MUGEN動画愚痴スレpart62


告知欄


■MUGEN動画愚痴スレpart62

現在表示しているスレッドのdatの大きさは169KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2009/02/26(木) 17:44:47 ID:GBk8ZwLp

・このスレはmugenの動画に関しての愚痴を自由に吐露するスレです。
 動画を見ていて感じた不満を思いっきり吐き出してスッキリし、健全なmugenライフを送りましょう。
 愚痴の範疇を越えている持論の展開や自己主張はblogなどでお願いします。

・雑談をするのは自由です。しかし、雑談や馴れ合いによって他の人が愚痴を言いにくい空気にするのは止めましょう。
 下手をすると「このスレ全然愚痴スレじゃないじゃん」と、
 せっかく来たのに不満を吐露できなかった人が未来の荒らしになってしまう場合が生じます。

・考え方や価値観は人それぞれです。
 他の人の愚痴にはできるだけ客観的な視野を持って寛容に受け止めてください。
 その上で反論するのは自由ですが、感情のままに相手を貶めたり、煽ったりするのだけは止めましょう。
 所詮は愚痴、「話にならないな」と感じたなら適当にスルーしておきましょう。

・製作関連の質問など、愚痴には全く関係のない話題は本スレへどうぞ。
・970を踏んだ人は次のスレ立てお願いします。ダメだった場合は980を踏んだ人、お願いします。
・970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。

・単なる愚痴に反論され、かえってスッキリできなかった人は吐き捨てスレへどうぞ
前スレ
MUGEN動画愚痴スレpart60
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1234613151/
それ以前の前スレはニコニコMUGENwikiからどうぞ
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/

149 名前: no name :2009/02/28(土) 15:49:29 ID:Z6PS/q1U

>>148
ホワイト知ってるのは餓狼ファンの中でも一部なんだから仕方ない
最新版のはいろんな種類のプーピーショットを使うので面白すぎる

150 名前: no name :2009/02/28(土) 15:52:34 ID:QYsZqweJ

知名度的にギース>>>クラウザー>その他 ぐらいじゃね餓狼ボス

151 名前: no name :2009/02/28(土) 15:54:20 ID:2R7G7qrx

俺も一発撃ってガードされたら終了かと思ってたから驚いた
原作だと1種類だよね?
>>150
最近は山崎と崇雷の知名度も高いけどボスだと思われてない節はあるなw

152 名前: no name :2009/02/28(土) 15:54:52 ID:wXHF0FEw

総じて印象が薄い気がするな餓狼ボス、ギースが強すぎるのか。
170cmよりも山崎の方が有名そうだよなぁ…

153 名前: no name :2009/02/28(土) 15:55:09 ID:Edmt3DM/

龍虎外伝のワイラーよりマシ

154 名前: no name :2009/02/28(土) 15:58:21 ID:fh0vOVSx

>>140
キャラの強さに関しては技の性能とシステム込みで語るべきかと。
両方合わせてキャラとして成り立ってる訳だし。
AIについてはまた別だと思うけど。

155 名前: no name :2009/02/28(土) 15:58:22 ID:EzvALL/J

>>153
外部出演組除いたらほぼ一人しか知られてないからしょうがない

156 名前: no name :2009/02/28(土) 16:00:33 ID:hc3kvIl4

キャラ叩いてる奴は最低だけど
キャラ叩いてる奴を特定作品のファンって決めつけるのやめてもらいたいわ
なんでSFとか目の敵にされてんの

157 名前: no name :2009/02/28(土) 16:03:54 ID:154ke2UK

ループコンボ叩かれる→非コンボゲー信者の仕業だ!→SF、KOF厨
同人系叩かれる→硬派(笑)の仕業だ!→SF、KOF厨

158 名前: no name :2009/02/28(土) 16:07:25 ID:UqBrt0H6

SFは下手に知名度が高いのと古いゲームってこともあって
硬派(笑)ゲーの親玉的な扱いを受けることが多々あるな
ただ世間的にはともかくmugen動画では硬派的な意味で人気があるキャラはかなり少なくて
大半がネタキャラ扱いされてるが

