既存スレで十分かも知れんが立ててみる
休みはエコノミーの本気がほぼいつでも楽しめるとか・・・orz
死ねクズ
プレミアム会員の漏れ
万歳!!!!!!!!!!!!!!!
マジでか・・・
12時からってひどすぎだろ・・・
ニコニコユーザーの皆さんへお知らせです。
回線混雑時、一般会員の方を対象に行っているエコノミーモード(低画質モード)への切り替えの開始時間を、本日より18時に変更させていただきました。
従来、19時頃より切り替えを行っていましたが、既に19時の時点で負荷が高くなっていた為の措置です。
また、休日に関しては、早朝を除き終日負荷が高い状況が続いていた為、お昼12時にエコノミーモードへの切り替えを実施させていただきます。
これと同時に、「エコノミーモードで再生している事に気付きにくい」というご指摘が以前からあった為、動画の再生前画面に、エコノミーモードで再生する旨の表示を入れました。
これまで、多くのアクセスに対応する為、エコノミーモードを導入しつつも、設備の増強とチューニングを行ってまいりましたが、それらの対策を上回るアクセスをいただいています。
今後も順次、設備増強やチューニングを行いつつ、極力ストレスの無い再生環境づくりに努めてまいりますので、何卒ご理解下さい。
昼からとかないわあ・・・
運営しねばいいのに・・・
人気の動画ならわかるけど、1人しか再生してないような動画でやられてもな
運営は滅びろ
>動画の再生前画面に、エコノミーモードで再生する旨の表示を入れました
迷惑なだけだうぜえ
プレミアムにさせたいのは分かるが一般にも気を使わないと増えるもんも増えないからな。
要はただのマッチポンプやろこれ。
前の水準に戻りたけりゃ金払えと言ってるのと同じ。
ありえん
マジありえん
もうありえんだろ
終わってるわ
金出す奴以外はとっとと消えろ屑がってことでいいのかな運営さん
プレミアムだから再生は文句ないんだけどページが不安定だったりエラーになったりするのやめてほしい。
特に時報タイムwプレミアムが増えたら軽くなるはず
見れないよりは断然マシだと思うが
ははwもう笑うしかねぇww
あれまぁ
予約機能付きで、エコノミーじゃない時間帯に自動的に指定した動画を保存出来るソフトがあれば良いのだが・・・
一般会員が他の動画サイトへ流れ出すのも時間の問題だな。
プレミアム会員なら何の問題もないだろうが…
しかし最近のニコニコは重かったからなあ。
「プレミアに入ってくれれば全然問題ないですwwwwさぁ皆さんもプレミア会員になりましょうwwww」
って感じが露骨に出てて気分悪いわ
極力ストレスの無い再生環境づくりに努めてまいりますので
どの口でそんな台詞が吐けるのか、と
運営の連中金儲けに必死だな
そのうち本当に金払えなかったら見れないとかなりそうだな
削除済
逆に、「え?まだプレミアム会員になってなかったの?」って意味で驚いた
みんな、まだ一般会員なの?
一般会員のままだと色々不便じゃない?
コミュとか参加しづらくない?生放送とかできないんだよ?
いったい何やってるの?動画見てるだけ?
それって楽しいの?
プレミアムだし関係ねぇ
業者と運営が連続で書き込むとか止めろよなぁ
>>25
運営乙
こんなサイトに金使う方が頭おかしいだろ
何で金使ってんの?って思う
月々500円くらい払えないガキは見るなということですね
>>25
コミュや生放送しなきゃいけない決まりでもあるの?
>>27
おいおい、どんだけ妄想癖があるんだよ
もう普通にプレミアム会員はけっこうな数いるんだってば
生放送とか見てればわかるだろうに
…でもまあ、別にプレミアムになりたくないんなら、ならなければいいんじゃないの?
誰も無理に薦めようとは思わないよ
でも、不思議だね
まずいランチに高い金払ったり、鳴らない携帯に金払うことはできるのにね
なんで、ニコ動には金払わないんだろうね
今の糞仕様のニコニコに払う金などないわ〜w
金出さなくてもニートなら綺麗に見られる仕様
ま、金払ってない奴はここで愚痴愚痴言ってろやw
削除済
>>28
いやいやいや運営じゃないし、何この反応?何か変なこと言った?
別におかしいこと言ってないよね
>>31
いやいやいやそんな決まりはもちろんないけど、おもしろいのにもったいないなあ、とは思うかな
例えて言うなら、ゲームセンターに行って何もプレイせずに帰る人を見てる感覚?
