著作権法30条改正パブコメ運動ニコニコ動画支部


告知欄


■著作権法30条改正パブコメ運動ニコニコ動画支部

現在表示しているスレッドのdatの大きさは198KBです。

1 名前: no name :2007/09/13(木) 17:50:29 ID:iylqBfpY

他スレに色々書き込んだんですが、
ナンダカンダで著作権問題にも結論が出る模様なので、
まずは、↓下記サイトご覧ください。
http://xtc.bz/index.php?ID=472

現状では厳しい法案になりそうな雰囲気ですが、
大量のパブリックコメントや著名を文化庁に送れば、
無視はできません。

しかし、無視されるような内容を多数送っては、
また、「ニコラーはアホ」というレッテルが貼られてしまうので
上記のサイトはそこの争点や論点を明確に解説してますので、
是非ともよく読んで、ここで最終作戦を決行しようではありませんか!

ポイントは、記録媒体に保障金をかけて、
どれだけのコンテンツ産業の利益を確保し、
我々の自由をもぎ取るか?です。

パブリックコメント解放までに、ニコニコ的な結論をだし、
大量なコメントで文化庁を蜂の巣にしてやりましょう!

我々は盗人じゃない!勝機はここにあり!立てよ!国民!

51 名前: no name :2007/09/13(木) 22:54:28 ID:ZykvU3lV

>>40
100%とはいいけれないけど、声が大きくて金払いの良い一部の大衆に主導権を握られたのはネットと同人が互いを肥大化させた結果だと思うな。
そして若い人がそれが標準であると学習してしまっているんじゃないでしょうか?
その結果企業もそれに歩みざるをえなくなった。
勿論収益力の低下で新しいことに挑戦しなくなったともいえるけど。

共有の件は文頭で書いたように今のままでは日本の新たなる経済戦略を阻害するものであると考えています。
日本の全コンテンツをディズニー化させることによってものづくりでの国際競争力の低下をカバーできうると思うので。
娯楽より国民の生活維持の方が明らかに大切でしょうし

52 名前: no name :2007/09/13(木) 23:28:12 ID:TtbV2QJp

ID:iylqBfpY ID:Rtsgka7p
まあ落ち着け。どちらも意見としてはまともだと思うぞ。

こう言うどちらも引かない状態を「平行線をたどる」とか言うが、
議論というのは回転運動だと思う。
主張しあい叩きあいするよりかはラグランジュポイント(妥協点)を探し出した方が良いんじゃないか?

53 名前: no name :2007/09/13(木) 23:31:06 ID:xw3fsCkT

>>1の内容って、このままだとDRMが強化されるだけされて
さらにP2Pとかでダウンロードした方も違法になる(しかし罪はない)ような
ことになろうとしているから、
全ての著作物を保存できるハードやメモリーに対して保証金をつける
(保証金は個人の負担にならない程度の数十円くらい)
ということで今まで通り個人の範囲で使うことは自由にしておこう
という方向に持っていこうって事だよね?

現在のDRMだって自分でダウンロードしたコンテンツは
ダウンロードしたプレイヤーでしか見れない。
しかも期限付きで。
>>1の法律がそのまま通ってCDプレイヤーにコピーガードがついたと
考えてみなよ。
自分の買ったCDでさえMDにすら入れることが出来なくなる。
で、DRM解除する奴なんてどこにでも出てくるんだから
裏ではコピーできるデータの共有がどんどん行われるようになる。
しかも違法とは言っても罰則は無い。
そういう状況になった場合こそ例えば海賊版で、DRM解除済み、コピーガード解除済み
みたいなものが出回るんじゃないのかね。
はっきり言ってしまえば共有という面に関してはどっちに転んでも
状況に変わりはないと思う。
それだったら、違法な商売(海賊版等)で稼ぐ奴が少なくなるほうが
良いと俺は思うんだけどな。

回りくどい言い方をしたが、一つのハードにつき数十円、
全部合わせても数百円程度の補償金で済むのであれば、
DRMなくして補償金にしたほうが良いと思うけどな。
少なくとも俺はDRMが強化されたところで自分で使いやすくするために解除するだろうし。

54 名前: no name :2007/09/13(木) 23:31:48 ID:iylqBfpY

>>50
それは、プロバイダー業界がどういうかわからんけど、
案の一つとしては、良いアイディアじゃないかな?

