機能追加の要望はこちらに。
追加機能の議論は議論掲示板へ。
999 名前:no name[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 20:47:00 ID:fgokoaZg
ニコ動も専ブラ用意したら色んな機能つけれるんじゃね?
それだ
前スレ.
機能追加要望スレッド vol.1
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1179527379/
マイリストを公開してる人がいるじゃない
そのマイリストをマイリストしたい
って意味わかるかな
うp主のマイリストをメモっておきたいのよ
うp主の動画シリーズでまとめてあるマイリストとかマイページにメモ出来たら便利じゃん
>>4
マイリストをマイリスト化するよりもお気に入り登録でいいんじゃない?
マイリストにある動画を続けて視聴したい!
いちいちマイリストにまで戻るのがダルイ。続けてダラダラ見たいなぁ。。。
あと、できれば自分で並べ替えたい。
出きった意見かな?
あえて上から下に文字が流れる機能を追加。1user1日10米までとか。
そしたら飛躍的に職人の技の幅が広がる希ガス。
まぁそれはニコニコの基本の考えからどうなのかわからんが
動画を薄暗くする機能希望
白地の動画は文字が読めないので
白地の動画以外の部分の明るさを調節したいぞ。
既出ですが
・掲示板のような日ごとに変わる仮IDの設置
・NGIDを指定できるように
・うp主が返事しやすいよう、うp主専用カラーの用意
・関連動画などの表示
動画が埋もれてしまいやすいのも自演に影響しているのでは
右側のコメント欄のコメントにマウスを重ねたらコメントをポップアップして欲しい。
いつになったら検索強化してくれるんですか?
せめて-ワード検索くらい・・・(´;ω;`)ウッ…
最近検索したワード、お気に入りのワードをトップに作って欲しい。
いちいち検索ワードを入力するのが最近めんどくさくて。意外とあったら便利だと思うのですが。お気に入りのワードは自分で登録する形でお願いします。
他のスレでなるほどと思った意見を転載
なるほど各色文字や大文字、コマンド別に消去できるのがいいかも
188 名前: no name :2007/08/27(月) 12:02:07 ID:8WA20hDT
ID別もありがたいが、/shitaや青/赤/緑文字非表示とかの機能も欲しいな。
ID別は所詮いたちごっこだからなあ。ブラックリストIDの限界数も、せいぜい100ぐらいだろ?
関連動画の表示はタグ検索が再生数順に表示できるので、必要ないかもしれませんね。
タグを右クリックでwikiに行くってのはどう?
結構知らないこととか,多いし.らきすたのwiki爆笑.
というか,ニコニコ関連,激しい.
>>18
自分でwikiお気に入り入れて勝手に調べろよ
動画・観る時間によって重い時があるので
低画質を選択できるようにして欲しい
・個人で大量に投稿してるのがわかるようなどに暗号化IDを公開
・荒らし報告フォームを作る
vol.1でも散々言われてますが、敢えて書きます。
動画にマイリスト登録数の表示を!
せめて、マイリストに登録している動画(一覧で)だけでも!
再生数・コメ数は動画の傾向(内容)によってかなりバラつきが出るので、
マイリスト登録数を見るとうpする(動画を作る)側には
かなり励みになります(凹みになる場合もありますがorz
ていうか、ぶっちゃけ自分が作った動画が他の人に
どんだけ気に入ってもらえたのかが知りたいんだYO!
H.264実装マダー?
運営は最新技術マニアのGeekなんだからさっさと実装しろや
動画に付けられたタグに固有のポイントを搭載して欲しい。
ポイントはタグ編集欄にあるボタンから投票する事によって増減する。
同じ動画の同じタグには1日に一票までしか投票できない。
作成直後は1ポイントで、0になると消滅。固定タグは0になっても消えない。
つーか早くH.264対応しろよ
さっき発表されたiPod touchもH264対応してんだから・・・
いい加減、腰上げろや
冒頭のコメや動画横の最新コメを視界にいれたくないことが多いので
予めコメントを非表示できる機能が欲しいです。
公開されているマイリストのURLを
マイリストに追加できる機能が欲しいです。
動画単位とマイリスト単位で登録できるような。
動画のマイリスト登録数を表示して欲しい。
動画見てて文字がじゃまだな〜と思って
文字を消したらなんだかさびしい感じがするので
「文字を表示する」「文字を表示しない」に加えて
「文字を半透明にする」があった方がニコニコらしさがあって
面白いと思うんだがどう思うここにいる人たち
探したい動画だけに関する独立した情報交換掲示板が欲しい。
表示してくれなくていいから「マイリスト削除数」って記録できませんか?
ランキングに反映されるのはマイリスト数ーマイリスト削除数にすれば工作減る(というか実質的に無くなる)と思うんですが…
あとは同一アカウントからのマイリストはランキングに反映され無いようにする、とか…
検索機能強化してkure
動画ランキング何位以上とか過去30日以内にアップされたものとか
閲覧数、コメント数などの条件を付けられるように。
トップページに、カテゴリ別の最新のコメントじゃなくって、お気に入りを表示する機能
無理だと思うけど…
サムネ問題とも絡んでくるんだけど、個人的には「釣りサムネ」もうp主が遊んでる感じがしていいと思うんだ。
ただ、それでもやっぱり、エロサムネ動画がコメ率が高くて、毎度毎度最新コメントの動画に上がって目に入ると、結構げんなりする…
・荒らしをユーザーが投票できるようにする
なんらかの割合で、投票率が6割ぐらいを超えるとコメントが消え、書き込めなくなるような。
ウィキペディアみたいに(あまりシステム知りませんがw)ユーザー全体で管理するようにすれば、人件費とかも楽だしいいんじゃないかと。
動画投稿時の公開するか否かの選択ができるようになったみたいだけど、
非公開にしても投稿者本人だけじゃなくてうp主が選んだユーザーも閲覧できるように希望。何とかチューブみたいに。
今のニコ動の仕様じゃ難しいかもしれないけど…。
ネットワーク全体の負荷を緩和する意味で、
キャッシュDVD+ニコニコ動画専用アプリケーションの
販売をしたらどうか?
こうすれば、XML形式のテキストデータだけで
済む話だし。動画データはDVDから読み込むとか。
現状、動画をアップロードした方がロックしたタグを
確認する為には、タグ編集を一度押して確認する必要がありますが
それを最初から見分けれる様に出来ないでしょうか?
方法としてはタグの「色を変える」「ロックされたタグの前に☆等のマークを表示」など
この機能の理由としましては「sm1114620」での話で、この機能が
あれば良いなと思い、要望致しました。お忙しいとは思いますが
運営様にて一度ご検討願います。
>>37
エロサムネに関して同意
見たくないのに、あちこちのカテゴリで
そういうことしてる人多いよね…
すごい嫌な気分になるからやめて欲しい
大袈裟かもしれないけど、自分にとっては嫌がらせと変わらないorz
オカルトサムネだって嫌がってる人たくさんいるしね
掲示板で書き込みエラーが多いのと、スレッド数が無制限になってるのをなんとかしてくれ。
エラーで再度書き込もうとすると連続カキコだって表示されるし、検索するときに重複・糞スレが大量に引っかかる(´Д`)
動画画面、縦幅横幅を原寸で見られるようにしてほしい。
修正版をアップする際にコメント引継ぎをしたい。動画を上書きでアップロードできるようにして欲しい
いままでコメントしてくれた人に申し訳ないのでよろしくお願いします
>>47に同意
スレッドのコピーとかできないかな smxxxxxxxのスレッドをコピー
そして新動画sm*******に貼り付け
smxxxxxxxにコメントしてもsm*******にはコメントされないようにしたらコメント盗んだりもできない これがいいと思う
>>47
まさしく 上書きアップロードというか差し替えアップロードというか…
アップした後、コメントを見て間違いに気づいて、修正したいと思ったりするしね。
キーワード検索の「○○の順に表示」を固定・選択できるようにしてほしい
毎回選ぶの面倒だ
どうでもいいが、常にログインされているのが気にくわない
>>47-49
上書き、差し替えアップは欲しいが、悪用されると厄介かもな
人気アニメをアップして数時間後にグロに切り替えたり
「メッセージサーバへの再リクエスト(リロード)」をする機能がほしい。
メッセージサーバに繋がらなかった場合、ほとんどの人がページごとリロードしていると思うので、それを防ぐ目的にもなるのでは?
書き込み権限が取得できませんでしたって状態でコメントがまったく表示されなくなるのを改善してくれ
コメントのURLをクリックで飛べるようになる機能がほしいな、
もしくは市場みたいに、URL貼り付けられる機能(制限有り)とか。
コメント保守機能を即刻つけるべき
動画うp主もしくはプレミアさんはコメント関係いじれるんだっけ?
有効な字幕は追っかけごっこになるから、
コメント固定ができるといいかも。
特定のユーザーとリストを共有したい
理由:友達とニコニコで面白い動画あったんだよーなんて話するときに
タイトルを忘れていたり、検索キーワードを伝えてもヒットする動画が多すぎたりして知人間レコメンドが成立しづらいから
マイリストのブログパーツのIFRAMEのbody style="background:#F7F7F7;←
iframeの背景色が変更機能きぼん
とにかくflvでアップできる容量が小さい・・・
・VBR形式の音声データはアップ時に弾く機能
エコノミーのときに動画がおかしくなるため。その不具合が直るなら弾かなくてOK。
・MP3音声の音質の制限をチェックし弾く機能
発売日前に320K音質の動画ファイル(画面は静止画)をアップし、製作側の人を愚弄する行為を防止。
この音質で「販売促進」は詭弁もいいとこ。96Kくらいが最大でいいのでは?
タグをマイリストのように取っておける機能が欲しい
視聴時間を制限する替わりにマイリスト数を増やすアカウント階級を設けてみては?
…と、思ったんですが開発者ブログ見た感じだとマイリストも鯖に負担掛かるみたいですね。駄目か…
マイリストの需要を下げて(ランキング廃止・未対応等)にして仕様変更。…って訳にもいきませんよね。
鯖が重いんじゃいくら機能追加しても無駄っぽいなぁとおもったんですが…
ブログパーツを是非!作ってほしいものデスネw
そしたら、会員数は増えるけどねぇー
サーバーがやばいかなぁ?
読み込みの時とかにピコピコ動く、
顔のついたテレビ君の名前をつけてください。
もじ蔵
>>50
に便乗して。
マイリストの並び順を固定できるようにして欲しい。
おとついぐらいまで新しい順にソートされたので、お気に入り使って固定できてたのに……orz
■関連動画の表示
動画のタイトルと小さなサムネイル付で表示(youtubeでよくみるあれ)
市場やタグみたいに関連動画も追加できたらおもしろいと思うかな。
例)次回作の動画
例)該当動画の元ネタの動画
例)作者が病気な動画に医者のドラマの動画
などなど
・動画への評価方法の追加
youtubeの☆の数のような評価をニコニコ独自で用意すると、面白いのではないでしょうか?全員アカウントを持っていますし、ランキングしにくい音楽系なんかも評価されやすいと思います。
リスク:集団での荒らし行為ぐらいでしょうか…
タグを1個〜5個ぐらいまで指定して
指定された動画を一覧及び
検索に引っかからないような機能を頼む
例えば「アニメ」タグを入れたらアニメ関連の動画が
まったく出てこないような感じで
>>72
>ランキングしにくい音楽系なんかも評価
ようつべのスター評価はベイジアンだから、
多勢に無勢がよりハッキリするだけになるよ。
ようつべで音楽関係がランクインするのは、
単に米国ではまだ「音楽が大衆文化として力をもっている」からで、
単体じゃ瑣末な勢力に落ちぶれた日本じゃどうにもならんよ。
散々既出だと思うがマイリスト登録数を各動画に表示して欲しい
右の最新コメント覧見て後の展開が分かってしまうことが時々あるので、
動画開いた時は非表示仕様にして、どっかに表示ボタンでも付けて任意で見れるようにして欲しい
姉妹スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1183476510/
ある程度スレで上げられていた意見が入っている模様。
ttp://info.niwango.jp/pdf/press/2007/20071010.pdf
市場ランクを戻してほしい
マイページと動画のアップロードのリンク先を変えてほしい
履歴を人に見せれる仕様にしてほしい
複数の動画を順番に流せる機能がほしい
作業とかのBGMでいちいち切り替えなくてすむように
タグとかキーワード検索でマイリス順に表示ってのが欲しい
タウムアウトがウザイから
再生できる機能
【誘導(重複)】
類似のスレが存在します。要望を効率的に通すために重複スレを立てないようにお願いします。
以下のスレへ誘導します。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1183476510/l50
「作詞作曲してみた」カテゴリーの新設を要望したい
初音ミクのオリジナル曲も充実してきたし、バンド系の「歌ってみた」の中にもオリジナルが増えてきました。
ニコ動からオリジナルヒット曲が生まれるのは時間の問題です(すでにあるのかも・・・)
オリジナル曲に対しジャンル分けをして頂きたい。
マイページにブラックリスト機能をつけて、荒らした人のIDを入れて、その人が自分のうpした動画を観覧できない制限をかける
荒らしがコメを
書き込むことが出来ない機能
あげ
時報の廃止とコメ削除機能
投稿動画のサムネイル画像の表示枚数の増加。
今は1枚だけ表示しているけど、何枚かをパラパラアニメみたいにする。
動画投稿時に選択できるように設定を設ける。
権利者の削除要請があった動画のジャンルの公開。
もしくは削除した動画の作品名などをまとめて公開。
できればランキング形式にして欲しい。
時報の時だけ流れる時報コメント。
他の動画と同じような右から左に流れるコメント。
公開マイリスト閲覧数とかも実験でつけてみるといいかも
倍速再生機能が欲しい。
忙しい時とか、テスト前に頭の回転よくしたい時とかにも、
気兼ねなくニコニコすることができるはずDA!
>>90
コメ削除する意味がわからない
個々人で他の人のコメが勝手に消せて、それが全体に反映されるってことか?
自分のコメだろ
ラジオ、音楽用モードがほしい
H.264対応最優先。
荒らし対策に色文字、大文字、文字数制限でNG機能が欲しい。
NGIDは古い米だとID探すの面倒だし、NGワードはいまいち対応しにくい
から。
NGIDは動画を写してる画面から直接指定できればいいよね
まあFlash使ってる時点で無理だけど
既出かどうかわからないけど
投稿しないけど快適に見たい人向けに簡易プレミアムみたいのが欲しい。
エコノミーだと荒すぎるし、といってプレミアムにしても投稿容量無駄だし。
プレミアムの半額くらいだと気軽に払えていいんだけどなー
NGコマンドは俺もほしいな
動画毎・日毎のNGIDは使い勝手悪すぎる
自分で書いたコメントは消せるようにして欲しい。
この前、職人作業しようとしたら、ミスって意味不明に・・・orz
そういうの荒らし扱いされたら嫌なので、自分のコメくらいミスった時
消せるようにして欲しいな・・・
>>102
それはあるなぁ。
投稿して1分ぐらいまでは投稿の取り消しができるとか。
いつでも取り消せるってのは自演隠しに悪用される可能性があるから無し、時間制限付きで。
NGで特定の文字列だけ除外される機能が欲しいな
現状では例えばノをNGにするとノを含んだすべてがNGになってしまう
"ノ" とかで一文字だけNGにできると便利ですね
自分が投稿した動画一覧に、再生数、コメント数と一緒にマイリスト登録数もあわせて表示してくれると嬉しいんだけど。
うp主としては、自分が投稿した動画をどれだけの人がマイリスト登録してくれたのか気軽に確認したいです。
うpが認めないIDの発言禁止
悪意あるコメ流しを防ぐために
うpが認めたコメントの固定機能欲しい
職人が大変そうだから
>>105
賛成。
うp主がデフォルトの文字の大きさと色を指定できるってのはどうかな
例えば熱い動画で赤文字にしたくて呼びかけても全部はならないけど
デフォルトならみんなやるでしょ?
サーバの混雑によるタイムアウトと
クッキー制限によるアクセス失敗の
エラーメッセージを別けてもらえないだろうか
クイックセーブみたいなかんじで、
ちょっとこの続き明日見ようってなかんじで、
マイリストではないけど一個だけ覚えておいてくれる機能がほしい
ま、自分で一時保存用とかってマイリストつくって
回避してますが、面倒なんだよねえ
>>106
コメントの固定機能のほうに反対、
一応自称職人の身だが、
後から来た人が別のネタを投下できなかったり
最初に書いた人が改善版とか改良版を書けなくなって困る
新しいのを書くためにいちいち
「固定機能はずしてください」
なんてコメントするのは馬鹿馬鹿しいし荒れそうだと思うだろ?
固定まではしなくていいと思うけど
コメントに良いコメとか悪いコメとか投票できるようにして
それによって存命期間が変わるってのがいい
ついでに自分で自分のコメ消せるようにすればいい
ネトラジみたいな機能追加しても面白そうだな
peercastだっけ?現在進行形の動画にコメ付けれたら面白そう
ストリーミングくらい考えてるだろ、当然
時報のオン/オフ機能を切望
この人のupした動画は検索結果に表示されない
とかってNG指定、できませんでしょうか?
関係ない動画を検索キーワードたんまりつけてupとかしてる人とかいて
非常にこう、見辛いです・・・
・この動画のマイメモリーを探す
コメ職人が自前で残してたりするんじゃないかと。
>73 検索結果に入れたくないタグの先頭に-を付けるといい
タグ検索で[ ぼくらの -アニメ ]にするとアニメタグが含まれる動画は出てこない
機能の追加要望とはちょっと違うけど…。
ランキングページの上部にあるページ変更のプルダウンメニュー?を、
一番下にも設置して欲しい。
上からスクロールして見ていった後、次の順位や別のランキングを
見たいとき、ページをまた一番上までスクロールして戻さないと
行けないのが結構手間。
重複とかみてないんで、かぶってたらごめん。
・YouTubeのQuickListやPlayListみたいに、動画を連続再生できる機能が欲しい。
・検索結果にフィルタリングかける機能が欲しい。
・窓を大きくしたときのTOPへのリンク
(RC→RC2で削除された?)
