今現在の状態でも見られないことはないんですが、
・「ここに検索ワードを入力!」を一々消す必要がある
・横800ドット(出力640ドット)のWiiではページがみづらい
・コメントが表示されない(コメント自体は出来る)
・再生、停止ボタンが表示されない
・シークバーが小さくてWiiのポインタでは操作しづらい
・FLV4の動画は音声しか再生されない
等の問題があります。PCより手軽で静かなWiiで見たいという
需要は少なからずあるのではと思い要望させていただきました。
どうかご検討の程よろしくお願いいたします。
やればやるほど赤が出るのに「需要があります」とか言っても説得力無いと思うが。
>>2
俺は別に欲しい機能ってわけじゃないが
そんなに赤かかるか?大半はサーバー管理費とかそんなんだろ?
Wii売れてるし今後もWiiでニコニコ見ようと
する人は増えるんじゃないかな?使ってみると
わかるけど動画サイトとの愛称は抜群だからね。
字幕inではニコニコのようなコメント機能であるツッコミが流れたし
携帯でもできるようにしてるんだろ?携帯でできるならWiiでもできるはず
機能追加にいくらかかると思ってるねん。
赤の大部分は、人件費>回線料金>>>>>>>サーバ保守費、だよ?
赤なんか出るわけないだろ…
Wii持ってる奴↓ ↓ニコニコ見てる奴
( ( ) )
これぐらいだぞ?↑
しかもWiiのネットけっこう重い
まあVP6はフラッシュプレイヤーが対応してない以上
鯖でエンコしてから送ることになるから非現実的だな。
でもそれ以外は大した手間でも無いだろうよ。
>需要は少なからずあるのではと思い要望させていただきました
少なすぎね?そもそももっと後にすべき
ってかWiiで見れんの?
うちのWiiじゃフラッシュプレイヤーが古くて
動画が一切見れないんだが
Opera側がフラッシュのVerUpしてくれないことには
どうしようもないと思うが
これ以上平均年齢が下がるのは嫌
XBOXLiveで見れるようにしてください
アイマスの件もあるしM$とコラボりましょう
任天堂が更新すれば全て解決するがそうはいかない
任天堂は何も出来んよ。Adobeが開発環境提供しないし
HP上の問題はニコニコ運営に委ねられている
>>12
年齢低い奴がWiiでインターネットできるの知ってるのかよw
冷静に考えてWiiでもニコニコとかほんと日本終わったな
Wiiだろうが、PS3だろうが、標準ではコメントが付けづらい状態なのに、
なんで対応なんて馬鹿な意見が出るんだろう
Flash8対応してくれればなぁ・・・
自分もwiiでみたいのでなんとかしてほしい
wiiの方が手軽にネットできるし。
まあ、任天堂がなんとかしてくれたら
うれしいんだけどさ…
TVのでかい画面で見れたら気持ち良いだろうな
ようつべWiiで見たときには結構新鮮だったし
基本的にWii側で対応する必要がある
ニコニコに要求するのは筋違い
Wii側でFlashダウソさせてくれれば良いだけの話だしな
削除済
>>22
アドビが開発ツールを提供していないから任天堂では手厳しいんですが?
買えばいい
ウィだのプレステだのでみたいなら、メーカーにいえよ。
wiiのはver.7だからな・・・そこにあわせろってのはあまりにも無理がある
Flashは搭載してるんだから、アドビに言ってバージョンうpさせてもらえば良いだけの話じゃないの?
そんな難しい話じゃないよ
ただニコニコ側に言ってもどうにもならんわな
Wiiブラウザのバージョンアップを待つしかないね
− 終了 −
>>30
ver.7独自のflashを別ページで再生させるだけで出来るんですが
弱小ってこんなにデカくなってるのに何が弱小wwwwww
ネットの自称初心者となんら変わらない
携帯電話も本来再生できないけど鯖でエンコしてるからな。
現状携帯向けのインフラが余ってるなら少し回してみても
いいんではなかろうか。
>>32
120万ユーザーを持ってると任天堂より巨大企業なんですかー
収益構造無くても開発費ザクザクなんでしょうねー
別ページで再生させる「だけ」ですかー
Wii以外のブラウザは考えないんですねー
もうちょっと大脳使おうよ……昆虫じゃないんだから……
昆虫をバカにするでない!!
,.、 ,.、
ヽ'::':/
}:::{
l:::|
i:yァ|:::l
l:(.ノ:::l
,.r:::'':::!:::ヽ゚;~ __,
.〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `
/~:::y'''::::-:::〈ー‐"
/::::::/:::::::::::::〈:、
/:::::/:::::::::::::/ ヾ!
,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!
. 〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l ヽ、
_〃 l:!
´ ヽ、
>>34
あんたの妄想に突っ込まれてもどうにもならん
Wiiからでも字幕.inのコメントはちゃんと流れたぞ
じゃあ何故ニコニコでできないんだ?
何にしてもWiiに対応するのは、暫く先のことでしょ
Wiiが手軽という発想に驚いた
まあ、間口を広げるのは悪くないとは思うけどさ
ネット慣れしてない人が来る所ではないのは確かだね、ニコニコはさ
>>37
Wiiが対応してない(PC系ブラウザならすぐ対応可能な)形式だから
ぶっちゃけWiiが駄目すぎる
なんでわざわざWiiで見る必要があるんだ・・?
ツールも使えないブラウザのどこがいいんだ
あほか?
ゲーム機でとりあえず見られるだけでも感謝しろよ
解像度的に考えてブラウザとして情報量足りないだろ。
wiiが対応しろよw
pc向けフルブラウザ仕様でも任に要求してこい
みんなで任天堂にメールすれば実現すんじゃねーのかな
>>45
呼びかけよろしく
ひろゆきなあ頼むよお
ニコニコ信者まじきめえ
wiiなんかでニコニコやんなよ。
>>48
ニコニコ動画に来てまで言うことかよwwwww
常識的に考えて、ゲーム機側のブラウザが対応出来なきゃ無理だろ
wiiユーザーて頭悪いのか?
>>51
携帯のフラッシュライトも仕様上VP6は見られないし
コメントは表示できないよ?なんで見られると思う?
>>48
「ボクは信者だからキモイです」
とわざわざ自己申告に来たんだな
>>50,53
テラキモスwwwwwwwwwwwww
えっと、素朴な疑問なんだけど
別にWiiで見るくらいならパソコンで見ましょうよ・・・って思うんだけど
wii(笑)
>>55
家族が居間に揃って m9 プギャー してたい。
と思う家庭だってあるってことさ。
Wiiでニフニフ動画は見れないの?
