電王関連動画に関して考えるスレpart2


告知欄


■電王関連動画に関して考えるスレpart2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは433KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2007/10/29(月) 04:24:59 ID:CsNzLUAA

このスレは「高画質電王関連動画一斉削除に関して」の次スレです。

■前スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1182957514/

◇このスレは、高画質電王関連動画一斉削除問題から始まった、
ニコニコ内のすべての電王関連動画の在り方について議論するスレです。

491 名前:   :2007/11/14(水) 00:40:50 ID:btHL93/q

ネウロパロの動画を見たが、冒頭にあんな調子で書いたら逆効果じゃないか?
見てるだけの人にまで反感買いそうだ。

492 名前: no name :2007/11/14(水) 00:45:18 ID:h2zkmKQ7

>>490
そうなのか・・・なんか残念だな。
他の検索避け=荒らし避けタグとかは消されてたけど、あれは残ってたから
分かってくれてるのかなと思ったんだが・・・。

493 名前: no name :2007/11/14(水) 00:46:43 ID:qWg2TZot

>ここは著作権について議論する掲示板だぞ。手書きは著作権違反は
>してない。

手書き(パロディ)だったら著作権違反ではないと本気で思ってんのか?
楽曲を使用し、元々あるキャラクターを弄って尚且つ本気で違反してないと?
おもっくそグレーと勘違いしてるかもしれんが、違反だぞ

494 名前: no name :2007/11/14(水) 00:52:40 ID:iTyaDSPk

>>491
電王手書きに電王ファン(?)それくらい敏感になってるって思ってもらえたらいいんだがな…微妙なラインだ…

495 名前: no name :2007/11/14(水) 00:53:35 ID:MhhQV9c0

電王二次でああいう騒ぎって珍しくないよな
物凄い叩かれて電王本スレでも晒されて作者貶されてやっと検索除けしたけど、最後はジャスラックに潰されたマッドあったよ

496 名前:   :2007/11/14(水) 01:09:40 ID:btHL93/q

>>494
相手は「手書きが好きで見に来てる」人間だろうから、
そんな相手に「敏感になってるんだからこれくらいやってもいいだろう」は通じなくないか?
「何故敏感になっているか」という部分から説明しないといけないけど(そのための誘導動画であり、このスレだと思ってたんだが)、
今のままだと説明以前に「自治厨うぜ」になって意固地になられる可能性が高い。

例の動画は、見ている人の方がヒートアップしてるかもしれん。

497 名前: no name :2007/11/14(水) 01:30:37 ID:w5ekyZ4Y

そのマッド数人のコメをIDで消してみたら連投しまくりでほとんどコメント消えた…
電王新OPはランキング入り先導した馬鹿もいてわざとまわしてるのが大量だけど似たようなことするのはあれで興奮した低脳?

498 名前: no name :2007/11/14(水) 01:39:41 ID:SiuTMRrs

へえ〜20個NGにいれてみたけど全然消えなかったけどね。
見てる動画が違うのかもね。
人間を低脳呼ばわりしてる奴らに検索避けしろとか言われたくないな

499 名前: no name :2007/11/14(水) 02:18:32 ID:BZNhgt5m

もう煽りはいいよ

500 名前: no name :2007/11/14(水) 02:20:29 ID:gligRyEd

ほら見るからにネウロ信者が突撃してきちゃった…OPの騒ぎの経過知らないからなんか意味不明の切れ方してるし

501 名前: no name :2007/11/14(水) 02:28:18 ID:TVplvDFs

荒らしは荒らしを呼ぶからね。
確かにIDチェックすると、同一人物がしつこく検索避けを強要するようなコメントを、
かなり嫌な口調で書いているのが多い。

ずっとこのスレ見てきたが、今の状況では、ここに誘導するのは、やめたほうがいいと思う。
これじゃただ自分の嫌いなものを隔離して、気に入ったものだけ
電王カテゴリーに入れようとしている特撮オタの集団に見られてしまうよ。
却って反発くらって荒れるだけだと思う。

今のこのスレが一般から(特別な特撮好きでもなく、腐でもなく、同人にも興味ない人)
どう思われるか、少し客観的に考えてみようよ。

502 名前: no name :2007/11/14(水) 02:30:39 ID:TVplvDFs

それとあと1つスマン。

手書き=腐ではない、という確認も必要だと思う。
わざとイコールにして、両方同時に排斥しようとしてるように思われたら、
ますます荒れる。

503 名前: no name :2007/11/14(水) 02:48:50 ID:qMx7k9r3

手書きが検索避け扱い=腐扱いしてる と思い込んでいるのが今日誘導されたおばかさんでFAだな
ずっとここで騒いでる荒らしと普通に論議している奴の見分けつかなくてあっちのマッドでもここを腐叩きスレとか言ってたし('A`)

504 名前: no name :2007/11/14(水) 03:37:11 ID:gtOnUvL2

荒らしにきましたよ。
「一応電・王の検索避けをお願いします」のタグ、付けた奴、
今すぐ全部消せ。不愉快だ。

505 名前: no name :2007/11/14(水) 04:02:40 ID:fwjIdl7E

問題の動画のうp主、結局必死にタグ消しやってる馬鹿のせいでずっと警告してやら無いと理解できそうに無いな

506 名前: no name :2007/11/14(水) 04:07:48 ID:KF8Qlz0C

手書きは検索避けって結論が前スレからずっと出てるのに腐だ腐だって話混ぜてる奴はわざとですか
他もよほど沈まない限りタグで再三注意が行っては消されしてるってのに「注意されてない」とかアホか?

