電王関連動画に関して考えるスレpart2


告知欄


■電王関連動画に関して考えるスレpart2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは433KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2007/10/29(月) 04:24:59 ID:CsNzLUAA

このスレは「高画質電王関連動画一斉削除に関して」の次スレです。

■前スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1182957514/

◇このスレは、高画質電王関連動画一斉削除問題から始まった、
ニコニコ内のすべての電王関連動画の在り方について議論するスレです。

595 名前: no name :2007/11/16(金) 20:50:51 ID:zX1DSdIo

今元ネタのある板を覗いたらいきなりあの動画へのアドレス発見したよ
嫌な予感がしていくつか関連先を開いたらアニメスレまで
特撮のほうはキャラスレにも、アンチが今大暴れしてる某キャラのスレにまで貼っている

ここにも来ているアンチ含め、騒ぎを悪意を持って肥大化させてるような人がいる気がしてならない
それはそれとしてローカルルールは守って欲しいものだけどね…

596 名前: no name :2007/11/16(金) 21:17:34 ID:f4A0/ytG

>>594
お前は、ニコラスかwww
あまり、趣味の話を入れるのは止めたほうがいい。
揚げ足取りや、煽りの原因になる。

597 名前: no name :2007/11/16(金) 21:29:02 ID:8ulF5JFY

ここのスレには詳しい人も多そうなんでひとつ聞いておきたい。

今ニコで話題の「手書き動画」(電王だけでなく)は
いわゆる「同人誌」みたいなものとして位置づけられているんだよね?
時々出てくる「二次創作」というのも「同人誌」「同人サイト」と同意義と捉えておk?

で、ここや動画にも誘導が張られたりする「特撮同人のローカルルール」
というのは、昔から同人誌や同人サイトで特撮作品の二次創作活動をしてきた
オタ(それとも腐女子のみか?)達の間で暗黙の了解とされていたルールである。

という解釈であってる?

598 名前: no name :2007/11/16(金) 21:52:46 ID:qZUX9RJ3

二次創作じゃなくて二次元創作なら すごーく大雑把にはそんな感じ

599 名前: no name :2007/11/16(金) 22:20:58 ID:bBM00kQs

>>597
原作があって(1)、それを土台に描く(書く)から「二次創作」。
「手書き動画」=「二次創作」=「二次(パロ)同人・サイト」でおk。
後半も合ってるけど、特撮同人してる人が全部「BL」とかの同性カプ好きなわけではないので括弧内は否定。

600 名前: no name :2007/11/16(金) 22:34:28 ID:b2dB6Ip4

例の動画、説明文もタイトルも電王がなくなってるのに
電王でキーワード検索しても出てくるのは何故だ?

601 名前: no name :2007/11/16(金) 22:53:28 ID:8ulF5JFY

説明してくれた人サンクス
つまり
「特撮同人のローカルルール」=「腐女子のローカルルール」
というわけではないってことだね
その辺がこんがらがってた

602 名前: no name :2007/11/16(金) 23:10:10 ID:f4A0/ytG

>>601
まあ、萌え化や、擬人化とやらも存在するしね。

603 名前: no name :2007/11/16(金) 23:19:48 ID:R9WG3mkK

>>578
sm1523427作者です。
完成版うp、お疲れさまです!
ニコニコ学べてついでに尻も楽しめる良い動画w
手書き動画中心のものとしてはかなり分かりやすい出来でした。
ただ、特撮パロは手書き以外も全部まとめて考える(気をつける)ものなんだよーってことを、
見る人が落ち着いてちゃんと理解してくれたらいいなと思います。
嗜好(好き・苦手)のお話も、本当はそこ以前の問題なんだと、みんなが知ってくれたらいいな…。

+事後前々おkです寧ろお役に立てるなら嬉しいです。

604 名前: no name :2007/11/16(金) 23:29:41 ID:Fe5Z06Sl

>>601
同人=BLって、誤解されがちだけど(最近の風潮で)、ね。

とりあえずちょっと前に揉めてた件にも絡めて思うこと。
何度も書いてるけどもう一回。

すべてはまず世界に公式ありき。
内容に関係なく公式のものを弄ってるのだから、愛があるなら、
最低限の敬意を持って行動としようよ。
それが根源にあるべき姿勢だと思うんだ(´・ω・`)

605 名前:   :2007/11/16(金) 23:36:27 ID:tC0xfuwT

このスレは一応おちついたようだけど、ネウロ動画は末期すぎる。
ここだけ落ち着いて一件落着って感じになるのが、どうも腑に落ちないというか…余計な遺恨を残したようにも思える。
ここでネウロたたきしてるレスもあるし、実際カリカリしてるのもいたし。
少なくともうp主を叩くようなレスはやめてほしい。

606 名前: no name :2007/11/17(土) 00:54:23 ID:fLOo6PiB

>>600
「電王」で検索しても出てこなくなったよ。
ちゃんと配慮してくれたうp主にバク宙感謝ッ!
動画に出向いてわざわざ言うのはKYすぎるので
此処でしか言えないけど・・・

>>605
自分は2ch経由で騒ぎに気づいたんだけれど、結局、事の発端は何だったの?
一件落着、で話題が流れる前に、今後の参考に今回の流れをメモっといた方が良いと思う。

「検索避けできました、めでたしめでたし」じゃ自分も釈然としないし、
このスレが何故住み分けを推奨するか?の理由に「荒らし防止」があるんだから、
今回なんでこの動画がこんなに荒れてしまったかの問題点を明らかにしないと、
根本的解決には至らないんじゃないかな。
このスレの方向的にも、見直すところはあると思うし
(>>605のいう、元ネタ叩きはやめれ、みたいなね)