・ニワNews部分での災害速報(地震など)
・マイページでチェックしたタグを
TOPに表示しないようにさせる機能
>>119
現状で確認できる検索方法です。どぞ。
not 「ガンダム -アニメ」
and 「ガンダム アニメ」
or 「ガンガム or アニメ」
動画にコメできる量を増やしてくれ
音楽系MADとかで面白い弾幕がすぐ「w」の感想コメで消えていく
すべての動画を検索する方法ない?
>>112,126
たしかにミスったときいいかも
・コメントのコマンド取り消し・変更
色や大きさ間違った時とかcyan big shitaで悪目立ちさせてる空気読めないコメでもコマンド無しで普通に流してみる分には目立たないし
・マイリストの表示変更(投稿動画一覧のように説明文・最新コメント呼び出し)
マイリストにマイリストを登録できるようにしたい
今は
自分のマイリスト→動画→うp主のマイリスト→動画
でやってるけど、動画ページでいちいち動画を読み込まないとリンクをクリックできない
無駄な負荷をかけることになるし、全部を登録してたらマイリストがもったいない
このスレの最初で「ブックマークでいいじゃん」ってのがあるけど
それならマイリスト自体がいらないことになるし、「公開」ができないから不便
UP主のコメント編集やフィルター、NG設定で
大文字色つきを普通の白に換える機能も追加してほしい
頭出しみたいのができるようにしてほしい。
たとえば作業用BGMのなかに聞きたい曲があったとして、
そこに区切り?みたいのが付けれてそこに飛べる、みたいな。
MADとかでも冒頭の作者米と本編の境に飛べる、とかあったら便利な気がする。
・R-18確認後の表示
再確認まで間があるから確認した事を忘れてしまう
>131 前は曲の始めにコメつけてそのコメをクリックすることで
大体その場所に飛べることが出来たんだが。
・説明文リンクで指定時間に自動シーク(動画のsm~みたくst4:00等)
とかできるといいかも。
私事ですが、自分は部屋の電気を消して寝ながらニコニコすることが
多いのですが、画面の動画の周囲が白いじゃないですか、すっごい目が
チカチカする。特に、拡大表示にしてじっくり見たいときとか、長時間
つらい。
デザイン的にいろいろ問題があるかもですが、枠の白黒反転ボタンとか
あると嬉しいです。上下は各種ボタンがあって大変なら左右だけとか。
過去ログ見ずに書いててもう言われてることかもしれないけど、
カテゴリボタン押して、動画見て戻るボタンで戻るとカテゴリが
変る前の状態で表示されてしまう。再度カテゴリボタンで探し直さないと
いけない。
>>134
そうそう、RC2以前からずっとそうなんだよね
俺も1回書いた気がするけど、まだ直ってない
これ不具合だろ?早く直せよ運営
あと、米で動画(sm00000とか)書かれてるのを見たいとき、
ブラウザでアドレス叩いて飛んでます。
米にリンクが自動で張られてクリックで見れたら嬉しいです。
ただ単に自分が使いこなせてないようでしたらごめんなさい。
>>136
それは多分Flashの仕様上無理
ニコニコとは言えど、ただFlashで再生してるだけだし
米そのものがリンクになる訳じゃないけど、オミトロン(flvplayer_wrapper)にそういう機能はあるよ。
>>137
そうなんすか?
フラッシュのみでホームページ作ってる企業とか、フラッシュ内で
リンク張ってるからできるかと思った。
でもリンク張ることで新たな荒らし手段にもなるかも。
特定のサイトのリンク張られたり。2ch見たく、またお前は騙された
わけだが動画、とか出てきそう。それはそれで面白いかもですが。
いろいろ勝手なこと言ってしまいましたが、
これだけは是非機能追加して欲しい。
マイページの編集。
この動画をこっちのマイリストに移したいなって思ったとき、すっごい面倒。
一度開いてリストに追加して、前のリストを削除してって、大変。
あとリストの並び順も変更できたら嬉しい。
リスト登録ボタンに標準で一番上のリスト名がでるじゃないですが、
そこに、「エロ系」とか「おかず用」とか表示されてとっても不快!
はずかしいじゃないですか!
>>139
ttp://upload.jpn.ph/img/u00484.jpg
SS撮ってみた。クリックすればリンク先の動画に飛べる。
マイリストの並び替えと、マイリスト間の移動は既に実装されてるよ。
アッー
俺(/ω\)ハズカシーィ
>>141
おお、親切にありがとうございます。
自分無料アカウントですので、プレミアムとは違うんですかね。
サーセンした。やっぱりプレミアム入ります。
プレミアムに入っても自動リンク機能はないよ。
マイリストの方はプレミアム・一般で変わらない。無料会員でもできる。
マイリストの並べ替え方は、
マイページ>マイリスト一覧(新規作成・編集・削除)>マイリスト一覧の並べ替え(中央下部)
マイリスト間のコピーは
マイリスト>編集(書くマイリストの横)>移動したい動画のチェックボックスをオン>右側上下にあるやつで移動
>>143
これはwrapperの機能であってプレミアムの機能ではないぞ
プレミアムになってもプレイヤーの変更は無い
ホントだ、、マイリスト編集でリスト間移動できる。
やっぱり使いこなせてなかった。。
wrapperって専用ブラウザかなんかですかね、ちょっと探してみます。
初心者にも優しくてありがとうございます。
もしかしたら既出かもしれないけど
できれば2倍速とか1.5倍速とかプレイヤーの方でできたりしないんすかね?
・zip配布中サムネ
プレミアム見たいに表示されるとわかりやすい
自分の投稿したコメントなら削除できるようにできないですかね?
投稿者からのみじゃなくて。
要は自分のミスコメントを削除,編集できるようにしたいんですが。
>>146
リスト間移動できても使いづらいよ。
追加した時点でカウントされるから移動しても追加した日付は残ってる。
つまり自分でどんな動画も特定の位置へというのは難しい。
ソートにしてもそれぞれ一長一短だし。
個別間で移動できるようにどうしてしないんだ・・・。
プレミアム専門動画のタグを作ってください。
コメントのボックスに文字を書き始めたら動画の再生が止まる。
↓
「コメントする」ボタンを押したら再び再生する。
・・・なんて機能あったら便利だと思います、、、概出?
うp主が書き込んだコメントが自動で特定の色になる機能が欲しい。
勝手に自演だと決めつける奴がいるから困る。
RC2当初のシークバーが丸いとか、リピートとかのボタン表示がおかしい
ってかかれているが、それがいつの間にか改善されてるな。ちゃんと運営は分かってくれてて嬉しいぞ。
>>47-50
なぜか流されているが、動画の差し替え機能は本当に欲しい。
1カットだけ変更で新作扱いもどうかと思う。
閲覧が可能な時間を、自分で決める機能がほしいです。
自分で気をつければいいことなんですけれど、
ついつい何時間も見続けて後悔してしまうことが多いので。
ぜひお願いします。
>>156
時報の個人設定なんかできると便利だよね。
>>156-157
目覚まし時計でも使えよ
連続再生機能がほしいな
part動画とか複数の動画を連続で見たい。
フルスクリーンまだ?
動画画面をクリックして出す「動画情報の提供」画面で、情報提供の種類「動画に関係のない、投稿者本人タグ」を増やして欲しいです。
報告を受けた運営側が、動画と明らかに関係のない「星マークのタグ」を確認したら、動画を削除します。サーバー負荷対策にもなります。
コメント修正機能が欲しい。
間違えて入力する事が多いので非常に困ってます。
age荒らし対応age
動画の削除対象追加をお願いします。要望161の追加要望です。
サーバー負荷軽減の他、hidden攻撃や zip攻撃、カテゴリ荒らしについて、効果があるはずです。
「他人の動画に対して、定型コメントを要求する(仕掛けによる誘導も含む)」
「R-18以外のカテゴリで、定形コメントの連続投稿を要求する」
動画の内容の他、動画の説明コメントやタイトルについても、報告及び削除の対象とします。
報告方法は、性的表現の情報提供と同じ経路(動画画面をクリック後、選択肢を選んで報告)です。
補足説明1: 途中、(仕掛けによる誘導も含む)とあるのは、@ジャンプ機能による荒らしを防ぐ為です。
補足説明2: (R-18以外のカテゴリで)という部分は、未成年への扇動対策です。
他の人のコメントをコピーしたいのだが。
アドレス(http〜〜)とか、別動画の番号(sm○○○○)とか打ち込むのがつらかったりする。
他にも、弾幕で流した職人の記事復活とかもしたいし。
ダメか?
>>165
いったん「NGコメントに追加」押してNG設定のタブで開けばコピーできるけど、確かに面倒だと思うときは多いな。
もう既出だけど一応要望を。
1.自分が書いたコメントを消せる機能。
コメントを間違ったりしたときに、いちいち「間違いです」みたいなことを書いて
分かりにくかったりグダグダになってしまう場合が見受けられます。
できれば、投稿者が編集できる「コメント編集」と同様に、
コメントを消去した場合でも、いつでも消去したコメントを復活させられる機能が望ましい。
2.動画のマイリスト数表示
現在マイリスト数を確認できるのは「この動画を登録しているマイリストを探す」から見られる公開マイリスト数のみ。
公開、非公開を合わせたマイリスト数を動画閲覧時に
再生数やコメント数と同様に表示されるようにして欲しい。
NGコメントをもっと追加できるようにして欲しい
マイページのサムネイルにON/OFF機能を!
理由)上5個までしか表示されないから違和感がある
一般会員にもコマンド「black」を使わせてほしい。
新着コメントの自動更新を一時的に止められる機能が欲しい。
(メッセージサーバとの接続/切断を切り替えられるボタンみたいなもの)
コメント更新時(特に大量の新着コメントがあった時)、
PCの性能にもよるとは思いますが動画が一瞬止まってしまうので、
これを更新しないようにする機能があれば途中で何度も
カクカクすることが無くなるんじゃないかなと。
マイリストにコメントする機能
うp主に何か言いたい時や 見る専の交流に使えると思います
マイリストの並び替えを自由にして欲しい。
例えば「A.B.C.D.E.F.A2」というふうな場合、Aの続編のA2をAの横にしたいが、今の機能だと、それができない。
好きな位置にに動かせるようにして欲しいです
動画への関連商品の追加で、作者欄が同じ商品を3つ程度に制限する。
理由:動画に関係ない自社商品を並べられる事があって、見る側があまり楽しめない。みんなで楽しめるよう宣伝を工夫して欲しいから。
実現方法:貼り付けの際に、制限を超える追加を行った時に、エラーにせずに、一番下の製品を削除する。というのが理想。
>>174 >一番下の製品を削除する
結局のところそしたら今度はタグ合戦ならぬ、関連商品合戦が生じない?
2chのように、スレをお気に入りに登録した時にスレタイが自動でつくと嬉しいです。
すべてタイトルが「要望掲示板」などの名前のままなので。
マイリストの中の動画一つにだけ星をつけられる機能。
自分がニコニコの中で一番好きな動画に星をつける。
んで星ランキングも作ってくれると嬉しい。
今日星がついた数のランキングじゃなくて、総計の。
新しいランキングも楽しいけど、
輝きの褪せない名作ランキング!もあるといいなって思うから。
あと テレビをニコニコで見たい。
市場で買い物すると「発言ポイント」が加算されるようにしたらどうでしょう?
ニコニコの掲示板でスレ立てたり書き込みする時はその発言ポイントが消費される。
プレミア会員は上限無しで。
だって金払ってない奴の発言力と市場で買い物したり会費払ってる
人間の発言力が同等というのが非常に不公平だから。
ランキングの対象にマイリスト登録・コメント・再生数の全てのが欲しい。
カテゴリに初音ミクが欲しいww(ふざけ)
機能追加ではないが
月間ランキングは月毎でなく30日毎にして欲しい
マイリストをマイリストに登録したい、かな。
チェックしてる人の新作がすぐわかるようになる…かも。
マイリスト工作防止の機能は、もうあるんですかね?
前に、それらしき動画があったので
無いのなら、
・同じ動画は別の自分のマイリストに追加できない機能
・多重アカウント防止機能
が欲しいです
後者は、ID開放の妨げを防止する効果もありますし
>>183
後者は理論的にまず無理だろ…。
それこそヤフメでアドレス大量取得されたらニコニコ側からはどうしようもねえ。
メアドじゃなくて接続ホストで弾くって手はあるかもしれないけど、この規模まで拡大したニコニコじゃ多分無理。
俺が昔小さな規模のCGIゲームの管理やってたころは全ユーザー数が100人くらいだったからIPで弾いてたんだけど、ニコニコの規模じゃできないような。
>>184
>・同じ動画は別の自分のマイリストに追加できない機能
同じ動画はいくつ自分のマイリストに追加しても1票ってことで良くないか?
>・多重アカウント防止機能
多重垢を取ってるうp主も多いと思うんだが・・・
そこら辺も考慮して欲しいと思う
>>184
兄弟でやってたりする場合もあるかもしれないしな
>>185
上のやつは>>183の間違い
>>186
そうなの?
無料垢とプレミアム垢の二種類持ってるんだが・・・
・・・いつか削除されないことを祈るしかないか
マイリスト検索機能
だれかが公開マイリストでシリーズをまとめたものがあったらそれを検索してやりたい。
>>179
市場で買い物してもニコニコには一切利益が無いわけだが。
>>175 >結局のところそしたら今度はタグ合戦ならぬ、関連商品合戦が生じない?
ご指摘感謝。改めて確認してみると、関連商品は、どこかのタイミングで変更できないようになっていました。
174 の提案訂正:
動画への関連商品の追加で、「作者欄が同一の」商品を3つ程度に制限する。上限を超えたらエラーメッセージを出す。
>>179
提案乙。ただ、有料会員制限したいのであれば、有料会員しか書き込めない掲示板追加が良いです。
ニコニコ宣言の「皆がニコニコしたいから」を読んでみて下さい。
現状を憂う気持ちは理解できますが、「貧乏な会員は発言できない」という仕組みは避けるべきです。
>>189
アマゾンだと、売上の3%以上。市場での買い物は有効です。
なので、時間があれば、ニコニコ動画に貢献できる、小さなボランティア活動をおすすめします。
例えば、動画への「閲覧者が欲しがる関連商品」追加、新着投稿への温かい応援コメントなど。
ニコ動の背景をオシャレに
する為に、模様機能とか、どう?
投稿者による特定ユーザーへのアクセス禁止
>>183
>・同じ動画は別の自分のマイリストに追加できない機能
既に>>185が言うような状態になってた気がするけど。
>>186
mjd?
普通に気がついてなかったw
>>194
気持ちは分かるが実際に導入されたらろくなことがない希ガス
>>189
まず意見するなら意見するポイントの情報は完全に調べてからにしような。
なんでも思いついたこと書き込めばいいってもんじゃないぞ。
>>192
貧乏な会員ならそれを自覚するべきじゃねえの?
ちゃんと金を払って運営に寄与するユーザーとタダで動画見てその上偉そうに運営に文句垂れる奴を
同等と見るのが不公平だと言っているんだよ。
あとアマゾンアフィの説明ちゃんと読んでね。発送数が7001を超えた場合は7%だから。
皆がニコニコするには皆がちゃんと運営の実益になるような利益をもたらすのが当然。
ドワンゴもボランティアでやってるんじゃないんだからそういう社会の仕組みを理解したほうがいい。
>>195
いや、実際コメント流しをする奴への運営側の対処が全く行われない現状じゃ
アク禁設定は必要。
ここなんて半年以上コメ流しの荒らし食らってるのに全然対処しないんだもの。
アク禁食らうようなコメ書いてる奴しか反対しないだろどう考えても
今見ている動画のランキングなんか表示すると面白いんじゃない?
動画の横に
総合 ○○位
カテゴリ ○○位
みたいにおいて。上がれば ↑ 下がれば ↓ 新着にはなにかマークを付ける。
どうも新着なのに「なんでこれが?」みたいなコメも多いしうp主もそういうのあると面白い。
ランキング検索にNG機能ほしい
歌ってみたとか弾いてみたとかミクとかウザすぎる
技術的な問題って、
どうやったら解決するんだよ・・・
これじゃあ、お預け状態じゃないか;
自分がコメントを投稿して後に、200米、500米、700米、900米増えたときにアラートして欲しい。
自分の米にレスがついてないかニヨニヨしながらもっかい見るよ。
さっさとIDごとにNGに追加するようにしてくれや
だいたいどの動画にコメントしてるcyan bigやgreen bigも同じやつなんだから
どこいってもそいつらの書き込みあってうざいんだよ
さっさとそれくらいの機能つけやがれ
>>200
-歌ってみた -弾いてみた -ミク
で検索すれば解決する話じゃないのか?
そしてカテゴリランキングに望まない物が混入してるのが嫌なら検索して探せばいい話。
いい具合に下がってるしこのまま放置で
こっちに移動シル
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1192634721/l50
ある動画ページを出すときに、現行の表示形式ではコメ非表示機能を使っても右側のコメ欄がでるとネタバレして楽しみにしていた期待感が剥奪される・・・
だから、右側のコメント欄に関して、表示/非表示機能をつけて欲しい・・・
コメ欄のオートリロード機能を止められるようにして欲しい…
書き込まれる間隔が狭い且つ多い時間帯だと、リロードされる度にハングる
「画面を拡大する」をクリックして拡大した時の、動画の上の再生数や
コメント数、日付、ニワニュース窓などの非表示化、及び動画の下の
シークバーとコメント入力欄を、使わない時は自動的に隠す機能を希望します
つまり「画面を拡大」した時は純粋に動画だけが最大表示されるようにして欲しいわけです
今入会したときの入会時期を(笑)にしてほしいです!
