MUGEN動画愚痴スレpart45


告知欄


■MUGEN動画愚痴スレpart45

現在表示しているスレッドのdatの大きさは174KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2008/10/17(金) 17:33:08 ID:oORJQVau

雑談をするのは自由です。しかし、雑談によって他の人が愚痴を言いにくい空気にするのは止めましょう。
・他の人の愚痴に反論するのは自由です。
 しかし、自分と考え方や価値観が違うからといって○○厨と決め付けて貶めたり、煽ったりするのは止めましょう。
 所詮は愚痴、「話にならないな」と感じたなら適当にスルーしておきましょう。
・馴れ合い過ぎに注意して下さい。
 下手をすると「このスレ全然愚痴スレじゃないじゃん」と、
 せっかく来たのに不満を吐露できなかった人が未来の荒らしになってしまう場合が生じます。
・製作関連の質問など、愚痴には全く関係のない話題は本スレへどうぞ。
・自己主張は控えめに
・970踏んだ人は次のスレ立てお願いします。ダメだった場合は980踏んだ人、お願いします。
・ 970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。

・単なる愚痴に反論され、かえってスッキリできなかった人は吐き捨てスレへどうぞ

前スレ
MUGEN動画愚痴スレpart44
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1223564747/
それ以前の前スレはニコニコMUGENwikiからどうぞ
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/

749 名前: no name :2008/10/22(水) 16:30:53 ID:lW4/yTUq

ゲジマユ用にすごい漢のAI作ってくれたので優勝させますね^^
とか思ってしまう。師範とアーデル嫌いじゃなかったんだけどなぁ…

750 名前: no name :2008/10/22(水) 16:30:56 ID:6cNl+3dO

最後のほうは一気に上げすぎだったなぁって愚痴
もうちょい小出しとかにしてほしかったがうp主の都合ならしかたがない

751 名前: no name :2008/10/22(水) 16:32:48 ID:g04qXpos

画質もおざなりになってたねえ。試合内容まで粗製濫造になってないのはさすがだけど

752 名前: no name :2008/10/22(水) 16:57:27 ID:eviPyjsc

何様だよwって愚痴

753 名前: no name :2008/10/22(水) 16:58:56 ID:zp56SVUm

師範のAIは昏倒氏がだいぶ前につくってなかったか・・?

754 名前: no name :2008/10/22(水) 17:12:27 ID:2Gj/Ryut

まーたゲジマユか。荒らしの発生源がゲジマユとその取り巻き
なのに気付かないでひたすら無視だもんなぁ。

755 名前: no name :2008/10/22(水) 17:14:27 ID:KX4iTXJ6

日本語で

756 名前: no name :2008/10/22(水) 17:41:42 ID:Ml1IpvuA

病人トナメのケーブルが微妙だって愚痴
わかってるよ!kong氏だって知ってるしあんな感じだとは思ってたよ!

低空どころか空中すら一回も無いなんて…ぶっぱすら無しかよ……

757 名前: no name :2008/10/22(水) 17:50:23 ID:bu6cOLhY

動画で話題になったらしい月華キャラ(マスターではない)と手合わせしてみて気付いたけど、空中ガード不可の技多いんだね
昔のゲームらしさがあっていい反面、倒しづらい・・・
最近の動画に詳しくないから聞くけど、今じゃこのレベルが普通だったりする?

758 名前: no name :2008/10/22(水) 17:51:20 ID:TZacQBVr

kong氏のAIは超必のぶっぱとちょっとしたチェーンコンボとエリアルが全てですから・・・・
でもあのケーブルは色々とアレンジされてて面白い。顔グラがだれてめぇだが

759 名前: no name :2008/10/22(水) 19:18:12 ID:KFqGcY3u

原作でもケーブルはゲージが無けりゃどうしようもないし仕方が無い

760 名前: no name :2008/10/22(水) 19:22:20 ID:FwW4nlpT

>>757
空ガ不可が多いってのがどのレベルか知らんが
地上技は全部空ガ不可ってなら昔から今に至るまで結構あるシステムだぞ。

761 名前: no name :2008/10/22(水) 19:28:41 ID:bu6cOLhY

>>760
そなの?それは知らなかった
やっぱりMUGENだけじゃわからないこと多いなぁ
ってことは、最近のゲームも立ち通常攻撃が空中ガード不能だったりするの?

