MADまで 削除するってのは どうなんだろうか?


告知欄


■MADまで 削除するってのは どうなんだろうか?

現在表示しているスレッドのdatの大きさは306KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2008/02/05(火) 22:31:06 ID:Zi4QqLLC

と、思うのですが。
意見乞う。

211 名前: no name :2008/07/26(土) 09:37:56 ID:qtk6Y6ex

現実問題として、企業は利益にならんことには手を出さないよ

角川はハルヒやらきすたがたまたまヒットしてその後追いだからいいけど、
MADが大量にあるのにDVD売れてない会社は迎合する理由がないからな

署名スレでも言われていたが、確実に利益になるという保証が必要なのに
その逆でMAD作られても売り上げ下がってるからな
会社が動くには数字が必要なんだよ、株式会社なら株主も納得させないといかんし

212 名前: no name :2008/07/26(土) 09:46:24 ID:Gt0aI+uR

>>207
面白いアニメを作ってないからだろ。(きっぱり)

今さらアニメに対する情熱は冷めたのでどーでもいい話だが、、、
当方がMADがきっかけで貢ぐようになったアニメ(2008年中)
(1) ひぐらしの泣く頃に DVD2枚?+CD3枚+マキシ1枚
(2) ローゼンメイデン DVD3枚 約15000円?
(3) らきすた CD1枚+マキシ2枚
(4) うたわれるもの CD4枚
(5) とっぷをねらえ スカパー!PPVで視聴(視聴料忘却・昨年末だったかな?)
(6) カイジ 本1冊
(7) ゲームセンターCX DVD-BOX、ゲーム1本、本1冊 約40000円+F721ちゃんねるへ契約
(8) JamProject 未来への咆哮・GONGのCD

(1)〜(6)には、今後2度と貢がないだろう。さようなら。

213 名前: no name :2008/07/26(土) 09:53:10 ID:JsP5qH5x

>>222
>その逆でMAD作られても売り上げ下がってるからな
MADに販促効果があるかどうかはさておいて
問題は権利者に損害があるかないかだよ
損がないのに削除するのは傲慢。というのが俺の考え

214 名前: no name :2008/07/26(土) 10:18:38 ID:tSsqhaMl

つか、ニコニコの8割がMADになるわけだが
その辺どうなの? 

グレーとか黒とか何?
権利者関係無しにMADはMADだろーが?
さっさと全部削除しろよ口先だけの糞運営。
 
出来ないくせに
ガタガタ言わないでください。

権利者もおかしなこと言うなよ。
知らないものをMADにるわけ
ないだろ?
以前に利用したり買ったりして
知ってるからMADに出来るわけだろ?
あと利益とか言ってるけど
ネットのいろんなとこに落ちてるモノに
金出す奴はいないよ。


つか、まず中国に行って違法モノを規制してこい。

 





 

215 名前: no name :2008/07/26(土) 10:40:15 ID:NS6ZkNZC

企業としては、売り上げが下がる可能性があるかもしれないから削除要請をしているんじゃないのかね?

損害が出た後に削除とか、事後対処したって意味ないし。
無差別殺人が起こる前に、殺人予告をしている者・殺人をしそうな者を先手を打ってタイホするのと同じ理屈じゃないかと。

実際に損害があったかどうかは問題では無い。
損害が出る恐れがあるかどうか。
で、それは企業が決めることだから「損害が出るわけ無いだろ」と第3者が言っても意味なし。
まぁ、それ以前にMADは法律的に色々と問題があるモノなんだがね。

216 名前: no name :2008/07/26(土) 10:46:36 ID:ZrTTO1HV

売り上げが上がろうが下がろうが、
「不快」と思ったら削除依頼するだろ

なんで一介の消費者、それも不正規手段で見てる可能性も高いクズにそこまで気を使わなきゃならんの?

と思ってる権利者もいるだろう

217 名前: 212 :2008/07/26(土) 10:48:20 ID:Gt0aI+uR

>>213
そうかもしれないけれども、自分はMAD削除にアニメを見る情熱そのものが萎えたのは紛れのない事実。
あとは此処に居座って、「糞権利者」という単語を書き続けるだけかな。、、、それはバカすぎだww

>株式会社なら株主も納得させないといかんし

これはまさに正解だろうね。
以前、AVE糞がCCCD導入したのも「売り上げ減ってるのは違法コピーのせい」にして
おかないと、株主に申し訳が立たない。だから違法コピー対策のために、こんな
ものを導入していますというパフォーマンスを見せる。
結果、ファンの総スカンを喰らって売り上げがさらに2割減ったのは有名な話ww

アニメ削除も、アニメの売り上げが減ったのをMADのせいにしておかないと、
株主総会で株主に総スカンくらうから

共に「自分たちが、ファンを満足できるコンテンツを作ってない」というのを
認めないための工作である…と。

にしても、以前はこう言うのが出てきた時、権利者連中はスクラムくんで
・裁判に持っていって潰す
・政治家に働きかけて、MADを完全クロにしようとする
と言う行動を起こしていたはずなんだけど、今回は特に裁判に持って行ってる様子がないのは何故??

218 名前: no name :2008/07/26(土) 11:27:04 ID:QdmAXjbe

ニコニコや他の動画共有サイトでアニメ見てる奴なんてどんな作品が出ようが滅多にDVD買わないでしょ
そいつらをファンと言うのはあまりにも権利者に失礼だ

219 名前: no name :2008/07/26(土) 11:32:26 ID:KJV63ybr

そもそもお前らは悪いことをしてる自覚あるの?
自分のことを棚にあげて相手が悪いっていっているどこかの国みたいですよ。

220 名前: no name :2008/07/26(土) 11:33:43 ID:ZrTTO1HV

CCCDが不評だったのは導入したことそのものじゃなく、再生できないとかの不具合のせいだろ…

221 名前: no name :2008/07/26(土) 12:21:15 ID:kz5+NGi7

他人のものを使うのに事前に許可をとるなんて当然だし
許可を得た上でやるのが当然だろw
他人のものを勝手に使っちゃいけませんってママに教わらなかったのか?

不利益が出てなければ認めるべきだとか頭がおかしいとしか言い様がない
他人の財産である権利物を無断借用しておいて損害がでてないから
俺達にやりたい放題やらせろとか、どこのDQNだよwww

222 名前: no name :2008/07/26(土) 14:35:05 ID:U/B91gig

MAD削除反対派は、自分から権利者に働きかけるという意識をなんで持たないの?
co299「MAD削除問題を考える」コミュニティの掲示板で出ていた
>・MAD削除反対の署名を実際に行い、そこに見たMADと買ったソース(アニメ、ゲーム、歌)を併記させ、買った証明を添付させる
みたいな運動をだれもしないのはなぜ?

