電王関連動画に関して考えるスレpart2


告知欄


■電王関連動画に関して考えるスレpart2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは433KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2007/10/29(月) 04:24:59 ID:CsNzLUAA

このスレは「高画質電王関連動画一斉削除に関して」の次スレです。

■前スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1182957514/

◇このスレは、高画質電王関連動画一斉削除問題から始まった、
ニコニコ内のすべての電王関連動画の在り方について議論するスレです。

60 名前: no name :2007/10/30(火) 16:14:31 ID:gfDJ89/v

不謹慎な話で、しかも水をさして悪いのだけど、細かいタグ分けって
削除側にとって便利になってしまわないかな?
こう、一網打尽にしやすいというか...杞憂かな。

自分の好きなジャンルが削除対象になったら諦めるしかないけど、
変な通報で一斉削除になったら悲しすぎるかも。

61 名前: no name :2007/10/30(火) 17:41:59 ID:zVxfEz6c

ざっとスレを見たが、少し勘違してる奴が多いな?
削除が厳しくなったのは、単にこのサイトが有名になっただけで、電王が特別視されてるわけじゃないぞ(例として、youtube)。運営も、当初より削除するようになってきたし。
電王が厳しいわけじゃない。東映が厳しいだけだ。戦隊物も瞬殺だ。

62 名前: no name :2007/10/30(火) 18:58:21 ID:wAJZYTz1

何に対してのツッコミだかわからん

63 名前: no name :2007/10/30(火) 19:37:24 ID:6SPfuR1X

私も意味がよくわからない。
東映が厳しいって話は散々してきたし、ここは電王スレだから電王の
話をしてるだけじゃないかな。

64 名前: no name :2007/10/30(火) 19:57:39 ID:zVxfEz6c

うん、君らはわかってる。

65 名前: 29 :2007/10/30(火) 20:43:35 ID:O9eRCo1e

>>47
釣りじゃねえよorz スレに反抗する意見ばかりなのでそう思われるのも仕方ないかもしれませんが。
あなた達が本編動画のタグやコメにやって来てこのスレを読めと言うので、私は賛同しかねる理由を書いたのです。
「自治厨ウザイ」と反発する輩も大勢いますが、私はそういうのも嫌なので。

今後削除ボーダーが上がるかもしれないというのはあくまで仮定でしょうし、
私にとっては本編が無くなることはボーダー云々以前に電王そのものを楽しめなくなる事も既に言いました。
私はあくまでうpされたものを見るだけですが、本編うpをする人はうp禁止措置は覚悟の上でしょう。
本編うpによって逮捕者が出たり、ニコニコ自体が訴えられて閉鎖したり、
もしそんな事が起こり得るなら既に起こっている筈だと思われます。

それに私にとってはニコニコの存在(もしくは存続)そのものが目的にはなりません。
ニコニコはあくまで手段。別にようつべでも構わないのです。
その時々で最も早く見れるところに拠りつくだけです。
将来削除対象動画の判断がボット化されて瞬時に本編が削除されるようになれば、その次の手段を探します。

MADすらダメになる「かもしれない」為に本編を完全に絶てと主張する側と、
刹那的に本編を楽しむためにMADを危険に晒すことも厭わない側では
もとより立ち位置が違うのかも知れません。
フレイムヘイズを相手にする『徒』の気持ちが解かる気がします。……やっぱりこっちが悪役ですねw

66 名前: no name :2007/10/30(火) 21:23:28 ID:wAJZYTz1

ニコニコに拘りが無くて
ただ早く本編が見れればいいなら他にもあるじゃない
>>61が言ってる様にニコニコは有名だから削除されやすい、youtubeも同じ
逆に言えばマイナーな海外サイト等はほとんど消えずに残ってる
拘り無いならニコニコより画質のいいサイトで見ればいいんじゃない?
その日のうちにうpされる所もあるよ

てっきりニコニコで見る事に意味を見出しているのかと思ったら違ったのね

67 名前: no name :2007/10/30(火) 21:41:58 ID:N5cKDlb2

ずっとやりとり見てて思ったけど何という平行線w
悪役だとかはどうでもいいけど立ち位置がこれだけ違えば
そりゃ話もまとまらないわ…

68 名前: no name :2007/10/30(火) 21:58:15 ID:UlPJ87wN

MAD住み分け話しはまとまってきているのかな

遊戯王の手書き・女性向けMAD住み分けマナー動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1214916

良ければ住み分けの参考にでも

69 名前: no name :2007/10/30(火) 22:08:40 ID:qxBbAGXK

□本編は権利者削除対象に明白になってるのだから諦めれ(うp否定)
□うp、削除のイタチゴッコで上の人をブチ切れさせないで(削除ライン引き上げを懸念)
□権利者サイドの許容ラインを探ったり色々これからを考えつつ、ニコでMADなどを楽しめる環境・現状を保っていきたい

〇削除ライン引き上げの話はあくまで仮定だし、本編が重要↓
〇ただしいくら権利者削除対象だろうが現状では、「うp自体は可能」だからこっそりうpしてくれるのなら見たい
〇権利者がキレてまるっとアウトになろうとニコがなくなろうとニコは「手段」でしかないから関係ない
〇本編のうp自体が不可能などになるなら他へ探しに行くだけ


>>65
乱暴にまとめてゴメンだけどおk?
さっきも書いたけど思いっきり平行線だね…
現状、ニコで色々模索して残せるものは残したいって意見と違いすぎる

ニコだけ守れればいいのかって言われたら困るけど、
ニコで産まれた独自のシステムを自分は気に入ってるから自分はニコで楽しんでいたい
(色々微妙なもんだってことは承知の上)

放送地域外なんだっけ
本編を見れなきゃMADも楽しめないし掲示板の意見についていけないって言っていたけど、
それなら>>66が言うみたいにまだマイナーなところを探すっていうのは、手段として受け入れられない?

