既存スレで十分かも知れんが立ててみる
休みはエコノミーの本気がほぼいつでも楽しめるとか・・・orz
当面の問題は新規ユーザーがどれだけ定着するかだな。
エコノミー時間が長いと厳しいんじゃないか?
ID:0HhBlBpK は一時間の間に何があったんだwww
うむ
土曜日の昼なのにエコノミーキター
正直なところエコノミー時間延びても別にいいわ
まれにエコノミーが悲惨な動画はあるがそれ以外は支障ないし
エコノミー回避版やswf形式での投稿も既に定着してる
ニコニコはコメントできるのが売りだからそこまで画質が重要とは思わない
ニコニコの運営面で考えるなら、プレミアムを優遇するのは当然として
マイナスの差別化は、一時的な割合の増加にはつながるだろうが、
純粋な会員数の増加の要因としては期待できないんじゃないだろうか
今まで一般で今後も一般で見てくつもりだけど、
今回の対応は仕方ないんじゃないかなぁと思う。
しょんぼりはするけど。
どんどん一般にしわ寄せがくるな。あたりまえだけど
プレミアム会員大勝利bb
前にエコノミーで見たのいつだったかなあ^^
新プレイヤー軽くておいしいです^^
もう嫌だ
お願いだからYOUTUBEにアップしてくれよ
コメなんていらねーし
まぁこういう>>174みたいな俺大勝利とか言う奴が増えてニコ動での格差が広がるな、
んで、プレミアムしか見れない動画とか増えて元のニコニコは崩壊し全てプレミアムにし事実上の崩壊かな?
まぁ今のニコ動じゃやりかねないがな、無駄な人件費とかかけなければこんな事態にはならんだろうに、
ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
< >
< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
< >
ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
/ ̄(S)~\
/ / ∧ ∧\ \
\ \ (゚Д゚ ) / /
\⌒ ⌒ /
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ( ))
( ; )ω  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
やってらんねー・・・
台湾さばもドイツさばもスペインさばも全部全部エコノミーだ!!
コメントなんていらねーよちゃんとした画質でみたいだけなのに畜生
前はプレミアだったけど
なんかプレミア=正義みたいな風潮が気に入らないので
反抗したくなってきたわ
運営がやる分には文句ないが
去年後半に流れた
ボケがプレミア宣伝し始めたってニュースから嫌な気分だよ
素直にプレミアムになれねえwww
ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
< >
< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
< >
ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
/ ̄(S)~\
/ / ∧ ∧\ \
\ \ (゚Д゚ ) / /
\⌒ ⌒ /
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ( ))
( ; )ω  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>175
自分は欲しいね、最近はアンチ当たり前なほど荒れてるけど
やっぱりコメがあってこそ盛り上がるし、共感できるところがある
コメがなけりゃそれこそニコニコの価値なんてないに等しい
・・・そういう意味じゃマイナス改変のみになるのは避けて欲しいところだ
>>174
何に勝利したと言えるんだろう?
確かに一般会員にはマイナスだろうけど、プレミアムになんかいいことあるのかい?
別に自分が視聴する分にはいいけど、相手が高画質で見れないのは困る
画質や音質にこだわっても見る側が規制されちゃ意味しなぁ…
せめてプレミアで投稿した動画は終始エコノミー化されないようにしてほしいわ
無料会員は全部エコノミーでいいよ
中途半端に甘やかすから>>179みたいな奴がおかしなこと言い出す
こういうと無料会員は「みんながニコニコするべき」とか的外れなこと言うんだよな
みんながニコニコ?
無料会員の負荷のせいで、運営のサーバ維持費は大赤字なんだぜ?
みんながニコニコできるようにしたいなら、運営に協力しろよwww
本音は違うだろ?「自分さえよければそれでいい」だろ?