159 名前: no name :2009/02/28(土) 16:11:37 ID:Edmt3DM/

硬派(笑)と萌え豚の争いはどのMUGEN動画の名勝負よりも熱い
ただお互いシャドーボクシングなのが難点だ

160 名前: no name :2009/02/28(土) 16:15:50 ID:FEpukhn4

>>145
ブロか昇竜か何かしらあれば、絶望的なリーチ差が無い限りはぶっぱで割といける気もする。ダッシュ昇竜とかオススメ
技を振るってことは、当身されたり昇竜されたりするって危険をはらむことでもあるかね。
固められたときは連続ガードが解けてから2〜3F後に昇竜を打つと、当たるAIが多いのも事実。
もしかしたらそういう行動中心とかの極端なAI組んでも、対人以外なら面白いかもしれないね。
ガン攻めAIとやってることはあんまり変わらないし。
まあどうせ相性がいい相手にぶつかったら、超反応うぜえとか言われるんだろうけど

いずれにしろ、キャラ差を埋めるために反応速度上げるってのは何か違う気がする。
>>148も言ってるけど、反応速度上げるのは簡単で、そこで大きな差が生まれるってのはそのキャラ応援してる立場からすると悔しいわけで。
とはいえどっちも自重しないと、一部の技のみが使われる試合になっちゃうからねえ。
見るものとして考えたら、やっぱ多彩な動きの方が面白いと思うし。

>>148
初見ですごくビックリしたクチです
>>149のいろんなのってのは噂で聞いたことしかないぜ・・・
何か紹介してる動画とか無いんだろうかw

161 名前: no name :2009/02/28(土) 16:17:31 ID:154ke2UK

あんたスレ間違えてないか

162 名前: no name :2009/02/28(土) 16:18:39 ID:EzvALL/J

>>154
自分で言っといてなんだけど技とシステムで区別しにくいのもあるよね
例えば元ゲーでもタンデムみたいに使えるキャラと使えないキャラが居るものとか
ほぼキャラクター全員が高性能な飛び道具を持ってたりとかは
元ゲーのゲームデザインであると同時にキャラの個性でもあるという感じ

163 名前: no name :2009/02/28(土) 16:59:15 ID:xVExIPJC

実際問題、東方やEFZ、北斗、GGとかって
超性能なんだよな。性能低いってのは無理ありすぎ

164 名前: no name :2009/02/28(土) 17:02:39 ID:TU/s97E1

キャラによりますとしか

165 名前: no name :2009/02/28(土) 17:10:07 ID:vnWfzjMS

東方系の弾幕なんかがその典型かもね。
他キャラから見ればチートみたいな高性能飛び道具を標準装備していても、元ゲーではそれが当たり前でそれを踏まえた独特な立ち回りが要求されるわけで。
システム的な面とも言えるしキャラ性能と言っても差し支えないし。
なんて書いてたら>>162には東方を指していると思われる一文もあったというオチ。

それはともかく。
ダッシュによるグレイズなんて持ってないキャラが完封される事が稀にあるけど、そんなキャラが相手になる事なんて前提にされてないんだから仕方ない。
……と思えない奴が多いのがMUGENだよなぁ。
そもそも別ゲーキャラ同士が戦って、それなりにバランスが取れているってのがまず奇跡的な気がするんだけど。
俺の認識がズレてるのかしらん?

166 名前: no name :2009/02/28(土) 17:12:12 ID:qzx3GxBf

動画に出る奴がいつも同じだから叩く奴がいるんじゃないか?
興味のない奴と毎日顔合わせれば嫌になるだろ

何が言いたいかというと、同じ顔ばかり出すのやめろ

167 名前: no name :2009/02/28(土) 17:16:38 ID:RhL/ommi

性能やAIは結局相性が問題だろ
超性能の要素があっても無双できてないのはそれなりに短所もあるわけで
GG東方北斗あたりを自分で使っても、長所が潰されるような相手にはどうにもならんし

168 名前: no name :2009/02/28(土) 17:30:24 ID:u1j2c42s

別ゲーつっても他は一応格ゲー同士だ。
東方は弾幕アクションでジャンルからして違う訳だからしょうがない。

169 名前: no name :2009/02/28(土) 17:37:20 ID:OTYNsgVK

>>166
叩かれるかどうかはしらんがちょっと同感せざるをえない
おっ、新しい大会…と思ってメンツ確認したら大部分は見飽きた連中…
大抵そこで見る気無くしちまう
ゲジマユとか見てて面白いのは派手で面白い試合展開って所もあるが、
普段見ないキャラもいっぱい出てくる所だと思うんだよなぁ