「関連タグ」表示のオンオフ設定
「市場ランキング」表示のオンオフ設定
「動画ランキング」の表示数設定
「新着動画」の表示数設定
これができればかなり使いやすいトップページになるよ。
マイリストのメイン画面上に、そのマイリスト内動画を
ランダム、降順などの再生方法指定で開始できるスイッチがあるとまったり出来ます。
大した変化じゃないんだけど、
ランキングのカテゴリ・対象・期間・順位を
全部選択し終わった後にページを切り替えるようにしてほしい。
http://www2.uploda.org/uporg1526300.jpg.html
こんな感じで。(『切替』というより『並べ替えか』)
私的な意見だが、動画投降者にだけその動画だけの視聴者BAN機能を付けてほしいな。
コミュ機能搭載したのでブログ機能とか
通常のブログみたいにテキストや画像を貼り付けると
自動でSWFを生成して普通のニコニコ動画みたいに
コメントとかを付けれるとかって機能はどうかなっと
できれば一般会員が動画をうpした時にもコメントにタグを使えるようにして欲しい。
うpした人は改行を使いたいだろうし、見るほうも改行がないとみにくくてこまる。
コメントで動画、画像を見えずらくしたりする荒らしがいるので
画面のここのスペースは再生中コメントが流れない等の対処が欲しいです。
後ニコニコ大会議の動画もっとたくさんみたいです。
マイリストを増やして欲しい
コメント保存までマイリストになっていっぱいになっちった
そしてあとyoutubeみたいに普通にコメントできるようにして欲しい
動画を見終わって最後の感想とか書くときも流れるコメントじゃ伝えづらいし多めに書くからそういうスペースが欲しい
もちろん動画を最後まで見終わった人限定で
あとマイリストのみのランキングが主流ってのも少しバランス悪いと思う
他は再生数ランキングが普通だしマイリストも動画が増えて入れにくくなってるし
マイリスト×100+再生+コメント×1/100ってな感じでポイントつけて総ランキング作って欲しいな
動画部分の透明化機能希望
メディアプレイヤーなどで再生してる動画の上に、透明化した窓を重ねればニコニコに著作権に問題のある動画を上げることなく
ニコニコで見ているかのごとく観賞できる?
@BGM機能について追加というか変更した方が良いと思うことがあるのだけど、
ここに書けば良いのかな?
具体的には
・現状の仕様を「デフォルトがBGM使用不可」にし、「@BGM推奨」タグのない動画は一時的に、全てBGM使用不可にする
・「@BGM推奨」タグのない動画でもBGM使用可能な動画を検索できるようにする
みたいな事なんだけど。
荒らし対策として
・プレミアム会員は一般会員のコメントを一括非表示にする機能を持たせる
・1つの動画に対してプレミアム会員が例えば1000人がそのコメントをNGユーザーに登録した時点で
そのIDは荒らしユーザーとして1ヶ月間は書き込み出来なくする「ニコニコ1000人裁判員制度」
とか即効性のある機能はどうでしょうか。
当然、「一定期間で一定数以上のNGユーザー登録がある」・「周囲に不快なコメントを書く」などの
線引きが必要ですし、なぜ荒らしユーザーにされたか理由も伝わるよう書き込んだNGコメントも相手に
伝えるようにする必要があると思います。
ユーザー各自の相互監視にて自浄するのが一番かと
>>218
この動画に関する情報を大百科で調べる 百
から大百科に飛べばその動画専用の掲示板が有るよ。
見てる人が少なそうなのが欠点だけど。
せめて、作者が見てれば意見・感想等に使えるんだが。
そういう有効な利用ができるように時報とかで啓蒙していってほしいね。
>>223
そういえばあったなw
でもページが違うからあまり使われていないし動画への感想も少ないんだよな・・
お気に入りのタグをブックマークして参照出来る機能が欲しいです
・特定動画を検索するよりもタグから面白い動画を探すことが増えてきた
・タブブラウザ等で検索結果を出しっぱなしにすると鯖/クラに負担がかかる
・マイリスト同様、ブラウザのFavoliteにブックマークするより便利
既出かな?
現在同じ動画を何人が見ているかを表示して欲しい
もっとみんなと共感して楽しみたい
>>226の要望にも近いかもしれないんだけど
映画のようににプログラムに沿った視聴がしたい
複数の人間が同じ動画を同じ時間進行で視聴する擬似ライブみたいな感覚
というかDVDを友達と一緒に見る感覚かな
一時停止不可、飛ばし不可、3分前から入場可能、途中入退室可
コメントは垂れ流しでログは残らない
無理っぽいけどこんなことが実現したら楽しそう
226と227はだいぶ違うような気がするが、同じ動画を何人が見ているのかの表示というのは確かに面白いと思う。
コメントの書き込み日時の復活を願う。
既出?
夏になってから、キーワード検索で抽出したところからタグ検索に移行できなくなった。
割と便利だったんだけど・・・
プロフィールにタグ追加数だけでなくこれまでの通算コメント数と通算再生数も表示してほしい
つまらないですねすいません
>>229
できますけど?
ニコニコ動画マイリスト更新チェッカー
http://cosmos.dojin.com/niconewchecker/index.php
外部ツールのこれを公式ツールとして実装してほしい。
○機能概要
>指定したマイリストに登録されている動画を、新しく登録された順に並べます。
>シリーズ物の更新チェックや、気になる人たちのマイリストを登録して使ってください。
できればこの機能に加えてRSSの配信機能と、そのマイリストがどれだけ更新チェッカに登録されているか表示する機能も欲しい。
○利点
・ファン活動がしやすくなる
好きな作者のマイリストをブックマークする人は多いが、毎日すべてのマイリストをチェックするのは手間である。ワンボタンですべてのマイリストをチェックできると便利。
・うp主のモチベーションUP
ファン活動が活発になれば継続的に作品を投稿したくもなる。
・トラフィックの削減
新作の有無をチェックするために、一旦前作の動画を見て最新作の告知が無いかどうか調べたり、その動画から作者のマイリストに飛んだりすることが多い。その度に動画を読み込むため、無駄なトラフィックが発生している。
いい事考えたよ
今日みたいにアニキだらけ(工作とかで)になったりすることあるよな?
正直俺はアニキ嫌いなんだ、うざいし、まぁアニキに限らず東方嫌いとか歌ってみた嫌いとかそういうやついるだろう、そこで俺が考えたのが
「タグ無視」
特定のタグを無視登録して、写らないようにするっての
まぁそうなると人によって1位が変わったりするからわけわからんなるってのが難点
でも見たくないものを除外したランキングが出るってのはすごくいいと思うんだ
それに、無視してる物を写さないんじゃなくて、そう、たとえばサムネが「無視中」に変わるとか、そういうのってどう?
H.264再生支援機能はプレミアム会員のみでも良いので追加希望。
私はプレミアム会員なのですが、5年前のPCを使っているのでH.264形式の動画再生はエコノミー再生よりも重い・・・
H.264再生支援機能はadobeに言えよ。
>>235
Adobe Flash Playerの最新版を既にインストールしているのですが、それでもエコノミーより重いと言うことです。
なので、ニコニコ独自で再生支援機能があればと言うことです。
ニコニコで効いたかどうか知らないけど、再生支援機能付きのビデオカードは付いてるの?
>>237
2003年製のPC(ノート型)なので無い・・・と思います(製造元に聞いてみないと)
画質は落ちてもいいから、強制的にエコノミーにできる機能が欲しい。
特に新着の動画は強制的にエコノミーにできないので
>>238
まずその低スペックのゴミを窓から投げ捨ててカキコしろ
マイページの設定で
【カテゴリ表示:RC2モード】
OR
【カテゴリ表示:標準モード】
どちらか設定できるようにしてくれ!
毎回ログインして、モードを切り替えるのはうんざりだ・・・。
既出確認していませんが・・・
☆動画の周りの背景色を選びたい
黒もしくは暗い色の動画が多く、周りが白いと目が疲れて見にくい
☆プレイリストがほしい
マイリストの動画を次々と再生するプレイリスト機能がほしい。色々なジャンルの音楽を作業用BGMにしているので・・・(ジャンプ機能との絡みもあるので難しいかな?)
乗馬マシンとかサムネも見たく無いんだけど、どうにかなりませんかね。
放置してると、勝手にエロの限界に挑戦し出すヤツが現れるのが
この手の流れだと思うんですが。
pixivみたいな、タグ内ランダム検索表示機能がほしいのう。
>>238
一応ある程度は整理されていますが。
あと、シークバーを動かすと画像は映りますし、音声は流れますのでビデオカードは対応しているみたいです。しかしながら、H.264動画の再生は滅茶苦茶重いのでどうにかして欲しいです。
>>245
いい加減に単純にスペックが足りてないだけだと気づけ馬鹿
既出だったらすまん。
「たのみこむ」「復刊ドットコム」と何らかのカタチで提携してくれることを望む。
絶版した本やゲーム・CDの復活や、新たなグッズ要望はニコニコのコメでかなり多かったりするし、
もしも実現した商品があれば市場で結構売れるんじゃないかと。
過去ログの取得について
日時指定だけでなく
コメント番号を指定してそこから保持コメント数分過去ログを取得して欲しい
タグ荒らしを通報する手段つけてくれ
判断難しいだろうけど
何の意味も無い単語を大量に登録するようなアホは抹消できるだろ
登録番号専用動画とか作ればいいんじゃね?
登録番号○○番から○○番まで観覧可能とかさ
これで新参が来なくて安心!
初期登録言語別(でいいのかな?)のランキングとかあったら面白いかなと思った。
台湾とかスペインとかの再生ランキングとかちょっと気になる。
タグ全部にロック機能を付けて欲しい。
それだけで取り敢えずはOK。
コメントの表示順をソートするような機能をつけてくださるとありがたいです。
分かりやすく言うと、コメントを「新着順/50音順/ユーザーID順」などなど…
今の機能はそのまま、ソート機能を追加してください。
よろしくお願いします。
コメントのソート機能は最初から有る(ユーザーID順は無いが)。
コメント一覧の上の方をクリック。
そこを押すとソートされるのかぁ…。 知りませんでした。
ありがとうございます。
それと、コメント一覧って書いてある所押すとなんかありそうで何にも無いのですが何かわかりますか?
うちが思ったのが、
コメントをクリック可能にして、削除依頼&自分の書き込み修正。
コメントのように字幕(和訳・歌詞)のON・OFF機能。
(今の字幕コメントの表示ありなし、コメントが増えても消えない)
β時代のインタフェースとかがほしいですね
というか、今まで出たインタフェースを選択できるようにしてほしいなー
タグ荒らしをどうにかする手段を作ってくれ
このままじゃ荒らされ放題だろ
毎回検索するのが面倒なので,検索(語)をブックマークできるといいな
>>239と同じだけど強制エコノミーモードが欲しい。
高画質プレイ動画見る時など、一々「?eco=1」入れるのが面倒になってきた(´д`)
「システム」の中に「常にエコノミーモード」とか。
>>259
ブックマークできるじゃん。
しかもソートも。
不快な動画、違反動画の削除してくれないなら
NG動画設定追加機能実装してくれ。
どうして好きな動画を探してる時に、不快なサムネを見せられなければいけないのか!
放送禁止用語を一括してNGできるコマンド作ってくれ
カテゴリ違い動画が多すぎる
ロックされたタグ削除依頼作ってほしい
不適切なコメント削除依頼があるなら、こっちもなきゃね
掲示板も含めて、中学生以下と女性のコメントだけを非表示にするモードが欲しいな
まぁ、現実的には無理だろうけど
削除済
通りすがりにログも読まず書きなぐっておく
欲しいと思うもの
・マイリス自体のお気に入り登録機能
・動画やマイリスの更新がパッと見で判る機能
・有料アカウント専用の動画(orマイリス)推薦機能
プレミアムのNG設定数の上限を増やして欲しい。
100じゃとても足りないんです。
>>268
NG設定多くできちゃうとコメントの活性化がなされなくなる。
例えば「つまんね」だけならNGされても問題ないが、
「○○だから俺的につまらなくなってるよね」とかコメントがあれば、
「いや、○○があるからオチのインパクトが大きいんだよ」とフォローがあり、
「ああそういう伏線があったのか!すげえ!」とコメントの連鎖が起きる。
「つま」でNGしてるユーザーは多いので、あらゆるコメントが見えなくなってしまう。
コメントの減少>うp主のモチベ低下>うpの減少>ニコニコの衰退に繋がる。
どうしても耐えられない、もうニコニコ利用止める!と、
ここまで我慢の限界に達しているのなら運営に頼らず自ら対策をとった方が早い。
NG無制限の外部プレイヤーを利用するとかオミトロンを導入するとかね。
俺は特定のタグが付いた動画を完全非表示にするフィルターが欲しいな。
ゲイ動画のサムネを見ただけで嫌な気分になるから。
>>233の「無視中と表示する」とかいう生易しいものではなく、
そこにあったことすら無かったようにしてほしい。
完全に見えないようにしなきゃ不快感は拭えないと俺は思うから。
『気にいった動画のUP者に一言メッセージを送る機能』
があったらいいかなぁ、と思います。
相手を傷つけるメッセージを送る人はいっぱい居るかもしれませんが、、
メッセージを送ったユーザーが誰か分かるとちょっとだけ安心するかもしれません。
あと、マイリストに動画を登録した人のみメッセージを送れる、とか。
無理そうなら送りたいメッセージを前もって限定(「がんばって!」や「応援してます」など。)して選択形式にすれば、問題は無いと思います。
こういうのがあるとファンとしても嬉しいし、UPしたほうも嬉しいですね。
できればの話なんですけどね。。
>>269
いいこと言いますね^^
確かに、NG設定をあんまりすると悪気は無いけど何気なく言っただけの言葉でもNG設定されることがあるかもしれません。
>>269さんの言うように反対意見⇒賛成意見⇒角度を変えた見方⇒いいかもね!という流れになることだってあります。
NG設定ばっかりするよりも、自分で賛成意見をどんどんコメントしていったほうが気分的にもいいと思います。
>>270
そういう機能はあるといいかもしれませんね。
そこにあったことすら無かったようにする・・・ってのはちょっと言い方はきついかもしれないですけど、それが妥当ですね。
興味の無いジャンルに入られて勝手に叩かれたり気分を害されても、
UPしたほうも見てるほうも辛くなりますからね。
>>270
オミトロンのフィルタでできるぞ
オミトロンは他にも便利な機能あるから調べてみたらいいかも
>>271
僕もそういう機能が欲しいです!それが出来たらコラボ作品とかももっと出来ると思います。
残念ながら誹謗中傷がゼロになる事はないと思うのでどうにか対策をとらないとですけど…
ニコCMスクリプトで、動画内での時間設定機能を設けて欲しいです。
たとえば元動画の再生時間1分〜2分の間にクリックした場合はA動画へ、
3分〜4分の間にクリックした場合はB動画へ……
というようなことはできないでしょうか?
もし出来たなら、週間ランキングやメドレー動画等に活用しやすく、
気軽に動画や商品等へアクセス出来るのですごくありがたいのですが…。
今現在1つの動画につき3つまでということでランキング等ではまだまだ活用しきれないため、
このような要望を出してみました。
運営さん、見ていたら考慮してくださるとありがたいです。
>>272
ゲイ動画をランキングから完全に消して、
消した動画の分だけ、下位の動画がランキングに上がる仕様にできるのか?
それにオミトロンは確かに便利だけど、一般人には敷居が高過ぎると思うんだ。
第一、俺がタグフィルターを実装してほしいのは、
これがあれば信者間での喧嘩が無くなりそうだし、
「自然」タグのランキングがやっとまともに機能するようになるだろうし、
嫌なものを見ないですむから、ユーザーが離れにくくなるんじゃないかと思ったからなんだ。
だからこそみんなが「簡単」に設定できなきゃ話にならない。
NGコメントみたいにね。
これは運営にもユーザーにも利益がある素晴らしいものだと個人的には思ってる。
「下コメのみ非表示」という機能の追加はできないでしょうか?
個人的に不快感を感じるコメントは下コメに圧倒的に多いと感じます。
今まで逐一NGリストに入れてましたがリスト欄もいっぱいになって
しまいましたしやはり手数も感じます。
ご検討いただければ幸いです。
NGコマンドすりゃええやん
>>276
NGコマンドの「shita」じゃ駄目? bigや各色も指定しておけば
気にならないレベルには持って行けるけど。
総動画数、総再生数、総コメント数を前のように上側に戻してほしいな
再生を再生ボタンクリックじゃなくて、enterで始められるようにして
下さい!
NG設定の登録の割合を一定期間ごとで集計して全体の3割から4割を
超えたユーザーIDを共通NGとしてほしい
拡大表示の時に再生が終わったらおススメの動画を表示してほしい(ようつべみたいに)
たぶん既出
>>276ではないけど
NGコマンドはあくまでコマンドが無効化されるだけで非表示じゃないんだよね
>>276は完全に非表示にしたいみたいだから無効化程度ではダメなんじゃないかな
個人的に非表示にもできるようにしてほしい
あとは既出だと思うけどNGを個別に設定できるといいな
この動画のときはこのNGコマンドはいらないからチェックはずすみたいな
わざわざ削除してまた登録するの面倒なんでお願いします
動画自体をNGにできる機能が欲しい
特定のタグや投稿者コメントを含む動画は検索結果やランキングから非表示に
見たいものだけを見たいんです
検索オプションみたいなのが欲しいです。
特に「〜〜のキーワードを含めない」が最も欲しい機能だったりします。
動画投稿者が、気に入ったコメだけロックして、消えないようにする機能ってなかったっけ?
忍者ブログに貼り付けたい。
>>285
それできるよ。
「レッツゴー -陰陽師」みたいに検索すれば陰陽師を含まないレッツゴーが検索できる。
>>288
流れをみるとランキングでもって話のようだよ。
そこまで俺仕様にしたいなら自分で対策する方が早いと思うけど。
ランキングに検索オプションって・・・
それは俺様すぎねw
動画投稿者用にNGタグ機能みたいなのを
指定キーワードを含むタグは追加できないようにする
タグ荒らし対策に
過去ログコメント閲覧機能について
コメントの日付で検索するのにあわせて、
再生時間でも検索して閲覧できるようにするとその時間帯周辺でのやり取りが
読み直せるので楽しそう。
問題は画面にびっしり弾幕が貼られてしまう・・・
説明文を含まないで動画のタイトル名だけで検索できるようにしてくれ。
プロフのアイコンを追加してほしい
アカウント設定のあたりにR-18非表示設定が欲しい。
人それぞれだとは思うが、俺の場合はエロ動画見るためにニコニコ来てるわけじゃないから、妙な不快感がある。
18歳未満はどう表示されてるんだ?
