現在表示しているスレッドのdatの大きさは203KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
機能追加の要望はこちらに。
追加機能の議論は議論掲示板へ。
機能ではないけど、掲示板へのリンクをブログだけじゃなくてニコニコのヘッダーにも付けて欲しい
ブラグインに付けられるサムネイルを作って頂きたい
YouTubeはサイズを変えて貼れるけれど
ニコ動のサムネのサイズを変えるのが(私には)出来ないので
コメント右クリックからメニューでそのIDをNG登録して
その人の発言だけ消せるようにしてくらさい!
動画画面クリック→情報提供画面
これをやめて欲しい
結構間違ってクリックすること多い
タイトル文字列部分だけでいいと思うんだけど
タグとマイリストの一覧に「投稿日時順で表示」を追加してほしいです
マイリストをにある動画を続けて再生する機能が欲しいです。
>>5
つnaisho
ホーム画面に戻るたびにアンケートになるのがうざったい。
機能追加というより修正して欲しい。
>>4
その機能、物凄くほしい。
別にIDは知らなくてもいいから。
何かできるツールがあるっぽいけど、ニコニコ標準で付けてほしいです。
将来予定?の「混雑時は画質を落とすかも」という案について。
自分の見てる画像が劣化したものなのかどうか
判別できないと困るので、もしやるのなら
最初に「画質は落ちますが見ますか? Yes/No」
てな感じで選択させてほしい。
どんな場所からもログアウトできるようにして欲しいです。
例えばmixiみたいな感じで。
トップページに行かないとログアウト/アップロードできないのは確かに不便。私も希望します。
フレーム対応なんかだと個人的ベスト。
画面内に表示できるコメントの数を制限していただけますか?
過度の弾幕を張られると一瞬コマ落ちする上に画面が見えなくなります。
>>11 に賛成。少なくとも劣化版であることは判別できるように。
あと、FLVでアップロードした場合でも
劣化版の作成のために待たされるは嫌だなあ
トップでアップの欄より検索の欄を目立たせた方が良いのでは?
慣れてしまうと何てことないが、始めてきた人・久々・たまに来る人は結構間違っちゃう…。
せっかく歌詞職人などが頑張って歌詞を書いたとしても人気のある動画なら2,3日で消えちまう。
だからそのコメントは消されないで残るようなコマンドはできないのかな?
もちろん荒らしとかでも使う可能性もあるしね。
もしそう言う場合のときはニコニコにそのコマンドを使う許可を聞くとか・・・そのコマンドをPW型にするとか
特定の人の発言だけ消せるようにして欲しいに1票
動画検索の際 現時点でソートできるのはコメント数だけだが
再生数、マイリスト追加数順にもできるようにして欲しい。
誰もコメントしないけど人気のある動画って案外多い
すべての動画のマイリスト数表示してほしい
各々カテゴリーのトップ画面には、各々のカテゴリーの新着投稿を表示して欲しい。
現在の「コメントがあった投稿が上がってくる」形式では、同じのしか上がってこないのでかなりマンネリ。
>>4 >>10
同じく、コメント欄から特定のユーザーを指定して表示拒否する機能をニコニコ標準でほしいです。
オミトロンでIDまで出すのはちょっと気が引けて…そこまでしたくないです。
コメント表示拒否にはもっと簡易なツールがあればいいのになと思います。
>>16
コメントに対して表示時間を左右する投票みたいなのができるといいなって思ったことはある。
再生時間をプラスする投票と、マイナスする投票。
自分のコメントには投票できなくて、1投票辺り±1時間(例えばね)
の表示時間変更とかにすると、みんなが消えて欲しくないコメントは
消えにくくなるし、荒らしのようなコメントはマイナス投票してけば
そのうち表示時間が負の値になって表示されなくなるとか。
>>4
清き一票を!!
コメント書き込みをエンターで実行できないようにして欲しいね
間違えて途中でおして「うわぁ」ってのたまにあるから
あとは投稿時のサムネ選択を時間帯で指定できるようにしてホシス
タグ内検索をつけて欲しいのと
うp主だけが使えるコメントカラーが欲しいです隊長
特定のコメっつー訳じゃないが、コメを消せるようにはして欲しいのですが…。
さっきも間違えてエンター押しちまった orz
色のついた文字や拡大した文字、特定の言葉、特定のユーザの発言を消せる機能があったら便利ですね。
ログアウトを頻繁に使う奴は複数垢で何かしてる奴じゃない?
俺は普通に使っている限り、不都合を感じた事は無いけどな
コメントは基本的に使い捨てなんで、特別な理由で永久保存したいときだけ、みたいな機能は・・・有料版かな。
タグから辿るときに投稿日時順に並べられるようにしてもらえますか?
タグを辿っても名前順に並んでいないので結局検索から辿ることが多いので
粗くなるのは承知で動画を拡大表示で見れないものでしょうか。
コメ履歴にIDを表示させるようにするというのはどうでしょう。
それで不快なコメントをした人に対しアカウント剥奪依頼を出せるようにして、その依頼が一定数を超えたらアカ剥奪とか。
アカ剥奪の前に警告として、一定期間ニコニコ使用停止というのもいいかも。
「この動画を見た人はこんな動画も見ていますよ」
という、どっかで見かけた機能がぜひとも欲しいです。
面白い動画を探す方法がランキングにかなり依存しているので、
それ以外でもみつけられる方法として、組み込んでくれることを希望します。
新着、ランキング、マイリストとかに一切出ない機能とかできないですかね?
URLを仲間内だけ教えあって見るみたいな感じで利用できたら便利かと
ニコニコって誰が何とでもコメントできるから個人的な動画はうpれない
管理側がそういった個人的な利用考えてないなら別ですけど
コメント削除機能
一人につき一日一回
あと色文字って正直いらないでしょ
緑文字とかうざがれてるから消しちゃえ
マイビデオ一覧画面でちゃんと全動画が一覧できるようにしてほしい。
30件までしか表示されず、次のページへのリンクも出ない。
>>4
特定ID非表示大賛成です。
マイページに非表示IDが登録できるとありがたいです。
コメント一覧にID表示が選択できればなおありがたいです。
常時IDが表示されると米が隠れるので選択で。
動画をDLできるように、DLボタンを作ってはどうでしょうか?
>>35
色文字は必要。
荒しや空気読めてない厨のコメは十中八九、色文字を使ってくれるから
オミトロンで色文字コメを常時あぼーんしてるだけでかなり快適
>>24
>コメント書き込みをエンターで実行できないようにして欲しいね
>間違えて途中でおして「うわぁ」ってのたまにあるから
激しく同意
エンターで実行できないようにするか、実行後でもキャンセルできたら便利だ
検索機能にタグ検索をかなり追加して欲しい
検討に入ってるみたいだけどとりあえずNDワードNGIDを早く導入して
色文字はAAコメント職人とかも使うから一概に規制しろとは言いたくないな。
NGIDとかNGワード導入すれば荒らしたり空気読めないバカは排除できるし
こっちが先だと思うよ。
35>>
色文字制限に関しては職人のコメが見れなくなるので自分も反対です。
オミトロンでのID表示はそれだけで、荒らしの抑制に少しでもなるかと思われるので、ニコ側としては仕様でID表示機能をつけて欲しいです。
動画のサムネイルを任意で決めさせてほしいな〜
あれ狙ったのが出ないとリロードしまくりで時間もったいないし
ていうかランダムの意味がわからない
早急にマイリストを100件以上にお願いします。
もう100以上貯まったので、ぜひお願いしたいです。
ログアウトって使ったことないやw
アップロード時にflv形式のファイルのビットレートが制限を超えた場合、再エンコードされてアップされるけど
制限を超えるアップをしようとした時に
「ビットレート制限を超えてアップロードしようとしています。よろしいですか?」
みたいな警告が表示されるようにして欲しい。
いちいちアップするまで分からないのは正直キツイ。
ランキングや検索結果から特定タグを任意で除去する設定がほしいです
現状アニメMADに埋め尽くされてるのでそれ以外のおもしろいのが埋もれて探しにくいから
・注目のタグで動画を一覧した時に、投稿順でソート出来る様にして欲しい
・動画一覧の表示を30件、50件、75件、100件ずつとかに切り替え出来る様に
・「きまぐれ検索」をもっと全体からシャッフルして欲しい
NGID
NGコメ
NGタグ
これぐらいあったら使いやすいね
永井とか藤崎とかアンケートとか下らないの見ないで済むし
今まで500エラーでブログに書き込めなかったので、少々多いですが書かせてもらいます。
・ランキングを、マイリストではなく投票にしてほしい。(各動画に投票ボタンを設置、過去12時間分の投票でランキング
・TOPページのランキングを5位まで表示してほしい。
・新着動画は見られないことが多いので、うpから数分後のものをTOPに掲載してほしい。
・最近見た動画機能を停止できるようにしてほしい。
・200円ぐらいで、プレミアム機能の一部が使えるライトプラン的な物があるとうれしい。
・ふつうのブラウザからも、IDが見れるようにしてほしい。
・できれば、動画とコメント欄を分けてほしい。(キャプチャーの範囲設定が面倒。
・うp主が、禁止コマンドや書込み禁止者を設定できるようにしてほしい。
・あぼーん機能必須
NG〜は専ブラとかで追加してもらえよ
どういう動画が消されるのか、具体的に規約に書いて欲しい
ないしょモードの画面拡大を普通に出来るようにしてほしい。
もっとうp主の権限を強化してほしい。(米の削除可とか)
自分がうpした動画の管理を一部責任を負わせて、ある程度自治できるようにしないと嵐はすぐに対処できない。
右側のコメントがクリッコされた量によってそのコメントが消える機能がほしいです。
もちろん1コメントに対して一人1クリックで
コメントを左クリックでIDや投票回数を表示、ホイールクリックで全動画共通NG、右クリックで一時NG
ってのを考えてみたけどどうだろ?
>55
コメントの削除、もしくはうp主が選んだコメントを見えなくする機能が欲しいですね。
ただ、あまりにもうp主が神経質すぎると他のユーザーから反感を買いそうなので何かしらの制限は設けた方が良いと思います。
個人的に気になったのは↓です。
・動画とは全く関係の無いコメント、健全な動画に下ネタ連続
・動画が見えなくなるくらい酷い連続投稿(big、長文、AA)
・動画をチャット代わりに使うユーザー
>56
気になる部分{例:凄い、これは泣く、才能の(ryなど}に飛ぶときコメントクリックしているのですが…。
>>35
コメント削除機能はUP主が削除できるようにすれば良いと思う。
それなら削除荒らしの心配も無いし、不遇な削除にはならない(なったとしてもUP主の責任になる)。
うp主がコメント消せるのは違うような気がするな
それをネタに噛みつく奴が出るだろうし(消してんだろ?的な)
>>58
画面上のコメントの話なんですけど・・・
専ブラにNG機能つけてくれるだけでいい
おっくせんまんとかチート、ゆとりのコメントがウザイ
雑談板作ってください
>>62
むしろゆとりという単語がウザい。
NGワードも必須
複垢によるマイリストランキング操作が相当ひどいみたいだから
ランキングに数えるのはプレミアム会員のマイリスト登録のみにするべきだと思う
プレミアム会員の複垢は金がかかるからやるやつは少ないだろうし
>>59
うp主が動画の事忘れてたらどうするのかと
再生画面をクリックすると報告のページになるのやめてほしい
間違ってクリックすると戻ったときにまた読み込むはめになる
動画を評価する機能お願いします
質の高い面白い動画が埋もれないように
あとコメントの流れる速さをもうちょっとヌルヌルできたらいいかな
自動再生を止めて欲しい、
20分以上あるのだとPCが最近のじゃないから読み込み終わるまでかるくハングする
コメント一覧を非表示にできるようにしてください
目に入って先の展開がわかってしまう事が多々あるので
コマンドショートカットボタンを無くして欲しい
連続再生できるようにして欲しいな
NGワード機能よろしく
コメントを「ネタバレあり」「ネタバレなし」でレイヤー定義できる仕様を希望。
Up主が複数のコメントレイヤーを定義できれば最強。
もう一つは、動画・メッセージの接続リトライをFLASHにつけて欲しい。現状だとF5を押して負荷を増大させているような気がする。
削除された動画のタグは星がついてても誰でも消せるようにしてもらいたいです
動画のうp主がその動画のコメントを自由に消せるようにしてください
演奏系の批判コメントは見てて悲しくなります
>>72
それは困る。 コマンドショートカットボタンは便利だぞ
BIGだけけしたらいいんじゃ
コマンドのBIGはいらないな
「職人の為に削除しない」みたいなこと言ってるけど、
職人だってある意味荒らしの一部みたいなものなんだよな
リンクされたらどこからリンクされたか分かるような機能が欲しい
ムービーをクリックした場合に飛ばされる情報提供ページを、せめて別ウィンドウで開くようにしてほしい。できるなら無くしてほしい。
タイトルクリックでも飛べるんだから必要ない気がする。
職人て小さいのか普通のしか使わなくね?
あんま大きいのは見たことがない
なくさない場合はせめてデフォルトから外してくれ
何が「職人」だよ。大してすごくないし。
荒らしと紙一重じゃないか?
>>44
同意見です。
現状の枠3つでは少なすぎると思いました。
ランダムにしてももう少し枠を多くして頂きたい。
時間指定ができれば尚更嬉しいです。
NGワード機能要望、大文字を無くすは賛成です。
逆に、文字の大きさとか色のコマンド増やしてほしい
同じくNGワード機能追加を要望します
荒らしの様なコメントある為にコメント非表示が多い現状
たまに入力失敗することがある
直後であれば削除できるようになったらいいなぁ
だれが動画を投票したか表示してほしいです。
あと、コメント時 名前必須にしてほしいです。
>>89
名前要らないと思うのだが・・・
>>89
名前必須とかあり得ないだろ・・・
ID見ればよくね
動画のサムネイル選びはほんと運が悪いと1時間ぐらいかかりそうになる・・・
まじで数十件一気に表示するとか対策してください
>>83
確かに荒らしに近いかもしれんが、君のその対してすごくないしというのも荒らしに近いと思うよ。
NGワード追加要望
ランキングの集計期間を今週等もうちょっと増やしてください
作者の作品一覧に飛べるようにしてください
早送り機能きぼん
ニコニコのトップに掲示板へのリンクを作ってください
説明文中の「smxxxx」が自動でリンクが振られるのと同様に
説明文中の「mylist/xxxxx」も自動でリンクが振られるようになって欲しい
説明文中にマイリストを貼り付けると長くなりすぎるのです
NG ID機能希望。
荒らしは同一犯なので根こそぎフィルタリングしたい。
タグによる動画一覧表示に、検索時と同様に「更新日時が新しい・古い」を付け加えていただけませんでしょうか。
閲覧途中に誰かがコメントをした場合、一覧が変動してしまいます。
また、トップ表示をしたいが為に、動画に関係のないタグをつけている方がいます。違法動画の削除を取り締られるばかりではなく、それらの管理もお願い致します。
SMILEVIDEOで、投稿者のアップロード一覧画面には、マイリスト登録数や再生数・コメント数が表示されるようにして欲しいです。
マイリスト登録数は動画投稿の励みになるのでランキング外でも特に表示されて欲しいです。
後、投稿動画の投稿者コメントで改行ができるようにして欲しいです。
投稿者の名前クリックすると、その人が投稿した動画一覧に飛べるようにして欲しい。
機能追加というか、改善として、
全画面化をIE以外にも対応させてほしい。
・読み込み中にうっかり動画をクリックすると動画情報の提供に飛んでしまうのが困る
・マイリストに1カテゴリ中8件しか表示されないのでもっと分かりやすいブックマークページ希望
・動画がアップロードされた時間を載せて欲しい
・早送り機能が欲しい
・自分がコメントした動画一覧が見たい
上から欲しい順
今のままでもいいんですが…
思いついたことを出してみた
>>83
1回テニミュを見てこい
自分が書いたコメントを
検索できる
削除できる
ようにして欲しいです。
後で消したくなるコメントがたまにあるので。そういうときに限ってコメント数が少なくて流れてくれない。
コメントの過去ログを見れるようにして欲しいです。
自分がUPした動画のコメントくらい全部チェックしたいです。
>>98
ネットで「ニコニコ動画 オミトロン」で検索すれば、フィルタリングツールがみつかりますよ。
いっその事、専用フィルタリングツールをニコニコ動画が配布してくれればいいのですが。。もしかして、ニコニコ動画運営はサーバー側でフィルタリングする方向で進めてるんですかね?それなら時間がかかる訳ですが・・
>>103
> ・読み込み中にうっかり動画をクリックすると動画情報の提供に飛んでしまうのが困る
困る困るwwww
FLV以外も高画質でアップロード出来るようにしてほしいです。
【マイリストへのリンク】
マイリストの非公開・公開の設定があることはいいことだが、
そもそも公開にしてあってもIDと番号を知っていないとみれない。
というわけで、せめて再生中の動画の横か何かに
「投稿者の公開マイリスト」
というリンクをはってほしい。
→このマイリストに投稿者の作品を全部いれておけば
上記で度々問題になっている同投稿者の動画がみたいというのも
(遠回りだが)ついでに実現できる。(本人しだいで)
できたら、大多数の投稿者以外の方も自分のマイリストを
宣伝できるような仕組みをつくってほしい。
(さすがに乱立するか・・・)
さらには、マイリストを閲覧した人数もカウントして
人気のマイリストのランキングを設けて欲しい。
こうすることで埋もれていった価値のある動画がより多くの人にも
見てもらえるというメリットなどがあると思う。
以上ご検討おねがいしまふ
動画の自動再生を切れるようにしてほしい。
YouTube時代はよかったんですが、
SMILEVIDEOは読み込みが速すぎてブラウザが非常に重くなります。
いつも糞重い中頑張って一時停止ボタンを押してる。
Amebaから投稿した動画を(ニコニコ側だけ)削除する機能が欲しいです。
リンクを張る感覚で倫理的にやばい他人様の動画を気軽に投稿してしまったのですが、自分では削除できなくなってしまって…。
時間があったら実装検討してもらえたらうれしいです。
削除された動画を注目のタグ一覧から除外する機能と
ナイショでもタグを変更できるようにしてほしい。
すでにあがっている要望だとタグのフィルタリング機能、
これは是が非でもお願いしたい。
>>61
勘違いすみません。
画面上でクリックしたら報告ページに飛ぶのでてっきり右のコメント一覧だと思っていました。
パスワード再発行の手続きが簡単すぎる。
嫌がらせで送ってこられるとどうしようもない。
ぼすけて
トップのカテゴリタグに
「もっと評価されるべき」
も入れて欲しい。
デフォルトでのコメの表示、非表示をあらかじめ設定できるようにして欲しい。
今は動画のページを開いてすぐ非表示のボタンを押すようにしているが
面倒だし、いきなり緑大文字で荒らしのコメとかあって、
それを見てしまい嫌な気分になることがあるので。
ここの掲示板で書き込む時には
ニコニコの本IDを表示させるようにしたらいいんじゃないかな
別にここは2chじゃないんだし匿名である必要もないでしょう
マイリスト登録できる数を増やして欲しい
サムネイルはYouTubeその他動画サイトみたいに再生できるようにして欲しい。
現状ではサムネイルとしての意味がない気がする。
>>120に同意
俺は今マイリスト100件を削除して追加して・・・のループになっている。フォルダ五個、合計300ぐらいは欲しい
エロ動画はTOP表示できないようにできませんか?