762 名前: no name :2008/10/22(水) 19:35:51 ID:+IRRZEWF

空ガ不可っていうか、作品自体に空ガが存在しないことの方が多かった
mugenで空ガ不可かどうかは作者次第

763 名前: no name :2008/10/22(水) 19:39:10 ID:K7m++POj

ギルティとか萃夢想とかなら
少なくとも地上通常技は空中ガード不能であることが多いな
逆に地上必殺技は空中ガード可能であることが多い
前者の例外はアリスの2Aとか
後者の例外はソルのヴォルカとか

764 名前: no name :2008/10/22(水) 19:50:09 ID:66sxOIr6

地上通常技が空中ガード不能って常識に近い。
たまにコンボゲーとか一部の技が空中ガード可能ってあるけど。
なぜかMUGENだと空中ガード可能のキャラも多いよな。

765 名前: no name :2008/10/22(水) 20:09:12 ID:pC96Eoil

相手が空ガ不能の攻撃するならブロやリコイルすればいいじゃない
実際あの手のシステムがあるゲームはそれ前提だから困る

766 名前: no name :2008/10/22(水) 20:09:30 ID:RwVbt75Q

>>761
然り。
だから余程対空技が無い相手か、自分の空中での機動力が高いか
判定が馬鹿みたい強い技が無い限り迂闊に飛ばないってのは格闘ゲームの基本だな。
まあ、最近は後者二つのどっちか満たしてるゲームも多いけど。

767 名前: no name :2008/10/22(水) 20:12:07 ID:rz/G/14Y

何でも空ガ可能だと常にジャンプしてれば
中段とか下段に悩む必要がないバッタゲーになっちゃうだろうからなぁ

それはそれで別の駆け引きがうまれるかもしれんけどね

768 名前: no name :2008/10/22(水) 20:18:18 ID:S9Qg/BWP

HJキャンセルとダッシュキャンセルの必要上東方は飛ばないと話にならないから困る

769 名前: no name :2008/10/22(水) 20:20:58 ID:NQSc2aku

コンボゲーキャラの場合の問題は
相手キャラが飛んで叩き落とすよりも
地上小足始動からエリアルに持っていけるので
どのみち自分から飛ばなくても
空中お手玉させられそうってとこじゃないかな