507 名前: no name :2007/11/14(水) 04:10:08 ID:PizAeB5X

さっきもまた相互からのタグ修正があったのだが、
”荒らしよけに検索避け推奨です”とタグを自分は追加したんだが、
3回修正合戦?になっても消されなかった。
作者が見るまでに残ってくれたら良いが...。
もし不快であれば別の言葉に差し替えます。
作者やそのファンの方々が納得できる形が自分にはこれしか思いつかんかった。

508 名前: no name :2007/11/14(水) 04:33:42 ID:f5oq6YbC

相変わらずたびたび注意タグ全部消されているようです
一応様子見ながら一部は書き直し私もやってるんですが

電王マッドでは二次に検索避けの注意は恒例だけど
ネタ元の最初の曲の信者さんが免疫がまるで無いのか注意タグ必死に消してるようです
他でも騒ぎ起こしてよく叩かれてるの見るけど本当に悪気無くこういうことしてるのかと思うとなんか…
今カフェactionの音楽がニュースで流れてて和んだけど微妙な心境です…

509 名前: no name :2007/11/14(水) 04:39:04 ID:PizAeB5X

結局30分しか持たなかったか...。
しかしあまりやると逆効果で更に炎上しそうなので、
作者が見そうな時間帯(朝とか昼)に入れた方が良いようですね

510 名前: no name :2007/11/14(水) 04:41:47 ID:TVplvDFs

この荒れている状況で動けば、更に荒れるよ。
優しい勧告も、荒らしのエサにしかならない。

今は、このスレの意見を集めたり、まとめてきちんと、
説得力のあるものにする時期じゃないかね。

511 名前: no name :2007/11/14(水) 04:54:25 ID:mOzoq+Gr

スレ自体はもう全く荒れてないし注意もほとんど温和なものばかりになってる
ただタグ監視してかたっぱしから消してる過剰反応しているのはいる
削除速度見ていると一人だけっぽい

512 名前: no name :2007/11/14(水) 05:36:35 ID:vPRMih8v

ところで何故「検索よけお願いします」だけなんだ?
「一般人を避けるため検索よけ〜」と言えばある程度は緩和される気がするのは自分だけか。
本当に良識あるうp主ならこれで分かる気がするのだが…。
ただ「検索よけ」とだけ書かれると503のように腐叩き乙ってとられる可能性大だと思う。
というかここの流れを久しく見ていなかった自分は正直一瞬そう思った。ごめん。

513 名前: no name :2007/11/14(水) 05:45:27 ID:TVplvDFs

手書きは全て腐のしわざ、だから排除しろ!
と煽ってる奴等がいるんだよ。

514 名前: ◆d3DGEZmy2g :2007/11/14(水) 08:30:11 ID:qwSWkrZs

おはようございます。尻です(この名乗りどうなのかと自分でも思った)
今朝までの流れを見て、動画に「手書き=腐と決めつけている訳ではない」の
一文を追加しようかと思っています。実際自分も冒頭に手書きモモ入れたり
してましたし(次から手書き中心動画以外は外す予定です)。

何というか、検索避けなんてイラネ派も手書き氏ね派も極端な人だけが
問題の動画で暴れているだけのような気がしてきました。良心的な方の
タグや仲裁もそれに巻き込まれて全部吹っ飛ばされているし。
自分のうpした動画がここまで大荒れの元になった事についてうp主さんは
どう感じているのかも気になります。単に気がついてないのかもしれませんが、
大昔絶望OPパロをちょっとだけうpして即削除した身としては(スンマセンorz)
自分が原因で荒れるのはかーなーり耐え難く申し訳ない気持ちで一杯でした。

515 名前: 449 :2007/11/14(水) 09:55:57 ID:llUvCgkq

とりあえず今は落ち着いてキャンディーでもどうぞとしか言いようがない。
今上がってる作品をきっちりカテゴライズして、簡単な住み分けをやるだけでも少しは嫌なものを見ないようにする(タグ検索)事は出来る。
この状態で普通の人が見たら「電王は内容は面白いけどファンが自分勝手すぎる」って思われても仕方がないぞ。

>>484
上げる時に「何か足りないな」と思ってたんだが、それが外れてたんだ。指摘に感謝。

516 名前: no name :2007/11/14(水) 10:10:05 ID:BZNhgt5m

誰だよネウロMAD2chに張り付けまくってるの

517 名前: no name :2007/11/14(水) 11:12:26 ID:rc5FSsC8

手書きMADとトレスMADを区別したのが早い気がしてきた。

518 名前: no name :2007/11/14(水) 11:55:53 ID:8gkCtFL0

昨日ずっと利点は何だといってた人がいたので
手書きの検索避け推奨するうえでの利点をあげると
手書きが嫌いな人にとっての
>>339が言ってたわかりやすい例だと
ジャンル違いで恐縮だが、もう一つ例えをあげるなら、
「『ポケモン』で検索掛けたら実写版ポケモン動画が大量に出てきて
そのサムネが全部リアルキャタピー」

