるのに、それすら否定する(>>932)ってマトモな神経じゃないよな。
これに対して反論はしないのかな?www
どう考えても>>938が間違ってるだろwww
> それ具体的な環境情報に対しての対応じゃないだろ
残念!
【プレミアムの有無】が関係してますよwww
さて、どうするの?w
謝るの?www
それとも、みっともなく言い訳を続けるの?www
それとも、反論できないからこのまま逃げるのかな?wwwwwww
削除済
ここで一点とんでもない勘違いに気付いた
てっきり>>929が俺へのレスだと思い込んでしまい「運営」からの応答ではないと言ってしまった
決して>>929のアドバイスによって解決したこと自体を否定するものではない
本当に申し訳ないことをした
もちろん俺の一貫した主張の「運営」の立場って話に変わりはなく「ユーザーの誰か」の話をする気はない
ちなみに新プレイヤーについてはプレミアムの有無じゃないから
しかし見事なまでに単発湧くなw
>>938はこのまま日付変わるまで逃げる、に一票w
>>942
> ちなみに新プレイヤーについてはプレミアムの有無じゃないから
■その5:一部コマンドのプレミアム限定化
各種生放送において、コマンド「shita」「ue」および「big」の使用を、今後はプレミアム会員の方限定に変更させていただきます。
※生放送以外のニコニコ動画では全会員使用可
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/06/003178.html
www
あれれ〜?wwwwwwww
日本語がわからないのかな〜?^^
> あと既出の問題(>>922)に対しても>>929がアドバイスして解決してるのに、それすら否定する(>>932)ってマトモな神経じゃないよな。
これに対して反論になってないよね?www
まだ勘違いしてますよ?www
>>942
おいおい、逃げるなよ
↓の問いにちゃんと答えろって、荒らしさん^^
> おまえみたいに、文句ばっかり言って掲示板を荒らすやつは何がしたいの?w
> 荒らすな、文句いう前にきちんと不具合報告をしろ
> そもそも本当にお前は不具合が出てるのか?w ただの嫌がらせだから不具合報告しないんだろう?
>
> ・・・違う? 不具合が出ている?w
> じゃあ、不具合報告をしろよw それとも、不具合報告をしない正当な理由があるのか?w
> 理由を言ってみろよ
> 嫌がらせ以外に不具合報告をしない理由があるならなw
なんで報告しないのかな?^^
自分がら荒らしだって認めたのかな?w
>>944
それ不具合じゃないからw
プレミアムの有無を報告したから「運営」が不具合を直したのではなく仕様が変更になったって話だ
そもそも「ユーザーの誰か」によるアドバイスの話はしてないからトンチンカンなこと言うのやめてね
俺の勘違だったと言って謝ってるのに反論する必要ないだろw
いい加減に人のレスくらいちゃんと読め
>>946
> それ不具合じゃないからw
だーかーらーwww
「不具合でもなんでもないのに、不具合だってわめく荒らし(もしくは天然)」
つまり、>>922みたいな荒らしが山ほどいるってのが問題なんだよwww
(一人が粘着してるだけかもしれんがw
しかも、おまえはなぜか荒らしを責めるんじゃなくて、>>929みたいな運営側のユーザーを責めるしなあwww
いったい何がしたいんだ?w
掲示板を荒らしたいのか?w
(本気で理解できてないんじゃあるまいな?^^
いい加減に、人のレスを読むだけじゃなくて『理解』しろよwww
> そもそも「ユーザーの誰か」によるアドバイスの話はしてないからトンチンカンなこと言うのやめてね
おまえが決めるのかよwww
それが許されるんなら、>>945は「なぜ真面目に報告できないのか」って話をしてるんだからそれに答えろよwww
反論できないからって論点ずらそうとするなw
ちゃんと答えろwww
(それとも・・・まさかとは思うが、本気で自分の言ってることが正論と思ってるのか?w
だとしたら、マトモな神経じゃないよな。って言われるのはあながち間違ってないぞwww
> 俺の勘違だったと言って謝ってるのに反論する必要ないだろw
だからwww まだ勘違いしてるってのwww
謝るのはそこじゃねえだろwwwwwww
>>947
お前馬鹿か?w
>>>929みたいな運営側のユーザーを責めるしなあwww
勘違いだったって謝ってるだろうよ・・・
いい加減お前もしつこいね
粘着質だと嫌われるよ
>おまえが決めるのかよwww
当たり前だろ
俺は最初から提起してるのは「運営」がって話であって「ユーザーの誰か」の話ではない
「ユーザーの誰か」の話をしたいのならわざわざ俺に噛み付くなw
これじゃただの因縁だな
>>948
おいおい、それでごまかしたつもりか?w
逃げるなよ
↓の問いにちゃんと答えろって、荒らしさん^^
> おまえみたいに、文句ばっかり言って掲示板を荒らすやつは何がしたいの?w
> 荒らすな、文句いう前にきちんと不具合報告をしろ
> そもそも本当にお前は不具合が出てるのか?w ただの嫌がらせだから不具合報告しないんだろう?