70 名前: no name :2007/10/30(火) 22:13:44 ID:qxBbAGXK

何か自分の意見すらおかしいとこだらけな気がしてきた…
萌えがどうのこうのって意見ならノリノリで書けるんだけどなw

上の方で誰かがこの議論は収束しなさげって言ってたねorz
口出してゴメンだ

71 名前: no name :2007/10/30(火) 22:23:55 ID:mY9bCwXp

住み分けで思い出した

タイトルは避けれてるのに、
タグとか説明文が不完全なひとって結構見かける
まずい、って思っててもやり方がイマイチわかってない人は多い

◆タイトルに「電王」を入れない
◆うp主コメに「電王」を入れない
◆タグに「電王」を入れない。
(タグは完全にその文字での検索になるので入れるとしたら「手書き電王」)
◆更に徹底するならマイリストを自重してもらう。
(もしランクインしてしまうと検索よけも意味を成さない為)

(転載してくれたひと乙)
これ、広められたらいいんだけど

72 名前: no name :2007/10/30(火) 22:24:10 ID:cuvGdEd3

てっきり「ニコのMADはどうなってもいい(というか本編しか観ていない)、
(他の動画サイトの方が早くアップロードされていようが、画質が良かろうが)
とにかくニコで本編が観たい」ってことだと思ってた。

読解力ないなあ、自分…

73 名前: no name :2007/10/30(火) 22:31:54 ID:qyptP3lw

例えば、ニコニコで電王本編1回分の再生数3000として、DVD1枚(4話分)で
\.6,090、1話分\.1,522とすると、賠償額は456万6千円になる。
例の永井豪のケースは再生数じゃなくてDL数で決めてたようだけど。

もっと言えば、会社勤めの人なら解雇されるかもしれないし、
学生さんなら履歴書の賞罰欄に消えない経歴が残るかもしれない。
最悪のケースはこんな感じかな。これから起こらない可能性・起こる
可能性、誰にもわからないけどね。

こういったことも覚悟の上でうpしている人はどれだけいるんだろうか。
みんな、自分だけは捕まらない、と思ってないかな。
あとスレチだが、先週円谷プロが経営難になって、おもちゃ会社に
実質身売りしたばっかりなんだよね。これは円谷プロのコスト意識が
希薄だったのが主な理由だったんだけど。
特撮界を取り巻く状況は決して明るくないってのも、ちょっと頭の隅に
入れておいて欲しいな。
経営難になった東映がキレるってことも考えられなくはないし。これも憶測でしかないけどね。

74 名前: no name :2007/10/30(火) 22:42:28 ID:cTFRVFln

>>73
俺の言いたいこと言ってくれてありがとう
円谷身売りの件も、東映も人事じゃないんだよな。本当に

ついに●スラックが動き始めたな。

75 名前: no name :2007/10/30(火) 22:57:01 ID:ownXfUwR

再来週の日曜日のことだけど、本編派の方の意見を見て、
@理性で考えると、著作権にひっかかるもの全削除
A合理的(このスレ目線かもしらんけど)に考えると、権利者削除対象は自重
B頭ではわかってても、感情的には権利者削除対象でも観たい
という風に感じた。

そもそも全ての人に合理的に考えて欲しいと願っても無理なんだと思う。
さらに反発を招いてエスカレートされそうだし。

もうターゲットをしぼって、諸問題に気付かないで
何かしちゃっている人達に気付いてもらうというスタンスの方がいいかも。
嬉しいことに、実際前スレで、早起きしますって言ってくれた人達が
何人かいたよね(もともとそういうスタンスだったら申し訳ない)。

76 名前: no name :2007/10/30(火) 23:57:23 ID:PetQF8lk

全部必要とは思わないけど、一応思いつく限りカテゴリをあげてみた。
ほとんどの種類を観てるんで、今のところ電王で検索すればOKなんだが、
こうなると検索が恐ろしく面倒になるのか?そんなことない?

アンケ、啓蒙、料理、電王楽曲使用(これは一網打尽されそう)、
自作ストーリー、歌ってみた、替え歌、ギャグ、宣伝(記者会見とか?)、
踊ってみた(自分が知ってるのはキンタロスダンスだけ)、声優さんネタ、
他作品オープニング・エンディングパロディ、スーアクさんネタ、
キャラ占い(脳内メーカーとか)、電王ショー、人形劇(自作ストーリーに含まれる?)

77 名前: no name :2007/10/31(水) 00:46:50 ID:rpX80qsH

>>68
動画見てみた。結構分かりやすかったです。ありがとう!

↑の動画を参考に考えてみた
とりあえず「電王」と「電凹」で分けるとか出来そうかな?
ショーとか宣伝以外の、創作要素のあるものは「電凹」とか。
+タグの「手書き電王」はこのまま続けていっていいと思う

それと、歌ってみたで最近よく見かけるハルヒ系
あれって加工画が多いけど、まとめて「手書き電王」で括っちゃダメだろうか?

78 名前: no name :2007/10/31(水) 00:51:51 ID:yXXU+WaS

>>76
「電王楽曲使用」って何処から何処まで?
変身待機音もあるし、無編集Fullうpもあるし、曲を編集してネタにするのもあるし…
ネタ改変は替え歌って訳じゃないよな。
(電王の例じゃなくてスマンが、ずっと辛味噌エンドレスリピートとかw)
オルゴールだったりファミコン風にしたアレンジもあるし…
元曲に改変を加えたか加えてないか、ネタかアレンジか、
変身待機音か普通の曲か、って細かくするとキリがないけど、
ニーズは結構分かれる気がする。
自分はネタ曲はあまり聴かないけどアレンジは好きだし…

あと、人形劇は自作ストーリーには含まれないと思う。
逆に、劇じゃなくてもフィギュア系は一括りにしておkでは?

因みに、少数だけどベルトで遊んでみた、みたいな「玩具レポ」があるね。あとプロレス?とかSIMとかの電王キャラネタ動画が人形劇に含まれるのかは微妙なところ。

…でも細分化してくとキリがないからなあ。

79 名前: no name :2007/10/31(水) 05:00:42 ID:iqupDeS2

見る側のたくさんの人は、この掲示板を知ってるのか?
見たい奴本人が好きなように検索するだろ。
うp主と俺らだけが検索ルール知ってても、意味が無い。
だからって浸透させるためにタグやコメで粘着してるの見ると冷めるけどな…

80 名前: no name :2007/10/31(水) 07:50:31 ID:axmnCX1V

タグの細分化って、デメリットが大きすぎるわりに、それを上回る
ほどのメリットが感じられないんだよね。
せっかく、無駄な争いをなくそうと住み分けが提案されたのに、
かえって、このスレの住人vsこのスレ見ていない人を巻き込んだ大々的な争いに発展しそうで怖いよ。

81 名前: no name :2007/10/31(水) 14:05:27 ID:+l9QFqwi

ここ見てない人の方が圧倒的に多いからね
取り合えず、まずは「手書き電王」のタグがしっかり浸透すれば御の字だと思う

細分化は確かに理想だけど少し無理があるね、残念だけど

82 名前: no name :2007/10/31(水) 14:43:18 ID:7GzBXvXd

それじゃ単なる手書き隔離にしか見えないな。
電王ってのは、声優ファンなんかも集まるから、それまでの特撮ファンとは
少し違ったジャンルの人も多いと思うんだ。

このスレに集まってるのは、多分昔からの特撮ファンや創作者が多そうだから、
単に、最近の手書きに対する嫌悪者が多いように見えるよ。

ニコニコは、これまでひっそりやってきたような場ではなくて、
もっと一般的な、それこそ少女漫画好きの女子みたいのも多い大きなスペース。
今までと同じ流れで、ニコニコでの「電王」のローカルルールを決めること自体に
無理があると思わないかな?