607 名前: no name :2007/11/17(土) 00:56:44 ID:fLOo6PiB

以下はコメからの推測とかも交えてるから、間違ってたら教えて欲しい。
@ 動画がうpされた時点で、タイトルには「電凹」とあるのに、
  コメ本文に「電王」と表記されている検索避けの手落ち(不備)があった。
Aa マイリスランキング入りしたことにより目立った?
Ab このスレへのコメ誘導・タグ誘導が掛かった?
 (誘導内容の焦点は「検索避けの手落ち」?
 それとも「女性向け手書き電王動画のマイリス入り自重」?)
Ac 手書き電王アンチ?によりこのスレにURLが貼られた。>>373
Ad 手書き電王アンチによって、コメ欄が荒れた。
(a、b、c、dの順番が不明。d→c→b→aの可能性もアリ。
また、b=dとの証言アリ>>378
 誘導した人間が複数居るのか、それが全て手書き電王アンチだったのかは不明。証言求む。)
B動画肯定的視聴者が、誘導コメ・タグに反発してコメで論争、タグ編集合戦が起こる。
(この中には、良心的なタグ誘導をした人もいる筈。>>507)
C騒ぎに便乗した動画肯定的視聴者の中の荒らしが、
 2chにURLと「電王動画自治厨がうるさい」的なカキコを
 大量に投下する。
(BとCはもしかしたら順序同じかも。)
↑コメの論争を煽ったのは動画肯定派か、検索避け推奨派か?
D検索避け推奨派・・・を装った(?)アンチによって心無いタグ書き込みがなされる。更に荒れる。
Eうp主の完全検索避けなされる。←今ココ。

今回の騒動の元が手書きアンチなのか、善意の誘導なのかが分からないなー。
善意の誘導に向こうが過剰反応して荒れたなら、
「善意が元で荒れることがある」ってことだから今後は誘導の仕方とかに注意しなきゃいけないし・・・
ただ元々荒らすつもりの人が誘導とか掛けてた場合に、このスレの良心的な住人はどうすれば良いんだろう?
フォロー&弁解する必要があるのか、手を出さない方が良いのか・・・
>>605は今回のこと、かーなーり気になっているみたいだから意見聞いてみたい。
余計な遺恨を残さないためにも、原因追求は必要だと考えるよ。

608 名前: no name :2007/11/17(土) 01:42:31 ID:EcR9bO36

善意でもアンチでも、「検索避けして下さい」「ルールを守りましょう」
というような、上から目線の誘導が、全ての引き金になったと思っている。

もともと、検索避けという言葉自体に、ネガティブなイメージがある。
それをいきなり「手書き」だけに注意されたら、なんだこいつらと思った人は大勢いたと思う。

そういう意味でも、隔離ではなく住み分けという部分が上手く伝わっている、
>>578の動画はすごく良かったと思う。

609 名前: no name :2007/11/17(土) 02:08:19 ID:6HC3qauC

途中からどっちのものともしれないアンチだか信者だかが事態を混乱させているからもうどうしようもない

当初から言われてるけど電王では本スレでも狂アンチが何人か前から確認されていて
その連中が侵入してこないようにする意味でも検索よけは大事だって散々言われてたんだしね

ちなみに騒ぎのきっかけは最初に両方の名前の検索にかかる状態にあった別の場所から発生
そっちは両作品住人から物凄い勢いで苦情を書き込まれまくったから動画を消して放棄されてる
結局そこで収まらず現在のうp位置でさらに騒ぎが大きくなったって感じ

騒ぎの初期の時点で叩きと支持者がなじりあって手がつけられないことになってたよ

610 名前: no name :2007/11/17(土) 02:52:23 ID:BXZQARc6

行き過ぎ善意らしきものは他の手書き動画でも見た。
注意するタグだとすぐ消えるからって言い分があるのかも知れないけど、動画の冒頭に下固定で
※一応電・王の検索避けをお願いします※
なんて入れないで欲しい。ずっと消えないし、お前ら何様だと心底思ったよ。
(アンチの仕業だったとしたらゴメン。)

「検索避けは強制じゃない」
このスタンスが建て前じゃないなら、引くことも視野に入れて欲しい。
注意タグが消えてすぐ書き直すんじゃ、正直どっちもどっち。荒らしてる。タグが荒れればコメントも荒れるし。
再生数やコメント数が伸びまくってる時は荒らしを引き込みやすいし、普通の人でも目障りに思う。
結果的にこのスレ自体の印象も非常に悪くなる。これじゃ意味ない。
状況が落ち着いた時に注意タグを書き込んで、それでもタグが消えてたなら
「作者が検索避けに賛同しない人なのかな」と解釈して、それ以上注意タグを書き込まないのもアリじゃないかな。

611 名前: no name :2007/11/17(土) 03:04:40 ID:9YU3yOhE

うp主が最初の時くらい早く対処してれば間違いなくここまで事態悪化しなかっただろうに


あと上から見下ろすだの何様とか元ネタのアニメから来た人か?
固定はやりすぎとしても特撮じゃ書き込み注意は驚くようなことでもなんでもないぞ?
上げなおせばメッセージは消えるし
そこまでの間にカウンター回した数キャンセルしたくないからそんなのやだとか言われても知らんが

電王関係の作品は500以上の本編やMADのうp物が二桁になるほど削除されまくる全滅事件あって以来
一部の消される覚悟の人意外はある程度すると上げなおしなんてありふれてるしな

612 名前: no name :2007/11/17(土) 04:53:15 ID:EcR9bO36

>>611
自分は608だが、元ネタアニメは全く知らないんだ。

言いたいのは、最初から、「特撮では当たり前だ!」と言って回るのは
驕りだと思うんだ。もちろん、うp主側でも勉強は必要だよ。

でも、様々な趣味の人たちが、大勢集まるニコニコだからこそ、
理解を得るにはどうするか?ってことで考えなければ進まないと思う。

613 名前:   :2007/11/17(土) 06:48:34 ID:UlVk6Eh7

>>611
自分は電王の静止画動画を上げてるものだが、確かに上から目線に感じた。
ていうか、「元ネタのアニメから来た人か?」という決め付けが荒れる元になると思うんだが。

614 名前: no name :2007/11/17(土) 11:05:13 ID:i7VQho3I

自分はアニメもマンガも見ないから手書きは大嫌いで
昔からの特撮動画MADファン(ニコでは見られなくなったが)だけど
特撮同人もローカルルールもここに来て初めて知った
上から目線というか、「どこの常識だよ!?」という印象
それを「誰もが知ってて当たり前」という風に論じてたからすごい違和感があった