Wiiで見たいっていうか、
自室にあるテレビから見たい
wiiでってwww
テレビで見れるってのはありだが、
家族で見るには、普通の動画にもアホみたいなコメントあるから無理だな
後Wii自体が、昔のゲームがプレイできるVCや24コネクトとかの
ネット関係のサービスが糞みたいな状態で、全然充実しないから無理だろ
妊娠のバカガキはこんな要望が本気で通ると思ってるのか
家族でニコニコとか生きてて恥ずかしくないの?
はいはいGKGK
wiiで見ることの一番のメリットは、画面がでかくなること
ようつべはそれで結構新鮮に写ったよ
パソコンをテレビに繋げばいいんじゃない?
>>17わろた
ゲーム機じゃなくていいんだな・・・そうまでして買って欲しがる
任天堂オワタ
そもそもjaveに対応しているって、
あるのに、javeが入ってない出た。
俺もWii持ってるから対応してほしいけど
なんかOperaのVerが古いから無理って聞いた
↑OperaじゃなくてFlash PlayerのVerだったかも・・
AdobeがFlashPlayerのバージョン9の仕様を公開しないから
Operaに搭載できないんじゃなかったっけ?
なんでwiiでニコニコ見ちゃいけねえんだよ
てめえの環境を人に押し付けんなよ
GKはps3のクソブラウザでシコってろ
>>72
なんでわざわざゲーム機とかの特殊な環境に合わせなくちゃいけねぇんだよ
てめえの環境を人に押し付けんなよ
Wii(笑)のクソブラウザでシコるのがいやなら素直にPC買えよ。
というよりPS3のブラウザを否定したらWiiのブラウザは立場が無くなるんだが。どうあがいても性能はPS3>Wiiだし。
対応しなくていいよ
ゆとりが増えるwwww
まーた喧嘩が始まった
ゲハ板じゃないのにここ
おらあPC持ってるし別にニコニコ側で対応しろなんて一言もいってねえけどな
flash動かすのに十分なスペックがあるwiiにps3の性能が関係あると思うか?
その性根がきにいらねえ
もうWii、PS3両方対応してくださいよニコニコ運営さん
どっちも対応しなくていいよニコニコ運営さん
なんというGK
?
Wiiばらして中身総入れ替えすれば秒で解決すんじゃね?
というかPC買えばいいんじゃね?
このままいくとPCもWiiもPS3もTVも携帯も電気もお金もないけどニコニコしたいって要望が届くぞ
3DOにも対応してくれ!!
なんでいきなりGKとか出てくるんだよw
Wiiで見ると音ズレが目立つからやめた方がよさげ
iPodで(ry
コメントサーバーにはちゃんと繋がるんだな現状でも
対応しておくれ
文字はいらないです
対応マダー?チンチン
ニコニコ側での対応は無理
仕様を公開していないアドビに文句を言え
ていうか大画面で見たいならTVに出力すりゃいいじゃん
にんてんどうに
「いんたーねっとちゃんねるをふらっしゅ9にたいおうさせてください」
とおねがいしましょう。
ここにかきこんでも、いみがないんだよ
PS3、以前は普通にニコニコ見れたんだけどね
確かコメントは表示されなかったけど
ニコニコ側のFlashバージョンが変わったら音だけになった
>>91
任天堂に頼んでも無駄。なぜならブラウザの開発はOperaがやっていて、
しかもOperaがFlashPlayer9に対応できないのは、当のAdobeが仕様公開しないから。
てなわけでさっさと仕様公開しろ糞Adobe。囲い込み戦略はもうたくさんだ。
俺もPS3とWiiでニコニコしたいよ…
Adobeはユーザー獲得した後は値段を不当につり上げる、ぼったくり常習悪徳企業だからなかなか難しい所が><
Linux方面から圧力かけるのが一番効果的なのかな…
動画データ、文字データ自体は、汎用だから、
一からソフトウェアを作れば、実現できるじゃね?
任天堂は10兆円のお金持ち企業。
これぐらいは余裕だろ。
未成年が多いから、しないでしょうなwwww
つーかよぉ、別に俺等みたいな他人がグチャグチャ言わなくて良くね?w
俺だって、wiiでニコニコ見る時、ちょっと不スムーズだしw
人の願いを壊すなよw
とりあえずGKはアク禁にしてくれよ。
アレが沸くとゲームが楽しめなくなるんだ
布団のなかにはいって
ニコニコ動画をみたいです。
こんな古いスレ上げなくていいよ
ニコニコを、さいせい、したい
結論でてんじゃん
事実を述べてもこんな明後日の方向に要求持ってくるバカ>>1ばっかがいるこのスレ意味全然無いよ
元凶のAdobeでなく何もできない(てかしようが無い)運営に言ったって無駄
ブラウザーで見る以上モバと同じ原理で行うわけにもいかんし
とにかくここで騒ぐ暇があるならAdobeに文句言いにいけよ
もうようつべでいいじゃん
おれのWiiはニコニコが見れない…。
だれか助けて…。
何でニコニコが見れないんだよ・・・
ひどいなこれ
繋げたらPS3もWiiも買う奴が増えるかもしれないな
そうすりゃSONYも任天堂も儲かると思うんだが
見れるようになるんだったら文句はないだろ
戦争が終わらない理由がわかったような気がしたよ。
みんなきめぇ
まったくだ
てかおまえら、文句を言えるだけの脳みそがあるなら、
いい加減数レス前の過去ログぐらい読む、ってことを覚えてくれないか?
文 句 は A d o b e に 言 え 。
お門違いだ。
>>115
で?
ネット環境あるならWiiよりPCの方がよっぽどいいだろ・・・ばかじゃねーの
wiiで見る必要無いよな別に
× wiiで
○ 大画面TVで
>>115
まるっきりお門違いではない。
ニコ動の再生アプリを、Wiiに乗っているバージョンのFlashの機能だけでつくりゃええのだろ。
>>121
ふーん。Wiiで再生できないのは、WiiのPlayerが9未満なのが理由ではないってこと?
それとも、どうしても9固有の機能を使わないと動画再生swfは実現できないわけ?それはどの機能?