>>5
愛してる
他には
セッションの保持期限が短すぎていちいちログインするのが面倒。
これはひょっとしたら他のパソコンからログインしてるから
ログインが無効化されているからかもしれない。だとしたら
1IDに対して複数のセッションを保持できるようにしてください。
セキュリティ的にも負荷的にもそんなに問題になるとは思えないんで。
ループ再生もほしいな。
動画のマイリスト総登録数を確認できるようにして欲しいです。
>>120
プレミアム会員の特典を見ると良い。
マイリスト上限の大幅な増加って書いてるから。
検索日時で検索かけてぇ〜
あと、マイリスト相互の中身の入れ替え機能もくれぇ〜
ついでに言うならサムネの時間帯指定機能ぷりぃ〜ず
以上、後回しにされそうな要望です
確かに検索のソートは色々欲しいですねぇ
特に再生順が欲しい。
画面上部の検索の場合だけでなく、タグで検索したときにも
並べ替えができるようにしてほしいです
動画の再生時間を非表示に出来ませんかね。
再生時間から展開を読む事が出来なくなり
よりスリリングな動画観賞が出来るような気がします
一週間1度も再生されなかった動画は自動的に削除してほしい
http://www.tv2ch.info/?1
といったような1つの動画の中でのコメントの勢いグラフが欲しい
グラフの中でダブルクリックすればその時間に飛べるとさらにいいです
NGタグ欲しいわ
オミトロンでもタグまではフィルタリングできねえ
自分のコメントを削除したい。
誤爆したとき困る。「コメから3分以内」とかでもいいのでなんとか
コメントの禁止語をつくってほしい。
非常にマナーの悪い人がいてね・・・コメントで見たいときでも使いやすくしたいので
>>131
それはない
SMILEVIDEOのサムネイル作成機能、時間orフレームを指定したサムネイルを作成したい。
または自分で別途サムネイルをアップロード。(これは賛否両論ありそうだけど)
サーバ側に投げるんじゃなくてUPした側でやった方が何度も処理しなくて済むし、
UPする人もサーバも軽くなって両得だと思う。
動画について議論できる掲示板がほしいな
タグ別に動画議論の掲示板を設置してうpした本人と有料者のみの利用とかにしてほしい。
動画投稿者の名前で検索出来るような機能が欲しいです。
ゲームのプレイ動画をよく見るので。
自分が書いたコメントを消せる機能を要望してる人がいるが、いらないと思う。
書いた発言は取り消せないというのが面白さの一部でもあると思う。
誰かのコメントへのレスとかツッコミとかを書き込んだら
そのコメントが消されてたりしても困るし。
マイページに、開いた動画の自動再生を停止する機能のチェック欄をつくってほしい。
新規に大量に動画開いたときに一個一個停止させていくのメンドイ。
動画をエンコードしてる最中の所要時間が書かれてると助かる
ある程度時間が分かると作業に取り組みやすいし・・・・
「エンコード中です」だけだと何処と無く不安になる、失敗してるときもあるし
とりあえず、ニコニコ動画のトップページからこの4つの掲示板にすぐ来れるようにしてください
複数のタグによる絞込み(例:MAD and 遊戯王)ができるようになると、
見たいジャンルの動画を探しやすくなるのでぜひ検討していただきたいです。
俺もコメント消去は要らない派。
誤爆やタイプミスもここに限らず掲示板の醍醐味だと思ってるから。
どっちにしろ時間が経てばコメント消えちゃうしな。
更なる高画質低容量化を実現するため
新技術の実装をしろ
VP7の実装とか、コーデック関係でできることをよろしく
現状だとうp主にメリット無さ杉だろwww
せめて、優先的に新コーデック、新技術使えるようにしてくれよ
これで職人のモチベーションも多少上がるかもしれんw
・サムネ選択時のタイムorフレーム指定
・動画登録前の動画確認・登録キャンセル(削除)
・うp主権限で特定IDのコメント削除・拒否
このへんが欲しい
コメント欄にIDがでるようにして、悪質なコメントは通報できるようにしてほしい
んで、もちろんあまりにひどいならそれなりの措置も
とりあえずID偽装できないようにしないとな
現状オミトロンでID弾いてもID偽装されたら意味無いから
うp主による削除以外での削除は、削除理由をあげてほしい
またはうp主にメールで知らせてほしい
あとうp時に禁止コマンドを設定したい
字幕付動画に延々shita指定のコメ入れるアホを駆逐したい
リスト、リスト登録動画の並び替えが欲しい(上へ、下へみたいな。矢印でおk)
今のままだと整理しにくい…、いちいち動画開いて削除→登録とか…
上のタグで表示できるやつが[すべて]とかになってるが
これをスイッチできるようにするといいと思う
たとえば[音楽][アニメ][ゲーム]はONにして[アンケート][R-18]はOFFみたいな
>>149
賛成だ。
だが警告文みたいなのが欲しいところ。
本人じゃない可能性もある。
コメントをデフォルトで書き込めない空間を設定してほしい、特に下の位置ですね
字幕埋める荒らしとかいるのでうp主専用のコメント空間として
下位置はコメントが表示出来ないようにするといいかも
あと連投規制
大勢の人からの弾幕埋めは総意として取れますけど
荒らしの弾幕もあるんで、連投規制である程度防げるのではないでしょうか?
動画を読み込まずにタグ編集できるようにしてほしい(うp主のみ)
画面の上三行分ぐらい以下のコメが見えないようにする機能とかほしい
画面をフルスクリーンで視聴できる機能が欲しい
その近くにツールバーのようなものを置いてコメントができたりするといいなぁ
あと特定の濃い色文字(赤とか緑)だけ表示させない機能が欲しい
面白いツッコミならいいけど、どうでもいいコメントで画面見難いのが不快
うp主のみの、コメント削除機能かな
・サムネイルの秒数指定
例えば62と指定すると61秒・62秒・63秒各位置の適当なフレームのサムネイルを表示する。もしくは62秒位置の適当なフレームからサムネイルを表示。フレームを指定できればなおよろし。
・再アップロード機能
同じ動画の画質を上げたり、FLV形式を変えたりした場合の上書きアップロード。今までに入力されたコメントを大切にしたい人向き。これができるようになると、異なる動画にわざと差し替える人が出てきそうだけど。
・説明文編集機能
当然、自分があげた動画が対象。動画再生中に説明文を(タグを付ける感覚で)修正したい、と思ったことが幾度となくあったので。
携帯閲覧ツールをWinモバイル版でも使えるようにして欲しい
ウィルコムやEMじゃ重すぎてまともに再生できない・・・
エロ、グロで弾かれたのを集める一時保管所の作成
エロ、グロで弾かれた動画を削除か戻すか決定する場
先着で100人位で投票
過半数超えたら削除か戻すか決定
同じ動画が保管所に戻されたら別の100人で投票
画面クリックしたら通報フォームに飛ばすの止めてほしいで。す
一時停止と押し間違える事がしばしば
もっと評価されるべきはカテゴリに欲しいな
ぶっちゃけ才能の無駄遣いよりも多いんじゃね?
タグの一覧を表示した時のソートにも検索と同じソートができるようにして欲しい。特に投稿日時でのソート。
一日の再生回数の記録とかあったら面白いかも。(殿堂みたいな奴)
タグとキーワード併用の検索。複数のタグに該当する動画の検索。
何千も該当する動画があるタグは今のままじゃ意味が無いようなもの。
文字が邪魔です
NGID
NGワード
NGタグ
IDとワードはオミトロンでフィルタリングできるけど
タグは運営がやってくれないと無理。
最悪NGタグだけでもお願いします。
コメントつける時にsage機能が欲しいね
アンケートとか必然的にコメントが多くなる動画はsage限定にするとか
年がら年中TOPがアンケートだらけじゃ何の為のニコ動なんだかわかんないし
>>171
利用者が多い以上
上げ下げ使い分けたりするユーザーなんてそうはいないでしょう。
NGタグさえ実装されればコメ乞食問題は解決できる。
おっくせんまんの弾幕とかは荒らしには入らないだろ
ID見てみてもIDバラバラだし
一度アップしたムービーを何度も差し替えられる(修正できる)ようにしてください。
NGIDとNGワードが欲しいな
オミトロンでできるけどデフォでできた方がいいわ
オミトロンの存在を知ってから
いい加減なコメントができなくなったお^^
NGタグはオミトロンでも出来ると思うぜ?
くれくれ言う前に自分で調べてみ。
IDをユーザ側で生成している以上、
NGIDとか全く無意味だわ。
コメント規制系の要望が多いが
コメントの自由性が売りのニコニコからすれば
本末転倒じゃね?
ユーザ側で黙って消せる機能を
有料でも良いから多くのユーザが使えるようにしてもらいたいね。
何故かオミトロン毛嫌いする人居るし・・・。
ああ、NGIDでコメント消したとき自動的に
コメント規定数までロードして欲しいね。
200件中150件同一IDだった時にNGIDで消したら
50件しか表示されません。ってのは悲しすぎる。
>>180
重要なのは公式の対応なんだと思う
何か問題に対して行動を起こすような>>180は非常に運営としては楽だけど
大半のユーザーは「荒らしを規制しろ」と騒ぐだけ。
だからこそ、公式に機能を追加して
誰でも簡単に自分のやりたいようにカスタムできるようにしておくべき。と思ってるんだ
俺も専用ブラウザのようなものを使うくらいなら我慢する
対応してくれるのなら、さっさと機能追加しろと言いたい。
>>176
おっくせんまんの弾幕は動画見てないから知らんが
同じ画面で弾幕張りすぎるのも問題だと思うな
重すぎてそこで止まったりカクカクになる
スペック低いと言われればそれまでだが・・
特に動画の出だしでコメが異常に書き込まれてる場合読み込みと合わせて凄いことになる
なので、全体のコメ数とは別に同一画面内か秒単位でのコメ数も調整した方がいいと思う
弾幕でカクカクになるとかテラカワイソス・・・
>>184
まぁ、数年前のPCだからな。
おっくせんまんは特に問題なかった
「水銀燈は大変な物を盗んでいきました」だとうちのじゃ弾幕でカクカクになった
と言うかこれじゃ全然機能追加要望じゃないな。
それはニコニコ側への機能追加要望じゃなく、むしろ他の人間からオマエのPCアップデート要望でるぞw
俺のは3年前のだけど余裕だぞ
案外メモリ増設すればぬるぬるだったりしてな
マイリストの登録を間違えて押してしまった場合
フォルダごと削除→全部登録し直しなのが手間が掛かりすぎてしょうがないです
一つの動画だけマイリストの中から削除が出来るようにできないでしょうか
マイリストよりお気に入り(ブックマーク)に登録した方が早いってさ
ごめん、お騒がせしました
出来たよ!マイリストのリスト名をクリックしたら動画ごとに削除できたよ!
恥ずかしい!ちくしょう!>>191ありがとうございました。
動画拡大機能がひっそりと実装されていた件について
告知ぐらいしてくれよw
【要望】今までのコマンドを廃止し、新たなコマンドに論理的な意味を持たせて欲しい。
【実装例】
---- 現在のコマンド
big -> 大きい
small -> 小さい
red -> 赤
ue -> 上に配置
---- 新たなコマンド
happy -> 嬉しい
anger -> 怒り
sad -> 悲しい
good -> 良い
bad -> 悪い
thanks -> 感謝
question -> 質問
reply -> 回答
discussion -> 議論
新たなコマンドは「ユーザースタイルシート」によって、ユーザーがデザインを指定することが出来る。
---- ユーザースタイルシート例
/* 嬉しい */
.happly{
font-size: normal; /* 文字サイズ: 普通 */
color: pink;/* 文字色: ピンク */
}
/* 怒り */
.anger {
font-family: "MS UI Gothic";/* フォント名: 「MS UI Gothic」 */
font-size: big; /* 文字サイズ: 大 */
font-variant: bold;/* 文字の太さ: 太い */
color: red /* 文字色: 赤 */
}
/* 悲しい */
.sad{
font-size: small; /* 文字サイズ: 小 */
color: #eeeeee;/* 文字色: 灰色に近いカラーコード*/
}
/* 悪い */
.bad {
display: none;/* 表示しない */
}
【要望する理由】
多くの人は、「大きな文字」を削除したいのではなく、コメントの内容を見て「削除する/しない」を指定したいと思われる。
コマンドに論理的な意味を持たせることで、「議論」は消し、「嬉しい」は強調する等、各々で柔軟にデザインできるメリットがある。
【要望】動画右のコメント表示をJavaScript等でHTML出力して欲しい
【要望する理由】
現在のFlash上に表示する方法では、投稿内容(本文,名前,ID等)をコピーできない (Fiddler等の外部ツールを利用する必要がある) ため。
NGID, NGWord などを使用するために必要なこともあるし、URLをコピペしたいこともある。
HTML出力すれば、URLテキストに自動リンクさせることも可能だろう。
また、ユーザースタイルシート(>196-197)を利用しやすくなるメリットがある。
<span class="thanks">2007/05/20 (15:24) 名無しさん[123456]: ありがとう!</span>
これは動画右のコメントにもスタイルシートを適用できるということだ。
IEには特定のURL限定でユーザースタイルシートを適用する方法がないので、ニコニコ動画側で予めユーザーが設定したユーザースタイルシートを挿入する仕組みを作る必要があるが、それでも実装は簡単な部類に入ると思う。
どうだろう?
P2Pクライアントの導入を検討してはどうか。
ユーザが再生した動画をキャッシュとしてPCに保持してもらい、
それをP2Pで他のユーザの再生要求に再利用することで、
動画サーバへのアクセスを分散するとか。
弾幕で映像が見られないところがあるから、
コメントを半透明化できるオプションがほしい
動画を削除された場合、
大まかな理由でいいんで削除理由を示してほしいです。
希望
・動画一覧のサムネイルON/OFF
(不快なサムネイルを表示させたくない場合など)
・NOT検索
(「映画 notホラー」でホラー映画除外など)
機能というか、モバイル版をauやソフトバンクでもできるようにはならないかね・・・
>>199
それはP2P規制の法律にかかりそうだな
第一保存してたらパソコンすぐにパンクするわ
まだテスト始めたばかりだから、落ち着いてきたらおいおい対応するでしょ
>>206
いや、、もしかするとヒットした動画のタグにホラーが入って無いだけなのかな
・ランキングの本日と新着がほとんど同じ動画になるから
本日以外にも一週間とか一ヶ月とかつけて欲しい。
・タグで検索したとき投稿日時順もつけてくれ。
不便で仕方ない。
・動画読み込み中にキャンセルボタンが欲しい。
間違って動画クリックした時戻るのに時間かかる。
・動画に投票できるようにしてそれをランキングにしてほしい。
マイリスト登録数のランキングいらないだろ。
2chの鯖負荷監視みたいに今ニコニコがどれだけ重いのか視覚できるようにしてほしい
あーこんだけ重いならもう今日はいいやとか、今一瞬重かっただけか、とか知りたい
>>209
監視所つけるまでも無いだろ
朝方以外はずっと重いままです
つか、そうじゃねーと有料会員のメリットが感じれなくなるだろ
ある意味、意図的に放置中ですw
その間に、課金システムを作ると・・・
ま、有料会員以外はずっと重いままだよ
>>196
kita -> 驚き
danmaku -> 弾幕
jimaku -> 字幕
kasi -> 歌詞
soramimi -> 空耳
bare -> ネタバレ
effect -> 装飾(コメント職人がやってる奴)
これくらいは必要だと思う。あと、背景色の都合で文字の色を変えたいとき困るから従来コマンドの廃止は困る。bigは要らんけど。
[要望] 動画の指定した時刻にジャンプするタグが欲しい。
ボタンを押すと[登録タグ]と[マイリスト]の間に[動画内タグ]が表示される(ネタバレ対策)。
動画内タグをクリックするとタグに対応した時間にジャンプする。
動画内タグは登録タグと同様に編集できるが、より多くの数を作成することができる。
[目的] グループ分けと関係のないタグを移動させる。
動画の概要をダウンロード前に確認できるようにする。
動画の見たい部分だけを見られるようにする。
>>211
レスありがとう。
字幕/歌詞/ネタバレ はわかりやすくていいね。
> danmaku -> 弾幕
弾幕する人は意図的に弾幕するとは限らないので、このコマンドを付けて投稿してくれるか疑問だ。
(初めに投稿する人は弾幕にならないし)
あまり多くしすぎても使いこなせない気もするから、ある程度絞る必要があると思う。
デフォルトスタイルシートで選ぶ人もいるだろうから、あまりに多いとデフォルトスタイルシートのデザインを作りにくいという事情もある。
> effect -> 装飾(コメント職人がやってる奴)
ごめん。どういうものなのか想像できなかった。
> あと、背景色の都合で文字の色を変えたいとき困るから従来コマンドの廃止は困る。
確かに、文字色が背景に溶け込んで見づらいと感じることはある。
背景色の白系/黒系にそれぞれスタイルを設定して、自動的に文字色が切り替わるのが望ましいと思うが、技術的に難しいだろうか…?
私情を挟んで申し訳ないが、現在の「文字色指定コマンド」はHTMLの「物理要素」と同じような概念でどうも好きになれないんだな。
「デザインは訪問者に選ばせるべき」という理念が前に出てしまう。
動画のタイトル名と投稿者のコメントをNGワード登録できる機能が欲しい。
トップに出てる動画のタイトル名やコメントがNGワードにひっかかった場合はトップに出ていてもサムネイルとコメントが隠れて見えないみたいな。
アンケート系が嫌なら「点数」「したら死亡」、特定のアニメが嫌いなら「らき☆すた」「ハルヒ」、エロ系が嫌いなら「エロ」「兄弟」などを入れることで
自分にとって不愉快な画像をできるだけみなくてすむようになればいいと思います。
著しい動画を投稿するIDをブラックリスト付けするべき
字幕と歌詞の違いがよくわからない、どっちも字幕でいいんじゃないの?
日時指定でコメントを再生できる機能。
つまり「○月○日○時○分」と指定すれば、そのときのコメントの状態で再生される、みたいな。
コメント数が膨大で不可能なら”最初の200コメント再生”でも。
動画のマイリスト登録数が分かるようにしてほしい
動画じゃない動画を区別というか
分かるようにしてほしい
アンケート
ただ曲流すだけ
写真が連続で表示されるもの
のようなタイプ
>>218
それはあるなぁ
アンケートとか〜〜したら死亡シリーズとかコメント乞食ネタが増えすぎてうざいわ
コマンドをクリックで選べるようにしてほしい。
現在、大きさ、色、位置でわけてるから
それら項目から使われる頻度の多い選択肢を中心にチェック欄をつくってほしい。
自動リピート機能が欲しい
同じ動画何回も見たいとき巻き戻しボタンを押さなきゃいけないのがメンドイ
いい加減、特定のコメントを見れなくする機能が欲しい。
コメントで荒らしてる奴がウザくてしょうがない。
コメンと消せばって話になったらおしまいだけど・・・
全画面表示がホスィ watch_naishoじゃ面倒
三日に1回くらい鯖のデフラグして欲しい。
あと、削除された動画は速やかに鯖からも削除〔タグも含めて〕
音楽の拡張子などをすべて対応してほしいMP3など
スロー再生
早送り
特定コメント削除が無理なら
色別でコメントのオンオフが欲しい
煽る人って必ず色付きで書き込むから分りやすい
白文字ならそう目立たないし
【要望】動画にコメントを表示しないコマンド「hide」を作って欲しい。
【要望する理由】
例えば、特定の質問者に回答するとき。こっそりと告知したいとき。
動画上にはコメントを表示せず、右側のコメント一覧のみに表示したいと思う人は結構いると思う。
一部の人限定だが、Proxomitronで特定のコメントを動画上のみ非表示にすることも出来るようになる。
同じ事を運営に要望してみるのも面白い。
>223
そういうグリモンがある。
http://d.hatena.ne.jp/m4i/20070513/1179045517
自分が今までにした総コメント数が
見れるようにしてほしい。そうすれば
コメントするのが楽しくなってニコニコが
発展することまちがいナシですよ。
削除動画そろそろ変更してほしいとつまらないこと言ってみる
>>212
>(初めに投稿する人は弾幕にならないし)
danmakuはある程度数が揃ってから付け始めるだけで十分だと思う。
弾幕が邪魔なのは画面を埋め尽くすほど大量に流れてくるからで、2〜3個程度なら普通のコメント同様スルー出来そう。
>デフォルトスタイルシートで選ぶ人もいるだろうから、あまりに多いとデフォルトスタイルシートのデザインを作りにくいという事情もある。
スタイル指定のコマンドとNG用のメタデータ的なコマンドに分割すれば何とかなりそう。
jimaku soramimiだとjimakuスタイルで表示されて、soramimiをNGにすれば消えるコメントができる。
>ごめん。どういうものなのか想像できなかった。
これとか見ればなんとなく想像つくと思う。
>背景色の白系/黒系にそれぞれスタイルを設定して、自動的に文字色が切り替わるのが望ましいと思うが、技術的に難しいだろうか…?