615 名前: no name :2007/11/17(土) 12:45:10 ID:BXZQARc6

>>611
610だけど、前スレの中期から居たよ。で、善意の対処とその暴走も見てきた。
注意タグ等は状況を見てつけていくのは悪いことじゃないと思うし、
うp主さんがタグに気付いて対処してくれたら良いと思ってる。
だけど下固定はやりすぎで、「お前ら何様だ」と、このスレの住人として思ったんだよ。
どれだけ善意が詰まっていても、やりすぎは却って反発を招くよ。その辺に留意しながらやって欲しい。
「コメント消したいなら上げなおせ」なんて、初めて聞いて驚いた。
アニメ側の人を排斥するような物言いだし、分かっててトーゼンと言いたげだし…。
仮に私が元ネタのアニメから来た人だとしたら、こんな風に言われてどう感じると思う?
このスレで一緒に考えていきたいと思う?
元から「特撮の奴らは排他的」だと思われてるんだし、理解とローカルルールの浸透を得たいなら
対等な立場…寧ろホスピタリティを意識するくらいでないとダメじゃないかな。

616 名前: no name :2007/11/17(土) 13:07:52 ID:Y0shq/ry

最初から荒らしが大量に入り込んで大騒ぎになっていた事態で
後半は誰かがアドレスで客寄せをして双方のアンチを大量に呼び込んでお祭り騒ぎになっていた中
注意と思われる発言全てをここのせいにしている人が不思議

騒ぎの始まりのあたりから傍観していたが、ここにも常時なんでも腐だと暴れる電王アンチがいる状況で
もはや誰が何をしたかわからない状況の責任をすべてローカルを普及しようとしている有志に擦り付けるドサクサこそやめて欲しい

617 名前: no name :2007/11/17(土) 13:25:16 ID:frnWPB87

まああれが誰か知らないけど、強く言っちゃいけないよってことで一段落しようぜ
ここでそれがわからないのは例のアンチだけだと信じてる

まずは注意文章の書き方を検証しようぜ
ルールはおしつけるもんじゃないから注意はしないなんて本末転倒の野暮はやめてくれよ(`・ω・´)

敬語が上から目線って言っているのが何人かいるようだがならどんな注意法がいいんだろう

618 名前: no name :2007/11/17(土) 15:17:19 ID:EcR9bO36

丁寧な言葉を使っても、いきなりルール守って下さい、では
それこそ、誰が決めたルール?みたいに反発されると思うんだけどなぁ。

例えば、>>578の動画にまず誘導するのはどうかな?コメントは、
「sm1542780に特撮MADをUPする際のマナーがまとめられていますので、
こちらを是非見て下さいね。」 みたいな

それをやるかどうか、そこから先はうp主の判断に任せるしかないと思うんだが。
あれ見て何もしない人は、何をしてもやらないと思うんだよ。

619 名前: no name :2007/11/17(土) 16:27:05 ID:931J7HLR

検索避けのルールは知ってるんだけど、
改めて言われるとウザイと思った。
別にサムネで不愉快なのは特撮に限らず、よくあること。
「不愉快になるから」という理由は俺には理解できない。
検索して自分ではじく。そういうもんだろ。

620 名前: no name :2007/11/17(土) 16:57:32 ID:d1bfoSDa

>>619
手書きの場合なんかは、「-手書き」とか「-手描き」とかやってもほとんどはじけないよ

つか今更そんなこと言ってやんなよ…
住み分けしてみない?ていう提案動画が出来たばっかの時に…

621 名前: 578 :2007/11/17(土) 16:57:52 ID:jVQH+MJ6

>>619
そう言われてしまうと身も蓋もないですが…やはり3次元→2次元に対する
根強い抵抗感(=不快に思う人が多い)、ここ最近の手書き系・声優ネタ系の
急激な増加、あと今回の動画に対するコメントを見ていて思ったのですが
ニコニコの検索システムの仕組みをあまり理解していない人が多いというのも
あるんじゃないかと思いました。
タグ検索自体よく知らなかったという方もいましたし、実際私も最近このスレで
初めて「電王 -手書き」というようなキーワード検索の書式がある事を
知りましたし。

自分ではじくのも大事だと思いますが、うpする側もちょっと気をつける事で
よりはじきやすくなると良いな、というのが最近の流れの根っこではないかと
思っています。

622 名前: no name :2007/11/17(土) 17:28:15 ID:I4megptB

大体住み分けするとどうなるんだろう。
BL、エログロ、手書き、萌え、擬人化、静止画コラ、声優ネタ
これを住み分けしたら、電王の検索結果がゲキレンみたいにさびしい物になるぞ。

623 名前: no name :2007/11/17(土) 18:29:10 ID:LzXlPLY5

>>619
それは特撮ジャンル外でそうだとしても
特撮では通用しないことをまず理解できない時点で間違っている

>>622
住み分けの条件の模索スレで本末転倒のネタフリするより考えろ

624 名前: no name :2007/11/17(土) 18:49:17 ID:I4megptB

>>623
そうだろうか?

625 名前: no name :2007/11/17(土) 19:34:02 ID:KCGTkwvU

今回の騒ぎから少し前にも一つ騒ぎがあったけど
その時はルールなんてって書き込み一つもなかったのに今回面白いな

626 名前: no name :2007/11/17(土) 20:01:20 ID:6KKnanJt

>623
「特撮では」じゃなくて「旧来の特撮ファンの間では」だろ。
それは自発的に作られたマナーであって、強制するべきルールじゃない。
勿論マナーには大勢の経験に基づいた理由がある。
それを如何に新しいファンにも理解してもらおうか、ということだろ。

そしてマナー自体も時代によって変化するかもしれない物。
ここはあくまで「電王関連動画に関して考える」という幅広いテーマのスレだから、
住み分けの分類を話し合うと共に、
古いマナー自体が間違っているという考えも意見の一つとして耳を貸さなければいけない。
このスレでは既に何度も「現行のマナーを(押し付けでなく)周知させる」という結論になっているが、
誘導によって新しい人もどんどん議論に参加してくれているのなら、
何度同じ議論をして同じ結論に至っても、決して無駄な事ではない。

