現在表示しているスレッドのdatの大きさは191KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコ動画への要望について書き込みしていただく掲示板を設定しました。
おば☆すた とか、タグ荒らしが凄まじい。コメントとかIDだけでなくて(それもすごく大切だけど)、タグ荒らしする奴の行動は止められない?
システム的対処と、人間への対処と両方希望、ムダにサーバが重くなる
2chみたく地味に観察して酷かったらその動画のタグは
弄れないとか
>>201
禿同。さっきから注意してるのだが・・・
意味茄子。
逆にこっちが負荷かけてしまう(´・ω・`)
詰め合わせはありとしても、米いくつでzipうpとかやったら削除でいいと思う。
アンケートとかのコメント物乞いよりひどいもん。
まあ、削除しないと運営が自分で自分を苦しめることに
なってしまう罠
なんで動かないんだ?
マイリスト登録数の増設はまだぁ?
>>201
>>203
マイページの「あなたの記録」を見れば分かるとおり、
タグの追加や削除の状況は「登録タグの追加」に全て記録されている
これは自分が追加したタグが他の利用者から削除されると
ちゃんとカウントが減ることからも分かる
つまりタグ荒らしの状況は全て運営に筒抜けになっている
システム的には対応ができているわけだから、人的に余裕ができれば
対処もあると思う
マイリストの最大数を増やすことをよろしくお願いします。
あと・・・・重いのでつながりやすい環境にしてくらはい。( ´・ω・`)
>>199
動画でも画像でも同じ。著作権保有者が侵害だと申し出れば動画でも画像でも関係なく削除されるか罰される。
だがそれをニコニコ動画の運営が禁止することではない。
著作権保有者が著作権侵害を容認する権利もあるから。
第3者には著作権法を使えないから。
詰め合わせを禁止するならMAD等も禁止する必要がある。
なんの違いもないのだから。
後、どう考えても丸ageの方がひどい目に会う。
詰め合わせは公開されても、売り上げなどに問題はないが、丸ageはDVDなどの売り上げ低下につながる。
それなりに厳しい対応になる可能性が高い。
劣化なんて関係ない。
説明文を編集する時に改行を出来るようにして欲しい
今はスペースで埋めるしか手が無い…よね?
それは禿同
マジ、見難い。
フォームで検索した場合と
タグで検索した場合の結果が異なるのがおかしい。
タグ検索はタグつきのみを。
フォーム検索はタグを含めた検索結果を表示させろよ
タグ繋がりで新しい動画を見つけたりしていたので、タグが最大2個というのはどうにかならんでしょうか?
楽しみ方が一つ減る
>>213
文章ちゃんと読めよ
カテゴリタグ登録が最大2個までに制限されるだけだぞ
TOPに掲示板へのリンクを作ってほしい
いちいち開発者のブログ通るのがめんどい
>>215
2chブラウザ使え
>>213
10個あるけど?w
カテゴリタグの物を見たいならtopに行けばいいし
若しくはtag/ゲーム、とか普通に打ち込めばいいだけの話
ウィンドウ一回切り替えて、ワンクリックする手間が惜しいというなら…
そこまでのニコ厨には触って悪かった、サーセンwwwwww
とにかく重いです…
開放したらしたでまた対策をとってもらいたいです。
正直以前に比べて非常に重くなっている気がします
だから何度も書くけど
外部サイトにIDもって無くてもニコ動閲覧できる所への対処をしないと
ID制限なんて何の意味も無いよ?