>>122
FLV4の再生をFlash Player9以降しか行えないから
(ちなみにニコニコの動画はほとんどFLV4)
PS3もwiiも持ってないから分からんけどwindowsインスコできないのか
訴えるならOperaか任天堂かAdobeにしろ
なんで、見れないんだかねぇー
お○たに入りながら見たいのに・・・
FLV4が問題ならオンザフライで別フォーマットに再エンコしながら送出しやがれえぇぇ
>>127
そんな余力はないだろうな・・・
MJPEGが使えればニコモバと同じ方式で動いたのかもしれないが・・・
PCは自室にあるけど、リビングのTVの前に居る時間の方が多いから
リビングで作業用BGMが聞ければいいのにとよく思ってる。
階が違うから「音量を大きくしておけばリビングでも聞こえる」ってものでもないし。
youtubeなら見れるけどつべよりもニコの方が好きなんで、見れるようになったら嬉しいよ。
大画面TVでニコを見ても画質とか酷いのはわかってるけどさ。
ただ、ニコ側に言う事じゃないよな。要望出すなら任天堂宛てだよな。
wiiでこれをみてる俺って?いったい???
PCの画面をテレビに出力する機械って無かったっけ?
俺の妄想だったらすまん
俺は、ノートPCのディスプレイ割れてwiiで見るしか無いんだが
掲示板の腐敗がすさまじい、、煽りあい、貶しあい、、
こんなんだから運営にもろくに見てもらえないんだろうね、、、
じゃ、聞くが任天堂DSブラウザは対応してるのか???
>>128
M-JPEGは写真チャンネルで使えるな
Wiiを持って無い人は論外だなww
ニコ動見たい。誰か俺にPCめぐんで。ちなみに今はPSPでやってます
ニコニコ見たいってのもあるけど、ポケモン公式サイトが見れないのは、ちょっと呆れた。
PC使わせてもらえない妹弟に見せてやりたかった。
WiiとかPSPとかはマイナーな環境だし見れないのは仕方がないんじゃない
とりあえずこの問題は任天堂に言っても無駄
もちろんニコニコ動画に言っても無駄
元がAdobeだから
まあ任天堂がWii用に「Linuxチャンネル」
ていうの作れば済む話だが
任天堂だったらできるはずじゃない?
別にLinuxじゃなくてもWii専用OS作れというだけだ
任天堂はOS作ってるみたいだし
PSPはFlash9対応の予定出てるな。
気長に待ってりゃあWiiも対応してくれるんじゃね?
Wiiのブラウザがしょぼいんだからしょうがない、と言った人に、
なぜか「GKうるせえ」とか「PS3の糞ブラウザ」がどうのとか言い出す奴がいたのは
ログをみてわかった。ゲハでもどこでも大抵こうだな。
ps3でニコ動が見れる日はこないですよ。
だって動画情報とか運営がps3ブラウザは弾く仕様にしてるし。
ニコ市場は箱ユーザで儲かってるし、トップニュースでも箱もらったとか取り上げてるし、
箱にブラウザでも付いたら箱だけ対応するんじゃないかな
古スレですけど
WiiユーザーとしてはWiiインターネットチャンネルに対応して欲しいです
>>147追記
PSPにも対応して欲しい
>>148
逆だったんですね
WiiでYou Tubeの動画は見れるけどニコニコ動画は見れないからな
だからadobeが最新プレイヤーを公開しないからwiiでは見れないわけです。
わかりました
あの…自分 PS3何ですけど…PS3でも見れるようにシテほしいです。
ニコニコって何のゲームが対応していて
何のゲームが対応してないんだ
いやいや、ニコニコぐらいPCで見ろよ
FLASHPlayer9っていうんが必要なんだよ。
ゲーム自体がそれに対応しないといけないから
ニコニコ動画に言ったって意味ないに決まってんじゃん。
Adobeにでも問い合わせろよ。
それだったら任天堂に言った方が早い
フラッシュプレイヤーに対応しろって
だから、そのAdobeが仕様を公開しないから開発元のOperaが何もできない
んだよ。だから言ってもAdobeが動かなきゃ無理。
(過去レス位見とけ)
あげ
あげ
お前らはWiiでようつべ見たことがあんのか?
Wiiでニコニコ見られたらそりゃあもう素晴らしいことだぞ。
GK共は引っ込んどけ
TVの画面で見ると,動画って観やすいんだよね
PC版のOperaは観れるわけだから,やっぱり任天堂側にOperaとの協力関係で問題があるとしか思えない.
>>166
PC版とそれ以外向けのフラッシュプレイヤーは別物
その仕様をAdobeが公開していないんだからどうしようもない
もちろんWiiはPCとまったく違うのでPC版をインストールするのは無理
あげ
問題は、wiiのスペックでニコニコが見れるかどうかだろうねー
PS3くらいのスペックだったら、いけそうだけど・・・
WiiのスペックじゃH.264再生無理だろ
Wiiの仕様を変えなきゃ無理だ
アーキテクチャの違うハードで「スペックが」なんて語るってのも
変な話ですね、新幹線とセスナ機、対決したらどっちが強い?と
論じる様なもの、ニコニコが辛うじて見られる程度のPCでWiiの様に
サクサクと3Dのゲームが出来ますか?
ゲーム機のような専用ハードは、目的の機能を低価格(低コスト)で
実現するバランスの集合体です、PCなどの汎用ハード用に最適化
されているフラッシュのような物は不得手で当然。
グラフィック性能はショボくても、小型ベアボーンで最低限の環境の
PCを用意し、リビングPCとしてHDMIなどHDテレビ接続がベストかと
思います。
Adobe自重
別にわざわざWiiで見なくてもいくね?
と、Wiiで書き込む
実現しないんじゃない?
累積500万台のwiiで一気に見れるようになったら、
テレビ局の立場がなくなりますからw
※テレビ画面はテレビ局のためにあります。
アドビの仕様非公開はテレビ局の圧力が考えられる。
>>1
そんなことは任天堂にお願いしろwwwww
大画面でって言ってるやつはTV出力すれば良いだけだろ?
パーツ屋行って1〜2千円ぐらいでPCIに挿す中古のVGAで買って来いよ。
とりあえずパソコンを占有できない、
しかしニコニコがみたいという環境だしなぁ…
wiiのスペックはわからんがモバイルよりはいける希ガス
変換とかで運営とか忙しいかも
任天堂でニコって実現すんのかな.....
う
僕はyoutubeで十分だな。
インターネットチャンネルを更新しないかな……
何かに対応したり……
それだと便利だけどなぁ。
私のパソコンは父がiフィルターかけててニコニコみえないんですよ。
それでフラッシュAdobeなんとかってやつを新しいのにしろとか出てくるんですけどできるんでしょうかwiiで。
wiiで字をうつの大変ーー:
↑ゆとり乙
>>181いいな〜お父さんがいるなんて。
僕のお父さんは死んだよ
頼もうと思ったらすでにスレ立っててフイタwww
なんか最新版のフラッシュをアップロード
しないとだめらしい
こちとさノートPC逝っちまって、デスクトップは98で使いものにならないわで、Wiiでしかインターネットできないのよね〜
スッゴい困ってるから早く対応して欲しい!