627 名前: no name :2007/11/17(土) 20:37:05 ID:KIYx04lU

二次元は容認されている 容認すべきと何か根本的に勘違いしているのが今回の件で入り込んできたな
一番危惧していた杞憂が現実化した

628 名前: no name :2007/11/17(土) 21:22:35 ID:fLOo6PiB

まあまあ、ここは議論するスレなんだから、
どんな考えの人が居たって別に良いだろう。
向こうが勘違いしていると思うなら、自分の意見を述べて指摘すればいいじゃないか。

>>619
>>検索して自分ではじく。そういうもんだろ。
「そういうもん」で片付けてしまうのは良くないと思うよ。
確かにニコニコは自由な表現の場だけれど、
『正式なルールや規準が無ければ、何をやっても良い』、
『他でもやってるんだから、ココでも(自分でも)やっていい』って考えは、
見聞きしてあまり気持ちの良いものではないでしょう?
こういうのは各人の心の持ちようの問題だから、
「ルールなんて無いし皆やってることなんだから
 不快になる人が多少居ようと自分には関係無いZE!」
とか言われちゃうとどうしようも無いんだけど・・・
ルールを押し付けたい訳じゃなく、「配慮してもらえませんか?」と打診したい。

>>626
>>何度同じ議論をして同じ結論に至っても、決して無駄な事ではない。
良いこと言った!
そもそも、ニコニコ自体が新しい表現の場所だから
特撮ファンの間にありがちな「郷に入れば郷に従え」が
適用できないんだよね。
だから本当は「ニコニコ特撮ファンのニコニコ特撮ファンによるニコニコ特撮ファンの為のマナー(ルール)」が必要だと思う。

629 名前: no name :2007/11/17(土) 21:23:53 ID:1SZ8hYQf

腐女子は自分たちが異常でグロテスクな存在だということを自覚してくれ
マナーが守れないならニコニコに動画をうpすること自体やめてくれ

630 名前: no name :2007/11/17(土) 21:29:06 ID:I4megptB

>>629
自覚してないのは、一部だって

631 名前:   :2007/11/17(土) 21:53:40 ID:UlVk6Eh7

今は手書きの話をしているのであって、ここで腐の話を持ってくるのは
手書き=腐とわざと混同させようとしてるのかと思ってしまう。
その勘違いが元で今回も騒ぎが起こったわけだし。

632 名前: no name :2007/11/17(土) 22:04:16 ID:I4megptB

手書きは腐以外に、萌え、擬人化もあるしね

633 名前: no name :2007/11/17(土) 22:39:28 ID:fLOo6PiB

完全なネタ系もあるし、ウマ下手なのも手書きの一部だしね。
いやまあでも腐の話がしたいんならそれはそれで、
また話題分けして話しても良いと思うけど。
「腐自覚ある電王系動画は隠れろ」とかそういう。
でも手書き全般サムネ問題とはまた別口だと思われ。

634 名前: no name :2007/11/17(土) 22:42:05 ID:1SZ8hYQf

大半が腐じゃん

635 名前: no name :2007/11/17(土) 22:46:06 ID:I4megptB

>>634
はいはい、ageだろ厨

636 名前: no name :2007/11/18(日) 00:23:21 ID:FYZ2z9eH

とりあえず手書きは分類してくれー
ライダーシリーズで今まで皆無だったのもあるが
電王ですら夏以降までせいぜい目立つのは書いてみたシリーズくらいで一桁だった手書きが
ここ数ヶ月で異常に増えすぎて知らずに踏むと増えすぎて泣きたい

三次元二次作品は原作のスライドものがほとんどだから地雷は皆無だけど
二次元ものの手書きは地雷大杉

637 名前: no name :2007/11/18(日) 00:59:07 ID:40uFZ+z8

検索邪魔と言ってもさ
歌ってみた系とかさ
電王の曲を使用したアニメMAD
わけのわからない静止画MADとかあるわけだから
手書きだけってのは理由が乏しいと思う
むしろ、手書きは自重してくれるようになってきた

638 名前: no name :2007/11/18(日) 04:44:22 ID:4Zmkd0Cc

二次元化は悪い事というスタンスで進めたら、まとまらないよね
色々あるからきちんと別れましょう、にしないと

639 名前: no name :2007/11/18(日) 14:33:15 ID:2FZKjV4+

自分はギャグ系とかも見てるんだけど、最近、自分の好きな動画に
「○○(←役名)に謝れ」という水色大文字コメが何度も貼られていた。

こういうのを見ると、住み分けって必要なんだなと思う。
ギャグネタが嫌いな、純粋な作品ファンの人には不愉快に見えるんだろうし、動画を見てた自分も、水色コメでシュンとなるし。

640 名前: no name :2007/11/18(日) 14:43:36 ID:Ojs4sj5c

本当に分かってない人が地道に増えていて、
それに迎合しなければいけない風潮になっているのがなんとも。
例えるならば、所構わず地面や床にだらしなく足を広げて座り込んで
通行人の邪魔になるほど荷物を広げて、大きな声でしゃべっているのが
そもそも迷惑だから注意されているのに、立ちあがろうともしない。
べったり座ったままだから、言われる事はすべて「上から目線」扱い。

その「上から目線」のルールだって、先人のトライアル&エラーの下に少しずつ積み上げられてきたものなんだよ。
いきなり注意されたからって何様?とか、歩み寄れ歩み寄れって
それこそそっちの方が何様だよ。
スピード違反していきなりパトカーに追いかけられても「何様」?
深夜に大きな音で音楽聴いててお隣から苦情が来ても「歩み寄れ」?
バカ言っちゃいけない。
いくら強制でなくても、大多数の人間が最短距離で平和に共存出来るルールなら
専守して当然だろうに。
もう電王で検索もかけなくなって久しいけど、
腐コメも検索よけをしない手書きMADも流れないテレビやDVDは偉大だよね。

641 名前: no name :2007/11/18(日) 14:52:55 ID:i/044I00

要は

1「色々な考え方の人がいるから」相手の考えも尊重=検索避け等で自発的に住み分け=最短距離で安全地帯、っていう良識派と
2「色々な考え方の人がいるから」強制は出来ない=なんだっていーじゃん=自分だけは許されたい!
っていう甘ったれたゆとりがぶつかりあってるって事でFA?