カテゴリタグ2個だけってのは良いですね。
偏りをなくしていただくだけで、自分の不満の8割方は解消されると思います。
最近、意図せぬ(残酷な)動画が目に入ってくる事が減りました。有難いです。
多少時間を待てば済む事なら我慢出来ますので…引き続き頑張って下さい。
携帯版からでも、マイページの追加・編集ができるようにしてほしい。
もってけ OR かえして -MAD tag:たんしお OR tag:たん☆しお -tag:タンヤオ
みたいな感じで検索できるようになるといいなー
>R-18タグが付けられた動画は、トップページの「R-18」カテゴリに
>だけ表示され、他のカテゴリには表示されない。
と言ってるわりにR-18タグがついてるのに他のカテゴリタグで
表示される動画があります。
ちゃんと表示されないようにしてほしいです。
まあまあ、
いきなり馬鹿って言うのはなんだから。
利用規約なんて多分読んでないか、
読めないような年齢のお子様なんだろうから、
やさしく諭してあげなぎゃ。ww
118なんだが他の画像でまた怖めのやつがあるな
ここの運営者はバカなのか?
http://www.nicovideo.jp/img/tpl/head/illust/
特に問題のある画像は見当たらないが
ニコニコ運営様、はじめまして。
削除基準について質問させていただきます。
最近、東方ヴォーカル系が軒並み削除を喰らっています。
削除基準はどのようになっているのでしょうか?
曲自体の著作権、あるいは画像作成者からの削除依頼でしょうか?
ただ、なぜかそう変わらないのに残っているものもあります。
妙にゆるい部分と、きつ過ぎるほど取り締まる部分との差が明確ではありません。
今後、引き続き動画をUPしていきたいのですが、せっかく苦労してUPしたものが一瞬で削除されるのは辛いです。
また、運営様もチェックをする手間が少しでも省けると思いますので、削除基準を提示していただきたいと思います。
以上、よろしく御願い致します。
>コメントの内容について、運営側からの直接解答は原則いたしません。ご了承ください。
カテゴリタグで「ニュース」を追加して欲しく思います
コメント乞食のカテゴリタグが欲しいです
「重い」「つながらない」など、無駄なコメントで弾幕のように埋まることが多い
開始後数秒〜数十秒の間はコメントを制限してほしい
運営さ、バンナムにアイマス関係のコラボ打診してみれば?
この前のアイマスCDTVのおかげで関連CD(MADに使われた曲)が売れたり
少なからず影響あったみたいだし。
MADの大賞とかバンナム公認でやったら盛り上がると思うなあ。
で、大賞獲ったMADは○箱で配信されるとかさ。
アイマスは権利者が多すぎて関係複雑なのでとりまとめきれないってさ。
ゲームはだいたいそんな感じ。
一旦全てのID強制ログアウトさせてください。
というか1つのIDログアウトさせても別のPCログアウトしてなかったらログアウト意味内。
メンテナンスをもうちょっと早く(orわかりやすく)して欲しいです。
タグの複数検索が欲しい。
閲覧数の多い、少ないのソートも欲しい。
あと出来れば主要カテゴリタグごとのランキングも出てくれたら嬉しいな
普通のランキングはほとんどアニメとゲームに埋め尽くされててちょっとウザい
削除された動画を検索から除外、不正ランキング撲滅してほしいです
流れてるコメントの透明度をユーザーが調整できる機能が欲しいです
今でも微妙に薄くなってるコメントはあるけど(薄くなる条件不明)
たとえば一括で透明度半減できる機能とか・・・
(ダンス動画とかだとコメントで見づらくなったりするので)
>>237
の方と同じく、カテゴリごとのランキングが欲しいです。
先日、アニメなどを見ない友人に、アニメ系では無い面白い動画を見せようとした時に
手っ取り早くランキングから動画を選ぼうとしたのですが
「なんだ俗に言う"萌え系"動画ばっかりなのか」と、嫌な顔されました。
ランキングされている動画はカテゴリ分けされていないから。と説明して誤解は解けましたが
アニメとゲームを避けて評判の良い動画を探すのには苦労しました。
カテゴリごとのランキングをお願いします。
自分の書き込んだミスコメント削除機能がほしいですOTZ
まぁ、無理だろうなぁとおもいつつ
>>242
に同意。削除機能が無理なら入力の際にワンクッション置いて
最終確認できるようにして欲しいかなぁ。
あとはタグ単位でお気に入りに登録できたら自分は便利かなぁ。
>>242
同意同意
ランク上位に来るようなコメントがすぐ消えるようなのならまだしも、
週100人来るか来ないかって動画でミスると恥ずかしすぎる
>>242
同意
多少制限あってもいいから欲しい
YouTubeみたいにプライベートビデオ機能とかできないかなぁ。
そのためにはうp主にメッセージが遅れるようにならんといかんが。
フィードを置いてほしいです
ランキングとかをフィードリーダーで読めるようになると便利そう
マイリスト100じゃ足りないです。。
もう少し多くなりませんかね
>>237
で、アニメとゲーム取り除いたら
永井だのアンケートだのそういうのばっかになるけどいいの?