さもしいな
>>180はいいAAを貼ったと思う
180が言いたいのは結局今のニコ動は誰のかわからないチンポくらいの価値しかないって事を言ってるんだよ
ほんと、腐ったよ、元に戻すくらい簡単だろうに、、、orz
おまいら
ココに着てまでまだ「穏やか」に済ませられる、とそう思ってんのかよ
もうその考え自体が愚か過ぎるわ
俺は荒らしなんてなりたくないけどな
だがついに最後の一線を越えそうだ
政治といい、経済といい、娯楽といい、最近はロクでもないことがおおすぎる。
._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
ヽ____ノ
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ \
( | | )
\| э |/
( ,,,, ,ノ
\ 、(U)ノ ノ
\/ / ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ /\ d⌒) ./| _ノ __ノ
⊂⌒__)__)
>>186
とりあえず1つの動画を荒らしたぜ?
どうだこれで満足か
おい答えろよ
AA張るだけがお前の力かよおいこら
>>183
少々問題をごちゃ混ぜにしすぎではないか?
それを全部エコノミー拡大で解消はできないだろう
>無料会員の負荷のせいで、運営のサーバ維持費は大赤字なんだぜ?
ソースよろ、負荷だけで赤字?そもそも維持費が大赤字ってどういう状態だ・・・
エコノミーを広げることと、収益を上げることとは必ずしもイコールではない。
>>185
スレ違い
あなたの心境は分からないが荒しはやめろ
荒らしはやめろ
言うのは簡単だ
じゃあエコノミーはやめろとぃって運営が簡単にやめられるのか?
お前の意見を聞くのかよ
>>188
ネットでドワンゴの赤字が話題!
http://blog.nicovideo.jp/2008/11/post_241.php
一般会員のマナーの悪さのせいで、離れてるプレミアム会員の損失が大きいと思うなあ
マナーが悪い常連客がいるせいで、お客が逃げてく店ってあるでしょ?
まさにあんな感じ
マナーの悪い客は追い出した方が、最終的には良くなると思うんだ
非常識なクレーマーが、ニコニコには多すぎる
>>190
とりあえず一般会員がマナー悪いのソースがないからなんともいえないな
>マナーが悪い常連客がいるせいで、お客が逃げてく店ってあるでしょ?
うちの回りでは見たことないが、それはマナーの問題じゃなくて営業妨害
ニコニコの場合主に荒しのことになるんだろうけど
荒し対策と一般会員を追い出すってことはまた別では?
>>185
騒がないと解決できないと思ってるのも情けないだろ
エコノミー無しでみたい、生放送とかやってみたいって人は500円払えばいいし
何も運営に見返りもしてないのだからある程度は致し方ないと思う奴はそのまま残ればいい
「無料じゃなきゃやだ」ってわがままなやつは他の無料サイトに甘えていればいい
月500円でも一年で6000円だからな。無理
今回のエコノミー拡大で、どのくらいユーザーが減るんだろうな。いきなり退会とかは無いにしても、
再生数やコメ数には確実に数字が出るはず。
金払ってる奴を優遇するのは当然だけど、今回みたいに金払ってない奴を冷遇する方法は最悪。
金払ってない奴は自分の懐を痛めてないだけで、これだけユーザーがいますよっていう宣伝効果としての数字や、
ニコニコ市場の売り上げみたいな間接的な儲けに繋がってるんだから、それを減らす方向で動いて「嫌なら見るな」は愚の骨頂。
そもそもエコノミーは「せっかく高画質で投稿したのに、ほとんどの人にそれを見て貰えない」とプレミアの投稿者にすら嫌われてる一面もあるのに、
それを拡大してどうするんだ? そんなことをして回線負荷を減らすくらいなら、プレミア会員に「月額追加300円で、自分の投稿した画像を終始高画質で閲覧してもらう権利」とかを売って、
その収益で回線を補強すればいいのに。
無駄を省くのは大切だけど、必要なものを削減する方向で動き始めたら、その企業はもう終わりに向かって落ち始めてる。
支出を減らすのは客を減らすのと同じ。まだ間に合ううちに、儲けを増やしてユーザーを増やす方向にニコニコが動いてくれることを切に願う。
>>191
オミトロンとかをつかうと、コメIDから一般かプレミアムが判別できる
見ればわかるが、荒らしコメントをしてるのは一般会員ばかり
オミトロンのアドレスはこちら
↓
http://www.geocities.jp/rosakage/niconico/
>>194
ヒント:サーバ負荷
わかりやすく例えると、
レストランにDQNがたむろしてるせいで、並んで待ってるお客さん達が入れない
しかも、DQNはイスを占領してるだけで、注文は一切しない
だから、せめてちょっとイス詰めてくださいよ、って言ってるだけ
普通なら「商売の邪魔だ!出てけ!」と言われてもしょうがない状況なのにだよ?
