現在表示しているスレッドのdatの大きさは191KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコ動画への要望について書き込みしていただく掲示板を設定しました。
>>800
賛成。そういった双方向コミュニケーションも必要だよね。
あと、NGユーザー登録が出来れば、さらにいい。
どこかでWeb拍手みたいなものが欲しい
って要望があったけどそんな感じでおk?
確かにボーカロイド専用のタグは欲しい
初音ミク等全て移動して頂けるのならタグという形でなくても何でもいい
音楽、アニメ、エンターテイメントから科学まで、様々なタグに分散していて
ボーカロイド系統ばかり、正直煩わしい、ある意味侵食でしょう
作者の意向も関係してしているのだろうが、どこかまとめる指針でも示してくれると嬉しい
それがタグなんだが
最近コメントを見ていても分かるように
好きな人と嫌いな人の二分化がどんどん進んでいるので色々な意見があるでしょうが
一番平和的な策がこれだと思いました
>>803
【誘導】
新たに欲しいカテゴリタグ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1179605510/
携帯で見るとき、横向きにして液晶いっぱいのサイズ
で見れるようにしていただきたいです。
>>803
http://blog.nicovideo.jp/nicolumn/2007/12/000708.html
つかZIP動画とかエロとか運営が削除対象にするような物じゃない限り
アンチが湧こうがソレは関係ない事であって。
二分化もクソも気に入らない物は排除ってんならこっちも気持ち悪い顔出しの動画とか見たくねえし。
一番大事なのは「気に入らない動画は見ない・コメント付けない」要するにスルーだろ。
オレも見たくない動画はオミトロンでタイトルフィルタリングして根本的に見ないし。
先日、SMILEVIDEO無期限利用停止を食らった者です。
利用停止になると、自分の上げた動画が全削除されるのですが、
その中には権利者申請のない動画、著作権的に問題ない動画も
含まれていたので、私個人としては、SMILEVIDEO利用禁止の場合
の措置を、アップロードの停止にとどめて欲しいと思っています。
ってか誘導される人多すぎ
ちゃんと調べようよ・・・
常識常識
名前欄にsage書いてしまった・・orz
時間かかってもいいからよく問題になってる時報(特にコメント委員会)とNG設定の改善をお願いします。
トップページに動画ランキングと新着動画へのリンクをつけてほしいものです。
ランキングをユーザーカスタマイズして、見たくないキーワードを除外するようなものは出来ないでしょうか。
たとえば、歌ってみた -VOCALOID など。
嫌いな人は見なければ平和になると思うのですが。
>>812
http://www.nicochart.jp/
でランキングを除外表示可能
ただタグには対応してないみたいだけど
>>1
項目別じゃないスレッドは内容がバラバラになるから
よくないんだよなぁ・・・
スレッドの乱立を防ぐ一番いい方法は
【項目別にニュアンスを濁さない】です。
>>813
情報ありがとう。こういうのがあるのか。
でも初心者とか厨やライトユーザは公式しか見てなさそうだし。俺のように。
公式で実装してほしいかなと思う。でもそれやっちゃうと事実上のランキング崩壊か・・・。
まずは掲示板へのリンクをトップページに置くべきだろ。
運営はなに掲示板を隠してんだよw
動画をうpしたあとで、サムネを変更できるようにして欲しい。
鯖からコメントをDLするのを一時停止させるコマンドが欲しい
人気の動画を見る時にコメント数が多くて・・・・カクカクになる
MYタグがほしい。
自分がよく見るジャンルをいくつか登録しておいてワンクリックで飛べるの。
これなんかすぐ出来そうだけど…
マイリスト登録数の多い順、少ない順でも
動画の並び替えができるようにして欲しい
ほとんどの動画を見せないようにしてるくらいだ。
「ムカムカ動画」と改名しろ。
ニコニコ発の音楽を(組曲など)をできるだけカラオケに入れる動きをしてほしい
今日の14時からの出来高どうしたんだ?
ドワンゴらしくない、買い戻しておけばよかった。と後悔してる奴も
結構いたと思うぞ
投稿者コメントのなんたらかんたらだっけ?w
そういう事すんのもいいけどまず不具合でないようにしてからにしてほしんだけど。
っていうか無理に24時間開放ID増やしてんだろ。
本当にみんな迷惑してんだよ、ちゃんと状況把握してからしてくれ。
っていうか掲示板見ろ。
PS3でニコニコ動画をみれるようにしてください。ユーチューブはみれるのに、なんでニコニコ動画
はみれないのですか?