>>51
なるほどね、そういった一面はあるかもしれないが、
それが総論とはちょっと思えないなぁ。

共有に関しては、nyなど丸ごと共有とニコ動的な共有は、
ちょっと性質が違うと私は思っているのだけどその辺はどう?

55 名前: no name :2007/09/13(木) 23:36:13 ID:iylqBfpY

>>52
それは、同一の論点の中で主張を争っている場合の話で、
もう、論点自体かみあってないのですよ。

だから、争おうにも、土俵に上がってきてないので、
争いようがないのです。だから、妥協点もみつからないのです。

56 名前: no name :2007/09/13(木) 23:53:38 ID:ZykvU3lV

>>54
まあ自分の考え方の一面なんで別にいいです。

フルは論外だと思います。罰するべきです。
MADとしての使われ方は著しく侮辱した使われ方でなければ当分は生き残ると思います。
個人的には著作権を登録制にして権利者が公的な機関で使っても良いレベルを選択して登録できるようにし、一般公開してほしいと思います。
MADを作るときはそのサイトで検索してボーダを決めることもできますし。
登録していなければ暗黙の拒否にするか暗黙の許可にするかはまた議論の分かれ目ですが。

ニコニコの精神は面白くない動画をコメントで面白くするのであって、元から著作権物で面白いものを見るためのものではありません。
歴史上の国風文化のように外部からのコンテンツを遮断することによって初めて本当のニコニコ文化が形成されるものではないでしょうか?
2chでも数年の歴史の中で、エイベックスにモナーをパクられるまでになりました。
ニコニコにも大手の版権元からパクられるほどの独自コンテンツが生まれてほしいものです。
まあそれがニワンゴのものかどうかでまた一悶着ありそうですがw

57 名前: no name :2007/09/14(金) 00:04:19 ID:BxeKypoo

すみません。いちおうオリジナルモナーは2ch生まれではないことは訂正しときます。

58 名前: no name :2007/09/14(金) 08:50:38 ID:iWGgtG+v

このスレは、著権厨との果てしなき戦いになるな。
本当に、パブコメなどまとまるのか?

反著権厨や非著権厨をまとめんことには、勝てんぞ?この勝負。

59 名前: no name :2007/09/14(金) 08:55:47 ID:iWGgtG+v

ネット時代、一億総クリエイター・一億区総ユーザーの時代において、著作権は、もう一部もメディア関係者の利権である必要性は、なくなった。

という論調と、マーケット的裏づけが勝利への手がかりか・・・
茨の道だな。基本的に感情論で話すのが著権厨だからな・・・
絶対に平行線で終了すると思うよ。

現に、このスレ。スレ主の意図を汲み取れてる書き込みって、
1件か2件くらいしかないしな。ここでやるのは不毛かもな。

60 名前: no name :2007/09/14(金) 09:00:07 ID:iWGgtG+v

とりあえず、このスレは、常時age推奨か?

61 名前: no name :2007/09/14(金) 09:10:22 ID:iWGgtG+v

著権厨

コイツラの思想誘導を行っている工作員

見えない敵←まずは、こいつを見つけ出すことだな。

62 名前: no name :2007/09/14(金) 09:16:48 ID:iWGgtG+v

思想誘導を受けてる人間は、絶対に意見を変えません。

なぜなら宗教などのマインドコントロールと一緒で
強度な思考停止・思考固定を施されているので、
自分では変えることが出来ません。
変えられるとアイデンティティが崩壊すると恐れるからです。
また、こういった思考操作を受けていることに
本人は気付いていませんし、気付いても認めません。
そして、サイコパス・ストーカーなどの危険な存在に変わるように、
更なる操作を受けているのです。それほど危険なのが著権厨です。