上級者モードの「お知らせ」タブの「インフォメーション」エリアの
「■バージョン情報」に実行中のOSとブラウザとFlashのバージョンも
追加して欲しい。
再生環境の報告がコピペ一発で済むので楽になると思う。
機能追加じゃないけど、動画紹介文欄(で良いのか、あの場所)の文字数制限を緩和して欲しい。
いろいろとネタや宣伝書いたら、いつも「紹介文が長すぎる」って言われて困ってしまう。
動画の出身コミュニティ設定したら二度と無所属に出来ないのをなんとかして欲しい
コミュニティ自体にも動画数制限あるし切実だと思うんだけど…
2時のニコ割なんとかしてくれ(プレミアムじゃなくても)
寝ようとしてたところを叩き起こされる感が否めない
色コメントフィルターが欲しい。
黒文字が縁取りされているせいで動画全般にわたって見づらい。
強制的に白色化させるような方法でも構いません。
一般で、マイリス上限合計500件にしてほしい。
プレミアと一般との差が、125倍って…。
25倍なら、まだ許せるけど・・・。
>>301
一般にもプレミアムにも無い機能を要望する場所だよここは。
現状に満足してないならそれこそプレミアム入るべきだよ。
現状の検索はキーワード、タグ検索だけだけど
日付で検索できないかなぁ、と思う
1年前の動画って何あったかなと思っても検索する術がない
公開マイリストの検索機能(タイトル)がほしい。
ランキング脱却目指すなら、やってほしい。
即出だろうけど
0コメでネタバレ書かれるのを回避するため
コメント非表示にしても
次の動画でまたいちいち非表示ボタン押さなきゃならない
設定でずっと非表示に出来るようにして
あと右の最初の画面がコメント一覧もやめてほしい
コメント非表示にしてもそれでネタバレになることもあるし
いちいちオススメやお知らせタブをクリックすんのめんどい
プレミアムでこの二つを設定で変更できたらプレミアム入るわ
逆にこの二つが採用されなきゃ一生入ることはない
削除済
あった、ちゃんとこういうスレあるんだね。
そうだよなぁ。
■■スレを立てるまでもない要望はコチラ part7
に書いてしまったんだけど転載
マイリスト自動巡回システムとか付けてほしい。
マイリストに登録してある動画を順にジャンプする機能。
いっぺんに連続して見たい動画とかあるんだけど、
自分で跳ぶの結構手間なんです。
それにマイリストはただ登録しておく物になってる人とかには
上手い使い道になりそうだし、
良作の動画上げた人とかには他の動画もマイリストしてくれる可能性
増えそうだし、
それなりに面白いと思うんだよね
えっと寝ようと思う直前に思いついたんですけど
モーニングコールなんてどうでしょうか?
パソコンつけっぱなしで作業用bgm流しながら寝てて、朝指定した時間にモーニングコールしてくれればいいなぁ何て
思いつき要望でした
頼むからアップロード者に市場の使用可否を選択させてくれ
たった今まで市場荒らしと不毛な格闘を延々と演じざるを得なかった…
つべ見たいに電気消すボタンとか画面大きくするボタンがあるといいな
こういう割と単純な機能がプレミアムだけの特権っていうのはちょっとどうかな、と。、
一般にも開放した方がいいと思う
プレイヤーの善しあしは動画サイトの最低条件じゃ?
つべがアカウントなしで課金もなしで、あの新プレイヤーじゃ
ニコニコ見る人は減っていくかもしれないし、
うpする人も流れていくんじゃないかと…
特にコメント機能を必要としない一般視聴者なんかはね
ニコ割に、動画と連動して停止や撒き戻しをするよう設定できる機能が欲しい。
動画の途中で停止させた時、ニコ割はそのまま流れ続けるから、
その動画用につくったモノの場合、ヘタすると最初から見直さなきゃずっとズレたまま流れることになる。
ニコ割の方を静止して見たい場合、ニコ割になってる動画に飛んで停止しないといけないし、
それが下の動画と繋がってるようなのだと下の動画と一緒に見たい。
動画紹介/宣伝に、公開マイリストをもっと有効活用してほしい
動画紹介用の公開マイリストを選別してトップで紹介するとか
他人の公開マイリストをマイページに登録できるようにするとか
そしたら埋もれた良作を見つけやすくなるし、工作対策にもなる
公開マイリストのトップページでの紹介は以前にやってたことあるよ。
今はないってことはいまいちだったんじゃね。
いまいちだったのか、というかトップをあてにするのは馬鹿だった
コメント付きで動画紹介してる公開マイリストあるから、有効活用できればいいと思ったんだがなー
ニコニ広告より有用だと思う
動画情報の設定で、ニコニコ生放送での動画放送の許可・不許可を設定できるようにして欲しいです。
生放送がきっかけとなる工作扱い、それによる荒らしなどがVOCALOID関連の動画でたまに起きているようなので…。
アップロード者側で自衛できる手段があるととても助かります。
特定の人物のUP画像を検索から映さないように(ブロック機能?)してほしい
再生中の一時停止機能をスペースキーにも対応させてください。
急に止めようとするときに
いちいちカーソル合わせてクリックしてると流れてしまうので
結構使い勝手が悪い。
こういう基本的なところから改良してもらわなきゃ有料会員にはなれないな。
>>317
Nicovideo Controller
ニコニコをキーボード操作するGreasemonkeyスクリプト - てst
http://d.hatena.ne.jp/dionore/20081213/1229175974
Enter:再生、一時停止
左右キー:進む、戻る
上下キー:ボリューム
Ctrl+左:初めに戻る
x:最大化最小化の切り替え
m:ミュートのオンオフ
c:コメントのオンオフ
r:リピートのオンオフ
標準機能の強化なら賛成
追加機能は必要皆無
ランキングに投稿者名を載せるようにしてください。
そうすればあの変な釣り動画を駆逐できます。
マイページから宣伝状況を確認できるようにしてもらいたい。
動画主が設定したNGユーザーを視聴者にも反映されるようにしてほしい(ON・OFF可能)
NG設定数、フィルター設定数を増やしてほしい(どちらも999あれば最高)
一つの動画を荒らしてる人は別の動画でも荒らしている筈なので何度も何度も消しては設定したりするのは意味がない、現時点の100では全く足りない。
ニワニュースのON/OFF機能が欲しいです。
楽しく動画を見ているときに、暗いニュースの見出しをみると気分が悪くなります。
過去コメの表示数をプレーヤーで設定できるようにして欲しい。
単純に時間で区切るのは、正直全ての動画に対応しきれてない気がする。
もしくはアップロード者が設定してもいい。
コメントをコマンドで左から右へ流す機能を付けてほしい!
動画の雰囲気を壊すのが嫌なので、広告のブルーバックの
有り・無しを設定できたり、表示方法等を決められたら嬉しいです。
あとナレーションも複数あったら楽しいと思います。
声優や有名人等を起用するのはどうでしょうか。
検索表示機能に要望です
動画の検索の時にランキングと同じように
投稿された期間(毎時〜月間)の表示設定ができると良いと思います
現在のニコニコのランキングではマイナー動画以外の新しい動画は
期間内にどの程度評価されたかが解りずらいです
画面クリックで一時停止/再生
マウスホイールで音量UP/DOWN
動画のボタンが押しにくいからこれあったら便利だなぁ・・
プレイヤーの新旧切り替えスイッチが欲しいです
ニコニコが重い時とかに便利なんだけどな
新プレイヤーリリース後、旧プレイヤーの保守、新規開発は終了しております。
新プレイヤーが安定してきたことに伴い、一部機能が正常に動作しない可能性のある動画※のみ、旧プレイヤーでの視聴をできるよう対応しています。
※ニコスクリプトの一部機能及び、投稿者コメントを含む動画
sine ぜんぜん安定してねえよカスが
新プレイやなんていらんからさっさと軽いプレイヤーに戻せ
いや 安定してるでしょ
それと新プレイヤーのほうが動画視聴は軽くなってるよ
安定とか言う前に
プレミアムなのに動画に繋がらない事が多い
なんとかならんもんか
まあ鯖強化しかないわな
俺は時報を朝7:00夜7:00の2回にして欲しいわけで
そうすりゃ今よりはウザがられないし目覚ましにもなるだろ?
全ユーザーのIDを登録時から不変にして、NG登録設定をユーザー側に保存する形にしてくれたら最高。
今のニコニコじゃ無理だろうけど・・・
184コメント機能はプレミアムだけでいいよ
それで困る奴は荒らしくらいだし
削除済
プレミアム会員用に「自動で飛びます」のon/offを希望。
明らかに宣伝のトコに飛ばされるのはイラっとする。
このさあ、コメントが自分で消せないのは致命的じゃない?
ちょっとリターンキイ押しただけで、画面に行ってしまったり
するし。こんなのありえないよ。
(秋)時代から廃止された、「きまぐれ検索」機能を復活させてください。
意図せぬ良動画に出会えたり、便利だったのに…。
きまぐれ検索なついなw
あのころが懐かしいよ・・・
あーあ
うp主でも自分の動画に流れているコメントを削除できるようにしてほしい
そして削除されたコメの履歴に残せば「主だけが不利益に感じるコメントを、削除した」という論争を消える。
そして欲を言えば、削除されたIDはその動画にアクセスできなようにしてほしい
技術的に無理かわからないけど、お願いします運営さんそして長文失礼
一つ一つの動画に
>大百科の記事
>この動画の記事は書かれていません。記事を書いてみませんか?
この欄は必要ない
削除するか、これだけ格納できるようにするべき
投げ捨て要望で悪いが[マイリス]や[最整数]みたいに
“今までに宣伝された金額”をサムネ状態(例えばマイリス内表示)で
表示させるような機能があってもいいとオモタ。
>>343
あれは元々「動画毎の簡易掲示板が欲しい」という要望が発端じゃないんかね。
「実は大百科の掲示板があるんだけど全然活用されてない」「そもそも存在自体
知らない・分かり難い」って意見が多かったから変えたんだと思うが。
343に同意
マジイラネーヨ
また余計なスクロールさせる改悪して何の嫌がらせだよ
運営が要望掲示板を軽視する理由が、なんとなく垣間見えた気がする。
この板でコンセンサスを得ようなんて、そもそも無理な話なんだよな。
お願いですから、投稿者が指定したユーザからのコメントを制限する機能を付けて頂けませんか?
処理的に無理なのでしょうか?
匿名コメントを廃止して下さい等とは口が裂けても言いませんが、
投降した動画にケチを付けられて嬉しい投稿者はいないと思います。
自分の嫌いな動画だと吐き出したい、楽しんでいる人を煽りたい人間の発言を守って、投稿者や楽しんで視聴している人の気分が害されるのは、正しい権利の守り方とは思えません。
348、改行ミスしました、すいません。
投稿者とコメント制限ユーザを紐付けるのが困難ならば、
せめて、コメント非表示設定をした場合、非表示にされた本人には、
非表示にされた事を解らないように出来無いのでしょうか?
いくら非表示に出来ても、非表示にするな!といきり立たれては、
実質使えない機能になってしまっています。
動画をうPしようと思ったら動画投稿権限がないと言われた
それの対処法の動画も作ってください
動画を見る時,簡単操作で手軽に
1.25倍速
1.5倍速
1.75倍速
2倍速くらいで見れるようにしてほしい。
忙しい人にとって、2倍速がどれだけありがたいか考えたらこの機能は必須。
はいはい、ワロスワロス
動画検索やランキングの表示にフィルタ機能による除外設定がほしい。
マイナス検索はいちいち面倒です。
今や全く機能していないランキングもマシになるかと思います。
・逆アクセス制限設定(動画NG設定)
工作、釣り動画対策。
某動画へジャンプする動画が最近増えているようなので。
視聴者がアクセスしたくない動画を登録して、非表示になるようにする。
・非ジャンプ機能
上記と同じ理由で、ジャンプ機能でほかの動画へジャンプするのを防ぐ。
とりあえず、某動画を見たくない人は見なくてすむし、
棒動画の荒らしもこれで減るんじゃないか?
早送り・巻き戻し・時報の有無切替機能希望
運営って、よく「ゆーざーとの距離を縮めたい」って言ってるよね、
運営も普通の動画にコメントして、普通のゆーざーとは違う色なんかで示すのはどうだろう。
「wwww」とかでもいいから、運営が米してくれたんだぁ、ってゆーざーとしてはうれしくなるかと
ニコ割ゲームまでの時間の表示。
生放送で、自分のコミュ・設定した人の生放送までの時間の表示。
うp主のみ、誰が投稿したコメかを表示。その、投稿したコメの人に警告をだせる。
ユーザーメールボックスの配置。[ドワンゴや運営、↑の警告などを受け取り可能]
コメ非表示の制限数を無くす。
動画ステータス(面白さ・怖さ 等)を表示
緊急地震速報の表示。
ニコレポメールはコミュニティごとに配信/停止できるようにしてほしい。
一部のコミュニティの更新が激しくてメールが多くてうざいが、そうでないものについてはほしい。
NMM動画(動画IDがnm〜)はニコ動側でH.264(MP4でも可)に変換すべきだと思う。
動画ツール:CravingExplorerとかWoopieの奴らが泣いてるぞ。
NG設定のできる数を増やしてくださーい
NGいらねーしw
HD画質に対応したらいいと思います。
あと、ワイド画面にも対応してください。
広場での荒らし(グロコメ)を通報または
NGコメ,NGIDにできるようにするか動画とNGの共有が
出来たらいいと思う
後行きたい広場に行けるようにするとか、
広場のタグを作るとか
結構無理な注文だぜ
すごくいまさらだけど、新プレーヤーとかマジ使えないんでまた旧プレーヤー使えるようにしてください
NGと一緒に旧プレーヤーのコメント一覧非表示も復活してほしいです
版権物の動画はアンチやらでよく荒れて見苦しいので
削除済
>>366
↑こういうのを掲示板に書き込んだら2度と来れないようにしてほしい。
掲示板の設定を変えてほしい
広告が貼られまくるとか どこの過疎掲示板だよ
ニコ動で生活して行くにはニュース分が足りない。
ニワニュース以外にもっと本格的なニュースの配信を受けてほしい。
ブログのコメント欄などにある”管理者にだけ表示を許可する”オプションのように、
アップロード者だけ見ることができるコメントを打てるようにして欲しいです。
既出だったらすみません。
NG増やしまくりんぐしてほしい
権利者削除について、従来は
「この動画は×××××の権利を侵害していたため、または申し立てがあったため削除されました。」
となっているのですが、これだと削除理由が明示されていないため、視聴者が権利者に対して要らぬ誤解を生じるケースがありました。
そこで改善の提案ですが、この文面を、
「この動画は×××××からの申し立てにより、△△△△△の疑いのある動画と判断したため削除いたしました。」というスタイルにした方がベターと考えます。
なお、△△△△△には例えば「著作権・著作隣接権の侵害」、「肖像権の侵害」、「わいせつ物」、「児童ポルノ」、「特定個人・団体への名誉棄損」等が入ります。
・色々な動画コーデックに対応してほしい。高画質でうpする時が大変。
・ニコ割ゲームは全員参加ではなく、ニコ生のように指定された時間に入場すれば遊ぶ事が出来るサイトを作って欲しい。それと、ニコ割ゲームの回数が少なすぎる。
祭りが定着してきたから、そのへんのテコ入れをしたらどうだろうか。
コミュニティの機能拡張版みたいな形で。
・申請で祭りの特設ページを設けられるようにする
・動画投稿時のコミュ指定と同様に、祭り指定の機能を設ける
・ニコニコ動画トップには、祭り日程表と特設ページへのリンクを掲載
・ランキング横に「○○祭りまであと○○日」「現在祭り開催中!」等の広告を入れられるようにする
・・・とか?要望より提案に近いけど。
動画検索するときに
「今日の再生数」ってのをくわえてほしいね
プレミアム会員以外のコメントを消せるようにして欲しい。
動画をちゃんと再生できる機能の実装はまだですか?
動画の投稿者をNGしたい。その視聴者のアカウントでは表示できなくする。
投稿者にも荒らしがいるのと、不快な動画を大量に上げる人などを、
嫌がる人は多いはず。運営の削除は規約等々に違反した場合だけなので、
視聴者にも、その好みや事情で投稿者NGをさせてほしい。
なんでYoutubeみたいにスッと再生できないのだ?
運営もYOutubeの真似してみたらどうなのだ。
10分くらいいっつも読み込みをされますが・・なんででしょう。
スペックが悪いんじゃないですよ?Core 2 Duo T8100 2GB Vista Ultimate ですが・・なんで読み込みが長いのかな
生放送のコメント一時停止処分になってしまったのですが
反省しようにもどのコメントがそれにあたるのか不明。
一時停止処分にした理由だけでなくそれにあたるコメントを
抽出→マイページで表示、違反報告などの項目を新たに追加して
マイページで確認できるようにしてほしい そうすれば
その後の反省と慎重なコメント、動画放送などユーザー、リスナー
両者が今後の利用に慎重に使うと思います
投稿者がNGワード指定したコメを表示できなくして欲しい。
いい加減、工作とか、荒らし、信者とかウザすぎる。
ニコスクリプトで置換しようと思ったけど、
0秒コメあると挙動おかしいし。コメント禁止とも相性悪いし。
結局、スクリプトじゃ無理っぽかった。。。orz
ということで、ニコスクリプトのバグも何とかして欲しい。。。
失敗したコメを本人が削除できるようにしてくれ。盛り上げようと投稿したコメがタイミングずれるとかなり恥ずかしい・・・。
無視動画リスト機能おくれ。
おもしろくもねぇクソ釣り動画をガンガンぶちこみてぇ。
動画の整理するタブで、「マイリスト率が高い順」で表示できるようにして欲しいです。
理由としては、今のところ、注目されてないけれど評価が高い動画を検索する方法が見当たらないからです。
計算方法は単純に、マイリスト数/再生数で良いと思っております。
運営様、こちらの掲示板をごらんになっているのでしたら、是非ご検討ください。
・アップロード者のブラックリスト機能
・動画の平均観覧時間の表示
タイトル・カテゴリ・キーワード等、全く関係ないものを登録してる
動画を何とかするために実装してもらいたいです。
確実に再生・読み込みできる機能の早期実装を強く要望します
Youtubeのようにプレイヤーの動画表示部分をクリックするだけで
動画の再生・一時停止が可能になるようにしてほしいです。
現状のインターフェースでは再生・一時停止の面積が小さく操作しずらいです
>>387
ニコニコは再生画面内にボタン仕込める仕組みだからそれと競合するでしょ。
ボタンのクリックミスで止まるようでは使いづらくてしょうがない。
>>388
言われるまで気づかなかったわ
よく考えたらニコ動は画面を押す機会が結構ある
>>387
たいした割合ではないと思うけど否定はできないですね
それでは個人のカスタム設定とかに入れれないものでしょうか
動画プレイヤーのスキン(テーマ)を変えられるようにしてほしい。
スペースキーで再生/停止とかって出来ないのかね、出来たら便利なんだが
プレミアは、トップ画面をカスタマイズできるといい
>>387,390
マウスでなく、キーボードでプレイヤーを操作出来る拡張を導入してみては。
画面の拡大、コメ表示ON・OFF、再生停止/再開等が可能なので。
自分はNicovideo Controllerっての使ってる。
モバイルアドレスの登録で
ドコモのHT-03Aを利用しているのですが
Gmailがはじかれます
利用可能にして下さい
短時間での連続アクセスは、ご遠慮下さい。と言うぐらいなら1回ですぐに繋がるようにしろ!!