170 名前: no name :2009/02/28(土) 17:44:55 ID:JHHFXnR0

大会に出るのがメジャーキャラばかりで物足りない…
そんなあなたにピッタリの、タイトルがそのものズバリな大会が始まりました
愚痴スレなんで貼りはしないけど

171 名前: no name :2009/02/28(土) 17:45:46 ID:cTL+l7KX

そりゃ強くて動画映えして人気出るキャラを新しく見つけるのは大変だろうよ

172 名前: no name :2009/02/28(土) 17:46:04 ID:u1j2c42s

>>170
好きなキャラが出るの心待ちにしてるぜ

173 名前: no name :2009/02/28(土) 17:48:31 ID:uFkSMdVd

>>168
東方キャラはというよりも
コンボイやビッグバイパーなんかのネタキャラに近いってことかな

174 名前: no name :2009/02/28(土) 17:49:13 ID:O8Uo+7O1

タッグなら能力差やAI差があっても結構いけるし
連携さえ上手くいけば動画映えするぜ

175 名前: no name :2009/02/28(土) 17:59:38 ID:OTYNsgVK

>>170
あの大会だなw
楽しみにしてる数少ない動画のひとつだ

176 名前: no name :2009/02/28(土) 18:21:16 ID:xVi+YWSi

今日初めてプレイモアアンチスレに行ったんだが、なんなんだあれ・・・
とてもじゃないが正常なスレだとは思えん

177 名前: no name :2009/02/28(土) 18:25:39 ID:Edmt3DM/

それはMUGEN動画に関係あることなのでしょうか

178 名前: no name :2009/02/28(土) 18:26:13 ID:Cw0/nZGi

つっこみどころ満載ですな

179 名前: no name :2009/02/28(土) 18:37:09 ID:xVi+YWSi

うん、語るスレと間違えたんだ、すまない

180 名前: no name :2009/02/28(土) 18:41:01 ID:B5Hp5zQN

今は何でもありみたいな感じになってるからあれだけど
本来語るスレでもスレ違いだと思うんだ

181 名前: no name :2009/02/28(土) 18:41:08 ID:Xz4IpcRd

語るスレにも全く関係ないだろjk
チラシの裏にでも書けよ

182 名前: no name :2009/02/28(土) 18:57:59 ID:KPvWx5t3

>>76
芋信者乙wwww
お前らの方が異常だってのwwwwww

死 ね よ
ク ソ ゴ ミ 信 者 死 ね よ

183 名前: no name :2009/02/28(土) 19:01:17 ID:zE+hlr0x

プレイヤー操作動画とかもっと増えてほしい。ストーリーとか大会はいい加減飽きてきたって愚痴。

184 名前: no name :2009/02/28(土) 19:25:14 ID:J0n/RKTq

お前のためにやってるわけじゃないし・・・

185 名前: no name :2009/02/28(土) 20:26:43 ID:xOvfHPTL

ブリジッドで遊撃はおもしろいと思った
半分タフ霊夢目当てで見てるけど

186 名前: no name :2009/02/28(土) 20:34:48 ID:/kv9d+yl

ウサギ目当て

187 名前: no name :2009/02/28(土) 20:50:04 ID:Vm3l6lcM

友人と対戦のやつは楽しかったな
MUGENを友達とやるってあんまないの?

188 名前: no name :2009/02/28(土) 21:03:25 ID:DkenJKmh

昨日の敵は〜シリーズはなかなか面白いね。
出てくるキャラはまぁよく目にするし高性能キャラも多いが、
最終的にヘンテコなタッグになったりして新しい発見もある

189 名前: no name :2009/02/28(土) 21:33:34 ID:MT2rXyOu

>>187
そもそも格ゲーやってる友(ry

190 名前: no name :2009/03/01(日) 00:50:04 ID:KfRMJdC0

この動画のキャラとこの動画のキャラは同じ製作者だけどAIは別の人だろ何言ってんだコイツ…という愚痴

191 名前: no name :2009/03/01(日) 09:18:45 ID:7O7+Qa2Q

東方キャラの項目ってなんであんなすぐにくどい感じになっちゃうのかなあ、って愚痴。
もっとスッキリしてるほうが見やすいし、カッコイイと思うんだよ…
増やすのは楽でも削るのは難しいのがwikiだから直すにも直せんしなあ。

