保守上げついでに
>>336
その姿勢の変化は開発者ブログを見ても分かるね。
以前はなんだかんだのと不介入の姿勢だったけど、
今日のエントリーなんか掲示板とは言え、もろに荒らしに対して批判している。
0時の時報の件も考えればRC2移行とほぼ同時期に運営の姿勢が変わったと見ていいかと。
そういうことを考慮すれば、取引先だけではなくユーザーサイドの多数も
ある程度の秩序を望んでるという意見を示すことが出来ればある程度考慮してくれると思う。
問題は、これを取りまとめられるかってところかな?
んで、現時点で出てるの意見は
1.現状続行
2.184のチェックが外れている状態をデフォルトにする
3.完全ID表示
4.完全ID非表示
5.IDNG時に匿名状態でも生ID単位でチェック
の5つに分かれると思う。
ただ、3は僅かとはいえ所謂ストーカー行為の危険があるし、
4は荒らしに対してのNG効果が薄くなるし、
また実装経緯から考えてもすぎるので共に非現実的。
あと、5はいい案だけど、運営が非可逆暗号で処理してたらアウト。
まぁ、ちょこちょこと言われてるけど、
さすがに警察への情報提供のために非可逆ってことはないと思う…
そこは運営からのコメントがほしいところ、かな?