642 名前: no name :2007/11/18(日) 14:57:02 ID:40uFZ+z8

>>639
それだったら、荒らしの元のランキングがいらない事に・・・。
>>640
いやいや、だから検索避けしてきてる人が増えてるし。スレ嫁。検索してないんだろ?なのに検索避けしてないって、断言するなよ。
さっき書いた歌系、アニメMAD、静止画とくらべて、検索避けしてきてるんだって。

643 名前: no name :2007/11/18(日) 15:06:25 ID:Ojs4sj5c

>>642
http://www5.uploader.jp/user/antiseptic/images/antiseptic_uljp00361.bmp

へえ。

644 名前: 639 :2007/11/18(日) 15:10:49 ID:2FZKjV4+

>>642
ごめん、意味がわからなかったorz
ランキングがあるから荒らしが発生するってことかな??

645 名前: no name :2007/11/18(日) 15:53:01 ID:zKOkMEaC

だったらなおさら、住み分けは必要だと考えるのが普通だよね。
一部だけが率先してやったとしても後が続いてくれなきゃ意味ないし。

646 名前: no name :2007/11/18(日) 18:55:29 ID:Lm/ZCUMd

見えない所(当然、検索してまで覗こうとするわけない)で検索避けしてくれる人が増えていたとしても、
「電王」で検索して引っ掛かる所に手書きが残っている限りは、世間の評価が着いていかなくても仕方ないかとは思う。
俺の目には以前より目に付く手書きが減ってくれた感じはするけどね。

ところでいい事考えたんだが、デネブが侑斗に憑いた状態でシイタケ食えばいいんじゃね?

647 名前: no name :2007/11/18(日) 18:56:09 ID:TynvPZyS

荒れているところはランキングとか意味無いよ
例の騒ぎの動画なんて二桁の時から苦情殺到してたもん

他の二次元のところで荒れにくい場合は冒頭20秒くらい注意の説明とか暗幕はいってるけど
あれは踏んだ瞬間に女性キャラとの差し替え見てギャー!って結果だったと思うよ←自分がこれだった

648 名前: no name :2007/11/18(日) 20:41:01 ID:6j352BFa

電王で検索をかけている人はニコニコ動画にどんな電王を求めてきてる人が多いんだ?

649 名前: no name :2007/11/18(日) 21:11:30 ID:aBb+U879

>>648
自分の場合、手書き系は「手書き電王」で好きなの探せるから、キーワード検索するとしたら
やはり静止画MAD探しかな。以前からの動画利用MADの発展系的な意味で。
シリアスものとギャグものが混ざってるというのも、6月以前だってそうだったし、
それこそタイトルとサムネで判断してる。

タグによる分別・住み分けに関しては……
手書きや声優ネタなどは、排斥というより、特撮ジャンルの特性として苦手な人が多く、
中には遺憾ながら暴走した人がそれこそ水色大文字で萎え※をつけて結局
動画が荒れる事になるという最悪の事態をお互いに避けるための手段という一面も
あるんじゃないかと思う。
あとやはり探すのが楽。あれだ、「VOCALOID」で検索するより「KAITO」で検索した方が
ミク成分が減って兄さん的に楽、みたいな。
(※KAITOはVOCALOIDバージョン1時代に出たソフト。初音ミクの兄ちゃん扱いされている。マイナー)
よく分からないたとえで申し訳ない。

650 名前: no name :2007/11/18(日) 23:09:27 ID:CfVy+vFS

>>646
ナイスアイデア!でも舌にしいたけの味残りそうだw
(板違い?スマソ)

651 名前: no name :2007/11/19(月) 14:59:41 ID:u6A6t/DE

ここでいいのか分からないけど一応ご報告。
友人(本編うp賛成派orz)が某ハングルサイトから動画を引っ張ってきて
うpしようと試みたんだが、「このファイルはアップロードできません」?とか
なんとか出てきてうpできなかったらしい。原因は本人にも分からないそうだ。
ついでに本編うpするなと説教しておいたけど納得してないみたいだorz
ようつべで著作権ガードを導入とかなんとかいうニュースをチラ見した事が
あるけど、ニコでも水際ガードが始まったのか、それとも友人が単にエンコ
失敗したのかはよくわからない。ちゃんと録画した動画でもないし。

ちなみに何で録画したのじゃないかというと我々は一週遅れ放送地域の住人だから。
私自身はそこまでするなら来週まで待つ派なのでまだ未見。ネタバレ情報で
あらすじはだいたいわかっちゃってるけど。

652 名前: no name :2007/11/19(月) 15:36:48 ID:UtEggDmP

二次元化、女性向け、声優ネタがダメというのは十分語られたけれど、
フィギュアに、らき☆すた躍らせるようなのはいいの?

653 名前: no name :2007/11/19(月) 19:14:53 ID:GBFxwBz5

>>652
いいんじゃない?腐女子が憎いだけだから。この人達。

654 名前: no name :2007/11/19(月) 19:37:37 ID:UtEggDmP

>>653
俺あの手のアニメは苦手で見ないから、ああいうのまじでキモクてさ。
内股で小さい女の子の踊りさせて、それこそ作品イメージもへったくれもないよ。

でもランキング入りしても、誰も何も言わないから、何でだろうと思ってね。
あのアニメは男性向け?だからOKってことになるんだろうか。
基準がわからん。

655 名前: no name :2007/11/19(月) 19:48:22 ID:GBFxwBz5

いや、俺も気持ち悪い。でも、手書きだけ攻撃する人多いよな。基本的に同じなのにね。
>>648
3D化。デブ王の動画。

656 名前: no name :2007/11/19(月) 19:50:13 ID:T3ZiaxTZ

すみません、タグ検索ってドコからできるか教えてもらえませんか?
以前は画面の右端の方にあったと思っていたのですが、どうしても見つかりません…
一応ヘルプも見たのですが載っていないのでタグ検索できなくて困っています。

657 名前: no name :2007/11/19(月) 20:06:08 ID:4rRmQe1P

>>656
@普通にキーワード検索かける→「登録タグがあるか探してみる」とキーワード下にある→クリックしてそこからタグ検索
A適当にTOPの関連タグをクリック→そこにタグ検索が出てくる

