ニコニコ側からのクリプトンへの反論がアレすぎる


告知欄


■ニコニコ側からのクリプトンへの反論がアレすぎる

現在表示しているスレッドのdatの大きさは109KBです。

1 名前: no name :2007/12/21(金) 22:42:47 ID:/FVp5/zU

ドワンゴってこんなDQN会社だったのか・・・
前々から運営の頭おかしいのは分かってたが
ここまでぶっ飛んでるとは思ってなかったな

で、どこの類似サイトに移動するよ?

438 名前: no name :2008/10/27(月) 22:06:30 ID:mMoVtH1L

結局この問題は解決したのか?

439 名前: no name :2009/07/20(月) 21:32:30 ID:EwI6LiCm

あげ

440 名前: no name :2009/08/17(月) 21:47:44 ID:y/LIzVWn

白いクスリが復活するらしい
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/08/004095.html

441 名前: no name :2009/08/17(月) 22:13:59 ID:CKmd685b

何?削除されたのって白いクスリだったん?

442 名前: no name :2009/08/17(月) 22:15:49 ID:SYzlKOWm

今日の売り上げは右上上がりです。

443 名前: no name :2009/08/17(月) 22:26:52 ID:y/LIzVWn

本当に復活したw


444 名前: no name :2009/08/17(月) 22:41:00 ID:1pn/7W6g

アレだなあ。クリプトンも苦情の言い方間違ったなって思うな。
営業上の利益を損なうではなくて、悪意がある替え歌と受け取られる可能性があるものは、
イコール著作権者(この場合作曲者と作詞者)が権利の侵害だ!と言ってくる可能性があるものでしょ。
その矛先が、ソフトを売っている自分たちに来るかもという危惧は分かるんだが。ウィニーみたいにさ。

445 名前: no name :2009/08/17(月) 23:26:34 ID:DIbrb3WP

これでニコニコも目指してた「一般化」が無くなったな。
アングラ街道まっしぐら。
まあ、始まった頃から居た連中からすればその方がいいんだろうけどね。

446 名前: no name :2009/08/17(月) 23:36:39 ID:coiL1GN6

http://blog.piapro.jp/2009/08/post-267.html

これらを受けて弊社は、

・弊社製品が民法上の不法行為および刑法に定める名誉毀損罪を構成するおそれのある行為に用いられ、これがインターネット上で公表されていること。
・上記事実が複数の大手インターネットニュースサイトに配信され、弊社製品をご存知でない方々を含む皆様に、上記事実が広く知られたこと。
・これによって、弊社製品を含む音声合成技術全般、およびこれを利用した創作活動全般に対するイメージが、多様性のある実態と異なるかたちで報道によって広まり、一般に認知され定着するおそれがあること。

等の事情が総合されることによって、弊社の営業上の利益および信用が侵害されるおそれを考慮し、特別に8月11日午後、株式会社ニワンゴ様に当該動画の削除の申立をいたしました。


ってことだけど二ワンゴはどういうところで法的な根拠がないって
判断したの?

動画上では名誉棄損に当たらないからって書いてる人がいたけど。

447 名前: no name :2009/08/17(月) 23:43:25 ID:DIbrb3WP

ニワンゴ側の主張って言うのはいつも説得力に欠けてるな。
なんか子供の駄々みたい。

448 名前: no name :2009/08/18(火) 00:05:32 ID:JkFYAJyl

非表示で見れないじゃん

449 名前: no name :2009/08/18(火) 01:30:11 ID:9DXmnBh1

気持ち悪い機械音声が消されたからって何騒いでんだよ

これはクリプトンが悪い
最初に勘違いしてふっかけたんだからな

450 名前: no name :2009/08/18(火) 01:46:40 ID:uoVDlFx3

>>449
お前はどっちの肩持ってんだよw

451 名前: no name :2009/08/18(火) 01:59:57 ID:/TFWPF4o

>>449
気持ち悪い?w
てめぇだよwwwwwwwwww

452 名前: Tobuse@Kouji :2009/08/18(火) 02:19:00 ID:WBVMRJpt

>>449
機械音声じゃなくて声優さんの声をサンプリングして
音声を創ってんだよww
ただの機械音声が「こんなにブームになってる」
||
「ミク厨=キモい機械音声に恋してる」ってことになるだろうがww
可哀想だろwwww