例えば、手書きの人は、タイトルにも文章にも電王と入れてはいけません、
静止画の人はOKです、なんて大勢の人に通用するわけない。

実際本音を言えば、自分は手書きかどうかより、静止画+声優ネタのような、女性向けのほうが、
ずっと隔離して欲しい分野なんだがな。
ま、電王終われば、おさまる話しのような気がしないでもないが。

83 名前: no name :2007/10/31(水) 16:35:59 ID:wbu3KHrP

だから「まずは」なんだろう

別に手書きだけを特別視しているわけじゃないと思うよ
ただ、手書き電王のタグすら浸透しきってないのに
よりカテゴリを細分化しても浸透すんのか?って事じゃない?

せいぜい静止画MADと手書きというカテゴリぐらいだと思うよ
実際に広める事が出来るとしたら
+女性向けも独自タグが出来れば充分だと思うね

84 名前: no name :2007/10/31(水) 17:27:07 ID:ZNb2NNHz

アニメジャンルとかならまだやりやすいんだけどね
おお振りとか参考に見てきたけど
女性向けや手書き系、替え歌とかのタグがうまく整理されてた
でも電王は中間地点にいるからな…

85 名前: no name :2007/10/31(水) 17:46:35 ID:ZNb2NNHz

>>82
最近の手書きっていうのがどの辺を指すのが大体理解出来るけど
少なくともそういうつもりでやっているんじゃないと思うよ
今なんでか全体表示が出来なくなってるからアンカー出せないけど、
幾つかの視点(苦手な人もいるっていう配慮・特撮同人のルール、その他)から、検索避けや住み分けが必要な動画は色々ある
それは手書きだけじゃないし、声優ネタ、静止画ものだって含まれるよ
色々なタイプのものが存在しててややこしいことになってるから
とりあえず手をつけやすいものから考えていこうってだけだよ

>このスレに集まってるのは、多分昔からの特撮ファンや創作者が多そうだから、
>単に、最近の手書きに対する嫌悪者が多いように見えるよ。
なんでそう思ったのか分からないけど
前スレから見てても色んな立場の人が見てるし、
どれかだけを特別視しようなんて流れでもないよ

それと一般的な人も多いような大きいスペースだと分かってるなら
なおさら住み分けや女性向けなんかの検索避けが必要なのは分かってくれるよね?

今は皆色々意見出して模索中だから変なところもあるだろうけど
逆に意見どんどん出してもらって活性化したらいいと思ってる

86 名前: no name :2007/10/31(水) 20:18:48 ID:bCoNT1Jj

ちょっと変わった意見かもしれませんが、私は手書き電王タグが
浸透してきてから、かえって便利な感じがしてます。
手書きを中心に観ているので、検索するときも「手書き電王」で無駄(?)がないですし、
仲間って感じがしてホッとするし。
電王タグが付いていても付いていなくても、少なくとも私にとっては
あまり関係がないです。

87 名前: no name :2007/10/31(水) 21:13:41 ID:z1jhp/GP

ニコに関わらず、様々な場所で言えることだけど、
ある程度ジャンル毎にみんなが自主的に、自然に住み分けしてた時期が確実にある
多少のはみだし者が時々叩かれる程度で、互いのジャンルを尊重しあって
尚且つ少数ながら互いの平和的な交流もあったりしたんだ
実際、それが最近になってガタガタに崩され始めただけなんだよね
だから最近の人にとって、こういう話し合いが口うるさく見えるのは分かるんだが
逆に口うるさく言われる理由も考えてほしい気はする
余計な衝突を避けて境界線を守るだけで、無用なトラブルはぐっと減るんだよ

88 名前: no name :2007/10/31(水) 22:19:09 ID:TuPNvUX7

手書きよりも、あのハナタロスの動画をなんとかしろよ。
まじ、ムカツク。ただの、グラビア動画じゃねーか。

89 名前: 29 :2007/10/31(水) 22:37:14 ID:x1os8dcX

個人的な印象では「権利者がぶちキレ〜ニコニコ利用不可」や「技術が進んで削除自動化orうp時検閲」よりも、
2ヵ月後の最終回の方が先になりそうですが。
静止画MADは五十歩百歩なので削除対象になっても仕方ないのかも知れませんが、
全削除が本編うpの牽制にもならない事は上の人も解かっているでしょう。
それよりも今はカスラックの動きの方が難しそうです。

>>66>>69
む。海外ですか。
言われて見ればそこまでチェックするほど熱心に探していなかったです。
ニコニコでの現状に満足していました。
BitTorrentも番組開始当時は月曜には落とす事ができましたが、今ではそれほどの勢いもないですし。
もしよろしければその「ニコニコより早くて確実」なサイトを教えてくだされ。
少なくとも私一人は引っ越します。

90 名前: no name :2007/10/31(水) 22:54:31 ID:4Gtg9F+I

なんであんたの犯罪に加担してやらなきゃならんのですか。

91 名前: no name :2007/10/31(水) 23:32:18 ID:mCEkETbP

>>89
もういいから。
あなたは目の前の箱で自分で本編探して黙って見てればいいよ。

92 名前: no name :2007/10/31(水) 23:39:58 ID:LUSZeQVk

>>89
お前の目の前の箱はただの飾りか。自分で探してみろよ。
しかし、話題も流れた辺りでまた本編云々言い出すなんて、釣り認定されても仕方ないな。

93 名前: no name :2007/10/31(水) 23:43:16 ID:Q0+uA63L

>>90
まあまあ、そう言わずに

>>89
ちゃんとぐぐってみた?
ネットに詳しくない自分でも簡単に見つかったよ。

昔、ニコ本編動画でも××見たら?というコメントはよく書き込まれていたよ。うまく探せるといいね。


なんというか、>>89さんは損をするタイプの人のような気がする。余計なお世話だけど。
冷静に議論している姿勢を見せてるようで、嫌味っぽくとられる発言や
捨て台詞に聞こえかねない発言をしてみたり、私って頭いいでしょと言いたげな
引用や例えを出したかと思えば教えてチャンだったり。

