現在表示しているスレッドのdatの大きさは186KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコ生放送の不具合を報告するスレです。
テンプレ:
exp. アクセス最多でニコニコ生放送が見られない。
nifty@光でプレミアムだが見れません。
一時ファイルとクッキーを消しても変わらず
Adobe Flash Playerも最新です。
放送主側で、映像配信する・・というチェック項目があります
そちらを一時期だけ停止をして視聴者側に映像固定を3分ほどすると
次の映像の配信再開をすると・・1分ほどラグって、放送主側の動作が1分前の映像が流れ始めます
メンテナンスが終わってからこういう症状・・運営には何度か問い合わせましたが、返事すら返ってきません・・メンテナンスするたびに悪化するのはニコニコの良さ?
【使用OS】WindowsXP
【使用ブラウザ】Fireiox
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10,0,22,87
【具体的な症状】NG設定 コマンドのbigが対応しない。
旧プレーヤーで見直すと対応してる。
でかい文字ウザい。
自分も一部の放送が視聴できません。
同じ放送者の放送でも、一部の放送だけ観れて一部の放送だけ観られないという事態です。
某放送内で旨を発言したところ、結構な人数にこの問題が発生しているようです。
OS vista SP1
IE7
flash player=10
エコノミー
4月30日のメンテ後から。
コミュニティレベルが20〜30位のコミュニティで
150人前後の総来場者数の時に(あと●席)の表示なしにはじかれることが多々ある。
直後に放送に戻ると再び視聴できるので、明らかなバグ。
あとコメサバが落ちる・・・のは仕方無いんだっけ。そんなかんじで。
※バグ報告
生放送一覧のページで、一番古い放送がたまに2つ表示される。
・どちらでも同じ放送にアクセスできる。
・ページをまたがって表示されることもある。
・放送終了前後どちらでも発生する。
・一般タグ、プレイ実況タグ、R-18タグでこの症状が確認された。
>705
追記
コミュニティレベル25前後の放送
総来場者数70人前後でもはじかれました。
基本的に夜起こります。
報告するんなら不具合の出る環境として、最低限、
【対象動画のURL】
【使用OS】
【使用ブラウザ】
【AdobeFlashPlayerのバージョン】
【具体的な症状】
【使用プロバイダ】
【使用回線】
【プレミアムの有無】
ぐらいは必要じゃないか?常識的に考えて
個人的にはスクリーンショットもうpするべきだと思う
「このケースなら関係ない!」…!?
おいおい、それでも報告するのが普通だろ
なんでまともに報告すら出来ないのだろう
こんなに民度の低いスレは恥ずかしい
まったく…
プレミアム会員だと快適で不具合もないよ^^
みんな入ろうよ^^
【対象動画のURL】すべて
【使用OS】WindowsVistaUltimate 32bit
【使用ブラウザ】Sleipnir
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10,0,22,87
【具体的な症状】code:03エラーで書き込めなくなる、またコメントを受信しなくなる
【使用プロバイダ】J:COM
【使用回線】CATV 30Mbps
【プレミアムの有無】なし
昨日あたりから突然なりました。再起動してもダメです・・・。
なんか、生放送見てる最中に勝手にログアウトしたり満員じゃないのにプレミアムに席譲ったりしちゃうんですがどうすればいいのですか?
プレミアムなのに0時前になると生放送とか抜かして勝手にニコ割再生始めるのやめろよ
うぜえから非再生に設定してんのに意味ねえだろ
時報まで入りやがるし
>>708
民度が高い方がPC初心者的な意味で恥ずかしいじゃねぇか?
そもそもなんでお前が恥ずかしがってんだよ
(CODE:02)ってなんなの?
永久リトライって意味なの?
>>708
次スレのテンプレに追加しといてください。
>>711
コメントビューアとかnwhoisとか使ってると落ちることがあるそうです。
満員でもないのに追い出されるんだけどなんなの?
舐めてんの?
【対象動画のURL】生放送全て
【使用OS】Windows Vista Home Premium(SP1)
【使用ブラウザ】Internet Explorer 7 (7.0.6001.18000)
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10,0,12,36
【具体的な症状】
放送サーバから切断されました(CODE:02)を永久ループ
ニコニコ動画の視聴は問題無し
生放送が時々(CODE:02)永久ループになり、
数時間後、なぜか問題無く視聴できるようになっている。
動画ウィンドウが読み込み中のまま音声無し、
チャットログは通常通り他人の発言を見れる
【プレミアムの有無】プレミアム
【対象動画のURL】すべて<br>
【使用OS】XP<br>
【使用ブラウザ】MicrosoftInternetEXpiorer <br> 【AdobeFlashPlayerのバージョン】10<br>
【具体的な症状】アリーナのときと普通のときコメントができなくなる・永久ループになったり・いきなり終わってないのに止まる など・・・<br> 【使用プロバイダ】COM<br>
【使用回線】光 <br>
【プレミアムの有無】一般
3日位前から「nm○○○」の動画のほとんど(特にnm6000000台以降)
が全ての生放送で、ずっと読み込み中のままになり再生出来なくなって
います。修正をお願いします。
719に補足
生放送での不具合で、当然システムタブから飛べば見れます。
【対象動画のURL】生放送すべて
【使用OS】winXP home SP2
【使用ブラウザ】IE7
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10
【具体的な症状】
・読み込み中と表示され動画が見れない
・コメントは表示されるが、書き込みは不可
---
player_template: 200904221730
player_logic: 200904221810
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
---
で止まる。
・数時間後に解消するが、また翌日同症状が起きる(17:00〜翌13:00ぐらいの間)
【使用プロバイダ】nifty
【プレミアムの有無】プレミアム会員
生放送が確実に見たいのでプレミアム登録したのに
これでは話が違うのではないでしょうか?