それだけでおもしろいのかな?、とは思う
だいたい金使う金使うって、たった500円だよ?ゲーセン言ったらそんなんすぐよ?
時給1000円のバイトで30分よ?そんな目くじらたてるほどのもの?
削除済
一般乙
ID規制しろやカス運営
ID:l5O0JV6I 必死だな
いちいち反応してんなよ
何?もしかして運営さんなの?
俺も今のニコニコより価値のあることに500円を使うだけだな
500円あれば松屋の牛めし大盛りが食える
エコノミー時間帯以外のアクセスがより集中的になるだけかも
時間帯で固定するよりもサーバの負荷に合わせてエコノミーにするとかどうだろ。他にエコノミーと普通との中間の画質も作るとか
その処理で余計に重くなるなら意味無いけど
じゃあ時報の時間も変更してくれあれでエコノミーだなって感じるから
どう考えてもプレミア増やす為にしたとしか思えない
なんで一般締め出す方向ばっかりに動くのかねぇ
金払うだけの魅力があれば普通に払う人多いと思うけど・・・
結局その「たった500円」すら払う価値が無いと思われてるんでしょ
>>47
エコノミー会員の多くはたとえ月100円だって払わないだろ
金額じゃなく、有料か無料かでしか考えないから
ジャンプは毎週買って月1000円近く出費してるのなら、
500円くらい出してやれよ
._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
ヽ____ノ
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ \
( | | )
\| э |/
( ,,,, ,ノ
\ 、(U)ノ ノ
\/ / ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ /\ d⌒) ./| _ノ __ノ
⊂⌒__)__)
え?何この考え方……みんな本気で言ってるの?
釣り…だよね?
>>43
そんな数分で食い終わっちまう物より
1ヶ月間使えるプレミアムの方が得だろ
>>51
期間の問題じゃないだろ。質の問題だ。
ニコニコにその質がなければ払ってくれるユーザーもいない。
これはひどい、時間帯以外なのに
運営、金がほしいか(´;ω;`)ウゥゥ
今まではエコノミーの時間は避けてニコニコみてたんだが
さらに時間が短くなるな。
一番きついのは休日の12時からっていうの。
俺みたいに毎日が休日の人間からしたらいつが休日なのかわかりません
未だにプレミアム会員になる方法が良く分からないんだが・・・
登録前の説明文が不親切すぎる
そんなに金が欲しいのかって書き込みがあるけど
そりゃ欲しいだろ、赤字なんだし、そもそも営利企業なんだから
500円あればうまい棒50個買える
今回のエコノミー枠拡大は一般会員が増えすぎて重いから、たとえ一時しのぎであっても軽くしたいというだけだろう。
金払えってのはたぶん違う。
うまい棒50本分の価値と天秤にかけて
どっちにも中々動かないってのはうまい棒が魅力的すぎるから?
それともニコニコ動画に面白みがないから?
このスレ運営多すぎ
._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
ヽ____ノ
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ \
( | | )
\| э |/
( ,,,, ,ノ
\ 、(U)ノ ノ
\/ / ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ /\ d⌒) ./| _ノ __ノ
⊂⌒__)__)
再開
乞食スレはにぎやかでいいなwww
嫌ならエコノミーにしろ、ってことだろ
月1億赤字は洒落にならんしな
新しい機能
他の動画サイトにコメントが付けられます!!
・・・あれ?
時報の時間も変えるべき
理由の1つとして大して面白くも無いのに続けてるプレイ動画や実況、MAD
そのあたりを自重してくれたほうが負荷が少なくなりそうな気がする。
まぁ、そんな馬鹿はここを見ないのだろうが。
いっそ課金しないと見れないに使用すれば?