店がDQNにびびって、甘やかしすぎなのが良くないんだよ!
だからDQNも「俺達が宣伝してやってるw」って勘違いしちゃう
ええ、確かに宣伝はできてますね。・・・悪い意味で
金払ってて文句いうならわかるが、一銭たりとも払ってない奴が文句たれてるのなんなの?
>>196
喩えが悪すぎる。なんで一般会員が全員DQN扱いになってんの?
>注文は一切しない
>>194の
>これだけユーザーがいますよっていう宣伝効果としての数字や、
>ニコニコ市場の売り上げみたいな間接的な儲けに繋がってるんだから
この部分読んでないの?
>ええ、確かに宣伝はできてますね。・・・悪い意味で
だから何を根拠に決め付けてるの?
>>197
だから完全有料サイトにすれば文句も出ないんだよ。
中途半端に仕様改悪するのが悪い。
すごく個人的なこと
年齢による住み分けが何らかの形で出来るなら、即行金払う
>>198
アレンジしてみたよ
わかりやすく例えると、
レストランにDQNがたむろしてるせいで、並んで待ってるお客さん達が入れない
しかも、DQNはドリンクバーを一杯だけ頼んでみんなでまわし飲み、いっこうに帰る気配もない
イスを占領してるせいで、並んで待ってるお客さん達は家に帰ってしまう
だから、せめてちょっとイス詰めてくださいよ、って言ってるだけ
普通なら「商売の邪魔だ!出てけ!」と言われてもしょうがない状況なのにだよ?
店がDQNにびびって、甘やかしすぎなのが良くないんだよ!
だからDQNも「俺達が宣伝してやってるw」って勘違いしちゃう
ええ、確かに宣伝はできてますね。・・・DQNのたむろしてるDQNに大人気の店という意味で
完全有料にしたらかなりのユーザー数が減ってしまう。
無駄を省き、プレミアムが羨ましくなるようなシステムを増やしたりするべき。
別にエコノミーでも普通に見れるからいいや
一般会員がDQNだというなら全員切るべきじゃないのかな?
切らない(切れない)というならその例えは間違っているということになる
一般会員はDQNではない
ニコ厨減るなら完全有料化でいいよ
はい、ここ右上にでるぞ
>>204
アレンジしてみたよ
わかりやすく例えると、
試食コーナーにモンスターがたむろしてるせいで、並んで待ってるお客さん達が買いたいのになかなか買えない
しかも、モンスターは試食品を食べるだけで、いっこうに買う気配もない
コーナーを占領してるせいで、並んで待ってるお客さん達は家に帰ってしまう
だから、せめてちょっと道あけてくださいよ、って言ってるだけ
普通なら「商売の邪魔だ!出てけ!」と言われてもしょうがない状況なのにだよ?
店がモンスターにびびって、甘やかしすぎなのが良くないんだよ!
だからモンスターも「本当においしかったら買う、買うまでの価値はない。
俺は試食して宣伝してやってるんだ、俺が試食をやめたらこの店潰れるぞ」って勘違いしちゃう
ええ、確かに宣伝はできてますね。・・・モンスターが徘徊してる店という意味で
ニコニコ市場売れまくってるだろ、貢献しまくってるのにこの仕打ちはないと言ってる奴いそうだ
実情はニコニコ市場で得られる収益は、ニコニコの収益全体から占める割合は4%しかない
ちなみにプレミア会員の月額料金から得られる収益は、ニコニコの収益全体から占める割合は40%
>>201
ほとんど変わってねえw
だから何で一般=DQNみたいな前提で話してるんだよ。
荒らしとか迷惑行為をしてるのは一握りの連中だろ?
