今現在の状態でも見られないことはないんですが、
・「ここに検索ワードを入力!」を一々消す必要がある
・横800ドット(出力640ドット)のWiiではページがみづらい
・コメントが表示されない(コメント自体は出来る)
・再生、停止ボタンが表示されない
・シークバーが小さくてWiiのポインタでは操作しづらい
・FLV4の動画は音声しか再生されない
等の問題があります。PCより手軽で静かなWiiで見たいという
需要は少なからずあるのではと思い要望させていただきました。
どうかご検討の程よろしくお願いいたします。
とりあえずGKはアク禁にしてくれよ。
アレが沸くとゲームが楽しめなくなるんだ
布団のなかにはいって
ニコニコ動画をみたいです。
こんな古いスレ上げなくていいよ
ニコニコを、さいせい、したい
結論でてんじゃん
事実を述べてもこんな明後日の方向に要求持ってくるバカ>>1ばっかがいるこのスレ意味全然無いよ
元凶のAdobeでなく何もできない(てかしようが無い)運営に言ったって無駄
ブラウザーで見る以上モバと同じ原理で行うわけにもいかんし
とにかくここで騒ぐ暇があるならAdobeに文句言いにいけよ
もうようつべでいいじゃん
おれのWiiはニコニコが見れない…。
だれか助けて…。
何でニコニコが見れないんだよ・・・
ひどいなこれ
繋げたらPS3もWiiも買う奴が増えるかもしれないな
そうすりゃSONYも任天堂も儲かると思うんだが
見れるようになるんだったら文句はないだろ
戦争が終わらない理由がわかったような気がしたよ。
みんなきめぇ
まったくだ
てかおまえら、文句を言えるだけの脳みそがあるなら、
いい加減数レス前の過去ログぐらい読む、ってことを覚えてくれないか?
文 句 は A d o b e に 言 え 。
お門違いだ。
>>115
で?
ネット環境あるならWiiよりPCの方がよっぽどいいだろ・・・ばかじゃねーの
wiiで見る必要無いよな別に
× wiiで
○ 大画面TVで
>>115
まるっきりお門違いではない。
ニコ動の再生アプリを、Wiiに乗っているバージョンのFlashの機能だけでつくりゃええのだろ。
>>121
ふーん。Wiiで再生できないのは、WiiのPlayerが9未満なのが理由ではないってこと?
それとも、どうしても9固有の機能を使わないと動画再生swfは実現できないわけ?それはどの機能?
>>122
FLV4の再生をFlash Player9以降しか行えないから
(ちなみにニコニコの動画はほとんどFLV4)
PS3もwiiも持ってないから分からんけどwindowsインスコできないのか
訴えるならOperaか任天堂かAdobeにしろ
なんで、見れないんだかねぇー
お○たに入りながら見たいのに・・・
FLV4が問題ならオンザフライで別フォーマットに再エンコしながら送出しやがれえぇぇ
>>127
そんな余力はないだろうな・・・
MJPEGが使えればニコモバと同じ方式で動いたのかもしれないが・・・
PCは自室にあるけど、リビングのTVの前に居る時間の方が多いから
リビングで作業用BGMが聞ければいいのにとよく思ってる。
階が違うから「音量を大きくしておけばリビングでも聞こえる」ってものでもないし。
youtubeなら見れるけどつべよりもニコの方が好きなんで、見れるようになったら嬉しいよ。
大画面TVでニコを見ても画質とか酷いのはわかってるけどさ。
ただ、ニコ側に言う事じゃないよな。要望出すなら任天堂宛てだよな。
wiiでこれをみてる俺って?いったい???
PCの画面をテレビに出力する機械って無かったっけ?
俺の妄想だったらすまん
俺は、ノートPCのディスプレイ割れてwiiで見るしか無いんだが
掲示板の腐敗がすさまじい、、煽りあい、貶しあい、、
こんなんだから運営にもろくに見てもらえないんだろうね、、、
じゃ、聞くが任天堂DSブラウザは対応してるのか???
>>128
M-JPEGは写真チャンネルで使えるな
Wiiを持って無い人は論外だなww
ニコ動見たい。誰か俺にPCめぐんで。ちなみに今はPSPでやってます
ニコニコ見たいってのもあるけど、ポケモン公式サイトが見れないのは、ちょっと呆れた。
PC使わせてもらえない妹弟に見せてやりたかった。
WiiとかPSPとかはマイナーな環境だし見れないのは仕方がないんじゃない
とりあえずこの問題は任天堂に言っても無駄
もちろんニコニコ動画に言っても無駄
元がAdobeだから
まあ任天堂がWii用に「Linuxチャンネル」
ていうの作れば済む話だが
任天堂だったらできるはずじゃない?
別にLinuxじゃなくてもWii専用OS作れというだけだ
任天堂はOS作ってるみたいだし
PSPはFlash9対応の予定出てるな。
気長に待ってりゃあWiiも対応してくれるんじゃね?