770 名前: no name :2008/10/22(水) 20:21:06 ID:RcHRTzEC

MVCですね
MVC1の対ウルヴァリンとかウォーマシンは地上に張り付きっぱなし無理ですし

771 名前: no name :2008/10/22(水) 20:23:10 ID:SP1KReZm

>>768
まあ東方は元々みんな飛んでる連中だからまだ良いとして
メルブラの連中はホントにジャンプ好きね

772 名前: no name :2008/10/22(水) 20:24:06 ID:bu6cOLhY

そうだったんか
今さらこんなことを知るとは、何ともお恥ずかしい
ってことは、俺の作ってるキャラの技も空中ガード不能にした方がいいかもしれないな
みんなサンクス

773 名前: no name :2008/10/22(水) 20:35:06 ID:OLlu8ucT

ミッキーマウスやプーさんがどのニコMUGEN動画にも全然出てこない。強いのに

774 名前: no name :2008/10/22(水) 20:39:32 ID:RcHRTzEC

>>771
ジャンプのほうが秀でてるから仕方ない
KOFからメルブラまで攻撃の基点として
距離制限が低いジャンプ攻撃が圧倒的に優秀なゲームは
ゆとりゲー

775 名前: no name :2008/10/22(水) 20:50:00 ID:VMyDayds

ゆとりゲーかはともかく小ジャンプは強いな

776 名前: no name :2008/10/22(水) 20:59:26 ID:H+p51Zks

ゲジマユの新OPを見て「敗者復活戦?」とか「なにがしたいんだ?」とか言ってる奴の脳みそ見てみたい

777 名前: no name :2008/10/22(水) 21:04:47 ID:+IRRZEWF

ヲチスレを見ればわかるがアレは構うと調子乗るから無視するが吉

778 名前: no name :2008/10/22(水) 21:08:17 ID:8zhc25bT

アレにだけは触れるなマジで

779 名前: no name :2008/10/22(水) 21:26:47 ID:66sxOIr6

>>775
中ジャンプに比べたらまし

780 名前: no name :2008/10/22(水) 22:01:59 ID:VKQMQDCG

>>769
アルカナの場合システム的に飛ぶことがメインだから空ガ可能がほとんどだな

781 名前: no name :2008/10/22(水) 23:14:17 ID:GcbCxo6f

メルブラの場合は飛んだ後もある程度空中制御が可能なのと
空中ガードを仕込みつつ牽制を行う立ち回りが強いのが利点
メルブラのジャンプは守りに強い、KOFの攻めに強い
同じ強いでも性質は全く違うぞ

まぁどっちが厨システムかっていったらメルブラだけどな

782 名前: no name :2008/10/22(水) 23:20:59 ID:ncSIeEwb

ザンギ「空中ガードされるなら空中スクリューを使わざるを得ない」

783 名前: no name :2008/10/22(水) 23:21:50 ID:+IRRZEWF

エリアルロシアンスラム使えよ

784 名前: no name :2008/10/22(水) 23:56:35 ID:VcQ0z5cQ

KOFは小ジャンプが強いおかげで打点高めの牽制技持ってるキャラが強いんだよな。

785 名前: no name :2008/10/23(木) 00:18:05 ID:dCpUOKeo

ジャンプ一つとって厨システムとか言われるこんな世の中じゃ

786 名前: no name :2008/10/23(木) 00:18:55 ID:94g+6fsL

シャンプーに見えた

らんまキャラなんで見ないんだろうなぁって愚痴

787 名前: no name :2008/10/23(木) 00:29:24 ID:+tuseJwR

メルブラの場合ジャンプが主軸でそこからどう動くかだからな
KOFもバッタゲーだけどジャンプの重要さが根本的に違う

788 名前: no name :2008/10/23(木) 00:43:19 ID:vqM1xln+

>>786
乱馬を立ったまま飛竜昇天破うたせてりゃつよくね?

789 名前: no name :2008/10/23(木) 00:48:50 ID:TZzyYI2V

猛虎落地勢と魔犬慟哭波最強だろ

790 名前: no name :2008/10/23(木) 00:56:48 ID:94g+6fsL

いや、攻撃を兼ねた蛙轢死体の方が

791 名前: no name :2008/10/23(木) 00:57:40 ID:rKKIaQy2

懐かしいな・・・
汚い忍者が落地のモーションあるな

792 名前: no name :2008/10/23(木) 10:45:45 ID:XeZTMOkB

八方斎なら昔いたが公開禁止、配布停止だからな。

793 名前: no name :2008/10/23(木) 16:30:57 ID:U3tJ5vCC

最近はじまった男女のタッグ大会動画のOPの注意書きで
「荒らしは全部韓国人ってことでいいよもう」とか書いてあってびっくりした
嫌韓自体はネットじゃ珍しくないけど
うpする側にそんな幼稚なこと言って欲しくなかったという愚痴