223 名前: no name :2008/07/26(土) 14:48:09 ID:HWkjXdH9

ずっと読んできたけど、>>174が全てだな。

要は今の状態で何がまずいかって、消すだけ消してハイおしまいになってるからなんだよね。
で、大荒れに荒れて、やれ不買運動ややれ支援うpだでてんやわんやの大騒ぎ。
結局支援うpが2つも3つも上がって消す前よりサーバーに負担かかって運営も困ってる。
権利者も、不買運動で売り上げが下がって結局残しときゃよかった・・・。ってなる。
俺たちだって、支援うpを見つけられなかったら結局二度と見れないまま。
消したところで誰の得にもなってないんだよね。

だから、今度の改正で権利者の名前を出すようになったのは大いに結構なことなんだけど、あと一歩踏み込むなら、権利者側に、
「この動画のどういう部分について、これこれこういう理由で削除しました」ってコメントがあれば言うことなし。
これさえあれば、「だったらしゃーないわな」って思う人もいるだろうし、これからMADを作る人だって、
「じゃあこの権利者の作品を使うときはこういう点に気をつけよう」ってなるし、いいことづくめ。

確かに「著作権違反をしてるんだからごちゃごちゃ文句言うな!」って言ってしまえばそれまでだよ。
だけどね、これだけMADが発達してきて、角川みたいにMAD公認の意思を見せる企業まで現れた以上、
消すにあたってのそういうコメントってのはもう付けなきゃいけないっていう流れになってきてるようには思うな・・・。

224 名前: no name :2008/07/26(土) 14:55:10 ID:5uVtLlRQ

      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ○ 全く役にたたなかった
 ● むしろ見てくれた連中に謝罪が必要

225 名前: no name :2008/07/26(土) 15:12:29 ID:NS6ZkNZC

>>222
削除はイヤだけど、自分では動かない人が大多数。
口先だけ。

>>223
>>角川みたいにMAD公認の意思を見せる企業まで現れた以上、
>>消すにあたってのそういうコメントってのはもう付けなきゃいけない
>>っていう流れになってきてるようには思うな・・・。

逆だろ。MADを作る側が、UPする際に権利者に「UPしていいですか?」って聞くべきなんだよ。
許諾も無く、勝手にUPしまくっておいて、「消す時にはちゃんとコメントしろよ」
と要求するとか、随分と都合のいい話ですね。

226 名前: no name :2008/07/26(土) 15:27:10 ID:HWkjXdH9

>>225
仕方がないだろ、これだけ発展してきてしまったんだから。
もはやこれは一部のユーザーの著作権侵害にとどまらないところまで来てしまってるんだよ。

だから、角川はこのネットや動画サイトの発展、及びMAD文化に新しいビジネスモデルを見出したんだ。
角川の判定を経て、良MADは公認、悪意のあるものは問答無用で削除。これは判定してるのが角川だから問題はない。

たしかに、こんなに広まる前なら、「おまいらいい加減にしろ!」つって一斉摘発、全削除が当たり前だっただろうし、角川だってそうしていたかもしれない。
けど今それをやると、さっき>>223で書いたようなことになるんだよ。それだけ規模がデカイから。
つまり、もう一斉摘発するには遅すぎる。もう単純削除では手の打ちようがない。そういうところまで来ている。
MAD削除のニュースが一般の、つまりニコニコ以外のところで(たとえばヤフーとカmixiとか)流れるってのはそういうことなんだよ。

それだけに、本来は逆だけども、事後承諾にせざるをえないってのはある意味仕方のないことなんだよね・・・。
俺は、角川のこの動きを支援していきたいと思う。消えたのと残ったのを見比べれば角川が何を求めてるかは大体読めるし。
ただ、消えたMADに関しては、支援うpもするつもりもないし、不買運動をするつもりもないけどね。

227 名前: no name :2008/07/26(土) 16:06:36 ID:kM2pVm0M

駄目なものは駄目
見逃してもらえるものはラッキー
それでいいじゃねえか

228 名前: no name :2008/07/26(土) 16:16:03 ID:5XVzrVx2

正当な行為を行使して消したら「なんで消す!不買運動だ!コピペ爆撃で宣伝だ!割れで十分!」
とかやるようなDQNが増えたから
「じゃあ最初から一定の自由を与えて飼ってやるか、騒がれるとうぜえし」てのが角川の方針でしょ
ビジネスモデルとかそんなたいそうな話じゃねーよ

229 名前: あひるちゃん :2008/07/26(土) 16:22:36 ID:cC4W+mAX

おい、キモオタ共
さっきMAD動画上位2000件、全部リンクと動画名抽出して通報しといたぞ
文句あるならここにこい
ニコニコ 嫌儲や著作権盗用の課題【違法動画ガンガン通報する】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217049243/

230 名前: no name :2008/07/26(土) 16:26:52 ID:JeIDHrEu

ワラタ

231 名前: no name :2008/07/26(土) 16:31:49 ID:KyRCTjoV

正規の作品を弄って別物にするっていう、
イレギュラーな遊びだったからこそ面白いわけでしょ。
使っていい素材なり、明確なルールを決めてもらって
「ハイどうぞ」って言われて作る気になるか?楽しいか?
中途半端に明文化されてもあまり良いことは無い。

232 名前: no name :2008/07/26(土) 16:40:48 ID:iU2kFb8X

>>223
ニコニコ住民が不買運動したところで元々購入してる奴が少ないんだから企業にとっちゃ誤差程度だろう。
だいたいニコニコにアップした動画が削除されるから不買運動ってどんだけ狭い世界で生きてるんだ。

233 名前: no name :2008/07/26(土) 16:43:09 ID:tSsqhaMl

だから

アニメのMADを作ると角川とかの
糞事務所に騒がれるから作らないで
ください

って運営も書けばいいのに
馬鹿なくせにいきなり
上から目線で
MAD削除とか言っちゃってる
から叩かれるんだろ。

MADとその職人達のおかげでやってきた
動画サイトなのにな
 
MADを否定してる奴はなんなの?
ニコニコ見てるなら確実に
MADに触れてるはずなんだけど
馬鹿なのww

234 名前: no name :2008/07/26(土) 17:39:00 ID:fJp+tvFA

MADが売り上げを上げるなんて本当か?
ペンギン娘はぁとなんて運営涙目企画で手書きMADを募集したし
今でも本編映像でMADを作って良いと素材提供されている公式動画なのに売り上げが散々じゃん。

逆に作品のイメージ低下で売り上げ減にもなっているんだよ。

買ったと言っているが、レンタル、録画(録画率でCM広告収入と録画媒体購入で私的録画補償金収入)、有料放送(CSのスカパー・e2byスカパー)の加入料、無料放送の視聴でも視聴率で広告収入になる。

今までレンタルで借りてたけど、奮発してニコニコ市場で買ったという場合はレンタルで借りていた分は減るし、全作品をレンタルDVDで借りていた分をその内のたった1本のセルDVDを買っただけならむしろ収入が減る権利者も多いだろう。

MADを見たから買うのやめたとかレンタルで借りるのやめたとか、他作品に乗り換えただけとか。

トータルでは売り上げは増加していないんだよ(むしろ減っている)、ニコニコ市場であっても今までアマゾンで直接買っていた連中がニコニコ市場経由に変えただけとかがほとんど。

角川はいいMADは認めると言っているが、逆を言えばだめなMADは今までどおり認めないってこと。

まず、ペンギン娘はぁとのMADを作りまくって、DVDが売れまくれば認める権利者も増えるだろう。
不買運動の逆で公式動画等の購入運動をやればいい。

235 名前: no name :2008/07/26(土) 17:59:59 ID:ddh81Z7s

角川は自分のところでストリーミング鯖立ち上げて宣伝する
金がもったいないからyoutube使おうって話になっただけ。
要は経費削減の視点であって、MAD容認の視点ではない所に注目。