PS3にubuntuを入れて、gnashをFlashの代わりに入れてもユーチューブはみれましたが、ニコニコ動画はみれませんでした。
>>825
【誘導】
Wiiインターネットチャンネルに対応して欲しい
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1180353446/
PS3ブラウザでもニコニコ見れるよう対応化希望
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1189521247/
結論としては要望を出す相手が違う。Adobeに言え。
動画登録タグに全く関係ない物が含まれている場合があるが、投稿者ロックが掛かっておりタグを編集出来ない場合がある。
そこで投稿者ロックタグについて運営側に報告し適切では無いタグについて運営側でロックタグを削除するようにしてほしい。
右上コメントを廃止にしていただきたいです。
あれは何の意味があるのですか?
トップの動画の並びをせめて2列にしてください
トップページを少し改善していただけたようですが、
なんで「総合」タブを一番上に持ってきてくれないんですか・・・?(´;ω;`)
スクロール軽減してくれるくらいならもっと上のほうにみんなが一番良く使う「総合」タブを持ってきてください。
また、変えないつもりならその理由を説明してください。
理由がわかれば納得できるかもしれません。
NGコメントやユーザーを自分で設定できますが、その逆をつくってほしいです。
たとえば、コメントが多い動画などはコメントが邪魔になったりしますが、
コメント非表示にしてしまうと、いわゆる職人のコメントも見れなくなってしまいます。
そこで、特定のコメントやユーザーのみを表示する機能も可能でしたら検討してみてほしいと思います。
タグ検索してその結果の中から普通の検索をしたい
>>828
右上は必要だろw
>>825
PS3だとyoutube普通にみられるぞ・・・・?
検索妨害対策早くしてください。最近多すぎて目に余る。
運営側で削除するのが面倒なら各ユーザーで対処できるような仕組みをとっとと実装してください。さんざん既出とは思いますがNG登録したユーザーの動画はフィルタリングされるとか、すぐできそうなもんだと思うんですけどね。
>>834
大いに同意せざるをえない・・
・検索妨害の削除or対策
・動画アップロード者を検索に引っかからないようにNGにできる
すぐ上の人もおっしゃってますが対策お願いします。
>>832
【誘導】
NG機能の改善要望スレ Part2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1201268164/
ホワイトリスト化ってのは面白いかもな
>>836
すぐできそうって根拠を。
Flashの中でコメントをNGするのとはわけが違う
Ajaxを駆使するとしても検索機能を抜本的に変更せざるを得ない
マイリストを1クリックで削除できる仕様をなんとかしてほしい
誤クリックで削除押してしまって、もう1度登録し直すのがめんどうだった
せめて「本当に削除しますか?」などの工夫をしてもらいたい
今更だとは思うが
いい加減TOPから掲示板にスムーズにいけるようにしてほしい
掲示板の存在自体知らない人もいるんじゃないか?
臭いものに蓋じゃなくて、ちゃんとTOPから掲示板に飛べるようにしてほしい
同意、ひっそりしすぎ
ただしログインユーザーのみの書き込みにして
暴言吐いてるのと、荒らしてるのは即垢停止でいいよ、
>>841
春厨の大量流入は避けて欲しい
くだらないレスやスレが増えるよりは今のままの方がいい
そもそもニュース見てればここのリンクあるんだから分かるはず
>>842
前にニコニコにログインできなくなる不具合が出て、不具合板で対処してもらってた
荒らしが出たときもログイン制にしようとしたが
こういった不具合が出たときに書き込めなくなるのは困るということで結局変わらなかった
レイプや強姦といったコメントはニコニコ動画全体でフィルターをかけてほしい。
レイプ目レイプ目うるさくて気分が悪い。
画面上部にある広告(大)はどのサイトでもそうだが、
動画を見て回っている時に「おっ?」って思う広告も見つけるも
再読み込み等ですぐに変わってしまう。
それがTOPなら再読込みで比較的すぐに探せますが、
動画中のみの上部広告というものも存在しているようで
目当ての広告を探そうと同じように再読込みをし続けていると
「短時間でのリロードはおやめください」のありさま。
広告をどこかに一纏めにするなどの措置はとれないものでしょうか?
んなの見てるやつイネーよ!って話しにもなりそうですが
広告として出している以上、ニコ動としての収益もあるはず。
見てくれる場があればそれはそれでいいと思うのですがどうでしょう。
以上要望案です。
>>844
そうすると「運営が言論の自由を侵害〜」なんてスレが立つんだろうな
どうせ隠語が生まれるだけだから意味もなさそうだしNG機能もあるし
動画の製作者で検索できるようにしてほしい
好きな製作者がブログもmyリスもしてないと
探すのが大変、面白いと思っても全体的に動画が増えてきたから
埋もれてる動画が多いように思える。
スレぶった切ってすみませんでした。。。
>>847
外部サイトでいいなら「ニコニコチャート」ってとこは
ニックネームで検索できる。
http://www.nicochart.jp/
あと検索関連はこういうスレもある。
面白い動画をより探しやすく 検索関連要望スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1199593000/
動画数が増えてきてても、検索方法がまるで増えてないからな…
「この動画を登録してるマイリスト」ぐらいか。
返答ありがとう
早速実行してみます。
スレ誘導も助かります本当にありがとう
2ちゃんねるからのアクセス拒否
ブログなどでよく使われる
VIPうざすぎ
>>850
もともと2ちゃんねらーが盛り上げたサイトなんだが・・・
アドレスバーに直接打ち込めばリファラーないから見れるし意味ない
おいおい なんでYAHOO動画検索でニコニコの動画表示されるんだ?