という状況を回避でき不快な思いをする人を減らせることと。
(個人的にはこの例えが一番解かりやすかったので)
さらにそれによって対立が防げるという事。

さらにタグによる住み分けが進む利点は手書きが好きな人が
検索が楽に、自分の好きなものを見つけることが出来ること。

今の電王動画の数だと探すのも一苦労になってると思うので
タグによる住み分けはいいと思うんですけど。


手書きで今現在検索避けしてる人たちが電王のかわりに使ってるのが
「でんおう」と「電凹」に別れてるからその辺を統一した上で
検索避け推奨するともっといいのではないかと思います。
今一番多いのは「でんおう」みたいなんですけど
バラけてたら検索避けすると多くの人に見てもらえないという事態に
陥りやすいかなと思いました

519 名前: no name :2007/11/14(水) 12:20:40 ID:2FWHmeC2

>>516
ネウロは何度も嵐のせいにしてニコアド貼っていた常習
前にも放映本編二回、創作OPのアドが頻繁にぬー即、VIP、ミス板、漫画板無差別に貼られてた
カウンタこんだけ回したのは人気あるからだwアンチざまあw って文句つけて

動画の方は二本目の本編うpの際に別の2内で騒ぎになってその際
宣伝はいいこと 宣伝してやってるんだから作っている側も喜ぶ みたいな放送局の逆鱗に触れる発言を大多数が支持
その直後動画削除→以降削除祭が始まった
どさくさでひっそりうpされていたカイジも巻き込まれて萎えた('A`)

520 名前: no name :2007/11/14(水) 12:34:58 ID:KmivPTfZ

>>519
そうなのか、でもそういう理由で!板に貼るなんてある意味勇者だよな
2次元嫌いも多いところで貼ったら本当に荒らされるだけだろうし

521 名前: no name :2007/11/14(水) 12:54:30 ID:wU3F/ahh

>>518
問題なのは例の動画で指摘続けてる輩が
分類用の「手書き電王」タグにまで文句をつけてる点。
コメント欄はともかくタグまで消したらそれこそ本当に失われた動画になるやもしれんぞ

522 名前: no name :2007/11/14(水) 13:31:02 ID:gZjUA2Jh

>>521
は?頭大丈夫?
電王は狂アンチが本スレにもいて動画に嫌がらせする奴が多くて
ジャンル分け検索よけで初期から伝王、電凹とか特殊タグが流通してますよ?
二次元、女性向けからキャラスレにアンチが突撃してきて酷いことになってきてるから
最近特に本編以外は普通の検索ではかからない配慮している人が大半ですよ
ゼロ組系は特定のタグ検索しないと電王では発掘難しいのが多いくらい慎重…

ああ、一見さんでしたか…

523 名前: no name :2007/11/14(水) 14:17:34 ID:s+ab2frv

たぶん元ネタの信者さんたちだろうけど
わざとここが手書き=腐で叩いてるって煽ってるね

524 名前: no name :2007/11/14(水) 14:39:53 ID:8KlNLpIx

注意を一生懸命消しながらそういう煽りしてるのはそれっぽいな
扇動している書き込みID潰したらネタ元アニメに支援誘導してる書き込みまで消えた
そしてその支援誘導先見たらそっちでも問題の動画への誘導とか同じアニメの別の所への誘導してた

なんかすごい悪質…

525 名前: 521 :2007/11/14(水) 14:43:10 ID:wU3F/ahh

ああ、恥ずかしながら普通に知らなんだorz
「手書き電王」タグから飛んでみたら随分な数があったのでああ聞いてみたんだ
逝ってきます

526 名前: 521 :2007/11/14(水) 14:44:19 ID:wU3F/ahh

×聞いてみた
○発言した

527 名前: no name :2007/11/14(水) 15:51:19 ID:gtOnUvL2

タグ使ってまで検索除けを注意されることに反感を覚えるんだ。
お前らの主張を分かってて、検索避けしてないんだよ。
消しても消しても付けやがって、と。
もっと楽しい事に使え。

528 名前: no name :2007/11/14(水) 16:07:37 ID:bLUE/Dss

腐女子の自己中ここに極まれり

529 名前: no name :2007/11/14(水) 16:22:55 ID:bRyZU3I0

>>522
そうなのか?
手書き電王タグはここで一応これ(手書き電王)がいいんじゃない?と決まって
今じゃ大体の手書き電王MADについている。
(タグは電王でキーワード検索しても出てこない)
だから別に手書き電王はそのままでいいんじゃないかと思ったんだが。
てか、もうちょい言い方ってものがあるだろ・・・。

>>527
タイトル変えたり、タグを手書き電王だけにしてくれたから
うp主は検索避けする意思があるけど、ちゃんとしたやり方がわかってないんだと思って
説明文の電王で引っかかってるんだよーということを教えてるんだと思ってたんだが
(あくまで一部のタグ付けの人がね。
 検索避けしろ!って言われても正しいやり方がわかってない人も多数いる)
ただ、検索避けしないんだったらしない、するんだったらするでハッキリして欲しい。