諦めたら?
Adobe、「Open Screen Project」でFlashをオープンに
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0805/01/news087.html
ニコニコがわざわざWii(笑)なんかに対応するわけないじゃんwww
ニコニコで古いAdobeフラッシュプレーヤーで見れるようにすれば
良い訳だ。
本サイトとは別に古いFLASHプレイヤーでも見れるページでもありゃいいのにw
そこまでしてニコニコ見たいの?
やっぱAdobeはわざわざこんなことやる気はないのかねぇ…
Wii(opera)のFlashPlayerを8から9にするだけだが…
できたとして多少読み込みが遅くなるかもしれんが
ニコニコ動画が海外対応になったら次は、Wii対応だろ
PCで見ればよい。
以上。
ニコニコがNintendoと提携して
「ニコニコ動画チャンネル」なるWiiチャンネルを
作って頂きたい。以上以上以上以上以上以上以上以上
以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上
以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上
以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上
以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上
ゲシュタルト崩壊
とりあえずここで要望する内容ではないな、任天堂かOpera作ってるとこかAdobeに
要望しろ。
削除済
任天堂にoperaのFlashのバージョンアップの予定は?
予定がなければバージョンアップしてください、
みたいなメールを送ったら、
「バージョンアップの予定はないけど要望のほうは担当部署のほうに伝えておく」
ってメール来たから、みんなで要望メール送ったら、
担当部署もそれなりに検討してくれんじゃねえか?
削除済
折角、大画面でニコニコができると思ったのに…
>>200
そろそろ、こいつ警察に通報した方がいいかもしれない
>>202
宣伝消えてほしいですよねー
1を見たら>今現在の状態でも見られないことはない
と書いてあるんだけど、全く見れないんだけど
>>205
それはたしかニコニコがバージョンアップしたときになぜか見られなくなった覚えがある。
だから>>1の時期は見れたけど、いまはもう見れない。
だから任天堂にFlashのバージョンアップをぜひしてもらいたいところだな。
>>206
ニコスクリプトなどの機能を使うにはFlash8以上じゃなきゃ機能しないので見れなくなった
手軽に大画面でニコニコ動画ってのは魅力的だな
しかし、今以上に著作権に厳しくなったりしないか不安だ
wiiでニコニコみれるといいねー!
否定的意見が多いけど、見れるようになることはいい事であって損害を被ることじゃない。
それなのに、この不自然な否定的な流れは他社GKの気配がする。
WiiもそうだがPSP(ノー改造)で見てーーーーーー
最初のころはwiiで再生することも念頭に置いて
古いverだったらしいけどね。
DSi用アプリ出してくれ。
500円までなら買う。
wiiで見てえなー
ps3は、見れるようになったらしいぞ
ニコ動、大画面で結構きれいに見れますね>PS3
Wiiでも対応するといいですね
Wiiのインターネット自体が使いづらくて魅力に欠けてるから
ニコ動を見れるのは任天堂にとってもいい話だと思うが
Wiiも早く対応して欲しい
いつかYOUTUBEまで見れなくなりそう
今Wiiから
俺もWiiからニコニコみれるようになってほしいな
PS3でも重いらしいからWiiじゃ無理なんじゃないか
PS3で重いというのは再生しながらマウス(スティックレバー)
動かしたときに若干ラグるだけだよ動画再生自体は普通にいける
WiiはコメントONにすると重いんだろうかね?
画質良いやつ落してMPplayer使えば?
トワプリハックしにゃいけないけど・・・・・・
Wiiならコメント付きの動画を簡単に録画できそうなんですけど
どうでしょう。
wiiからきてるケド。
電池なくなるし、大変(汗
うちは、500円はらって、ニコニコ動画のぞき見検索とニコニコ動画と、ユーチューブのために払ったのに。
あとDSアイで見れないの?
ニンテンドーDSiブラウザではFlashに対応している。バージョンは不明。
多分物理的に無理だろ。
PS3なんか3GHzあってもポインタ動かすだけでとまるぜ。
Wiiは性能低すぎて無理だな
出来てYoutubeくらい。
そもそもキャッシュとかの記憶領域が少ないWiiに
動画を一時的に保存させることが困難。
Wiiの新モデルがでたら対応されるかもしれないが
価格は現在のWii以上、PS3以下くらいだな
てか、Wiiっていままで任天堂の売りだった「性能」を捨てたんじゃなかったっけ?
N64は当時のスパコンに匹敵する性能だし
GCは他のハードに移植したときに「画質が悪い」と苦情が来たらしいし。
だけどWiiはここにきてPS3に性能で負けたからな
>>1
この問題はニコニコ運営にじゃなくて任天堂に言うべき問題じゃないか?
YouTubeはすでに対応しているのになぜニコニコは対応していないんだ。
確かに>>225の言う通り物理的に無理だと思う。
なんかそういうもののためになんか発売するしか無理だと思う。
っていうか関係ないけどwiiの後ろにあるUSBケーブルって何?
どうせならそれを使ってなにかやればいいのにさ
>>228
WiiのUSBはWiiスピークやUSBキーボード、その他機器のためにある。
別の話にはいるが
Wiiでニコニコ動画を視聴する方法はWiiの本体メモリをUPし、インターネットチャンネルのFlashを8以上などにすれば見れる。
だが任天堂の理想は「誰でも簡単に扱えるチャンネル」だ。だからそんなにいっぱい機能を付けてもコストがかかるし、操作が難しくなり、任天堂の理想を壊すことになると思う。
いっそのこと
ニコ動専用の閲覧チャンネルでもあれば(ry
まとめる。
「Wiiとか性能低くて不可能」
・・・それよりも500円払ってまで
インターネットチャンネルやりたいとは思わないし、
何よりも任天堂純正の有線LANアダプタ遅すぎ(100Mbpsでも
強制的に10Mbpsに落とされる 3rdパーティ製使いたくない・・・)。
無線使えない人は無理だろうね。
モバイルで見れる現状じゃ、Adobeのせいにするには無理があると思うぞ
機能が制限されるとは言え、FlashのVerを落としたPlayerを別に作って、
UAなり何なりでブラウザ判別してそっちに飛ばす事位簡単に実現可能じゃね?