Wiiのブラウザがしょぼいんだからしょうがない、と言った人に、
なぜか「GKうるせえ」とか「PS3の糞ブラウザ」がどうのとか言い出す奴がいたのは
ログをみてわかった。ゲハでもどこでも大抵こうだな。
ps3でニコ動が見れる日はこないですよ。
だって動画情報とか運営がps3ブラウザは弾く仕様にしてるし。
ニコ市場は箱ユーザで儲かってるし、トップニュースでも箱もらったとか取り上げてるし、
箱にブラウザでも付いたら箱だけ対応するんじゃないかな
古スレですけど
WiiユーザーとしてはWiiインターネットチャンネルに対応して欲しいです
>>147追記
PSPにも対応して欲しい
>>148
逆だったんですね
WiiでYou Tubeの動画は見れるけどニコニコ動画は見れないからな
だからadobeが最新プレイヤーを公開しないからwiiでは見れないわけです。
わかりました
あの…自分 PS3何ですけど…PS3でも見れるようにシテほしいです。
ニコニコって何のゲームが対応していて
何のゲームが対応してないんだ
いやいや、ニコニコぐらいPCで見ろよ
FLASHPlayer9っていうんが必要なんだよ。
ゲーム自体がそれに対応しないといけないから
ニコニコ動画に言ったって意味ないに決まってんじゃん。
Adobeにでも問い合わせろよ。
それだったら任天堂に言った方が早い
フラッシュプレイヤーに対応しろって
だから、そのAdobeが仕様を公開しないから開発元のOperaが何もできない
んだよ。だから言ってもAdobeが動かなきゃ無理。
(過去レス位見とけ)
あげ
あげ
お前らはWiiでようつべ見たことがあんのか?
Wiiでニコニコ見られたらそりゃあもう素晴らしいことだぞ。
GK共は引っ込んどけ
TVの画面で見ると,動画って観やすいんだよね
PC版のOperaは観れるわけだから,やっぱり任天堂側にOperaとの協力関係で問題があるとしか思えない.
>>166
PC版とそれ以外向けのフラッシュプレイヤーは別物
その仕様をAdobeが公開していないんだからどうしようもない
もちろんWiiはPCとまったく違うのでPC版をインストールするのは無理
あげ
問題は、wiiのスペックでニコニコが見れるかどうかだろうねー
PS3くらいのスペックだったら、いけそうだけど・・・
WiiのスペックじゃH.264再生無理だろ
Wiiの仕様を変えなきゃ無理だ
アーキテクチャの違うハードで「スペックが」なんて語るってのも
変な話ですね、新幹線とセスナ機、対決したらどっちが強い?と
論じる様なもの、ニコニコが辛うじて見られる程度のPCでWiiの様に
サクサクと3Dのゲームが出来ますか?
ゲーム機のような専用ハードは、目的の機能を低価格(低コスト)で
実現するバランスの集合体です、PCなどの汎用ハード用に最適化
されているフラッシュのような物は不得手で当然。
グラフィック性能はショボくても、小型ベアボーンで最低限の環境の
PCを用意し、リビングPCとしてHDMIなどHDテレビ接続がベストかと
思います。
Adobe自重
別にわざわざWiiで見なくてもいくね?
と、Wiiで書き込む
実現しないんじゃない?
累積500万台のwiiで一気に見れるようになったら、
テレビ局の立場がなくなりますからw
※テレビ画面はテレビ局のためにあります。
アドビの仕様非公開はテレビ局の圧力が考えられる。
>>1
そんなことは任天堂にお願いしろwwwww
大画面でって言ってるやつはTV出力すれば良いだけだろ?
パーツ屋行って1〜2千円ぐらいでPCIに挿す中古のVGAで買って来いよ。
とりあえずパソコンを占有できない、
しかしニコニコがみたいという環境だしなぁ…
wiiのスペックはわからんがモバイルよりはいける希ガス
変換とかで運営とか忙しいかも
任天堂でニコって実現すんのかな.....
う
僕はyoutubeで十分だな。
インターネットチャンネルを更新しないかな……
何かに対応したり……
それだと便利だけどなぁ。
私のパソコンは父がiフィルターかけててニコニコみえないんですよ。
それでフラッシュAdobeなんとかってやつを新しいのにしろとか出てくるんですけどできるんでしょうかwiiで。
wiiで字をうつの大変ーー:
↑ゆとり乙
>>181いいな〜お父さんがいるなんて。
僕のお父さんは死んだよ
頼もうと思ったらすでにスレ立っててフイタwww
なんか最新版のフラッシュをアップロード
しないとだめらしい
こちとさノートPC逝っちまって、デスクトップは98で使いものにならないわで、Wiiでしかインターネットできないのよね〜
スッゴい困ってるから早く対応して欲しい!
諦めたら?
Adobe、「Open Screen Project」でFlashをオープンに
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0805/01/news087.html
ニコニコがわざわざWii(笑)なんかに対応するわけないじゃんwww
ニコニコで古いAdobeフラッシュプレーヤーで見れるようにすれば
良い訳だ。
本サイトとは別に古いFLASHプレイヤーでも見れるページでもありゃいいのにw
そこまでしてニコニコ見たいの?
やっぱAdobeはわざわざこんなことやる気はないのかねぇ…
Wii(opera)のFlashPlayerを8から9にするだけだが…
できたとして多少読み込みが遅くなるかもしれんが
ニコニコ動画が海外対応になったら次は、Wii対応だろ
PCで見ればよい。
以上。
ニコニコがNintendoと提携して
「ニコニコ動画チャンネル」なるWiiチャンネルを
作って頂きたい。以上以上以上以上以上以上以上以上
以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上
以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上
以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上
以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上以上
ゲシュタルト崩壊
とりあえずここで要望する内容ではないな、任天堂かOpera作ってるとこかAdobeに
要望しろ。
削除済
任天堂にoperaのFlashのバージョンアップの予定は?
予定がなければバージョンアップしてください、
みたいなメールを送ったら、
「バージョンアップの予定はないけど要望のほうは担当部署のほうに伝えておく」
ってメール来たから、みんなで要望メール送ったら、
担当部署もそれなりに検討してくれんじゃねえか?
削除済