658 名前: no name :2007/11/19(月) 21:40:51 ID:T3ZiaxTZ

>>656
ありがとうございます!
見つけました。

659 名前: no name :2007/11/19(月) 21:47:47 ID:WSiCjFpe

結論。
腐叩きがしたいだけなので、男性向け萌え〜アニメを使っての
手書きは文句はいいません。
って事だね。
奇麗事なごたく並べはしてもw

660 名前: no name :2007/11/19(月) 21:57:52 ID:4TrFOzC0

腐叩きだと思うのが間違い
腐臭のする動画がうぜえっていってんの

やっぱ自覚ねぇんだな腐女子のクズって この話は永遠に平行線じゃね

661 名前: no name :2007/11/19(月) 22:07:25 ID:868mFNqB

>腐叩きだと思うのが間違い
>やっぱ自覚ねぇんだな腐女子のクズって

言ったそばから叩いてるじゃねえかwコイツ痴呆かよww

662 名前: no name :2007/11/19(月) 22:09:21 ID:4rRmQe1P

>>659
らきすたの手書きもいつだったか叩かれてたと思うぞ、確か。
というより憑依体使ってのアニメパロ(アニメにもよるが)がよく叩かれてた気がする。

ただフィギュアを使ってああいう動画を作ってる人は極端に少ない。
対して静止画MADや手書きMAD、ショー動画などはたくさんある。
前に>>555が言ってたけど、電王で検索して手書きばっか出てきたら
「違ぇーよ!っていうかなんでこんな二次絵が多いんだよ!原作は三次なのに!!!」
と思う人が多かったから、タグによる住み分けができつつある。
だからそのフィギュアを使ってのパロについても不快に思う人が多数現れ始めたら
また住み分けだと何だの出来るんじゃないかと思うが。
・・・何が言いたいかわからなくなったが、
とりあえず腐女子云々で煽り荒らすのヤメレ。まぁ荒らしだろうけど。

663 名前: no name :2007/11/19(月) 22:16:17 ID:4TrFOzC0

煽りでも荒らしでもなんでもないだろ
腐女子は一般の男性向け萌えと自分たちの感覚の萌えを同列に扱おうとしたがるけど
腐女子は同列じゃないんだよ

腐ジャンルってだけで世間一般(キモオタ男性向け萌え)以下の扱いなんだよ

本気で自覚しろよ

664 名前: no name :2007/11/19(月) 22:34:55 ID:t2yFVqXj

>>663
俺も腐は異性に与える嫌悪感が尋常じゃないと感じてはいるが、
ここは議論スレだということを君も自覚して欲しい。

ここにいる腐女子の人は少なくとも話し合いの出来る人だろうし、
それ以外の腐女子は(一時的に煽り文句を吐く事はあっても)定住はしないだろう。
腐女子の反感を買って議論を妨げるような発言は自重してくれ。
煽りは口調の問題であって、内容の正否は関係ない。

……君自身問題の解決が目的じゃない一過性の荒らしの人であるのならば、何を言っても無駄なのだろうが。

665 名前: no name :2007/11/19(月) 22:36:28 ID:GBFxwBz5

>>659
確かに。荒れるのも、腐だけだしな。
他の問題の萌え、擬人化、静止画コラ、アニメMAD、フィギュア、声優ネタは例の動画みたいに荒れなかったし。

666 名前: no name :2007/11/19(月) 22:50:39 ID:4TrFOzC0

マッチョでテカテカのゴツい外人の筋肉兄貴二人が
ビキニ一丁でくんずほぐれつして喘いでるのとマジで変わらんのよ

はっきりいって世間的な扱いはゲテモノなんよ腐臭がしただけで

そこをしっかり自覚してくれ
萌えアニメの萌えMADと腐MADはまったくの別物

ホモじゃなければいいとかそういうものじゃなくて
腐臭がすれば大抵何でもゲテモノ

これは差別とか叩きとか煽りとか以前の問題
他人の目が触れないところでやれよ

667 名前: no name :2007/11/19(月) 22:52:41 ID:NtZhjzjc

>>651
三次元なら大した事無い
デブ王は正直嫌いだけど二次元知らずに踏んでいきなり女の子の差し替えで憑依体出るよりダメージがまるで無い

668 名前: no name :2007/11/19(月) 23:10:55 ID:jNwqHMHo

子供のあこがれのヒーロ物ガンプラが
クネクネ女踊りをしても
俺達が面白かったからOKって事かw

669 名前: no name :2007/11/19(月) 23:23:18 ID:C0+uGBif

>>668
がん★ぷらは面白いもあるが、滑らかに動いてるよすげー!とかのコメントの方が多い。
10体以上のジムやガンダムを狂いなく動かして再現してるからな。

でもまあ、どんな作品でも腐臭いヲタ媚売り糞作品に見えるんだったら、それはもうただのごみ屑作品にしか見えないんだろう。
電王の作品だってみんなその程度。いっそ思いっきりぶった切る形で住み分けでもやったらどうだ。もうメンドイよ。

670 名前: no name :2007/11/19(月) 23:26:06 ID:GBFxwBz5

しかし、三次元でもあのハナタロスの動画は引く。
別に、そういうの意識して検索しなかったし。
>>668
やっぱり、こんな感じなんだろうね・・・。

671 名前: no name :2007/11/19(月) 23:46:41 ID:UtEggDmP

前スレから真面目に考えてきたつもりだが、なんかもうどうでも良くなってきた。
腐も萌も一般人にはキモイわけだが、基準を真面目に論じる人は居ないしね。

>>669
完成度が高ければOKとかいう基準なのか?それは違うだろ。

672 名前: no name :2007/11/19(月) 23:50:12 ID:egv9TGcz

>>663
以下はないだろ以下は。
せめて端っこくらいにしてくれ。

特殊な趣味というか好みというか、わかりあえないって辛いな…

673 名前: no name :2007/11/20(火) 00:07:20 ID:xVKNfrdP

>ホモじゃなければいいとかそういうものじゃなくて
腐臭がすれば大抵何でもゲテモノ

すまん。俗にいう「腐臭」の基準がいまいちよく分からんのだが。
同性愛やジェンダー的に倒錯を臭わせるもの(女装・女体化などを含む)を指すのかと思っていたのだが…違うのか?
それとも、レンブラントはいいがクリムトは許せネェ!というような次元のものなのか?