192 名前: no name :2009/03/01(日) 09:27:27 ID:D4KICeE0

とりあえずおっぱいの部分は無くてもいいと思う

193 名前: no name :2009/03/01(日) 09:27:41 ID:5DY4sixu

俺が最初に作ったときは1ページに収まるくらいだったはずなのに
今見てみたら4倍以上に膨れ上がってる
wikiだから自由編集とはいえSTGの方まで書く必要ないと思うけどなあ

194 名前: no name :2009/03/01(日) 09:32:11 ID:+o7igoP6

更新履歴にも毎日名前入りまくってるし
作品愛を感じるよねー

195 名前: no name :2009/03/01(日) 09:56:41 ID:8kvThNQ/

動画荒らしても作品愛(笑)で済ませるマジキチだからね
当然これも作品愛(笑)なんだろう

196 名前: no name :2009/03/01(日) 10:32:30 ID:Q9b/epRa

さてどこの作品だろうねそれは

197 名前: no name :2009/03/01(日) 10:41:11 ID:D4KICeE0

言ったら言ったで荒れるんだからそういうこというなよ

198 名前: no name :2009/03/01(日) 11:25:01 ID:1VplaEyi

>>195
動画荒らしても ってどんな奴か知らんが動画を荒らすなよ・・・

199 名前: no name :2009/03/01(日) 11:38:30 ID:hmWc42fy

DIOの字幕とか書いてる人だろ
東方でもアレだけはまだ見ないよね

200 名前: no name :2009/03/01(日) 11:41:49 ID:aBgDpyjO

なんで他人を貶めないと自分の正当性を主張できないの?馬鹿なの?

201 名前: no name :2009/03/01(日) 11:44:41 ID:JDFsxwk7

東方が批判されると「〜より酷くない」とか「〜と同じだろ」とかわざわざ他の作品を持ち出すのやめて欲しいな

202 名前: no name :2009/03/01(日) 12:02:40 ID:hmWc42fy

いつになっても嫌われ者だということが理解出来てないからこそ出てくる妄言だな
下手にmugenは平等とかいってかばってる人たちのせいで勘違いしてるんだろう
いじめからかばってくれてる人を友達を勘違いしてるいじめられっ子みたいだ

203 名前: no name :2009/03/01(日) 12:35:18 ID:g4shi+tN

見直される、もしくは忘れ去られるようになるには
さらなる嫌われ者の登場しかないんでしょうね

読書が怠惰だと言われた時代は映画の登場によって終わったりしてますし

204 名前: no name :2009/03/01(日) 12:37:44 ID:aBgDpyjO

>>202
あんたがどういう考えなのかは知らないけど>199の書き込みは
「私東方ファンじゃないけどDIOの信者のほうが酷い」みたいな
白々しい言い方にしか見えんよ

205 名前: no name :2009/03/01(日) 12:39:01 ID:MNOzmcBl

まあ他の作品を持ち出すなって言うのは分かるけどさー
一方的だと「何で俺らだけこれでたたかれるん?」って思うのはしょうがないんじゃねーの
俺も北斗のテーレッテーが許されてるのに他ゲーの3ゲージとかで厨火力とか言われた時とか納得いかねーもん
東方に関しちゃ過剰反応過ぎるとは思うけどね

206 名前: no name :2009/03/01(日) 12:44:31 ID:zpovGoWy

3ゲージで酷いというのは(野原の方の)しんのすけくらいになってから言って欲しいものだ

207 名前: no name :2009/03/01(日) 12:49:27 ID:eANU2nZZ

北斗の一撃って結構叩かれてないか
特にチーム戦で

208 名前: no name :2009/03/01(日) 12:53:00 ID:5DY4sixu

本当に納得いかないのは
3ゲージで6割減らされた後瀕死3ゲージ5割を返したら厨火力と言われる時
しかも相手紙キャラだってのにこれだからフシアナアイは

209 名前: no name :2009/03/01(日) 13:03:27 ID:M/0j/eAh

いつも見てるキャラの6割と、あまり見ないキャラの6割は印象が違うからねえ
想定外の事態に納得できないからかもしれないけど、コメする前に冷静になってくれればいいのに