つかそもそも他人の作った物を見せてもらう立場の人間なのに
何をえらそうな事言ってんだか
アニメゲームばっかがイヤならお前が違うジャンルの物でムーブメント作ってみろよ
投稿した人の名前とかが、動画を見るときに表示されるようにして欲しいです。
それで、その名前からその人が投稿した動画とかに飛べるようにして欲しいです…
【時限削除機能】
UP時に自動削除日時を設定しておくと自動で消える機能があると便利かと。
>>251
それちょっと同意
よく説明文にマイリストとか「前:sm****** 次:sm******」とか書いてる人居る
その辺の手間を軽減できないもんかな
唐突だが、モバイルauでも対応してほしいぜ、、、、
Brewでお金かかるなら別途で払ってもいい
動画を見るところに投稿者の名前を表示してほしいです。。
それと投稿者にメッセージを送れるようにしてほしい。
投稿者も動画を作る意欲が沸いて、ニコニコ動画も活性化するんじゃないでしょうか。
荒らしに利用されるのがオチなんじゃないの?
動画投稿者が下にコメント出来ないように設定出来る機能がほしい
TOPに表示されるランキング方式を日替わりで変えてくれないかな?
厨が工作して困ってるんだよね
この掲示板てなんでサイトから直接これるようにしてないんですか?
運営ブログとか多分見てない奴かなりの数いると思うし(実際ユーザー数から考えて明らかに人少ない)
まだブログニュースに目を置いてない人には存在すら気づかれてない可能性も高い
是非トップのメニューに追加して欲しいと思います。
サムネイルの出力方法?を前出てた秒数で決める方法を考えて貰いたいです。
いまサムネイルと戦い始めて30分経過しました。
動画を検索したとき動画の長さでSORTできる機能が欲しいです。
動画の長さと言うのは案外探しものを探すときの手助けになるものです
バカっぽいネタもいいけど、テレビでは放送できないような事件の真相や、某宗教団体の裏側、政治腐敗などを喧伝することができるのも、
ニコニコの特性の一つだと思う。
というわけで、カテゴリで例えば「社会の真実」のようなカテを作ってみるのはいかがでしょうか?
そこから社会を改善できるようなヒットが生まれれば、
ニコニコの社会的地位がより向上するのでは?
>>263
その「ネットでいう事こそ真実」みたいな偏向した考え捨てた方がいいぞ
ネットで言われた事になら簡単に煽動されそうだなキミは
ある意味TV見て鵜呑みにする奴より危ない
ネットに対して警戒心を抱いてるのはよくわかったが、
それがなにかシステム改善に役立つのか?
釣りや煽りは交流板でな。
>>265
ネットに警戒はしてないけど
ネット脳の奴には警戒してるな
?
>>260
同意
ユーザー交流板とか少なすぎだろ
>>250本末転倒ww
「緑の大きい字」をクリック一つで設定できるってのをやめて欲しい...
少しは鬱陶しいのが減ると思う
ブログにコメント出来るようにしてください><
>>260
ああ、そうかもな。
是非ともトップに置いて欲しいな。
現状フラッシュファイルに直アクセスすればログインしないでも動画見れちゃうので、
ここら辺どうにかした方がいいと思いますよ。
あと要望掲示板スレ立て制限してよ
機能追加要望スレッド vol.1
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1179527379/
要望掲示板を設置しました
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1179515251/
上記二つ以外いらないでしょ実際
ネット脳とはなんぞ?
