今現在の状態でも見られないことはないんですが、
・「ここに検索ワードを入力!」を一々消す必要がある
・横800ドット(出力640ドット)のWiiではページがみづらい
・コメントが表示されない(コメント自体は出来る)
・再生、停止ボタンが表示されない
・シークバーが小さくてWiiのポインタでは操作しづらい
・FLV4の動画は音声しか再生されない
等の問題があります。PCより手軽で静かなWiiで見たいという
需要は少なからずあるのではと思い要望させていただきました。
どうかご検討の程よろしくお願いいたします。
やればやるほど赤が出るのに「需要があります」とか言っても説得力無いと思うが。
>>2
俺は別に欲しい機能ってわけじゃないが
そんなに赤かかるか?大半はサーバー管理費とかそんなんだろ?
Wii売れてるし今後もWiiでニコニコ見ようと
する人は増えるんじゃないかな?使ってみると
わかるけど動画サイトとの愛称は抜群だからね。
字幕inではニコニコのようなコメント機能であるツッコミが流れたし
携帯でもできるようにしてるんだろ?携帯でできるならWiiでもできるはず
機能追加にいくらかかると思ってるねん。
赤の大部分は、人件費>回線料金>>>>>>>サーバ保守費、だよ?
赤なんか出るわけないだろ…
Wii持ってる奴↓ ↓ニコニコ見てる奴
( ( ) )
これぐらいだぞ?↑
しかもWiiのネットけっこう重い
まあVP6はフラッシュプレイヤーが対応してない以上
鯖でエンコしてから送ることになるから非現実的だな。
でもそれ以外は大した手間でも無いだろうよ。
>需要は少なからずあるのではと思い要望させていただきました
少なすぎね?そもそももっと後にすべき
ってかWiiで見れんの?
うちのWiiじゃフラッシュプレイヤーが古くて
動画が一切見れないんだが
Opera側がフラッシュのVerUpしてくれないことには
どうしようもないと思うが
これ以上平均年齢が下がるのは嫌
XBOXLiveで見れるようにしてください
アイマスの件もあるしM$とコラボりましょう
任天堂が更新すれば全て解決するがそうはいかない
任天堂は何も出来んよ。Adobeが開発環境提供しないし
HP上の問題はニコニコ運営に委ねられている
>>12
年齢低い奴がWiiでインターネットできるの知ってるのかよw
冷静に考えてWiiでもニコニコとかほんと日本終わったな
Wiiだろうが、PS3だろうが、標準ではコメントが付けづらい状態なのに、
なんで対応なんて馬鹿な意見が出るんだろう
Flash8対応してくれればなぁ・・・
自分もwiiでみたいのでなんとかしてほしい
wiiの方が手軽にネットできるし。
まあ、任天堂がなんとかしてくれたら
うれしいんだけどさ…
TVのでかい画面で見れたら気持ち良いだろうな
ようつべWiiで見たときには結構新鮮だったし
基本的にWii側で対応する必要がある
ニコニコに要求するのは筋違い
Wii側でFlashダウソさせてくれれば良いだけの話だしな
削除済
>>22
アドビが開発ツールを提供していないから任天堂では手厳しいんですが?
買えばいい
ウィだのプレステだのでみたいなら、メーカーにいえよ。
wiiのはver.7だからな・・・そこにあわせろってのはあまりにも無理がある
Flashは搭載してるんだから、アドビに言ってバージョンうpさせてもらえば良いだけの話じゃないの?
そんな難しい話じゃないよ
ただニコニコ側に言ってもどうにもならんわな
Wiiブラウザのバージョンアップを待つしかないね
− 終了 −
>>30
ver.7独自のflashを別ページで再生させるだけで出来るんですが
弱小ってこんなにデカくなってるのに何が弱小wwwwww
ネットの自称初心者となんら変わらない
携帯電話も本来再生できないけど鯖でエンコしてるからな。
現状携帯向けのインフラが余ってるなら少し回してみても
いいんではなかろうか。
>>32
120万ユーザーを持ってると任天堂より巨大企業なんですかー
収益構造無くても開発費ザクザクなんでしょうねー
別ページで再生させる「だけ」ですかー
Wii以外のブラウザは考えないんですねー
もうちょっと大脳使おうよ……昆虫じゃないんだから……
昆虫をバカにするでない!!
,.、 ,.、
ヽ'::':/
}:::{
l:::|
i:yァ|:::l
l:(.ノ:::l
,.r:::'':::!:::ヽ゚;~ __,
.〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `
/~:::y'''::::-:::〈ー‐"
/::::::/:::::::::::::〈:、
/:::::/:::::::::::::/ ヾ!
,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!
. 〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l ヽ、
_〃 l:!
´ ヽ、
>>34
あんたの妄想に突っ込まれてもどうにもならん
Wiiからでも字幕.inのコメントはちゃんと流れたぞ
じゃあ何故ニコニコでできないんだ?
何にしてもWiiに対応するのは、暫く先のことでしょ
Wiiが手軽という発想に驚いた
まあ、間口を広げるのは悪くないとは思うけどさ
ネット慣れしてない人が来る所ではないのは確かだね、ニコニコはさ
>>37
Wiiが対応してない(PC系ブラウザならすぐ対応可能な)形式だから
ぶっちゃけWiiが駄目すぎる
なんでわざわざWiiで見る必要があるんだ・・?
ツールも使えないブラウザのどこがいいんだ
あほか?