必ず再生できる機能はまだなの?
動画NG機能まだぁ?
動画の投稿者単位でのNGや動画単位でのNG、動画のタイトルや説明文のキーワードNG機能を検討していただけないでしょうか。
コマンドNG機能について
コマンドを無効にするのではなくて、そのコマンドを使ったコメントを
非表示にするオプションをつけて欲しい
これがNGされたコメントだなと分かってしまうから
みんな、機能つける前にやるべきことがあるだろ、
動画サイトなのに簡単に動画が見れない点を改善するべきだ
ごちゃごちゃ機能つける前に読み込みの確実性と速さを求める。
プレミアム会員になれよw。
快適になるから。
金がなきゃ設備投資できないんだから当たり前だろ。
タグ荒らしやタグ消し荒らし対策として一人のユーザーが連続でタグを消したり追加したりできないようにしてほしいな。
pixivみたいにタグを一つ追加または削除したら一定時間タグをいじれなくなる感じで
>>402
それやると多分、場合によってはアカウント100以上持っていたりする荒らし側が
圧倒的有利ですな。
フォント変更機能
色変更だけでなく
シークコメント(ジャンプ? 移動?)
希望すればシーク付きのコメントを投稿できる。
コメント一覧のうちシーク付きをダブルクリックでそこへシークする。
・荒らしや乱立防止のため制限付きでも可
たとえば、100pt以上の宣伝をしていなければならない。
宣伝期間中(ある一定期間中)のみ表示
サービスに対する対価は必要であると思うので、プレミアム限定で
他、懸念される問題と対処があれば
動画の読み込みに失敗しました→F5→動画の読み込みに失敗しました→F5→動画の読み込みに失敗しました→
F5→・・・→動画の読み込みに失敗しました→F5→ブラウザの戻るボタンで戻ってくださいwww
何度F5押しても「動画の読み込みに失敗しました。問題解消に向けて努力しています」本当に努力してんだろうか・・・。
生放送専用プレーヤーにDNA等P2Pクライアントの搭載
NG設定で「コマンド」も追加してほしい。
コミュニティの管理者権限の委譲が出来るようになって欲しい。
コミュニティ所属動画内で検索できる機能がほしいです。
所属動画の機能、すごくいいんですが
数が増えたら目的の動画を探すのに時間がかかって仕方がないです。
コミュニティ内での検索機能がほしいです。お願いします。
生放送のNG設定の要望です。
生主によるネット将棋の対局の放送でリスナーが助言・アドバイスはご法度です。
そこで前に見ていたところで考えられたのが三四米定跡(だったか)というもので、生放送主が*(アスタリスク)をNGにしてアドバイスの類をする時には文字列の中に*を含めて発言しようという内容でした。
実際見ていたのですが生放送主が*をNGすると、そのようなコメントが抜けていました。
抜けていたのは良いのですが、これでは枠主に隠れて議論が出来ないな、と根本的な解決にはならないな、と感じました。
生放送をしたことが無いので見当違いな事を言っているかもしれませんが、そこは酌量してください。
NG設定タブに「放送全体にNG設定」というチェックボックスを新たに作り、放送主だけが見れないようにするか、それとも放送自体にNGがかかるようにするか、選べるように出来るとよいなと思いました。
動画宣伝中のタグを荒らしが入っても消されないよう
宣伝期間中だけでもタグロック出来るようにしてほしい。
宣伝タグが投稿者のタグロックしてるものとは限らないので。。。
>>412
動画のタグが消えても広告には関係ないよ。
ユーザーがその広告設定したタグを検索した時に上部に表示するのが広告なんだから。
削除済
運営の反応が欲しい。
見てるのか見てないのか・・・・・・・
投稿者の立場としての意見だけど、
投稿者コメントをNGに出来る機能が欲しいです。
視聴者の選択肢が広がると思うんです。
需要や賛否が分かれそうなコメントを、そうと知った上で投稿したい時に、ある程度安心して投稿できる。
機能の上で、一般のNGと同列にした方が良いか、別にした方が良いかは判らないですけど。
削除済
ユーザー生放送も、ニコニコ動画や公式チャンネル生放送と同様に、
adobeflashplayerの記憶領域の設定を「サードパーティー製Flashコンテンツに
コンピュータ上のデータを格納することを許可」させることなく
再生可能にしてください。
投稿者だけが動画内で書いた特定のユーザーのコメント全部を消せるようにできれば、良いと思うんですが。
どうでしょうか
トップの「プレミアム会員50万人突破まであと○人!」ですけど、
なんでプレミアム会員登録ページにリンクしないんですか?
プレミアムのニコ割でアンケートだけは参加できる設定とかください
コミュニティのプロフィールを編集したときだけではなく
お知らせを更新したときにも、「○月○日何時更新」と出て
参加中のコミュ一覧で見たときに、お知らせ更新順にソートされるように
してほしいです。ニコレポメールでもお知らせの更新情報はきますが
1日1回分なので、頻繁にお知らせを更新するコミュにはあまり意味がないです。
コミュプロフィールはあまりいじらないけど、お知らせは頻繁に更新するという
コミュは多いと思うのですが・・・。
きまぐれ検索ってどこ行ったの?見つけられないだけかも知れないけど、あれが欲しい
削除済
うp主側設定のワード禁止機能(の類)ヨロ
主が設定したワードを含むタグを追加禁止するというもの
@荒らし迫害につながる
A変なタグが苦手な主に最適
B統一したいタグを絞れる
主が気を付けるだけでいろいろカバーできるかと♪
コメントにも応用できるし
是非是非
コメントフィルターを最大50にしてコピペ可能にすると遊びの幅が広がりそう
ようつべと同じく、誰かが視聴中の動画もメインにうpされてると、少しは嬉しいかも
荒らしを報告するのがかなり手間かかるんですが
もっと簡要にしてくれませんか?
【履歴ページ関連】
@個別削除機能
A視聴回数の少ない動画から繰り上げ削除する機能
(+3回未満は〜の様に回数を個人設定できると尚いい)
あの動画なんだったっけ?が防げるし
アカウント情報の「サムネイル」の種類を増やして欲しい
今ある画像は気持ち悪いのばっかり。
コミュ等でコミュニティメンバーの一覧が出るので最近気になるようになってきた。
出来ることならピクセル数指定で自分で画像をうp出来れば最高にいい
タグ内で特定の言語やタグを弾く機能が本当に欲しい
ゲームタグが自己満足でやってるような実況ばっかで埋まってて実況以外のを検索に引っ掛けるのが面倒です
431さんに同感で、検索からの指定単語/タグ除外機能が欲しいです。
個人的には「アイドルマスター」タグ検索結果から
「iM@S架空戦記シリーズ」タグを含む動画を除外して検索したい。
>>432
それは簡単だろ。
「アイドルマスター -iM@S架空戦記シリーズ」 これでタグ検索。
似たようなストーリー物も全部はじきたいなら
「アイドルマスター -iM@S架空戦記シリーズ -アイマス教養講座 -NovelsM@ster」 これで検索。
タグがいい加減なのが多い実況系の動画ならともかく、アイマスはタグ整備がしっかりしてるから
これでほぼいけるはずだけど。
既出かな?
下コメだけ非表示のON/OFFがほしい。
字幕に被るようなコメは大抵NGでもよいので、いちいち登録しなくて済む。
登録した文字がタイトルにある動画は動画一覧でも出てこないようにしてほしい。
気持ち悪い系の動画のサムネも気持ち悪いのがほとんどで、出来れば見たくないので。
>>434
一応NGコマンド「shita」で下コメは表示されない、正確には下に表示
されずに通常コメ同様流れるけど、それとは違うんだろうね。
たぶんコマンドNGに入れてそのコマンドに該当するコメント全てをNG
として非表示、コメントそのものを表示して欲しくないって意味なの
だろうけど、現状NGユーザーに追加するしか無いね。
あと登録した文字が動画一覧に出てこないようにってのはマイナス検索
とかじゃだめなの?例えば「死ね」がタイトルに含まれる動画を見たく
ない場合は −死ね ってやればそれを除いた動画が出てくるはずだけ
ど、違うっけ?
>>435
歌詞職人もいるし不要じゃないから、すぐ切り替えられるといいんだけどね。
マイナス検索はわかるけど、デフォルトでの表示でってこと。
ジャンルのタグ押すと「コメントが新しい順」で一覧表示されるけどそこからすでに出てこないようにってことかな。
画面を5つ位に分けて、下はOFF、上と真ん中はONとか、
ボタンひとつでコメントの表示を切り替え出来るような使用にしたら便利なのに。
ていうか根本的に、文字を動画にかぶせて表示すること自体間違ってる。
考えた奴アホすぎ
再生数に対する、コメントの比率を算出し、比率で並べ替える機能。
単純な再生数が多い、コメント数が多いだけでは無い、隠れた作品が
見つかるかもしれない為。
NGユーザーをコメのユーザーID単位でなくアカウント単位にしてほしい
シリーズものとかで粘着アンチをいちいちNGにいれてくのは面倒
NGリストもすぐいっぱいになるし
タグがその動画の要約とか見所ポイントとして使われることがあるが
そうすると検索タグが不足しがちなので
その動画に固有のタグ枠がもう1グループあるといいと思う
GoogleのTOPじゃないが、プレミアム限定でいいからああいうシンプルなTOPもしくは、TOPのカスタマイズ機能(結果的にシンプルにもできる)は欲しい。
現状、TOPでどのくらい儲けてるか知らんからなんともいえないけど。
検索機能の拡張を希望
・検索結果の並び替えの際に優先順位を2段階欲しい
・再生数とかマイリス数とかに上限下限を追加設定できるようにして欲しい
例)「再生数300〜3000まで」の動画を「マイリス数の多い順に」
面白いのに埋もれてしまってる動画を探したりできる
例)「マイリス数が3〜上限無し」の動画を「投稿の新しい順に」
人気シリーズに関連する釣り動画の排除など
工作してきたらそれまでだけど、ある程度は抑えられると思う
新機能というかサービスというか
自分で作った動画にCMなどを入れて
動画再生数=CM再生数で自作動画作成者に
アフィリエイトのような収入がはいるサービスとかどう思う?
もちろん二次創作や著作権があるものにCMを付けてアップロードするなど
いろいろ問題はあるかもしれないけど動画作成者のなかにはプロ並の
人たちもいるのでその人たちの作成意欲UPになったりしないかと思って
ちょっと提案してみた 過去に似たような要望があがってたらごめんなさい。
コメントと動画両方に投票による削除機能を付けるといいと思うョ
削除人の偏った判断,タイムラグ,人手不足の解消もできるし
日々膨れ上がる動画の絶対数を減らす事もできる
不必要な事柄をみんなで淘汰するニコニコらしい概念かなと
>>444
うわぁ・・・
●特定コメントIDのみ表示する機能が欲しい。
NG設定とは逆の機能がほしい。
表示しないIDを指定するネガティブリストとは逆の、
表示するIDを指定するポジティブリスト機能。
コメントアートや歌詞、解説などの職人のコメントだけを
動画に表示させたい場合に欲しいんだ。
現状だとこれはウォッチリスト活用でも無理だから・・・。
或いは、ウォッチリストの機能強化などで対応していただけないだろうか?
ウォッチリストに編集機能を付けて、コメントのうち指定IDだけを表示、とか。
ゴメン、
×ウォッチリスト ○マイメモリーだった。
そして446の機能はマイメモリーを活用すればもう可能だな。
調べが足らなかった。ごめんよ。
カテゴライズでさける様になっているのは知ってるけど、
総合でランキングをみると例の御三家だらけ。東方やボカロ、
アイマスのフィルター機能が欲しい。
あげ
うp
あげ
ランキングで新着24時間のみ表示とかできるといい
旧作はだいたい見てるし
仕様変更もあって入れ替わり少ないから新しい動画探しづらい
通りすがり。ガイシュツだったけどやっぱりサムネの表示・非表示
きもいサムネほんと勘弁してほしいです。
政治カテゴリの中途半端さをどうにかしてほしい、セカ着も1時間前倒しでいいだろ
違法動画通報フォームみたいな感じの迷惑コメント報告機能(代わりに迷惑コメント報告掲示板廃止)
2ちゃんねるのような掲示板を作ってほしい。
そのままだと面白くないので、ツイッターからの書き込みもOK
にすれば、まったく新しい掲示板が作れると思います。
まだツイッターで大規模な議論をする場所というのはあまりないので
やれば面白いものが出来る気がします。
メール機能は絶対必要(ニコニコ内でのみ使える)
これにより、こ〜んなことができます!(松岡風)
うp主「要望があったらメールください!」
視聴者「次こんな感じの動画作ってください!」
そして、みんな盛り上がる。
こうしてニコニコは平和になった。
「再生に合わせてスクロール」を過去ログでも出来るようにして欲しい
コメントを少しだけ(上の段、一行だけ)流す機能をつけてほしいです。
いくつかの任意の動画を好きな順序で流し続けるループ機能が欲しいです。
○○アルバム収録曲ツアーなど、動画うp主さん自身で複数動画を繋いでいる場合もありますが、
例えば公開マイリスト一つを選んでリスト内自動ジャンプ機能などがあると、
まとめて動画を見たい時などにとても便利だと思います。
匿名コメントの完全廃止
自分がよく検索する「お気に入りのタグ」を保存するマイリスみたいなのがあったら便利だと思う。
特定のジャンルの中でもピンポイントでそのタグの動画しか見ないことが多いので。
ニコニコミュニティのお知らせ機能の改善
ある時間までお知らせを出しておくみたいな
お知らせの提示期間を決めれたらいいと思う
消すのが面倒だったり消し忘れたりすることがあるので・・・
マイリストのメモ欄の文字数を256文字より多くしてください。
必死にテキストに起こしたデータが半分以上消えてた・・・
>>462
ブラウザのお気に入り機能があるじゃない
俺としては特定のユーザが投稿する動画を
検索結果に表示されないようにする機能が欲しい
ニコレポに受け取る情報の選定項目を設けてくれよー
新規の投稿だけが知りたいのにどんだけ埋もれる現状だよとw
>>457
自分もメール機能はいいなーっと思ってました。ようつべにもあるしね。
ただ運営側からすると才能ある人材を他の企業に取られる可能性が高く
なると思う。運営が利益を考えるのならメール機能はある意味人材の
流出になり、ユーザーの事を考えるならメール機能は欲しい。
通報にコメント欄を作ってほしい。
選択肢になくてもわざと他シリーズの名前使った釣り動画とかを通報したくてもいいのが見当たらない
うp主が指定したコメントを保護できるようにしてほしい。
そしたら職人コメや面白いコメが流れずにすむと思うのですが。
>>471
投稿者コメントで十分その機能を果たしてる
ニコニコ静画に連稿規制か、同じ絵をUPできないようにして欲しい。
ほとんどのスレでお題と全く関係ない絵を10枚くらい連稿していて
実質ニコニコ静画自体が機能していない状態です。
もしくはお題を立てた人が削除できるようにするとか
お願いします。
NG設定がすぐ満杯になってしまいました
プレミアムはNG無制限だと嬉しい
特定のタグのランキングじゃなくて、特定のタグを抜いたランキングって出来ないもんかね。
主にゲームのタイトルで検索を行った際、探してもいない実況動画で大半が埋められてしまい検索の妨げになるので
実況動画無視フィルターのようなものを儲けてください
自動で動画を飛んでいける機能が欲しい。
マイページに動画を入れるスペースを繋いだ列があってそれに上から順番に登録する。
で、それらを再生すると上から順に再生されていく。
つまり動画をデッキにして自分オリジナルの動画群をカスタマイズ出来る機能。
既存の機能で出来そうかもしれないけど…
テレビのように主音声・副音声が出来るようになったら
色々面白い使い方がどんどんされてくような気がする。
ほかにも書いたが韓国からのアクセスを遮断してくれ
別に来てもらう理由もないし
対策というよりは永久的なものにしてほしい
さまざまな場所で韓国関連、または韓国人と思われるユーザーによって論争や荒れる原因になってる
2チャンネルのこともある。ことが起きてからでは損をするのはこちらだ
ぜひ検討を
削除済
1万以上2万以下のアクセスされてる
動画とかも気軽に検索出来るようにしてほしいです。
右上が目障りなので、抑止機能を追加して欲しい。
ブラウザで禁止にしようかと思ったが、思ったより厄介だったので困っている。
該当フラッシュ:http://res.nimg.jp/swf/migiue.swf
マイページにニコニコ専用のブログを設置してほしい
小規模でいいので
有名作者が自分の投稿した動画についてちょっとした裏話とか
一般の人も気に入った動画に感想を書き込んだりとか
いろいろ使い道があると思う
動画の説明文に自身のブログのアドレスを貼ると宣伝ととられることもあるし
ツイッターは動画のアドレスしか貼れないし
ニコニコ動画専用のブログがあればそこらへん便利だと思います
ニコニコ実況に、ラジオ枠を追加して欲しい。また、
民放ラジオ13社、ネット同時送信へ 首都圏・関西
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201002120496.html
に対応することで、ニコニコ実況の需要と発展が望める筈。
NGリストが100個までっていうのはキツいです。
正直、最低1000個は欲しいです。
消される度合いには大きな差が出るはずですので
投票によるタグ編集禁止機能を付けてください
社会全体での悪の淘汰は世の大義です
悪質ユーザーに対する観覧禁止措置機能を実装して下さい
1.動画投稿者が悪質ユーザーを登録
2.登録されたユーザーはその動画投稿者の動画の観覧、コメント、タグ編集、市場編集ができなくなる
・「とりあえずマイリスト」登録をちゃんと動画が最後まで再生され切ってから表示されるようにしてください
・「とりあえずマイリスト」登録を表示しないように設定できるようにしてください
ニコニコ実況のラジオ枠に、FM「770」を追加してください! よくみたらFM770 がありませんでした。
全動画を対象とした有害コメントフィルタみたいなものを作って欲しいです。
友人などと一緒に普通の動画を見ているときに、
不適切なコメント(性的・下品なものなど)が出てくることも多く、
正直どん引きすることが多いです。
個々の動画で個別のコメントにNG設定しても、
初見のコメントは防ぐことは難しく、きりが無いので、
デフォルトで特定のワードを全動画で表示させないような機能を
追加してくれるとありがたいです。
同様に、不快と思うワードを個々のユーザが指定して、
全ての動画を対象にNGにできるような
コメントフィルタ機能も欲しいです。
(一般的にはOKなコメントでも、人によっては不快に思うコメントも多いため)
タグロック検索を実装してほしい。
「lock:○○」と入れてタグ検索すると
「○○」のタグがロックされた動画のみ表示されるという感じで。
投稿者コメントだけ表示できるようにして欲しいです。
過去ログの閲覧が現在は日時指定でしかできませんが、
コメント番号で指定できるようにしてください。
作品についたコメントをすべて閲覧しようとすると
1000、2000とキリ番で観ることが困難で
またその手間も大きいです。
動画クリックしたときにコメント欄をふさぐように「動画を自動再生する」って出るのがウザ過ぎる
設定でも「動画を自動再生する」ってあるんだからいちいち聞くなボケ
「時報」に、不定期に来る「お知らせ」。
運営初期の頃からユーザーとして居るが、ニコニコの悪い癌だと思う。
離れていく友人は口を揃えて「時報が本気でうざい」と言う。
ニコニコが好きなだけに、本当に止めて欲しい。ニコニコ出来ない。
何で設定で解除できないようにしているんだろう…
コミュニティのなかの一人を解除たいのですけど
できないのですか?