というかお客に対する差別だろそれ。
俺もファミレスでバイトしてたけど、ランチを注文するリーマンさんも、
ドリンク一杯で試験勉強がんばってる学生さんも等しく「お客様」だと思って接してましたが?
より高い注文をしたお客に相当の付加価値をつけるのは正当なサービスだ。
だがその為に他のお客にしわ寄せが来るようならそれはサービスじゃない。
席が足りない?それは入場規制しない店の問題だろ。
どうも一般会員は客じゃねえ、みたいな言い方をしてる奴がいるけど、
現状では一般会員も立派なお客だからな?完全有料サイトじゃないんだから。
> 荒らしとか迷惑行為をしてるのは一握りの連中だろ?
そういうことを言ってるんじゃなくて、
一般が鯖を圧迫してるだけで、プレミアムなのに見れない=迷惑。って図式だと思ってたんだけど…
(あ、ちなみにイメージはサイゼリヤね
あそこのドリアけっこう好きなんだけど、DQNばっかで行きづらいのよ
> 席が足りない?それは入場規制しない店の問題だろ。
そう、それ!それが言いたかった!
わかってるじゃん
だからエコノミー枠はもっと増やすべきだと思うな
もういいや。ID:lKAaUWOFは相手の文脈を自論に都合のいいように捻じ曲げ、
一般会員をDQNだのモンスターだの、都合のいいように悪者に仕立て上げてるだけの釣り師だな。
マジレスするだけ無駄だった。
ニコニコが本気で嫌になった
灯りをつけましょ右上に
休日昼からエコノミーってのがなあ・・・・・
むしろ平日にしてくれよ
金払ってまで見たい動画なんて無いから別にどうも思わない
見れればいいんだよ
無料会員は全部エコノミーでいいよ
中途半端に甘やかすから>>214みたいな奴がおかしなこと言い出す
こういうと無料会員は「みんながニコニコするべき」とか的外れなこと言うんだよな
みんながニコニコ?
無料会員の負荷のせいで、運営のサーバ維持費は大赤字なんだぜ?
みんながニコニコできるようにしたいなら、運営に協力しろよwww
本音は違うだろ?「自分さえよければそれでいい」だろ?
さもしいな
>>211
アレンジしてみたよ
わかりやすく例えると、
試食コーナーにモンスターがたむろしてるせいで、並んで待ってるお客さん達が買いたいのになかなか買えない
しかも、モンスターは試食品を食べるだけで、いっこうに買う気配もない
コーナーを占領してるせいで、並んで待ってるお客さん達は家に帰ってしまう
だから、せめてちょっと道あけてくださいよ、って言ってるだけ
普通なら「商売の邪魔だ!出てけ!」と言われてもしょうがない状況なのにだよ?
店がモンスターにびびって、甘やかしすぎなのが良くないんだよ!
だからモンスターも「本当においしかったら買う、買うまでの価値はない。
俺は試食して宣伝してやってるんだ、俺が試食をやめたらこの店潰れるぞ」って勘違いしちゃう
ええ、確かに宣伝はできてますね。・・・モンスターが徘徊してる店という意味で
ID:+fUGsIMg
ID:lKAaUWOF
NG推奨
>>216自分がプレミアだからって調子乗ってんじゃねーぞ
え?今ニコニコってそんなに赤字なの?
なら早く潰れるように協力しないと!
>>220
コピペに反応するなよ
コピペ貼るような奴は分別もつかないバカガキなんだから
一般が減ってコメが少なくなるのは困る。つまらなくなる。
荒しが減るのは大歓迎だがwww
コメありとなしの動画見比べるとコメが多いほうが面白いんだよなぁ・・・コメなしのほうがいい人もいると思うけどね。
休日の昼にエコノミーは辛いね。
まぁ、金払ってない俺が言うのもなんだけど・・・・
プレミアム会員大勝利
前にエコノミーで見たのいつだったかなあ^^
新プレイヤー軽くておいしいです^^
コンビニ弁当一個分で30日間ニコニコできます^ ^;
>>221
そういうの本当に気持ち悪いからやめてくれ
何が「潰れるように」だ
それにどんだけうまく例えてもあくまで例えなんだから
この問題に一致させることはできないのに気づけ
>>219
アレンジしてみたよ
わかりやすく例えると、
試食コーナーに大阪人がたむろしてるせいで、並んで待ってる関東の人達は買いたいのになかなか買えない
しかも、大阪人は試食品を食べるだけで、いっこうに買う気配もない
コーナーを占領してるせいで、並んで待ってた関東の人達は家に帰ってしまう
だから、せめてちょっと道あけてくださいよ、って言ってるだけ
普通なら「商売の邪魔だ!出てけ!」と言われてもしょうがない状況なのにだよ?