でも、アウェーの中であるにも関わらず、いろいろ話を聞かせてくれたのは、勉強になったよ。

94 名前: 29 :2007/11/01(木) 00:33:22 ID:vIDU8XGX

私はニコニコでの現状で満足していると言ったのです。
つまり自分で探すつもりはありません。可能かどうかは別として。
torrentの例で示したように外人さんはそれほど熱心ではないようにも思えますから。

私はあなた達がこちら側に乗り込んできてこっちの空気を読まずにこのスレへの誘導をタグやコメに残したのでここへ来たのです。
私が邪魔だと言うのなら、今後あのような書き込みは控えていただきたい。
皆少しでも動画を長生きさせようと努力しているのですから。

「他所を教えてくれ」と言うのも、「私達に出て行って欲しかったらそれぐらいの事をしてみせろよ」ということです。
本編派はより快適な方に流れるだけ。コメント機能も含め、快適の基準は人それぞれでしょうが。
私にとっては犯罪を行う場所が変わるだけ、本編派がいなくなればあなた方もより安全に犯罪を続けられますよ。

95 名前: 29 :2007/11/01(木) 00:38:31 ID:vIDU8XGX

>>90
そっくりそのままお返しします。意味はわかりますね?
結局は五十歩百歩ですよ。

96 名前: no name :2007/11/01(木) 00:40:45 ID:ZCQW5EpL

水掛け論だねぇ

97 名前: 29 :2007/11/01(木) 01:05:50 ID:vIDU8XGX

>>96
ですね。

で、煽りに煽りで対抗しても無意味なのでちょっと自分で調べてみました。
いくつか出てきましたが、その内今週分まで揃っている所を次回の放送時にニコニコと比べて、より早い方で見ようと思います。

98 名前: no name :2007/11/01(木) 01:18:16 ID:OFjWJ7J2

平行線だってことはわかったのだし、お互い相手を試したり、おとしめたりするのは
止めにしませんか?

始めは有意義な議論だなと思ってましたが、あまり生産的、というか、
前向きとはあまり言えない感じになってきたし、
罵り合い(ご本人達にその気はなくても周りからはそう見えます)
を見てると心が痛くなってきてしまいます。

99 名前: 93=98 :2007/11/01(木) 01:23:26 ID:vvQaljOE

見つかりましたか。よかった。

100 名前: no name :2007/11/01(木) 01:32:54 ID:ZCQW5EpL

そうですね
どう頑張っても相容れないように見えるので
乱暴な言い方になりますが、もうお互い気にせず
自分のやりたい様にやった方がいいんじゃないですかね

私はこのスレの意見に賛同している側の者ですが
29さんの存在は良くも悪くも活性化に繋がったので有難かったと思います

ここから学んだ事を議論に生かして行きたいですね
例えばこのスレやこのスレの意見の啓蒙方法など。
やはり押し付ける形になってはいけないと思うんですよね
29さんのように賛同しかねる人も他にももっといると思うので

まぁ押し付けない形なんてないんですが、なるべく穏便な方法で行きたいですねぇ

101 名前: no name :2007/11/01(木) 01:35:36 ID:oVEL/v8s

>>29の気持ちはわからないでもない、でも、あおり過ぎだけどね

静止画だって確かに犯罪、でも今は許されてるから守りたい、自分たちの権利は主張、
でも、あれは嫌い、コレは見たくない、自重しろ、自分たちは苦労してきた、理解しろ、
みたいな言い方の人多いもんな(勿論そうでない人もいるけどね)

こんなんじゃ、大勢に理解を求めてる態度には見えないよ?
自分たちに都合のいいことばっかり主張してるように見られたら、せっかくの良い案も広まらないよ

102 名前: no name :2007/11/01(木) 02:18:25 ID:iCENCmFg

個人的には、押し付けるのは本意でない(反発されるのは目に見えているため)けど、
例えば、気付いていない人に「気付き」を促そうにも、意見のまったく違う人の
目に触れれば、それはもはや押し付けになっちゃうんだよね…難しいなあ

103 名前: no name :2007/11/01(木) 02:46:38 ID:lr0qSPav

MADとかへの注意も、押し付けようってつもりがなくても、そう思われがちだよな
楽しんでるところに何だよって感じになっちゃうのは分かるけど
それに、嫌いだから色々言うみたいに思われてる部分もありそう
寧ろ逆で、見るのも作るのも好きだからこそ気を付けていこうぜーって者もいるんだが…(´・ω・`)

ところで振りでも参考になりそうなの見つけたので↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1151210

104 名前: no name :2007/11/01(木) 06:49:41 ID:ixQrXF3P

>>103
それ見てきた。いいね。
特に、手描きも静止画もBLも一般向けも同じように削除よけするっていうのがいいと思った。
MADが結局著作権に触れてるのは同じだから、手描きだけ検索よけしろってのは不公平感があると思うんだ。
今までこのスレでは「手描き問題」として「手描き=望ましくない」みたいな感じで進んできたから、手描き作者に敬遠されるのも仕方ないと思う。
タグ分けも、静止画や歌ってみたや音楽系の人も参加してもらえれば、電王MAD全体の動きとして捉えてもらえるし、その方が浸透するんじゃないかな。

105 名前: no name :2007/11/01(木) 19:56:46 ID:0h5n1V5Z

一部が大暴れ中だけど最近の腐女子についての動画が↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1421385
(念の為、腐要素?が大丈夫な方の閲覧を勧めます)

スレ違いかもしれんが電王のワードが入ってたので最後まで見てみたんだが
最後のクレジットにここのURL貼ってあってちょっと感動した。
うp主ありがとう。

106 名前: no name :2007/11/01(木) 20:55:19 ID:dzHYBMmL

105見てきた
自分の見てる範囲のものでここまで酷いものってなかったから咆哮した

MADも合わせるネタによっては自重して欲しいものもあるよな
某BLゲームと合わせたのをたまたま見たときは溜息が出た…

107 名前: no name :2007/11/01(木) 22:00:58 ID:goHyf/SX

うP主様、検索除けを……的登録タグが大量発生している気がする。

そのタグ検索したら20件近く出てきたけど、
たまに、何故これも?と思うものもあったよ
あれでいいのかな?