動画プレーヤーの上部(ニコレポ部分)
に、「ニコ割の時間まであと??日です」という表示がほしい
「馬鹿」「アホ」といった中傷や暴言、卑猥な単語はコメント不可にして下さい
そういった言葉をコメントしようとすると「コメントできませんでした」とコメ者に通達するような仕組みにして、
動画自体に不適切なコメントが載らないようにして下さい
削除済
なんで基本設定が匿名コメントになってるのかが分からない
設定いじらない人もいるんだから基本がユーザーIDで
匿名コメント非表示ならNG設定ももっと意味があるのに
前から色んな所でこう言う書き込みあるのに対応する気配が全然無いのは何で?
要望スレ読んで無いの?だからクソ運営って言われるんだろうが
「荒らしユーザー追い出し機能」
動画投稿者は該当ユーザーの生IDを取得、自身の投稿動画全てにおいて
該当ユーザーによる動画観覧・コメント・タグ編集・市場編集を不可能にする
【年齢制限機能】
指定した年齢層のアクセスを遮断出来るシステムです。
問題発言を繰り返す子供が非常に多く、その所為で引退するユーザーが多いです。
数年前から何度も言われてきましたが、そろそろ視野に入れなければサイトの閉鎖も考えられるかと思います。
【アクセス権限指定】
一般会員の視聴の規制を行う機能です。
交流板を見ていただければ解りますが、一般会員の暴動が激しいです。
その所為で引退するユーザーも少なくはありません。
中にはニコニコ動画に利益を与えている有名なユーザーも引退するという事件もありました。
ニコニコ動画だけではなく、某配信サイトの有名な配信者をここで知り、向こうに足を運んで引退させるという事件もありました。
野放しにしていれば、最終的に裁判にまで発展する可能性があります。
一般会員に追い詰められるユーザーの殆どがサイトに莫大な利益を与えているユーザーなので。
【タグ編集の詳細表示機能】
タグを編集(削除、追加)したユーザーの行動詳細(生ID含む)を表示する機能です。
タグを編集するユーザーは良心的なユーザーだけとは限りません。
中には関連タグを消してコメントを入れて行くユーザーも居ます。
その所為で関連動画を発見出来ないという深刻な問題も発生します。
詳細表示と並行して、ユーザー評価システムの導入も希望します。
低評価のユーザーはタグ編集を規制されるというシステムです。
>>502
>【アクセス権限指定】
これはプレミア会員を増やす目的も含まれていますね。
コメントでよく
これ、○○は△△なの?
うん ○○の□□はあってる?
そうだよ
とかいうのをよくみるけど、「うん」「そうだよ」だと、「どのコメントに」対して「うん」「そうだよ」と答えてるかわからないし、見ていてちょっと痛い。
せめて
>これ、○○なの?
うん
のように、個別のコメントでレスできる機能がほしい(俺はそういう風にレスしてるけど、「Alt + テンキーの1→0」でコメントの改行ができるのを知らないのが多いんだよな)。
>【タグ編集の詳細表示機能】
これ賛成っつーかこのことでここに書きに来た二部(?)に渡って投稿されてる某ゲームのプレイ動画が合計160話分くらいあるんだけど、どうやらその全ての動画に粘着してタグを消してる糞がいるらしいんだわ
しかも現在進行形で
>>505の意見に賛成です
「タグ編集履歴表示」
タグ編集に関しては悪質なものとそうでないものとが区別しにくいらしく
「荒らしタグを消したらコメ禁」になったということもしばしば聞きます
通報するにしろ、「どれが視聴者にとって不快な編集だったのか」を明記しなければ
編集頻度の多い悪意のない方までも対応されてしまう様です
さすがに中傷タグやコメントくらい区別できるだろうと思うのですが
運営の対応については柔軟な対応を欠いているようなので
ユーザーからの情報をより明確にする意味でも
コメ削除依頼と同じくID,編集内容について明記できるような機能が必要だと思います
>>505
そのうち、タグの登録と削除もプレミアム会員にのみできるようにするだろうから、心配しなくてもいいよ
NGコメントを通報するようにする機能がほしい。
自分のNGフィルターを公開すれば、誰でも使えるようにするってのはどうだろうか。これならNG設定を上手く利用できるようになると思う。
もっとおもしろいゲームをwww
今日の失敗から一つ
再インスコしてキーボードの変換おかしなままパス打ち込んでたみたいで弾かれまくったので・・・
打ち込んだ内容が視認出来るような物が有れば・・・
コメ非表示で投コメも消えちゃうのはちょっと不便
表示非表示切り替えボタンを分けてほしいかな
「コミュニティ動画のコメントについて」
コミュニティに登録した動画のコミュニティコメントは、
コミュニティから検索、再生した場合しか表示されない。
マイリストやタグ検索から再生したものについては、
たとえコミュニティに参加していても
「コミュニティコメント」が再生されない。
というか、選択肢が出てこない。
これを、マイリスやタグ検索等で見つけて再生したとしても、
そのコミュに参加していればコミュニティコメントを見れる。
というようにはできないのでしょうか。
ウォッチユーザー数の概念を検索等の形で項目に組み込んでください
誰が注目されてるのかが分かって面白いと思いまふ(^b^)
スペースキー+Enter(空白)コメントでコメント欄の更新を。
旧プレではできたが新プレでは
"コメントに失敗しました"とほざきやがります。
シーク禁止動画をリストに表示しない機能が欲しい。
あれはストレスたまるだけだからニコニコ動画の発展にならない。
どうやって投票したやって消せるの?
ニコに多重ログインできるようにしていただきたい・・・
別ウィンドウで開くと、いちいちログインしなければなりません、
じゃあタブでやれよっていうのは重々承知なのですが、
ニコドライブを使用している関係で、
別ウィンドウでマイリス等を見つつ円滑に作業したいもので・・・
プレミアム人数のカウントダウンも完全に不要なんですけど
さらにその横に変なおっさんの顔を入れるのはやめてください
純粋に気持ち悪いので
しかもプレミアムはいってんのに表示される意味もわからんし
簡易要望スレが埋まってたのでこちらに
ニコニコポイントを使用してプレミアの入会&延長を
出来るようにしてほしい、使ってないし勿体ないので
コメント編集でユーザーをNG登録できるようにしてほしい
何度も来てキリがない
「ユーザー追い出し機能」
動画投稿者は荒らしユーザーに対し投稿動画への出入り(観覧,コメント,タグ編集,市場編集)を禁止できる様にして頂きたい
荒らしは大体同じ人で、一部の心無い人々のために多くの方が辛い思いをしていることを分かってほしいです
荒らし行為をすれば割に合わない程の罰則があるんだということを示してもらいたい
ニコニコ動画のウォッチユーザーをウォッチさせない拒否機能があって欲しいですね。
特定の人をウォッチさせないのとウォッチ自体させない機能です。
掲示板の連続投稿制限は同スレッドのみに限定しろ
NGコメントは20でなんとかなるけど、NGユーザーは確実に足りない。
こういう部分は一般やプレミアムで差を付けてはいけないと思う。
NGユーザーは無制限に設定できる様にしてNG登録と同時に自動で任意に運営に通知。
そして運営の閲覧で今までのコメントを確認して場合によってはコメント禁止やアク禁処置で。
またNG登録の多いユーザーIDをブラックリスト化し動画視聴前に自動送信、
動画に関係なく過去のから今まで全ての動画のコメントを見えない様にする。
ここまではしてほしいな。
>>525
NGユーザーなんて10個もあれば十分だろ
消すのもめんどいし
それともお前は一週間に同じ動画を何十回とみるのか?
>>525
発言が矛盾してるんだが・・・
NG消すのめんどい=NGIDの枠たまる=もう登録できねぇorz
じゃねぇの?
NGワードと共通だし合わせて20は少なすぎ。
たしかに消すのは面倒だけどだから必要なんだろ。
後同じ動画じゃなくてもシリーズ物や同じうp主だと粘着荒らしがいるんだよね。
マイリストを他のアカウントに簡単に移行(コピー)できる機能が欲しい
要望ってほどではないんだけど、宣伝の提供をさ、別の所に表示出来るような機能が欲しいと思った。
ループ系の動画だと表示されないでしょ。といってももちろん、ループ前に表示されてもありがた迷惑だとは思うので、ニコ割に表示できるように出来たらいいかなと。
ニコレボとかRSSとかがある上の欄外に「提供」のボタンを作る、スクリプトやオプションで設定出来る、ループ動画は自動的にニコ割に提供が表示されるようになる、とかやり方は色々あるだろうけど。
動画投稿者に粘着して荒らしをする方が多いので、
動画投稿者は>>522で記述した様な悪質なユーザーへの自衛手段が必要だと思います
現状では事後処理の様な形でこれから見る視聴者の方々が不快感を感じない様に
コメ削除依頼をするしかできません
全てが後手に回り、動画投稿者や視聴者への負担が大きすぎると思います
プレミアム会員の場合、一つのマイリストに500件入りますよね、
マイリスト動画の移動の際、動画一つ一つにチェックを入れるのは骨が折れます。
今後の機能に「マイリスト動画全チェック」を導入してほしいです。
宜しく御願いします。
自分はとりあえず、荒らしをどうにかして欲しい。
観覧するな、とまでは言わないからせめてコメント、タグ編集、市場編集の禁止をお願いしたい。
10人以上がNGユーザー入りさせたら↑が適用されるって感じで。
難しいと思うけど、そこをどうにかしてほしい。
技術的な問題だとか、悪用されないかとかは運営が考えるべきことだと思うので
とにかく「荒らし対策」を何よりも第一に考えてほしいです
YouTubeのように動画の読み込み(ロード)が終わる前に好きな箇所から再生できるようにして欲しい。
動画の最後の部分だけ見たい場合、動画を全てロードし終わらないと再生できないのは不便です。
もっとコメの通報を簡単にできるようにしてほしい
右クリックすると「このコメントを通報する」みたいに
あと、コメ通報してもスルーされること多いからちゃんと対応してもらいたいね
>>>まぢらしぃ
>>>ホントかどぉか、試してみまぁすヨッ
>>>このメェルを15個はりつけると明日告白されます★
>>>なんとその人はァナタが1番☆好きな人です☆
>>>もし15個はりつけなかったらァナタが1番好きな人に嫌われます。
>>>体験談:N高校Iさんの話→このメェルは本当だよ!!15個はりつけたら次の日マジで告
>>>白されました。
>>>体験談:S高校Aさんの話→半信半疑でN個はりつけたら、話したこともない好きな人
>>>に告られた〜
>>>信じゐヵわあなたしたいっっ☆
>>532 が元だけど
NGチェックを10人以上入れられている人間に対してのみ、動画投稿者の手でBANすることができるとか欲しい。その動画ではコメ及び各編集禁止。
周りの視聴者と投稿者の二重チェックなら誤削除も減るし、悪用も難しくなるんじゃないか?
ウォッチ拒否機能はいつ出来るのですか?
>>537
NG登録とか関係なく、投稿者によるBANはあってもいいんじゃね?
というか、投稿者がコメ削除した人を自動的にBANしてもいいと思う。
あとは、タグ編集者の履歴が残るようなシステムがあればなぁ・・。
システム的に無理がありそうだけど、そこでNG出来れば荒らしを潰すのも楽になりそうなんだが。
ニコニコ動画のメインはやはり動画投稿・視聴なんだから、
動画投稿者と視聴者が最も嫌がっている荒らしを早急にどうにかすべきだと思います
動画投稿者は自身の動画から悪質ユーザー(184の暗号化IDではなく生ID指定で)を追い出すことのできる機能を実装して頂きたい
一部の荒らしさえ追い出せばそれに過剰反応するコメも減りますし、
荒らし自体が減ればコメ削除依頼も減るかと
削除済
マイリストページで下のほうにスクロールしても「とりあえずマイリスト」と自分が作ったマイリストがスクロールについてくるようにしてほしいです。動画登録が多いマイリスだとわざわざページトップまで戻らないといけないのはさすがに不便かと。
文章力なくてすまそ。伝わったかなこれw
タブ表示/非表示欄に遊園地タブの項目がないので実装して欲しい
広告欄はどうせ一番端っこにあるから邪魔にならないし気にならない
でも遊園地タブはコメントタブとNG設定タブの間に挟まるように増えたせいで
コメントのNG設定と元のタブへの復帰がスムーズに出来なくなって邪魔でしかない
動画説明文を隠すかどうか動画投稿者に任意に選ばせてほしい。
マイリスや動画のリンク入れたり動画の注意事項読まない人多すぎ。
案の定省略してみたらほとんど隠れてるし。
何のゲーム?とかBGMの詳細おせーてとか攻略動画じゃないのに下手杉とか説明文読めば分かる事コメしすぎだと思う。
あっと、もう一個あった
「投稿者コメだけ表示させるモード」があると助かります
投稿者が歌詞コメとかコメントアート書いてくれてるのに
一般のコメがそれに割り込んじゃって見づらい場合があるのですよ
かといってコメ非表示だと全部消えちゃうし
関係ないけどランキングをローテーションにしてほしい
(2週間ランキングに入ってたら除外する)
工作対策にどうでしょうか?