794 名前: no name :2008/10/23(木) 16:50:52 ID:TpstO5TE

本物がMUGEN参戦したせいで汚い忍者が誰のことかパッとわからなくなったって愚痴


これで飛竜がちゃんと飛竜って呼ばれ…ないよなあ……

795 名前: no name :2008/10/23(木) 16:58:25 ID:cbkAp3Hh

忍者に綺麗も汚いも無い、死して屍拾うものなし・・・なんちゃって

796 名前: no name :2008/10/23(木) 16:58:54 ID:CI7ZkAaH

>>793
見てる側も「ですよね〜」とか書いちゃいあたりもう駄目だと思う

なんかそういう発言が出ると変に持ち上げるやつがでるからこまる

797 名前: no name :2008/10/23(木) 17:13:57 ID:fthzxUFc

>>794
じゃあ今度は飛竜をフェイロンって呼ぶことにしようぜ!

どっちかわからなくなったりしなさそうなのが悲しいぜ!

798 名前: no name :2008/10/23(木) 17:21:02 ID:S3kPApQ9

大丈夫、ストのフェイロンはめったに動画に出てこない

799 名前: no name :2008/10/23(木) 17:24:30 ID:S2QyQOFH

多分KOFファンが怒ってるんだよ韓国には
キムカッファンのせいでバランス崩れたっつって

800 名前: no name :2008/10/23(木) 17:29:41 ID:+h9akQb/

ゲジマユのシングルだと、もう絶対無理ってキャラが多く存在しまくるのがなぁ
正直半分は単なる数合わせにすぎんだろ
どうせならもういちどタッグか三人、四人チームとかにしてもらいたいものだ

801 名前: no name :2008/10/23(木) 17:33:10 ID:mJbCqaos

まあ俺もタッグのほうが好きかな相手の強さや相性とかで予想できないところがおもしろかったわ
でももう一回シングルで誰が一番強いのかもやってもらいたいかな

802 名前: no name :2008/10/23(木) 17:51:12 ID:pJ19UkF9

だからこそ全部見るのはお勧めしていないんだろう

803 名前: no name :2008/10/23(木) 17:55:10 ID:EjU6lpqY

>>793
うp側には大人な態度を求めるのはわかるがニコ厨なんてガキばっかなのは当たり前だろ

ちょっと話はずれるがカオス系ストーリー動画をいい年した大人がうpしてたら俺はむしろそのうp主の評価下げるわ
何とは言わんが

804 名前: no name :2008/10/23(木) 18:19:26 ID:9OT3xmnO

>>794
綺麗はエイジ、汚いは飛竜で決定してるからな
だいたいあっちの方の汚い忍者あんまり試合に出そうにないじゃん

805 名前: no name :2008/10/23(木) 18:27:37 ID:YsqtXJfV

>>803
コロコロとかの漫画家を否定したような気がするのは気の所為か。

806 名前: no name :2008/10/23(木) 18:37:00 ID:pJ19UkF9

仮面ライダーとかの子供向け制作してたスタッフは内部でバカにされていたらしい

807 名前: no name :2008/10/23(木) 18:40:19 ID:S2QyQOFH

ゲームや漫画は大人が作ったもんだろう。
そりゃそういった文化そのものの否定だぞ。

808 名前: no name :2008/10/23(木) 18:49:39 ID:EjU6lpqY

仕事でそういうものを作る人は別でしょ
ニコニコにうpする以上それは趣味的な意味しか持たないだろ 対価が存在しない以上。
つまりそれ(カオスストーリー)が趣味であり好物ってことだろ

809 名前: no name :2008/10/23(木) 18:50:43 ID:x28oXUiM

だが上手いカオスはある程度年齢いってないと作れないと思うぞ

810 名前: no name :2008/10/23(木) 18:55:55 ID:9OVhUG70

引き出しが多いほど良いからなあカオス系は

811 名前: no name :2008/10/23(木) 18:58:51 ID:NJoPZdue

仕事でそういうの作ってる人も好きじゃなきゃやってにあだろ
探せば他に仕事はあるだろうし

812 名前: no name :2008/10/23(木) 19:02:45 ID:fthzxUFc

カオスだの崩壊だのって単語を逃げ場にしてなけりゃ何でもいいよ

813 名前: no name :2008/10/23(木) 19:13:58 ID:1/ZpbOJV

つか糞ストーリー糞トナメはもっと批判されるべき
批判してる奴がいるには居るだろうが、言葉足らずで節度がない=荒らし扱いになる
それとは対照に持ち上げてる奴がいると、うp主が調子に乗るのも問題の一因(凶なんとかグランプリとか)