アニメを見ないから、手書きパロとかはモトネタを知らんので
正直区別がつかんのだが。

此処の流れを見ていて「手書き作品」の住み分けが望ましいとする意義については
何となく分かるのだが、時々「腐が云々」とか出てくるのでちょっと気になった。

674 名前: no name :2007/11/20(火) 00:09:04 ID:HrwJCDbs

分かり合う必要なんてない
ゲテモノ好きが自重すべき

675 名前: no name :2007/11/20(火) 00:11:05 ID:HrwJCDbs

>>673
腐=ホモネタ じゃなくて
ホモネタ好きの腐女子の世界観を共有した空気の動画も腐臭に入る
ホモだから気持ち悪いんじゃなくて腐っぽいから気持ち悪いんだよ

676 名前: no name :2007/11/20(火) 00:12:37 ID:cLbZQmFS

多分、少女漫画風が全部NGで(=腐)という意見なんだと思う
だが、萌えは元々男向けだからOKという意見なのでは

しかし特撮ファンはイメージを大事にする
萌えより燃えを愛するから住み分けしよう、という話は
どこへ行ったんだw

677 名前: no name :2007/11/20(火) 00:14:35 ID:6c6Oq17d

そもそも腐ジャンルというくくりがよくわからん
そういうのって誰が決めてんの?偉いひと?
かの有名な伝説の世間様ってやつなのか。

自分もここ本編時代から時々覗いてるがどーでも良くなって来た
各々が違う人種の文句言ってるうちに新規が来るループ
この流れ砂のように誰にも止められないのか・・・
ひとつだけ言っておく。ここはニコニコ電王オチスレじゃねえ

678 名前: no name :2007/11/20(火) 00:31:38 ID:tcNGVsWg

>>670
ていうか、あの白鳥のグラビア動画さ、再生数上位で引っかかるから鬱陶しいよな。
あれこそ、検索避けすべきじゃね?てか、すべき。

679 名前: no name :2007/11/20(火) 01:00:29 ID:RagMISfQ

俺は665のいう
>萌え、擬人化、静止画コラ、アニメMAD、フィギュア、声優ネタ
は全部NGだ
つまり本編を使った動画MADと静止画MAD以外は全部ダメだ

ここで腐女子だけを叩くと「それ以外ならいいのか」という
明後日な方向からの反論が出てくるのは目に見えていたから
話題をすりかえるな、腐だけを問題にすべきじゃない
という発言を何度もしていたんだが……
そういう重箱の隅をつついてくるのは腐に限らず女子の得意技だからな

680 名前: no name :2007/11/20(火) 01:12:48 ID:X5092Zol

>>651
興味深い情報をどうも有難う!
静止画応援組としては、運営がそっち方向に対処してくれるように
なったんだったら非常に嬉しいんだけど…
ファイル形式が違ったとか、大きすぎたとかだったら糠喜び?だがw

ってか約30コメ総スルーって、
最近このスレ手書きに偏りすぎじゃね・・・?

>>652
@サムネで見てもダメージ少ない
A内容はタイトルで回避できる
この2点があるから許容されているのでは?
それこそ、フィギュアがセーラー服とか着てたらドン引くし荒れると思うけど・・・
『らき☆すた』とかハルヒとか東方は、自分はネタにしか見えないからなんとも言えないな・・・ニコに毒されてるのかね。
声優ネタは、そういえばサムネは問題ないのもあるけど、
住み分けろって話は何から来るんだろう。地雷だから?
自分は声優ネタ好きじゃないからあまり見ないけど、
そういう時はタイトルと説明文で選り分けてるからそんなに困らないな。
腐ネタ自重!とは思うけど。

681 名前: no name :2007/11/20(火) 01:37:34 ID:eBCqyB18

もともとあそこのものは直にリンクで上げられない仕様なのはとっくの昔から別のところで有名だから無視されてるんだぞ…

682 名前: no name :2007/11/20(火) 01:40:02 ID:DcZr4WIS

スレ伸びてるなと思ったら何この荒れっぷり(;´Д`)
自分もどうでも良くなってきた…というかどんな話題も腐ネタに繋げたがる狂信的な腐アンチがいる場所で議論するのは
不可能な気がしてきた。そういう人は女が絡むと何でも腐扱いするんだよね。男が絡めば何でもOKみたいな。
ピアノ弾いてみたとかでも指が女性っぽいと腐、とか。
歌詞が全然腐じゃない替え歌でも歌い手が女だったら腐、とか。
そんなに女が嫌いなんだったらニコから女性を追放する会とかの別スレを立ててくれと時々言いたくなる。

つーかここは電王動画をいかに気持ちよくみんなで楽しめるかを語り合う場所であって自分が嫌いな動画を
叩きまくる場所じゃないと思うんだな……
あの装着変身動画は、まずジャンル確立するほど作品数が多くないっていうかたぶん電王ではアレしかないという事、
タイトルと作者※で注意告知してある事、サムネ見ただけでドン引きするものでも無い事を考えたらあれでギリギリ妥協だと思う。
タグや検索避けによる識別も、「手書き電王」の他に「替え歌電王」「声ネタ電王」が地味に普及しつつあるし。
自分はしがないネタ動画しかうpしてないので、そうやって普及活動を行い創意工夫している諸氏には頭が下がるよ。

683 名前: no name :2007/11/20(火) 01:51:03 ID:DcZr4WIS

リロってなかった。
>>680
自分>>651だけど、その後本人に詳しく聞いてみたところ、

某サイトのFLVをDL支援サイト経由でDLした(この時点でファイルサイズは200MBぐらい、ローカルで問題なく再生できた)
→一度AVIにエンコしてからFLVに再エンコ(ファイルサイズ20MBちょいまで落ちたらしい、画質劣化したが再生はできたらしい)
→ニコにうpしようとしたら蹴られた

という流れだとか。
自分の経験(電王ネタじゃないけど)だと、ファイルサイズオーバーは「ファイルサイズが大きすぎます」のような
メッセージが出たと思うし、ローカル環境ではFLV専用ソフトで再生できていたらしいので形式も合ってるとか。