530 名前: no name :2007/11/14(水) 16:23:55 ID:QmhmhuWn

手描き動画が上がるたびに
徹底的に叩けば腐女子もわかってくれるんじゃね

531 名前: no name :2007/11/14(水) 16:46:26 ID:phlyS04a

あれくらいのものだと原画300枚↓くらいで必死にやったんじゃない?
動画系で慣れてる人は普通に仕事しながら二週間くらいで書ききるみたいだけど
苦労の等価の評価が欲しいって欲が先立って検索よけなんてしたくないでしょ

そうじゃなくてもこのネタ元の作品って問題行動起こしているみたいだし
今2のほう調べたらタグけし手伝えとか注意レス流せとかってアドが大量に貼られてたよ…

532 名前: no name :2007/11/14(水) 17:04:50 ID:vPRMih8v

>>531
欲が先立つなら特撮ものに手を出すな、と言いたいな。
2の方はスルーされてるからあまり問題無いんじゃね

533 名前: no name :2007/11/14(水) 17:05:39 ID:38O4y4kK

でも、タグで呼びかけってさ、このサイトじゃ荒らしと変わんないらしいしね。
タグの管理って、ニコ厨にとってうざい自治厨としかかわらないみたいだし。
もう少し、別の方法をとるべきじゃないか?

534 名前: no name :2007/11/14(水) 17:16:47 ID:9RRNEXkf

とりあえずお前ら本編うpに対して議論しろwwww
最近またうpされまくってるだろ。規制あがるぞ

535 名前: no name :2007/11/14(水) 17:57:36 ID:HESQwcP8

注意してるけどアカウント三桁持っているような人が上げてるから元より話聞いちゃいない('A`)

536 名前: no name :2007/11/14(水) 18:04:10 ID:9RRNEXkf

そのうちジャンプの画像載せてた奴みたいに逮捕でそうだよな

537 名前: no name :2007/11/14(水) 19:16:04 ID:DNCm0F/I

もうそのネウロパロはほっといて住み分け方法の話と
本編うpの話しないか?

538 名前: no name :2007/11/14(水) 19:48:55 ID:6rmvLuI0

本編については見つけ次第東映が消してるけど一応警告対象ってもう決まってますよ
それ以降検索避けについてずっと論議しながらマナー動画とか作って試行錯誤してるんですけど…
何処からいらっしゃった方ですか?

539 名前: no name :2007/11/14(水) 20:06:34 ID:DNCm0F/I

何処からって、一応前スレから議論に参加してたんだけど…
数日前に最新の3話分くらい大量に本編うpされてたから
警告方法も変えなきゃいかんかねっていう話でもしようかと思ったんだが。

最近ここの住人もカリカリしてるんだな

540 名前: no name :2007/11/14(水) 20:09:37 ID:38O4y4kK

まったくだね。
つか、住み分けという大儀名文を得た腐女子叩きだと思う。

541 名前: no name :2007/11/14(水) 20:37:47 ID:XDTp1kiO

>>539
捨て垢でうpして東映が消すに任せているから対処しようが無いの知らないのがここまでスレが進んで知らないとか何の冗談だ?
話題そらしに必死なあのうp物作者ってオチは勘弁しろよ

542 名前: no name :2007/11/14(水) 20:40:28 ID:TVplvDFs

検索避けの無理強いだけは避けたいよ。
結局それに便乗した電王アンチもでてきて荒れるし、された側もいい気はしないしね。

やっぱマナー動画作成を真剣に進めるほうがいいかね。
動画の内容を、みんなで具体的に考えてみるのはどうだろう。

まずは、自分の動画に相応しいタグを付けよう!みたいな感じで。
そして、できれば検索避けをすると、荒らされないでこんなメリットがあるよ、みたいな。

ただ、こういう動画作る人は、みんなに見てもらいたいって欲求が必ずあるんだよな。
だからニコニコに上げるわけで。
なのに、静止画はタイトルに電王がOKで、手書きだと駄目とかズルイと思われないように、
上手く説得できる内容で考えないとダメだよね。

543 名前: no name :2007/11/14(水) 20:42:36 ID:TVplvDFs

それから個別にうp主を叩いたりするのはやめようよ。
ここが、ヲチ晒しスレみたいに思われて、だんだん相手にされなくなっていくから。

544 名前: no name :2007/11/14(水) 20:48:17 ID:xitiTq/i

>540
まぁそうカッカすんな。
腐叩きしてるのは一部の過激派だと思うよ。

書き方が穏やかじゃないレス(こんな言い方するのは悪いが…)以外を見ていくと、
手書きは苦手な人と嵐除けの為にタグ付け、検索よけを奨励してみようかっていう意見だ。
男性向けも女性向けも関係なく手書きとして住み分けしようってそんな感じ。

あと、本当の意味での腐向けは普通に検索してもほぼ出てこないはずだ。
(全てを把握してるわけじゃないので言い切れないが…)

まあここの住人は色んな人がいてそれと同じだけの意見があるから、
俺は上のほうで出てた「お互いに譲歩してニコニコしようぜ」を推奨したい。

…と、ここまで書いてちゃんとした文章になってるか心配になった。
言いたい事ってなかなか纏まらないもんだな。(´・ω・`)

545 名前: no name :2007/11/14(水) 21:06:40 ID:ObZ+eQpa

とりあえずあの動画上げた人が上げたっきりで
ネタ元の二作品の苦情の一方だけに反応した意味がわからない
検索機能を使うとタグにある文字 説明にある文字に反応するのにタイトルに電凹