>
> ・・・違う? 不具合が出ている?w
> じゃあ、不具合報告をしろよw それとも、不具合報告をしない正当な理由があるのか?w
> 理由を言ってみろよ
> 嫌がらせ以外に不具合報告をしない理由があるならなw
なんで報告しないのかな?^^
自分がら荒らしだって認めたのかな?w
とりあえずお前ら他所でやってくれないか?
マジメに不具合報告して早めに直してほしいと思ってる俺にとっては、
無駄レスで不具合報告が霞んで見えてしまうような気がするんだが・・・
-------------ここから不具合報告-------------
さて、以前>>900を書き込みした者ですが。
「動画リクエスト」ジャンルの生放送を視聴し続けております。
しかし、いまだに放送サーバから切断される症状は改善されていないようです。
前回の報告に加えて判明した点を追加しておきます。
運営チームさんが見ていらっしゃるのであれば、参考になれればこれ幸い。
もう一度言っておきますが「動画リクエスト」ジャンルの生放送においての症状です。
【1】
何度か見聞きしたところによると番組に入った順(放送主→0番、1番、2番、・・・)に放送サーバから切断されているようです。
時間の間隔は「放送に接続・再接続して約10分おき」のようです。
プレミア・一般会員関係なく切断されている模様。
ブラウザやOS、スペック等を問わずほぼ全員が切断されているところを見ると、個々のスペックは関係ない可能性が高いと思われます。
【2】
実況ジャンル等のストリーミングを使う放送の場合は切断が起きないようです。
これを利用した【1】への応急処置?のようなものがありますが・・・
確証のない不安定な対策なのであまり期待はなされないよう。
放送主側においては「サブで音声配信等のストリーミング放送をし、メイン画面でリクエストされた動画を流す」という風にするとサーバ切断の頻度がかなり少なくなるようです。あるいは0かも。
サウンドオンリーで構いませんが1度は音声が流れないとNG。
音声配信をサブ画面に移したときに読み込み中の文字+テレビちゃんが出ていてもダメ。
ただこの対策には欠点があります。
サブ画面が自由に使えない(リクされた動画がサブで再生できなかったりとか)こと、
それとリクされた動画が10分以上の場合は状況によっては意味があまり無い(切断される可能性あり)ということです。
どちらにしろ「動画リクエスト」ジャンルをよく見ていて、
かつ放送主として活動もしているいちユーザとしては以前よりもかなり不自由に感じます。
運営チームさんに早急な対策をしていただけると助かります。どうかよろしくお願いいたします。
どうやら今回の更新作業で直していただけたようですね
これで安心して放送と視聴が続けられます。ありがとうございました
エラーで強制排出 させれられた 再入室もエラーで入れず枠が終わった
どうしてくれるだ運営
エラーで入れなくなってる・・・
引き続きcode02でつながらない
今日のメンテは何を改善したんだい?
この症状の事運営は知ってるのか?
知ってたら改善されるはずだよなぁ
え・・なんか生放送エラーで見れないんだけど!なにこれw
エラーが発生しました
ばっかりで見れねーぞ
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/06/003178.html
これについてなにも反発しない奴は全員プレミア厨
エラー 1時間で6回だもうニコ見なくて良いかな?
枠取れたかなと思えば多重投稿。何度も何度も。
大概にしろよ運営。
なぜかue shitaコマンド使えない。
普通使えるみたいなんだが 何か違うのか?
>>960
2chで見たコピペで申し訳ないんだけど
運営A「生放送でNGIDされた奴等を集計したらほとんど一般会員のゆとりだったお。」
運営B「shitaとかbig使えなくしちゃえばウザくならないんじゃね?どうせ生放送の時はあんま使わないだろうし。」
〜告知〜(http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/06/003178.html)
プレミアム会員「運営GJ!」
一般会員(大人)「まあ、あんまbigとか使わないから問題ないかな。」
一般会員(ゆとり)「なんで使えないんだ!表現の自由の侵害!でも525円は高い」
月曜の更新メンテから
エラー多すぎ繋がらない頻発2窓で片方切られる
勘弁してくれ
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続できませんでした(CODE:02)。
混雑しているか、サーバ(ポート843,2805)と通信できない可能性があります。
再生を停止しました。
↑ これが出て生放送が見れない
おいおいおいおい・・・・
どーなんってんだこりゃ
まったく繋がらん、何度も更新押して映像受信できても止まったままだし・・・
枠も取れないね
放送数もおかしいし。
一部の鯖が落ちてるのかね
ガクト「おおお俺のせいちゃうわ!!」
繋がらない、エラー起きる、しまいにはIEでは表示できないと言い出したw
どうなってるんだ?
プレミアでお金払ってるんですが繋がりませんよ?