>>212

>面白いアニメを作ってないからだろ。(きっぱり)

なんてアホというか小学生の理屈であって、良作が必ず金に結びつくとは
限らないのが創作品であることを全く分かってない
漫画もそうだろ

236 名前: no name :2008/07/26(土) 18:02:27 ID:42IZD+j+

金になるのは萌えオタに媚びた作品とかだろ?
らきすたを良い作品とか思っちゃってるのかな、流石オタク

237 名前: no name :2008/07/26(土) 18:06:10 ID:7HOm/eQw

ここでMAD削除反対って喚いてもなにも変わらないんだけどな

238 名前: no name :2008/07/26(土) 18:06:59 ID:L2M2lFay

>>213
>問題は権利者に損害があるかないかだよ

損害あるだろ
損害というのは権利を侵害されているということであって
著作人格権についてもう少し勉強した方が良いよ

作者が色々考えてこれがベストだと作ったものを勝手に
レイプされてるんだからな
著作人格権はそういう作品の尊厳を踏みにじる事をされない権利なんだよ
裁判でも損害賠償を要求できる以上、れっきとした損害なんだよな

お前は本当にどうしようもないアホなんだな

239 名前: no name :2008/07/26(土) 18:22:15 ID:VWWEdC96

>>232
不買運動より、ニコ動のurl貼りまくったり、そこらじゅうでネタバレしたりと正規ユーザーに嫌がらせをするほうが厄介
水は低きに流れるものだし、ニコ厨や割れ厨に汚染されてまともな客が減ってしまう

240 名前: no name :2008/07/26(土) 18:25:08 ID:5Qiv1j6P

>>238
直接収益の減少に繋がる頒布権や公衆送信権の侵害は?
「神と呼ばれたかった」の基地外発言で有名になった
Shareでアニメ放流しまくって捕まった奴らの起訴状はこれだったな

241 名前: no name :2008/07/26(土) 19:34:07 ID:JsP5qH5x

>>238
だからさ、それも含めて損害だって言ってんだけど
横から人のレスを読まない人がいちいち突っ込んでくるから自分の主張が見えにくくなったから一応整理しておくけど

著作権(著作人格権)は権利者を保護することによってクリエイターの創作意欲を沸かせて
最終的に『文化の発展』を目指すものであるとのこと
だからクリエイター側の創作意欲を削がないような著作物の使用は認められるべきなのよ
もし、削除する側が「権利をもっているから」という理由で二次創作を削除するのならば
それはただの権利者の驕慢でしかない

自分が理想とするのはMADをすべて消して違法動画をなくしましょう!じゃなくて
権利者がこれはあんたらの好き勝手に使っていいよ。
だけど、こうこうこういう理由があるからこの素材及び素材の使い方はやめてくれと表明して
そういった素材を除いて作られたMADが作られるのが理想だと考える

無論、『MAD素材として使う側が権利者を説得するべきという主張は尤も』
だけどそれはあくまで夢想であって現状それが実現することはないだろう
だから、権利者から歩み寄って互いに共存を目指すほうが理想じゃないかと思うわけ

242 名前: no name :2008/07/26(土) 19:35:43 ID:vMjaaomf

ねえ、ここで削除反対してるひとは
な ん で 具 体 的 な 行 動 を お こ さ な い の ?
ネットの片隅で喚いていれば、相手が文句を聞きにきてくれると思っているのかな。

243 名前: no name :2008/07/26(土) 19:41:41 ID:HWkjXdH9

>>234>>238の意見は実に興味深いな。

>>234は、ニコニコ公式の作品「ペンギン娘」を引き合いに出して、MADは本当に作品の広報たりえるのか?と論じている。
確かに、現状「ペンギン娘」の売り上げはあまり伸びてはおらず、CMになっているのか?というのは疑わしいところだ。
が、「ペンギン娘」一作のみで論じるのもどうであろうか?たまたま「ペンギン娘」が購入意欲をそそられる作品ではなかったとも考えられる。
そして、その購入意欲を引き出すのがMADの役割であるので、今後ニコニコで「ペンギン娘」をネタにした、
それこそ何万、何十万と再生されるようなMADがあらわれたときに、DVDの売り上げがどうなっていくのか?というのは見ものであろう。

また、中盤のDVDを複数のレンタルから一本の購入に変えたから収入減になったというのは、
逆にいえばその一本は「選ばれた作品」ということになるため、逆に権利者としたらうれしいはずだ。
そんなことを言っているのは、下手をすれば「じゃあお前は選ばれるような良作を作れないのかよ」という突っ込みを返されることになり、その論理からMADが邪魔という結論は成り立たない。
しかしながら、最後の「MADを見たから買う気、借りる気をなくした」というのはあり得る話だ。これは、>>238も似たようなことを言っているが、作品のイメージを損なうようなMADは、権利者も認めるような宣伝向けMADにはならない。
こういったMADは排除されるべきであるのは当然で、むしろ再生数もさほど伸びてないであろう。
それこそ、場合によっては>>238の言う「著作人格権」の侵害にもなりかねないしな。

だが、「もっと評価されるべき」タグが付くような良作に関しては、権利者もどんどん宣伝として活用すべきで、これはまさに今角川がようつべでやっていることである。
角川の福田社長は、「ニコニコさんとも『ようつべと同じ条件なら』ということで話をさせていただいています」というコメントを発表しているので、近い将来ニコニコでもMADの選別が始まるであろうと思われる。

MADを消すのも権利者の権利だが、残すのも権利者の権利である。もしかしたら、現在MADが残ってる作品の中には、声明こそ出していないものの角川と同じ考えで動いてる会社があるかも知れんので、
俺たちは、 「消せ」とも「消すな」とも言えないってことだ。

244 名前: no name :2008/07/26(土) 19:53:20 ID:kz5+NGi7

>>241
何で権利者が犯罪者に歩み寄らなくちゃいけないんだ?
盗人猛々しいとはこのことだなww泥棒と共存とかありえるわけないだろw

245 名前: no name :2008/07/26(土) 20:27:11 ID:NS6ZkNZC

>>233
>>MADとその職人達のおかげでやってきた
>>動画サイトなのにな
>>MADを否定してる奴はなんなの?