やっぱり同人感覚で見て貰う事に欲が先立っているのかなあ
苦労したからルールは見えなかったことにしておきたいのかなあ
タグは必死で消している人がいるからレスで説明つきでアドレス直接置くようにしたけど
変更する意思がないのか気付いてないのかさっぱり判らない

546 名前: no name :2007/11/14(水) 21:10:50 ID:DNCm0F/I

「本編うpはうp主か運営か権利者が削除するまでどうしようもない」
っていう結論になってたのか。なんか住人怒らせたみたいで申し訳ない。ごめん
あと自分は「手書きうpしたいならせめて一般人の目に触れないようにしてほしい」派。

>542の言うように、
検索避けはできればしてもらいたいけど無理強いすると今みたいに
手書きMADもこのスレも荒れるだけになってしまうから
まず手始めにタグによる住み分けをマナー動画で呼びかけるのがいいかと思う。

547 名前: 355 :2007/11/14(水) 21:16:37 ID:rYE4hQ0H

前もだらだらと書き流しましたが、
ここ最近の荒れ方を見てちょっと悲しい気持ちになりつつ、改めて自分の意見をまとめてみました。

夜話(動画)でも引用があった書き込みに、
1フレームとかにも全て演出意図とかがあって〜みたいな文章があったかと思います。

だからこそ、「静止画MAD」でも「手書き」でも、はたまた「歌ネタ」でも、
とにかく創作要素のあるものは、全部まとめて→「公 式 で は な い も の」です。
それは、誰も異存のないところだと考えます。

=どれだけ素晴らしい作品でも、あくまで「二次創作」という認識が必要。※a
動画サイトが肥大化して有名になったりと時代の流れ云々があろうとも、
=アンダーグラウンドのものであること=一般人・世間に堂々晒すべきでない。※b

そして、「元々著作権に関して厳しい公式である」ことを踏まえて、
それでも「好きな気持ちがあるから、動画などを作りたい、楽しみたい」と思うなら、

◆1「公式への敬意を前提に、最低限でも「こっそりとやろうという意識」※c

これが必要…と言うか、本来当たり前のことであったと思います。
その上で、もう一点。

◆2「素材・作り方・内容による様々な嗜好・好き嫌いへの配慮」※d

この二点を理由として、
創作要素のある電王動画では、「検索避け・タグによる住み分け」しないといけんよー、と考えます。
それが平和と自衛にもきっとつながる。


※a/「特撮同人のルール」はこれに当たりますね。
プラス、内容によっては更なる気遣い、慎重さが必要である、と。
※b/幾らニュースなどでニコが報道されるようになったとは言っても…。
※c/最低限、とつけたのは、「ニコという場所の微妙さ」からです。
それでもニコでうpしたい・楽しみたいなら、最低限の〜=「検索避け・住み分け」を。
※d/「自分の好きは、誰かの苦手かもしれない。自分の苦手は、誰かの好きかもしれない」
基本はココじゃないかと思います。思いやり。


言葉削ったら何か偉そうな感じになってしまいました。すいません;;
矛盾いっぱいなのは分かってるんですが、それでも荒れるよりは良いと思う…

548 名前: 355 :2007/11/14(水) 21:22:40 ID:rYE4hQ0H

連投申し訳ないです。
先日うpした動画について。

>>485
指摘ありがとう。うっかりミス多くて格好悪いorz
今ちょっと手をつけられないけど、ミスポイントのピックアップは
しておきました。

何か状況が酷かったから焦ってうpしてしまったのが失敗だった…
他の作成者の方も頑張って下さい…!

549 名前: no name :2007/11/14(水) 21:28:24 ID:TVplvDFs

手書きだけを検索避けさせる理由なんだけど、

「特撮ファンは二次元化が嫌いな人が多いから荒らされるんだよー」
「特撮ファンにすごく嫌がられてるから自重しなよー」
みたいな感じでストレートに言うしか無いのかね。

他の理由はみんな説得力無いし。
ただそれで伝わるかどうか・・・何かわからなくなってきた。

550 名前: no name :2007/11/14(水) 21:40:01 ID:C4f7DQWu

愛・ニード・侑で検索してみればいいのにな、手書きだけどうしてとか騒いでる人
他の特定キャラ向けとか二次を掘り起こすタグはあるけど
一生懸命作ってもちゃんとマナーを守って、検索避けきっちりやってくれる人確実に増えてるのに

551 名前: no name :2007/11/14(水) 21:54:54 ID:PGwiAvcv

なぜ嫌がられるかについても説明しないと、理解してもらいにくいかも。
二次元をドラマ化等の三次元化されるのを嫌がる人がいるように、三次元を二次元化するのを嫌がる人もいる。
という書き方では説得力ないだろうか?
論点がズレてたらごめん。

552 名前: no name :2007/11/14(水) 22:24:24 ID:2cFDZO3y

アニメしか知らない人で電王で特撮関係の環境の特殊さ理解できないんだろうな
今回の騒ぎの元の動画スレでネタ元のアニメの信者がほとんどらしくて腐だから叩いてるんだって最初物凄い反応してたよ
他の電王関係の二次作品であそこまで異常な拒絶反応起こしたところみたことないよ