0コメできないようにしてくれ・・・
>>547
投稿者コメントでできるぞ。ニコスクリプトで。
特定の時間の間だけシークやコメントを禁止できる。
ニコ生タイムシフトの倍速再生plzzzzzzzz
無理ぽならシークの使用感を動画並に・・
マイリストのチェックボックスなんですが
全チェック機能を追加してほしいです。
特にとりあえずマイリストで
自分の場合だとほぼ8割がボカロ関連で
あと二割の動画を各個フォルダーに移動したら
残りのボカロ曲を一つ一つチェックしてから移動しなければならないのが非常に面倒だと思います…。
凸待ちにクルーズくるのは純粋の凸待ちができないと思うんで・・・
クルーズタグがほしいです
タグ検索した時に、そのタグが付いた時間でソートできるようにしてほしい。
そうすれば時間がかかったけど殿堂入りした作品とか探すのが楽になるんで
ウォッチリストの表示する項目を設定できるようにして欲しい。
とりあえず新作投稿だけ知りたいのに、再生数や広告宣伝のメッセージで流れる流れる。
コミュニティのフォルダ分け機能がほしい
リアルでの友人、ネット友達、付き合いだけの人
など分けれるようにしたいです
それに付け加え1つのフォルダだけアラート機能を付けるとか
できるようになってほしいです
API
getthumbinfo
の情報にもう一つ「動画がaliveかdeadを示す項目」を追加して、
削除済みの動画情報でも返すようにしていただきたいです。
クリエーターの過去の作品情報もほしいので。
コミュニティの迷惑行為防止みたいな感じで「ブラックリスト機能」 ここに書かれたユーザーは参加できない感じ
のもぜひ
動画プレイヤーのオススメタブに、同じ投稿者の動画も表示して欲しい。(公開設定の場合のみ)
コミュメンバーの永久抹消を可能にして欲しい。
一度抹消しても、すぐに戻ってくるほどのしつこい人間もいます。掲示板や放送中のコメントなどで嫌がれせをしてきます。
お願いします。
自分の書いたコメントだけ色つきにして表示してくらはい。
前から思ってたので書き込みます。既出でしたらスミマセン。
選んだ複数の動画(マイリス等)を自動再生する機能が欲しいです。
歌ってみた動画をよく見ますが、お気に入りの動画を複数見たい時
いちいち1つずつPCの前で手動選択しなければならないので。
よろしくお願いします。
ニコニコ動画版Internet Explorer 8のWindows7版を作ってほしいです。
Windows7ではどうすればいいのかわからないので。
この掲示板をニコ動ID対応にして欲しい。
広告を貼る奴がウザくてかなわん。
広告の削除やらの掲示板保守くらいは削除依頼されずともやってほしい
いつも同じ広告を貼ったりしていて度も過ぎているので
過度の業務妨害ってことにはならないんだろうか
動画の上の広告枠の宣伝が始まる前に
テレビの緊急速報みたいな音を付けるのを止めてほしい
あの音はとても嫌いなので
それ以外ならどんな音でもいいです
タグの履歴機能を付けてほしい。
タグの移り変わりもなかなか面白いですから。
動画上のニワニュース・ニコニコニュースのスクロールを止められるようにしたいな。
低スペですから次にスクロールするたびに動画が処理落ちするというか遅くなっちゃうんですね・・・非常に迷惑です
次の動画に自動移動するとき、画面拡大を保持してほしい。
工作、釣り対策のために
各ランキング表示に、今後自分のブラウザでは表示しないようなチェックボックスなんかつけてほしいです。
工作対策では、投稿者NG機能もあれば便利かと思います。
ニコ割で緊急地震速報を伝えてほしい。
プレミアムの機能に、トップページの強制背面広告にも
オン、オフの機能をつけてほしい。
プレミアムで500円払ってる上で、広告も無料会員と
同条件の強制なら料金払ってる意味無い気がしてきたので
ここに書き込みました。
ニコニコ生放送で凸待ちを付けてもニコ生クルーズが来ないようにしてほしい
もしくは、ニコ生クルーズお断り的な機能が欲しい
理由
荒らしや放送主や視聴者が不快になるコメントが絶えないため書き込みました
明るさ調節機能は欲しいね
ホラーゲー実況動画の時とかに
自分の作ったマイリストを上から順番に再生する機能
>>573
それこの間の生放送で作ってるって言ってたな
まあでも使えるのは有料会員だけだと思うが
コメ非表示にしたとき、主コメだけ表示できるようにしてほしい。
動画の内容補足とか結構大事なこと書いてあったりするから。
F-ZEROみたいなゲームがしたい。
ツーリングできるやつ。
>>573
うむ、俺も欲しい
画像などの表示が少ない「簡易表示機能」
以前に増して見やすくなってる部分も多いが、重くなっている部分もある。
多少見栄えが悪くなってもいいので、なるべく画像などを減らした簡易表示ができる機能を作って欲しい
私のように通信環境が良くないユーザーにはうれしい機能だと思う
ニコ生に描いてみたタグを追加してほしい。
youtubeみたいにHTML5のプレイヤーをテストでもいいから公開してほしい。
少しでもCPUの負担を減らせるような機能なら誰でも嬉しいと思う。
「投稿者コメントのみ表示」と、
投稿者コメントのタブでの「再生に合わせてスクロール」が欲しいです。
他の人が作ったマイリストをマイリストする機能
荒らしコメントを入れる人に対するNGコメント機能はあるのに、
おかしな動画をアップロードする人(特にどんどん不愉快な動画に飛ばされる等)に対するNGうp主機能はないので、作って欲しいです。
ランダム再生中に次の動画に手動で飛ばせるようにして欲しい。
現状だと、動画がすべて終わるのを待つ必要がある為。
もしかして既にあるのかな?
今まで何度か要望があったかもしれませんが、
NGワードに設定できる数を増やしてもらえませんか?
最近ニコニコできない単語が多いのでせめて非表示できれば
楽しく見れるはずです。
新しく機能を追加するのは大変かと思いますが何卒よろしく
お願いします。
既出かもしれないけど、一般会員のコメント纏めて消す機能が欲しいです。
中学生くらいなのか酷いコメントが目に余る事が多々。
駄目ならNGユーザーの枠を増やして欲しい。
184コメントをNG登録した場合、
該当ユーザーの他の暗号化IDの184コメントも全てNGにしてほしい
メリット
・NG登録数の節約
・同一ユーザーであるにも関わらず毎回いちいち設定する手間の改善
・荒らしを行うユーザーの特定
デメリット
・荒らしでないユーザーのID特定に使われるかもしれない
NG設定20件→10000件になるならプレミアにする
ニコ割に関して
拡大画面でも表示出来るようにして欲しい。
動画の一時停止と連動して欲しい。ニコ割がずれるから。
■ニコニコ動画詳細検索機能
同一キーワード・タグに属する動画が多い場合、通常の検索では期待する検索結果を得るのが難しくなってきました。
ユーザの利便性向上のため詳細情報を指定可能な検索機能の追加を要望します。
(キーワード及びタグ、投稿日、再生数、コメント数、マイリスト数等を範囲指定可能とする)
(例) 音楽タグで2009年に投稿された再生数10000回程度でマイリスト数50以上の動画を検索したい
・検索キーワード : 音楽
・投稿年月日 : 2009年01月01日〜2009年12月31日
・再生数 : 5000〜15000
・コメント数 : 指定なし
・マイリスト数 : 50 以上
他ユーザーからのNGIDの被登録数が累積で閾値越えたユーザーを、
ばんばん米禁止、垢停止にする機能を追加してほしい。
運営側で各ユーザーのNG設定リストを一日一回取得って、
トラフィック的に難しかったりする?
身元が割れやすいプレミアムユーザーからだけNG設定リスト取得
すれば、荒らしに逆用されることも少ないと思うんだが。
それが無理なら、いっそID固定で。
昨日荒らしでNGIDしたユーザーが今日は別IDで荒らしてるのを、
また手動でNG追加なんて効率悪すぎる。
>>591 支援
プレミアムアカウントのユーザー一定数からNG登録されたら
自動で通報するシステムの実装を希望
プレミアムであればお金を払っている分、工作に使われる可能性も低い
生放送送信者のコメント欄とリスナーのコメント欄をリンクさせて、リスナー側でも送信者側のコテハンが見れるようにしてほしい!
それが無理でも誰がコメントしたかはわかるようにして欲しいです!
トップページにあるフロッグというのは、ランキングと
ほとんどかぶっているので必要ないと思います。
要望として今日がどんな日かわかるようにして欲しい。
たとえば今日は広島平和記念日です。
それにまつわる動画を表示して欲しいです。
ランキングは正直毎日ほとんど変わり映えしないので、
トップページに今日にまつわる動画があれば
ランキングの風通しも良くなると思います。
ニコニコ動画にくれば、今日はどんな日かわかるというのも
一般化の役に立つと思います。
ぜひ検討をお願いします。
>>594
そりゃフロッグに掲載されて注目されるんだから中には
ランキングに入るやつもでてくるだろうよ
あとランキングが毎日変わり映えしないってほとんどのユーザーが
ランキングを毎日見てないんだからそれでいいだろ
>591
残念ながら「金を払ってでも他人に嫌がらせをするのが楽しい」という人は居るのだよ
わずか500円払うだけで陶片追放ができるようになる仕組みには賛成できないな
それに荒らし目的の奴は別垢とってすぐまた来るよ
だからNGの自動化じゃ意味なくて、運営が各個通報する体制のほうが重要
検索窓の隣に「検索オプション」の追加を希望します。
その「検索オプション」ページ内は以下のような内容になります。
検索条件の枠内にに下記の3つの入力欄があります。
・すべてのキーワードを含む(AND検索)
・いずれかのキーワードを含む(OR検索)
・キーワードを含まない(マイナス検索)
そして、下記のボタンがあります。
・キーワードをタイトルや動画の説明文に含む動画を検索(キーワード検索)
・キーワードをタグに含む動画を検索(タグ検索)
・キーワードを含むタグ検索(キーワードを含むタグ検索)
・キーワードを含むマイリスト検索(マイリスト検索)
それぞれをクリックすることでそれぞれの検索結果ページに移ります。
その時、検索条件の3つの入力欄に従ったキーワードで検索されます。
(例:「すべてのキーワードを含む」の欄に「A B C」、「いずれかのキーワードを含む」の欄に「D E F」、「キーワードを含まない」の欄に「G H I」と入力された状態で「キーワードをタグに含む動画を検索」ボタンをクリックすると、検索窓に「D or E or F A B C -G -H -I」と入力された状態でタグ検索をしたときと同じ状態になります)
Google検索の「検索オプション」(http://www.google.co.jp/advanced_search)を見ると、
イメージしやすいでしょう。
今のニコニコ動画は、マイナス検索やOR検索などの便利な検索機能がありますが、
>>119、>>432、>>476を見れば分かるように、それらの機能はあまり知られていません。
今ある機能を普及させるために、「検索オプション」の追加を希望します。
>>596
確かにプレミアムの荒らしはいるけど、>>591の案は累積だぜ?実装するとしたら多分50人とか100人にNGされたらコメ禁ってレベルだろうから、
プレミアム荒らし全員が団結してNGにでもしない限り意図的に追放なんて無理だろう。一人でプレミアム垢100個(月5万円)使う荒らしなら別だがw
俺は一般会員の一日にコメントできる数を制限ってのもやってほしいな。1日5〜10個くらいかな。
荒らしでもしない限りは一日に何十ものコメをするなんてことはないだろうし、
「もっと動画の感想書きたい」「職人コメしたい」って人はプレミアムへどうぞ、って感じで。
荒らしは一般の捨て垢が多数を占めてるってのは確かだし。
万が一プレミアムで通報やコメ禁を恐れずに荒らしコメするやつがいたら、そいつはよほど金が余ってるヤツかただの阿呆だが、
通報→コメ禁→プレミアムで別垢 なんてする阿呆は普通いないだろ?
プレミアムになった時点でその月の500円は払うことになるから、コメ禁された直後にプレミアムで別垢作ったらその月は1000円払うことになる。
別垢作るたびに追加で500円払うのと同じだぜ?5個作ったら2500円だ。
まぁそこまでされると俺らにはどうしようもないけど、運営はウマーだしいいんじゃない?そもそもいないだろう。
>>596のリンクを間違えたので修正
Google検索の「検索オプション」http://www.google.co.jp/advanced_search
>>598
待て、突っ込みどころの多い動画(漫才など)だと何十ものコメントなんてすぐする。
それに、コメント数制限したら荒らしはますます多くの捨て垢を作るだろう。
>>599
mmm・・・捨て垢が増えるってのは考えてなかったorz
となると、コメ出来るのはプレミアム限定 くらいしか荒らし対策が思い浮かばねぇ・・・
でもさすがにこれはやりすぎというか・・・コメが過疎るってことはないだろうけど、コメントが出来てのニコニコだしなぁ・・・
一般はコマンドを使えなくするってのはどうよ?
色大文字で荒らされるよりは目立たなくなるし。
>>600
http://www.nicozon.net/msg/sm9
これでコメントの主が一般会員かプレミアム会員かが分かる
(動画IDを変えれば任意の動画で確認できる)
多分、あなたが思っている以上に一般会員のコメントが多い
コマンド有りコメントが今のプレミアムカラーやボタンみたいな扱いになるのか
ただ、それだと大文字コメント1つでプレミアムがどーのこーので荒れるかも
弾幕参加、歌詞書きができなくなるのも考えると
NGコマンド:allの方がいいと思った
>>591 >>598の案を支援
一定数以上のプレミアムユーザーにNG登録されたら自動でコメ禁止、
運営へ通報後に余罪が多ければアカ停止、プロバイダ通報で
荒らしに対する対応が間に合っていないという現状と、
この機能を逆手に荒らしに使われるという危険性が少ないことから
実現性があるのではないかと思います
掲示板も含め、生放送や動画、静画でも荒らしばかりが目に付きます
とてもニコニコできるサイトではなくなってきていますので
運営の皆様、何よりも荒らし対策を第一に根本的な解決をお願い致します
今の荒らしへの罰則である一週間コメ禁を一週間アク禁にしたらどうかな?
アク禁ならニコ動にアクセスすること自体が出来なくなるから捨て垢の意味が無くなると思うんだ
それにアク禁の方が抑止力としても強力だしね
プロバイダと協力すればこのシステムを作ることは十分可能だと思うんだが
他人が自分をウォッチリストに追加するのを許可制にしたり、最初から禁止する機能があるといいと思います。
すでに自分をウォッチリストに入れてる人がいれば、それを解除できるような機能も欲しいです。
やはりウォッチリストに追加されると監視されているような不快感を感じるような人もいると思うので。
削除済
>>603
更に強化して「ログイン時間換算で一週間コメ禁止」とかどうでしょうか
ログインしていなければ禁止期間が消化されず、
コメントしたくてもできない、
でもログインしなければいけない状況を作り出すことで
今までいかに自分が人を傷つけるコメントをしているか
味わってもらうということで
勿論捨てアカを量産している人にとっては1つや2つのコメ禁は
どうってことないでしょうが、
捨てアカを作る手間をかけさせること、
面倒だと思わせることが重要だと思います
>>606
マジキチな荒らしは捨て垢を何十個も量産して荒らし行為をしてますよ
そいつらにとっては捨て垢を作ることは朝飯前だと思うけどね
荒らしをニコ動から追い出すためには捨て垢をなんとかして無意味な物にしないといけないと思う
荒らしに罰則を確実に与えるのが一番重要だと思う
そのために俺が考えたのが一週間コメ禁から一週間アク禁に罰則を強化するって案
プロバイダが全面協力してくれればこのようなシステムを作ることは可能だと思うんだが
プロバイダ協力が出来れば捨て垢を無力化ってのが可能になるのは確かだね。
子供の携帯電話とか学校のパソコンのインターネットのフィルタみたいにアクセス不可にすれば、
いくつアカウント作っても入れないから意味が無くなる。
さすがに1つの家で複数プロバイダ契約してるなんてのはほとんどいないだろうし。ゼロとは言い切れないが・・・
ただ問題はそのプロバイダと協力ってのが可能かどうかなんだよねぇ・・・
30以上もある上に全部が協力してくれるとも限らない。
なにより運営側がかなり面倒、というか手間が増えそう・・・
今までも運営はプロバイダ通報って結構やってたのかな?前例はアルパカ動画の工作員しか知らないけど、他にもやってる?
俺が考えてる以上にプロバイダと協力するってのが難しくないなら是非やってもらいが、可能なのかどうかも分からん・・・
その辺の運営の意見とか聞いてみたいねぇ。
コメント欄に「不快なコメントボタン」かなんか付けておいて、一定数以上ボタンを押されたら、その動画への同一IDからコメントが全削除される機能とか作れないのかね
運営にいちいち通報するのも面倒だし、運営だって面倒だろうに
>>609
運営は面倒じゃない
面倒に感じるのは削除人
自分の投稿した動画中のコメントを消せる機能があったらいいな
文字の打ち間違いとかが減る
年代別コメント表示機能があったらいいなあ
10代のユーザーのコメントだけ非表示、20代のユーザーのコメントのみ表示とか選べたらいいのに
ユーザー登録時の年齢でいいのでそういう観るコメントを絞る機能がほしい
夏休みで若者たちの元気あふれるコメにおっさん疲れたわ
ニコ動潰れてほしい
荒らしコメを運営側である程度登録しておいて、自動で非表示にできないのかね
ニコ動潰れてほしい
ニコ動潰れてほしい
ニコ動潰れてほしい
それが国民の総意です
無料配信しているアニメに市場機能を付けてほしい。
見てすぐ関連商品の予約とかできたら楽そう
ニコ動潰れてほしい
それが全宇宙の総意です
イイネ!ボタンを導入してほしい。
生放送でプレミアム会員以外は184機能を使えないようにして欲しい
そうすれば荒らしの数が減ると思う。
単純な対策だけど、効果は高いと思うんだがどうかな?
恐らく一般会員からは反対意見の嵐が飛び交いそうだが・・・
ただ、一般常識を持って生放送を利用しているのなら
自分のIDを隠す必要性は無いと思うので。
自分のコメントを消したり、表示するコメントを絞る機能はいいと思う。
アレなコメが多いと不快。
マイリストをマイリストするのはほしいシリーズとかネタとか見るのにめっさ便利だろ
公式生でチケットを販売している生放送のミラーを見つけて一番最初に通報した人に
ニコニコポイントをプレゼントをしてはどうでしょうか
先日のニコニコ大会議の時にユーストでミラーを見つけたので通報しようとしたのですが
本名を入力しなければならなかったので諦めました
敷居を下げると荒らしが湧くことはニコ動を見て十分承知していますが
このまま行くとミラーは当たり前ってことにもなりかねません
ぜひミラー通報に報奨金制度を
ニコニコブログ的なものがあるといいと思います。
動画投稿者には動画説明欄では書き切れない動画詳細を書いて欲しい。
一般アカウントは捨てアカ、荒らしとして使われることが多いので
184コメントはプレミアムアカウントのみの機能で良いと思います
ニコニコ広告で宣伝する時、ドコモだけじゃなくどの携帯機種で支払えるようにしてほしいです。
youtubeのように画面クリックで一時停止/再生をしてほしいです
1年以上前(>>358)に既出のようですが
ニコレポ・ニコレポメールのカスタマイズ機能を要望します
対象別(ウォッチリスト上の各ユーザ/各コミュ・チャンネル/本人投稿物)ならびに
区分ごと(投稿/コミュ追加/宣伝/生放送/キリ番再生等)に
通知/非通知の設定が可能になると大変助かります
(通知後、視聴or手動解除or一定期間到達まで残存、というのも
処理の負担が軽いようなら需要はありそう)
俺の質問には答えないってことか?なるほど。愚か者めが>>629
旧バージョンではFMEを使い予約延長等をしても途中で切れずに放送できたが、新バージョンで予約延長しFMEを使用した場合。
途中で切れてまた、放送開始ボタンを押さなければならなくなる
不具合があるのですが、これでは予約延長した意味がないかと
思います。
折角、お金を払ってまで予約や延長等をしているのですから
対応してください。
アンチコメントに対して、不快に感じる事は誰でもあるかと思いますが
プレミア放送主側がリスナーのコメントに対して評価を付けられる機能
を付ける事によって放送主側に有利にコメントが流れる雰囲気になれば不快な思いは軽減するかもしれません、逆に気持ち悪いコメントが増えるかもしれないですが。何人かの放送主から数カウントされると評価別対処(停止、注意等。ニコニコ動画なのですから、ニコニコできる雰囲気作りも必要かと、不快コメント者を少しの悪意と有害な悪意を分ける事も必要かと思われます。個人的には月額WEBマネー単位の対応をして欲しいです。
生主ですがタイムシフトどれだけ閲覧されたかカウント数があればうれしい。追加お願いします><
マイページの登録済みマイリスト一覧のそれぞれの項目の横に
振り分けた動画の数を載せてほしい。
項目を開けば動画の数がわかるけど、一目で全体にどのぐらい自分のマイリストに動画を登録したか知りたいです。
一定数のプレミアムユーザーにNG登録された場合、
自動的にコメント禁止にする機能を付けて下さい
プレミアムユーザーとしたのは、悪用防止のためです
枠で放送時間の制限するのは仕方ない?かもしれませんが、
30分で1枠は何とかならないのでしょうか余りにも短いと思います。
既出かも知れないけど、マイリスに入ってる動画を上から順に再生していく機能がほしい。BGMにしてる時とか同じ曲ばっかだし、
作業用BGMとかは自分の好きな曲聴けないじゃん
既出かな。
ニコ生を拡大表示にしたらコメント入力バーが消える仕様がどうもウザイ。
なので、システムタブでこれを消えないように選択できるようにして欲しい。
見ている動画のサムネイルを動画ページ内のどこかに表示して欲しいです。
>>637
こないだの運営生によると、その機能は近々こっそり搭載予定
>>638
全画面拡大時にコメできないのはニコニコの問題じゃなくフラッシュの仕様だとか何とか
早く運営何とかしろやバーカし寝よ
金取るだけ取っておいてユーザーの足手まといな事しかしないな。
ホントお前ら頭悪い
フルスクリーンを解除するためには〜とかいつの間にか
表示されるようになったけど、あれ消してくれ
たった数秒でもあれに被って文字が見えないことがある
>>642に同意
そんな初歩的で一度見ればもう二度と見る必要のないメッセージで
動画内容を邪魔する意味が分かりません
そもそもあのような表示自体が不要と思います
Youtubeとかでみフルスクリーンにすると解除方法
が出るけど、フラッシュの仕様か何か?