ニコニコ全体に言えるんだがな

814 名前: no name :2008/10/23(木) 19:17:19 ID:JVWyQIA+

カオスを中学生や高校生くらいの年頃の人間が作ると、大抵意味不明なだけになる。

815 名前: no name :2008/10/23(木) 19:18:08 ID:1/ZpbOJV

tanasinnでおk

816 名前: no name :2008/10/23(木) 19:19:16 ID:krzmWtoo

いい年して分別や加減を知ってないと面白くはならんよ

817 名前: no name :2008/10/23(木) 19:26:41 ID:c5OhZWIN

>>813
そこまで言うからにはその動画の名前を出すべき

818 名前: no name :2008/10/23(木) 19:35:03 ID:ta/d8BUO

たいして伸びてない動画はなんかもうわざわざ口で批判するのも憚られるというかさすがにかわいそうというか

819 名前: no name :2008/10/23(木) 19:38:50 ID:QHtjtnop

やっぱカオスにもカオスなりの仕上げ方があるよね
何の脈絡もない展開やセリフを見てると、
昔書いた黒歴史ノートを読んでるみたいで突如冷める

最近じゃ「ちょwww」とかのセリフを見るだけで嫌になってきたしなぁ
もうストーリー見るの止め時なんだろうか

820 名前: no name :2008/10/23(木) 19:46:42 ID:ta/d8BUO

>>819
シンプルなシングルトナメかカプ系でないタッグトナメよろしく

821 名前: no name :2008/10/23(木) 20:18:42 ID:n1AhDSj9

>>793
チャン・コーハンとチョイ・ボンゲがPCの前に座って荒らし行為をしてるところを
キム・カッファンに見つかって鳳凰脚で更正させられる
というのを思いついた

822 名前: no name :2008/10/23(木) 20:38:12 ID:1/ZpbOJV

>>817
具体例を一つ挙げてるわけだが<凶キャラ最強グランプリ
俺のレス待つよりニコ動見てきてくれってんだぜ

823 名前: no name :2008/10/23(木) 20:40:54 ID:l4Xv0j0P

>>821
KOFのキムなら「正義のため」とか言い出して荒らすだろうむしろ
良識派のジェイフンじゃあないとな

824 名前: no name :2008/10/23(木) 20:41:23 ID:A0PzNh3x

>>822
荒らしに対して真っ向勝負してるとか面白いと思うけど?
スルーだけが手段じゃねーよ

825 名前: no name :2008/10/23(木) 20:44:02 ID:1/ZpbOJV

それを言ってるんだよ

826 名前: no name :2008/10/23(木) 20:45:52 ID:ta/d8BUO

またその話やるんすか?顔真っ赤っすよ?

827 名前: no name :2008/10/23(木) 20:47:53 ID:A0PzNh3x

無抵抗にやられてろってこと?

828 名前: no name :2008/10/23(木) 20:50:56 ID:LnNarlRs

拳王に無抵抗は通じないぞ

829 名前: no name :2008/10/23(木) 20:53:03 ID:pYp/I9NP

批判など不要
キャラ作成動画は別

830 名前: no name :2008/10/23(木) 20:53:12 ID:NJoPZdue

無抵抗じゃなくて柔の拳だから

831 名前: no name :2008/10/23(木) 20:59:49 ID:UhHe8gmh

荒れる可能性があるキャラなら出さなきゃいいのに
まったくそれを理解していないうp主が多すぎるという愚痴
お前らそんなに自分の動画が荒れてほしいの?馬鹿なの?死ぬの?