一番の対策は、彼らを無視し続けることです。
スルーを続ければ、別な場所へ流れていきます。
まともな議論をしたければ、彼らをスルーし、無視してください。

著権厨の取り扱いには充分に注意し、
大人を装っていても、所詮思考停止をしていることを
忘れないでくださいね。話は頭から聞くつもりはないのが彼らです。

63 名前: no name :2007/09/14(金) 10:44:21 ID:l+4Iti9d

確認だが
ID:iylqBfpY=ID:iWGgtG+v
だよな

64 名前: no name :2007/09/14(金) 12:01:42 ID:NmIJZo0p

まあ、なんだ。>>27-28の言うように、
こんな非ニコニコだらけなところで、こんな運動を展開しても、
なーんも、良いことはないだろうな。

まともな奴を探すほうが難しい。

65 名前: no name :2007/09/14(金) 12:09:27 ID:hr+2cIYL

まあやらないことに越したことないんじゃない??
この問題を本当に考えて行きたい者にとっては有難いものだし☆


やっぱ何でもダメダメ言って、
可能性を潰してしまうことはないよなぁ。。
みんながみんな、「ニコニコ」できるならそれがいい。

66 名前: no name :2007/09/14(金) 12:25:07 ID:NmIJZo0p

>>65
ダメとはいわんけどな。不毛な労力だと言ってる。
だって、まともに話そうとしてる奴いないじゃん?
「ニコニコ」したいと思ってる奴すら探すのが難しい。

こんなゴミ溜めじゃ無駄なんだよ。無駄、無駄。

67 名前: no name :2007/09/14(金) 12:40:09 ID:hr+2cIYL

まあ不毛なのは掲示板というシステムだから
仕方がない気も。

まあそれでも他スレでしっかり意見戦わせてた
スレ主はすごいな(よくやるな)と思ったよ…^^;

68 名前: no name :2007/09/14(金) 13:24:24 ID:l+4Iti9d

で、スレ主はどこいったんだ?
1日で飽きたのか?w

69 名前: no name :2007/09/14(金) 14:05:02 ID:NmIJZo0p

IDが変わったんじゃない?

70 名前: no name :2007/09/14(金) 14:39:10 ID:l+4Iti9d

いや、だから>>63で聞いてみたんだが音沙汰無いし

つ〜か、やっぱり掲示板でやるよりは、
サイトなりブログ立ち上げてやる方が
賢いわな。

71 名前: no name :2007/09/14(金) 14:43:38 ID:l+4Iti9d

あ、ちなみにどうして>>63と思ったかといえば「著権厨」なんて
造語を使っているという共通点があったからね。つ〜か、こんな
言葉、他に誰も使ってね〜しw

72 名前: no name :2007/09/14(金) 14:59:32 ID:aCpVSQRW

自分も>>63で合ってると思う。
ただ、音沙汰ないというか、>>62以降、数時間ほどレスが止まってる程度で「飽きたのか?」と
言われたら、それこそ1日中スレに張りついてろ言いますか?とw

冷やかしだけ書いて終わるのも悪いので、ネタをひとつだけ置いていくと、
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070131_holland/
これは>>50の人が挙げた話題に添えておきたいソースだね。

73 名前: no name :2007/09/14(金) 15:05:16 ID:l+4Iti9d

まぁ、>>1が出てくるかどうかはワカランが
とりあえず>>19について>>1がどういった
具体的なプランを持っているのかだけは
聞きたいな。

>>1はどーでもいい蘊蓄話が多いわりには
具体的にどーすればいいのかさっぱり
語っていないからな。

74 名前: no name :2007/09/14(金) 15:10:06 ID:l+4Iti9d

>>72
あぁ、すまない

なんか、スレ読んでたら>>1の言ってることがパブリックコメントの話から、
だんだん『著権厨叩き』に変わっているなぁ…と思ったんで。

>>1が建設的な話ができてないから、賛同意見もあまり出てこないみたいで
それで「飽きちゃった」んじゃないかなぁ…と。

75 名前: no name :2007/09/14(金) 15:23:02 ID:NmIJZo0p

>>70-74
まあ、無理もないんじゃない?>>1の相手をしてたのって、
結局、著作権保護を訴える人ばかりで話になんなかったんだろ?

誰も、自分の手で何とかしようなんて思ってないしな。

76 名前: no name :2007/09/14(金) 16:15:36 ID:NmIJZo0p

ここも、馬鹿ばっかりだな。

77 名前: no name :2007/09/14(金) 16:52:32 ID:xgnrU3XI

夜まで待ったらどうでしょう。

78 名前: no name :2007/09/14(金) 17:00:40 ID:l+4Iti9d

「いつまでも待〜つ〜わ」って歌ったの誰だっけ?