108 名前: no name :2007/11/01(木) 23:10:23 ID:ZCQW5EpL

電王で検索してひっかかったのを見ていったらすぐ見つかった
恐らくこのスレにいる人がやってるんだろうけどチョイスがやや不思議だね

私の中では、できれば検索避けをして欲しいものは
女性向けの傾向がある物や、性的な物、暴力的な物とかかな
主観的な意見なので勿論違う意見を持つ人もいるから
タグの人が間違ってる!とかは全く言うつもりは無いんだけども

ただ、手書きは徐々に「手書き電王」のタグが広まっているからいいけど
静止画MADとかまだ独自タグがないから、検索避けだけを進められても
今度はどうやって見つければいいのか解らなくなってしまいますね

109 名前: no name :2007/11/01(木) 23:25:55 ID:3OvcAPfD

「零組(てか親子)MAD」や「愛・ニード・侑」とかの種類は割と浸透してるんだけど難しいな。
でも「電王静止画MAD」が一応電王静止画MADの決定タグなのかな?
クリックしたら1Pだけ出てきた。

110 名前: no name :2007/11/02(金) 00:31:27 ID:lzVitnPB

>>107
検索避け〜のタグ、気付かなかったから探してみたら発見
確かに、ちょっと不思議なチョイス…
悪いとは言わないが反感を貰いかねないから、今のところ
ああいう大っぴらな注意活動は控えた方が良さそうな気がするな
理解してもらう前に態度を硬化させられちゃったら意味がないし

私は女キャラを電王キャラにしてる手書きやトレスものは、
(好きだけども)やっぱり検索避けした方が良いものだと思ってる
外からの風当たりもきつくなりだしてるみたいだしな…

話は変わるけど、おお振りとかは削除祭やら荒し問題があったから
ある種自衛の為にきちんとしていこうって流れだったんだね
電王の場合、荒しはあまり見かけないんだけど、
「好き」の気持ちの盛り上がりがわーってなってる分、手を付け辛い感じがしてる

111 名前: no name :2007/11/02(金) 00:42:45 ID:lzVitnPB

>>109
振りとかはそういうタグをアンケートとかで決めたみたいだね
検索避けの話とかも、「やらないと!」じゃなくって
アンケートの結果を提示して、どうするかは自分次第、みたいな
(押し付け行為は禁じて)
出来ればいいけど時間かかりそうだ

とりあえず何か可愛いタグ名考えてみるのも良いかもだけどw

112 名前: no name :2007/11/02(金) 00:55:26 ID:wCDkvjVc

おお振りはアンケで住人みんなで決めたんだ。知らなかった。民主的なんだね。
ちょっと電王の場合は事情が違うのかな。
独裁的に見られてしまうやり方は避けたいところだなぁ。

113 名前: no name :2007/11/02(金) 02:12:43 ID:5mWMAr9l

このスレの意見は一通り見てみたけど。
率直な感想としては、何だここ。って感じだな。
皆に「ここを見ろ」ったって、たいして有意義な意見交換の場所ではない気がする。
「検索避け」とか「手書き嫌い」とか、権利者削除に関係無い事に固執しすぎて…っつかまず、このスレで盛り上がってる意見の傾向に流されて、狭い範囲での勝手な意見ばかり進んでる気がする。
反対意見のヤツがいない(っつかそういうヤツは見てない)のが原因なんだろうけど。
「自治厨」言われてもしょうがないよ。これじゃ。

結局さ、皆、権利者からすれば、一くくりで違反者なんじゃん。
それを自分が「気分悪ぃ」で悪口言ってるようにしか聞こえない。

何で、「皆同じ立場」で考えられないんだろう。
権利者から見れば、「どれが良くてどれが悪い」なんて無いと思うんだけど??
腐女子向けとやらが削除の原因なワケじゃないし。
別にああいう動画が好きなわけじゃないけど。
ここに住み着いている『少人数』で、勝手なルールを決め、それを皆に勝手に浸透させようとしてるのは、どうかと思うなあ。

…これも、1つの意見として、冷静に対応してくれる事を祈る。

114 名前: no name :2007/11/02(金) 03:14:11 ID:lzVitnPB

>>113
前スレから通してそんなにまとまりがあったわけじゃないしね
本編とか権利者削除の話とかと、手書きやら何やらってあれはまた別の話だよ
電王動画関連の話は色々混在してるし、色んな意見の人もいる
あと皆自分らの立場も分かってるはずだと…思うんだけどな
あくまで自分はだけど何かに対して一方的に悪口を言いたいわけじゃないよ
寧ろ好きだからちゃんとしたいと思ってここにいる
今みたいな時点で外に意見を押し付けようっていう気もない
現状に疑問や問題を感じても、行動に移せるだけの「結果・結論」がないからね
だから色々考えたり他の人の意見を見たりしてる

言われたこと、尤もだと思う部分もあったよ。どうすれば良くなるだろう?
疑問とか意見とかあったらまた書き込んでほしいです

115 名前: no name :2007/11/02(金) 13:53:51 ID:gECJQA9m

ここで話せば少人数で決めたといい、誘導すればそれに関して文句言う
じゃあどうしろってんだばかじゃね

116 名前: no name :2007/11/02(金) 14:59:28 ID:UPEMjdUf

それが文句言う奴の傾向だからね
あんな動画も作られるわけだよな

117 名前: no name :2007/11/02(金) 15:03:37 ID:sxbZXCjI

手書きが苦手な人ばかりじゃないよ。

手書き好きな人の中にも、ニコニコではなく鍵付きHPでやった方がいい、
手書き苦手な人に入られて欲しくないからタグ分けして欲しいって人もいるし、
手書き好きかどうかわからないけど、腐や女性向け以外の手書きは
検索避けしなくてもいいのではって人、
二次創作は手書きでなくてもすべて検索避けって人、いろいろいるよ。

そういう意味では、言葉は悪いけど、このスレの意見はバラバラだと思ってる。
啓蒙(提案)のスタンスにしても、過激派・穏健派いるしね。
個人的には、だからこそ、いろいろな立場の人の意見を聞きたいと思うんだけど(動画の
コメントやタグでは満足に書けないし)
やっぱり書き込みにくい雰囲気かなぁ。

こういうことなら協力したいとか、何かあったら聞かせて欲しいな。

118 名前: no name :2007/11/02(金) 15:31:20 ID:tkhenQw9

スマン。
『うp主様、タイトル検索避けお願いします』を、つけられてる所回って全部消してきた。(多分漏れはないはず)

自分もこのタグつけられたけど、コレつけられるとすごい冷めるんだわ。そもそも腐でもないし。
タグまでする主張はよした方がいいと思う。次の作品を作る気が減ってしまう。

「手書き電王」みたいな専用のタグを貼ってあげる、っての方がいいよ。

119 名前: no name :2007/11/02(金) 15:55:28 ID:V5ETkhyF

>>118

この話を見たときは、ちょっとな…と思ったし、実際スレでもチラホラ話題がでたしね。
いや、検索避けが悪いことと思ってる訳ではないんだけどさ。
事実不快な思いをした人はいるんだよね。