自分個人の経験だと、ファイルサイズが大きいと「ファイルが大きすぎます」みたいなエラーが出た気がするので
いよいよ本編完全終了のお知らせかな?と思ったんだけどどうなんだろう。マジならこれで問題が一つ解決するので喜ばしいけどね。

684 名前: no name :2007/11/20(火) 01:51:51 ID:aYXZxNGC

今更どうしたよ
この狂アンチが叩くの
AAA→ハナさん→腐 の無限ループっての定例じゃん

なんか今はまた別のへんなのも混じってる気もするけど
本筋はタグ分類の絞込みと普及の手段の洗練

ローカルルールなんて従いたくないみたいな旨の書き込みと腐がどうとかは無視で問題なし

685 名前: no name :2007/11/20(火) 01:53:03 ID:aYXZxNGC

>>683
そのサイズうpできないって普通に

686 名前: no name :2007/11/20(火) 02:13:02 ID:DcZr4WIS

あれ、FLV形式だったら40MB以下じゃなかったっけ?
ごめん自分の勘違いかも。
まあ本人はもううpするのあきらめてるぽいからこのまま黙っておくよ。

687 名前: no name :2007/11/20(火) 06:15:12 ID:rQGPGLFU

>腐ジャンルってだけで世間一般(キモオタ男性向け萌え)以下の扱いなんだよ

「男性向け萌」と「腐系」、興味ない人間にとっては、どっちも同レベルなわけだ
腐だけを目の仇にする人がいる限り議論なんて出来ないよ。
ぶっちゃけどっちもキモイし、「燃え」を求めて来た人間には不要な動画だからな。
分かり合えない人種と議論なんていつまでも平行線だよ。

688 名前: no name :2007/11/20(火) 13:23:53 ID:cLbZQmFS

どうしたら大勢に理解してもらえるか?
みんなでニコニコ住み分けて楽しく見れるか?

それを考えれば、できるだけ平等に、説得力があるように、
考えて発言しないとだめだよね。
特定のジャンル叩きをすれば、それができなくなる。

というか、逆にここの腐叩きを見てもらって、
「こういう人達に荒らされるから住み分けしよう」
というのが、一番手っ取り早いかもとも思ったりする。

だけど、それだと根本的な解決にはなってないし、
暴力に屈しろと言ってるのと同じなんだよね。

689 名前: no name :2007/11/20(火) 21:44:56 ID:Q6P4XUW8

>>688
「暴力に屈する」は大袈裟じゃないかな?
荒らしはそりゃいけないけど、荒らしに対する自衛とはまた別の話でしょう。
完全に腐叩きや荒らしがこの世から無くなるわけでもあるまいし、
自衛のために隠れてろってのは変な意見でもないと思うけど。
(更に言うと、同人側も「荒らされる覚えはない!」なんて
 到底言い切れないし。荒らしを認める訳ではないけど、
 同人側はもっと自覚を持つべきじゃないか)

ところで「電/王」は検索避けできないんだなぁ。
前々からこのスレでちょっと言葉の端に上ってたけど。
半角が駄目なの?

690 名前: no name :2007/11/20(火) 21:45:13 ID:U/CUoK9E

生モノは厳しいですね…。いろんな意味で。
サイトも、知識を振り絞って検索対策しなくてはなりませんし。
2次元の、それも作者様が同人容認のジャンルへ転向したら
あまりの空気の緩さに「えっこれでいいの!?」と思ってしまいました…。

691 名前: no name :2007/11/20(火) 21:49:03 ID:CAw4/ZSa

>>690
根本的な論点がズレてますよ、あなた。

692 名前: no name :2007/11/20(火) 23:05:34 ID:QRCSdbMY

自分が好きなものが平気なのは当たり前として、
女性ヲタの人達が「男性向け萌えも女性向け腐も同レベル」って言えるのは
女性にとって男性向けはそれ程気持ち悪く思われていないわけだ。

男性側からみれば腐は萌えと並べて論じるのもおぞましいほど吐き気を催す存在なんだ。
そしてヲタ人口の絶対数は男性の方が圧倒的に多い。(創作者の割合は女性の方が大きいが)
一般人から見ても、最近はマスメディア等を通してステレオタイプな男性キモオタ像は定着しているが
腐女子に関しては(同性愛という概念を電波に乗せることへの抵抗・自粛もあってか)未だ世間一般に認知されているとは言い難い。
「腐はヲタの底辺」と言うのはそういう理由からだ。煽りでも叩きでもなく、まずはその現実を認識して欲しい。

別に腐女子の存在そのものを責めたり駆逐したいわけじゃない。
人に言えないアブノーマルな趣味を同好の仲間と共有する楽しみは共通の物だと思っているから。
ただ、他人に生理的嫌悪感を与えたり、逆に(腐女子自身にとっては謂れの無い)非難や暴言を受けたくないのであれば、
収まるべき所に収まって欲しい。

693 名前: no name :2007/11/20(火) 23:19:43 ID:CAw4/ZSa

>>692
バカだろ、話にならん。
自分を正当化したいんだろうが、お前の論理充分キモイよ。
結局は、自分の気に入らないものを淘汰したいだけじゃないか。
どっちがどう、こうではなくて、根本的話し合いにもなってない。
淘汰、駆逐したいだけならお前もう死んで何も見ない方がいいよ。
腐が自身を正当化するのも充分キモイが、お前はそれ以前の問題でキモイ。
死ね。

694 名前: no name :2007/11/20(火) 23:31:28 ID:hOFwC8Im

>>692
・・・というような
どちらがどれだけ不毛でおぞましいかを比較しあう場じゃないだろう
それやってるから先に進まんというのに。

ではこうしよう、私こそが腐だ。
貴方の言うことは大変もっともで、
そのような思想をチラリとでもweb上に載せるのはとても恥ずかしいことですね。
よくわかりました。反省しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
まだその現状を理解していない腐がいるようですので、
今後彼女らを治めるために知恵を貸していただけたら嬉しいです。

まああれな。誰でも苦手なものがある、
その「現実を認識して」の住み分けは大事だとは思うよ。
それが何かをここで具体的に限定する必要はないだろう。
君が荒らしそのものなら、釣れたと画面前でニヤニヤしてくれ。
本気だったら、まあ、そういう人もいるよな。

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50