まぁその場合は強制エコノミー必至だとは思うが
nonameのバカヤロー
今はyoutubeですら快適に見れない糞仕様
誰かスパンキング動画出してさい お願いします
Wiiでニコニコを見たい=小中学生
布団からWiiでネットする快感を馬鹿にすんな
WIIでニコニコする方法おしえようか?
Wiiで見たい
関係ないけどwiiでyoutubeで容量がでかい動画は読み込めない
ニコニコはPCでも重いがその点どうなんだろう
wiiのネットはさくさくっと見るもんで
ガッツリとニコ動楽しむもんでもないんでない?
まぁ見れたら見れたで嬉しいけど、
見れないのが今の状況だからねぇ〜
wiiの為だけにネット繋いでる人が大勢いたら考えるかもしれないけど
ほぼPCもっている人だから「PCでみればいいじゃん」って意見ですね〜
けど大画面でニコ動はおもしろいかもw
けど画像いきなり粗いんだろうなぁ…
PC修理にだしちゃって、今Wiiと携帯でしかみる手段がない
ハイスピード対応携帯じゃないからニコモバの画質がガッカリエコノミー
頼みの綱のwiiはバージョンチェックではじかれるとかバカなの?死ぬの?
ちなみにこのレスもWiiから書いてますorz
PS3でみたけどあまりよくない、少なくとも自分は見れたもんじゃない
と思った。
wiiのフラッシュが対応しても視聴は厳しいと思う。
難しい事わからないけど、ニコニコのプレーヤーは負担が大きい感じがする。
他の動画サイトは特に気にならないから。
携帯からでも見れてるんじゃ軽量版プレーヤの開発が出来ない訳では無かろう
DSiとかでみたいなぁ。
DSiウェアで専用ソフトでも入れて。
まあ、専用のエンコードにでもなってないといけないだろうから
出来てもプレミアム専用サービスになりそうだが。
>>241
D-sub、HDMI、DVIに対応した大画面テレビがあれば
PC画面をテレビに表示することが出来るよ。
PCにはオンボードビテオチップか、ビデオカード(グラフィックカードとも言う)がついていて
D-subまたは、DVIの端子があるのでテレビ画面でインターネットやゲームができます。(最近のビデオカードはHDMI出力に対応しているものがある)
>>246
話聞けよ。
「Wiiで手軽に」がテーマだ
いちいちパソコンに設備投資してたら金銭面がえらいことになるだろ。
それにグラフィックボードだって積めるPCは限られる。
増設にも手間がかかるし、静電気で壊したりしたら即アウトだろ
親にグラボ増設してもらってるようなゆとりには理解できないか
つーかいくら運営にwiiに対応しろって言ってもムダだろw
任天堂にFlashPlayerをアップデートしてくださいって言いにいけw
>>248
無理じゃない。
将来的には、カスタムプレーヤーを有料でやりたいとする考えもある。
自分で必要な機能をカスタムする―そうなれば、軽くすることも可能だろうし、運営はそちらも考慮しようとする努力はしている…が、今のところ「新プレイヤー」もままならない状態なのでそちらをどうにかしてからの問題になっていると思う…「後回し」…とりあえず、新プレイヤー2として「ライトプレイヤー」をつくる必要はあるんだろうね。
ぜひ、ニコニコ動画専用チャンネルを作ってくれ。
任天堂・オペラ・アドビ・ニコニコの間で提携すれば問題は無かろう?
そんな訳でよろしゅうおながいします。
どうぞよろしくお願い申す
いっそのこと、ニコ動を全てようつべに上げれb(ry
Wiiでニコニコ動画が見れない原因
1.Flashが7である。
2.Flashをバージョンアップしてくださいというメッセージが邪魔。(以前、このメッセージがないとき一部動画は見れたがメッセージが出始めてから全て見れなくなった。)
3.Wiiのスペックがダメ
PSPでも専用アプリでならある程度再生できると聞くから
Wiiのスペックが駄目って訳じゃないと思う。(ウェブにこだわらなければ)
みんなのうぃーしあたーをDLしたら
ニコニコが見られるようになると思っていたゆとりが通りますよ
そうだ!wiiを改造すれb(ry
(ry ってうぜー
wiiからきてる
ニコニコみれねーよ
パソコンや携帯で見れば、
問題解決
ゲーム機を使って来る事態が間違い
ニコ厨乙
SDカードにニコ動ぶち込んでWiiで見てるよ
つーか動画パズルが存外に面白い
携帯よりも劣るのは釈然としないな
削除済
運営がflashのバージョンを下げたプレイヤーを用意すれば解決しそうな
低スペックのPCもサクサク見れそうだし
wiiだけの為でもないので需要ありそう
WIIでみたさきニート
削除済
私もWiiで見ようと思ったけど見れません……残念です…
ログぐらい読めと言いたい、かなりの人数に
ログは全部読んだけど、それでもwilで
ニコニコみれてる奴はどうやってるんだ?
コメントとかみれなくてもいいから見たい...
削除済
スレを全部読んだんだが・・・
Wiiのスペックが足りないというのはおかしいかと。
まず、YouTubeの動画が見れるならスペックは足りると考えてもいいかと。
そしてFlash Player7だから見れないとはあるが、プレイヤーの対応、動画の対応によって見ることは出来るけどな。
ただ全ての動画をその仕様に合わせないと行けないので相当な時間や処理がかかる。
PSPとかDSiとかで見たいとか言ってる人もいるみたいだけど・・・。
PSPは持ってないので性能把握出来ませんが、DSiで視聴はまず無理だと思った方がいいかと・・・。
実際持ってないですが普通のDSぐらいの性能と考えています。
再生するとなるとやはりニコモバぐらいの動画再生が限界かと
(そもそもFLV再生が可能なのか分からないのですが、その辺の情報プリーズ)
削除済
任天堂オワタ\(^o^)/
wiiでニコニコ動画見る方法は、3種類あると思うんだけど、
1:ニコ動運営が、wiiのブラウザーのFLASHプレイヤーのバージョンでも
ニコ動を閲覧出来るよう対応する。
2:任天堂が、wiiのブラウザーのバージョンアップ版を独自にリリースして、
ニコ動画などを閲覧出来る、FLASHプレイヤーを搭載させる。
3:ニコ動画運営と任天堂が協力して、
ニコ動画閲覧用のストリーミングソフトを作る。
どれも難しくなさそうなんだけど、ニコ動運営が対応する気ないのは元より、
任天堂も乗り気じゃないのかね……
なんだかんだニコ動には違法コンテンツあるし、
任天堂はユーザに任天堂の自前のコンテンツで遊んで欲しいっぽいしな。
Wiiの間とか
しかし、ネットに繋げられてもニコ動画はもとより、
FLASH使ったサイトまともに見れんのはどーかと思う
ホント、 最近 重いですよね。。。。 パンドラTVの影響なんですかね
>>275
ちなみにPS3ではニコニコ側は特になにもせず、SCE側で頑張って対応させてニコニコ動画の
再生を出来るようにしてるね。
ニコニコ動画ちゃんねるとかでないかな?………
adobeが動かないことにはどうしようもないと思う
多分、wiiを改造すれば今後にこ動を見れるようになるんじゃないかな
改造すれば、ってアングラ世界の話してどうする。
パソコンを持っている人で運営掲示板で
新スレ立てて
ここの意見をコメすれば良いでしょうまあ
わたしがスレ立てて置きます
懐かしいな、ここ俺が始めて建てたスレだよ。
インターネットチャンネルがアップデートによって
FLASH8相当のFLASH Lite3.1に対応したみたいだね。
今はまだニコニコは見られないけど、これから変化はあるのか?