要するに違法な動画で金を集めてきた違法なサイトですね。分かります。

246 名前: no name :2008/07/26(土) 20:28:48 ID:JsP5qH5x

>>243
同意。
ユーザー側が「消すな」という権利はまったくもってないと思う

>>244
>泥棒と共存とかありえるわけないだろw
そもそもこんなに大胆に違反だなんだができるのは
いわゆる泥棒側が被害者側の意識を理解できない点にあると俺はおもう
相手の苦しみを理解できない人間はその苦しみを与えることを
躊躇しないというのはごく自然なこと(それがいいことというわけではない

罪を憎んで人を憎まずという言葉もあるけど、
盗人が出てきた現象だけに注目するんじゃなくてなぜ盗人が出てきたのかという本質にも注目してほしい
相手がなぜ嫌なのか、ということを知れば殲滅とはいかなくても確実に盗人の数は減るんじゃないかなと思う

>盗人猛々しいとはこのことだな
よく言われるんだけどさ、その台詞
著作権(MAD削除)反対の立場である人間が全て著作権侵害を擁護してるわけじゃないことを分かってくれ

247 名前: 234 :2008/07/26(土) 20:43:30 ID:fJp+tvFA

ペンギン娘はぁとに限らずニコニコアニメチャンネルで(あるいは開設前)やキャラウッド動画、ライブドアネットアニメ、MTV、SPIKEニコニコチャンネルなど多数の公式動画でアニメは多数あるし。

他の例としては最終試験くじらやcandy☆boyがある。

最終試験くじらはMADを作っていいかは知らんが、candy☆boyはニコニコアニメチャンネル開設後でニコニコアニメチャンネルは全作品がMADを作っていいんじゃなかったっけか?

http://209.85.175.104/search?q=cache:r4tnOMxnQnAJ:www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/18/news008.html+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%80%80%EF%BC%AD%EF%BC%A1%EF%BC%A4&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&lr=lang_ja

この前、追加されたニコニコアニメチャンネルに追加のデ・ジ・キャラット(ニョこニョこ動画)もいいのかな?他のニコニコアニメチャンネルのPVとかもいいのかな?

で、本題に戻って最終試験くじらやcandy☆boyでもろくな売り上げを残していないわけだ。

最終試験くじらが配信されていても「らき☆すたが売れた」「バンブーブレードが売れた」
candy☆boyが配信されていても「CLANNADが売れた」とせっかくの公式動画を見向きもせずに、テレビアニメの関連グッヅをニコニコ市場で買ったとか

「消されない」だの「売れる」だの文句を言って消されたら消されたで権利者に猛反発を繰り返してきた

CLANNADに関しては、バナー広告でフィギュアやトレーディングカードなどのサードパーティー製品

あるいはアイスペースなどの関連グッヅの売り上げに関してはニコニコ動画が貢献しているが http://ai-sp.jp/home.html

タイトル指定削除依頼されているらしく、本編削除が非常に早い

それに、権利者はBS−iで「無許諾アップは違法行為」と表示するぐらい厳しいポニーキャニオン、winnyでは逮捕者も出したほど

DCUはスターチャイルド作品(キングレコード)、最終試験くじらの売り上げで不満だったのか

以後は2度と公式動画が出ていないどころか、SSはBS11で無料放送で全国展開して地方格差穴埋めで逆にテレビ帰りした例だな。

U(SSも)もキッズステーションで有料放送もあるし。

248 名前: no name :2008/07/26(土) 21:57:31 ID:fJp+tvFA

>>243
レンタルDVDの卸売価格を知っているか?
セルDVDの定価の3〜4倍だぞ
例えば、定価6000円のDVDをレンタルで借りて紛失すると、2万円ぐらい買い取り扱いで弁償させられる。

延滞の上限もその金額が多いらしい。
日テレのオリラジ経済白書でやっていた、本当の話

レンタルは金にならないとかは馬鹿にならない、録画だって録画媒体の私的録画補償金の収入も大きい

CS(スカパー・e2byスカパー)の加入者も数万〜数百万世帯
BSデジタルは3000万台
地上波でも視聴率でCM広告費で莫大な金が動く、だから30分番組でも制作費が1000万とかがザラだ。

深夜アニメだって1話500万〜1000万ぐらいの制作費が掛かる。

ネットレンタルで借りたほうが金になることも多い、レンタル版が無ければセル版を買うしかないが。

100円の製品で10円が原価なら90円が利益、200円の製品でも原価が190円ならば10円しか利益が出ないのと同じ

権利者収入は必ずしも定価に比例するものではない

1000円のCDを買ったって100円ぐらいしか利益にならないけど、300円の着メロだって100円ぐらい利益は出る

あるいは、セルDVDが微増してもレンタルやCS加入者、有料ネット配信(バンダイチャンネル等)の客が激減してしまえば減るだけ

今のニコニコ動画はこういう小口客の大幅減少で大口客が微増しただけで権利者収入は減るだけ。

249 名前: no name :2008/07/26(土) 21:58:54 ID:qg9QnJON

>>247
最終試験くじらについて言うと 配信状況知ってますか?
公式なのに30分で消えるんですよ 非公式のバンブーブレードのほうが生存時間長いとかww
さらに作品の質  権利者はCLAANADと比べてたみたいですね 京アニに勝てるわけねーだろ
CLANNADは生存時間でもくじらより長かったような・・・

削除反対者(私を含む)は他のサイトで動画楽しんでますよ
MADはZOOME、アニメ本編じゃぱらすて てな感じで、 ニコニコは実況プレイ動画
MAD削除反対者のみなさん ニコニコはもう末期です、消されないサイトに行きましょう

250 名前: no name :2008/07/26(土) 23:43:27 ID:fJp+tvFA

>>249
最終試験くじらはまだミラーがあるぞ(違法だけど)
それと京アニに勝てるわけが無いというのは言い過ぎだな
いくら実力があろうと制作会社に過ぎず、製作委員会等から受注して製造するだけの会社
角川やポニーキャニオンからの受注して、アニメを作る会社なんだから
角川やポニーキャニオンの言いなりで、権利関係は持っていかれる。

それに、好みは人によって分かれるわけだし。
逆にエヴァンゲリオンなんて1話600万円ぐらいで当時は少子化前とはいえ最も売れたんだしさ。

投資額にも比例しないんだよ、近年多いが中国や韓国に外注して安くしてもそこそこのクオリティはできるし
ガンダムみたいに莫大な費用を注ぎ込めばクオリティはあがるが、損益分岐点のハードルも大幅に上がってしまう。

251 名前: no name :2008/07/26(土) 23:46:17 ID:VWWEdC96

なんにせよ権利者側にはニコ厨と違って商売のプロ経済のプロがいるんだから
夢みたいなMAD経済効果論なんてハナもひっかけられませんよ、ってことでしょ

252 名前: no name :2008/07/26(土) 23:47:56 ID:SV5ahK+6

>>241
>だからクリエイター側の創作意欲を削がないような著作物の使用は認められるべきなのよ

あんたの言い分はこの時点で間違っていると思う
創作意欲を削がれない、と、自分の作品を好き勝手にされるのは
嫌だという気持ちは両立する

創作意欲はバリバリにある、だが勝手に作品使われるのはムカツク

↑読んでいるとここを完全に無視しているんだよな

253 名前: no name :2008/07/26(土) 23:53:35 ID:T3WMAPgo

椎名高志とかはそういう立場だよね。

254 名前: no name :2008/07/26(土) 23:55:07 ID:tlNeKIn6

>>251
同意
重要なのは実際にMADで儲かっているか、否か
その一点だけ

255 名前: no name :2008/07/26(土) 23:56:23 ID:ROrW/5yO

>>251
ニコ厨が儲かるだの宣伝だの抜かしてもその道の人間からしたら害悪と判断されてるから削除されてるのにね

256 名前: no name :2008/07/27(日) 00:48:51 ID:8vy29wVk

なら削除されてないものは害悪ないという判断なのかね

257 名前: no name :2008/07/27(日) 00:51:07 ID:dKAc+/Ly

>>252
バリバリあるかじゃなくて削がれるか削がれないかの問題ね
作ってほしくないと思うのならそれをストップさせる権利は俺は認めるべきだとは思う

ただ、公共の福祉も考えてある程度はその権利も制限されるべきだとは思う
作ってほしくないという意図をちゃんと表明してほしいというのはそういう意味もあって
ちょっとムカつくとかなんとなく嫌だとかそういったものまで権利を適応するというのはどうかと

258 名前: no name :2008/07/27(日) 00:54:57 ID:OA1GOIDz

つまりここで俺が、

MAD作るんだけど、>>257の小学校の卒業文集の内容使わせてもらうわー。
面白おかしくツッコミ入れて笑いものにするけど許してね。これはMADだから、大丈夫だから!

