>>528
>日本軍が占領したら、放火より逃げ出すのが優先だろ
>あんたは命より、腹立ち紛れの放火が大切なの?
腹立ちまぎれの放火の方が大切みたいですがw
>>413
>兵士らが退却の主要幹線道路である中山路からわずか数ヤードしか離れていない交通部の百万ドルの庁舎に放火したとき、地獄は激しく解き放たれた
>兵士たちは行路を切り開こうと望み無き努力をしたが、無駄であった
>路上の集積物に火が燃え移り、公路を横切る障壁をつくった
自分から放火しておきながら退路を断たれるとは自業自得と言うか、間抜けというか
後先も考えられないバカ揃いなんですかね?「中国兵」というのは
>>529
>これは一般の市民だけじゃない
「一般市民もいた」という意味ですね、分かります
日本でも、ドイツでも、国家が敗戦したからって略奪に走ったような奴はいませんでした(在日チョン除く)
いかにイラク人の民度が劣っているか分かりますし、ああいう国はフセインみたいな独裁者でもなければ一つにまとめられないでしょう
中国人も同じ
自国民から略奪したり、負けそうになったら民間人から服を奪ったり、司令官が責任も取らずに逃げ出したり、
あれが果たして近代の軍隊ですか?
お前は日本軍ばかりが戦時国際法を守っていなかったと言うが、
中国人が戦時国際法を忠実に守っていた根拠を挙げてみろ
どうせ嘘と詭弁と曲がり読みしなきゃ無理なんだろうに