553 名前: no name :2007/11/14(水) 22:32:43 ID:gUBknGRy

とりあえずあの動画のレスにここのアド直接張るくらいしか今出来ないから
しばらくここへのアドレスはりつけてあげた本人の動き見るしかないよーな
変更する様子が数日のうちに無いならわざとやってるってことでもう放置しよう

554 名前: no name :2007/11/14(水) 23:36:54 ID:38O4y4kK

>>549
いまだに、そんなこと信じているなら少し変えたほうがいいかもしれん。
デカレン、剣でアニオタが入って来たから2次元化を嫌わない特オタが増えたんだよ。
ここはやはり、役者のイメージを守るで訴えかえるしかないだろう。

555 名前: no name :2007/11/14(水) 23:47:53 ID:zhbKcgZI

>>428
>>「俺は〜が嫌いだから見たくないんだ。」じゃ誰も納得しないぞ。
と言っているけど、納得する人もいるんだよ。
「電王」で検索して出てくるサムネが視界に入るのは不可抗力なのに、
そこに苦手なものがあったら可哀想じゃんか。
>>351みたいな人の気持ち、分からない訳じゃない。
逆に考えてもみてくれ。
好きになった漫画作品の名前でニコニコ検索掛けてみたら、
三次元のコスプレ写真のサムネがずらりと出てきた…とかいう事態を想像してくれ。
『水銀灯は俺の嫁!→ニコニコで「水銀灯」検索→水銀灯のコスプレサムネがずらり』
ってなったら、コスプレが苦手じゃなくても
「違ぇーよ!っていうかなんでこんな多いんだよ!原作は二次なのに!!!」
って卓袱台返したくなるって!
(三次作品だからって三次コスが喜ばれるかと言うとそうではないが)
サムネ嫌派だって、現状を見て
「違ぇーよ!っていうかなんでこんな二次絵が多いんだよ!原作は三次なのに!!!」って思ってるに違いないよ。

「住み分けは大したメリットがない」って言われてるけど、
「サムネを隠すことによって、手書きサムネ見たくない人に不快な思いを与えないで済む」ってのは、それだけで充分なメリットだと、自分は思う!

13話、初登場時のリュウタロスダンサーズが
「君も可愛いよ☆」の爺さんを追い返した時、「心無い奴らだ!」と、
大抵の人は感じたんじゃないか。
それは爺さんと話し合う前に、「公園は俺たちのものでもあるんだからイージャン!」って一方的に告げて、ダンサーズが態度を変えなかったからだよね。
自分たちの行動を嫌がっている人に対して、向き合って配慮を示すのが、真に「心ある人」の格好良い姿だと思うな。

腐だとか手書きだとか、そんなの関係ねぇ!
理想論かもしれないけど、ニコ電王ファンには、心ある態度を示せる大人であって欲しいんだ!

556 名前: no name :2007/11/15(木) 00:35:43 ID:WQRh8X8o

>>554
役者イメージ云々は、それがいかに説得力無いのかは、既にたくさん書かれてたと思う。
なぜ嫌がられるかを、きちんと説明しない限り、難しい問題だよ。

つか、2次元化を嫌わない特オタが増えたなら、
ますます検索避けが必要な理由を説明するのが難しいね。

557 名前: no name :2007/11/15(木) 00:41:31 ID:QBInunhW

>>555がすごくいい喩えした<13話のダンサーズ

ニコニコって公園みたいなもんだよな

558 名前: no name :2007/11/15(木) 00:50:59 ID:GOHwAiW5

>>555
と言っても、ニコ厨ばっかのサイトじゃ納得する人少ないよ。
嫌い、つまらないと言うと、じゃあ見るな、嫉妬乙と言ってくるからさぁ。

559 名前: no name :2007/11/15(木) 01:02:08 ID:58Ip2AjB

二次元手書きはここ三ヶ月くらいの夏が過ぎた頃からどばーっど増えたな
くだんの動画の人なんてもろトレースやってるから明らかにアニメから編入してきたウケ狙いの人だろ
特撮のルールなんて聞く気無いんじゃねえの?

おまけにネタ元はなんか信者が変なことばっかりして有名なのらしいじゃん
今回もしているらしいけどニコアドをにちゃんねるに貼りまくりとか
削除スレで見かけたけど関連動画のカウンター回しをミクシィでイベントと称してやったり
視聴率スレで偽情報流してボロクソ叩かれて逆切れとか前代未聞の事やってたぞ