と言ったとき、257は拒否しないってことだな。

259 名前: no name :2008/07/27(日) 01:01:26 ID:dKAc+/Ly

著作人格権も考慮すべきだと何(ry
ここで俺が「笑いものにされるのは嫌だからそういう使い方をやめてください」といえば差し止めができるってことで

260 名前: no name :2008/07/27(日) 01:07:28 ID:WAQS/rpC

>>257
言ってることが滅茶苦茶だ
何で作者がいちいちそんな事を言わなくちゃならんのだ

意図を表明しないから作者が悪、もしくは頭が悪い

お前が言っているのはそういう事だぞ?
ガンガン取り締まれば良いんだよ、イタチごっこ上等!

261 名前: no name :2008/07/27(日) 01:09:14 ID:sT2EPdSu

同じアニメ素材や同じアニメシーンを使ってるのに消されないMADとかあるだろ?
そういうの見てると、何を基準に削除してんのかわかんないわ。
本当に著作権侵害してるからという理由で消してるなら、同じ素材やらシーンを使ってるのに
消されるのと消されないのがあるのはおかしいと思う。
もう消すなら、その作品関係の動画は全部消してもらいたいわ。本当に著作権侵害を理由に消してるならね。
じゃないと、運営の削除人が気に入らない作品だから消してるだとか、vipparが通報したからとかいう噂が消えませんよ。
そういう削除基準がはっきりしない事とか理不尽削除があるから、ユーザー達も余計に腹が立つんじゃないでしょうか?

262 名前: no name :2008/07/27(日) 01:11:39 ID:1FEtzLM9

>>256
ネット上に散らばるものを全て削除しろと?

263 名前: no name :2008/07/27(日) 01:13:09 ID:7dF/xV46

>何を基準に削除してんのか

見つければ消す。そうでないなら見つけるまで残る。それだけの話だろ。

264 名前: no name :2008/07/27(日) 01:13:36 ID:4Y0ypEvC

>>260
>意図を表明しないから作者が悪、もしくは頭が悪い

どこを読んでそう思ったの?
お前の頭が悪いのは分かったけど

265 名前: no name :2008/07/27(日) 01:14:17 ID:OA1GOIDz

>>259
「使われて嫌だと思った」と大差ない。
結局なにかと理由をかこつけて、コンテンツを浪費したいだけにしか見えん。

266 名前: no name :2008/07/27(日) 01:15:19 ID:WAQS/rpC

>>264
そいつの過去レスも読めよ


著作権法の意味から考えると、二次を作っても構わないと思ってる
作者だけが意見表明すればいいだけの話で法律上原則NGなんだから
意見表明してない=作って欲しくない
って事だろ?

それを作って欲しくない→そういうスタンスの人は意見表明すべきってのは一体
考え方がまるで逆なんだよ

267 名前: no name :2008/07/27(日) 01:18:23 ID:8vy29wVk

>>262
全て削除とか、なんの話してんのお前?
今ニコニコに腐るほど残ってるMADは何で削除されないのか説明してみ 

268 名前: no name :2008/07/27(日) 01:20:31 ID:1FEtzLM9

>>267
消されてないから許されてるとでも思ってんの

269 名前: no name :2008/07/27(日) 01:22:03 ID:OA1GOIDz

>>267
権利者は面倒くさいことやらん。人が動くと、お金がかかるんですよ。
削除することがそれに見合うならやる。というか必然的にやる方向で動く。
MADを軽視してると言い換えてもいい。
多くのところが、まだその程度の認識なんだろ。

270 名前: no name :2008/07/27(日) 01:33:29 ID:c+XVhsAX

>>267
権利者が存在を知らない
権利者がどーでもいいと思ってる
権利者が宣伝になると思ってる

このどれかだろ
頭悪いんじゃね?

271 名前: no name :2008/07/27(日) 01:36:58 ID:8vy29wVk

>>268
お前に許される必要は無いわ
お前の権利じゃねえんだからな
こんなサイトに居ついてないで早く消えろやガキ

>>269
人が動くと金がかかるとかw ただ運営に申請するだけだろう
それとも削除申請する度に金がかかるようになったのか?

それに、一般企業が損害確実なものを面倒だからなんて理由で放っておくわけねえだろうが
まるで理由になってねえな

272 名前: no name :2008/07/27(日) 01:46:59 ID:OA1GOIDz

削除申請をするならするで、それも仕事の一環なんだよ。
今日から業務中にこういうことをやりますよ、と、付け加えなければいけない。もちろんそれをやってる間も給料は出る。
仮に人月90、手取り20後半としたら、企業から見ると1時間5600円の作業なんだよ。
だけ、じゃない。人を動かすとお金がかかるのは当たり前だろ。

もしくは、ただ単にまだMADに対してどういう影響があるのか調べてないだけだ。

273 名前: no name :2008/07/27(日) 01:48:45 ID:WAQS/rpC

少なくとも、ニコニコを監視する人間を使うならば一人頭
年間数百万円の支出だからな
一人の訳ないだろうしな

274 名前: no name :2008/07/27(日) 01:52:44 ID:dKAc+/Ly

>>265
こっからは主観的な話になるけどさ
まじめな議論を面白おかしく使われるのが嫌なのってだれだってわかるじゃん
でも「使われて嫌だと思った」って言われた側が納得できると思う?

>>266
>そいつの過去レスも読めよ
そうだな。特に241の最後の行あたりを読んでほしかった

>意見表明してない=作って欲しくないって事だろ?
>それを作って欲しくない→そういうスタンスの人は意見表明すべきってのは一体
>考え方がまるで逆なんだよ
権利者側がMADを嫌がる理由が正当なものであるという保証はないんだ
動画の違法うpを見つけたから特に理由はないがなんとなく消したとかね
そういった理由ならば権利を与えるべきではないしそれを判定するために理由の公表は必要なんだ

それと、>>246でも言ったけど著作権侵害がこれだけ横行する理由のひとつに著作権における
被害者意識が認識しにくいという面があると思う
だから一度被害者側の苦労を聞かせて加害者側の良心に訴えてみるのもいいかと思う

275 名前: no name :2008/07/27(日) 01:58:17 ID:OA1GOIDz

>>274
頑張って作ったものに勝手な解釈を加えられたり、演出を加えられたりしたら、嫌だと思う権利は無いと?
丹精込めて作ったものが勝手に使われてることに対して、嫌だと思う権利は無いと?
MAD製作側はあくまで善意なんだから許してくださいよーじゃ通らないよ。
だから「使われて嫌だと思った」と>>259の理屈は大差ないんだよ。
嫌だと思った本質が分別できなかったとしても、「こういう使われ方をされたくない」と思ったら行使できる権利が著作人格権。