動画の投稿者がメタデータとして色々設定できるようにすれば簡単だと思う。
例:標準文字色 スタイルシートで色をdefaultに設定した部分の色を指定する。白い動画ならBLACK、GOLD RUSHならyellowといった具合に。
例2:白背景動画 trueならスタイルシートが白背景用の物に切り替わる
好きなタグの新着動画をrssリーダで知りたい、見たい。
コテってニコニコでも沸くんだなww
>>232
> 弾幕が邪魔なのは画面を埋め尽くすほど大量に流れてくるからで、2〜3個程度なら普通のコメント同様スルー出来そう。
言われてみれば…。
> jimaku soramimiだとjimakuスタイルで表示されて、soramimiをNGにすれば消えるコメントができる。
確かに、全てのスタイルを被せる必要はないね。
> これとか見ればなんとなく想像つくと思う。
>
ありがとう。何となくわかった。
複数回投稿して、字幕をAAのように形を整えているんだな…。
> 例:標準文字色 スタイルシートで色をdefaultに設定した部分の色を指定する。白い動画ならBLACK、GOLD RUSHならyellowといった具合に。
> 例2:白背景動画 trueならスタイルシートが白背景用の物に切り替わる
例2 が秀逸だと感じた。メタデータって素晴らしい概念だな。
(これらの方式だと、場面によって黒背景と白背景が切り替わる動画には対応できないが…。)
いくつかアイデアが出て感じたのは、コマンドが多すぎると入力するのが面倒になるということだ。
皆がコマンドを活用してくれれば幸せになれるが、面倒だからコマンド未入力で投稿する人がいるかもしれない。
だから、「コマンドを選んで入力する機能」を提案してみる。
【要望】
予め用意されたコマンドを [プルダウンメニュー] or [ボタン] などの複数項目から選んで入力する機構を用意して欲しい
【要望する理由】
キー入力が面倒でコマンドを活用していない人、コマンドの存在すら知らなかった人が活用できるようになる。
特に、マウス派の人は知っていても活用しようと考えていなかったかもしれない。
今後、コマンドが増えていくなら、是非検討して欲しい。
要望(モバイル版)
・全画面で見れるようにしてほしい。
・初期設定でコメントなしにしてほしい。(もしくは、設定変更で、コメントを出せないようにしてほしい)
いまのは、1回1回設定しなおさないといけませんので…
・プレミアム会員の価格を100〜315円あたりまで下げてほしい。
また、携帯の請求と一緒に来るようにしてほしい。(DoCoMo・au・softbank 各会社が代行として料金を徴収してほしい)
要望(PC版)
・夜間の混雑を解消してほしい。。
IDの発行一時停止など…
・プレミアム会員の価格を100〜315円あたりまで下げてほしい。
また、携帯の請求と一緒に来るようにしてほしい。(DoCoMo・au・softbank 各会社が代行として料金を徴収してほしい)
以上です。。
>>236
とりあえず夜間の混雑は
ID持ってない奴でもニコ動見れるサイトからのアクセスを弾けば多少まともになると思うんだよね。
>>236
【携帯版】機能追加要望スレッド vol.1
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1179533744/
[PC板での要望]
・動画を見る前にコメントあり無しの選択画面を表示(厨房向け
・動画投稿者いわゆるうp主ができるコメントの制限(しね、オタクなどの制限もしくわ一人のコメント数の制限
・現在のランキングの表示(上位と下位との差を表示)
こんなとこでお願いします
うp主のコメント制限は常識的に考えて要らんだろ。
うp主が何も設定しなければ
荒らしを放置出来ないヤツらがうp主を叩き始めるんだぜ。
荒らしを擁護するワケでもないが
自由にコメント出来るのが売りで
それを出来なくするとかコンセプトに反すると思うわ
自由=荒らし容認
自由=身勝手に振舞う
じゃないよ
見たくない単語の入った動画を表示されなくなる機能がほしいです。
某犯罪国家の名前はシャレでも見たくないですから。
動画が削除される際にタグも一緒に消えるようにして下さい。
NGワード
NGID
w以外の文字が書かれていないコメントの非表示
ニコニコは現状赤字運営なわけで、収入を増やすか通信コストを下げる工夫を考えてみたい
とりあえず収入を増やす方から。
「アマゾンのライブリンクをのせる」
オススメ商品とか出てるアレね。
動画を見る>動画の元ネタのゲームやCDの商品リンクが貼られている>アマゾンで購入すると少しマージンがもらえる
利益は微々たるものだろうけど、ないよりましかと
問題はそのまま商品リンクを貼ってもさらに重くなるだけでうざいこと
この対策として、『赤タグ』の導入を提案する
赤タグは通常のタグと同じように設定できる。この赤タグをクリックすると、映像、音声のない専用の動画ページへと飛ぶ。
動画は無いが、コメントは自由に付けられる。(無音で真っ暗な動画を延々と再生する感じ)
この赤タグページにはさらに『子タグ』を設定できる。子タグをクリックすると子タグのタイトルで検索されたアマゾンのライブリンクの商品ページが表示される
ユーザーは赤タグを利用し元ネタについてwikiのように説明ページを作ったり、感想や雑談用の避難所を作ったりといろいろと使いこなすことが可能
今より便利で副収入も手に入る一石二鳥方法だと思うんですがどうか
>>245
> w以外の文字が書かれていないコメントの非表示
NGEx (正規表現) があれば、良い気がする。
内部でJavaScriptを使っているのだから、実装できないことはないと思うのだが…。
いいコメントは残るようにして欲しいけど、今のXML方式だと難しいような・・
マイナス投票のコメントがすぐに見えなくなるようにしても、
結局はコメントが多い動画はすぐ流れてしまう
2ちゃんねるブラウザのように、xmlを差分取得すればキャッシュが効くから、サーバの負荷も下がる…?
コメントサーバーは動画サーバに比べたら屁でもないと思うし、人気動画は本当に流れるの早いから意味ないんじゃないかな
む…、そうだな。
動画と比べればたいしたトラフィックじゃないな。
しかし、動画をキャッシュするのは良いかもしれない。
新しいコメントを見るため等の理由で同じ動画を複数回見ることはあるだろうし。
「動画鑑賞 → 保存用にダウンロード」のトラフィック2倍も防げる。
CPU使用率
Mem使用率
Network帯域使用率
等々をみれるようにしてほしい。
あと、多重で接続できないようにすればいいのでは?
カテゴリータグつけられるの投稿者だけになってるね。
あと要望の多かった1動画につけられるカテゴリタグも2個までに制限されてた。
運営GJです。
と思ったらR-18タグ以外のカテゴリータグは投稿者以外でもつけられるのか。
トップページに掲示板行きのリンクを貼って欲しい
名前変える前にうpした動画は名前変えた後でも
作者名が前の名前のまんまなんだよな。
直せないか?これ。
>>258に賛同。
名前変えたら投稿動画も変えるようにしてほしい。
つまらん名前で投稿した動画がいつまでもその名前なのが切ない。
>>252
阿呆?
既出かもしれないがあえて…
「今、この動画を○人が見ています」
みたいな機能があったらいいんじゃないかな〜と思うw
たぶんしらけるだけ
IDは基本的には好評しない方針みたいだから、今見ています機能は付かないと思うよ
実際あんまいらんし
機能追加したときになんで運営は告知しないんだ?
NGID実装の方向で動いてるからIDは見れるようになると思う。
auもモバイル対応したらいいなぁ〜。
たとえコメントできなくてもすごくたすかると思います。
マイページのキャッシュを常に保存しておくようにすれば削除されても見れるし、キャッシュが消えて再度ダウンする無駄も無くなりますね
つってもこれは専用ブラウザでつけるべき機能か
2ちゃんブラウザみたいに運営がやばくなったら誰か作るんちゃう
コメント削除機能がほしい。
誤字とか恥ずかしい間違いとか消せないorz
確かにコメント削除は欲しい。
コメントした人とうpした人に削除権があってもいいと思う。
名前、コマンドの位置とコメントの位置を入れ替えて欲しい。
良く使う方が上にあったほうが便利だと思います。
運営お疲れ様。
著作権にしても諸々のサービスにしても
もう少し情報開示していただけるとありがたい。
と書き込んでみても見てくれないよなあ・・・
目にしたくない動画へのフィルターをつけて欲しいです。
運営の方は、動物が苦しむ動画は削除しないようなので。
酷すぎます。
動画の最後、再生が終わった後1秒くらい余分にコメントが付けられるようにしてほしい
余韻が無い動画だと最後のコメントができないので。
コメントが左から右に流れるようにして欲しいです。
逆は読みにくいと思う
ランキングについてですが、再生数10000以下のみのランキングとか作れないでしょうか。
現状のランキング上位にあるモノはどれも大抵恣意的にランキングに入れてある物が多く見ても楽しめません。
10000以下というのは経験則ですがまだ発掘されていない面白い動画がたくさんある領域と認識しています。
あと、ランキングから飛んだ場合には再生数にカウントしないようにしてはどうでしょうか?
ランキングに入ったとたんに急激に伸びるという現象は必要ないと思います。
>>276
>現状のランキング上位にあるモノはどれも大抵恣意的にランキングに入れてある物が多く
俺もそう感じる。以前はツールが使用されていたらしいけど
運営がアナウンス後もツール使われてるんじゃないの?
マイリスト登録数の伸び方が不自然に感じる時があるし、なんであんなに同じネタばかり
飽きもせず上位にあるのか不思議なんだけど、運営は本当に対策したのかね?
ちゃんと対策しましたってアナウンスしてないよね?
>>276-277
気のせいだろ
そうか
別スレで恣意的にやってるの宣言して、7万再生も出せないお前ら馬鹿、とか言ってるのがわいてたぞ
流れるコメントの先頭や
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/22/news114.html
上の様なキャラクタの部分に
アバターを表示すると言う様な
方向も有るだろうか
(アバターでの感情表現等も
同時に可能とすれば良いかも知れぬが)
後は特定人物のコメントの一覧
及び特定人物の新着のコメント等も
公開されている物に関しては
確認出来る様にすれば良いかも知れぬが
(タグでは無くコメントでの動画検索も
可能とすれば面白いかも知れぬが)
こうした事をすると
サーバーの負荷増大を招くと言う意見も有るだろうから
アバターを使用及び見る事が出来るのは
有料メンバーのみとすると言う様な
方向も有るだろうか
著作権問題に関しても
古い映画やアニメ等は
GYAOの様に製作会社等のCMを貼り付ければ
(動画内部ではなく
画面HTMLにバナーを付けられる様にすれば
良いだろうか)
画質を制限すれば自由にUL出来ると言う様な方向にすれば
良いかも知れぬし
バナー広告も一度リンクすれば新しい物に自動的に
更新される様な物を使えば
動画が長期にULされていても問題は出ない訳だろうか
動画の作者(うp主?)の名前をもっとしっかり表示すべきかと。
その人の作品の一覧も見れるようにしてほしいな
watch_naishoで、動画投稿者のメッセージ内の「sm*****」にリンクがつかないのを直してくれたら嬉しい
>>277
同じネタばかりあるのはまあしょうがないんじゃね?
そのネタが好きな奴が多いってことだから
またその類の動画がうpされても登録するだろうし
ニコツールに対しての意見・要望でっす
・アカウント入力あるならマイページも見れるようにして欲しい
・今のVersion(1.48かな?)から動画のサイズを調整できるようになったが、ニコツール機動させるたびに調整するのがメンドイので、調整した設定を保存できるようにして欲しい(機動させるたびに動画サイズ100%で再生されるが小さい。125%で丁度イイ。 んでまた再生すると動画サイズ100%からスタート・・・)
スレ違いならスマン
>>287
スレ違いどころか(ry
nicotool は非公式なツールです。
てか、サムネイルのキャッシュすらせずにサーバーに
がんがんリクエストを送るようなツールが公式のわけがない。
実質、サーバーにF5アタックしてるのと変わらないから、あれを使っていると
アカウント削除、アク禁にされる可能性もある。
nicotoolを使ってる奴らがサーバーを余計に重くしているのは確か。
専ブラ=負荷軽減、という神話は崩れました。
まあアカウントも必要なしに動画だけガンガン落とせるツールとかに比べたらマシ
同うp主のリストが出る機能は賛成ですね。
クォリティ高い人の追いたいですものね
コメントをOFFにするチェックボックスのチェックを記憶するようにしてください><
無料で見てる人には、1回更新するごとに、通信制限をつけてほしい。
軽かったら3秒、普通くらいは8秒、重かったら15秒とか^^;
これでF5アタック(更新連打)もある程度は無くなる・・・はず?
有料の人には、もちろん何も無し。 まあ更新連打の対策ぐらいはしたほうがいいけど^^;;
これをやれば鯖が相当軽くなるはず・・・たぶん。
ガイシュツかもしれんが、スマイルにアップした動画そのものを別のに入れ替える機能を付けてくれ。
動画を更新したい際、再登録は面倒だし、コメント類の履歴が消えてしまう。
つけてくれ→つけてほしい
失礼した。
>>295
再生数稼ぎをしてる連中以外にそれって意味あるの?
と言うか、そもそも今は更新連打で再生数増えたっけ?
あぼーんをつけてほしいです。
動画うp主だけが特定IDのコメを禁止できるように。
もうがいしゅつだったらすみません。
うp主の全コメント削除機能
自分のコメントしたコメント削除機能
gifアニメコンテスト
自主制作アニメコンテスト
FLASHアニメコンテスト
そういった企画が欲しい。
ライブドアやなんかがそれに近いことをやっているんですが、盛り上がりに欠けるので、どうも頼りないです。
それで、ニコニコ動画様がやってくれれば、業界盛り上げに大きく貢献できると思うのです。
>>295
動画サーバーへの通信は今でも制限かかったりするよ。
たまに間違えてひとつ前の動画のページに戻ろうとして二つ前に戻ってから進んだりすると数秒待たされる
■エンターテイメントタグに出てきた動画
○ 【元彌ショート】レッツゴー!陰陽師 和泉元彌降臨!
×(ゲーム) かまいたちの夜メドレーで癒されたい奴ちょっとこい
×(コメ強要系→その他) 萌え画VS俺たち HP10からスタートで0になったら叫ぶ
○ 【懐かしドラマ】 池袋ウエストゲートパーク 第4話 しいたけの回
○ 店長のお店でバイトしたい人は集合して下さーい♪(画質うpバージョン)
○ 【元彌ロング】レッツゴー!陰陽師 和泉元彌降臨!
○ しゃべり場 「オタクの何がいけないの?」 千葉一臣
○ ライアーゲーム 第1話
×(アニメか音楽) アニソン等曲名当てクイズ2 20曲以上わかったら願いが叶うかも?
×(アニソンばかりなのでアニメか音楽) 歌ったことがある曲が15曲以上ならニコニコカラオケオフ参加 アニゲVer
×(ゲーム) ロックマン2 おっくせんまん 小学六年が歌う
○ タモリ倶楽部 企業最前立線! ソフト・オン・デマンドの実像に迫る!
○ 仮面ライダークウガ EPISODE48 空我
○ お金がない! 第9話 「義理も人情もない!」 2/2
○ God knows... 男性ボーカルバージョン
○ 【非MADニュース】伊集院光のバカニュース その2
やっぱタグが微妙に機能してないなっぽい。
半分はアニメかゲーム関係
sm○○○○
これで動画を検索できるようにしてほしい
動画にマイリスト登録数をつけて欲しい
>>305
ホントだ。サンクス。
しかしこれ、わかりにくいよ・・・
掲示板のスレを検索できるようにしてほしい。検索は必須だろ
動画を検索で絞った後、3x4のサムネイルページが出ますが
これの移動が「前のページ」「後のページ」しかありません。
ン件目のページに直で飛べるようなUIが欲しいです。
動画の検索(というか絞込み)に日付で絞り込む機能が欲しいです。
ン年ン月ン日に登録された動画をすべて閲覧できるような。
現在の検索に年月日を入れてみたのですが、残念ながら絞り込んで
くれませんでした。「2007年05月24日」とか入れてみたんですがダメでした。
タグ検索に投稿日時順が欲しい
@マイリスト登録数の制限解除
A動画がどのくらいの人にマイリスト登録されているか、マイリストに入れると表示
以上をお願いします。 (`・ω・´)b
スレ違いだけど、昨日蓮画像を見てしまってマジで気分悪い
釣りで蓮画像とかできないようにしてほしい
タグを検索する機能が欲しい。
例えば「良作」を検索したら、
良作・良作映画・良作ゲーム・良作アニメ・・・が出てきてその中から
選べるような。
タグの機能が洗練されていないが痛い
タグの作成の趣旨を明記
(「このタグにはXXな動画を追加してくださいなど」とか)
しなければ新規タグは作れないようにして
タグのむやみ、やたらな作成は避ける
タグ新規作成のときに類似のタグを自動検索して
類似のタグがあり、そのタグには何件の動画が追加されている
ことを作成者に確認する機能
無意味で使用されないタグを削除して置き換えやすいように
タグがクリックされた頻度(使用回数)の表示
あとタグが検索できるようにするとか言うのは理解できない
現状ではタグ作成数は限られており、類似のタグが溢れる原因にもなる
タグ検索をやるならタグの作成可能数を増やすべき
(DBにタグ表みたいなのを新規作成が必要になるでしょうけど)
結局タグは、管理者サイドで一元管理したほうがいいと思う
タグ追加の要望が多い、タグから管理者側で作成を許可するような
形にしないともはや収集がつかない気がする
検索エンジンのようなポータルサイトのように
個人毎にトップページの表示の仕方を好きなように加工、編集。
できるようにしてほしい。
あとニコニコ動画の広告的価値を高めるためにも
もっと個人情報の属性をちゃんと管理者側は取得すべきだと思いますよ
利用者の情報がなにもつかめないのは問題
氏名とかそういうのはあれだが、生年月日(年齢)や性別、出身地とか
属性としてもってれば、どんな動画をどのような人たちが見てるのか
わかるので広告効果も高まるのでは?
これはひどいmixiボケですね
コメントを保存できるようにしてほしい
で、プレミアサービスでいいから、それとともにコメント非表示の機能に例外を設定する機能があれば
職人のコメントを例外にしてコメント非表示をチェックすればいつでも職人技がみれると思うんだけどどうだろう?
777777番までしか24時間対応していないので、もっと大きい番号でも24時間対応させてほしい。
誰も書いてないっぽいな・・・
タグをマイリストに登録できたら便利だと思うんだ。
類似動画を時間をかけてじっくり見たい時なんかが
多いので、これがあると非常に助かる。
>>321
そのタグが付いてる動画を1つマイリストに入れとけばいいだけじゃんか
無ければ自分でうpしてつけとけ
>>322
それは重々承知してるんだが、その一手間が意外と面倒なもんだよ。
タグをマイリストに入れられれば随分とすっきりすると思うのね。
マ多少我侭だろうけど、こういう要望もありますよってことで。
自分の動画のマイリスト数が知りたいな
というか、オレの作ったこ
動画から、その動画が登録されている公開マイリストの一覧を表示できるようにしてほしい。
現在の仕様だと、マイリストを公開する設定にしてもURLを書かなければ誰も見れなくて意味が無いので。
ついでにタグの乱立も防げそう。
コマンドのbigを消してほしい
色文字もいらんな
Wiiでも快適にとは言わないから
せめて再生と一時停止くらい表示されないだろうか。
マイリスト登録数/再生数 の比率高いものの表記とかやって欲しいかも
再生数は2桁越えからで。。
そうすればあまり知られてない面白い動画もみつけやすそう
さんざん既出だが、SMILEVIDEOにサムネイル指定を実装してもらいたい。
こうするとサムネイル詐欺が増えそうだけど
フレームをそのまま使用出来るならなおいい。
検索機能の強化。
タグとタイトルの同時検索キボンヌ。
動画検索掲示板とかあるといいんじゃないか?
過去見た事あるけど、検索しても見つからないとき
掲示板でその動画の特徴書いて、他ユーザーに情報求めるとかできたら便利だと思うのだが。
マイページでコメント表示するかしないか設定できるようにしてもらいたい
いちいち動画みるときに消すのめんどくさすぎんだよ
消えた動画をタグ一覧で表示するのはやめてくれ
米職人の華麗なる美技の数々をいつまでも見ていたいのだが…。
消え行くのは残念だな
固定、下方のコメだけ非表示にとかできるようにしてほしい。
字幕つきの動画だと故意に隠す奴いるから。
機能では無いが、アップ出来る動画の容量をせめて200KBまでに増やして欲しい。
これを全員がやっていたらパンクするかも知れないのであればニコニコ有料会員のみとかに。
youtubeや他の動画サイトみたいに、動画の評価が欲しいよな
コメントが多くても糞動画(exコメント乞食)だったりするわけで
タグや検索結果のソートに評価順があれば良い物も見つけやすいと思う
>>338
それも上手い仕様を考えないと信者やアンチのポイント操作の温床になるだけ。
だってyoutubeとかでもわざわざ見る度にポイントつける人ってそんな居るわけでもないっしょ。
>>338
コメント乞食動画ならサムネとタイトルでそれなりに分かるだろw
話はちょっと逸れるけど、アレって興味なければ絶対クリックしないよな。
それでもアクセスがあるってことは、ああいうのが好きな人が多いんだろうね。
マイリスト登録数は全部の動画に必要とも思えないが
自分が投稿した動画の登録数は知りたいかも
タグや検索したときもマイリスト登録数順に表示できるといいな、
とアイドルマスター CDTV風メドレー5/22ver 30〜1位を観て思った。
ま、カウントの仕方によっては登録数アップのための不正が横行しそうだけど・・・。
エロとか即消すのはいいんだけど中途半端に新着投稿動画とかTOPに残すくらいならきれいさっぱり消しちゃって欲しい
トップページから直で掲示板へいけるようにしてほしい
タグの削除、追加はもう少し時間がかかるようにしてもいいんじゃないかな。
もともとエロ容認(今でも盗撮やばいの残ってる)っていうのは
わかるそのおかげでここまできてるし
でも完全にエロなくしたいんならアメーバと手切るわな普通
カテゴリタグを複数指定できると助かる。
「才能(ry」と「アニメ」のカテゴリ内を同時に見たいんだ
いい加減さ・・・せっかく個別にアカ取ってるんだから
マイリストに新規で開いた動画を再生するか
停止させたままにさせとくか選択できる機能つけてよ。
クリックした動画を別ウィンドウで開く機能とかもさ。
ニコニコ管理局に動画情報の提供をする際、
フォームでの選択肢が
「性的表現が含まれる動画」
「暴力的表現の含まれる動画」
「残酷な表現の含まれる動画」
の、3つしかないのはいくらなんでもありえません。
とりあえず「著作権を侵害する動画」の項目を作ってください。
私が全力で著作権違反動画の情報を提供するので。
私が作成した音源が勝手に使われているのはもう耐えられません。
ジャスラックに私が使用料金を払って音源を自サイトにUPしているのに
ニコニコでは勝手に流れ放題ですよ。
即急に対応してください。
もちろん実装したあとの削除もきちんとしてくださいね。
おまりオオゴトにしたくはないつもりですので。
マイリストにアクセスカウンタ付けられるようにならないかなぁ。
うp主にコメント送れるようなメーラーとか欲しいな
作品への評価とか
当然うp主がIDNGとか出来るようになってからだけど
お前ら機能要望って言葉少しは理解しろ
表示の時にアニメの映像いらないから、もっと数多く一覧できるように
してほしい。次のページを押してもいくつも前のアニメとかぶって
いるのでかぶらないようにしてほしい。
スレを立てるときパスワードを設定して、
削除機能を設けてください。
スレを立てた人が不快だと思ったコメントや
もうこのスレを閉鎖したいと思ったときに便利だと思います。
二コ外からのリンクのURLがわかると嬉しいのだが。
うp主にだけでも。
新着動画を探すのに大変なので
タグ検索した場合にも投稿順ソートが欲しいです
うp主によるコメントのロック機能が欲しい。
数個のコメントを流されずに残しとけるような。
爆笑したような空耳の最初のとか残しとけたら便利。
動画削除後にもタイトル及び説明文の変更を可能に、
又は、削除後には"春です"のみしか表示しない仕様への変更を希望します
運営さんへ
要望版・議論版でいろいろ話題はつきませんが、
そろそろテスターに対してアンケートを実施してもらえないで
しょうか? 掲示板だとまとまらないと思うのです。
テスターが要望していることを集計・公開し、システムに反映
してください。テスターが議論していることに意見を傾け、
運営の考えを明確にしてください。
有料制を導入する前に、よろしく対応お願いします。
タグで検索したときにも
投稿日が新しい順番や古い順番に表示できるようにしてほしいです。
NGID非表示機能
あと、やりすぎな荒らしコメントはどうにかならんのか
掲示板でもそうだが、気分悪くてたまらん
有料ID申し込んだら、少しはそういうのに対応してくれんのかな?