しかも勝手にサムネの画像コピーしてやがる これって違法じゃねーのか?
許可した? ツール経由のアクセス禁止だよな
apiとか全部拒否したらどう?
今の運営には危機感が感じられません。 人が減ったから外部プレイヤーで新たな人を集めるつもりなんでしょうか?
そんなの一時しのぎにしかならないよ
今やるべきこと
@ 再生プレイヤー軽くしろ
なんで低画質なのに重いのかね プログラムわからないならユーザーから応募してでも改良するべき
A高画質化
画質でなんとかに大きく負けてます。 @やってからの話だが
有料 ファイル 40MB ビートレット1000kbps h.264 flv
無料 ファイル 25MB ビートレット 600kbps h.264 flv
せめてこのくらいしないとね あとエコノミー時はh.264で再エンコしたほうがいいと思う
このくらいならサーバーにも負荷かからないから十分実現可能だと思う
B 動画を大切に
動画消しすぎです。 動画の削除を最低限に抑えられるように努力しましょう
動画のない動画サイトなんていらねーよ
ユーザーの不満高まってますよ
MADは権利者の申請があるまで放置する
権利者の申請があったときは本物かどうかちゃんと確かめること
サンライズ以外の権利者はそこまで必死じゃないから
もし必死に消しまわってたら昔のMADも消えるはず
あと、消すべきものはちゃんと消しましょう。 みなみけDVD特典なんで消えてないの? 運がよかったからでしょうね こういうのはちゃんと消しましょう。 ほんときまぐれですね
アニメ本編も削除遅いですね これだと削除対象のアニメでも十分見れます
アニメ本編消したら人減るけど これだけは仕方ない あきらめよう
緊急事態
今すぐ動画のアップロード停止するべき
ギアス3話がうpされるから 祭り収まるまでアップロード停止したほうがいいぞ
言ったばかりから動画削除の不具合発見
2月にとあるアニメがタイトル偽造して投稿された
4月5話のpart1 part2が消える
この動画はアップロード者のアカウントが無効になったため削除しました。
でも他の話は無事
ちなみに例の5話は2つともうp主が再うpしたみたい
何この意味不明削除????
アカウント消されたなら全話消えるだろ
なんかいろいろおかしいな
ユーザーネーム調べたところ 1話Aと4話Bが同じ
6話A 26話B 再うp5話がユーザーネーム一致
謎ですね 運営何やってんだか・・・
>>853で書いたけど ちょっと危機感あるみたいですね
でももう手遅れですよ。
人減ったから外部プレイヤーで人集めようと必死ですね。
でも、その前になぜユーザーが減ったのか考えたほうがいいと思うよ
3月くらいから衰退してきたね 動画の質下がった上に人気動画を消しちゃったところがまずかったんだなあ さらに3月末にはVIP通報祭
4月にはアニメ本編(今期の深夜中心)が大量削除
まさにフルボッコ
運営のターン: 外部プレイヤー FC2にMIXI HTMLわからなくても(実際はコピペするだけで良い)外部プレイヤーの貼り付けができる。
運営の最後のわるあがきですね。 どうする? 次は有料会員減りますよ
もうあきらめたらどう?
ホームページサービスでも始めたら? サーバー余分にあるからいけるんじゃね
ニコニコはオタ多い(WEBとか分かる奴多い)から結構いいサイトできるかもよ
マジでやったら笑うがな・・・
PS3でログインは出来たけど、どうすれば見れるのでしょうか?
20万くらいする変換モジュールを取り付ける
ニコニコ動画って、動画をブログとかに貼り付けたり
(転載?みたいなの)って、出来ないんですか?
数十万円でドメインに対する貼り付け許可権を得る
時報ON/OFF設定ってできないの?
いちいち動画止まるし日昼夜相変わらず酷い大音量だし
ご近所迷惑の事とかもっと考えて欲しい
いちいち動画消したりリロードしなきゃ見れないからdでもなくめんどくさい
どの動画でも「時報うぜぇ」とかそういうコメント見るって事は相当鬱陶しがられてるんだって事なんだけどなぁ
ニコCM集作って置いてくれれば見ないことも無いが
削除済
もともと時報は広告垂れ流す為の布石だったわけで
もう役目は終えていいんじゃないの?