いち浪費者としての浪費物を失いたくないがために、勝手な解釈をして都合のいい物言いはしないほうがいいよ。

276 名前: no name :2008/07/27(日) 02:04:53 ID:WAQS/rpC

ただ、金が掛かるから監視させないかというと、させるんだけどな

これは損得勘定の問題というよりは企業倫理の問題でもあり必要支出
無視を決め込むと株主になんで放っておくんだと糾弾されるし

>>274
おいおい、究極の馬鹿と話しているような気になっているぞ

>権利者側がMADを嫌がる理由が正当なものであるという保証はないんだ

正当か不当か? は……?
誰が判定するんだ? 誰だ?
それを決められるのは唯一権利者だけだろ
もっと言えば、正当か不当かなんて正直どうでも良いこと
第三者が不当に思うのは所詮はそいつ個人の「主観」でしかないな

277 名前: no name :2008/07/27(日) 02:05:16 ID:8vy29wVk

>>272
ニコニコを監視するのが仕事ってw 一日中ニコニコ眺めてるとでも?
そんなもんに手取りよこす企業があんのかよ

そもそもMADにどのような影響有るか、ってのはお前等が考えられる様な事でもないしな
>>270にあるように、どうでもいいから放置ってのが本音だろう
素直に今の状況を享受しときゃいいんだよ

278 名前: no name :2008/07/27(日) 02:05:51 ID:Heo2u1JA

>>274
良心も良識もない屑だから他人の作品切り貼りして
勝手に配信するなんて厚顔無知なことができるんだろww
他人のしかもDQNの良心に期待するなんてまともな企業のやる事じゃないよw
猿に物を教えるのに良心に訴えかけるなんて無意味、
やれる事は法に訴えて痛い目みせて教育する事くらいだろ

279 名前: no name :2008/07/27(日) 02:19:52 ID:dKAc+/Ly

>>275
公共の福祉って考え方があるでしょ?
確かに権利者は保護され尊重されるべき
だけど、どんな権利にも際限というものはあるんだよ
「○○だからこういう使い方をされたくない」結構じゃないか
だけどさ、「なんとなく」だとかそういう理由で消してるという可能性もなきにしもあらずなんだよ
そういった身勝手な理由で権利を使ってるんだったらそれは著作権というものを愚弄していることに他ならない

>>276
>誰が判定するんだ? 誰だ?
>それを決められるのは唯一権利者だけだろ
もうそれは使う側・見る側の良心に任せるしかないよ
侵害だらけのニコニコの掲示板にこれだけ権利者のことを考える人間がいるのなら
権利者が正当な理由で使用するなといってるのにMADを作るということになれば
見る側から批判も沸いてくるんじゃないかと俺は思ってる

>>278
どのみちこのままじゃどちらも得しない最悪のイタチごっこが続くことになるんだ
一度駄目もとでこういう策を講じてみるのもいいんじゃないかな?と思うわけ

280 名前: no name :2008/07/27(日) 02:29:18 ID:WAQS/rpC

>>279
何が「公共の福祉」だ
頭狂ってんのか?ウジでも沸いてるのか?

「なんとなく」で消してる権利者なんざいねーよ
著作権法に基づく権利を二重三重に侵害されてるから削除してんだよ
・複製権の侵害
・翻案権の侵害
・同一性保持権の侵害
同時に3つ侵害しているのがMAD
著作権で定義されているものを侵害されてるのに、愚弄とかもうね……

>もうそれは使う側・見る側の良心に任せるしかないよ

最早意味不明、答えになってない

281 名前: no name :2008/07/27(日) 02:30:33 ID:8vy29wVk

>>278
自分のしている事を棚に上げて違法動画にたかり
なおかつ、そのコンテンツの供給者を罵倒するなどという行為は
おおよそ良識を持った人間には出来ない行為だよな

あと、厚顔「無知」じゃなくて「無恥」
ちょうどお前のような人間の事だよ

282 名前: no name :2008/07/27(日) 02:30:57 ID:OA1GOIDz

>公共の福祉
考え方はあっても、利益を上げたいがための著作物には一切関係ないよ。
だからそういうところが「勝手な解釈をした都合のいい物言い」なんだよ。

君らの一派が時々使うwin-winの関係って、
企業側の10の利益のうち、視聴者(お金を払ってもいないフリーライダー含む)に5を分ければ、5-5で両方とも利益出るね!それに僕らに5をくれたら、10にして返す可能性もあるよ(10%以下だけど)!
って話なんだよね。

明らかにおかしいことになんで気づかないんだろう。

283 名前: no name :2008/07/27(日) 02:33:52 ID:Heo2u1JA

>>290
盗人の良心に期待するとかお前馬鹿だろwww
犯罪との戦いは古今東西いつの世もイタチごっこの繰り返しですよ
誰が得するとか損する以前に悪事をはたらいたら取り締まらなければ
被害が拡大する一方だろ

284 名前: no name :2008/07/27(日) 02:40:58 ID:dKAc+/Ly

>>283
だれが取り締まるなといったよ
理由を公表してくれといっただけで動画消すななんてひとっことも言ってないだろ

>>280
あのな…
著作権違反してるからとかそういうレベルの話をしてるんじゃないの
いいから俺のレスをもう一回見直してこい

>>282
あんたも利益上げたいがための著作物の話をしてるんじゃないと何回言わせれば気が済むんだ
win-winの関係とかシラネーヨ
権利者に損害が出ない範囲でユーザーに素材を分けてくれと口がすっぱくなるほどいっただろ

285 名前: no name :2008/07/27(日) 02:41:17 ID:OA1GOIDz

消費者の利益を確定させてから、企業に還元する(可能性があるかもしれない)という主張がそもそもおかしい。
(MAD容認しろ派は自覚はなくとも100%こういう主張をしている)

こんなことをしてたら誰もコンテンツを生み出さなくなるぞ。
「視聴者の要求を呑み続けなければ商売できないけど、それじゃ利益が出ない!」ってな

著作者、権利者の利益を確定、もしくは一定を保障するかわりに、消費者にある程度の権利をくださいという主張がなぜ出来ないのだろう。
具体的な行動を一切起こさない削除反対派は、実はこういう相手に対する欺瞞を、無意識的に自覚してるんじゃないのかな?

286 名前: no name :2008/07/27(日) 02:46:36 ID:Heo2u1JA

>>284
今は「当社(当団体)の権利を侵害している」って立派な理由が書いてあるだろ
それで何が不満なの?それともなに盗人が納得できる理由でももってこいっての??