掲示板をトップからこれるようにしてほしい。
>>361
オミトロン使え
http://nico.studio89.jp/?cid=23473
超快適だぞ
NGIDとかNGコメは欲しい。
結構鬱陶しいコメント多いし
みんながみんなオミトロン使えるわけじゃないんだ
俺最初プニルでオミトロン使えなかったけど、IE再インスコしたら問題なく使えるようになったぞ
俺Firefoxだけど普通に使えてるし
ツールでどうにかすればいいってのは解決にならないぜ。
デフォで使えるようになるのが一番なんだからな。
初心者がオミトロンなんか使うなよ
「ID〜は〜」とかコメント書くのは正式にID表示されてからにしろ
そんな空気も読めないやつが使ってるのが現状
「全てのコメントを白小にする」ってチェックマーク欄を作って
欲しい。
荒らされた動画を見るとき、「コメントを表示しない」ではさみしい
ので、中間的な意味合いで。
後、荒らし対策として、動画うp主が総コメント数を決められるように
してほしい。
荒れた時など、総コメ数を100とか少なめに設定しなおせば、
荒らされたとしても皆で上書きできそうだし。
いつまでも初心者初心者って甘えてれば一生初心者だ
導入方法解読できる小学生程度の知能があれば導入できるって言ってるのに
>>107に同意
うp主だけでもコメントのログが閲覧できるようにならないだろうか。
評価やコメントの時間の傾向などが次に生かせるほか、
アンケート系のうp主たちは統計を取れるようになるというメリットもある
有料サービスという落ちになりそうだが
>>372
はげしく同意
投稿されたアニメの50音順辞書をつくってほしい。
どんなものがUPされたのか見つけやすいと思う。
削除されたものは表示しないでほしい。
何がUPされているのかわかりにくいです。
コメントを追加できるなら、コメントを削除できる機能もほしいですよね。みんなコメントライフみたいなのがあって、YAHOOの知恵袋みたいな
感じでいいコメントと不快なコメントをみんながある程度判別できるとおもしろくないですか?
再三でているけど、タグでの投稿時間順ソートを希望。
fooさんの笛の音程をもう少し下げられないでしょうか。
笛の高音は音量設定に関わらず響くので
夜間や静かな場所でうっかり開いてしまった場合、とても慌てます。
コメントの動画時間順ソートはマジで欲しい。
自分がアップした動画を自分で再生しても再生数を上げないで欲しい。
コメントやタグを確認するために再生しても上がるのはどうもね。
そりゃ、再生数が何千、何万もある人はいいですよ。
でも、百に満たないような場合、このうちの何個が自分だっけ、とか考えちゃうよ。
>>381と似ているが、
ランキングのリンクから飛んできた場合には再生数やコメ数にカウントしないで欲しい。
それとワーストランキングを作って欲しい。
ワーストランキングの方はカウントしてもいいかな。
コメント数とかグラフで見れるようにしてほしい
運営さ・・・ちゃんと仕事しようよ。人の話聞いてる?
再生停止状態で動画開ける機能つけるように何度も言ったろ?
言 わ れ た こ と は ち ゃ ん と や っ て ね 。
今みたいに動画がつながりにくい状態だと停止が有効に働くまで
ずっとまってんきゃいけないんだから。
荒らしコメント制限昨日まだー?
良動画も荒らしが来ると面白くなくなる
どれもガイシュツだろうけど
・動画開いたときにマイリスト登録数表示してほしい
・荒しコメの透明あぼーん&連鎖あぼーん機能早くつけてくれ
・タグの編集履歴を残してほしい
・同うp主の動画を追える機能がほしい
・「この動画を見ている人はこんな動画も見ています」機能がほしい
>>386
> ・荒しコメの透明あぼーん&連鎖あぼーん機能早くつけてくれ
透明あぼーんはともかく、連鎖あぼーんはどのような形で実装したいのでしょう?
レスを付ける時の定義付けがないと、連鎖あぼーんは実装できないと思います。
スマソ、連鎖って言い方が正しくなかった
同IDのコメを全部あぼーんしたい
ランキング上位にくるとアクセスが跳ね上がるので、ランキング結果をリアルタイムではなく前日のものを表示する
アクセスが多い動画の大半はトップページのランキング上位のもの
一日猶予があればどの動画にアクセスが多くなるかわかるはず
専門的なことはよくわからんけど、アクセスが増えるってわかってるならそこだけ集中して対応することは可能なんじゃないか
ノートンが反応する文字列を書き込めないよう
早急に対応してほしい
これはマジで
マジならノートンを投げ捨てろ
コメント職人がつけたコメントが消えないようにしてほしい。
Youtubeにはあるが、リンク元の表示ができるようになって欲しい。(リファで割と簡単にできるはず)
突然再生数が跳ね上がってるからどこかに貼られてるんだろうけど、どういう紹介のされ方されてるのか
すぐじゃなくてもいいから知りたいんだ。
真面目な希望としては
・動画保存を気軽に出来る
・コメント付きで保存できるシステムを入れる
・18禁反対の意見の対処として 裏ニコニコのようなものを作る
・隠しコマンドを出す (虹色、縦文字、二色など)
などの機能が増えると喜ばしいです。
自分でうpした動画にのみコメ削除やコメログが閲覧出来る機能が欲しいかな。
カテゴリタグに「歴史」などがあってもいいと思う。
ニコニコは娯楽だけじゃなく教養のためにも活かせるんだから。
登録したID番号のコメントは非表示になるようなシステム
でもあれば荒らし対策は十分だと思うけどな。
ID番号は
00月00日00時00分(0:00)[sm0000000]:〜〜〜〜〜〜〜
とでも表示させれば一目瞭然。
動画の順番を「あいうえお順」で並び替えられるようにして欲しい。
SMILEVIDEOの動画も並び替えられるようにして欲しい。
続編がある動画の投稿した順番がバラバラだと探しにくい。
コメントの透明度を変えられるようにして欲しい
そうすれば多少コメント多くなっても見難くならないんじゃないかと思う
がいしゅつだったらごめん
【要望】動画サーバとメッセージサーバで「304 Not Modified」に対応して欲しい
【目的】
サーバの負荷を減らすため。
動画(メッセージ)の更新がない場合にブラウザのキャッシュから読み込むようにすれば、確実に負荷を減らすことが出来る。
以下、訪問者が更新(複数回同じ動画を観覧)すると思われる状況。
(例1) 動画は繋がるが、メッセージサーバに繋がらない場合、同じ動画を再取得することになる。その逆も然り。
(例2) マイリストに登録した動画は何度も観覧される可能性が高い
(例3) コメントがチャット状態になっている動画は何度も観覧される可能性が高い
コメント欄ではエンターキーを押しても書き込めないようにして欲しい
急いで打つと誤爆が多くて困る
とにかくログインできる番号をもう少し増やしてほしい
時間が合わなくてなかなか閲覧できない…
タグか単語検索結果画面で、表示結果を「本日の再生数が多い」「本日のコメント数が多い」順に
表示できるようにしてほしい。
ループを設定できるようにして欲しい
もっかいみたいと思っても、何回も再生押すのしんどいから
NG機能が欲しい、正直○○のマイ△△とか〜〜ちょっとこいとか◎◎にアンケートとかウザイ。
Wiiでも見れるようにしてくれ。
字幕inはWiiでもツッコミ流れたんだしできると思うのだが
運営側に対して保存の問題を頼むのは現実的じゃない気がするな
とりあえず俺の要望としては、コメントの最大表示数をもう少し増やして欲しい。
5分以内250件、10分以内500件、それ以上1000件ってなってるみたいだけど
40分とかある長い動画だといくらコメント数が多くても
どうもあまり盛り上がってる感じがしないんで
せめて20分以上1500件とかそのくらいは追加してもらいたい。
>>400
古いコメントは若干薄くなってるから
その機能を付けるとしたらややこしくなるかもしれんよ
透明度機能は欲しいがw
あと、字体変えられるようにして欲しい
太い、細いとか選択出来ると嬉しい
もう一個要望
コメントの流れる速度を変えられる機能が欲しい
"遅い" "普通" "早い"ってタグを選択すると速度が変わるとか
長文だとどうしても速度が早すぎて読めないorz
>>410
長文は速読の練習と思って頑張れw
慣れれば読める
それとその機能つくと動画の邪魔になるものが多くなりそうだ
コメント欄のコメに対して右クリックで「評価」「拒否」をつけてほしい
職人に対しては総コメの3割が「評価」で保存されるとかそういうの希望
荒らしに対しては個人が「拒否」見れなくなる、全体の3割でコメ削除
文章めちゃくちゃですまんww
動画数が増えてきて、動画探しが困難になってきた気がする。
検索にカテゴリタグを組み合わせてandできないかな
オミトロンでもタイトルとかタグでNGフィルタできないから
そこらへん何とかして欲しいなあ
アンケートとか必要以上にトップに上がりやすい動画もR-18みたいに
コメント着けてもあがらない様にして欲しい
荒らし対策についてです。
動画投稿者が、動画に対するコメントを禁止する人を
指定できるようにして欲しいです。
ニコニコ動画で不愉快な思いをする人が増えるのは、
運営者様にとっても望むところではないと思います。
ID指定コメント非表示機能は、ユーザー側に対しては、
プラグインが配布されていますが、プラグインを使用
していない人も居ますし、何よりもユーザー個々で
対応せねばなりません。
その点、管理者がコメント禁止する人を指定する形式ならば、
ニコニコ動画で不愉快な思いをする人を確実に減らせますと思います。
>>41
有料ユーザーだけコメント表示を取り付ければいいんじゃね
macでもサムネイルの再表示が出来るようにしてほしいな
人気の動画だとコメントが消えるのが早すぎる。
今朝10時に投稿したコメントが12時に見た時には既に消えてたからちょっと淋しいというか…。
ノートン誤作動の対策
サンクスであります。
コメントの大文字はいらないと思う
あらししか使ってないし
むしろmicroが欲しい。smallより小さい奴。
荒らしもテスターです
IDとコメを増やすためです
R-18について
R-18の一覧を出そうとすると確認ページを挟むけど、新着とかからR-18の
動画再生しようとする時に確認ページが出ないのはなぜなんだぜ?
Cookieで許可・不許可を記憶させとけば、見たくない人にとってはありがたいんじゃないかと。
コメントの保存機能。
タグの編集機能のように
1つ動画の右側のコメント履歴から
選んだコメントの中で10個(動画の長さによって増減有り)までコメントの保存
5つ(同上)までロック可能等できたら素敵。
職人技等すばらしい米が流れないようにしてほしい。
コメント数じゃなくてID単位で管理してもいいかも。
それに伴いコメントの乱数ID表示もあると便利。
検索に無視条件を
不適切な書き込みを減らすために
下記のような削除機能の実装を
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CA%B5%A5%B9%A5%EC%B7%DE%B7%E2%B5%A1%C7%BD
荒しIDのコメ透明あぼーん&荒し報告機能がほしい
あるIDを透明あぼーんにする人が一定数or一定割合に達したら自動であぼーんするフィルターみたいなやつ
「全てのコメントを表示」「フィルター適用」「コメントを表示しない」って選択できるとか
もう出てるかも知れないけど
うp主を評価もしくはマイリスト登録数の
うp主ごとの合計機能がほしい。
競争はよりよい物を産み出す燃料になるよな
でも、最近飽きてきたから、べつにこのまででいいと思っている
上の方にもあったけど、上書き再UP機能が欲しい。
今の消して音割れ修正版UPしたいとは思うものの、貰ったコメントまで削除してしまうのは忍びない。
動画うp時のサムネイル候補のもっといっぱい出してくれんかな。
画面つめれば6個ぐらい出せそうだけど。
掲示板じゃなくて、欲しい機能投票コーナーとか設けて欲しいな
自分のコメントを削除できる機能がほしい。
「しまった、打ち間違えた!」ってことよくあるから…
検索後のソートに「マイリスト登録数の多い順」つけて
投票システムで荒らしのアカウント削除とか出来ればいいな
違うIDで500人以上から投票されれば削除、とか
無理だろうけど
うp主の特権として、せめて最新の数件だけでいいから、
どの公開マイリストに登録されてるか見てみたいなと思った。
>>428
やはり使い方は難しいか
ウプ主の裁量で削除するのが打倒か
softとかなしで、ムービー下部にリンクで右クリックでダウンロードできる機能。プレミア版だけでも
動画のサムネ表示・最新コメント枠無しでタイトルのみの表示で多くの動画タイトルを出せる選択が欲しいですね。
・回線状況の公開
たまに重くなることがあるんですけど、そっちの回線が足りないのかこっちに変な規制orトラブルがあるのかわかりづらいです
どうせなら2chの負荷のようにリアルタイムで更新しながら公表してみたらどうでしょうか
大まかな負荷がわかれば利用者も予定を立てやすいでしょうし、視聴を後回しにすることで時間ごとの負荷を平均化できるかもしれません。
時間をずらして負荷分散に協力する人がいる反面、故意に負荷かける人もいるでしょうけど
・低画質動画の拒否機能
混雑時の高圧縮化を予定しているようですけど、低画質なものを見るくらいなら多少待ってでも高画質のものを見たいって人もいると思います
そういったときに低画質動画はダウンロードせず高画質動画を転送できる余裕ができるまで待つ設定が欲しいです
低画質動画の分の転送量も節約できそうですし
ノ
カテゴリ別のランキング希望
タグで検索したときも投稿日時順でソートしたい。
五十音順のソートもほしい(シリーズ物を順番に並べたい)。
動画表示部分とコメント入力フィールドの間を狭くしてほしい。
解像度が小さいPCでは一画面に入らないので。
名前フィールドやコマンドのボタンなんかはそんなに使わないので、
下に回してもいいと思われ。
動画を拡大せずオリジナルの大きさで再生できる機能
「書く」ボタンが消えるときの法則性を明示してほしい。
連続書き込みすると書けなくなるのか、サーバ全体の混雑具合で決まるのか、
それともその他の法則性があるのか。
意味もわからず書けたり書けなかったりするのはストレスがたまる。
>>405
BGMとか聞くときにループ機能あるとかなり便利だよな
いちいち巻き戻さなくていいし
動画の説明文欄以外に、うp主がコメントに対するレスをつけられる場所がほしい
うまいのが思いつかないけど、ヤフオクの質問&回答みたいなの
説明文が肥大化してしまう
流れる文字に透明度を変更できる機能を作って欲しい。
コメント見ながら、でも内容を見れるような感じで。
又は、コメントだけ画面外に流れるようなシステムを作って欲しい。
コマンドキャンセル機能。
既出でしょうけど本気で実装して欲しいんです。
緑大文字を標準文字に・・・緑大文字を標準文字に・・・緑大文字を標準文字に・・・
部分検索って出来ないのかな?
現状、例えばタイトルやコメントに「abcdef」って書いてあると、検索で「abc」や「def」ではヒットせず、
あくまで「abcdef」って入れる必要があるのでちょっと不便。
特定のIDに対してインスタントメッセージ(SNSライクな)が送れるようになったら嬉しいなぁ。
指定したタグが付けられている動画だけで
きまぐれ検索が出来るようにしてほしい。
smilevideoで動画をアップロードして、ニコニコ動画への登録はまだな状態(サムネイルや説明文を入力する画面)になると
他にアップロード済みの動画の編集作業が出来なくなってしまうのは何とかなりませんでしょうか?
ニコニコへ登録する時間を調節したいので保留していて、その間他の動画の説明文を編集したい、ということがよくありますもので
早送りとかに、時間の直接打ち込みがほしい
掲示板の一番下に「次の10スレッド」と「前の10スレッド」リンクを。
動画情報登録時のサムネイル候補を現行の3つから6つ位に増やして頂けたら嬉しいです。
良いサムネイルを探す為に動画UP待ちの時間よりも長くクリックしてることもありますです。
削除基準を明確にして欲しい
削除された場合はその理由を出来ればうp主に
全然問題ないであろう動画を消されたので
どうも好き嫌いで消されてるように感じてしまう
タグへのコメントとゆか、タグについての雑談ができるといいな
マイページに好きなタグも登録できたら嬉しい
それとタグを押しても投稿日時順になんないからいつも検索してから
新しいのチェックするのは面倒かな
とにかくマイページをもう少し色々できれば面白そう
グーグルみたいにタブとか使いやすいかも
エンコードのキャンセル出来るようにして欲しい
昨日テストのためにうpしてすぐ削除しようとしたんだけど、
えらく時間かかった
タグ検索するとき、投稿日時で並べるようにして欲しい
シリーズ物でコメント新しい順とか見てもつらいしな
>>466
タグ検索の件、それいいですね。自分も前にそう思いました。
それと、再生 コメントの下あたりにでもマイリストの登録総数の表示があるとその動画の人気とかがすぐわかっていいと思うのですが。
週間・月間ランキングは便利なのですが、
合計ランキング上位の一部の動画はマイリスト登録数を競っているきらいがあるので、
合計ランキングとあまり変わらないような気がします。
週間新着・月間新着ランキングも作って欲しいです。
下コメと大文字の非表示機能は当初からの要望なのに
全然対応してくれないね
これがあれば荒らしもほとんど気にならなくなるのになぁ
サムネイルのコメントをもっとわかりやすく表示してもらいたい。
現在、サムネイル表示枠に制限されて、コメント表示が簡略化されて
いるが、簡略コメント部分にロールオーバーした際、コメント部分をポップアップするなどして(ある程度)詳細表示が出るようにしてほしい。
現状では、投稿動画がどういうものか判断するのに結局開いているの
だが、コメントの詳細がサムネイルの段階でわかれば、いちいち開かなくて済むし、サーバー負荷軽減になるのではないか。
ここでは、コメントは最も重要な情報なので、改善してはどうか。
散々既出だろうけど
投稿者別の検索機能が欲しいですね
NG機能希望
既出だろうけど、読まずに書き込み
才能の無駄遣いタグをうp主が固定できないようにしてほしい
>>473
理由も書かないと効果ないよ
>>473 内容によるが、自画自賛に近いから、だろうな?多分
嫌ではないが、タグ固定うんぬんより、うp主が残していった削除動画のタグの削除を出来る様にしてほしいね
あれだけ残ってるのも驚きだ
コメントをタグの種類でピンポイントにシャットダウンできる機能が欲しい。
コメントをONにすることで強制的に荒らしの緑とか見せられて鬱陶しいと思ってる人がかなりいそうなので。
才能の無駄遣いタグがトップに出なくなってるなw
弾幕などで、何が起こってるかわからないときがあるので
5秒戻るボタン
字幕をつけたり、空耳を書いたりするがコメントが多いと流されてしまう
それを補うために、字幕のコメントを埋め込める字幕ボックスが欲しい
字幕ボックスのコメントをONにすると、字幕が流れる仕組み。
コメントとは別に管理できれば、字幕は救われる
才能の無駄遣いタグをトップから外したのか・・・
俺はすべてと才能の無駄遣いタグしか使ってなかったのに・・・
才能の無駄遣いタグをトップに戻して欲しい。
デフォルトにしてたから不便すぐる。
お好みのサムネールが表示されるまで再出力ボタン押し続けるの面倒だよ。
時間指定できるようにして一発で決められるようにしようぜ。
そうすれば鯖にかける負担も減るから一石二鳥だろ。
才能の無駄遣いタグはカテゴリタグになってから腐ったからな
アレは運営の最大のミスの一つだったと思ってるから、消えてよかった
メッセージサーバーに接続できない事が多々あります。
解決策を教えてください。
よろしくお願いします。
マイリストの登録数を増やしてほしい。
今100でいっぱいいっぱいなのに神動画は
どんどん増えるから泣く泣く整理してるんだ。
運営が削除した場合と、うp主が削除した場合とで
削除動画を別々にしてほしい。ややこしすぎる。
TBSぼ『ピンポン』の動画が見たくて登録してみましたが、見られないとの事。
登録解除したいのですが、方法は?
才能の無駄遣いカテゴリ復活しないかなぁ
才能の無駄遣いに関しては今の所賛否両論だな
とりあえず、動画のリピート機能と
動画をダウンロードできるようにしたい。
>>488
勝手に両論にするな
賛成の方が圧倒的に多いから運営が動いたんだろ
ニコニコブックマーク、firefoxだとコメントが上手く表示されないようです。
対応をお願いします。
とりあえず、アクセス制限を廃止してくれ
とりあえず、アクセス制限を廃止してくれ
お前だけだろ
管理者が削除した動画は検索出来ないようにしてほしい。
タイトルと登録者のコメントだけ残すのならともかく
タグまで残ったままだから
検索単語によっては見れない動画が大量に引っかかって鬱陶しい。
サーバー負荷の軽減にもなると思うんですがどうでしょう?
重すぎ、人増やし杉だって
topページの「ログインしています ようこそ○○さん」の枠は別にいらないと思う。
マイページには上のアイコンから飛ぶし。
あの枠が無ければ開発者ブログの更新にも気付きやくなるんだが・・・
ゲームでFCやPSっていうジャンル分けをしてくれませんか?