とりあえず、それらしいジャンルタグを付ければいいのではってのに賛成。

実際どうなんだろ、タグ付けた人は、タイトル・うp主説明文に「電王」が残ってると言いたかったのかな。

120 名前: みずいろ :2007/11/02(金) 16:06:07 ID:I/sx2VJ1

うp主様、タイトル検索避けお願いします
これはタグとして引っかかるので
/うp主様、タイトル検索避けお願いします にしてください
/を最初に入れるとタグとして機能しません

121 名前: no name :2007/11/02(金) 16:52:56 ID:Epr23i/9

「腐向けかも?」とか、「純粋なファンの人は〜」って
うp主自ら注意してる動画なのに、何故か検索避けはしてないところって
逆に不思議に思うんだ
「電王女性向けMAD」タグを貼ってるなら、
「電王」タグは外すべきだろうし検索避けもしないと意味がなくないか(しかもロックしてるし…)

おお振りやハルヒのマナー動画を最近探しては見てるんだけど、
その辺以上に自衛意識や危機意識が高くなきゃいけないはずの電王のが
めさめさ温い状況なのが中から見てても謎で仕方ない
(あくまで自分の主観だけどね)

やり方が分からないだけの人もいるようだし、教えてあげる動画とかあったほうがいいのかな?「やりたい人向け」に。
検索避けのやり方と…あと避けただけじゃ行方不明になるから、適当なタグの誘導…?

122 名前: no name :2007/11/02(金) 17:13:46 ID:dX/sakCt

なるほどね。
気付いてもらう手段として、コメント・タグが使えないとなると、
マナー動画(というより、上手なやりかたを知ってもらう動画かな)がいいんだろうか。

123 名前: no name :2007/11/02(金) 18:05:40 ID:Dee8Uxb5

単純に再生数、コメント数欲しいからじゃね。
ここのサイトにいれば、わかることだけど
再生数とか気にする人結構いるからね。
わざわざ、人気の出るジャンルで検索避けとか意味わかんないって感じなんだろう。
つか、チーターマン増えたな・・・。この、ランキング厨がw

124 名前: no name :2007/11/02(金) 18:22:42 ID:tkhenQw9

118なんだけど、皆から怒られなくてホッとした。
タグ消したのに検索すると出ちゃう謎があるけど、表示は出て無いからいいかな?

『電王女性向けMAD』…は、正解かも。
普通の手書きより、そういう腐なのが一緒になってるとマズイのはよくわかる。
好き嫌いもあるけど、何より生モノだから。
この論議解決の前に最終回が来そうだけど、
電王の次のライダーのためにも、考えて置いたほうがいいとは思うぞ。

125 名前: no name :2007/11/02(金) 18:40:26 ID:+ypQN4zf

静止画うp主だけど、適当なタグの誘導はほしいな。
検索避けを知らないわけじゃないけど(タイトルや説明文に電王と入れないとか)、「電王」に代わるタグには何て入れたらいいのかが分からない。
「手書き電王」や「替え歌電王」は見たことあるけど、それ以外のものはよく知らない。そういう状態で「○○電王」みたいなタグを自分で考えてつけるのは躊躇する。
>>123の言うとおり、自分は再生やコメが欲しい部類に入るんだと思う。ぶっちゃけ、誰も知らないようなタグをつけたばかりに動画を見てもらえなくなる状態が怖い。
ただ、タグ誘導動画とかがあって、特定のキーワードで行き着いてもらえると周知してもらえるんなら「電王」タグを外しても構わないな、自分は。

126 名前: no name :2007/11/02(金) 21:00:52 ID:YjHnDLcZ

検索避け、という形でお願いするなら、静止画MAD(違反だからね)だの、
既製の曲使用しているものだの(これも違反だよね)、
手書きMADや女性向けに限らず、そのあたりも全部そうしろって言わないと説得力ないよ。

だって、趣味の問題で検索避けしろというより、違反かどうかのほうが、本来は重要な問題だろ?
違法な作品うpしてる奴等に、趣味でアレコレ言われたくない!って言う人も必ず出てくると思うぜ。

だから、その辺でも、誤解されないよう、そういう言い方でなくて、
「みんなが楽しく見やすいように、分類しましょう!」
というスタンスでいけば、反感かわないのでは?

タイトルから電王なくせとか、電王タグをはずせっていうと、すごい偉そうに見えるんだよな。
じゃアレは?コレはいいの?とか、荒れるばっかりになると思うんだよ。
それより、それぞれの趣味に合わせて見たくないものは見ないで済む、
つまり、見る側が取捨選択できるよう「マイナス検索」ができるようにすればいいんじゃないのかね。

127 名前: no name :2007/11/02(金) 21:12:48 ID:Dee8Uxb5

つか、性的、暴力的は駄目だと思うけど
女性向けだからって、検索避けはしろとは思わないな。
基準もあいまいだし。

128 名前: no name :2007/11/02(金) 21:37:11 ID:xcRssW2j

>>126
反感を買うのは本意じゃないしね。
叩かれてるって感じて嫌がる人もいるんだろうと思う
やっぱり基本にあるのは「みんなでニコニコ」だ

>>127
確かに基準は曖昧だけどね(難しいし)
しろ、っていうか、した方がいいんじゃない?って思うよ
自分も動画を作ってる者の一人だけど
本来3次元のものである特撮を二次元化するってことは、
それがどんな表現であれ公式のそれではないんだし
エロかったりしなくっても、例えば萌えアニメって言われるような
作品のキャラにコラージュされたようなものなんかは、
いくら見てる人が楽しんでるからって言っても、堂々在って良いものだとは思えない
(本来が三次元だから、アニメとかより更に乖離してくるしね)
好きだからこそちゃんと住み分けていたいと思ってる
対応が進んでるジャンルみたいに荒れてからじゃなくて荒れる前にきちんとしたいな

検索避けまでしなくてもいいんじゃない?って意見けっこう見るけど、
そういう人達は、「検索避け反対!」というわけではないよね?
押し付けさえされなければ、してもいいとは思ってくれてるんだろうか
(誘導タグの浸透など、対応策さえあれば)

129 名前: no name :2007/11/02(金) 21:51:08 ID:Dee8Uxb5

そうだろうか。
特撮の漫画化があるから、別にそんな感じはしないな。

130 名前: no name :2007/11/02(金) 22:32:01 ID:1nYDcFN9

ガキの頃からヒーローたちに憧れてきた男どもの身にもなれよ
何者にもおもねず、鋼鉄と火花散る戦場で孤独に戦う改造人間がホモじゃ困るんだよ

131 名前: no name :2007/11/02(金) 22:38:33 ID:EZqZ1s+O

女性向けは、自分は抵抗無く見れてしまうタイプだけど
それでも検索避けはすべきだと思うよ
これは個人の趣向とかいう次元でなくでなくマナーだと思うな

132 名前: no name :2007/11/02(金) 22:54:41 ID:rnWwhh6Z

タグによる分類や検索避けは皆がそうするなら、その潮流に乗っていくつもりです。
(率先してやるタイプでなくてごめんなさい。見てもらえる可能性が減るのがやっぱり怖いし辛い)
ただ、強行派の行動に辟易してます。例えば昨日話題に上った「検索避けお願いします」タグだとか…。