287 名前: no name :2008/07/27(日) 02:48:56 ID:dKAc+/Ly

>>285
だれに向けていってるか知らんが俺にいってんならそれは完全に間違い
>「視聴者の要求を呑み続けなければ商売できないけど、それじゃ利益が出ない!」ってな
これも分かった上で言ってんの
だから利益やクリエイターの人格を害さない素材の利用には著作権は適応されるべきじゃないと主張してるの

>>286
著作権違反してるからとかそういうレベルの話をしてるんじゃないの
いいから俺のレスをもう一回見直してこい


もう同じことばかり言わされて疲れた
こんなに時間掛けてるのにぜんぜんちゃんとした意見交換ができない
これ以上同じこと言わなきゃいけないようならもうレスはしない

288 名前: no name :2008/07/27(日) 02:50:54 ID:OA1GOIDz

>>284
>利益上げたいがための著作物の話をしてるんじゃないと
製作者が作品を売るということは、利益を上げたいがためだよ。
それをいきなり違うって、何を考えてるの?
君の発言全部「自分に都合が良くなるような」言葉だけですよ。

飯屋に行って「おれは金をはらうかもしれないから(保障はしないけど)、飯をよこせ!空腹に苦しむ人間がいるんだ!公共の利益のためだ!飯よこせ!」って言ってるのが君。
こういう主張しかしてないのが君。
飯屋は利益のために飯作ってるんだよ。

ところで比喩表現ってわかるかな?言わんとしている事は理解できる??

289 名前: no name :2008/07/27(日) 02:56:26 ID:WAQS/rpC

>>284
>著作権違反してるからとかそういうレベルの話をしてるんじゃないの

そういうレベルの話なんだよ
消すのはそれだけでいいし、それが正当な理由

何も考えないで消すのは不当とか頭のおかしな主張を繰り返すな

だから誰が不当だって判断するのか早く言えよ
一人一人が判断するなら意見が割れるだけだろ
だったらユーザーの判断なんかあてにしねーで権利者だけで
話を進めるだけだろ

つまり権利者の判断=正当なんだよ

290 名前: no name :2008/07/27(日) 02:59:48 ID:iiJ+iPW0

ニワンゴはもう商用著作物全廃だといってるんだから、宣伝になるとか文化振興がどうのとか以前の問題。
MADの居場所はニコニコにはないんだよ。

291 名前: no name :2008/07/27(日) 02:59:50 ID:sm9w08yv

>>287
あきれて物も言えないのはこちらです

292 名前: no name :2008/07/27(日) 03:00:07 ID:OA1GOIDz

>>287
だとしたらなんで、>>285で書いた
>著作者、権利者の利益を確定、もしくは一定を保障するかわりに、消費者にある程度の権利をくださいという主張がなぜ出来ないのだろう。
こういうことが出来ないの?今そういう行動を行ってないの?
こういうことが必要ないなんて言うなら、まさに君は>>288に書いたような人物だよ。

まず、相手の利益を保証し、その額で相手を合意させるのが先でしょう。
交渉の仕方を間違えています。

293 名前: no name :2008/07/27(日) 03:02:36 ID:WAQS/rpC

例え全く何も考えずに消したとして、それの何が傲慢なんだ?
何が不当なんだ?
別に傲慢じゃないし正当だよな
自分の所有物を消してるだけだ

公共の福祉とか本当に笑っちゃったけど、なぜ公共の福祉という
概念が発達したかというと「基本的人権侵害を防ぐ目的」なんだよ
概念そのものが人に掛かるわけだ
人が人として生きる上での理不尽な不公平を防ぐ為に出てきた概念

無ければ無いで別に困らないMADに福祉とか公共とか当てはめるな

294 名前: no name :2008/07/27(日) 03:15:33 ID:dKAc+/Ly

>>288
悪い。感情的になって日本語がおかしくなってた
利益上げたいがための→著作者の利益にかかわる

>>292
ああ、あなたの言うことは尤もだよ
たださ相手が馬鹿ならばこちらが譲歩しなけりゃ状況は好転しないだろ?
このまま何もしないのとユーザーの良心の呵責に期待するのか
どちらがいいのか考えてくれ

295 名前: no name :2008/07/27(日) 03:28:01 ID:Iim+LNLz

>>294
好転、って何をもって好転と言ってるのか分からない
聞かれてるのは、それが確実に儲かるのか否か?

ボロ儲けできる保障があれば企業だって容認するだろ
「その保障ができるまでは譲歩する必要自体が無い」
って事を書かれてるんだが

日本語理解できてる?

296 名前: no name :2008/07/27(日) 03:32:03 ID:OA1GOIDz

>>294
>たださ相手〜
の相手というのは「ユーザー」と読み替えてかまわないのかな。
もし「権利者」だったりしたら流石にもうついていけないけど。

良心の呵責に期待する必要などない。
企業としては期待できる利益よりも、発生する不利益のほうが上回る可能性が高いと判断しているわけで、容認する理由などない。

297 名前: no name :2008/07/27(日) 03:38:16 ID:dKAc+/Ly

>>295 >>296
それほど理由を公表することが難しいことなのか?
>その保障ができるまでは譲歩する必要自体が無い
公表の際になにか障害があるなら確かに確実に儲かる保障が必要だが
公表になんらリスクがない以上お試し感覚でやってみるのもいいんじゃないのかな?

犯罪者に更正を期待するなという意見は分かるよ
ただ、前にも言ったけどこの板には権利者のことを思う人間が多くいる
だから俺は非容認MADは淘汰されることに期待したい

ただこれは自分自身の希望的観測だし
そんなことはありえないとおもうなら俺は何も言えない

>「ユーザー」と読み替えてかまわないのかな。
かまわないよ。俺は著作権侵害を擁護する立場ではない

298 名前: no name :2008/07/27(日) 03:42:23 ID:Iim+LNLz

>>297
なんらリスク無いって金掛かるよ
たった一人担当者を作るだけで人件費年間数百万円だ罠

299 名前: no name :2008/07/27(日) 03:46:01 ID:OA1GOIDz

あとコンテンツに対するフリーライダーの懸念。
現在購買力を持っているいくらかが、フリーライダーに転進したら損益になるな。

逆に角川が容認に動けたのもこのへんが理由かもな。
角川(擁するスニーカー以下略)の客層って、購買力と購買意識とでも言うべきものが高いオタク。
フリーライドに流れる心配は薄いと踏んで、
負けても小額、勝ったらウハウハ、やっても悪くない博打だから舞台に上がったとも見れる。

300 名前: no name :2008/07/27(日) 03:54:58 ID:dKAc+/Ly

>>298
公表に担当者とな?

>>299
ん〜。そう思う企業は「儲からないから嫌だ」といえばいい気がする
俺は儲けを切り捨ててまで素材を渡す必要はないと思うから

なにもオタクを客層として持つコンテンツは角川だけが保有してるものじゃないんだから
そういうコンテンツを各社の判断によって使用許可とするかそうしないかを表明してほしいと思う

301 名前: no name :2008/07/27(日) 03:56:08 ID:Iim+LNLz

>>300
誰が集計して誰がデータベース作ると思ってるの?
考えが途中で変わる可能性もあるのに


ていうか、いちいち理由を公表したらその理由に突っ込むでしょあんたの
言うところの馬鹿達が
これはこうだろ、これはこうじゃないかって
下手すると気にくわないと電突したりスポンサーにも迷惑が掛かるし
そういう事をする奴は絶対に出てくる

ヤフーオークションでも連日死ぬほど削除されてるけど
ヤフーは理由通知は一切拒否している
電話で聞いてもメールで問い合わせても公開絶対拒否
100%に近い確率で定型文以外返さない
恨みに思う奴もいるかもしれないけど、情報通達しないのが
実は一番平和