79 名前: no name :2007/09/14(金) 17:19:31 ID:b2PDT6uZ

>>37
それは間違いです。 角川は2次創作のハルヒMADとか消しますよ

言ってることとやってることが違うぞ 角川死ね

80 名前: no name :2007/09/14(金) 17:50:09 ID:l+4Iti9d

>>79
二次創作のMADというからには、画像はもちろん
音楽・SEまで自作ということだよな。

削除されたのモノは、角川の映像も音楽も
全く使ってなかった…っていうのか?
それならたしかに言い分がおかしいが…。

というか、そんなMAD見たことないんだよなぁ
有名どころでどんなのが削除されたか
言ってみそ?

81 名前: no name :2007/09/14(金) 17:58:21 ID:l+4Iti9d

たとえば「ピカピカユカイ」はアニメーションは自作だけど
音源は著作物オリジナルを使ってたよね。こういうのは
「二次創作」ではないよ。もし自分で演奏して歌ってれば
「二次創作」になったんだけどね。

82 名前: no name :2007/09/14(金) 19:02:32 ID:LUiq243j

たとえ、音源映像がオリジナルでもプロの世界では盗作あつかい。
ニコニコが同人の域をこえてビジネスとしてやっている以上
消される可能性の無いMADなんて無いと思ったほうがいいのでは?

そのMADの原作への宣伝効果、削除申請することにより
買ってしまうであろう反感、必要な人件費といった要因を考慮した
上でもそのMADに損害をこうむっていると思えば著作権者は削除申請するだけ。

出来のいいMADには大きな宣伝効果があり、オリジナルに近いMADを
削除したほうが当然大きな反感を買うのだが、
そこらのへんを細かく判断して削除申請するためには一企業として
人件費がかさんでしまい本末転倒となる。

ただ、MADが削除されるということに対して、一部のニコニコユーザーが
大きな反感を持っていているということを著作権者や行政側に
きっちりと伝えようと努力してみるのはおそらく正解。
ここのスレ主がまとめようとしている、ニコラーとしての
パブリックコメントにそこらのへんを盛り込めばいい。

83 名前: no name :2007/09/14(金) 19:41:50 ID:NmIJZo0p

かなりいい状態になってきたのに、
>>1が戻ってこない所を見ると、心折れたかな・・・。

個人的にちょっと言い過ぎた感があったかも、ごめん。

84 名前: no name :2007/09/14(金) 20:25:53 ID:bgEU1Khd

>>82
30条改正案は私的複製の非親告化であってMADどうこうってのは
関係ないんじゃないか?

対象としては恐らく○うpがターゲットになるだろうから

85 名前: no name :2007/09/14(金) 21:30:53 ID:NmIJZo0p

>>84
それはちがうよ。>>1をよく読めって。
ダウンロードする側も立派な犯罪者になる法案ですよ。
うp主は勿論、観覧側も罪に問われますよ。

86 名前: no name :2007/09/14(金) 21:44:31 ID:bgEU1Khd

>>85
30条改正してダウンロードを私的複製の範囲外に置くことで非親告化するって話でしょ?

87 名前: no name :2007/09/14(金) 21:58:12 ID:aCpVSQRW

自分も>>82の主旨はちょっと違うと思うよ。
>>82を要約すれば、MAD(著作物の二次使用)に対するメリットとデメリットを権利者に
もっと理解してほしいという、今までにもありがちだった論点だし、>>1の論点は30条の
改正を見過ごせば、動画の削除どころか犯罪に結びつけられてしまう、より危機的な
状況に基づく問題提起だと自分は解釈してる。
MADの削除勘弁という論旨が悪いとは言わないけど、そんな平和な話じゃないよね。

88 名前: no name :2007/09/15(土) 00:31:15 ID:uMLJd68w

まぁ、幾ら削除しても再うpやタイトル偽装されるからな
一度消されたら再うp禁止になれば良いかも知れないがとにかく消されてもうpするのは宜しくないわな

89 名前: no name :2007/09/15(土) 02:29:41 ID:xlWJFvL7

>>87
仰る通りなんだけど、パブリックコメントみたいな機会に、
今までにありがちな議論がなされてることを、
知ってもらう良い機会と>>1も捉えてそうな雰囲気はあるよな。
今までの書き込みをみるとさ。
ここぞとばかりに、数で主張してみることを
試すのも悪いこととは思わんけどね。
どーせ、がんじがらめになるなら抵抗してみるのも
悪くはないと個人的には思う。