プレイヤーのバージョンはわかるのにFlashのバージョンはわからないんだなw
つhttp://www.macromedia.com/go/getflashplayer
【対象動画のURL】すべて、って書くやつはアホか?
そのうちの一つを書けよアホ
不具合の報告もまともにできんのか
詳しく説明するのがめんどくさいので簡略に
新ニコプレーヤーでコメントの過去ログ?の標示するところで
コメントなどの幅を調節するところがコメントの右のところしか動かなくて
一番右に持っていったら動かなくなった
生主が予約&延長を使ってて、その人たちが再度延長しようとすると、
予約枠の確保に失敗しましたと表示され延長できないと困ってる生主が結構います。
運営は黒字化やめたんですか?
みたい動画が見れないんですけど
どういうこと?
動画のロードに失敗したとか意味が分かんない。
>>709
プレミアだけど1/20くらいの確立でしか見れたこと無いよ ごくたまーにしか。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
なんなんだよこれ
【対象動画のURL】どれもこれも
【使用OS】Vista 32bit basic sp1
【使用ブラウザ】IE7
【AdobeFlashPlayerのバージョン】WIN 10,0,22,87
【具体的な症状】上記10秒ループが延々と繰り返されて動画再生が始まらない
【使用プロバイダ】plala
【使用回線】光一軒家用
【プレミアムの有無】加入済み
CODE:02ってなんなの?そういう情報すらないの?
直ったああああああああああああああああああ
>>729
どの不具合出したやつか言えよ
>>727
ぷらら問題は既出
過去スレ読みなよ
削除済
放送サーバから切断されました(CODE:02)永久ループ
主にNGされたユーザーの荒らしによりコメ番が20や60一気に飛んでいく状況
コメが流れているため視聴できているユーザーも居る
他の生放送は問題なく参照可
【対象動画のURL】http://live.nicovideo.jp/watch/lv909102
【使用OS】Vista 32bit home premium sp1 / XP sp3
【使用ブラウザ】Vista:IE7(7.0.6001.18000) XP:IE6(6.0.2900.5512)
【AdobeFlashPlayerのバージョン】WIN 10,0,22,87
【具体的な症状】上記10秒ループが延々と繰り返されて動画再生が始まらない
【使用プロバイダ】@nifty
【使用回線】フレッツADSL
【プレミアムの有無】加入済み
>>733
その問題はぷらら側が仕様を変更しない限り解決出来ない。
そしてそれをするのはぷららとそのユーザー側の問題。
削除済
削除済
なんかニコ生のページに入れない・・
つながらなくなったね
ね、入れないよね
みれないお
Webdj
鯖落ちたか
あ、皆もそうだったか、よかった、よかーないけど
放送が終わったから別の見ようかなーとした途端入れなくなった
入れなくなったんだね・・・
入れないんだが・・・
オレだけかと思ったらみんなはいれないのか・・・
ああ、よかった。鯖側の問題か。
いきなりだったんでびっくりした
とりあえず運営のニュース待ち
なんだやっぱりそうか・・・
遊ぼうと思ったのに遊べねぇw
ん、やっぱ今はいれんのか
2chも落ちてね?
全然入れないな・・・
もどったぞー
復活したね
なおーたね
NG登録しても消えないのは俺のPCだけなのか?
ニコ生みれません。読み込み中のまま映像とまってますが、コメントだけ流れてます。どうしたら見れるでしょうか?
@niftyの俺もコメだけでニコ生見られねぇ!
いつになったらnm6000000以降の動画が再生できるようになるんだ?
あと満員でもないのに席譲れって言われるんだが・・・
前のメンテから色々おかしくないか?