テレビ脳みたいなもん??
作成者の動画一覧を見れる様にして欲しい...
ニコニコとスマイルへのアクセスを全てSSL対応にしてください。
正式にはVeriSignあたりの認証キーが必要でしょうが暫定で自前キーでもかまいません。
現状ログイン時にProxyを使ってる人はゲリラ串とかに引っかかった場合、ログイン情報を盗まれる可能性があると思います。
早急な対応をお願いします。
>>273
なんでそんなクソ偉そうなの?
>>270 big green → small green でおk
右のコメント欄にしか表示されないコマンドほしい
チャットに便利
IDの制限無くして欲しい
できなきゃ早く潰れて欲しい
動画フォントか字体の指定したい
細かいのではなく、CSSぐらいのアバウトさで。
イタリックとボールドとか。
ついでにフォント系統も。Serifとか
一つの動画に対して、複数のコメントスレッドを用意できませんか
「ちょwwwwww」とかで埋めるVIP系コメントや、雑談系のコメント。
あとは歌詞表示系など
それぞれ個別にチェックボックスで表示・非表示切り替えできるように。
コメントはどれか一つのスレッドを選んで投稿する形に
検索とがタグの画面で
前のページ←5 6 7 8 9 10 11→次のページ
みたいのが欲しい
登録タグの「全ロック」と「全ロック解除」が欲しい
>>282
鯖の不可がかなりきつそうだな
まあそっちのほうが面白いとは思うが
TOPのbig greenはマジでいらないよな
運営側も荒らしにしか使われてないの知ってるだろうに
なんで早くやめないんかね
画面右に書き込まれた時間のリストが大きくあるけど
あまり必要なように思わない。
それより画面をでかくしたい。小さすぎる。
優良なコメントを残せるようになれば良いと思う。
このコメントは残して置きたい と皆が思うようなコメントも
時間が経つと流れて消えて行ってしまう。
コメントに対する投票システムとかかなぁ。
コメントピックアップ というと pya! を思い出す。
あんな感じで良いんじゃないかな。
考え付いたモノ挙げてみた
既出だったらスマン
・お互いのIDの登録と閲覧機能の充実
・同盟コミュニティっぽい機能
wiiで再生できるようにしてほしいです。
音は出るんだけどみれない・・・。課金版でもいいのでお願いします。
wiiはフラッシュプレーヤのバージョンの問題らしいからニコニコ側じゃどうしようもないんじゃないか?
掲示板のスレ立ても制限したほうが良いような
同じような内容のスレあったりするし
そろそろ底のほうのスレを削除してもいいと思う
big greenを簡単に選べるボタンを削除して欲しい。
現状荒らししか使っていない。
特定の色(もしくは白以外全て)のコメントを表示しない機能が欲しい。
これで荒らしが他の色に移行してもある程度個人でシャットダウンできるかと・・
同じような動画をUPしているのに、片方だけ消されている。
要望は
・理由を教えてほしい。
・アク禁くらってUP禁止は別にかまわないんだけど、削除はできるようにしてほしい
よく分からんが削除できない状態で「迷惑行為を続けた為」とか出たら頭にくるぞ。
コメントが右から左に流れるのが目が疲れます。
下から上に流れるのはどうでしょうか?
upした人での動画検索が欲しいな
ニコニコモバイルの画質を向上をしてください
要望に目を通してください
UPした動画のタイトル、説明文の編集ボタンと動画の削除ボタンを
もう少し離して下さい。小さいボタンにして隅っこに移動させるとか。
うっかり手が滑って削除してしまいそうで怖いです。
掲示板へのリンクをきちんとトップページからも張ってください。
もっと掲示板の存在を周知させるべきでは。