そう考えると>>82の提唱する趣旨は、
あながち、的外れではないかと・・・

>>88
まあ、そういう論外の輩は勝手に捕まれと・・・w

90 名前: no name :2007/09/15(土) 03:10:10 ID:Cljw23yo

>>1
>パブリックコメント解放までに、ニコニコ的な結論をだし、
>大量なコメントで文化庁を蜂の巣にしてやりましょう!
>
>我々は盗人じゃない!勝機はここにあり!立てよ!国民!

やろうとしている事はまあ理解できるが、この文章のせいで非常に胡散臭く見えるのが残念

91 名前: no name :2007/09/15(土) 03:23:09 ID:xlWJFvL7

>>90
別に、そこは重要なところじゃないだろ?
お前は、何処かの面接官かよwww随分偉そうだなwwwwwwww

まあ、良いけど。

92 名前: no name :2007/09/15(土) 12:54:50 ID:xlWJFvL7

そして、まともな話をする人間は誰もいなくなった。



END

93 名前: no name :2007/09/15(土) 16:12:42 ID:xlWJFvL7

悲しい現実過ぎ;;

誰か、救いの神を・・・。

94 名前: no name :2007/09/17(月) 02:25:45 ID:iKBNt3Jf

あげ

95 名前: no name :2007/09/17(月) 02:30:24 ID:VRfuCA75

>>82
ていうか良く言われる宣伝効果云々ってのは、権利者からすると
「余計なお世話」でしかないと思う。

96 名前: no name :2007/09/17(月) 03:19:01 ID:iKBNt3Jf

>>95
それは、想像の範囲を超えない話だよね。
俺らの想像できる範囲内じゃ、なんとも判断できないことじゃない?

97 名前: no name :2007/09/17(月) 15:41:17 ID:iKBNt3Jf

あげさせてもらいます。

98 名前: no name :2007/09/17(月) 17:54:35 ID:TFKpfIsx

>>96
お前は何が言いたい

99 名前: no name :2007/09/18(火) 00:03:52 ID:3E+mA2IE

>>98
的確な情報もないのに、一概に判断できんだろ?
俺らに見えてるものだけで想像しても、限界があるってこと。

結局、メディアを通してしか情報が手に入らない状況で、
ネガティブな議論をしても、何の生産性もないということです。

>>95に対しては、権利者の行動の「何故」に対しての考察が
あまりにも安易ではないの?言っているわけ。

そう判断するには、情報が足りないでしょ?
ニコ動の削除傾向とメディアの報道する情報だけじゃ、
本当の実態はつかめてるとは言い難く、結局、想像の域を出ない。

ネガティブな想像をしたいか、ポジティブな想像をしたいか
の差だけで、なんの意味もない議論だよなってこと。

100 名前: no name :2007/09/18(火) 11:10:10 ID:Cmr2EAhp

まともな思考を必要とするスレは、閑散としているな。

101 名前: no name :2007/09/18(火) 16:29:04 ID:Cmr2EAhp

上げ続けることに意味があると信じたい。

102 名前: no name :2007/09/18(火) 18:19:08 ID:tb3pbPdx

CD音源をそのまま数曲upするのはどうかと思う




tp://www.nicovideo.jp/watch/sm594844














103 名前: no name :2007/09/18(火) 18:59:31 ID:OyexEQXs

1のリンクから読んできて、かろうじて理解した…と思う。
なるほど、これだと見る専門側がどうとかいうのもさておき、著作権を守る、という意味でも法として不平等なのね。
なら明らかに改悪だし、パブコメを送ることに意義はありそう。
人権擁護法案のときも思ったけど、意見を伝えることは決して無駄にはならないし。
あと、掲示板の議論も無駄じゃないよ。書き込まない人達が考える材料になるから。