560 名前: no name :2007/11/15(木) 01:22:06 ID:MAP0gS48

アニメの二次作品は 偽装するのは腐って定義があるから気に入らないんだと思うよ

特撮は三次元が基本だから 二次元手書きは検索よけ偽装がデフォで

電王は夏以降削除避けもかねて 偽装は当然のようにされてきたけど


で、今回また論議再燃の元の動画のレスは相変わらず勘違いして注意しているのを腐扱いするなって切れてるぽい

まあ最後はうp主が 元ネタの作品を愛しているか 自分が目立つことが大事かって事だと思うけどね

561 名前: no name :2007/11/15(木) 03:29:09 ID:aEdzsGKf

女の腐ったのってよくいうけど本当にいるんだなあ

562 名前: no name :2007/11/15(木) 03:37:43 ID:JL9cvNyA

女の腐ったのって、男に使用する言葉だよ?
低脳荒らしは帰ってねw

563 名前: no name :2007/11/15(木) 10:39:34 ID:r0oN5V6d

そもそも「手書き電王」ってタグを考えたのがまずかったんだよなあ
通常検索はタグそのものよりタグの中に文字が含まれていたら反応して拾ってきちゃうし

564 名前: ◆d3DGEZmy2g :2007/11/15(木) 11:21:24 ID:ZQGe4jRQ

>>563
あれ、タグはそのタグ全体の文字列でタグ検索しないと出ないんじゃ…
「電王」でキーワード検索しても出ないけど「手書き電王」でタグ検索
したら出てくる手書き動画かーなーりありますよ。
結構秀作も多いので、手書き好きだけどタグ検索してない人は結構
損をしている気もします。

565 名前: no name :2007/11/15(木) 11:24:31 ID:aEdzsGKf

なんでコテまでつけてんの?
タグに含んでれば通常検索でも検索結果に上がるはず

566 名前: no name :2007/11/15(木) 12:02:38 ID:2vmXVtRo

何だ? 変なのが来たな

567 名前: no name :2007/11/15(木) 12:04:21 ID:LYtGyKwR

ちょっと思ったんですが、例えばマナー動画作るとして
今までこの板で上がった内容(タグ分けについてとか)の他に、
「あなたはどう思いますか?」的なアンケート部分を入れるのはどうでしょうか。

「今、こんなことが議論されてるよー」
「こんな方法がいいって流れがあるよ」
「でも強制じゃないよ、まだみんなで考えてるんだよ」

ってカンジで…それで黒地に意見などあれば書いてもらう…とか。
その上で、議論版にも来て話し合ってみませんか?というような流れ。

荒れちゃうかな。

この板のアドレスをコメント投稿してもなんだか逆効果な気がしたので…
基本は「みんなでニコニコ!」なんですよね。
ううん。難しい…。

568 名前: no name :2007/11/15(木) 12:10:14 ID:yZa3oCvv

>>565
タイトルとコメント部分に「電王」って入ってなければ
タグに電王ってはいってても通常検索じゃ検索結果には出ないってば
君が検索して出てきてるのは文章の中に電王の文字が入ってるからよく見てみ

569 名前: no name :2007/11/15(木) 20:07:18 ID:awwXOyVq

お役立ち→[視聴マナー確認動画の比較リンク]タグ
電王がアニメだったらもっとスムーズだけど…何せ三次元。
ハードルが一個多いというのが難儀…orz

それと此処、初見のひとへ
面倒でも頭から全部の書き込み読むことをおススメ。
割と混然としてるしね。

570 名前:   :2007/11/15(木) 23:43:57 ID:IJ8pxJyA

うp主や元ネタの人たちを責めてるようじゃ、このスレには誘導できないなあ。

571 名前: no name :2007/11/15(木) 23:47:53 ID:L7d2LZQz

>>569
それは新参者は黙ってろ、と言っているのに等しい。
大雑把な議論の流れを3行ぐらいにまとめてやればいいだけなんだけど。
……ちょっと考えてくる。

572 名前:   :2007/11/15(木) 23:48:35 ID:IJ8pxJyA

連投すまん。ネウロ動画のタグが終わってる。
荒らしのしわざだと言っても、今までのきつめの冒頭コメントがあるから反感買って終わりになりそうだ。

573 名前: no name :2007/11/16(金) 00:12:38 ID:D0mNjNAr

先日以降のタグ嵐も批判書き込みも あれは間違いなく愉快犯の仕業だろうなあ

しかも呼び込んだのは ここの注意にも狂ったように牙を向いていた人っぽい
電王本スレにもあったけど あの動画のアドレスをにちゃんねるに
自治レス流せとかタグけし手伝えとかって言葉添えてそこらじゅうに貼ってあったよ

って、前科で>>519みたいな事やってる時点から 知名度さえ出れば荒れようがって事っぽいな…

574 名前: no name :2007/11/16(金) 00:16:19 ID:f4A0/ytG

>>571
普通にスレを読むのがマナーだと思うぞ。2ちゃんじゃそうだし。
それは新参者は黙ってろではなく、黙ってスレを読んでから議論じゃないか?しかも、まだ2スレだぞ。

575 名前: no name :2007/11/16(金) 01:39:29 ID:FYjStgrr

しかし半年ROMらせたら番組終わるしなw
三行で纏めがあったら便利だなとは自分も思うよ。
誘導されて来て「このスレ全部読んで頑張れ」だと
ハードル高く思う人もいるんじゃないか?