店が関西弁にびびって、甘やかしすぎなのが良くないんだよ!
だから大阪人も「本当においしかったら買うんや、買うまでの価値はないでホンマ。怒るでしかし。
わしは試食して宣伝してやってるんやないか、俺が試食をやめたらこの店潰れてまうで。なんでやねん。なんぼもろたら気持ちええねん」って勘違いしちゃう
ええ、確かに宣伝はできてますね。・・・大阪人が徘徊してる店という意味で
これは一般会員のことだしプレミアムが勝ったとかおかしくないか?
エコノミーだからってそんなに不便なことは無いし。
もとにもどせえええええええ
コンビニ弁当一個分で30日間ニコニコできます^ ^;
たぶん>>231が書いたキャッチコピーが運営の本心なんだと思う。
一般はニコニコできなくて当然と。
あきらめるしかないか・・・
運営によるコピペ劇場、始まり始まり〜
コンビニ弁当ww一個分wwwで30日間wwwwニコニコwwwwwできますwwwwwwww
^^;
プレミアム会員大勝利
前にエコノミーで見たのいつだったかなあ^^
新プレイヤー軽くておいしいです^^
コンビニ弁当一個分で30日間ニコニコできます^ ^;
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 見れりゃあいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
サーバー・回線に金をかけず使えないバカをどんどん身内採用で赤字拡大(笑)
ニコニコ映画祭とかどこのバカが喜ぶんだwしかも時報でまで流して
ウザイ時報流すんだったらせめて利益につながる広告流せよw真性のアホなのか?
プレミアになる魅力を高めるのではなく一般を不必要に不便にばかりしている
エコノミーも画質さげるだけでなくわざと大幅に音ズレするよに設定し
画質も容量の割りに文字がつぶれるくらい極端に悪くするように設定
検索もたいして込んでもいないのにプレミアにさせたいがためにしょっちゅうエラー
挙句の果てには赤字拡大(笑)とかいいながら無駄な人件費拡大だけに飽き足らず
動画の無駄な大容量化でサーバー負担増とかもうアホかと
あとつかえねー糞機能追加して無駄に重くすんな
運営は相変わらずしょうもないコピペばかりだしせめてもうちょっとウィットに富んだコピペしろよ
アレンジしてみたよ(笑)って頭湧いてるのか?それともプレミアは運営に無駄金貢ぐぐらいだから
性格ねじまがったこういう真性知障が多いのか?
>>228
アレンジしてみたよ
わかりやすく例えると、
試食コーナーに大阪人がたむろしてるせいで、並んで待ってる関東の人達は買いたいのになかなか買えない
しかも、大阪人は試食品を食べるだけで、いっこうに買う気配もない
コーナーを占領してるせいで、並んで待ってた関東の人達は家に帰ってしまう
だから、せめてちょっと道あけてくださいよ、って言ってるだけ
普通なら「商売の邪魔だ!出てけ!」と言われてもしょうがない状況なのにだよ?
店が関西弁にびびって、甘やかしすぎなのが良くないんだよ!
だから大阪人も
「本当においしかったら買うんや、買うまでの価値はないでホンマ。怒るでしかし。
わしは試食して宣伝してやってるんやないか、わしが試食をやめたらこの店潰れてまうで。
なんでやねん。なんぼもろたら気持ちええねん」って勘違いしちゃう
ええ、確かに宣伝はできてますね。・・・大阪人が徘徊してる店という意味で
プレミアムの人おめでとう!