104 名前: no name :2007/09/19(水) 01:48:57 ID:d9jZnWv2

とりまあげ

105 名前: no name :2007/09/19(水) 10:05:17 ID:ezwLblkO

上げ続けることに意味があると信じたい。

106 名前: no name :2007/09/19(水) 14:57:05 ID:C3pW11J6

結局、ニコ厨の著作権への関心なんてこの程度だってことだろ?
マジな議論になるとついていけなくなって、スレが止まる訳だ

107 名前: no name :2007/09/19(水) 16:22:50 ID:ezwLblkO

>>106
悲しい現実だな・・・orz

108 名前: no name :2007/09/19(水) 17:13:09 ID:17qedALz

久々に来てみたらだいぶ過疎ってるなw

>>72
そのオランダの考えはかなり興味深いね。
実際今回の話に出ていた補償金だって、正当に分配されるかどうかっていうのが問題点なわけだし。
補償金+トラフィックに税金っていうのは良い考えじゃないかと思う。
オランダって麻薬や売春が合法化されているけど、これも似たような問題で、
日本だと、麻薬禁止、売春禁止。
でも結局裏では出回っていて、正当に利益を得られる人以外の人が儲かっている。
結局法律を作って問題を覆い隠しているだけなんだよな。
麻薬、売春と違って共有している本人達が被害にあうわけではないけど、この法案だって似たような感じががする。
基本的な意見は>>53に書いたが
今だって、違法にアップしている人は大勢いるが摘発されている人はほとんどいない。
それが法律を少し変えてDRMを強化したりコピーガードを強化したりで
無くなった気がするだけで終わる気がする。
もしかしたらその法律で、youtubeやニコニコが潰されることがあったとする。
でもどうせその後にここで甘い汁を吸っていた奴は他の共有サイトに移ったり、P2Pに行ったりするだろう。
結局、その法整備で排除出来るのはあまり自分達の売り上げに影響しないネット初心者とか、共有初心者とかだと思う。
法律を作るのも良いが、作っている側ももっと現実を見ないといけないと思う

ちなみにMADとかの話をしている人が多いけど、この法律とはあんまり関係ないような気がするのは俺だけか?
情報が>>1のリンクくらいしかないので良くわからないが。

109 名前: no name :2007/09/19(水) 23:18:36 ID:ZautstD0

十分意味あるじゃん

110 名前: no name :2007/09/20(木) 01:34:05 ID:3hOeA3GG

おれは、知識がないから、このスレを上げることぐらいしか、
支援できんが、がんばってくれ!
結論が出たら、俺もパブコメかくぞ!!!!!!!

111 名前: no name :2007/09/20(木) 10:32:05 ID:e33vlxla

定期支援保守上げ

112 名前: no name :2007/09/20(木) 11:47:01 ID:oq6/v5I5

ageてるだけの奴も、なんか一言ぐらい意見書けよなw

113 名前: no name :2007/09/20(木) 12:50:50 ID:e33vlxla

>>112
ここまで、議論が本格的だと、下手なこと書けなくて^^;
誰だって、無知を晒すのは、恥かしいモンでしょ?w

今のところ、記録媒体補償金かインフラ従量補償金かって議論だけど、
中々、難しくてね・・・。どっちでも良いような気もするし・・・
そうでもない気もするし・・・

114 名前: no name :2007/09/20(木) 16:21:03 ID:e33vlxla

定期支援保守上げ

115 名前: no name :2007/09/20(木) 17:16:30 ID:e33vlxla

スレがまったく進まない件。

一応、パブコメ議論の本スレはここだけど、
他スレでも話されてるので、とりあえず、目立つように、
age推奨で、行きませんか?

一応、看板スレみたいな扱いをさてれいるようなので・・・。

116 名前: no name :2007/09/20(木) 18:53:51 ID:e33vlxla

age推奨

117 名前: no name :2007/09/20(木) 19:00:45 ID:A4Ixzd5K

>>116
努力は分かるけどそんな一生懸命にならなくてもいい気が…^^;
定期的にあげるのは賛成…☆

ご苦労様ですm(_ _)m

118 名前: no name :2007/09/20(木) 19:10:10 ID:/5lSMCKB

リンク先の話が分かりづらいって人の為に、この問題や、パブコメを送る場合の要旨をまとめられる方はいないかなぁ。
著作権等をまじめに考えている人はともかく、単純にニコニコを楽しんでいる側にとっては、今回のパブコメ募集は
・理論武装しつつニコニコ(というか動画共有サイト)の締め付けを厳しくさせないチャンス
な気がする。
自分でまとめサイトとか作れりゃいいんだろうけど、そんな技術も無いし、そこまで問題を深く理解できてるとも思えないしな…。