それと「対戦」だとか「大会」とか「MAD」とか「初心者プレイ」
って感じにも分けて欲しい。
これからは強制的に機体とプレイスタイルを投稿者に
登録させるべきだと思う。
お前が頑張ってタグをつけるんだ!
個人として、全てのユーザーからの要望を差し置いてでもRSSをお願いしたい。
この要望が通らない場合は
コメントだけでは無く
手書きで落書きでも出来る様にしたら
更に面白いかも知れぬし
落書きした部分は非表示にも出来るとすれば
良いかも知れぬが
俺ガ要望したいのは、
コメントによって面白さが増す奴があるんだけど(例えば喉自慢の替え歌系歌詞)
この場合、歌詞が時間を経て新たな追加コメントによって消えてしまう(押し出される?)んだよね。
これ、凄くもったいない。
コメントを含めてこの動画は完成しているって状態。そういうコメントは維持してほしい。
面白い元動画をコメントを+して更に面白い動画として皆で作り上げたという感じ。
これが他の動画ストリームサイトにはないニコニコだけがなせる強みでしょう
そういうコメントは好みやツボがあるから人によって色々あるのかもしれんけど
評価機能によって特定のコメントを残せるように出来ないかなぁ?
ん〜、でも嫌がらせとか考えたらヤッパ無理すかね?
荒らしユーザー通報センターがほしい
例 荒れてる動画で この動画はaiueo12345がUPした動画ですその
荒らしUP主のIDを通報する機能です それで通報されたら二度と動画をUPできなくなる機能です どうっすか?
腐女子用のカテゴリを作ってほしい。質問&交流板で「腐女子」について話し合い中です。
>>505
ムリだとは思うけど
それに加えて非常に不快なコメントして荒らすユーザーも
取り締まれればいいな〜とか思ったり。
>>506
賛成。
おお振りスレが対腐女子でループ中。
MADも腐女子用本編もカテゴリ内にうpして、
腐女子はそこで心置きなく萌えればいいとオモ。
そしてきっと自分は怖いもの見たさで見に行(ry
結構楽しみだったりするwww
キモオタが腐女子叩くのって同族嫌悪でしかないからなぁ
議論自体が馬鹿馬鹿しい
コメントをクリックした時に、そのコメントが表示される時間に一番近いシーク場所に飛ぶみたいだけど
コメント表示される時間の後に飛ばれても困る
絶対に前に飛ぶようにしてくれないかねぇ
作者に対するブックマーク機能が欲しいです。
有料会員だとお気に入り100以上に出来るの?
あと600規制無しのUPと視聴可になるんなら会員になってもいいんだけど
追加機能ではないんだけれども、
左上にあった「分速○○レス」みたいな感じのを復活して欲しいです。
それを見て動画見たり見なかったりしてたので・・・お願いします(´・ω・)
タグのAND検索とかNOT検索ができるようにしてください
登録数再生数コメント数以外にうp主を評価する手段がほしい
「この動画を登録している人はこんな動画も見ています」がほしい
動画に付ける、タグとコメントの最大数を減らして欲しい。
タグの編集中に、似たタグを検索する機能とその数を表示する機能が欲しい
らき☆すた を編集中に
らき☆すた 80件
ラキ☆スタ 38件
らき☆スタ 26件
ハル☆スタ 3件
ダビ☆スタ 1件
こんな感じの。
アップロードのサムネをこっちで指定出来るようにしてくれないかなー
何度も出力するのは時間がかかりすぎる
動画をアップした際に、新着に「表示or非表示」が選べる機能を付けてほしいです。
新着動画から飛んできて、動画の趣旨と関係ないコメントをするヤツがいて非常に不愉快です。
トップから直接タグ検索したいです。
>>32とか>>111に似てますが
動画のリンクをタグ以外でも貼れる機能がほしいです。
できればサムネ付きで。
シリーズものの誘導リンクや、
パロディものだったら元ネタ動画のリンクとか。
同カテゴリのおすすめの動画を貼ったりもできる。
動画に横のつながりを持たせたい。
埋もれた動画を掘り起こせる機能をぜひ。
低スペックマシンでも見られるように、再生時にオーバーレイで表示するように出来ないんでしょうか?
プレイヤーがFlashだから無理なのか・・・?
どうなんでしょ?
再生した合計の人数ではなくリアルタイムで再生している人数を表示するようにはできませんか?
・マイリストは追加日時ではなく自由に順番を変えられるようにして欲しい
・「コメントを表示しない」は別の動画を見る時は設定が消え、もう一度チェックしないといけないので消えないようにして欲しい
>>522
何がしたい?楽しくチャットでもしたいのか?
必要ない
コメントの文字サイズを変更するボタンや
色の変更を無効にするボタンが欲しいかもしれない
新機能とかはどうでもいいからマイリストの最大数を増やして欲しい
100件じゃかなりキツイよ
画質テスト投稿したい時など
投稿時に新着リストに載せないオプションが欲しいです
間違えて、動画を削除してしまうことがあります。
ぜひ、ゴミ箱を追加してください。
タグのブックマークと公開されているマイリストのブックマークがあると便利かもしれないと思った。
投稿者本人にのみ、タグ編集そのものをロックする機能
(あるいはタグを10個全てロック可能に)が欲しいです。
毎晩タグ荒らしに遭って困っています…
ランキングは一日一回定時に集計リセット、じゃなく
最近24時間におけるマイりスト登録を集計するようにしてほしい。
現状ではランキングの動きがほとんど日に1度しかないし、
集計リセットの直後にアップロードした方が
ランキングに載りやすいというのもなんだかなぁという感じなので
>>529
俺が今書こうと思ってた事だわ…
タグ荒らしが正直面倒すぎる
全てのアカウントが24時間利用できるようにして欲しいですね。
見たいときに見れなかったらユーチューブ等でした見れませんし。
>>534
そうしてほしいのは誰しもが思っているのではないだろうかね。
けど、現実問題難しいんじゃないの?
ごめん、そこらへんよくわからないけど・・・。
>>534
現状でもアカウント解放しすぎで重いって言われてるのに
この上更に増やせとかバカか?
むしろ一旦IDの制限を厳しくして
サーバと回線を増強して安定化を図るのが先だろ
動画投稿者がひとつの動画に
NGIDを登録できるようにして欲しい。
白背景用に黒文字がほしい。
>538
というか、文字色のデフォルト(現在、白1択)をうp主が選択できるようにして欲しい。
カテゴリタグは2つでよくね?
1つだとめぐり合う確率が少なくてせつなす
ニコモバで長時間動画も視聴できるようにしてください。
Geckoだとキーワード追加できなかったり不具合多いからIE以外も対応して欲しい
音をコメントできるように
できたら運営は神
>>544
誘導
777778番以降のIDのささやかな願いスレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1179679400/
888888番以降のIDのささやかな願いスレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1181021757/
贅沢な希望だけど、タグ内きまぐれ検索できたら面白いと思う
投稿者権限の荒らしIDブロックとコメントNGワードを何とか実装して欲しい。
なんかもう見苦しい。
>>547
投稿者に負担が増えて、投稿する人が減ると思うよ。
コメントつけてると「書く」が消滅→待てども待てども
→リロード連発のループが無駄すぎるから
「コメントサーバーに再接続する」ような機能がほしい・・・
腐女子タグ 隔離したい
タグ隔離より、
別途に”女性向けサイト(笑)”って形で新鯖用意するぐらいしないとありゃ無理だ
アップ時のサムネイルがなかなか決まらないときがあるので、
もっと枚数増やしてもいいと思う。
何回か再出力するのですが、重いので時間がかかります。。
なぁ・・・運営よ・・・ここで出された意見についてはちゃんと
返事しようぜ?良い意見もちらほらあるぞ。
本名とか個人情報晒しとかも規制するべきだと思うんだが
外部公開用再生プレイヤータグ
・自動更新型広告を再生ボタンの近くにテキストで配置
・動画の冒頭にCMを入れる
・画質/音質はプレミア以降の劣化版〜携帯仕様
・冒頭メニュー(説明・再生数・コメント数・タグコピー)
・エンドでリピート
・関連動画へその動画で簡易切り替え ← 無理だろうけど・・・
プレミアで潤沢になったら運営者検討して下さい。
ブログに米書けてた時代、著作権の登録団体一覧要望者。
要望どおりというか良い行いだけど・・・ なぜ登録者が居ない? で消える動画。
本格始動はRCですか? 一気に増えたら興ざめだ!!
コメNGにできるようにして欲しいな
それが無理ならコメントの順番を再生時間順に並べて欲しい
プロキシミトロンで設定しやすくなるし
あと面白いコメントを流されないようにして欲しい
NGIDでそのIDはその動画アドレスすら開けないとかが良い…
タグ荒らしもコメント書き込みも出来ない
「才能の無駄遣い」タグをうp主がロックできないようにしてほしいです。
確かにタグ荒らし等に消されることも十分ありうるでしょうが、
それにふさわしいと思う視聴者が多ければ何度でも「才能の無駄遣い」タグは付くと思われます。
もちろん、ふさわしくなければ何度でも消されるでしょう。
結果、長い目で見ればいい動画に付いて安定するすることになります。
特に「才能の無駄遣い」タグは当初、自然発生的にそれなりの動画に付いていたもので、
このタグを渡り歩くことには価値がありました。
(不特定多数による、自然発生的なムーヴメントはカテゴリタグ等による管理されたシステムより遙かに面白いことは請け合います)
ですが、一時期カテゴリタグになってしまったために、今では大したことのない動画にまで付いていて
しかもそれは視聴者には消せないという、渡り歩く価値の薄いタグになってしまいました。
「才能の無駄遣い」タグ以外にも「神MAD」等の、うp主がロックできない方がよい(結果的に面白い)タグがあると思います。
どうかご一考をよろしくお願いします。
タグ編集合戦で、無駄なタグが量産される現状に対して
タグ編集の廃止を提案いたします。
また、動画に必ずカテコリタグを付けられる事を提案いたします。
コメントデータを記録したファイルをダウンロードして保存できるようにして下さい。
そして、保存したコメントデータを読み込んで表示できるようにして下さい。
保存したファイルをテキストエディタで編集する事でNG機能と同じ事ができたり、
誰かがうpしたコメントデータをそのまま読み込んで表示できたり。
アメバやフォト蔵の動画も削除できるようにしてほしい。
動画にyoutubeみたいなコメントできないのか?
あと、動画の連続再生か、ようつべみたいに指定した動画を連続再生できるようにするとか。
再生数とかコメント数のやつで「コメント数=再生数」の差が少なく、数が多い順とかにできないでしょうか。
拡大再生は誰かが書いてそうだな・・・
タグ用のマイリストがほしいかな
巡回タグが多いと手打ちが面倒になってくるので
有償版だけでも良いので、特定IDからのコメント非表示機能が欲しいです。
特定のID荒らし通報機能があればいい
って管理人荒らしコメントちゃんと対策取っているのか?
自分の投稿した動画への特定IDのアクセスを拒否る機能とかできないかねぇ
あどねー、ぼくねー、一旦停止を押そうとしてねー
ついねー、動画の画面を押しちゃうんだぁー
するとねー、動画の情報が一々出てきてサバに迷惑かけちゃうかなー思って
だかだねー、あれねー、何とかだだないがなー
うpした人で検索できるようになって欲しいな
それかうpした人のリストが表示されるとか。マイリスじゃなくて
追加要望とは微妙に違いますがマイページとログアウトボタンの文字が小さい上に場所がわかりづらいです。
γサービスの頃と同じように戻して欲しいと思いました。
マイメモリーのコメント編集ですが削除したいコメントを探す為の
検索機能か、画面のコメントをクリックで
表示のオン・オフが出来るように出来ませんか?
さすが1000件の中から探し出すかなり大変でした・・・。
混雑で動画が圧縮されたときには右下のデバッグ欄にでも「この動画は本気パワーではありません」とかの表示が欲しいです。
映像がもともと汚いのと混雑が原因で汚いのは区別したい(後者なら混雑してない時間帯にリトライするモチベーションになる)ので…
NGワード登録機能が欲しいです、本末転倒かと思いますが。
まず「ゆとり」という単語を登録して快適なニコ動生活が送りたい(´・ω・`)
時間制限はやめて欲しいと思う。
でも結局こうして要望等を書いてるけども・・・。
結局は無駄な頑張りで終わるという事も有り得るんだよね・・・。
upした人の名前で検索出来るようにして欲しい。
あと、長文のコメントが読めるよう横にスライド出来るようにして欲しい。
再生数、コメント数、コメントの時間位置をもっと工夫して欲しい。
現状だとお気に入りとか左に出してると見えなくなっちゃって地味に不便。
動画停止状態のまま動画開ける機能とかRCになるときにつけると
思ってたら・・・呆れたよ。良い意見を反映しなくて何が要望掲示板だ。
糞無能運営。簡単に出来ることはさっさとやれよ。
>>578
>あと、長文のコメントが読めるよう横にスライド出来るようにして欲しい。
これは出来る
色々試してみろ
>>579
>現状だとお気に入りとか左に出してると見えなくなっちゃって地味に不便。
画面の解像度上げれば解決する
横1280あれば全部入るだろ
Excel感覚でソートできるようになったこと
境界線を移動できるようになったことは評価します
(コメントを最後まで読めるようになりましたし)
しかし
「書き込み日時・コメント・再生時刻」
この並び順はちょっと・・・
「コメント・再生時刻・書き込み日時」の方が見やすいのでは・・・?
デフォルトは書き込み日時順であるべきとは思いますが
ソートするときは日時順はそれほど使わない気がします
>「コメント・再生時刻・書き込み日時」の方が見やすいのでは・・・?
それやると長いコメント表示させたとき日時が離れて見にくいだろ
まずさぁ動画のすぐ上の広告を移動してくれないと・・・・
日時は、、見ないなぁ
よっぽどコメントつかない動画なら別だろうけど
個人的には「再生時刻・コメント・書き込み日時」がいいな
というかコメ幅が狭くなりすぎて見にくい。
広げられるとはいえ、前のほうが良かったなあ。
マイメモリーコメント編集の
非表示チェックつけたコメントは動画上では消えてるんだけどパッと見でわかりにくいんで
コメント窓で抹消線つくか灰色表示にするかしてくれるとありがたい
今回コメントが右端じゃないのはセル幅を引き伸ばす操作の都合上と思われる。
あと[再生時刻]の4文字いれてる限り、再生時刻の列は左端に持ってきても幅を縮められないんじゃないかな。
[位置]とかでいいと思うけど。
コメ窓幅が狭い印象と、そのせいで[書き込み日時]が無駄に場所とってコメントを右に押しやってるように見えてしまうのには同意。
慣れかもしれないけど。
スレ読んでないんで既出ならスマソ。
職人用のコメと通常用コメ分けられるようにして欲しい。
職人コメは消えないようにしてもらいたい。
>>589
それは本当に何度も議論されてきた。
そしてコメントは流れるから良い派と残しておきたい派の火種。
そこで今回追加されたマイメモリー。
変なニュースがウザ杉&でか杉
>>591ヒント:スレタイ
名前欄無くなったの正直いろんな意味で痛い
RCになって何か追加されたかと思ったら
バカデカい広告と使いにくいインターフェイスが追加されただけで
このスレの意見はひとつも反映されてないんですね
コメントを「書き込み順」と「再生時刻順」で並べ替えたい。
出来るじゃん
前のコメント欄が良かった。
バナー広告邪魔だよスレ、を乱立させて運営に解ってもらおう作戦
初めてもいいですか?
>>594
「名前欄なくせ」とか「マイリスト増やせ」とか「コメント保存させろ」とかはすごく言われてたじゃん
まあ無くしたら無くしたで>>593みたいな意見が出てくるわけだから
こんなスレの言う通りにしてもろくな事にはならないってことだわな
アンテナみたいな機能つけてもらえないですか?
アンテナ登録した何人かのマイリスト登録更新分を表示してくれる、みたいな。
「その人を登録しておけばアイマス関連は確実に拾える」とか
「ペット撮影系の動画をたくさんマイリスト登録してる人」とか、
結構おもしろくて便利になりそうかなーとも思うんですが。
最初RCになった時ってコマンド一回設定したら
その度にちゃんとコマンド一覧が消えてくれてた気がするのだが気のせいか?
とりあえず設定したら消えるようにしてくれ
コマンド一覧毎回消すのウザすぎ
γのときほデザインの方がよかったな
一気に見にくくなった
ていうかニコニコっぽくなくなった希ガス
不快なコメントのみ無視できるように
コメント欄を「右クリック→不快なコメントを無視」といった感じで無視できるようにしてみては?
ウィルコムとかイーモバにもちゃんと対応してほしい。
それを期待してお金払ってみたらfomaだけとか
後から言われるこの仕様はどうなんだと・・・。
自分の情報不足を棚に上げて(ry
プレーヤーの上にマウスが重なってもホイールで画面スクロールできるようにしてほしい
目障りな緑大文字のボタンが消えて一瞬喜んだが
今度は水色の大文字荒らしが目立つようになった。
とんだぬか喜びだったよ・・・
マイメモリーは楽しかったときを保存する、
というのが↓こちらのスレのおかげでわかりましたが、(http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1182165569/l50)
あくまで「過去の姿」で、発言参加できないんですね
マイメモリーのページはコメント窓もないことですし
デザインをもう少しいじって欲しいです
カラーデザインをセピア色にするとか
>>607
懲りずに「shita」を残してるのがうざい
確かに緑大文字はなくなったけど、
その代わりに「shita small green」とかありえん
下に荒らし米書かれるのが一番うざい
職人達には申し訳ないがshitaだけでも隠蔽できる機能が欲しいね。
しつっこいシモネタやうほっ!な米にはちょっとうんざりだな。
動画によっては何か凄く粘着するやついるしさ。
shitaはあった方がいいだろ普通に考えて・・・
リピートボタンがほしい・・・。
インターフェース増やしてユーザーで選べるようにしてほしい。
それは有料会員の特典にしてほしい。
youtubeJapanからURLで転載できるようになったら神
γ版で使えてたwatch_naishoコマンドの復活か
画面拡大機能が欲しい。
コメント一覧の「コメント」の部分を
γ版の時のように横にスクロールできるようにしてほしい!!!
長いコメントは一時停止してみているけど、スピードが速くてなかなか見れないのです。
あと、ソート機能は「書き込み日時」「再生時間」だけに適用すれば良いのでは…
お気に入りについて
・「最近見た動画」のページにもお気に入りに入れる機能をつけて欲しい
・マイリストの順番を変えられるようにしてほしい。
最近のお気に入りを集めたリストをいちばん上にもってくれば
さくさくリストインできるので。
見にくいので再生数とコメ数の表示位置の変更をお願いしたい
まぁ、別にあの位置でも死にはしませんが
マイメモリー内の非表示は全選択後の消去法(読みたいコメを選ぶ)の
方が使いやすい場合があるので追加機能としてつけて欲しい
いい加減TOPから各種掲示板にいけるようにしてくれ。
一度見たブログを何度も開くのメンドイ。
コメント欄を横スクロールできないのが不便
「書き込み日時・コメント・再生時刻」を
「書き込み日時・再生時刻・コメント」にして横スクロールできるようにして欲しい
コメントをDVD器の方に落として
DVD器側でコメ再生とかできませんかね?
って、これニコニコ側だけじゃどうにもならんか
これ実現してもらえれば著作権とか気にせずにコメを楽しめるのに
@マイページに好きなタグ登録したい。
A文字列をドラッグして検索窓にドロップした場合も
デフォルトの文字が消えるようにしてほしい。
検索しやすくして欲しいな。
タイトルのみをとか、うp主別えをとか検索バリエーションつけて。
現状なんでもかんでもヒットするから探しにくくて。
まあ、今でも重いからすぐには無理だろうなとは思ってるけど。
一定条件の動画をTOPに来るのを外す機能つけてほしい。
一度見た動画とか、再生数30万超えてるとかの条件をつけてさ。
書き込み日時、コメント、再生時刻の幅を変更できるのは良いのだが、
別の動画を見に行くと、変更した幅がリセットされてしまう。
この幅を記憶しておけるようにして欲しい。
もっとマイページを使って便利にカスタマイズできるようにしてほしい。
動画を見ている時、コマンドの所をクリックすると、5つぐらいボタンが出てくるだろ。
あれに自分がよく使うコマンドとかを、登録できるようにしてほしい
白以外のコメントを非表示にする
サムネイル増やす予定はないのですか?
3つじゃ少なすぎるんです。。
あと右のコメント一覧の表示/非表示を選択できるようにしてくれ
ネタバレとか目に入ると萎える
混雑時に画質・音質を落とした動画を再生している場合
それが分かるような表示が欲しい。
最近見ていないので既にあるのならすまん。
マイリスト検索
使い勝手が広がる。
この動画みたいに上から落ちてくるコメントができるようにしてください
いい加減動画停止状態で開けるようにしてくれよ。
分割されてる動画を読み込めるときに読み込んどく時に
必要なんだよ。
同じ言葉を検索する場合があるので
ドロップダウンボックスに
履歴表示と
履歴クリア(さらに用語にカーソル+DELETEで一件履歴削除も欲しい)
あとオートコンプリート機能もついでにお願いします。
このスレの存在知らなくてスレ立てた馬鹿は俺です。
ループ機能が欲しいです・・・
おいようつべの一部の動画が、H264化するんだから
有料会員向けにニコニコでもやりやがれ
NGワード、NGID
プレミア会員でも混雑してるとメッセージサーバに繋がり難いから
鯖増強するか一般会員の帯域絞っていいんじゃないの?