IEで表示できないって表示されるんですが詐欺ですか?
プレミアなのにつながらない。有料会員になったのに、おかしくね?
みんな同じか。糞運営め
「ニコニコ生放送を優先で見るならプレミアム会員になろう by Gackt」wwww
未ログイン状態です
再生を停止します
ってでて生放送見れない
ログインしてるのになんでなの?
動画が取得できないエラーが3回に一回は必ず起こる
そのウインドウにある再読み込みのボタンを押したら
「短時間での連続アクセスはご遠慮ください」といわれて5分ぐらい
動画ページからはじかれる
30分見て回るとしたら15分はこれで待ち時間になるわ
正直もううんざりしてきました。こうやって人が離れていくんですね。
ユーザー生放送見てていきなり切られる
せっかくの時間が
削除済
文の途中から単語が挿入できなくなったなんとかしてくれ
OS XP(pro
ブラ IE6
フラッシュ 最新版※
※09/6/11日現在
削除済
>>977
ん?どゆ事?文の途中から単語が挿入できない?
らりるれろ。らりるれろ。らりるれろ。 って文に他からコピペしてきた「大佐:」が貼り付けられないって事?
ニコニコ生放送の生主の説明文の時?視聴者でコメントする時?
プレミアのことを勘違いしている、保護者の金でプレミアになった子供が多くて嫌になる
プレミア=""""""動 画 視 聴"""""""の際にプレミア専用回線を利用出来る
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
ずっと
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
なにコレ
>>981
プレミアでもなるのか
プレミアムになるとどんないいことがあるんでしたっけ?
お金はらってるんですが
player_template: 20090602
player_logic: 20090608
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
同じく
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
俺も今日になって急にそのエラーが・・・
ぷららじゃないのに
同意見
【対象動画のURL】生放送 現在放送中の生放送カテゴリ一覧
【使用OS】winXP SP3
【使用ブラウザ】Sleipnir
【AdobeFlashPlayerのバージョン】Version 10,0,22,87
【具体的な症状】生放送のサムネが重複表示される ↓では公式だけだが、一般も同じ症状あり
【スクショ】http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org118422.bmp.html
【使用プロバイダ】ぷらら
【使用回線】フレッツ光マンションタイプ
【プレミアムの有無】プレミアム
また、981-984の症状も見られる。
950が言うように、sm,nm引用系の生放送では以前からその症状があったが、
動画の容量が大きいと読み込めないことが多かったので、単に思いだけだとおもっていた
ここ数日は動画放送や音声のみの放送でも弾かれることが多い
数回[更新する]を試すと接続される模様・・・
>>987
修正 【使用OS】winXP pro SP3
追記 ぷらら使用者だと接続できなくなるとのことだが、症状が出始めたのがつい数日前のため、
この不具合がおきるのはいくつか他の条件が重なったときではないだろうか??
満スレになりそうだったんで次スレ立てといたよ。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1244749156/
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバに接続しました。
ストリーミング放送を再生します
マーキーの初期化開始
…ふぅ
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
>>991
なんで、簡単なテンプレ報告もできないんだ?
初心者ってのは免罪符でも何でもないんだぞ。
さぼるな、いい加減な報告をするな、悪戯か何かか
こんな適当な報告されたら、かえって迷惑だ。
混乱させるために悪戯をしてるんじゃないかと疑われても仕方がない、
そうじゃないってんなら真面目に報告しろ、最低限の義務だ。
━ 不具合報告テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【対象動画のURL】
【使用OS】
【使用ブラウザ】
【AdobeFlashPlayerのバージョン】
【使用プロバイダ】
【使用回線】
【プレミアムの有無】
【不具合内容】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それすらできないっていうんなら、とっとと退会しろ。迷惑だ。
player_template: 20090602
player_logic: 20090608
動画情報を受信しました。
メッセージサーバに接続できませんでした(CODE:02)。
混雑しているか、サーバ(ポート843,2813)と通信できない可能性があります。
再生を停止しました。
ってどうしたらよいの?
ウィンドウ開いたり、再生しようとすると日に最低一回はIEの画面が強制的に閉じられてしまうのは、ニコニコの仕様ですか?
新プレーヤーになったとたんにこうです。
結構不便です。どうにかしてください。
生放送のページに行くと「エラーが発生しました」で、
どのカテゴリ移動してもTOP押しても真っ白なページいくか、
「エラーが発生しました」しかでない…どうにかしてw
生放送ページがエラーです
メンテですかね?
>>994
とりあえずニコニコ仕様のIEとやらにしてみたらどうだろう?
FlashPlayerが原因かもしれんから、上の不具合報告テンプレート使って報告したほうがいいかも
あとここは生放送の不具合報告なので、スレ違いです
>>989
助かる 乙
>>992 お客様がなんでそこまでしてやると思ったんだ?
なら金取るな。
これが1000だったら3年以内にバグが直る!
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。