それと、タイトルやうp主コメントでの「電王」の二文字の扱いも気になります。
そういうのも徹底して外さなきゃいけないんでしょうか…。
「それじゃ検索に引っかかって意味がないでしょ!」と思われるかも知れないけど、正直やりすぎだと感じました。
「検索避けお願いします」タグつけられてた方、律儀に検索避けのためにタイトル変えてましたけど
そんな事する必要ない(腐女子要素も無ければ暴力的でもない)至って普通の内容のMADだったと思います。
「普通の静止画MADも平等に検索避けすれば反発招かないんじゃない?」的な意見もありますが、全部検索避けした結果
「電王」で検索されて出てくるものは何なのでしょう。
電王系統をよく見ている人の中にタグが浸透したとしても、たまたま見に来た人(新規の人)には知ったこっちゃ無い話です。
タグによる大まかな分類は賛同できますが、徹底的な検索避けは性的、腐女子、暴力的な動画くらいで十分では。

>>131
女性向け(少女漫画的)と腐女子向け(所謂ホモ描写)は違うと思うのですが、その違いも踏まえて
「少女漫画っぽいのも検索避けすべき」という事でしょうか。
それとも「腐女子向けは検索避けすべき」の方でしょうか。(これは私も避けて欲しい)

133 名前: no name :2007/11/02(金) 23:22:00 ID:1nYDcFN9

重要な理由があると思う『原作破壊』

134 名前: no name :2007/11/02(金) 23:26:15 ID:nD6iutbt

>>133
静止画、手書き関係なく、本編動画以外全部そうなるよな

135 名前: no name :2007/11/02(金) 23:26:31 ID:xg9ckaBa

個人的には、女性向け(少女漫画的)でも見る人によっちゃ腐女子が書いたと思って
嫌悪したりするから出来たら検索避けかな。無用な争いは避けたいし。
腐女子向けは検索避けするのがマナーだと思うよ。
サイトとかは検索避け徹底してるのに、こういう場所で検索避けしてないのはどうかと思うんだよなぁ・・・。

136 名前: no name :2007/11/02(金) 23:34:57 ID:yjJ6kkqM

こういうところに手書きMAD上げている人が
あの厳しいジャンルでサイトやっているはずがないし
ましてや同人マナーを遵守しようとするわけがない

137 名前: no name :2007/11/02(金) 23:38:16 ID:EZqZ1s+O

>>132
私は、BL要素が無くても少女漫画の絵をトレースしたものや
女性キャラにしか見えないような絵柄のものなどは
検索避けした方がいいと思うよ
でもあくまで私の主観的な意見だから「すべき」は言いすぎかもしれない

腐女子向けは検索避けというかアップロード自体を自重して欲しい
そういう見方があるのを批判するわけじゃないけど
誰でも見れるような場所に上げるものではないと思う

138 名前: no name :2007/11/02(金) 23:42:39 ID:xg9ckaBa

>>136
残念ながらいたんだよ、実際。サイト晒されたんで自分から削除したけどな。
他にもサイトの日記で「ニコ動でこの曲使ってこんなMAD作りました〜」とか報告してる奴もいた。

139 名前: no name :2007/11/02(金) 23:48:36 ID:yjJ6kkqM

>>138
そ、そうなんだ…知らなかった、塚知りたくなかった
電凹とニコ、いい具合に過渡期で厨ホイホイだからなあ

基本的に女性向け特撮同人は
「そんなものが存在すること自体世間には知らせない」
というスタンスでやってきたのが
ここにきて(ニコや電凹のせいだけとは言わないけど)グダグダになってるからなあ

基本的にニコと同人は別物と考えた上で
子供向け番組を妄想イラスト化したものをWEBにあげることの是非を問うたり
新しい文化なりのローカルルールがこれから生み出されていくといいね
それまではカオスだろうけど

140 名前: no name :2007/11/02(金) 23:50:49 ID:1nYDcFN9

>>134
ホモじゃなくても特撮ヒーローが少女漫画の世界になってたら気に食わないよ
気に食わないなら見るな!って言ってもどうせ検索したら上がって来るんだしそういう問題ではない
個人の趣向だから好きにさせろって範疇超えてると思うわ

そもそもヒーローいじりで原作破壊するのは邪道だってことをしっかり自覚したほうがいい

141 名前: no name :2007/11/03(土) 01:05:59 ID:05YxFTrm

>>134
つか女性向け=ホモじゃねえし
それは性的なアレだろ
>>140
それは君の主観じゃないか?

142 名前: no name :2007/11/03(土) 01:49:30 ID:pHVxdPgt

ほら、結局こうなる・・・・
自分はこれはダメ、あれならok、これは許せない、これは気に入らない、
そんな曖昧な主観での趣味の意見が、ニコニコに集まる大勢の人に理解されて、浸透すると思うか?

ちなみに自分は静止画でも手書きでも、声優モノがきもい、大嫌い、見るに耐えない
それこそ原作イメージ大破壊と思ってるよ
でも、これも絶対避けるべき!とか・・・言い出したら、
収集つかなくなるのもわかってるつもりだよ

143 名前: no name :2007/11/03(土) 02:01:57 ID:05YxFTrm

性的、暴力的はいけないとしても
女性的が駄目というのはどうも主観だと思う
だいたい電王はランキングに入れたりするし、女性向け以外の手書きもあるわけだから
腐女子叩き「だけ」にしか見えんね

144 名前: 132 :2007/11/03(土) 02:07:10 ID:dCOklh+V

手書きの話に傾いてしまいましたが、「女性向け」を手書き特有のものとして書いたのではなく、
静止画MADでの女性向けも含めて、意見を交換したいと思って書きました。
そもそも言葉足らずですし、少女「漫画」と言ったら手書きの話題を振ってるように見えて当然ですよね。
誤解や混乱を生んでしまってすみません。

改めて、静止画MADでの女性向け(少女漫画的)作品(例えば、侑斗と愛理さんの恋愛関係にスポットをあてたもの)は
検索避けを推奨されるものなのでしょうか。
個人的な意見としては、その辺りは本編でも話の軸になっている事なので徹底した検索避けは必要ないと思うのですが…。