119 名前: no name :2007/09/21(金) 09:22:10 ID:rr820iQn

看板スレ定期あげ

120 名前: no name :2007/09/21(金) 12:30:54 ID:sp2kvEtu

看板スレ定期あげ支援

121 名前: no name :2007/09/21(金) 14:31:43 ID:sp2kvEtu

看板スレ定期あげ支援

122 名前: no name :2007/09/21(金) 18:11:59 ID:sp2kvEtu

↓現在の本議論会場
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1190020369/
今まで見たことないくらいに有用な情報が集まっています。

123 名前: no name :2007/09/22(土) 09:04:00 ID:ygU8rgRk

看板スレ定期あげ

↓現在の本議論会場
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1190020369/

124 名前: no name :2007/09/22(土) 09:14:19 ID:ygU8rgRk

看板スレ定期あげ

↓現在の本議論会場
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1190020369/

なんか、最悪なスレッドが当スレッドを邪魔しまくってきてるね。
凄いな。業界工作員。

125 名前: no name :2007/09/22(土) 09:51:07 ID:ygU8rgRk

業界工作員発生中に付き、警戒態勢に入ります。

↓現在の本議論会場
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1190020369/

126 名前: no name :2007/09/22(土) 12:04:40 ID:ygU8rgRk

看板スレ定期アゲ

↓現在の本議論会場
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1190020369/

127 名前: no name :2007/09/22(土) 12:05:44 ID:ygU8rgRk

ゴメン下がってた。
看板スレ定期アゲ

↓現在の本議論会場
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1190020369/

128 名前: no name :2007/09/23(日) 00:09:57 ID:cztAYD4e

あげ

129 名前: no name :2007/09/23(日) 00:42:28 ID:cztAYD4e

現在の重要議事を取り扱ってるスレの為、ageます。

130 名前: no name :2007/09/23(日) 02:32:36 ID:nDIgoRdJ

ageすぎキモイ
議論ないのにあげるのは工作叩きを呼ぶための陰謀か?

131 名前: no name :2007/09/23(日) 11:46:09 ID:cztAYD4e

>>130
議論が無いのはよくないから上げてるのだよ。
まだだ!まだおわらんよ!

132 名前: no name :2007/09/26(水) 16:24:43 ID:vL5ylAKp

さて、本日、パブコメ募集が始まる日ですよ〜。あげ

133 名前: no name :2007/09/27(木) 06:31:41 ID:IcDZKsR1

「法改正後はYouTube見るだけで違法」は誤解、文化庁が見解示す
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/26/16991.html

P2Pや違法着うたサイトなどを用いたファイルのダウンロードが違法に
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070926_p2p_download/

134 名前: no name :2007/09/27(木) 08:50:13 ID:H3MEg4Dm

>>133
前者の記事なんだけど、

>  続けて津田氏は、動画共有サイトに公開されている動画について、専用ソフトを使ってダウン
> ロードする行為は「情を知って」録音録画することになるのか質問。これに対しては川瀬氏が、
> 動画共有サイトに違法著作物がアップロードされていることを理解している場合は「情を知って」
> に該当すると回答。

この部分、「情を知って」というのは「それを承知の上で」とも読み替えられる表現であり、ようは
違法著作物だと承知の上でDLすれば違法となることを示してる。
確かに、DLまですれば「見るだけ」の範囲外なのは納得だけど、そういうDLも習慣的にやってる
利用者が記事のタイトルだけ見たら、DLまで丸ごとセーフみたいに見えるだろうね。

ブラウザが自動的に保存しているキャッシュの方も、かなりセーフに近いグレーとされてるのは
いいけど、キャッシュから該当データをすくい上げる機能を備えたツールもあることは想定外と
されてる気がするし、何だか微妙な気がするよ。心情的にはセーフにしておいて欲しいけどw