私はエコノミーなので、もう少し様子見てみて
あんまり使いづらい様だったら退会するつもり。
前々から、プレミアムの人には悪いなって思ってたから、
いいキッカケかも。
コンビニ弁当は食べないけど、本を買いたいのでプレミアムはパスします。
>>237
言葉は汚いが概ね同意かな
運営は力を入れる方向を間違ってるんだよ
エコノミー時間を拡大しても「他所へ移住する」という選択肢が生まれるだけでしょ
俺も含めてβ、γ辺りから居る連中にとっては現状のプレミアムに入会しても、過去に当たり前だった状態へ戻るだけだろう
運営が最優先にすべきなのはプレミアムをより魅力的にすること
フルスクリーンモードとかスムージング機能の付加とか色々あるだろうに
他所の動画サイトでは当たり前の機能もニコニコでは何故実装しない
ユーザー生放送マジオススメ
skype凸放送のおかげで彼女ができました^^
ただでセックスおいしいです^^
ID:lKAaUWOFはアレンジ厨の称号を一般会員の俺から与えてやんよw
商売ってのは、実際に金を儲けること以外に、金を儲ける機会を得るってことが凄い重要なんだよ。
例えば、電気店が安売りのチラシを出して、お客さんが一杯来たとする。
でも、当たり前だけど来た客全員が買っていくわけじゃないだろ? 値段を見に来ただけとか、何となく立ち寄ってみたとか、そもそも冷やかし、暇つぶしに来たなんて客だっているだろう。
じゃあ、電気店はそう言う人達を客じゃないとして追い出すかといえば、そんなこと絶対にあり得ない。それは「販売機会のロス」っていう商売で一番痛い行為だから。
店に来た客は、商品を買ってくれる可能性がある。例え今は買わなくても、将来的に買ってくれる可能性もある。
お客さんが沢山いることで「あの店は繁盛しているな」と第三者が判断してくれれば、その人が来店してくれる可能性が生まれる。
大量の集客が見込めるとわかれば、メーカーが積極的にその店舗に新製品を導入したり、宣伝なんかをやってくれたりもする。
「客」というのは、単純に金を払ってくれるだけじゃなく、ただそこにいるだけ、来てくれるだけで莫大な価値があるんだよ。
店から溢れるほど客が集まるなら、普通の店なら喜んで店舗を拡張しまくるし、そのための資金を、銀行は喜んで貸してくれる。
それだけ人が集まるなら、回収できる見込みの方が圧倒的に高いから。
今のニコニコは、「損をしたくない」から「集まった客を減らす」ような行動をしてるわけだ。
でも、ちょっとでも経済学とかかじった奴がいれば、「儲かる可能性がある」から「集まった客を手放さない」ようにサービスを展開するのは当然。
プレミアに優遇特典をつけるとかなら、それに金を払う客が出て、収入が増えることが期待できる。
でも、会員減らして回線負荷が減ったって、1円の儲けにもならないうえに、機会収入が確実に減るんだぞ?
まともな企業なら絶対選ばない選択肢だから叩かれてる。ただそれだけのことだろ。
なんか・・・
感動した
すげww
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
>245なんという長文乙、きっと頭良いんですね、それをコピペじゃないことを祈ります^^
無料会員だけど、まあいいんじゃね。
ちょっとやそっとのサーバ増強じゃおっつかんよ。
オレは「エコ再生じゃない時に見るか」程度しか使わないから
今後も無料で、たまーにだけ利用すると思う。
これで凄く困る奴は入会すりゃいいし、
「時間ズラせばいいや」程度しか使わないやつは
引き続き無料会員でいりゃいい。ただそれだけ。
赤字拡大(笑)してるのは余計なことばかりするから
純粋にユーザーが増えてサーバー・回線に金がかかってるからじゃない
サーバー・回線は広告で賄えるだろ
しょうがない、
火狐のツールにニコ動の大体のいらない機能を消せるアドオンがあるらしいから一般はそれなりの対処をするしかないか
俺は低スペックで一般の最悪の例だがなんとか利用できてる、でもこれ以上いらん機能を付けられると、、
もはやイ゛ェ″アアアアアアアアア!!!状態
みんなテレビ(民放ね)をただで見てきて
育ったから金を払うのに抵抗があるんだろう
俺も払いたくない
ニコニコが赤字なのはしっているし、
いつも楽しませてもらっている
だが今回の措置はいくら何でもいきすぎだ
はじめてニコニコを利用する人は休日に来ることが多いのは誰でも分かる
>>245の言うように、これではこれ以上ユーザーは増えない
もしニコニコが民放並みに影響力を持つようになれば
広告収入や市場の売り上げで充分に利益を確保できる
今の状態を維持するなら、もうニコニコのアクセス数は絶対増えない
長い目でみればそれは大損害だ
>「エコノミーモードで再生している事に気付きにくい」というご指摘が以前からあった為、動画の再生前画面に、エコノミーモードで再生する旨の表示を入れました。
スクロールしなきゃ確認できない今の仕様のが気付きにくいだろ
何考えてんの?