つかもっと一般会員への締め付け強めていいと思うよ実際
何回も出てるんだろうが、書き込み履歴機能お願いします。
既出かもしれませんがコメントを表示するかしないかのデフォルトを設定で
変更できるようにしてほしいです。
(当方PCがへたれなので動画の再生が+激しく+重いことが…)
エクスプローラと同様にコメント欄内のカラム幅が項目の境界Wクリックで現時点での最長文字数と同じ幅になるようにしてほしい
サムネイル無しの検索一覧機能。例えば
第1位 アンパンマンが倒せない 2007年06月21日(129,480 |17,985)
第2位 小泉とキョンの似非BLシ 2007年06月21日 (23,238 | 6,781)
・・・・
こんな感じで。タイトルだけで大体どんな動画かは分かるので文字だけで
一気に見渡せるのが欲しいかな、と。
あとモバイル版でトップが気まぐれ検索になったのは非常に良いと思います。
いっそ、ニコ動のトップも最初に開いたら気まぐれ検索がひらくようにしてはどうかと。
興味のあるランキングはどうせクリックするので。
人気動画にあらわれる荒らしコメント
(特に弁明〜とかいう奴、もしくはその模倣)
を非表示に出来るようにしてほしい。
せっかく盛り上がってるのに一気に萎えるので。
例えば
コメント欄に書き込んだ人のIDを表示させて
そこから、そのIDをNGIDとして設定し、
以後そのIDが書き込んだコメントは非表示に出来るとか、
事前に設定したNGワード(卑猥な言葉等)のあるコメントは
非表示にするなど
プレミア向けの課金サービスでもいいのでぜひ検討して欲しい。
NGID
あと、プレミアム会員は高画質で見られるってのがウリらしいが、
高画質<->低画質を選べるようにならんかね。
俺、低速回線だからむしろ低画質でも軽い動画のほうが良いのだわ。
重くなるのが嫌で課金していない。
アクセス1,000,000番開放とか・・・・
大体、重すぎるってのに何故増やすんだろうか
朝ですら動画見れないことあるっつのにな
そんなわけでアクセス制限はつけといてほしいと思う・・
そして、意味もなくアンチする人間を規制してほしいな
トップや各動画のページから掲示板へのリンクをつけてほしい(今、ないよね?)
これでは本気でユーザの声を聞く気があるとはとても思えない。
naisho機能(画面拡大)を復活させて欲しい。
コメントエリアでキーボード反応しなくなるけど、
HTMLのTextフォームをレイヤーで乗せる形にした方がいいんじゃないの
テキストはjsから呼び出せば良いわけだし。Flashのコンポーネントはだめぽ
マウス動かすだけでバックスペースと矢印動かなくなるのマジツライ
右の長いコメントが醜い
コメントを一番右に持っていってスクロールできるようにしてくれ
既出かどうかはしらんが、
マイリストを好きな順に並べ替えるようにして欲しい。
653と同じ
コメントを以前のように、横スクロールできるようにしてほしいです。
よろしくお願いします。
653と同じ
コメントを以前のように、横スクロールできるようにしてほしいです。
よろしくお願いします。
質問&交流掲示板と議論掲示板は一つにまとめていいような気がする
結局の所どちらにもほとんど似たようなスレが立ってる
履歴の削除で、全部さっぱり消すんじゃなくて
1件1件個別対応できるようにしてヲクレ
NGID、もしくはせめてでもコメント消し機能ぐらいはつけてほしい。
アップロード主限定操作でも結構効果あると思うんだが。
最近動画とは関係無いサイトのURL貼られたり、上位動画に目立つ荒らしが更に酷くなってる。
前々から議論はあったと思うけど、コメントの一つで気分を悪くされる方もいるわけだし・・・。
トップの日替わりコメントを消して欲しい。
「『ニコニコは重い』そんな風に考えていた時期が俺にもありました」
とか、重いことを自虐ネタにしてるんだろうけど、全然笑えないし、見ててイライラする。
「重い!」と不満を言うことすら運営に嘲笑されているように思う。
さんざん出てるけど、タグ検索をもっと便利にして欲しい!
二つ以上のタグでand 検索とかor 検索とかnot 検索とか出来るようにして欲しい。
注目しているタグ内でさらに検索かけられるようにして欲しい。
検索中にタグで絞り込み出来るようにして欲しい。
タグをマイリストに登録、って意見があったけど、面白そうなので賛成。
なんか、かゆいところに手が届いてない感じがします。
ぜひお願いします。
・投稿者の動画一覧(例:YouTubeのChannel)
・マイリストの編集をもっと使い勝手良く(例:YouTubeのPlaylists)
・公開マイリストの検索
>>660
重いって不満言うならプレミア会員になりゃいいんだよ
タダで遊ばせてもらってんのに運営に口出すなよ
機能追加じゃないんだけど、
プレミアム会員でもメッセージサーバーが共通なのか、
動画自体の接続はスムーズでもメッセージ側が失敗したり
大量のコメント時に重かったりするのは、
やっぱせっかくお金払ってるんだから今後なんとかして欲しいかも。
動画と違ってコメントはリアルタイム反映だから難しいんだろうけどね。
>>665
大量のコメントで(表示が)重くなるなら、それはPCのスペックだぞ
コメ書き込み失敗とか、そういうのなら鯖だが
タグの追加に3秒かかるけど、複数追加しても3秒なんだよね。
タグの編集はもっと時間かかるようにしていいんじゃないかな。
タグで会話してるようなの見ると、そう思ってしまう。
よく右と左どちらがいい?みたいな動画で、
数字で投票する(右なら1左なら2でコメとか)動画用に、
今までその動画にコメントされた数字をカウントする機能とかあると投票系の動画がもっと盛り上がるとか愚考。
0~9位まででグラフ表示とかも出来るとモアベター。
画質下がった動画は見たくないから、「今の時間は混雑してるので画質下げてます」ってのがわかるように、どっかに表示しておいてほしい
混雑率の表示
Wiiでも見やすくしてほしい。
タグ荒らしがヒドすぎたりするので、
タグの追加・削除できる回数を制限して欲しい。
1日に追加・削除出来るのが各5回とか
メッセージサーバーに接続するのを設定で接続しないようにできないかなぁ?
PC性能なさすぎて思いのですよ。
>>670
Wii(笑)
これだから妊娠は…
P C で の 利 用 が 「 前 提 」
何こいつきもい
>>672
コメント非表示で解決できないのですか?
>>675
672氏ではないけど、チェックを押すまではメッセージサーバへの接続を試みるので、結局重くなると言うことではないかと。
[コメント非表示] を既定値にできれば良いのかな。
>>672
今俺もそれ書こうと思ってきた。
鯖増強しても今後も定期的に重くなるだろうからメッセージ鯖に繋ぐが繋がないかの各自に設定をさせてほしい。
コメントで面白くするってコンセプトを完全否定だけど、
無料だからかデスラーだからか、メッセ鯖に接続を試みてる数分間の間、他サイトにも繋がらん。
しかも大抵接続出来ないし、不便なんてもんじゃない。
>>677
>メッセ鯖に接続を試みてる数分間の間、他サイトにも繋がらん。
流石にそこまで回線が細いのは面倒見切れないだろう、常識的に考えて
161で既出だけど動画の再アップロード機能はぜひほしいです
あげなおすたびに一々コメントが全消去されるのが書き込んでる人に対して申し訳なくて
動画を投稿した人の名前(ニックネーム、ユーザーID)を
表示して欲しい。
名前をクリックするとその人が今までに投稿した動画と
公開設定している場合マイリストを表示できるようにすれば
便利だと思う。youtubeと同じ感じで。
この人が投稿した動画は面白いとか、こいつは荒らしだとか、
コミュニティに広がりが出ると思うので、検討して欲しい。
コメントするときのあのタグバーの中身選択制にならないかな
事前に自由に設定できると便利だと思います。。
あと、マイメモリ〜機能にしてもタイムマシ〜ン機能にしても
ダウンロードできるようになるのはまだですかね・・
ツール自重しろ→こっちでその機能作っちまえ ってことで・・・
あと、ニワニュースだけど、新しいブラウザで表示するのは
IE7の俺としてはちょっとうざいですね、開くと動画止まるのも煩わしい
なんか、プレミアム向けっぽくて無料の俺涙目
マイページにマイタグ見たいな感じでタグを記録しておける所が欲しい。
サムネイルが表示されるだけでムカつく動画があるんですが、
表示されないようにNG登録とかさせてくれると嬉しい。
動画のリピート機能はまだか遅すぎる
つーかいい加減勝手に再生するのやめろっての。
読み込んでる間他のことやってていきなり再生されるのを
止めるの面倒なんだよ。
>>683
火狐にしてAdblock入れるとかでサムネ指定して表示消せるよ。
これのおかげでサムネでの不快感は減った。
コメントの文字の濃度を任意に変えられるようにして欲しい。
文字が動画の邪魔に思うときがある。
文字の濃さを薄くすることができれば見やすくなると思う。
画面を拡大したときはニコニュースも消してください
そうすればもうちょっと画面大きくできますよね
あと投稿者のメッセージやタグも消さないでください
動画の情報を消すならニコニュースも消すかニコニュースだけ
消して画面をもう少し大きくするのどちらかでお願いします
見たくない動画が気まぐれやトップページで
表示されないような機能を。タグNGみたいなものを・・・
某宗教画像が邪魔で仕方ないです。
コマンドのサイズ指定と色の機能は無くして欲しいです。 こんな意見は少数派でしょうけど・・・。
コメント非表示記憶させてほしい
横に流れてくあんな見づらい文字読む気しない
マイメモリ表示をコメント非表示の横につけたらどうだろ?
あらかじめうp主が保存してあるものがある時に便利だと思うんだけど。
それを押すと登録してあるマイメモリに瞬時に変わってコメントが整理されるという仕組み。
歌詞や荒れてる場合にいいんじゃないかと。
コメント欄を以前の仕様に戻してよ。
長いメッセージを見るとき面倒。
ランキングのアニメ抜きを表示して欲しい
アニメネタなんてオタ以外は面白くもなんともない
右の新着投稿動画のサイクルってなんであんなに遅くなったんだろう
既出だろうけど、コメント欄非表示にチェック入れたら
動画の右に出てるコメント一覧も表示されないようにして欲しい
upした本人に限り、ある程度コメントの管理できるといいんだけどな。
あまりにうざいやつが沸いたらNG登録でコメント全消去と
その人が上げる全動画へのアクセス拒否とか。
メンテナンスやる時は、各ページの広告バナーの下に赤い字で時間だけでも書いてくれないかな
ほんと毎回わかりにくい
・コメント一覧からコメント全文見たい。
今のプレイヤーはほとんど見られなくなった。
・うp主はコメントを管理できるようにして欲しい。
・「コマンド」に登録するものをカスタマイズできるようにして欲しい。
・クレジットカード他の会社も対応してください。JCBなので支払いできません。
ウェブマネーは何で1500円(1600か1700でもいいが)じゃないんですか?
中途半端すぎて使えません。(たまたま3000円のを持ってるんですが・・・
各ランキングに反映されないようにする機能。
>>34と被るけど。
ワード検索から来た『少数の人にだけ見て欲しい』んですが、
人気作品が元ネタの場合など、何故かランキングに入ってしまって不特定多数の人に見られて恥ずかしいです。
再生100、コメント40くらいが理想なのに。
・コメント欄でEnterを押しても書き込まない
・コメントを投稿しても取り消すことができる
この二つが実現すれば一生付いていきます
スロー再生
早送り
付いたら嬉しいな
なくても困らない
youtubeみたいに画像を縮小できる様にしてほしい
既出だったらスマソ…個人的に欲しい機能
@コメント更新を一時停止する機能…古いコメント見たい時に便利
Aコメントの流れる方向(上)追加…映画のエンドロールみたいな遊び
Bコマンド保管機能…よく使うコマンドの組み合わせ数個記憶する
ランキングページの最下層からでも100位くぎりで移動できるようにして。
>>705
それいいわ、コマンド保管機能あったらいいな。
Aは左右固定表示もあったらいいな(字幕みたいにw)。
検索オプションも使えたら嬉しいな
特にアニメとかゲーム関係を検索する時に除外したいし
既出のようですが
コメント投稿をPW制にして、PWを知っている人のみがコメントできる機能が欲しいです
(うp主が動画投稿時に選択できるような感じで)
有料会員のみでも構わないので是非に・・・
毎月抽選でハワイ旅行プレゼントとか欲しいです
連続再生機能ってつけないんですか?
最後まで行ったらもう一度最初から戻って再生。
BGMにしたい動画にそれがあるとすごく便利なんですが
pya!みたいな評価システムが欲しい
+評価、-評価の差でランキングを行ってもいいし
ニコニコはR-18タグをせめてR-15に変更した方がいいと思うよ
せっかく一生懸命、新着動画で18禁の動画削除してるのに、
R-18じゃ18禁の動画も扱ってるみたいだ
企業イメージ悪くなるよ
>>255-256、>>540でも出ているが
カテゴリダグを投稿者が一つしか入れられないようにするか
二つだけしか入れられないようにして欲しい
そして>>413-414のように
複数カテゴリがある場合カテゴリのオン・オフが出来るように
してもらいたい
ジャンルによっては大量に投稿されているものもあるので
興味ない人にとっては検索の邪魔でしかない
この対策はぜひとって欲しい
・単語を含む、タグの検索機能
・タグ編集中にタグ候補を挙げる機能
・投稿者向けにタグ編集の禁止機能
・タグ検索結果のソート機能の充実
うp主限定でコメント削除機能つけてほしい。
エンターテイメントをエンターテイ"ン"メントに直せタコ
・平均コメント回数(コメント数÷再生数)
・再生勢い(再生数÷うpからの経過日数)
・コメント勢い(コメント数÷うpからの経過日数)
・コメント密度(コメント数÷動画)
あたりのランキングが見れたら面白いかなぁ、と
優先度の果てしなく低そうな要望ですが
現在見ているSMILEVIDEO及び動画が、現在マイリストに入っているかどうか分かる機能が欲しいかな。
二重登録が多すぎる、アホな俺の為に…。
既出or実施されてたらスマン。
・コメント密度(コメント数÷動画再生時間)
です。同じ1000コメントでも1分の動画と1時間の動画だと意味が違いますよね
その辺を考慮したランキングを見てみたい
メッセージサーバーだけの再接続の機能をつけて欲しい
動画は繋がるのに、コメントだけ繋がらない為に
何回も再読込しないといけないのが無駄
検索を動画の投稿者名でも検索出来るようにしてほしい
>>721
たしかにあると無いとではサーバー付加の度合い違うんじゃないのかなと推察。メッセだけでなく動画側も再接続ボタンが欲しいね。
タグ内で投稿の新旧順も欲しいな。「ふちゃぎん家」タグで順番バラバラでちと見難いと思ったです。
サーバー付加⇒サーバーへの負荷 orz
色をデフォで全会員に開放してくれ。
優遇されてる事を晒されるのに抵抗があるから、プレミアムの奴らみんな
殆ど新色を使いやがらない。
多分構想を持ってる人は沢山いると思うけど、
HTMLブラウザ上で個々のPCのDVDドライブやHDDなどのファイルを参照して、ハッシュ値を作成、その動画をPCで内部的に再生して、
コメントだけニコニコサーバから取得・書き込みを行わせるシステムを
今までのSmileなどの動画サービスと並行して稼動させられないかな?
アニメや映画などの著作物の違法アップの問題も、
個々にDVDを入手して、中のIFOやVOBファイルを参照する形なら、
ニコニコ自体が持つデータの性質は「その映画の感想を書く2chのスレッド」と何ら変わらないし、合法でしょ。
それで皆が公の著作物でニコニコ出来る。
もちろんP2Pソフトで出回ってる違法アップ動画も参照出来る訳だけど、
これはニコニコ側には法的な責任が及ばないじゃん。
HTMLブラウザなら広告表示も出来るし、画質も最高水準になる。
Smileの転送量だってかなり減退する。
FLVをDLして回線に非正規的な負担をかけるバカも現れない。
良い事尽くめじゃね?
現在のニコニコのシステムだと、高画質な動画をコメントと一緒に
再生した時の個々のPCに対するCPU負荷が心配だけど、
それは瑣末な技術的問題であって、何となればすぐに解決出来るでしょ。
動画の投稿者に自分の動画だけコメントのIDがわかるようになる機能と
特定ののIDが自分の動画にアクセスする、もしくはコメントするのを禁じる機能をつけて欲しい
荒らすためだけに来るのが鬱陶しくて
これって不可能?
・動画を投稿してから、コメントが一定数貯まるまで、コメント表示不可にする。
・コメントの投稿は可能
・コメントを投稿した場合、自分のコメントだけ表示される。
・その状態でマイメモリーに登録すると自分のコメントだけ保存される。
・コメントが一定数到達したらコメント投稿不可になる。
・動画投稿者はコメント投稿をやり直すことができる。
コメントはすべて消去され、また一定数コメントが投稿されるまでコメント表示できなくなる。
投稿者にコメント制限させろという意見が多いようだが
ネット関連では管理すればするほどつまらなくなるんだよな
ごめん、動画投稿者がそういうモードを選択できるようにするって書き忘れた。
投票(コメント乞食)系のを念頭に置いてた。
くだらんことには変わらんか。
>>731
>ネット関連では管理すればするほどつまらなくなるんだよな
制限だらけでガチガチに管理されればつまらないとは思うが、
荒らし(コメント)を排除する程度には必要じゃないか?
うp時にTOPの動画新着への掲載の有無を選びたい。
意味のないコメントやゲッターがうっとおしいので
後、ランキングページに右上から移動したときに、
マイリスト以外のランキングにも直接移動出来るように設定変更したい。
TOPのタグ別みたく。
再生やコメントのランキングの方が良く見るので。
Up主によるコメント・タグのNGワード設定は賛成だな。
コメント密度は画面の覆い具合で調整or制限(UP主or自動)できたら良いのかもしれないが難しすぎるなぁ。
あとランキングにおいて公開非公開を選択できれば良いかもね。
過去ログとかそういうのはもういいんで
お願いですから特定の投稿者の投稿動画を探せる機能を付けてくださいホント
マイナーネタな面白い動画を見つける手段にもなると思うので
コメントの自動更新を廃止してコメント更新ボタンを追加してくれ。
メッセージサーバが重いときに繋がりづらくて再接続制限にいらいらしたり
HTTPStatus=404が頻発して動画が止まりまくってうざすぎる。
うp側からすると、投稿者別検索は絶対反対。
特定の人に粘着してくるヤシが絶対出てくるし、
別ジャンルの動画を上げてるのがばれるのも嫌だ。
公表したい場合はマイリストで晒すからそれでオケ
弁明とかいうコテハンが激しくうざい
アニメ見ててもネタバレ書き込むし、コメントで逆に不愉快になる
あのコテハンのコメントを消す機能がほしい
他動画サイトからの投稿を試してみたけど、削除できないとは思わなかった。なんの警告もないし。ということで削除できるようにしてほしい
タグのリンクをマイページに載せときたい。
もういい加減、運営はオリジナル作品つくれよ
もしくは窓職人たちを集めてオリジナル作れるようにサポートするとか音頭とるとか
色々やるべきことあるだろ
H.264対応してくれよ
ようつべもFLV捨てるみたいだしさぁ、有料でいいからやってくれ
動画にコメントを書くスレッドを複数用意できるようにしてほしい。
現状の仕様だと、どうでもいいコメントで字幕や装飾が流れてしまって不便。字幕を消さない為にコメントを控えさせる時もある。
[通常][字幕][議論]など、コメントの種類によって異なるスレを選べるようにすれば、字幕を消さないように好きなコメントが書ける。
スレッド毎に非表示設定ができれば尚良し。
今から実装するのは大変だと思うけど、やるだけの価値はある。多分。
拡大表示だとウィンドウサイズに応じて動画表示部分のサイズも変わるけど、
その窓サイズ変更したときに表示部分のサイズがいくらなのか表示する機能ほすぃ
そうすれば指定解像度に合わせやすくなるから
アンインストール Full.ver
こういうの見るとつくづく職人てスゲェナと思うw
今は文字を貼り付けるだけだけど
将来は画像を貼り付けるサービスがあったらスゲェな
当然WEBアプリでよろしくw
コメントを書き込みした人のID、ユーザー名を見れるようにしてください
プロキシとん面毒さ
びっくりするほどユートピアってコメントしたらID見れるようになるよ
コメント書き込みしたくない人は
動画にいちいち接続し直さないようにして欲しい
動画検索機能について
現在動画を「投稿日が新しい」順に表示、「再生数が多い」順に
表示…などがあるが、「再生時間の短い」および「再生時間の長い」
順に表示もできるようにして欲しい。
動画数が増加し、ユーザーも増えた今、ニコニコの使い方も十人
十色であり、この機能の追加は使い方の幅を広げるものであること
を確信する。困難な仕様変更でもないだろうし検討をお願いします
手持ちのDVDを再生できるページを作ってほしい
で、それに対応したコメントをサーバから落として表示させるような
所持品の再生だったら著作権も問題無いだろうし
でもflashでは無理だよな
コメントの削除要請も追加で来たらなぁと思います。
「○人以上の削除要請がありましたら自動消去されます。」とか。
全く関係のない書き込みは困ります。
カテゴリ別ランキング希望です!!