210 名前: no name :2009/03/01(日) 13:08:39 ID:FiUnntH9

三国キャラもゲジマユで一部叩いてる奴いるけど動作とか地味なだけで
3ゲージ技連発してるんだよな

211 名前: no name :2009/03/01(日) 13:09:00 ID:aBgDpyjO

見知らぬキャラが暴れたほうが
「番狂わせキター」と盛り上がれる俺みたいなのもいるしね

212 名前: no name :2009/03/01(日) 13:19:40 ID:2MZMDN2L

3ゲージで5〜6割いって超火力とか言ってるやつは、
3ゲージで2〜3割くらいしかいかなかったら「へらねえwwwwwwwww」とか喚くんじゃね

213 名前: no name :2009/03/01(日) 13:22:10 ID:gOR7tr+R

つーか数ゲージ使ってても気づかない人が多いのが・・・
メジャーなキャラなら「○ゲージ技だし」ってコメントがつくからまだしも
マイナーなキャラだと「火力高すぎだろ」ってなる

214 名前: no name :2009/03/01(日) 13:24:28 ID:5DY4sixu

ヴァンパイアとか普通の技と見分けつかんしな

215 名前: no name :2009/03/01(日) 13:28:34 ID:aBgDpyjO

超秘に暗転無しはプレイヤー殺しだわな
リョウとかいきなりお覇王飛んできて恐ろしい事この上ないw

216 名前: no name :2009/03/01(日) 13:29:30 ID:2MZMDN2L

>>215
寧ろ、元々それが超必の醍醐味だったんだぜ?

217 名前: no name :2009/03/01(日) 13:37:50 ID:aBgDpyjO

>>216
まあそうだよな
逆に「最近の超秘は演出が長くて困る」って意見もあるしね
俺は派手好きだから連発しなければ大技は歓迎だけど

218 名前: no name :2009/03/01(日) 14:25:22 ID:fJRRrdns

>>205
尖兵の即死コンボは叩かれないでヨハンの即死コンボは叩かれるのは
確かに納得できない

219 名前: no name :2009/03/01(日) 14:44:04 ID:/zCrLTev

即死コンする尖兵が出てるんなら狂キャラ以上の大会だと思うが
そのレベルで即死云々を叩く奴ってそんなにいるか?

220 名前: no name :2009/03/01(日) 14:58:32 ID:CVQzicgw

>>219
連中は自分の気に入らないキャラが勝ちに繋がる行動をとると無条件で叩くからな
凶レベルだろうがなんだろうが叩くだろうよ

もっともヨハンは人気のあるキャラだから、即死コンボくらいじゃ叩かれるどころか
「地味だけどつえええええ」って、盛り上がりそうなものだけど

221 名前: no name :2009/03/01(日) 15:02:32 ID:8n6oZBYD

ヨハンは凶狂混合トナメでめちゃくちゃ暴れてたイメージだったんだがなぁ
いつから地味なんて言われるようになったんだ?

222 名前: no name :2009/03/01(日) 15:03:58 ID:Prf4OsM/

ストーリー動画

223 名前: no name :2009/03/01(日) 15:05:03 ID:F01BoczL

逆だよ
最初から地味だと言われてたけど
強いことが認知され始めた

224 名前: no name :2009/03/01(日) 15:06:41 ID:fJRRrdns

>>220
ヨハンの即死コンボはヒットストップが長いからダレるとか言ってたな

225 名前: no name :2009/03/01(日) 15:11:15 ID:/zCrLTev

それって即死コンだから叩いてるワケじゃないんじゃないか?
つーかその程度でもキャラ叩きになるのか

226 名前: no name :2009/03/01(日) 16:02:35 ID:S8O0CDzx

ゲジマユで俺の大好きなキャラが負けてテンション下がりまくったって
愚痴

一キャラしかないのに・・残念すぎる

227 名前: no name :2009/03/01(日) 16:22:39 ID:quLqzejN

ヨハンはループコンだからじゃね

228 名前: no name :2009/03/01(日) 16:30:34 ID:FiUnntH9

ヨハンは地味というかモーションが微妙にダサい気がする。へっぴり腰だったり。

あと示源に雑魚幕末とか残念幕末とか言ってる奴は消えてくれって愚痴

229 名前: no name :2009/03/01(日) 16:31:52 ID:pNYMp97L

ヨハンで思い出したがレイドラの超必殺技動画で
通行人とかラスボス(地味)なんてタグつけられてたって愚痴

230 名前: no name :2009/03/01(日) 16:37:32 ID:V+zdQ3hS

そういや3rd動画のレミーの紹介動画に「レミーのおいしいレストラン」とかいうタグついてたな
消してやったけどすでに動画内にコメントがついていたので全く意味がなかった