ゆとり消えるし
>>68
面白いかどうかは上げた後でわかる事ですからね。
実況動画やプレイ動画は見てくれる人がいる以上続けなくてはならないとか思ってるんでしょう。
投げっぱなしはダメだ・・・とかね。
まあ、ある意味正しいかと
69だった・・・
歌ってみたとか踊ってみたとかが一番いらん気がするな
どうせやるなら一般は年中エコノミー限定って決めればいいのに・・・
運営が中途半端にやるから不満が出るだろ。
やたら長くなるんだなw
プレミアム入ってるからどうでもいいんだが。
個人でやってるサイトじゃないんだし、仕方ないね。
>>74その方が年中動画軽くなるからおk、
でもやっぱ任意でエコノミー機能を付けてくれるほうがありがたいですな、
・一般でおもしろい動画うpする人っていないですよね
・動画荒らしてるコメントもたいてい一般だし
・広告も効果薄いですよね、500円渋るような人がこんなとこで買うわけない
マナーの悪い一般のせいで離れるプレミアム会員もいるし、百害あって一理なしでしょ一般会員は
スタバもマクドも、貧民層に甘くしたせいで大打撃を受けましたよね
ニコニコも同じですよ、ブランド力が大幅に落ちてる
何の役にも立たない一般なんて、もういらないでしょ?
なんで一般をまだ許してるんですか?
完全課金に移項するべきでは?
>>77おいおいwwニコニコは皆がニコニコがモットーだろがwwwww
>>77みたいにプレミアムと一般の差を広げろとかいう自己中プレミアムが入る限りニコ動はクソだぞ
そもそもニコニコは一般に金出してニコニコにご奉仕するサイトじゃねぇだろ
むしろ全て課金にしたらその時こそニコ動から脱退する人が増えて事実上の崩壊だぞw
>>77運営かプレミアム乙
元々、ちょっと再生数が増えるとエコノミーだし、どうでもいいよ。
どうせ、この程度のサービスだと割り切ってる。
他所で画質が良いのが出来れば移るけど、タダじゃ無理だろうしね。
タイプみすった
あーどうすっか。今からコンビニで1680円払ってこようかな。
コンビニでプリペイド購入→PC画面で番号記入
で即日見れるだよね?割高(月560円)だが引き落としみたいに損はないし。後腐れもないし。
指定購入はファミマだけ?
ていうか・・・まずいらない機能消したらいいんじゃね?
ていうか消せ運営。
それも重くしてる理由のひとつだろw
時報もいらない。
いらない奴は全部消せよ。
それで結構軽くなるんじゃないの?
地道に消してけよ。
運営は会員を減らしたいんだね。
まあ人離れが起きてるしそのうち軽くなるでしょ。
しかしブランド力(笑)
前は「プレミアムとか……三カ月で1680円払うとか頭おかしいだろJK」と思ってた。
でも、なってみると払うだけの価値はあるなとは思う。
いろんな所で快適になるしね。
まぁニコ動も赤字だし、サーバー維持費はシャレにならんだろ。
エコノミー拡大もしかたないとは思う。
まぁ他人事だから関係ないけど。
別にプレミアムに入る入らないは個人の自由だからご勝手に。
自分は入るのを薦めるけどね。
>>83
時報は広告用につけたんだろ、消せるわけないじゃん。
それでなくても出費が半端無いのに、収入減らしてどうする。
総会員が1030万くらい、そのうちプレミアムが27万程らしいな
上で一般いらねとか言ってるけど、割合からみてほとんど一般が動画うpしてんだよね
一般いなくなったら、よりつまんねえサイトになるな
>>25
動画観るだけだから500円は高いんだよ
作り手が減るなぁ
質問で悪いんだがようつべってどうやって稼いでるんだい?
>>91
googleと提携してるんじゃなかったっけ?
その広告料で何とかしてるはず。違ったらすまん。
ゆとりと社会人は金出さんなら見るなという解釈でおk?
快適なのは大学生とニートだけですね。ごちそうさまです^^
仕方ないさ
サービス与えてるのにユーザーからは文句は来てもほんの500円の援助ですら出してもらえないんだから
お金がないなら無いようにやるのは当然のことだろう
仕方ないとは思うけど、結局エコノミーの時間も重たいから関係ないや…
昔から使用してたユーザーからすれば当初の画質に戻ったようなもんだしw
月500円払いたくなるようなコンテンツができたら払うし
NG件数無制限でNGユーザーにしてたら解除するまで全動画に適応される機能とか欲しいな
>>94
素人が作ったようなサイトデザイン、バージョンアップという名の改悪、
文句はくるだろ
500円払えないんじゃなくて、払う価値のある魅力的なサービスがない
>>96
いったい何をもってして素人とプロを区別してるのかは知らないが
払う気がないなら文句も言うなと俺は思うな
運営から強制的にすべて有料にされたなら怒るけど
以前みたいにIDを規制すればこの問題は
一瞬で解決できる問題。
運営はそんなにも頭の固いやつらの集まりだと思わざるを得ない
こんな事やっても払わない奴は払わないだろ