>>233
>>500
俺もRSSに一票
検索結果もしくはタグ別の一覧をRSSで配信してくれると、
自分が見たいキーワードに関連する最新動画の一覧が
デスクトップとかに表示できるので非常に嬉しい。
ますますニコニコ動画依存症になれます。
・タグを、マイリストで管理したい。
・タグを、単語検索したい。
"キャプテン"で検索、キャプテン翼とキャプテンファルコンのタグが出る。
みたいに。
犯罪ともとれるようなコメを動画にじゃんじゃんやっていいっておかしいと思う。
ので、うp主が自分の動画に悪いコメ見つけたら通報出来るシステムを希望。
動画右下の「□くりかえし」を押しての自動再生でも、再生数カウントを増やして欲しい。
そうしないと、カウント増やすためにリロードする奴らが、鯖に負担をかけ続ける事になる。
再生サイズの選択
エンコード時の音質向上
うp主だけでいいからコメ消去をユーザーもできるようにして欲しい
amazonの総クリック数のランキング
登録された商品を買った人の数のランキング
リピート再生機能
カテゴリは政治、科学、歴史、料理、動物、その他
ぐらいで十分ですよ
折角メアドを使ってログインしてるんだから
定期的にメルマガがあっても面白いんじゃないかと思う
あとユーザー間でメールのやり取りが出来るようにするとか
難しいんだろうけど
上書きアップロード機能が欲しい
微修正を施した動画を上書きでアップしたいときが結構ある
改行に自動で<BR>を付けるとか、URL自動リンクとか、サムネイルの変更とか、そんなに大変なことなんですか?
コメント可or不可をうp主側で設定できる機能が欲しい
今すぐでなくともいいから近いうちにNGワード機能がほしいな
色指定でコメを非表示できる機能が欲しい。
カラフルな嵐はいない。赤文字自重→赤消えたり。
何らかのWebAPIを公開して欲しい・・・
現状サーバーに負荷かかるので難しいかとは思うんだけど
ランキング関係やタグで検索した時の結果を返すAPIなど欲しい・・・
>>769のうp主コメントの改行に<BR>は本当にさっさと欲しい機能
改行を<BR>に変換して吐かせるコードなんてすぐかける、こっちで書いて提供しても良いぐらいなのに…
WebAPIは負荷がかかるかも知れないけど
flvplayerのメソッドとプロパティなら負荷がかからないと思うので
そっちを公開して欲しい。
現状だと動画のURLとか動画コメントのテキストくらいしか拾えないから
機能追加がしにくい。動画Seek、Start/Stop、自動再生開始の無効化
とかがあると嬉しいです。
簡潔に。
ニコモバ対応機種にW-03シリーズいれてほしい。
うpした動画が幾つマイリスト登録されてるか見れるようにして欲しいです。・・・既出?
コメントを削除する機能は絶対必要だと思う;
保守コメント書くときに失敗すると、見づらくなってツライ;
その為に、わざわざ何度もUPし直してる;
時間が無駄にかかって嫌だ;
100個以上ある動画を保守したいのだけど、無理;
もう疲れた
早く、「コメントの保守」に関して、もっと親切な機能が欲しいですよ(;_;)
不便すぎて死にたくなる
外出かも知れんが書いておく
通常コメントは右から左へ流れるが、逆方向に、つまり左から右に流せないだろうか…
これを主にニコニコ最大の特徴であるコメントの充実なんて…え、ダメ?
これによって米職人技は日本文化に…なるかもしれない。
市場の追い風に乗れや!!
youtubeのように動画をクリックしなくても
誰がうpした動画なのか分かるようにしてください。
うp主の名前クリックすると関連動画が一挙に表示。
削除に大助かり!!
youtubeのように、動画をクリックしなくても
誰がうpした動画なのか分かるようにしてください。
>>778は自分の思い通りのコメントじゃないと嫌らしいが・・
>>799さんへ
>>778は自分の思い通りの都合のいいコメントで公開したいんだよ・・・
>>783
それ以前に名前の重複不可にしてくれないと・・
<追加すべきもの>
・コメント削除機能
個人:自分のコメント削除 UP主:全員のコメント削除可能
・コメント書き込みストップ機能
UP主:設定でON、OFF選択可能
・コメント保守機能
UP主:残しておきたいコメントを200字指定可能
・指定ID入室拒否機能
UP主:迷惑な利用者を遮断可能
YouTubeの様なUP主検索はいらないと思います。接続されたくない物まで見つかったら非常に迷惑です。
IDを使い分ける面倒が生じ、UP主の苦労がまた増えます。
もっと、UP主や保守職人に優しい作りにしてください。
今のままでは、荒らしに優しい作りになっていると思います。
IDの強制表示とNGID、NGワード機能の追加を要求する
超えられない壁コマンド
【 | 】・・・停止した箇所に到達した文字は消える
【 > 】・・・文字が上下に枝分かれする
【 / 】・・・下にシフト
【 \ 】・・・上にシフト
【 ☆ 】・・・爆発
条件:コマンド機能からしか受け付けない
条件:位置ランダム
条件:プレミアム
名前の重複を不可にする。
youtubeのように、動画をクリックしなくても
誰がうpした動画なのか分かるようにしてください。
マイメモリー編集ですべてのコメントにチェックを入れる機能
残したいコメは結構少ないことが多いので
ローカルマシンのファイルやデバイス(CD/DVD/キャプチャ)を使いたいわあ、
と無茶な要求。
著作権は一切絡まないしー。
TVキャプチャでリアルタイム実況・・・
DVDに弾幕・・・
<追加すべきもの>
・コメント削除機能
個人:自分のコメント削除 UP主:全員のコメント削除可能
・コメント書き込みストップ機能
UP主:設定でON、OFF選択可能
・コメント保守機能
UP主:残しておきたいコメントを200字指定可能
・指定ID入室拒否機能
UP主:迷惑な利用者を、書き込み不可能、再生不可能な状態にする
マイメモリーの編集画面にコメント全消しボタンが欲しい。
現状のコメント非表示機能では画質に影響して粗くなってしまう。
コメント荒らしは、防ぎようがないので、
荒らしが多用する大文字、色文字をあーぼんする機能。
普通サイズの白文字だけ見れるってこと。
<追加すべきもの>
・コメント削除機能
個人:自分のコメント削除 UP主:全員のコメント削除可能
・コメント書き込みストップ機能
UP主:設定でON、OFF選択可能
・コメント保守機能
UP主:残しておきたいコメントを200字指定可能
・指定ID入室拒否機能
UP主:迷惑な利用者を、書き込み不可能、再生不可能な状態にする
掲示板の事だけど、まぎらわしいコテに何か対策を
ぶっちゃけた話、議論にいる"運営 ◆hTt4NvUdWc"ってのが初見では本当に運営かと思いました
そいつのコテハンを否定しなくてもいいんですけど、管理者方と区別するため2chのように特定の文字は""で包むとかおながいします
あいつを運営と思う??ありえないありえないwww
>UP主:全員のコメント削除可能
これはぜひ欲しい
機能ではないが、個人的に、一般会員ユーザーの低画質モードになる時間をニコニコトップに目立つように書いとくべきだと思うんだ。
コメントに、画質なんだこれ?みたいなのが書かれててうっとおしい。
>801
低画質モードの時間帯を表示したら、その時間帯をみんな避けちゃうじゃん。そしたら別の時間帯で回線が圧迫されて、低画質モードになる。
マイリストに登録した動画をフォルダ?間で移動できるようにして欲しいです
今のままだと整理に手間がかかるので
NGワードが欲しい
指定ID弾きは賛成
荒らし→煽り合いに発展するのを防げる
自分は無視できても他人が反応して自分も無視できない状態に陥るパターン多いし
>>803
リスト間の移動ですな
指定ID弾きは欲しい。
いつまでたっても同じ人物が荒らしている場合が多いし
実際見たら自演だらけで萎えるよ('A`)
一人が一つの動画に書き込めるコメの数を決めればいいと思います。例えば5回くらいに。
複数のアカウントを使ってる事も考えられなくはありませんが、これだけでもそこそこ効果は得られると思います。
しかし、歌詞や台詞、吹き替えといった所にも影響が出てきてしまうのですが。
とりあえず検討してみる余地はあるかと思います。
2ちゃんの実況と同じようなものなんだし、NGワードは
絶対に欲しい機能。
別に他人が何書いてもいいが、個人で目に触れないようにする
機能がないとたった一人の悪意で滅茶苦茶になる。
1000書き込めば流れるといっても、他のコメントも流れてしまう
わけだし。
コメントの表示数を1/2や1/3に選べると嬉しいです
弾幕で画像が見えなくなるのは嫌だけど、コメントが
全く見れなくなるのも寂しいので…
http://fictoreal.jp/
動画上にコメントやブックマークが付けられる動画共有サービス
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/01/16517.html
なかなかいい機能だね。 運営へ、検討よろしく。
カテゴリーアニメあるよ。
>>811
なんだ、またニフニフのような劣化ニコニコ動画かよ
と思って見に行ったら、えらく完成度が高くて驚いた。
サイトの方向性は、ニコニコというよりmixiに近いな。
確かに、ブックマーク機能はとても便利。
これがあれば長時間のメドレー動画などが画期的に
見やすくなりそう。 導入希望に同意。
昨日ってか掲示板での要望なんだけど
3,4日くらい新規書き込みがないスレッドは削除していくようにお願いしたい。
単発スレが多すぎてかなり見づらくなってる。
>>812
便利そうだけど荒らしや業者が沸いたらウザくなりそう…
mixiみたいな感じだからこそできるんじゃないか?
>>798
ニコブクマのほうにひろゆき来てたな、放っといてもレスつくと思ってたが一向にレスつかん
あっち過疎すぎだなwww
というのは置いといて、ひろゆきがあっちと同じくキャップ付けてたからもう可能だとは思うよ
83 名前:ひろゆき ★[] 投稿日:2007/07/25(水) 16:47:50 ID:???
駄目なんでしたっけ?
>>809
NGワードは各自user.jsで対応しているだろ。ってか、未だに対応していないプレーヤーってある?NGIDはオミ専用っぽいけど。
タグ検索でも投稿日順にソートできるようにするのはそんなに難しいことなんですか?
あと再生画面をクリックすると通報画面が開くのをやめてほしい
右下のリンクだけで充分だと思う
よく見る動画は指定フォルダに保存して以降はそこから読み込む機能
1度保存してしまえば2回目以降はコメントだけを読み込めばよくなるので
何十分もあるような動画も快適に見ることが出来るし
混雑時の低画質モードに入ってもお気に入りの動画は高画質で楽しめる
サーバーの負担軽減にもなるかと
「よく見る動画」はマイリストに入れた動画から選ぶ形式で
動画検索で再生数指定ってできないの?
9000-10000 とか
ランキングのRSS配信に一票
うp主が独自で設定できるNGワード機能
妊娠しますた報告コメとかマジ勘弁して欲しいんだよ……
ネタでも埋め尽くされてると見てられん
外で雷がなっているのを聞いて思ったのだが
テレビみたいに何とか警報とか出して欲しいな。
コメントとして表示したり。
勿論、「コメントを表示しない」みたいに「警報を表示しない」のような選択肢は欲しいが。
難しいかね
もうここまできたらマイリスト連続再生機能とかあっても良いよね
マイリストたまりすぎて見てない俺がいる
技術的にできないかも知れないけどw
音量調節がマウスのホイールで出来るとありがたいのだが!
>>824
そこまで求めんなw
モバイルの仕様でもいいので、ウィルコムのスマートフォン(WindowsMobile6.0)に対応版希望
JBrend JavaがあるのでJavaアプリならネット速度さえどうにかすれば可能?
動画に音声コメントを投稿できる「アフレコ動画β版」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/08/16578.html
運営。 不可能か?
音声ファイルを動画に合わせて流すスタイルだと思う。
コメントと動画の中位でしょう。
コメントよりも危険度は更に上がるけど・・・コメントよりは過激にならないと思う。
パクリイクナイ
mobile版の
W-ZERO3(特にWS003SH)版だなw
結構ニコUserの中ではZERO3持っている人多いと思うし
うp主は1日に5個まで、気に入らないコメントを消すことができる機能
ニコニコ動画のIDがなくても見れるようになってほしい
マイリストの、フォルダ間の移動が出来るようにしてほしい・・・
FlipClip、投稿動画にオリジナルBGMを追加できる機能を実装
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19126.html
オリジナル動画作成の助けになると思います。
・改変OK-BGM
・改変NG-BGM
作成元は親会社・有志による提供で宜しいかと。
音権に関わる規約制定。
ついでに、提供可能な画像をかき集めるページ。 ニコニコ画像供物。
クリエイティブ・コモンズで著作権が設定も欲しいな。
フォト蔵との兼ね合いご健闘下さい。
もうちょっと高容量、高画質化を希望
ランキング拒否機能。
上位になると荒れる現状は本気で嫌です。
検索で、
投稿が「新しい順」「古い順」を復活させてくれ!
>>836
検索では無くなってないでしょ
タグと勘違いしてない?
って事で、タグでも投稿が「新しい順」と「古い順」を実装してくれw
・プレミアと一般の差別化案
プレミアユーザはもうすこしビットレート制限を上げても良いかと。
→現行が600だから、700か800で40〜50MBくらい?
般ユーザは逆にビットレート制限を下げてもいいと思う。
→現行が600だから、500か400で30〜40MBくらい?
もっと差別化するなら一般だとflv直アップが出来なくても良いかも。
うp主にのみコメント元のIDを見る権限と、アク禁とコメ削除の権限を与えて欲しい。
プレミアム会員しか出来ないとかでも構わないので是非。
似たような要望がちらほらありますね。
通報する機能を付けたくらいでは数が多過ぎて管理人の手に追えないだろうし、なかなか動いてくれるものでは無いと思います。
「特定の人だけIDを表示する」の様な機能には意味を見いだせません。
表示されたIDが叩かれるだけで、余計に荒れる事になるでしょうし、それを多数が通報したところで、なかなか思うようには管理人も動かないと思います。
>うp主にのみコメント元のIDを見る権限と、アク禁とコメ削除の権限を与えて欲しい。
>プレミアム会員しか出来ないとかでも構わないので是非。
補足すると
唯単に削除だけでは更に荒らされる可能性が高い。
「糞動画」などのコメを書くヤツに限って
しょっちゅう見にきては荒らして行ったりするもんだと思う。
それならアク禁にしてしまえばうp主も普通に見てる人も快適だと思うし、文句の言われようも無いのでは。
わざわざ管理人に削除依頼出して
「まだ消してもらえない」「いつになったら消してもらえるのか」
とやきもきする必要もなくなるだろうし、荒らしのログイン権限を剥奪して欲しいならアク禁掛けた上で報告すれば、そいつが他の動画も多数荒らしているのであれば、通報の件数に応じて管理人も重い腰を上げてくれるかもしれない。
>>840
批評意見などを書いただけでアク禁をする自分勝手なうp主が出てきたらどうするよ?
それに各動画ごとに特定IDをはじく場合のサーバ負荷も考えろ
>814
自分勝手なうp主はもうどうしようもないんじゃないですか?
動画を提供してるのはあくまでうp主なので
うp主が誰をアク禁にしようとそれは文句言えないと思うし
安易な荒らしより安易な削除の方がまだ全然マシなのでは。
身に覚えがないのに消された側は納得行かないかもしれませんが
よほど酷いコメでもしなければアク禁される事も無いと思いますが…
アク禁によるサーバー負荷がどれほどのものか想像尽きませんが、それを補完するためのプレミアム価格…と言うわけにはいかないんでしょうか
それに荒らしを放置するから調子に乗って無法地帯宜しく増えるんであって
荒らし対策さえ徹底していけばその内ヤツらもおとなしくなって
弾く必要がなくなれば最終的にサバ負担の軽減になる…と言うのは世迷い言ですか?
管理人側が荒らしの現状をどう捉えてるのかは知りませんが
ブログを見る限りでは対策に乗り出す気ではあるようですね。
まだスタートしてないようですが。
荒らし対策スレの書き込みを全て処理してくれるのか心配ですし
仮にそれを全部管理人側が調べるのも相当の負担だと思うんですが…
ごめん
>>841の間違い
■マイページ機能の拡張。
要はyoutubeやstage6のようにして、動画にマイページへのリンクを貼り
うp主がいままであげた動画や、直接連絡をできるような形にして欲しい。
プレミアム会員は自分の好みに機能を拡張できるようにすれば
さらに差別化を図れるかと思う。
関連する動画を表示する機能が欲しい。
システム側で自動的に判断して。
>>844
その機能はいらない
公開したくない動画まで荒らしがやってくるようになる
迷惑。
ただ見る専用の奴より、うp主に便利な機能を増やすべき。
動画観覧停止、コメント停止、ID指定入室不可など、
これらの機能を早急に設置すべき。
>>847
その機能はいらない
うp主が>>847の様な子供の場合、何をするか分かった
物ではないので権限を与えるべきではない。
本当はタグ固定くらいほしい。
不満があるなら動画を見ない、或いは、自分でうpして楽しめばいいことだろ
それもできない子供はいらない
これ以上検索しやすくしたら、動画削除されやすくなるよな
密かにUPして楽しんでる人もいるのにさ
あと、粘着荒らしっていうのは、何か1つでも気に入らない事があると、全部の動画に現れて荒らしていくからなぁ
YouTubeみたいにUP主のあげた動画を全部表示できる様になったら、悲惨だ
うp主は、ID使い分けしなきゃならなくなるから、最高にめんどくせぇよw
今でさえ、荒らしに易しいシステムで不便だっていってるのに、これ以上、荒らしがニコニコできるシステムにされるのは腹立たしい
段々、うpしてるのがバカらしくなってくるぜ
荒らしの為にうpしてるんじゃないっつーの
複合検索 例:日時指定 + ワード
みたいのができるようにして欲しい
>>786
それメチャメチャ欲しい。
けど、ニコ動って2ちゃん系だから、管理者とそれ以外って感じで
管理者(運営)以外の人間に権限渡すの嫌なんじゃない?
荒らしに対してできることが少なすぎる。
なぜNGワード機能がないのか。実況には必須だろ。
>>851
粘着荒らしの再生数とコメント数は眼を見張るものがあるから
ニコ動運営としても都合が良いとか何かそういうカラクリがあ
りそうだったりしたりしなかったり・・・・・・
>>855
NGとかそういう機能はサーバの負担が大きいから簡単にはできない
低脳どもが「重いんだよ糞運営」「もっと早くID開放しろ」と騒いでるうちは絶対に実装されない
どうしてもうざいコメントがあるなら自分のPCの中でNG処理すればいい
そのためにオミトロンとかのツールがある
背景を白以外に出来るようにして欲しい。
>>857
個人的にウザイとかは我慢できるが、ネタバレや絵文字の大量連投で
明らかに動画が滅茶苦茶になるコメもあるので、見る側が簡単に
コメントを自分から見えないようにする機能が標準装備されないと
がんばって1000流すまでまともに見れなかったりする。
みんなオミトロンとか使えといわれればそれまでなんだろうが・・・。
>>857
皆が皆ツールを使えるPC環境だとは限らない。(Macとか)
運営自らアニメをうpする機能
連続再生機能の要望は既出?
あとマイリストの編集性を高めて欲しい。
たとえば名前・追加した日にち順・再生回数などの順番に並び替えとか、あと選択した動画をまとめてリストから削除や違うマイリストにコピー・移動とか。
プレミアムの一般回線で観るって機能でだが、24時間使えるようにしてくれ。
この現象、直したんじゃなかったのかよ、一般IDなら見れるのにさ。
アホらしいが、もう向上なんて期待しねーから遅くても何でも観れるようにしてくれ。
>>861
18日・25日に期待。
>>860
火狐+グリモン
今は、動画をクリックすると一時停止するようになってますけど、
一時停止/再生のトグルになったら少し便利だと思います。
少しですけど。
字幕つきの動画にわざとshitaコメして隠す荒らしが居るので
うp主がうpする時にshitaコメ禁止とかを設定できるようにして欲しい・・・
NGIDとかNGワードってそんなに難しいのかね?
右の米一覧を選択してその米のIDをすべてNGとか出来そうな気がするんだけど
>>869
鯖側で行うのは負担が大きい
ローカルで行うのならオミトロンやflvplayer_wrapperでできているから可能ではあるが、ほかに優先すべき事項があるのと開発に時間がかかるため後回しになっている
ってことじゃね?
でもNGは鯖増強とかよりも最優先してほしいな。
コメントうざいんなら消せとかって言う奴もいるけど
やっぱコメントあってのニコニコだからウザい荒らしとかをNGにして
見えなくする機能はほしいよ。
既に既出っぽいけど、タグ検索時に「投稿順」を追加して欲しい…。
モバイルでは実装してるのになんでPC…(´・ω・`)ショボー
NGIDやNGワードなら、ニコニコ用にカスタマイズしたオミトロンに近い
ようなフィルタソフトを公式に無料配布してはどうだろう。これならば
鯖側に負担がかかりにくいし、ユーザ側である程度の調整が可能になる
んじゃないかな。
低画質モードがあまりにもひどい画質でちょっと見られたもんじゃねぇ
ダウンロードに時間かかってもいいから中・高画質モードに切り替える機能が欲しい
ランキングについてですが
タグ?「音楽」「アニメ」「エンターテイメント」など
人気のジャンル内のみのランキングなどは作れないでしょうか?
現時点の機能だとニコニコ動画にうpされている全ての動画の中から再生数・コメント数などのランキングですが
「アニメ」ジャンルの中だけの再生数などのランキングを作って欲しいです。
宜しくお願いします。
>>873
運営はユーザーに知識を与えることで広告を非表示にされることを恐れているんじゃないか?