135 名前: no name :2007/09/27(木) 10:14:22 ID:80ucP0BV

いよいよ本番、あげ

136 名前: no name :2007/09/28(金) 13:58:29 ID:dtwlfNvm

>>133
漏れもこの記事興味深くて他のところで読んだんだが、
「罰則は設けない」ね・・・

137 名前: no name :2007/09/28(金) 14:01:21 ID:+/vfJqJW

肝心のパブリックコメントの仕方はどこかね?
よくわかってない俺にプリーズ

どうせならテンプレみたいなのあってコピペして送ればいい
みたいなのだと送る人も増えると思うぜ

138 名前: no name :2007/09/28(金) 20:10:10 ID:DUbrYfF8

>>137
>>1にも貼られてる津田氏のブログで9/26の内容 http://xtc.bz/index.php?ID=474 を読んだ限り、
パブリックコメントの募集はまだ先なんじゃないか?と感じるけどね。
ここ http://www.mext.go.jp/b_menu/public/main_b13.htm で全官庁の募集中案件もチェックして
みたけど見当たらないし。

139 名前: no name :2007/09/29(土) 17:26:03 ID:2yFVa+uL

アニメならアニメ製作会社が
本編動画を広告付きでネットに流せばいい。ただそれだけのこと。
広めたいなら宇多田ヒカルのFlavor of Lifeの時みたいに
本編動画の一部か全部をブログパーツ化してユーザーが自由に宣伝できるようにすればいい。
テレビでは広告収入で成り立ってるアニメがなぜネットで同様なことができないのか。
これが当たり前になれば違法アップロードはMADぐらいで収まる。

140 名前: no name :2007/10/01(月) 08:12:10 ID:UtDkBeeT

アニメ製作会社にコンテンツを勝手に利用する権利はないよ。

141 名前: no name :2007/10/02(火) 04:21:47 ID:4bzqLIMK

http://www.rbbtoday.com/news/20071001/45245.html

遂に動いた!

142 名前: no name :2007/10/02(火) 05:23:46 ID:O1V+ogGl

>>141
>侵害動画もけっして少ないない。
rbbって日本語不自由なのかな?

143 名前: no name :2007/10/02(火) 22:52:11 ID:ib6kwJFo

で、10月になったわけだがパブコメ募集はまだかね?

適当にニュースサイトとか見てれば募集開始アナウンスされるかな。
開始発見したらアド張ってちょ

144 名前: no name :2007/10/03(水) 08:37:49 ID:WheuQaQ6

>>143
自分でここ見てればいいだろ。
募集する時には告知がある。
http://www.bunka.go.jp/

145 名前: no name :2007/10/04(木) 01:38:58 ID:W8Qo5LmR

まともなスレは積極的にアゲの方向で。

146 名前: no name :2007/10/04(木) 12:47:21 ID:WaIPAbGY

重要スレ

147 名前: no name :2007/10/04(木) 23:27:43 ID:V/Qw3qJr

馬鹿だな、お前らは。著作権問題も何も作った作品を勝手に
転載する=著作権侵害なのに、なにこれ以上小難しく考える
必要があるんだ?
小難しい言い訳するのは、大抵見たいアニメが違法視聴で
著作者に消されて騒いでるだけだろ。
ニコニコでアニメが消されないからって=無料で見る権利がある
って意味じゃないことくらいわかるだろ。消されないのは、宣伝効果的な意味合いで許可されてるだけだし、削除されたからって文句言うのは
お門違い。大人しく諦める以外ないだろ。投稿者は、他の視聴希望者が
多いから投稿が正しいことだなんて考えるなよ。マジで。
それじゃアメリカのファンサブと同じ考え方だ。
DVD売り上げ貢献してるからいいだろってのも、言いたいことはわか
るが、買ってない奴まで見れて、アニメが無料で見れる習慣がついて
しまうことも考慮に入れて欲しい。何事にもケジメをつけてくれ。
でないと海外のアニメ市場みたいに日本アニメ市場も廃れていく可能性
があるんだからな。

148 名前: no name :2007/10/05(金) 01:13:31 ID:QD7Z6nuI

>>147
違法かどうかの判断はお前がする事では無い
それだけは覚えておくんだな

149 名前: no name :2007/10/05(金) 01:22:51 ID:bhE/nyj9

誰がどう見ても違法なものをどうやって適法だと言い訳するんだ?
まず、やってみてくれよ。

150 名前: no name :2007/10/05(金) 02:05:13 ID:QD7Z6nuI

>>149
>誰がどう見ても
その「誰」って所にお前や俺は入らないんだよ
許容されるかされないかは権利者のさじ加減で決まる

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50