いきなり広告出すと拒絶反応が大きいから時報で前置きつくったんでしょ?
もう広告バンバン流れてるし必要ないと思うよ。
パソコンの時計にプレイヤーの時計、さらに時報とか何がやりたいんだか。
カテゴリのボタンの上をマウスカーソルが移動したときの音が無性に不快に感じるんだけど、それって私だけ?
スーって通り過ぎた後に、音が遅れて「カチカチカチカチカチ」・・・
何とかならんものか・・・
自分のマイリストに入ってる動画を選択してそれをリピートできるようになって欲しい・・・
いくつか選択してリピートかければイチイチ変える必要もないし・・・
結構便利かと・・・・
やっぱこの案だめですかね^^;
マイページにニコニコプログ 投稿リスト付き
そろそろ2ch路線を外してもいいんじゃないかな?この巨大な参加人数がいる内にしなさいよ。一気にどこかに流れた後では遅いからさ
月に一度でいいから運営が今出ている要望に対して公式にコメントしてくれ。
そうでもしないと、ちゃんと運営がこの板を見ている事を信用できない。
重複スレの削除や古いスレの削除をしてくれ。
重複スレの削除や古いスレの削除は必要だよな
もしくは大百科と統合するか
アカウント抹消、IPブロック等のペナルティがないから
荒らし、糞スレが多すぎる
時報の音量をその時見ている動画ウィンドウでの設定に合わせる機能を付けて欲しいです
動画によって音量にかなり差があり、大きい音の動画の中にごくまれに物凄く小さい音の動画があるような割合なので
大抵スピーカー音量を大きく、動画内の音量をほぼ最小にして視聴してるのですが、
時報は動画内での音量設定を受け付けないので、夜中に前触れも無くいきなり大音量で時報が響くことになって困ってます。
せめて時報にも動画内での音量調節を付けて欲しいです。
スレの管理をやってほしいな。2、3レスで放置されているスレは
削除しても問題ないだろ。
NG設定人数を増やしてほしい。
会員増えて荒しも増える。100人じゃたりない。
自分が何人にNG設定されているか知りたい。
NGが一定数以上になった人はコメントできなくしてほしい。
自分の好きな曲を選んで、自動でジャンプするようにつなげられたら便利だと思う
自分用作業用メドレー的な
荒らし目的の水色コメが不快。
水色コメだけ非表示にできるとか、水色コメは発言数に制限を設けるなどの対策をして頂きたい。
●エンコ待ち状況をUP前に確認できるようにしてほしい。
●エンコキャンセルできるようにしてほしい。
荒らしがウザイからIDを固定化して欲しい
このスレは要望を書くスレじゃなくて
要望板を設置したという報告スレだろ
おまえらバカなのか?
運営は要望を見ているなら多く意見が出たことは実現可能か不可能か
ブログで答えて欲しいな。
削除済
日本版に中国語やら他言語で動画上げる人とかどうにかなんないかなー
読めないし読みたくもないんだが
特に中国は台湾版に行くか
自国でニコのぱくりサイトやってるんだから出てこなけりゃいいのに
海外タグを検索に反映させないようにしてくれ
全く関係ない検索タグや誹謗中傷タグを入れていくやつがうざすぎる
荒らし目的のスレや単発スレが多すぎで効率が悪くなっているから
ユーザ同士の質問&交流掲示板のスレの整理をやってくれ。
プレミアム会員以外はコメントのID固定してくれ。
削除済
タグ編集のON・OFF機能をつけてくれ。
もちろん選べるのはうp主
荒らししか使ってないから海外タグ廃止してくれ。
【タグ編集はできません】タグをプレミアム会員に使えるようにしてくれ
プレミアム会員だけが書き込める掲示板を新しく作ってくれ。
ニコ生の放送枠を300ぐらいにしてほしい
色つきコメントと大文字コメントをプレミアム会員だけが
使用できるようにしてほしい
プレミアム会員の機能を動画のうpに特化したコースと
動画視聴に特化したコースの2つに分けてくれ。
ちらっと見て見たい動画のURLを少しの間ブックマークしておける場所を作ってほしいな。複数タブ開いておくとかしたくないんだ。
マイリストは保存用だから使いたくないし。
過疎スレの削除や過去ログ倉庫への移動をまじめにやってくれ。
特に過去ログ倉庫への移動は2007年の10月から止まりっぱなしなのはひどすぎだろ。
マイページでタグ追加回数が見れるみたいに今までの総コメント数見れるようにとか出来ませんか。
荒らしに指定されたアカウントのコメントを表示されないようにしてほしい。
長いタイトルは文字が切れているのでマウスカーソル乗っけたら
切れている文字が見れるようにして欲しいです。
プレミアム会員には昔のニコニコのレイアウトを選択して
見れるようにしてくれ。