多くの人間に広告を非表示にされてしまうと広告収入に影響が出るからな
好きなUP主が動画をUPした時にメールか何かで通知できるようにしてほしい
ゲームのプレイ動画の続きがUPされても、こちらか検索して追っていかないといけないのが面倒
一日の閲覧本数を自主規制する機能を設けて欲しい。
例えば、「1日3本」と設定した場合は、4本以上の動画を見ることが出来ない様に
サーバー上でアクセス規制をしいてしまう様な機能です
目的は@見過ぎによる日常生活への諸影響を防止するため、Aサーバー負荷を軽減するため、というユーザーと運営の両側面においてメリットがあるものだと思います
是非検討して下さい
面白い動画が埋もれすぎだから、
Amazon風味な"この動画を見ている人はこんな動画も見ています"機能を実装して欲しい。
好みの動画は同じような傾向にあるだろうし、当人に合わない動画に埋もれて面白く感じる動画を見つけられない状況は解決できるんじゃないかな。
>この動画を見ている人はこんな動画も見ています
同意
それが実像すると半永久的にニコニコに在中してしまうがなー
あと個人的にグーグル検索のごとく
-(マイナス)をつけて検索すれば
その用語を含むものは除外されるとかしてほしい
ランキングについてもそういう機能がついてないと
リロードするたびにらきすたアイマス遊戯王でもううんざりしてしまう
そのニ機能があったら特にあとは何も望まないかも
荒らしとかは無視すればいいんだし
日付指定で24時間内にアップされた動画をリスト表示する昨日が欲しい。
サムネイルとかいらないからタイトルとリンクだけを羅列したものを
だーっと表示してくれるだけでいい。
未閲覧の動画を見る方法が、今のところきまぐれ検索ぐらいしかない
見たこともない動画を検索で出すことは難しいので、一覧は欲しいです
>>879
それ素晴らしい!ただランキング上位動画からはやっぱりランキング上位の動画にしか行けないだろうから、
埋もれてる面白い動画をあげるのが目的ならトップ100以内に入ってる動画を除くとかにするといいかも
細かい事ですがログイン時に入力したメアドを保存できるようにして欲しい
最近は頻繁にログインが切れるので、その度にメアドを入力するのも骨が折れるので…
>>883
IEなら
ツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート
フォームのユーザ(ry にチェック入れればおk
「特定IDのコメントを非表示できる機能」に一票。
動画の5個に1個くらいは、荒らしっぽい人や
気分を害するコメントをする人がいるせいでまったく楽しめません…
タグから飛んだ場合も「全 xxxx 件中、1 〜 30 件目を」に「投稿日時が新しい順」等を加えてほしい。
R-18タグが付いた動画を見ようとするとき、「毎回」年齢確認をしてほしい
R-18動画をクリック→あなたは○歳ですか?YESクリック→視聴開始
ただ毎回は面倒なのでマイページに「R-18を視聴可にする」という
チェックボックスを付けてその手間を無くせると良い
(もしくはサーバ側のマイページを使わずに、ローカル側のクッキーでも良い)
これは将来出来るかも知れないR-801タグ(仮)にも使えるので
今から準備してても良いと思う
思いつきで書き込んでてすいませんw
いっそのことマイページにチェックボックス付きのカテゴリータグを並べて
見たくない動画にチェックを付けると検索&タグ検索で引っかからないようになると良い
R-18とR-801(仮)はデフォルトでチェックを入れる
アニメが嫌いな人にもおすすめw
ニコニコ以外のURLを書いてもクリック一発で飛ぶようになっていません。
可能にしてください。
他人が公開しているマイリストのお気に入り機能。
更新があったら「NEW」って出るようにして欲しい。
多分既出だろうけど。
とりあえず運営はhttp://abc.s65.xrea.com/prox/wiki/%A5%D5%A5%A3%A5%EB%A5%BF%A1%A2%A5%EA%A5%B9%A5%C8%B8%F8%B3%AB/nicovideo/
を見た方が良い
コメント非表示をディフォルトでチェックが入る様にして欲しい。
コメ非表示にする人へなのか、動画の開始時点で誹謗中傷が書いてある
動画が多いです。
それに現状、コメを見てニコニコ出来なくなる事が多いと思います、
子供の自主性を尊重する運営の方の方針は評価しますが、正直付き合い
きれなないです。
機能というか、掲示板やブログに簡単にアクセスできるようにして欲しい
機能追加ってわけじゃないが、もうちょっと表示数を多くしてほしい。
コメントしてもすぐに流れるんだよなー。
荒らしのログも流れにくくなるから一長一短だと思うけど。
ニワニュースのホールド機能みたいなのが欲しい
動画見てるうちに別のに変わっちゃってあとで探すのが面倒
かといって動画を見てるときはいちいちニュースのために中断したくない
ってことでホールドしたら表示するニワニュースが更新されないようになったらとても快適
ニコニコ以外のURLを書いてもクリック一発で飛ぶようになっていません。
可能にしてください。
右のテキストをクリックしたとき、今はその該当個所に飛びますが、
そこを選択肢にして、テキストが流れてるところにジャンプに加えて、
そのIDが書いたテキストを非表示ってのも加えてほしい。
荒らしと言っても数ID何だから、それが加われば簡単に荒らしを排除できると思います。
>>897の案に一票
自分もそう書き込もうと思ってた。
コメント欄のコメントの左端にチェックボックスがあって
チェックするだけでそのIDのコメント非表示に出来るとかだと楽でいい。
散々既出だがうp主のコメ削除機能と荒らし通報機能の両方の追加。
両方あれば荒らしは減るだろうし
うp主側に問題がある場合は視聴者が減る→その動画は廃れる
ってことになるだろうし。
1ヶ月ごとに再生数0の動画は削除しろ
文字の色/大きさでコメント非表示を選択できたら良い
>>901
それだと、荒らしがサイズと色変えて終了
ちょこちょこTOPに来る虫の動画、正直サムネすら見たくないんで、フィルタ機能とかが欲しい。
ホント虫駄目なんだ、別に消せとは言わないから目に入らないようにしたいんだが・・・
フルスクリーンでも再生できるようにしてほしい
フルスクリーンというかでかい画面でみたい
>>903
TOPにきてしまったせいで荒れた動画とかもあるし
TOPにこないよううp主のほうで設定できるといいな
ただそれがあるとその虫動画とかそういうのは
TOPに出ないようその設定を『強制』されかねないってのが問題か
他の人のマイリストも登録できるようにしてほしい。
動画はあっても仕方ないと思うが、サムネは
一定基準作ったほうがいいんじゃないかと思う
ムカデやらゴキの画像を注意もなしに一般公開してるのはどうかと思う
サムネに単語でフィルタかけられるか、サムネだけは文字のみにするか
この辺はそろそろ規制何とかしてくれ・・・
人も増えたし愉快犯で奇形やらグロ画像がサムネで氾濫したら
目も当てられん
いつの間にかを/watch_naisho/使えなくなってたんですね
フルスクリーンで表示する技術はあるんだから実装して欲しいです
プレミアム会員の機能としてからでもいいので・・・
動画の紹介文でニコニコ以外のURLを書いても
クリック一発で飛ぶようになっていません。
可能にしてください。
うp主だけの文字色を用意してもらいたいな
うp主だって言って書き込まれた所でほんとかどうかわかんないからね
動画の紹介文でニコニコ以外のURLを書いても
クリック一発で飛ぶようになっていません。
可能にしてください。
>>907
確かに…削除チェックと一緒に運営でチェックを入れてサムネを再出力するまで公開できないようにするとか、
それ専用(〜につき閲覧注意!とか書いてる)サムネをアップロード画面にオプションで用意するとか、
902の言うようにテキスト表示にするとか、
いくらでも対応はできると思うんだ。
ほんとに虫は勘弁してほしい…最初サムネ見たとき思わず叫んだ。
>>911
下手にクリックしてやばいサイトに飛ばないために
ユーザーを守る方法のひとつだと俺は思ってるけど。
>>910
本当にうp主が本人確定のメッセージを書きたいならコメに書くだろうからいらんでしょ。
でもうp主限定文字色ってなんかカッコイイから欲しい。
フルスクリーンできるようにしてください
そろそろ次スレだな
次スレでは機能追加要望「総合」スレと変えた方がいいかもな
個別の要望はあちこちにあるわけだし。立場を示す意味でも
ループ機能、オンオフができるようにして欲しい。
ループ全然使わないんで返って使いづらいのです。
オンオフ切り替え出来るよ
動画右下の『くりかえし』タブをクリックしてみそ
ID別無視機能に加えてキック機能もほしい。
荒らしや糞ガキが一定の人数から無視されたら
その動画内で生きてる荒らしのコメント全削除と以後コメントできないように規制。
同じメールを3つ送ってきた中の人にハリセンをヒットさせる
機能をお願いいたします
検索結果ページの一番下にも検索窓設置してください
機能追加とは違うかもしれんが、
JCBでもプレミアム決済できるようにして欲しい・・・
低画質モードの時に、音がズレるのをどうにかして欲しいなぁ。
通常の時はズレないのに、低画質の時にズレってことは
変換処理のバグじゃないの?
nicoplayerくらいのフィルタは欲しい。
このフィルタの殆どは端末依存で可能な筈だから
回線速度には影響ない筈。(多分)
特に、
・全てのコマンドを無効化
・コマンド付きコメントを除外
・大文字を除外
を、入れて欲しい。(全てのコマンドを無効化だけでもいいッス!!)
ごめんなさい! やっぱり
・全てのコマンドを無効化 (色付き下コメ文章などが嫌な場合対策)
・コマンド付きコメントを除外 (弁明コメ他、荒らしコメ除外用)
だけでもいいのでフィルタ機能追加お願いします!!
自分もバンドをやっていて、弾いてみた系の動画が好きな者です。
上手い下手は関係無く奏者にとっては作品であり、発表の場だと思います。
それに対し「俺の方が上手い」「公表するな」「氏ね」等、酷いコメントが目立ちます。
30種ぐらいの決まったコメントや顔文字限定の記入、及び投稿者側での設定には出来ないでしょうか?
見てる人は活力や癒しになり、投稿者(奏者)は更に腕を磨くのが良い関係だと思います。
評判の良かったエレクトーンを弾く女性が一部のアンチに貶され全削除したのが残念です。
カテゴリごとの検索を出来るようにしてもらいたい
ヤフオクみたいな
複数の検索語を使えるようにして欲しい。
正式名称知らないとアウトだし、動画の方が正式名称使ってないとアウトだし。
口コミ型みたいだから、ランダムの奴を巧く使えってことなのかもしれないけど。
季節柄、明らかに空気を読めてないコメントが増えてます。
掲示板ならあぼーんしておけばいいのですが、ニコニコではどうしても目に付いてしまって。
痛々しいコメントはモチベーションを下げてくれます。萎えます。チャットやピアキャストと勘違いする輩もみかけます。
彼らの埋もれたクオリティを発揮させるためにも、利用ガイドラインの設置をお願いします。
『まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。』
某匿名掲示板の総合案内からの引用。当時は寝耳の水でした。
というスレを立てようとしたら、こっちで良さそうなのでカキコ。
いやほんと、消防厨房人口が多いジャンルだからって変なのが多すぎるんだよね(;´Д`)
動画の拡大方法を選択できるようにして欲しい。
現在は単純に拡大してるだけなので元がQVGAサイズだと画像が荒い。
YouTubeみたいに拡大に補間をする設定を追加して欲しい。
マジでコマンド使ってるコメントのフィルター欲しいわ。
せめてコメントの色変えてるやつを見えなくできるのだけでもいいから。
コメ色変えてるのってつまらんコメする奴多すぎ
NGIDとかNGにしてフィルターする機能は付かないと予想する。
なぜなら2chでも付いていなく、2chブラウザで対応しているから。
それはともかくとして、どうしてもNGにしたいという人はオミトロンの導入を
お勧めする。
オミトロンとかぐぐって入れてみようと思ったが面倒にもほどがある。
1クリックでインスコ完了、みたいなのにしてくれ。
>>933
だとしたらオミを入れなくても何処かにIDを付けておいて欲しい。
できればオミ互換でnameに入れて欲しいけど。
>>934
まぁオミトロンのフィルター作っているのも有志だし
誰にそれをいえば・・・という感じだがw
>>935
オミトロンでNG使うのであればほぼ必然的にID見えるようなフィルターも入れることになるから
そちらで対応するしかないと思う。
会員専用の特殊コマンド入力がほしい。 コマンド指定をし、コメン
ト入力をする。それを別枠で仮実行できる機能がJavaScriptでほしい。
Wikipediaのプレビュー機能のうようなもの。 光通信を使用するものだ
け速度低下制限なしにしてほしい。それで、特定のプロバイダに加入・
移行したものには特典をつけるとか、抽選を行うとかもほしい。それ
で、そのプロバイダから利息をもらう。無理でしょうかね。光やって
て、虚しくなりました。 パスワードが4桁から8桁になるより、暗号
化にしてほしい。それで、IPアドレスやパスワードなどの暗号鍵の要素
を増やしてほしい。
開発ブログ更新されてるな。
俺の予想と反してクライアント側でのフィルタリングを実装する予定らしい。
そりゃあな、今でも重い重いって文句ばっかり言ってる多いし
鯖側で処理するような機能だともっと重くなっちゃうし
NGワード設定できるようになると嬉しい
コメントをツール側でチェックできるように出来ないのか
うpが気に入ったコメントを流れずにロックできるようにしてほしい。
やっぱり米も作品の一部です。。
やっぱ特定IDのアクセスブロックが欲しいかな
おまえらが重い重いと言わなければフィルタ機能なんてとっくに実装されてるんだがな
機能ってわけじゃないが管理者が動画消した場合大体でいいから理由を明記して欲しい
はっきり言って今まで消えてなかった動画がイキナリ消えるのは理不尽すぎる
しかしクライアント側でのフィルタ機能とかうp主がコントロールとか、ひろゆきのスレで議論してたことが反映されてるな
うp側での権限増加はありがたい。
正直、明らかな煽りコメントって困るんだよな。
視聴者同士が喧嘩始めて挙句にうp主のいいわけウザイとか
俺は一言も何も書いてないっつ〜のorz
>>946
同意。そして、泣けるよね。
コメ消し推奨じゃぁ、ニコニコ宣言も空しい限りだろうし。
うp主側が望む事は、見る側の負担になり、
見る側の望む事はうp主側の負担になると言う現状。
表裏一体で、いかんともし難い。
ただ、問答無用で罵詈雑言を見ざるを得ない事に、
やり場の無い怒りを憶えるのはうp主も見る側も同じだと思う。
それを含めて、「このありようが人間らしい。
これこそがニコニコ宣言なのです」と、言われれば、
それまでではあるのですが。
公式専用ブラウザが有れば機能追加等に一喜一憂しなくても済む
のでしょうか。
製作中であれば、その辺りのお知らせが欲しいですよね。
再生数、コメント数の次に視聴率を追加してほしい
Flash PlayerがH.264対応に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/21/news051.html
同じタグの付いてる動画できまぐれ検索できれば良いなと個人的に思う
うp主のコメントが他のコメントのフォントと違うようにする
自演は死んでね^^
>>951
それイイですね。
ツール無しで本人のコメだと判るのは便利。
自演防止もGOOD。
自己満足の領域なんですが、マイページで自分がうpした動画(の一覧)で
マイリストに追加してくれた人数を表示してもらえると
MAD作りの励みや指標になります(あくまで個人的にですが)
動画にスコアを付けて評価をするシステムが欲しい
コメント数や再生数が多くても評価の高い動画かどうかは分からない
単に荒れていてコメント数が増えているだけかもしれない
あと、低画質モードの動画や解像度の低い動画をできるだけキレイに見えるようにするために、プレイヤーにスムージング機能を付けて欲しい
ランキングをジャンル分けして自演ランキング操作している人とかアニヲタを隔離してほしい。
ページの一番下にも検索フォームが欲しいな。
動画の音量や明るさが自動的に最適化できるようなシステムができればいいと思います〜。
>>951
それイイな。歓迎。
横のコメ欄では赤く表示するとか、画面ではアンダーバーをつけるとか、
その程度でいいのでやってくれると助かりますわ。
自演に腹立たしく思うような動画には出会ったことは無いんだけど、
「うp主よりちょっとヒトコト」が挟みやすくなるのが嬉しい。
うp主が視聴者を選択できる機能が付くのなら、逆に視聴者がうp
主を選択できる機能もほしい。
偽タグ(動画とは明らかに無関係なタグや投稿者コメント)を使って
検索に引っ掛かりやすくしてるうp主なんかを排除できるし、検索
した時に同一うp主の動画ばかりがズラズラ並ぶ問題も回避でき
る。
コメント数を件数と人数で分けて表示して欲しい。
一人で10回コメントした場合は
コメント件数:10
コメント人数:1
という様に。
人数のカウントは再生数のカウント方式を応用すれば負荷も抑えられる筈。
GOOD機能BAD機能。
GOOD率も表示してGOOD順検索もできるように。投票は1人1動画に1回だけ。
それとは別に不適切票も持たせてそれが10パーセント超えると削除とかいいと思う。
萌画像集だとかがランキング上位に来てるのは外見えが悪いと思う
コメント欄の右端に色をつける。これはIDに対応して色が決まる
IDの最後の一桁が1なら赤2なら青3なら緑と言う風に。
これなら自演もある程度できるし、コメントだってしやすくなる。
だけど、やり過ぎるとコメント欄の右端が一色に染まるのでそれも出来ない。
動画内でこの人とこの人は違う人なんだと判別もできるし、同じ色で同じ言動をしていたら大体の予測がつく。
普通にユーザー単位でのコメント非表示に1票
up主が操作できる保守機能をつけて
うp主用の回数制限付き動画AGE機能とかどうよ
自演はアイタタタだがそれしか動画を見てもらう方法がほとんどないから
やってたようなもんだろ(複垢使わんのは馬鹿としか思えんが)。
上位動画しか見ない奴が多いから埋もれる物はすぐ埋もれる、
んじゃあこれくらいの救済処置でも入れたほうがいいんじゃね?
コマンド無効化機能と
コマンド付きコメント非表示機能。
ランキング対策伸びるようなら
自分がupした動画がランキングに反映されない
って選択肢があると非常にありがたい
既出ならすまん
検索機能やランキングに「マイリスト登録済みのものを表示しない」っていうチェックボックスを追加してほしい。
「これ面白いんだけどもう見たしなぁ」
とか
「このシリーズ興味ないし」
とかをスルーできていいと思うんだ。
(後者の場合、興味ないのをわざわざマイリストに登録しないといけないけど・・・)
仕様はよくわからんがチェックボックスがONのとき
select * from [ランキングとか検索結果] where [動画ID] Not IN [マイリストの動画全部]
てするだけだし簡単だろ?
比較的工作しにくいと思われる有料会員専用の評価システムが欲しい。
1動画に1回、1点か2点を付けられて、
1点を付けた人の人数、2点を付けた人の人数、合計点
の3項目だけ表示すれば参考にもしやすいし荒れにくいと思う。
もちろん無料会員に戻った人の評価は反映されないようにして。
うp主が低画質モードの画質を時間に関係なく自由に確認できるようにならないでしょうか
NGタグ機能を付けてくれ。萌えタグとかアニメタグとかついてるのは見たくないし、検索の邪魔
合計ランキングも廃止してほしい。停滞して詰まらなくなって来てる。
月刊ランキングまでで十分だと思います。
ID表示とNGID機能
正常な環境作りには必要不可欠だ
評価システムを導入してほしい。
「コメントをこれ以上ロードしない」機能が欲しい。
コメントが現在進行形で非常に多く投稿されている動画を見ているとコメントが読み込まれる度にカクついて困る。
>>951
いいね。
うp主のコメントとか返事が簡単に分かるのは面白いと思う。
>>951
俺もそれ思った。
質問コメとかに返事する時に楽だからな。
まあ、自演予防はID複数持ってる奴には無意味だが・・・
動画のサムネイル表示時に投稿日時もあわせて表示してほしい。
ぱっと見て新しい動画なのかわかると便利。
ID表示機能が欲しいですね
自演対策になります
追加機能は>>951があるといい
他にはID暗号化をやめるだけでいい
youtubeとかYTMNDみたいに、ニックネームを1度決めたら変えれないようにして
誰がコメントを投稿したか、誰が動画を投稿したか
といった情報をニックネームで識別できるようにしてほしい
あと、各ユーザのプロフィール(投稿した動画一覧、コメント一覧、公開マイリスト一覧等)も見れるようにしてほしい
【私の一押し!】機能を希望。
MyListに似てるけど、こちらは一人一つだけ登録可能。
今現在一番プッシュしてる動画を設定して、検索に引っ掛かり易いようにする。
埋もれた名作を世に出しやすいと思うんですが、どうでしょう。
>>979
やってみれば分かるけど、それをやっても無駄。
自動スクロールするのとコメントを読み込んで動画がカクつくのは全く別の問題。
一時間に数千の勢いでコメントが付いている動画を開いて2時間くらい経ってから再生してみれば分かると思うよ。
ランキング上位のアニメなんかで良く起こる。昨日はひぐらしで起きた。多分、次は絶望先生で起きる。
・動画再生数の複数カウントをやめて欲しい。(IDでユニークカウントして欲しい)
アメーバにアップロードした動画を削除できるようにしてください
まちがってアップしたのに消せない;
最近見た動画のクリアだけど、全部じゃなくて別々に消せたらいいなと思う。
>>988
同感です
>>988
ネットファイルから消せばいい
実は運営は最近見た動画を保存してない
UP主が特定のIDを観覧不可とかコメ禁できたらよくね?
自主低画質モードでサクサク見たい
↑なるほど
それは良いかも。
トップから直接掲示板に飛べるようにして欲しい。
てか次スレたてろよ
ニコ動も専ブラ用意したら色んな機能つけれるんじゃね?
機能追加要望スレッド vol.2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1188129036/
このスレッドは1,000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。