>>253
禿同。前の方が見やすかったというかパッと見で分かるもんな。
>>245
アレンジしてみたよ
わかりやすく例えると、
試食コーナーに大阪人がたむろしてるせいで、並んで待ってる関東の人達は買いたいのになかなか買えない
しかも、大阪人は試食品を食べるだけで、いっこうに買う気配もない
コーナーを占領してるせいで、並んで待ってた関東の人達は家に帰ってしまう
だから、せめてちょっと道あけてくださいよ、って言ってるだけ
普通なら「商売の邪魔だ!出てけ!」と言われてもしょうがない状況なのにだよ?
店が関西弁にびびって、甘やかしすぎなのが良くないんだよ!
だから大阪人も「本当においしかったら買うんや、買うまでの価値はないでホンマ。怒るでしかし。
わしは試食して宣伝してやってるんやないか、わしが試食をやめたらこの店潰れてまうで」って勘違いしちゃう
ええ、確かに宣伝はできてますね。・・・大阪人が徘徊してる店という意味で
プレミアの待遇を良くしていくって方向ならまだしも、
一般の質を悪くしていって、不便ならプレミア入りなさいっていうのは
ちょっとどうなのよって思う。
北風と太陽だな
強く吹かれても上着は脱ぎません
>>245
一時の損をしてでもサービスを展開できるのはそれだけの力や資金がある場合だよね?
そういう部分の内情をあなたはわかっているのかな?まあ俺は知らないが
新参を追い払うような言動を見せる(最近は減ったかな?)古参がいたり
平気な顔して著作権違反の動画上げて消されたら逆切れしたり
はっきり言って営業妨害にも等しいユーザーがいるのも事実だよ
文句ばっか言ってないで常連がニコ動にサービス展開できるだけの
援助をしてあげても消して悪いことではないはずだよ
たった500円じゃないか
主要な動画共有サイトで調子に乗って有料なのはニコ動ぐらいな現実
とりあえず無駄な機能を付けて金が減ったから一般を不便にしてプレミアムに入れようとかはやめるべき。
>>258
勘違いも甚だしいな
一体500円払おうが、1億円払おうが運営がサービスをよくすると言ったことあるのかね
運営にとっちゃあ最低限の待遇改善で多くの利益を出そうとするのが一番利益がでる方法だってことをなぜ気づかないのかね
自分の子供だけを重視するモンペに通じるものがあるな君の考えは
それで他人に自分が考えた善良で正しかろう考えを押し付けるのだからたまったもんじゃない
>>261
まあ俺は経済学なんてこれっぽっちも触れたことないから勘違いなら勘違いなんだろう
謝るよ
で、具体的に運営はどうすればいいの?
何もかも無料にしてユーザーにこび売ればいいの?
>>262
使えない奴ばかり雇って人件費無駄にせず
ニコニコ映画祭とかしょうもないことして金無駄にしたり
しょうもないことして重くしたりせず
優秀な営業雇って割りのいい広告増やせばいいだけだろ
他の共有サイトみたいに
要約すると余計なことしてないで鯖に金かけろってことか?