放送・・できないんだが・・・・SCFH関係なくずと読み込み中・・・
これじゃ何のために予約したのか・・・・
俺は@niftyで午前中等人の少ない時間帯は生放送が見れるが、
19時〜、20時〜など人が多くなる時間帯なると
放送サーバから切断されました(CODE:02) が延々と繰り返される
niftyで夜に生放送を見れる人がいるのだろうか
Flash Playerの不具合かわからないが文字と文字の間にうつと書いた数だけきえるのをなんとかしてほしい。
nmで6000000の以降は流れるようになったけれどそれ以前のもので流れないものが出てきた件について
報告するんなら不具合の出る環境として、最低限、
【対象動画のURL】
【使用OS】
【使用ブラウザ】
【AdobeFlashPlayerのバージョン】
【具体的な症状】
【使用プロバイダ】
【使用回線】
【プレミアムの有無】
ぐらいは必要じゃないか?常識的に考えて
個人的にはスクリーンショットもうpするべきだと思う
「このケースなら関係ない!」…!?
おいおい、それでも報告するのが普通だろ
なんでまともに報告すら出来ないのだろう
こんなに民度の低いスレは恥ずかしい
まったく…
おかえり
CODE:02で10秒毎再接続
なんなんだこれ
見れないしどうすれば直るのか教えてくれ
もしくわ運営氏ね
プロバイダはniftyのまま、回線がBフレッツファミリータイプからひかりoneになり、(CODE:02)が出なくなり、生放送がみれるようになった
やっぱ@niftyでADSLだと混雑する時間帯は見られないんだろうか
生放送にログインできね
player_template: 20090511
player_logic: 200905142125
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続できませんでした(CODE:02)。
混雑しているか、サーバ(ポート843,2810)と通信できない可能性があります。
再生を停止しました。
当方@nifty光 with フレッツですが、764さんと同じ状態でまともにみられません。
ちなみにプレミアム会員です。なんとかしてください。
混む時間帯のハズレサーバー、ハズレ経路、
ハズレプロバイダサーバーに当たると
一定時間CODE:02地獄から抜け出せなくなる
メーラー、ブラウザ等ネット関係のプロセスを終了させて
5分ぐらい時間置いて見ると改善される時もある
ニコ生運営に問い合わせたら、@niftyの件は@niftyに問い合わせろとのこと。
別件で「使いまわす」機能を使って放送を開始しようとするとカテゴリと顔出しチェックのところが前回の放送が反映されないんだけど他に同じ症状の人いる?
問い合わせたら症状が再現しないって返ってきたんだが。
環境
OS : Mac OS X 10.5.7
ブラウザ : Firefox 3.0.10
あれみれない?
こんばんはー、ニコ生でエラー出てますが私だけでしょうか?
見れないね
トップページにも戻れないし、サーバ落ちたんかな・・・
落ちてるっぽいな
ああ、よかった。自分だけじゃなかったのか。
プレミアムでみれない人がいるとか、マジで駄目だな運営。
おい、生放送のマイページにいけないぞ糞運営!!!
放送できねえじゃねえか!!!!!!!!!!!
さっさと直せや粕!!!!!!!!!!
枠が50ぐらい空いてるのに生放送ができない・・
参加中のチャンネル・コミュニティの表示も機能してないな
なぜに枠取れんしw
なんで数字入力が何回も出るんだろうか・・
上記の方々と同じですが・・・
マイページが見れない、枠が減りまくってる。
枠600に増やそうとするよりまず今の枠数で安定して
視聴できるようにしてくれないとかなり困る。
あーやっぱり不具合だっんだ
早く復旧するのを待つのみ…
コミュの放送も表示されてないorz
見逃した
不具合かぁ。
枠とれてるって表示されるけどマイページに放送ページでないし…。
どうしたものかww
仕様変更?バグ?
ニコ生で時報流れたんだが?
わざわざ30分枠取ってる生主に対して放送を阻害する時報は
流石にありえないだろ・・・
ニコ生で生ニュースが入るようになってから
生放送を閉じるとIEでエラー出るようになった。勘弁してくれ
━ 不具合報告テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【使用OS】→Microsoft Windows XP Home Edition ServicePack 3
【使用ブラウザ】→Opera(ほかのブラウザでもおきるようです)
【AdobeFlashPlayerのバージョン】→10,0,22,87
【その他】(何かあれば)→
【具体的な症状】→player_logic: 200905201400になってから、サブの音量がいじれなくなりました。
修正願います
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>793 と同様の症状を確認したので、一応自分の環境も上げます。
【使用OS】Microsoft Windows 2000 SP4
【使用ブラウザ】FireFox3.0.10
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10,0,22,87
【具体的な症状】サブ画面で放送中の動画の音量調節ができない(ミュートボタン、スライダーは表示されるがマウス操作に反応しない)
削除済
サブ画面の音量が調整できない!
生放送の枠取ったのに、player_logic: 200905201400
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続しま
が出て放送できねえぞ!!!!糞運営さっさと直しやがれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ニコニコ生放送を視聴しようとすると、すべての生放送でのコメントがNG設定の「##このコメントは表示できません##」となってしまいます。
NG設定はオンにしていません。
早急なる復旧をお願いします。
SCFH DSFが使えません。(自分だけかもしれませんが・・・