>>570
そもそも、具体的な動画名をこのスレにあげるのは
あまり宜しくないしな…

576 名前: no name :2007/11/16(金) 02:54:21 ID:aX7Dk6IR

>>571
ごめん、そういうつもりじゃなかった;
「ちょっと数レス遡ったら、参考になるような意見があるよ?」
みたいな、そういうのが見受けられるときがあったからさ。

せめて最新50分の流れくらいは読んだ方が…と思ったんだ。
せっかく良い意見が出ても、忘れられてったら勿体ないなって。
まあ全部拾ってつなげていけるわけじゃないのは分かってるんだけど;
ループしすぎなのもなぁ…と思って。
自分がめちゃ頭よかったら全部の意見の傾向とか整理してうpしたいくらいだけど…(無茶過)

577 名前: no name :2007/11/16(金) 03:06:06 ID:f4A0/ytG

しかし、タグの自治はニコ厨の反発招くからどうすればいいのだろう。
あいつらは、「もっと評価されるべき」のタグが増えすぎたため
新しく考えられた、「もっと評価されるべきU」のタグを荒らし扱いして瞬殺した奴らだしなぁ・・・。

578 名前: ◆d3DGEZmy2g :2007/11/16(金) 12:44:41 ID:qiep12zW

例の動画、とりあえず完成したのでうpしてみました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1542780
まだまだ欠点はあるかもしれませんが……

例の動画は、もはや一部の狂信的な人が好き勝手暴走する舞台に
なってしまっている気がします。私がうp主なら耐えかねて削除か
完全検索避けに走ると思うのですが、どうなんですかねぇ。

とりあえず今後はコテ外して名無しのスーアク好きに戻ります。
お騒がせしました。

579 名前: no name :2007/11/16(金) 13:03:10 ID:qiep12zW

すいません、追記。
sm1523427の動画も参考動画として作者※に書かせていただきました。
まずかったら消します。事後承諾っぽくなってしまって申し訳ありません。

580 名前: no name :2007/11/16(金) 13:10:40 ID:7Dazls/a

>578

乙です!
動画、個人的にはかなり良いと思いました。
文字の速度も、尻もあれぐらいが逆に適量かと。
例など、押し付けではなく好感が持てました。
自分自身もっと勉強しようと思いましたし…。

視聴⇒誘導⇒議論⇒より良い方向へ向かえるといいなぁ。

581 名前: no name :2007/11/16(金) 13:38:50 ID:HZQJkxB/

>>578
乙です
わかりやすいマナー動画ありがとうございました

どうにも例の動画はパロディ元の信者さんが異様な鷹派集団らしくてかなり面倒な事になってますな…
ああいう誤解される状態を放置されると、本スレに被害が出るのが一番困るのですが
それに気付いてうp主の方が早期にコメント修正か、一時事態鎮静までしばらく
動画自体を下ろす処置を自発的にとるなりの対処して頂きたいものですがね

582 名前: no name :2007/11/16(金) 13:40:29 ID:cAEVKBvD

>>578
乙です。俺も今見てきました。
押し付けも無く、適度に笑いも取れてて良かったです
事例があって分かりやすかった!

これが色んな人に見てもらえることを祈る

583 名前: no name :2007/11/16(金) 13:48:24 ID:RguAFI+X

>>578
わかりやすかったです、乙でした

584 名前: no name :2007/11/16(金) 13:54:35 ID:9Ylot4qz

>>578
排他的でもなく、押し付けでもなく、すごくよかったです。
このスレにいきなり来たら、過激な意見がどうしても目だってしまって、
誤解する人も多そうだから…

585 名前: no name :2007/11/16(金) 14:03:41 ID:OYpM4Nk6

>>578
乙です。見てきました。
簡潔で速度も読みやすく説明文と、
分かりやすくなった適切なたとえで、とても良くなってました!
このスレに関しても、来ていきなり煽り荒しを読んだとしても
「まあ落ち着け」と思えそうな紹介になってたと思います

しrも適度で面白く見られましたw

586 名前: no name :2007/11/16(金) 15:20:49 ID:b713O20S

>>578
お疲れ様です。
とても分かりやすく、提案というスタンスが貫かれていて良かったです。
こういう風に分類タグに気づいて好みの動画にたどりつける人も増えてくれればいいな、と思います。
そうすれば、検索よけのデメリットも減りますし。
ただ、本編問題のまとめとして「電王夜話」を一言紹介してもらえると嬉しいかも。

587 名前: no name :2007/11/16(金) 16:18:47 ID:9Ylot4qz

例の動画に、特撮ルール見て下さいとか、守って下さい!って、
コメントいれまくってるのは、このスレの住人じゃないよね?

あんなことしたら、ますます駄目なのわかってるだろうし、
愉快犯の仕業なんだろうな、とは思うんだが、一部の過激派かもと思ってみたり・・・

588 名前: no name :2007/11/16(金) 16:55:55 ID:3CYqBwS/

あれは2chにURL貼ってるのと同じ類の愉快犯だと思う

589 名前: no name :2007/11/16(金) 18:40:48 ID:FYjStgrr

>>578
本当に乙でしたーッ!
凄く分かりやすく改良されてて感動した!
これで少しでも理解ある人が増えてくれたらイージャン!イージャンスゲージャ(ry


渦中の動画で誘導掛けてるのが愉快犯だとどうしようも無いな…
もし万が一スレ住人だとしたら、コメ論争はやめようなー?
話し合いは現場で起こってるんじゃない、会議室で起こってるんだ!

自分はあの元ネタは好きなんで悲しい・・・

590 名前:   :2007/11/16(金) 19:58:14 ID:tC0xfuwT

尻の人乙
非常に分かりやすく、かつチョイス画像もおもしろくていい感じだ。
最後の最後まで尻にこだわってるのには笑ったがw

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50