版権ビジネスにおいてのニコ動の可能性を語るスレ


告知欄


■版権ビジネスにおいてのニコ動の可能性を語るスレ

現在表示しているスレッドのdatの大きさは109KBです。

47 名前: トピ :2007/05/23(水) 12:36:09 ID:IvpJIrYX

>37-39
ここの板の議論の大半は、「うp主」と「ニコ動運営」と「見る側」の立場で
違法or合法の議論か、訴えられることを前提で「違法だからどうする?」という
話ばかりで、著作権利者側の立場に立った議論は非常に少ないです。

「版権ビジネス」というのは、著作者が著作物の版権でどうやって稼ぐか?
ということを考え、実行することです。
著作権利者側から見れば、都合の悪い著作物の利用は法によって使用を差し止め、
しかるべき処置を行う権利を有していることになります。

したがって、違法or合法論議の外の話です。
著作権利者が自分の著作を利用して違法というのはありえませんからね。

まともにやってる著作権利者者にとって、現状は比較的悪い状況ではないですよ。
食いつなぐのに必死で、時代に乗り遅れてるトコは別ですが・・・。

要は、ネットコミュニティのメカニズムのとして、
「情報の共有」というのは、違法合法以前に必然的に起こりうることです。
基本的にそっちの業界の方は、そういうことに疎い人が多いのが現状。
だから、違法合法論議ばかりになり、そこにあるビジネスチャンスに気付かない。

「うp主」と「見る側」の共有行動をビジネスの計算内に入れてれば、
実際に、法的な話ではなくなるわけです。

48 名前: トピ :2007/05/23(水) 12:36:55 ID:IvpJIrYX

(47の続き)
ただ、重要なのは、ニコ動のユーザーにそれほどの価値があるかどうか?
そこは、大いに議論の余地はあるし、可能性もあるし、
単純な現状否定よりも、現状の詳しい分析が必要なのでは?
と思うわけですよ。違法合法以前にね。

とりあえず、現状では著作権利者にとって、無断はうpは違法行為ではあるけど、
許しがたい行為かどうかは、著作権利者よって見解は違うし、
中国みたいに商用利用されるよりは遥かにマシと捉えている人もいる。
何度も書きますが、大手が政治家を使って、いくら締め付けようとしても、
もう社会にはネットコミュニティが存在してしまっているのだから、
この流れは、どんなにきつい検閲をしても止まらないのですよ。
まあ、今みたいに著作権利者がいつでも見せしめ的に、訴えられる状況は、
著作権利者とって人によっては、都合が良いと捉えている人もいるわけ。

じゃあ、どうやって「ニコ動」みたいなコミュニティと付き合っていくかを
著作権利者の立場で前向きに考えていこうよ。というのが趣旨。

んで、私の主張は>>20で、>>36がその論拠かな。

「うp主」と「見る側」の共有行動を
見事にキレイに見れる日本のサイトは、ニコ動くらいだと思いますよ。

49 名前: トピ主 :2007/05/23(水) 12:38:33 ID:IvpJIrYX

>>45
DVDの値段が高いのには理由がちゃんとある。
大体、アニメなんかの場合は制作費の回収をDVDで行う場合が多く、
TVでの放映は、宣伝と捉えてて、ここで資金回収をしていません。
DVDの初版で、一気に回収したいのですが、
ネットでの共有やレンタルも加味して、コアユーザーに確実に届けるだけで、
利益を出したいという目先の金狙いで初版の製造を絞って、出す傾向があることと、
制作費を多く確保したいが故に、スポンサーも出資している場合があり、
そのため、回収を行う際に、どうしても価格に跳ね返ってしまうということ。

1話1000円だったら、12話を制作するのに3000万(多分こんな安くない)かかったとして、
1話を制作するのに、250万円でしょ?多分、版権の処理や流通生産云々を考えたら、
2話で、1000万の回収をしないと、やっていけないとするなら、
2話入りDVD2000円を5000本でとんとんなわけでしょ?
それは、企業としては割に合わないはず。

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50