>>283
Flash10にするまで見れないだろう
それか運営が8対応プレイヤーを開発するかどうか。
ニコニコ動画モバイルはFlash Lite 2xでも再生出来るみたいだし
ニコ動側で対応してくれれば再生できんじゃないのかな。
ぜひとも対応して欲しいなぁ
おいお前ら朗報だ
wiiの新バージョンでflashのバージョンが更新されたぞ
どこまで上がったかは未確認だが
ニコニコは見れないんだな
会員登録しないといけないわけでニコ厨沸かないはずだし
うpだてするならプレイヤー最新の10にしろよ
確認したところ、flashは8だそうだ
実際にニコニコ見てないが、たぶん見れないのは変わらないだろう
でもまあ、veohがまた見れるようになったかもだから
上がらなかったよりマシか
モバイルのをそのままPCから観れるようにしても無理かな。
…そんな簡単じゃないか。
運営さん、何卒お願いします。
バージョンが上がって何が見れるようになったんだか…らいつべ見れなくなってしょんぼりなんだが
海外版だと見られるね。容量でかすぎて再生できない動画も多いけど。
上がったと思ったらバージョン低いのかよ…
なんで最新のにしないの?
任天堂側が出来ないってこと?
削除済
由美子は荒らしか?
ニコニコ外部プレイヤーでも見れたはず
»292
おそらくエロ動画を見せないためと思われ
>>292
その通り。任天堂側ができない。
家庭用ゲーム機にFlash埋め込むのは大変だぞ。ライセンス料も関わってくるし。Flash Player 10 はPC以外で見かけた例があるか?
まだ今はPS3(Flash Player 9)でしか見れない。
PS3ですら入れるのに大変だったとか・・・。
>>296
Wiiにはフィルタリングサービスがあるだろwww
任天堂側が断ち切らなくてもおkなのにw
PCで見ればいいだろと前まで思ってたが
PC壊れたらWiiとPS3ぐらいしかニコニコ見れるのがなかった
ニコ動モバイルはFlash Liteで再生できるんじゃなかったっけ。
画面小さくてもいいから、なんとかWiiでみれないかな
削除済
Wiiでニコニコ見れたよ。
旧プレイヤーで見ればいい。
ただ、酷く重いし常用には適さないんじゃないかなぁと。
メモリが足りない旨が出たりするし。
個人的には火狐でコメント入力しようとすると旧でも新でも文字化けするから、そっちをなんとかして欲しいんだよなぁ。
全く聞かないから多分俺だけなんだけど。
>>294
スパム投稿だと思われ
削除済
ところでようつべに関しては普通に見れるのはどうしてなんだろうか。
コメも出てる?
今wiiでやってます!
コメントみれなくていいからwiiでみれるようにしてほしい…
せめてプレミアムだけでもみれるようにしてほしいです。
ようつべはみれるのにな、、、、
今、Wiiから書いてるけど、
Wiiで見えるようになったら、
いいと思う
俺と同意見の人こんなにいたんだ。
Wiiで見れるようにしてほしいなぁ…。
Wiiで再生するには、
任天堂&Adobe側が、プレーヤを10に上げるか、
運営側が、Wii対応ページを作るか
のどちらか
運営の方が見ていたら、お願いします。
Wiiからでも台湾版が見れるので、インターネットチャンネルから動画を開いたら自動的に、
台湾版の日本語コメント版に飛ぶようにして下さい。
日本語版→台湾版の台湾コメント版→台湾版の日本語コメント版の順で移動すると、
読み込みに1分以上かかる事があり、不便です。
もし可能ならお願いします。
見てねえよw
削除済
Wiiでニコニコ動画見れました。方法は、「ニコニコ動画台湾」と検索して、一番上にあるやつに入ってください。そしたら上のほうに検索するやつがあるので、そこで検索して下さい。
ただし私は、新しいほうのインターネットチャンネルをつかっているので旧型はよく分かりません。
Wiiのネットへの繋ぎ方がわかんないからこれはなって欲しいな。
Wiiかぁ…
万一見れるようになっても、
今の現状でも動画読み込みが遅いのに、Wiiのスペックじゃもっと遅くなるかと。
あとWiiで利用出来るようになったら今よりもっと低年齢コメが増えると思う。
てか、通常のつべも見れなくなってるのな
XLとかいうやつでしか見れなくなった…
他サイトから飛んで見るのはできなくなったよ
>>316
心配するな。Wiiじゃ面倒くさくってコメント書く気しないからw
ゲーム機へのネガティブ印象操作・・・2ちゃんねるからのお客さんですか
いや、任天堂好きの俺でも
wiiでコメント書く気がしないのは事実
妊娠乙!
悲しいのぅ〜w 悲しいのぅ〜w
って、仕方ないかァ・・・
Wiiからだが、キーボードあるから楽勝で文字は打てる。
iPhone3Gだとニコニコ動画が見れるソフトがあるのに(画質は無条件にエコノミーモード未満)。
Wiiの更新を待つしかないらしいな。
PS3ニコニコにつなげれるけどあんま利用しない事実。
むしろテレビとかレコーダーで見れる方がありがたい、ということで家電メーカーに打診打診。
Wiiでニコニコ動画見れないのは、非常に残念
ページは、開くのにログイン後の画面が最新バージョンにしてくださいって出るし
Wiiでユーチューブは、見れたのにね
早くニコ動も見れるようにして欲しいです。
ps3みたくセル入ってないからWiiでは絶望的だと思ってる
Wiiで書き込んでるけどボードはps3よりおっきいから打ちやすいんだけどね
おっぱい
wiiでニコニコ見れるようになるってのは確かに魅力的だな
ログにもあるがWiiがニコニコに対応するとなると
ユーザーの低年齢化もかなりすすむとおもうし
著作権の云々の問題も今以上に厳しくなりそう
そもそもWiiのインターネットチャンネルなんてニコニコみたいな重いサイト見れるように対応しているはずがないし
望みはあんまりなさそう。
仮に対応したとしても不便そう
あとニコニコ専用チャンネルなんて作ったら今以上に色々酷くなるのは目に見えてるので自分はいやです
以上Wiiから
Wiiのインターネットチャンネルで見れるエロ動画サイト知りませんか?