荒らし対策は本当に急いで欲しい。
面白い動画ほど不快なコメントだらけでコメント非表示じゃないと見る気しない。
動画を上げても荒らそうという意図が分かる書き込みされるわでやる気無くなる。
今に始まったことではありませんが
他の視聴者や動画投稿者、生放送主を不快にさせるような
荒らし行為が最近、特にひどくなってきています
かなり昔から「なんとかしてくれ」という多数の意見がでているにも関わらず
現状ではなんら有効な手立てがない状況です
ニコニコ動画を使っていて非常に不快な思いをすることが多々あります
荒らし対策を本気で急いで下さい
削除済
既出だったら悪いけど読み込めない動画が多くて困る(プレミアムなのに)ほんとだったらそっちをどうにかしてほしいけれど
プレイヤー部分に読み込めなかったときに表示される「動画情報の再読み込み」ボタンを作ってほしい コメント更新ボタンもできたんだし
要望
コメントで、投稿者コメント「のみ」表示することは可能でしょうか?
荒しを見たくないからコメントを非表示にすると、投稿者コメも表示されなくなるというのは少々不都合です
----
提案:
画面を最大化した際の文字サイズ(あるいは文字の拡大率)が大きすぎませんか?
僕は1920*1200 26"のディスプレイを使用しています.
本日,画面を最大化してディスプレイから3mほど離れた状態で
動画を見ていて次のことに気づきました.
「文字のサイズ,拡大しすぎじゃないか?」と.
画面の縦横が4倍になったからといって
文字サイズも4倍にするのはちょっと大きすぎます.
画面の縦横がn倍になったら文字サイズは
√n 倍くらいに拡大するとちょうど良いんじゃないでしょうか.
----
■コメントの過去ログについて
問題点:
過去ログ取得時に、日時を入力するのが手間。
提案:
(1) コメントを右クリックのメニューに、「コメント(#〇〇)の投稿時刻での過去ログを表示」を追加。
(2) 時刻だけでなくコメント番号での過去ログ取得。
よろしくお願いします。
除外検索をユーザー設定ごとにデフォルトで追加出来るようにしてほしい。
検索の度に一々入れるのが面倒臭い。糞実況とか糞ダンスが引っ掛かってうぜぇから
不適切なコメント通報するフォームがめんどくさいので、
動画のコメント欄から不適切なコメント選択→ボタンで通報
できるように改善頼む
「ウオッチリスト」ではない「ヲチリスト」になっている
ウオッチされる側は場合によっては大変気分が悪い
プレミアム会員はブロック数100まで・無制限なんかの対処をお願いしたい
ランキングや検索結果の一覧に出てくる動画のそれぞれに、
「とりあえず一発登録」ボタンをつけて欲しい。
「今は見られないからあとで見よう」と思ったときに、
一度動画を開いて、登録ボタンを押して閉じるより、
その場で登録出来る方が便利だと思うので。
携帯用メールアドレスを削除できる機能をつけてほしいです…。
特定のコマンドを用いて投稿されたコメントを非表示にできるようにしてほしい。
現状もコマンドNGは存在するが、コマンドの効果を打ち消すだけでコメントは表示されてしまう。
ueコメ、shitaコメや色コメって、レベルの低い書き込みとか自演とかの比率が非常に高い。
コマンドをNG指定した場合は、指定されたコマンドを用いて投稿されたコメントを非表示になるようにしてほしい。以上。
機能ではないのですが・・・
自分で投稿した動画・静画は、自分で見ても再生数(閲覧数)が増えないようにして欲しいです
検索結果の並び替えに「勢い順」ってあったらうれしい
最近、動画の取得に失敗が多すぎて楽しめないよ!!!!
お金払ってこれでは惨すぎる・・・・・・
新事務所に浮かれる前に、サーバメンテ・増強に
しっかり投資してほしい。
よろしくお願いします。
ニコ動のコメントにおいて低年齢ユーザーと思われるコメントが多く、ウザイ。
・ニコ生で使用されている「NGワード」をニコ動にも適用して欲しい
・18歳以下のユーザーのコメントを非表示に出来る機能が欲しい。⇒大会議で地方別シートに分けられるなら年齢でも分けるのは不可能じゃないと思う。
ランキングで除外したいジャンル、カテゴリやタグを指定して(保存可能で)、
それら除外したもの以外の中からの全100位が表示出来る様にして欲しい
通常の100個のランキングの中から見る気のないものを除外だと、見るものが無くなる場合があるから困る
最近の動画読み込み失敗は酷すぎ
お金とってるんだからちゃんとしてくれ
ニコニコ生放送で、公式のコメビュを作ってほしい。
大きい画面にして見たいよー。一時停止したい。なんとかしてー。
職人さんとかのコメ以外は非表示にする。NGユーザならぬOKユーザ機能って駄目ですか?
ボタンなどの隠しコマンドをUIでサポートしてくれ
動画が見れませんfirefoxを使ってるのですがプレミアム会員でこれは酷すぎるでしょう
ユーザーページで常にマイナス検索のためのキーワードを登録して検索に利用できる機能とかあったら嬉しいです。
探したい動画を検索する時に検索窓に何個も「-○○ -○○ ………-○○」って一々やるのも気が滅入るので。
逆に「何でもいいから面白い動画が見たい」って時のために、機能をON/OFF出来たら
ユーザー各自に心地のいい動画検索が出来るのではないでしょうか。
プレでも動画が全然見れない!!
ふざけんな!!!
金返せ!!!
確かにクッキーの削除やプレイヤーのアンインストール、再インストールをしても動画が再生できない状態が続いてますね
IEでも火狐でもプレミアム垢で再生が出来ないのも確認
かなり古い?動画は再生出きるみたいだけどなんなのこれ
たったの500円でいつも快適に利用させてもらってると思います。
しかし混雑で再生出来ないと言われたときは「金払ってるんだぞクソが」
と、つい消費者様目線になってしまいますね。
だがどうにかして下さいクソが。
>>666
のOKユーザー機能、欲しいなぁ。
早くマイリスの下層機能と最大件数拡張とウォッチリストの整理機能と件数拡張をだな・・・・・
ニコニュースの音消せマジ不快。
動画に譜面つけてビーマニみたいな音ゲーしたいんですけど作ってもらえないかなー
マイリストの連続再生機能において、リストがすべて再生された後に
もう一度再生するかどうか問われるのですが、リストを無限リピート
できるように機能を追加していただきたいです。
動画を好きなところから読み込めるようにしてほしい
フレンドが多すぎてウオッチリストが埋もれてしまう現象になってしまいましたので、
リストに自分、コミュチャンネル、ウオッチリスト、フレンドを
追加して4つぐらいに分けれるようにしてください
機能設定とかブラウザのクッキーに保存なんて時代遅れのような気がする。
googleみたいなダッシュボード機能が欲しい。
サービス全般のクラウド化希望。
あげ
僕サガのメールでフォルダー分けが出来るようにして欲しいです。
「あなたにオススメの動画」の表示・非表示の設定はいつ出来るのでしょうか。
コミュの承認メッセの送受信等、後からでも再度確認できるようにデータを残して欲しい
日記みたいなSNSの機能がほしい
自分のマイページの背景を変えたいですね。
なんていうかオリジナル?
22日からのロンドンパラリンピックは中継するのですか?テレビが放送しないパラリンピックこそ、ニコ生に期待です♪♪
プレミアムなのにTSが見辛いのどうにかしてください。
ウォッチリストのニコレポを動画投稿のみ表示(スタンプ取得や生放送開始を表示させない等)出来る様にして頂きたいです。
>>689
ニコレポの公開設定で出来ますよ
YouTubeのように解像度選択機能が欲しい。
具体的には縦360や480の解像度選択機能が欲しい。
そうすれば初音ミク関係とかHD解像度の動画も快適に見れるので。
(ADSLでセレロンMの非力なパソコンなもので。)
公式放送だからって道路交通法違反を平気でやる「生主生活」はどうかと思う。
いい加減こくじんて生主公式に出すのやめろよ生ケット書評大会でもひどかった
公式で他人煽ったり下ネタ言ったりただ大声出してるだけだしさ本当に不快 角川書店の社長も怒ったらしいし本当に二度とでなくていいよ
投稿主コメントのみを表示、その他のコメントを非表示にする機能が欲しい
動画視聴時に枠の上部にニュース等の案内が出ますが、その内容を選択できるようにしてもらいたいです。
最近の韓国関連のニュースは、見出しが出てくるだけで不愉快な思いをするので、せめてニコニコで楽しい動画を見ている時くらいは目にしたくないです。
マイページ内の「お気に入りのチャンネル」の下階層にカテゴリを設けて欲しい。
(チャンネルの該当するカテゴリに自動で振り分ける。)
お気に入りが多くなると、登録の古いチャンネルが後ろの方へ行ったり、
探してるチャンネルが見つかり難かったりする。
また、「お気に入り登録の新しい順/古い順」・
「チャンネル更新が新しい順/古い順」・「チャンネル名昇順/降順」・
「登録ユーザー数多い順/少ない順」・「(自分の)アクセス数多い順/少ない順」などの
並べ替えができると便利になります。
あげ
なんで原宿廃止なんでしょうか?
NG設定だけでは荒らしに効果は無いと思うので、特定の単語を含むコメントは投稿できないようにする機能が欲しい。
コメント削除依頼板を毎日のように確認しては特定の通報者が依頼した動画を荒らす悪質なユーザーもいて、それを削除してもまた荒らしコメントを仕掛ける可能性があります。
特に粘着荒らしではそれが顕著です。
俺も原宿存続希望
とりあえずQを試しに使ってみたが、いくつか不便なところがあった
・キーワード、タグ検索時、原宿では表示されていた投稿時間が投稿日のみになっている(24時間以内の動画には赤字で「○○分前」と表示されていたがそれも消えている)
・お気に入りタグ機能が消えている
・キーワード、タグ検索時、カーソルを動画説明部分に合わせると説明が読めていたがなくなっている(1列表示時)
・タグ検索時に出るはずの関連タグが消えている
今の所このくらいだが、あくまでニコニコ動画だけであり、ニコ生やマイページについては分からん
運営よ、GINZAの時には原宿に慣れ親しんだ人たちの配慮が必要であるため、少なくとも上記の機能を追加してくれ
文章力が無くてすまん、以上
原宿が終了するようなので要望します^^
原宿と全く同じ新プレイヤーの追加をお願いします
私事ですが、できればQプレイヤーの軽量さを活かしつつ、UIは原宿にしてほしいのが一番の願望です。
関係ありませんが、画質調整のボタンが欲しいですね。
今の世代のIntel Celeron以上のCPUならばフルHD動画は苦でもないですが、ネットブックに搭載されているIntel Atomなどのの非力なCPUではフルHD動画の再生は厳しいと思います。かと言って「?eco=1」コマンドで強制低画質にするととても見れるような画質ではありません。
他動画サイトの様に「1080p,720p,480p,360p」の4段階の画質調整が欲しいと思います。
動画を自動再生とかどうでもいいから
コメント欄ごと非表示設定追加せい
もし原宿が終了するのならば
動画の再生時間1/100秒単位で好きな時間位置に
コメントを落とるようにはできないものでしょうか
動画遅い。ふざけんな
Ajaxとか使ってニュース見ながら動画を一つのページで流し続けるってできないですかね。
画面の一番下に再生バーを用意しておいて操作できたらすごく助かるんだけども
タグやマイリストを押した時に動画を左上にやらずちゃんとページジャンプしてほしい
戻るボタン押した時に前みてた画面まで戻れない
Q使いにくすぎる
お気に入りユーザーが動画を投稿したかどうかだけ知りたい
2525達成とか、生放送開始とか、フィルターできるようにしてほしい
投稿した動画の一括、複数選択での削除/非公開の機能をつけて欲しいです。
現状だとそういう操作は1つずつ動画情報を変更して行わなきゃいけないので非常に面倒くさいです。
関わりたくない相手を遮断するのに、ブラックリストの機能を強化して欲しい
リストに追加したユーザーが、此方が投稿した動画や静画を見れないように
また、そのユーザーの投稿物を此方から見えないように
GINZA?Q?どうでもいいから原宿残してくれるかな?
タイムシフトを自動でジャンプする機能が欲しい
ニコ生のタイムシフト見終わったらこの人次の新しいTSに飛んでくれる
またはお気に入りの生主達のタイムシフトを放送順だとか
放送が古い順だとかでラジオのようにジャンプしてくれたりもよし
タイムシフトをもっと自分専用のラジオみたく利用できるようにして欲しい
マイリスト連続再生のリピート機能をつけて欲しい。
PCからモバイルができるようにしてほしいです。スマホとかからモバイル入りたいです。
普通のコメントをNG入れて荒らしてる奴が居るので 生主は放送中誰がNG入れたか分かるようにして欲しい。
ブロックしたら生放送に入れなくして欲しい。
荒し来るので何か対策して欲しい。
ランキングで期間が
・毎時
・24時間
・週間
・月間
・合計
という選択肢ですが、3ヶ月とか欲しいです。
毎月お金払ってますが、毎月来るわけでもないので。
>>661
禿同
さすがに最近の民度はひどすぎます。ガキのコメは見るに堪えません。
なので、年齢フィルターはいい案だと思います。
NGワードもすごくいい案だと思います。こちらとしてはNGの圧縮が出来て助かる上にNGに追加する以前に不快なコメントを目にする確率が減るのはすごく嬉しいことです。というか、生で実装されているものがなぜ動で実装されていないのか不思議でなりません。これは追加しようと思えば一瞬で実装できる程度の機能なのでは?
画面のコメント左クリックでIDNGにできるようにして欲しい
切り替わるのが面倒
原宿に戻しました,12月までですけど原宿の方がいい。
存続規模・
>>710
本当にそう思います。件数限定でも良いから指定ID投稿者の動画を非表示化できれば格段に改善するはずです。
2chの嫁姑がどうとかのコピペだの、生放送者の口喧嘩だのが「科学」や「自然」だとは思えませんね。
こんなのが検索結果一覧に数ページ続くんですから、動画を1件1件通報しろと言われても無理です。
動画も生放送もコメントを小さくする表示機能がほしいです
銀座重過ぎ何とかしろ
NG共有設定を活かすためにもNG可能数を増やしてくださいと何度書き込めばいいのだろう・・・
複数タグ検索機能があると見たい動画のジャンルがより絞れてとても便利だと思います
コメントのフォントを変えたい。
字幕職人などのコメントをユーザクリックや多数の同意で残せる機能が欲しい
シンプルモードとして、原宿以前のような軽いUIを選択する機能がほしい
GINZAコメ自動で送る機能はどこ?
プレミアムになって何年経つかな。
長期プレミアム会員に特典をつけてくれると嬉しいです。
一番うれしいのはNG枠の拡大。一年ごとに50くらい増やすとか無理でしょうか。
枠がどれだけあってもたりなくて・・
NG共有をもっと強力にしてほしい。
動画でネタバレ書き込みする人を全部はじきたい。
スマホ版でもコメントとコマンドのNG設定機能が欲しいです
NG共有は有難いんですがあくまでNG設定の穴を埋める機能だと感じています
GINZAの動画、生放送を開いたら定位置に画面が出来るように設定できるようにしてほしいです。
ページを開くたびに毎回毎回画面を上下にスクロールしなければいけないので。
動画画面下のオススメの小さい画面が一杯並んでるのが特に邪魔です。
理由は簡単で気が散るからです。毎回毎回動かすのが面倒なのであればすごく便利な機能です。
よろしくお願いします。
プレミアムでのコミュ登録数300件をもっと増やしてほしいです
志賀雄太 こいつがニコニコ動画企画開発を請けてる下請け、金儲け
の為何度も余計な変更をする!!どんどん抗議の文を送ろう!!
https://twitter.com/flashoman
芝山奇 ニコ生のプレーヤー担当 https://twitter.com/rouhttp://looooooooop.blog35.fc2.com/blog-entry-465.html
投稿者アカウントが削除された動画やイラスト、漫画等を定期的に削除してほしい
コミュ誕生日通知。
コミュ設立から1周年ごとに通知が来る。設定できるようにしてほしい。
エコノミーでも他のユーザーが貼った商品を削除できるようにしてほしい
GINZAでもスペースキーで動画をとめられるようにして欲しいです
タグ検索を部分一致でもできるようにしてほしい
ゲームの実況プレイ動画がタグの統一全然できてなくてマイナス検索にすごく手間がかかる
かといってキーワード検索だと関係ない動画まで表示されてしまうこともあるので