>>464
>マクナマラ元国防長官とベトナム側指導者の議論会話集をあなたは読んだことがあるかね?
無いね
でもマクナマラの「ドミノ理論」は知ってるよ
「ベトナムが共産化したらドミノ倒し的に他国に波及する」というのは間違えてないじゃん
カンボジアが共産党のポルポト政権になり、ラオスが共産化し、インドネシアやフィリピンにまで広がったじゃん
共産主義の脅威がインドネシアにスハルトを生み、フィリピンにマルコスを生んだわけじゃん
共産主義はスターリンが5000万、毛沢東が1億と言われる人間を殺戮してきた思想だ
そんな「全人類大虐殺教」みたいな宗教が広まらないように「駆除」するのは当たり前
>>465
>これは日本語の言語的な意味合いなんだよ
>教条的とはずいぶん意味が違うのだが な・・・
なんだ、またお前の勝手な「イメージ」(妄想)かw
お前がどんな詭弁しようが、「人民共和国」が「人民の地獄」だったのは事実だから
ソルジェニーツィンが「収容所群島」で喝破したような世界が、ソ連や東ヨーロッパ、そして北朝鮮の本質
中国だけ例外な訳がない!
反論あるならどーぞw
>中華人民共和国の憲法でも、共産党が政権を掌握したときに新民主主義が完成し、社会主義への道を目指しだしたという表現があります
http://www.geocities.jp/ps_dictionary/c/xianfa.htm
どこにそんな事が書いてるのか原文あげてみな
日本語ですら分からないお前が、中国語なんて読めるのかね?
>王様が王様のために政治を行う君主主義というのが常識
そんなのは「非常識」w
「君主主義」なんて日本語は存在しない
そもそも民主主義とかそういう価値観は欧米からやって来たが、英語には「民主主義」に相当する単語は無い
「democracy」という英単語には「-ism」(主義)の接尾詞は付かない
日本語に訳せば「民衆政体」という意味で、「aristocracy」(貴族政体)が対義語である。
「君主主義」なる珍妙なる日本語を駆使してこんなミスをするとは(冷笑)