832 名前: no name :2008/10/23(木) 21:02:28 ID:EjU6lpqY

荒れてもいいから出したいんだろ

833 名前: no name :2008/10/23(木) 21:03:08 ID:dCpUOKeo

KFMだけでトナメやれってか

834 名前: no name :2008/10/23(木) 21:04:53 ID:JVWyQIA+

【自分が出したい>荒れる】か 【再生数稼げる>荒れる】なんだろ。うp主が誰をだすかなんてうp主の自由。
荒れるのは覚悟してるんじゃないか?だから荒らしをスルーしてるわけで。

まぁ荒らしではなくうp主が悪いって責任転嫁するのは論外だがな。

835 名前: no name :2008/10/23(木) 21:05:07 ID:Td+4wKc+

一番の荒れる要因はランキング

836 名前: no name :2008/10/23(木) 21:05:31 ID:9OT3xmnO

>>827
バカ相手に動画を作るのが間違ってる
自重しないトナメみたいに黙って席を立つべき

837 名前: no name :2008/10/23(木) 21:10:13 ID:Q1ZY7Pk/

普通の格ゲーキャラなら荒れないとでも思ってるならゲジマユ見てこいよ
荒れる可能性のないキャラなんていないことが理解できるから

838 名前: no name :2008/10/23(木) 21:12:00 ID:NJoPZdue

ボーナス君が糞キャラとか呼ばれるぐらいだからなw

839 名前: no name :2008/10/23(木) 21:17:13 ID:rB275h7h

ちょっとばかしルールを複雑にすると人が少なくなって荒れにくい気がする。

840 名前: no name :2008/10/23(木) 21:17:15 ID:UhHe8gmh

>>833
いや、そこまで極端にしろとは言ってないが
少なくとも以下のキャラは個人的に出すべきではないと思う

北斗・ジョジョ・EFZ・MVCなどの世紀末ゲー
東方・ギルティ・アルカナ・メルブラなど他ゲームとシステムや仕様が大きく違うゲーム
その他凶キャラばかりのゲーム(DB、BBB、ニトロワ、SOS団)

これらのキャラはバランスブレイカーとなり得る場合が多々あるので
動画には少し自粛してほしい

>>837
別に普通の格ゲーキャラ=荒れないと言ってるわけではない
動画内で荒れてるなら今後出さなければいいだけの話

841 名前: no name :2008/10/23(木) 21:18:09 ID:S2QyQOFH

KOFのボスキャラなんかもだめですね!!!!!!

842 名前: no name :2008/10/23(木) 21:18:43 ID:2KHXhVoC

もう見なきゃいいと思うよ

843 名前: no name :2008/10/23(木) 21:19:11 ID:JVWyQIA+

>>840
お前の作るトナメに期待してるぞ。

844 名前: no name :2008/10/23(木) 21:19:53 ID:EjU6lpqY

>>840
人気キャラ出せないから過疎 という図式が見える

845 名前: no name :2008/10/23(木) 21:20:46 ID:NJoPZdue

>>840
出してもいいキャラの方が少なそうだな

846 名前: no name :2008/10/23(木) 21:22:03 ID:oH4Zctn6

>>840の基準に合わせるとGルガと神人(悪咲もPotsも)は多分アウトだな

847 名前: no name :2008/10/23(木) 21:22:24 ID:1/ZpbOJV

母音トナメ並みのクオリティで見たい過疎とかどうでもいいよ

848 名前: no name :2008/10/23(木) 21:23:19 ID:8l2BMif5

>>840
「世紀末ゲー」「他ゲームとシステムや仕様が大きく違うゲーム」「凶キャラばかりのゲーム」とか言うけどさ
それって何か別のゲームと比較してるわけだよな。

その「他ゲーム」って何だって話にならんかね、そこまで「自粛対象ゲーム」とやらを増やすと。
いや、マイナーNGってわけじゃないけど。

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50