302 名前: no name :2008/07/27(日) 03:59:52 ID:OA1GOIDz

>儲からないから嫌だ
これが原因だとする場合、あたりまえすぎて書かないか、日本人的気質として「儲からないから」なんて書くと印象悪くなるからでしょ。

企業の「削除要請」に込められた意味を推測しろって話。

303 名前: no name :2008/07/27(日) 04:09:20 ID:dKAc+/Ly

>>301
>誰が集計して誰がデータベース作ると思ってるの?
なんのデータベース?
売り上げの推移ならばわざわざ公表後に担当者作らなくても最初からいる気がするが違ってたら申し訳ない

>下手すると気にくわないと電突したりスポンサーにも迷惑が掛かるし
それは現状ある程度人気のある動画削除したときと変わらないような

>>302
>あたりまえすぎて書かないか
当たり前か?
MADが損益を及ぼすかどうかはなんとも微妙だし、クリエイターの人格に関する問題とも考えられる

それに「なんで?」って聞く奴が実際にいるしな
権利者側が当たり前だと思ってもそれを理解できない奴がいることも分かってほしい

>日本人的気質として「儲からないから」なんて書くと印象悪くなるからでしょ。
成程。
でも冷静に考えれば合理的なことだしそれほど不利益ともならない気がするが

304 名前: no name :2008/07/27(日) 04:11:13 ID:Iim+LNLz

ちなみに、角川の問題なんだけども著作権って出版社に
原作者が複製を認める許可を与え、優先的にその出版社で
商品を出す契約を締結したりするんだけども、あくまでも
元の権利者が著作権の一部貸与許可を認めているに過ぎないんだよね

よく投稿する際に、出版物になる場合著作権は当社に帰属します。
と一文が書いてあるけども、あれって実は意味が無いの
具体契約を締結しない限り著作権の委譲は勝手になされない

だから万一角川MADで大本の権利者が何か言いだした場合、
角川は内部で揉めると思ってる

305 名前: no name :2008/07/27(日) 04:16:56 ID:OA1GOIDz

>損益
だからフリーライダーに転進する可能性とかね、そのへん。
損が出る可能性が高いならそういう行動する。

企業は利益を上げるために存在するものっつーことを、
金を自由に使えるようになってくる高校あたりじゃ教わってることになってるはずだから、
たいていの企業人は理由を言わなくても、そこに起因するだろうと推測してほしいと願うわけね。
金を稼ぐために利益を上げるなんてのは常識中の常識でしょう。
つまり自分で金を稼いで、コンテンツに使ってくれる人、ある程度購買力を持つ人にとっては、これは当たり前だから書かなくてもわかるわけ。

おやすみ。

306 名前: no name :2008/07/27(日) 04:23:52 ID:dKAc+/Ly

>たいていの企業人は理由を言わなくても、そこに起因するだろうと推測してほしいと願うわけね。
おれもそうあってほしいとは「願う」よ。

おやすみ。

307 名前: no name :2008/07/27(日) 04:25:06 ID:Iim+LNLz

>>303
例えば音楽の場合、JASRACが何故原曲フル、しかもまんまの演奏
以外は認めないと言ったかというと、作詞作曲者がアレンジを嫌う
可能性を考慮してだと思う
JASRACは著作財産権しか持ってないからな

角川は見れば分かるが、先に許可して後で力業(圧力)で権利関係を
なんとかしてしまおうってスタンス
他社の音楽とか映像を後から許可取ってる
(恐らく、そのうち問題出てくるはず)

MADの場合、厳密に言えば出版社や音楽の権利会社の他に
著作人格権を保有している権利者の意向も必要なんだよ
だから全体的に許可の可否を求めるのを一般的にしたいのであれば、
どこまでクリアしているか、一人一人の権利者の意向を知る事が
条件になってくる
故に、契約を締結している会社ごとにデータベース化する必要が
あるというわけ

作者は人格権を盾に裁判起こせるからな、実際

308 名前: no name :2008/07/27(日) 04:38:37 ID:dBzhXq63

まあ、あれだ。
ID:dKAc+/Lyは平等の名の下に自由を要求しないこった。

MADは黒だ、白じゃない。
これをはっきりと認め、それに相応しい場所でやる。
これが本来のMADであり、最大限の自由を確保するやり方だ。

しかし最近の傾向では、他人の所有物が欲しい者は、グレーゾーンを作り出す。
そして、法・良心・個人などの、いわゆる“平等”に類することを述べる。

だが、平等が拡がるほど自由は制限され、平等が支配する所では、自由はなくなる。

「お前は人と同じものをこれだけしか使っちゃいけない。」
公式が面白くないのは、動画の価値そのものよりも、見る人間の自由を制限しているからだ。

自由を守るためには行き過ぎは慎まなければならない。
リアクションを起こさせるようではそもそも失敗だ。
今度は力関係によって平等の枠を課せられてしまう。

今、ニコニコは自身に次々と枠を課し、スケールが小さくなっていっている。
誰にでも・何でもの自由から、一定の義務を満たす必要のある平等へと“ニコニコできる”環境が変わってきている。

しかし、権利を買い続け、システムの整備を行っても決して自由が拡がっているわけではない。
昔、やりすぎて失ってしまったものを、今、多大な労力で買い戻そうというだけだ。
そしていかに“平等”に基づいてそれを高度化しようとも、自由の持つ面白さには到底追いつかない。
小さくなればなるほど、取り戻すのは難しくなるだろう。

「クソ動画あげんな。」とはちょくちょく見るコメントだ。
が、ニコニコの面白さはそもそも、クソ動画がクソ自由に「存在でき」、クソ自由にそれを面白くできる、クソ自由な環境そのものにあった。
クソによるクソのための、クソサイト。

どんだけクソだろうが、自分のことは自分で、自分達のことは自分達で、自己責任と連帯責任でやる。
クオリティとやらを上げたければそれも自分達でやる。
企業の力を借りたければ礼儀を守って、公私のケジメはつける。
これが自由と平等の両立。

って、長文書いてたら取り残されたじゃないか。
じゃ、アデュ〜。

309 名前: no name :2008/07/27(日) 04:50:18 ID:dKAc+/Ly

>>307
企業と原作者のこととかいろいろ問題はあるんだな
その辺詳しく知らないのでなんともいえないがMADを容認できない理由というのも
単に「不利益が出る」という言葉だけで片付けられないような問題をいろいろと抱えてる気がする

だからこそ権利者側がその理由を公表してほしいといいたいが
やはりそれを言うことができない事情というのもあるのかもしれんな
貴重なご意見ありがとう

>>308
本当に自由を求めるなら白を求めず黒のままやっていくしかないだろうね
でもそんなものは長くは続かないと思う
厳罰化の流れは続いてるからいつかはWinnyのように権利者のメスが入ると思う

そんなことになるぐらいだったら収拾がつかなくなる前に合法の中で楽しめる方法を模索することが必要だと思う
確かに自由はある程度制限されるかも知れんけどこういう文化は続いていってほしいなと思うよ

じゃあね

310 名前: no name :2008/07/27(日) 08:38:08 ID:GgHGiMhK

仮にMADを公認に持ってく方法があったとしても、ニワンゴの方針ではあえてそれをしない。
ユーザーのオリジナル映像をいじりあって面白くするというのが目指したい方向だからな。

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50