ゲーム機でとりあえず見られるだけでも感謝しろよ
解像度的に考えてブラウザとして情報量足りないだろ。
wiiが対応しろよw
pc向けフルブラウザ仕様でも任に要求してこい
みんなで任天堂にメールすれば実現すんじゃねーのかな
>>45
呼びかけよろしく
ひろゆきなあ頼むよお
ニコニコ信者まじきめえ
wiiなんかでニコニコやんなよ。
>>48
ニコニコ動画に来てまで言うことかよwwwww
常識的に考えて、ゲーム機側のブラウザが対応出来なきゃ無理だろ
wiiユーザーて頭悪いのか?
>>51
携帯のフラッシュライトも仕様上VP6は見られないし
コメントは表示できないよ?なんで見られると思う?
>>48
「ボクは信者だからキモイです」
とわざわざ自己申告に来たんだな
>>50,53
テラキモスwwwwwwwwwwwww
えっと、素朴な疑問なんだけど
別にWiiで見るくらいならパソコンで見ましょうよ・・・って思うんだけど
wii(笑)
>>55
家族が居間に揃って m9 プギャー してたい。
と思う家庭だってあるってことさ。
Wiiでニフニフ動画は見れないの?
Wiiで見たいっていうか、
自室にあるテレビから見たい
wiiでってwww
テレビで見れるってのはありだが、
家族で見るには、普通の動画にもアホみたいなコメントあるから無理だな
後Wii自体が、昔のゲームがプレイできるVCや24コネクトとかの
ネット関係のサービスが糞みたいな状態で、全然充実しないから無理だろ
妊娠のバカガキはこんな要望が本気で通ると思ってるのか
家族でニコニコとか生きてて恥ずかしくないの?
はいはいGKGK
wiiで見ることの一番のメリットは、画面がでかくなること
ようつべはそれで結構新鮮に写ったよ
パソコンをテレビに繋げばいいんじゃない?
>>17わろた
ゲーム機じゃなくていいんだな・・・そうまでして買って欲しがる
任天堂オワタ
そもそもjaveに対応しているって、
あるのに、javeが入ってない出た。
俺もWii持ってるから対応してほしいけど
なんかOperaのVerが古いから無理って聞いた
↑OperaじゃなくてFlash PlayerのVerだったかも・・
AdobeがFlashPlayerのバージョン9の仕様を公開しないから
Operaに搭載できないんじゃなかったっけ?
なんでwiiでニコニコ見ちゃいけねえんだよ
てめえの環境を人に押し付けんなよ
GKはps3のクソブラウザでシコってろ
>>72
なんでわざわざゲーム機とかの特殊な環境に合わせなくちゃいけねぇんだよ
てめえの環境を人に押し付けんなよ
Wii(笑)のクソブラウザでシコるのがいやなら素直にPC買えよ。
というよりPS3のブラウザを否定したらWiiのブラウザは立場が無くなるんだが。どうあがいても性能はPS3>Wiiだし。
対応しなくていいよ
ゆとりが増えるwwww
まーた喧嘩が始まった
ゲハ板じゃないのにここ
おらあPC持ってるし別にニコニコ側で対応しろなんて一言もいってねえけどな
flash動かすのに十分なスペックがあるwiiにps3の性能が関係あると思うか?
その性根がきにいらねえ
もうWii、PS3両方対応してくださいよニコニコ運営さん
どっちも対応しなくていいよニコニコ運営さん
なんというGK
?
Wiiばらして中身総入れ替えすれば秒で解決すんじゃね?
というかPC買えばいいんじゃね?
このままいくとPCもWiiもPS3もTVも携帯も電気もお金もないけどニコニコしたいって要望が届くぞ
3DOにも対応してくれ!!
なんでいきなりGKとか出てくるんだよw
Wiiで見ると音ズレが目立つからやめた方がよさげ
iPodで(ry
コメントサーバーにはちゃんと繋がるんだな現状でも
対応しておくれ
文字はいらないです
対応マダー?チンチン
ニコニコ側での対応は無理
仕様を公開していないアドビに文句を言え
ていうか大画面で見たいならTVに出力すりゃいいじゃん
にんてんどうに
「いんたーねっとちゃんねるをふらっしゅ9にたいおうさせてください」
とおねがいしましょう。
ここにかきこんでも、いみがないんだよ
PS3、以前は普通にニコニコ見れたんだけどね
確かコメントは表示されなかったけど
ニコニコ側のFlashバージョンが変わったら音だけになった
>>91
任天堂に頼んでも無駄。なぜならブラウザの開発はOperaがやっていて、
しかもOperaがFlashPlayer9に対応できないのは、当のAdobeが仕様公開しないから。
てなわけでさっさと仕様公開しろ糞Adobe。囲い込み戦略はもうたくさんだ。
俺もPS3とWiiでニコニコしたいよ…
Adobeはユーザー獲得した後は値段を不当につり上げる、ぼったくり常習悪徳企業だからなかなか難しい所が><
Linux方面から圧力かけるのが一番効果的なのかな…
動画データ、文字データ自体は、汎用だから、
一からソフトウェアを作れば、実現できるじゃね?
任天堂は10兆円のお金持ち企業。
これぐらいは余裕だろ。
未成年が多いから、しないでしょうなwwww
つーかよぉ、別に俺等みたいな他人がグチャグチャ言わなくて良くね?w
俺だって、wiiでニコニコ見る時、ちょっと不スムーズだしw
人の願いを壊すなよw