231 名前: no name :2009/03/01(日) 16:39:42 ID:0AB+JhDb

別にMUGEN関係ないだろ

232 名前: no name :2009/03/01(日) 16:41:11 ID:xs3jr4SJ

ヴァンパイアのガロンの動画におぜうさまがどうとかコメがついてたのもあった
コメを見るにタグは付いてたらしいけど消されてた
wikiに貼られた原作動画ってそういう弊害があるよね

233 名前: no name :2009/03/01(日) 16:43:42 ID:mpYpHeOa

レミーのおいしい云々は別にmugenと関係ないだろ

234 名前: no name :2009/03/01(日) 16:44:56 ID:+o7igoP6

mugen発祥のネタだと思ってたんだろ
実際のところは知らんけど

235 名前: no name :2009/03/01(日) 16:47:18 ID:xs3jr4SJ

レミーのおいしいレストランって映画はある

236 名前: no name :2009/03/01(日) 16:51:17 ID:Prf4OsM/

ごく最近の映画で今更名前が同じってだけで広まるようなネタでも無いと思うが
まあ誰でも思いつく陳腐なネタだわな

237 名前: no name :2009/03/01(日) 16:55:27 ID:WutK3V6m

レミーのおいしいレストランネタは
格ゲー板でちょうどそんな名前のスレが立ったのが発祥じゃない?

238 名前: no name :2009/03/01(日) 17:37:05 ID:RTb4c3u0

なんでもかんでもmugen発祥だと思い込むのも迷惑ではある
キャーイクサーン、ってコメントに「mugenネタをよそで言うな!」ってコメントしてたやつもいたしね
空気読めという話ですよ

まぁよそで言うヤツは言うヤツで迷惑なんだけども
中野TRFのチャット勢でどうどうとmugenの話題出すやつとかね、本当に消えて欲しいわ

239 名前: no name :2009/03/01(日) 17:43:38 ID:quLqzejN

そういえばwikiのヨハンのページの東方の三賢者ってのを必死で消してた奴がいたなあ
物知らなさ過ぎだろw

240 名前: no name :2009/03/01(日) 17:46:46 ID:xsqO+gBh

>>228
示源に限らずAIないキャラをリクエストした人は一体何を考えてるんだろうな
リクエストするならAIくらい作ってやれよ

241 名前: no name :2009/03/01(日) 17:46:55 ID:zpovGoWy

東方の三賢者とかはそういう専門かそういう種類の中二病経験者でないと知らない方が多い気がしないでもない
東方=東方プロジェクトっていう思考はどうかと思わないでもないが。
だからお前は阿呆なのだぁ! とか言われちゃうよ

242 名前: no name :2009/03/01(日) 17:47:53 ID:mpYpHeOa

>>239
どうせおめーもエヴァとか厨二系作品で知った口じゃねーの
まあ新約聖書読んで知りましたって言われてもそれはそれでアレだけど

243 名前: no name :2009/03/01(日) 17:48:15 ID:t5+hwFe4

>>239
名前つながり以外になかったら消してもいいんじゃね?
俺だって、アサギ・さくら・紫に対魔忍の記述があったら消すよ

244 名前: no name :2009/03/01(日) 17:50:26 ID:/zCrLTev

東方ってワードが東方プロジェクトの専売特許だと勘違いしてる奴は存在する
マスターアジアの東方に反応してる阿呆もいたし

245 名前: no name :2009/03/01(日) 17:50:56 ID:Prf4OsM/

元ネタと名前つながりは違うだろjk

246 名前: no name :2009/03/01(日) 17:57:57 ID:t5+hwFe4

>>245
元ネタなの?
カスパールなんてほかにもいるじゃん
魔弾の猟師とか

247 名前: no name :2009/03/01(日) 18:04:34 ID:a/YuQOWg

何を言ってるんだ?

248 名前: no name :2009/03/01(日) 18:12:23 ID:D9Gfu7Zi

東方プロジェクトを全く知らない頃
2のゲーム関連板に「東方」とつくスレが乱立してて
「東方見聞録(FC)?なぜ?」とぼんやり思ってたときがあった
そういえば

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50