453 名前: no name :2009/08/18(火) 02:26:40 ID:NE1Imej/

>>451
大丈夫だ。お前も十分気持ち悪い。

454 名前: no name :2009/08/18(火) 02:57:36 ID:88VzQQXC

利用規約違反に法的根拠が無いってか。
もう難癖つけたいだけとしか思えんな>ドワンゴ

削除動画の復帰とか、クリプトンの利用規約は無視してもいいですよ、って言ったも同然じゃねぇか。
そもそも「初音ミク」というソフトを、勝手に「自由な道具」と勘違いしてる時点で、
某ひろゆきの記事も某アスキーの記事も完全にナンセンス。

利用規約の妥当性そのものが疑問なら、それをこそ司法に判断してもらえばいいだろ。
その労力を払うつもりもないくせに、「自分達が気に入らないから認めない」って、子供かよ。

とりあえず、ニコニコの利用規約は今後どうでもいいと思うことにする。

455 名前: no name :2009/08/18(火) 05:13:20 ID:PtiAoZL8

ヤマハが動くのか・・・

http://blog.piapro.jp/2009/08/post-267.html
(8/17 追記)
2009年8月17日に株式会社ニワンゴ様から発表された「ニコニコニュース 動画削除依頼について」に関しましては、
ヤマハ株式会社様との協議の上、後日見解を発表申し上げます。

456 名前: no name :2009/08/18(火) 09:34:21 ID:BbUULcVa

ヤマハが動けば勝ち目ないな。
動けばだけど・・・。

457 名前: no name :2009/08/18(火) 09:49:35 ID:Ff62k3I+

「みくみくにしてあげる」の件を思い出しました。

458 名前: no name :2009/08/18(火) 11:27:33 ID:W/pqOSD3

>>457
それとは全然規模が違うと思うがw

しかし相変わらずニコニコの言い分がよく分からん…復活させたのって白いクスリだろ?
製品をよく知らない人に「中傷の道具」という印象を植え付けられることを恐れるのは尤もだし
キャラクターイメージを損ねる行為はクリプトンの利用規約違反なのになぁ…
「白いクスリ」でニコ自体のアクセス伸ばしたいとか?w

459 名前: no name :2009/08/18(火) 11:58:08 ID:o18c7jKb

疑問なんだが…ニワンゴはそもそも最初、
何の法を根拠に消したのよ
もしくは、どんな自社の規約の何を根拠に動画を消したのよ

しかも人のとこのは知らんが自分とこの規約は守れとか言うのか
何がしたいのかよくわからん
相変わらず迷走してんなあ

460 名前: no name :2009/08/18(火) 15:03:02 ID:niVqajF/

>>455>>456
重音VSクリプトンがちらつくのは俺だけかねwww
「ミクから派生したキャラなんだけど、コミケとか参加できるようにしてやって
ください><」→「ヤマハから派生した製品なんで、なんとか言ってやって
くだちい(><)」ってw
ヤマハは門前払いする、に1ペリカ。技術は提供したけどそれだけだから。

クリプトン>
クレーム付ける所が違う。楽曲が替え歌がではなくて、
ミク(そっくり)の絵に対してなら自分が著作権者だろ。
そっちで訴えれば十分すぎるほど「法的根拠」があるのに、バカ。
円谷やガンダムや世界一有名なネズミとかの絵を書いてうpったら
日本の法律でも裁けるだろーが。
ほんっとにバカ・・・。

461 名前: no name :2009/08/18(火) 20:38:09 ID:W/pqOSD3

>>460
白いクスリ本家にはミクの絵は使われてなかったぞ
使われてないのに絵に対して言っても無駄

462 名前: テレホンセックスしたい :2009/11/25(水) 04:46:42 ID:yYaULCX7

http://peachkiss.com/?c=1&a=1 <a href=http://peachkiss.com/?c=1&a=1>テレホンセックスしたい</a>

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50