ちなみにyoufilehost.Fc2.ぐらいしか知りません。
今度発売される高機能版wiiなら期待できるかもな
まあ、今更wiiを買う物好きがいるとは思わないが
flash関連は任天堂以外にadobeやoperaにも要望を送ると良い
台湾遅い
Wiiでニコニコ動画視聴可能にしてくれ
wiiから、個人的に327が真理だと思う
ニコニコの低年齢化はさけたいし
結局は重そうかも
おとなしくPCで見ようかな…
wiiでニコニコ見れました
やり方
まずニコニコ動画ホームにいってください
次に一番右したらへんにドイツのはたとかスペインのはたがあります
どれでもいいのでドイツをおしてみましょう
そしたらニコニコ動画のホームがドイツ語になります
あとは検索してみたいやつをみたらいけます
あと見れない部分があるかもしれません(今日やったばかりですけど)
みたい奴が見れない、ショック・・・
DSiでも、ニコニコ視聴可能にしてくれ!
WiiにはAdobe Flash Player Liteとかいう腐れ品が入ってる
これをFlash10(9でも可)にすれば対応できると思うけど
PCでもニコニコを見てるとメモリ使用量が130MBとかになるからWiiにはメモリ(RAM)が80MBしかないから無理だと思う
下手な日本語になってしまったorz
>kazuさん
DSiはFlashが表示しないのでどうやっても実装不能(Wiiだったらnicozon.netで見れてもDSiは絶対不可能(音声なしgifでなければ))
>>336
DSiのスペックじゃまともに再生できないんじゃね?
>>339
だろうな、普通のページすら微妙なのに。
PSPで枠だけでもいいから取れるようにしてほしい
生放送を開始しますでひっかかる・・・
つうか、見るならnicozon行きゃあ良いんだった。
まぁ、PC使ってる俺には関係ないが。
Wiiでsm9(dic.nicovideo.jp/v/sm9)を見てみたけど
ダメだった・・・。
とにかく、ニンテンドーさん頑張れ>_<
ふつーにnicotter経由で見れるんだけど
行ってみた
エロ動画みたい!
megapornだったら見れる!
エロ動画!
DSi=メモリがオワタ。絶対不可能
PSP=これもメモリが少しダメ。
Wii=nicozon経由で見れる。だが、公式サイト(ニコニコ動画)では視聴不可能である。(ニコニコプレイヤー非対応のため)
PS3=現時点で一番完璧なゲーム機。生放送も見れるため、最京都言っても過言ではない。
Wiiの場合はFlashPlayerをLiteから10くらいにうpすれば行けるかもしれんな
動画をコミュに入れて、再生とコメントを「全体」にすると、普通に見た時にコメントしても、
コミュで見た時に「コメント数:0」になってるのをどうにかして欲しいです。
つまり、通常コメとコミュコメを統合して欲しいです。
囲碁もメニューに入れて下さい。
囲碁ネタの動画や生放送増えてますので。
暗黒放送のコミュBANについて。。。
ニコ生を盛り上げ、多くのプレミアム会員獲得にも貢献した緑氏のコミュを潰さないで頂けたら幸いです。確かにリアルタイムではBAN規約に触れるような行動にも見て取れましたが、そのもの自体が確認できるほど鮮明に映ってないように私には見えました。BANレベルについて議論する気はありませんが、この放送以外で見過ごされているより破廉恥でお下劣な放送を考えると、結果的にコミュBANに値するものだったのか疑問に感じました。一歩いや百歩譲っても掲示板だけでも返してあげて下さい運営さん。
僕らのサーガができないんじゃ〜!
どのワールドも満員じゃぼけがー
削除済
削除済
ワイヤレスアダプタ買ったからWiiにインターネットチャンネル入れた
つべは見れたがニコニコは未確認
確認したら書き込む
報告
直接視聴は無理
nicozonやnicotter経由だと視聴可能(コメント不可)
インターネットチャンネルを改造しようとしても特殊なファイルなので無理
352と353
名前とIDが一致してない・・・
インターネットチャンネルを最後に起動したのは去年年末
いつの間にかflashliteとかいうのに更新出来るようになってた
NiconicoもGyaoも見れないから(´・ω・`)ガッカリ…
>>355 nicozonとnicotterなるものを試してみますありがとう
>>356 IDって日付変わったり別端末からカキコしたら変わるんじゃね?
wiiでニコ動見れたんだな
知らなかったわ
改造で最新のフラッシュを無理やり入れることってできないかな?
動画サイトと言ってもyoutybeなら見れるよ?
>>355
WIIの天才改造ハッカーに頼めば改造できるかもねw
>>360
そんなの知ってるよwww
WIIでは高画質再生できない代わりに低画質再生はできる。
台湾のニコ動見れば?
日本語打ったら、ちゃんと出てきたし。
DSiで、ニコ動見るのは、無理だよ。
見れたとしても、イライラするだけ。
DSiは、画像処理が、遅いから無理だと思う。
違うかったら、ごめん
それが、どうした
カス氏ね(笑)
見れる動画ありますよ〜 wiiで
見せて下さい。
お願いします、ど〜しても見たいのです。
インターネットチャンネル対応をして下さい。
削除済
ニコニコ動画、生放送を見れるようにしてほしいです。
今は世界的?に有名だし.....
見たい人、いっぱいいるとおもいます!!!
>>368
さすがにWIIでは生放送無理でしょ……w
NGコメをコメビューでも見れるようにして欲しい。
NGコメントの基準は各生主に権限与えて欲しい。電話機能を携帯電話とインターネット視聴者にも出来るようにして欲しい。
コメント184の機能は辞めるべき、みんなが生IDでコメ出来る仕様でしないと、中傷は減らないのでは?
誰か教えてくれませんか?
ここに書き込むのはあれなんですが、youtubeで動画のところの+を押したら、動画キューとかいうグレーバーがでてきました。邪魔なので消したいんだけどどうしたらいい?