145 名前: no name :2007/11/03(土) 04:19:40 ID:aLmwAXA2

「原作破壊」と言ってしまったらニコニコにあるものほとんどに当てはまる気が・・・
それこそ不毛な争いになると思うんだけど。

とりあえず手書きは「実際に存在する人物を2次元化している特殊なジャンル」だから検索よけしたほうがいい、と言ったほうが納得できるんじゃないかなぁ。
どこぞの手書きで特撮好きVS手書き好きを見たときはちょっとショックだった・・・

静止画MADは細かく分けていったらキリがないような・・・。女性向けって表現も境界線が曖昧だし・・・
ひとくくりにしてしまっていいんじゃないのかと。「電王静止画MAD」とかで。
「不愉快だ」と思うものがあったとしても、それは見た側の好みや趣向の違い。
そっからお気に入りを探すのがニコニコの醍醐味じゃないのかな。
気に食わないものは基本的にスルーでしょ?
他ジャンルでもそうなんじゃないの?テニミュとか。

腐向けはそもそもが隠れるべきジャンルのはず・・・。

146 名前: no name :2007/11/03(土) 04:43:45 ID:ZiUOxm5d

ズレた意見かもしれないですが、
三次元の二次元化なんて、テレビくんとかでやってますよね?
コロコロかなんかでも、ライダーの漫画やってるっぽいし

原作崩壊って言うなら、テレビくんのオマケのDVDなんて
すごい原作崩壊だと思う

そういうのもあるから三次元の二次元化が、駄目なんつ言われても、あまりピンとこないのが本音です。

147 名前: no name :2007/11/03(土) 08:00:28 ID:2mz3HzF2

だーかーらー、わかんないばばあどもだな

特撮ってのは大抵ヒーローもので男の子のもんなんだよ
それをハァハァしたり可愛くして喜ぶのは自由だがそれは邪道なわけ
男の子が普通に楽しんでいるものを横からオモチャにして遊んでることに気づけ

特撮好きVS手書き好きの喧嘩は
電王が二次元化されることに怒ってるんじゃなくて
男の領域に入ってくるな茶化すなって怒ってるんだよ

男の子のオモチャを横から取って弄繰り回して
リボンつけてやったのと同じだと思え 怒るに決まってるだろ

うざいからやるなとは誰も言ってないだろ
検索避けしてこっそりやれば衝突もないだろって話じゃん

148 名前: no name :2007/11/03(土) 08:14:34 ID:2mz3HzF2



          ↑
このばばあはマジで自制心なさすぎだろ・・・

149 名前: no name :2007/11/03(土) 08:19:32 ID:2mz3HzF2

だから女は2ちゃんに来るなって言われるんだよ
自制心もなければ思いやりもない自分の言いたい放題やりたい放題
いざ文句つけられたら理詰めで相手を言い負かすことしか考えない
大人の女性ならもうちょっと自分の行動とか振り返って自省してみたらどうなんだ

150 名前: no name :2007/11/03(土) 09:01:00 ID:9GQQpidH

>>2mz3HzF2
少し落ち着け。ここで女性叩きをしても得はない。
女性向け・腐向けじゃない女性うp主もここには来てる。
そういう場で「女は〜」ってひとくくりにして罵っても、そういううp主が離れていくだけだよ。
腐女子が不快なのは同意だけど、ここに来てる女性うp主はそれなりに「自分の行動とかを振り返って」いる人なんじゃないか?

151 名前: no name :2007/11/03(土) 09:14:11 ID:2mz3HzF2

でも大半のうp主は女だしコメつけてるのも大半は女だろ
自分が男の子のオモチャに悪戯してる大人気ない女だって自覚すれば?
ホモだろうがホモでなかろうが本来の楽しみ方でない楽しみ方をするんだから自重するべきだろ

152 名前: no name :2007/11/03(土) 09:21:13 ID:0F6Nf1cP

っちょwアドレス貼るなよかわいそうに

153 名前: no name :2007/11/03(土) 10:04:15 ID:XzZeIZSc

ああ、なんかひどいことになってる…

要は、苦手な人の目に触れなければ争いは起こらないのだから、
まずは分類タグを付けて、マイナス検索できるようにしてみるってのも駄目かなぁ。
ランキングは避けようがないから、マイリスも自重するってことで。

154 名前: no name :2007/11/03(土) 10:45:56 ID:gHjEDUWU

>>149の文調はやや過激だけど、わざと「女は」と言っているのは、自重しない女性の行動が、
すべての女性への信頼を失墜させているんだよ、と言いたいんだと思う。

自重している女性なら、これは自重していない女性向けに言っているんだってわかると思うよ。

ただ、煽り合戦に発展するのはちょっといただけないな。なんとかお互い穏便にいかないものかな。

155 名前: no name :2007/11/03(土) 10:52:36 ID:Lac1dNUH

そして、149のような過激なこと言う男の行動が、
全ての男への信頼を失墜させている

156 名前: no name :2007/11/03(土) 11:04:26 ID:2mz3HzF2

そんな信頼失墜してかまわん

その荒らしてる相手は小中学生かも知れないんだぞ 子供が仮面ライダー好きなのは当たり前だし
仮面ライダーの中の人が男か女か分からない乙女な顔してたらイラ立つに決まってるだろ

それで男の子が怒ったら「嫌なら見るな」とか言って堂々と字幕まで入れて煽って・・・
自分がガキのオモチャに悪戯して遊んでることにいい加減に気付けよ

大人の女なら小学生レベルにまで降りて煽りあいなんてしてないで隠れてやればいいだけだろ

157 名前: no name :2007/11/03(土) 11:28:05 ID:0F6Nf1cP

155も駄々こねてる小学生じゃないの?ww文的に大人の女でもなさそう

158 名前: no name :2007/11/03(土) 12:25:50 ID:BFc5TyK6

>自制心もなければ思いやりもない自分の言いたい放題やりたい放題
>いざ文句つけられたら理詰めで相手を言い負かすことしか考えない

これに当てはまるのはID:2mz3HzF2自身だと思うけどね。

女性向は見る人を選ぶから、うp主がそれなりに対処すべきだとは思う。
その辺りを理解できてない人多いよ。

159 名前: no name :2007/11/03(土) 12:36:21 ID:2mz3HzF2

>>158
理詰めで来られたら理詰めで対抗するしかないと思うんだけど
理詰めで言い負かそうとする前に自重すれば何の問題にもなってない
全ての問題は気持ち悪い趣味のキモオタ女自身が
自分が気持ち悪いキモオタだと自覚してないその一点にある

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50