ちなみにWiiでやっています。
ee9ほらゆらりかなさはままままらたささ
どうせ時報女です。
本日もニコニコ___以下略
月額課金中は退会できない由ですが、退会に必要な解約手続きにの方法を連絡下さい。いずれにしても海外転勤のため退会いたします。
削除済
ようつべでも脳内変換したら高画質になるから
>>371
残念ながら消せない。
縮小して、動画見るしかないよ。
任天堂に要望送ろうとしたのにそのページ見たら任天堂は要望は受け付けないと記載してたけど本当?
nicozonでなら見れるけどすごいカクカク
多分メモリが足りてない
でも家族がPC占領してる時には非常に重宝するな。
削除済
>>sm12697302
こうすれば見れるよ〜
とにかくどのサイトいっても重すぎる。
ニコ動は見れんし、ようつべはロード遅いわカクカクするわで•••
マジでイライラするわ!
ちょっとカルシウムとってくる
ニコニコ動画と生放送Wiiで見れないのが悲しい…いつニコニコがWiiで見れるんだろう…任天堂もなんとかしてほしいな…
お願いです!Wiiでニコニコ動画と生放送を見れるようにしてください!
支援ー
ゲーム機のメモリ(RAM)容量
DSi→4MB?
PSP-1000→32MB
PSP-2000,3000→64MB
Wii→88MB
PS3→256MB
ニコニコ動画はメモリを100MB近く喰うのでWiiでは無理
あ!エログちゃんねるならみれるよ!
動画みれます!
続きを読むで!
ニコニコ動画を見たらメモリ使用量が114MBって…
Wiiでは無理
携帯にもニコニコ動画試聴アプリがあるから、Wiiにもニコニコ動画を試聴するアプリっぽいものを作ればいいと思う
そうすればメモリはどうにかなると思う
PSP-GOはメモリどれくらいなのだろうか?
SDカードに動画を保存!
…みたいにできればいいのにね…
あとWiiじゃ字打ちにくいから
十字キーで入力とか…
opera仕事しろよ
インターネットチャンネルとは関係無しになるが
写真チャンネルでUSBメモリー認識できるようにしてもらいたいね。
だからWiiでは無理なんだってヴぁ
>>390
それでも、最低でもシーク出来ないようなビジー状態が続くと思うよ
DL時間も掛かるし、動画一つ見終わった毎に削除しなきゃだし
そこまでしてWiiで見たいかね
もう本末転倒で、「手軽に見たい」っていう意図が折れてるでしょ
そもそもゲーム機っていうのはこういったサイトの動画やネットなんかを見られるようには作られてないんだわ
例えるなら、サンドイッチ作りで余ったパン耳でパン粉を作るような感じ
それと同じで、PCも家庭用ゲームをするようには作られてない
だから現代の3Dゲームを快適にPCでやるには物凄いスペックが要求されるでしょ?
ネットをするならゲームを省く、ゲームをするならネットを省く
当たり前のことだよ
前者はPCで後者はゲーム機なんだから
無駄なことにスペック持ってってメインの方のスペックが落ち込んだら元も子も無いでしょ
もうそれ違うカテゴリでやるべきことだし
主にライトユーザーにアピールしてる任天堂がキモオタだらけのニコニコ動画を再生する機能をWiiに付けると思う?
関係ないがWiiの間をPCに移植して欲しいと思うのは僕だけかな
HD画質であの番組みたい
3DSは、メモリどれくらいかな?
3DSのブラウザ出るらしいし
hkgjkフjgmhygjjjghンjyhjフyrfghyrk;ウdサl;ll;んbhjkhjyぎいいいいいいいbvgcだsjh
ゲーム機でニコニコ見たいならPS3買えよ…
Wiiでエロ動画が見れない、、
今の所、WIIで見れるのは
ユーチューブ
FC2
ME……あれ…なんだったけ…?!
まず、ゲーム機で見るより、
PC買ったほうがよっぽどいいと思うけどw
まずwiiでニコ動ログインするのに、
結構時間かかりそうなんだが?
まぁwiiならようつべの方がいいと思うw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zsc2MpeYHa0
これで見える・・・はず。コメ投稿は無理だけど、見る分にはいいよ
Wii Uでてもみれなさそうだなぁ。。。
任天堂め!!!
任天堂は対応を求められています
wii uに期待
WII Uか……
Wii専用のニコニコ動画を作ればいいやん!もちろんニコニコ動画チャンネルで。Wiiショッピングチャンネルから無料でダウンロード。ニコニコ動画の基本機能はキープ、動画のうpはSDメモリーカードに保存している動画を写真チャンネルからうp、生放送は専用のカメラが必要。専用のカメラは、Wiiリモコンに接続し、専用カメラからWii本体は無線を使用。さらにパソコン版ニコニコ動画とアカウントの紐付けが可能。
これでどうか
俺は最新のプレーヤーがインストールされていませんとでるのだが、、、、、
携帯でニコ生見れるんだから
Wiiでもいけるよな
「PS vita」ではニコ動が見れるくせにWiiで見れないって何なの?死ぬの?
>>410
あー確かに。
任天堂の怠慢
今やニコニコ動画は一般人すら視聴するのに
wiiでなんで見れないのかw
携帯あるからそっちのがいいわ
youtubeもなんか再生できない時あるし
>>407
反対する理由は(ry
激しく希望
動画のタグの中に創価学会がありました。
なぜ、創価学会がタグに入っているんですか?
タグからはずすことはできないんですか?
Wiiのニコニコ動画あればいいと思う。
ショッピングのやつで。
あとDSにもあればいいと思うな。
ショッピングの。
DLするのは絶対無理だから買うんだったらなんとかできると思う。
でも買うとしても結構ブロック食うな……
WII Uでニコニコ動画見れるらしいぜい。
低スペのWiiで見るとか誰得www
ゲーム機で見るくらいなら
ノートで見な
( ̄Д ̄)ノ
Wiiではメモリが足りないおb
だからニコ動は見れない。
tk、その前にFlashが古い。
ただ、WiiUは、Wiiの20倍ものメーンメモリがある。
外付けHDDも可。
WiiUのインターネットブラウザーはFlash対応しないが、HTML5やH.264形式の動画ファイル再生等できる。
だから、ニコ動が見れる可能性は無い訳ではない。
ただ、ニコ動がWiiUに対応してくれたらの話。
ようつべは見れる。確実に。
余談だが、WiiUならタブブラウズ機能付いてるらしいず。
>>419
多分adobe flash playar最新になると思う
マイリスト登録上限を5000にして欲しい(一般)
Wii Uでは見れるんだな