MUGEN動画愚痴スレpart45


告知欄


■MUGEN動画愚痴スレpart45

現在表示しているスレッドのdatの大きさは174KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2008/10/17(金) 17:33:08 ID:oORJQVau

雑談をするのは自由です。しかし、雑談によって他の人が愚痴を言いにくい空気にするのは止めましょう。
・他の人の愚痴に反論するのは自由です。
 しかし、自分と考え方や価値観が違うからといって○○厨と決め付けて貶めたり、煽ったりするのは止めましょう。
 所詮は愚痴、「話にならないな」と感じたなら適当にスルーしておきましょう。
・馴れ合い過ぎに注意して下さい。
 下手をすると「このスレ全然愚痴スレじゃないじゃん」と、
 せっかく来たのに不満を吐露できなかった人が未来の荒らしになってしまう場合が生じます。
・製作関連の質問など、愚痴には全く関係のない話題は本スレへどうぞ。
・自己主張は控えめに
・970踏んだ人は次のスレ立てお願いします。ダメだった場合は980踏んだ人、お願いします。
・ 970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。

・単なる愚痴に反論され、かえってスッキリできなかった人は吐き捨てスレへどうぞ

前スレ
MUGEN動画愚痴スレpart44
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1223564747/
それ以前の前スレはニコニコMUGENwikiからどうぞ
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/

651 名前: no name :2008/10/21(火) 21:54:53 ID:D95idCcq

>>647
お祭りネタバトルだから文句言うなというよりかは、その文句見当違いだろって話じゃないか
見当違いだろうがなかろうが寒い文句をコメに付けるなというのは同意だが

652 名前: no name :2008/10/21(火) 22:00:07 ID:4JjVvlQA

AIのガチってそもそも何っていう

653 名前: no name :2008/10/21(火) 22:01:12 ID:hI0/Hm1Y

>>650
全面的に同意。しかし「適切で正しい」批判って奴を見たことがない。
尤もらしいコメントでも穿った見方をすれば、「好みの問題」って話になっちまうのも多いしね。
なにより毒にしかならんモンばっかで困る。いらないとかウザいとか、ツマンネとか言われてもねぇ。
MUGEN動画に限った事じゃないんだけど、こういうコメントを「作り手にとって役に立つ批判」だと勘違いしてる大馬鹿者が、この世に存在しているのがなんとも・・・。

654 名前: no name :2008/10/21(火) 22:02:32 ID:0/Hw/SPN

じゃあ人のガチって何だよっていう

655 名前: no name :2008/10/21(火) 22:05:02 ID:8XOtttKM

>>645
しゅんごくさつだからしかたない、だな
パクリとか叩かれたから欲目を使って凝ったら
もっと叩かれるし

>>653
文型批判なんて発言者自身の履歴や権威によるからなw
チョムスキーが理系は俺が理系素人とか無視して
話聞いてくれるからSUGEEEとか言ってたし
匿名コメの批判なんて極論すれば全部ゴミ
まともな批判なんて判別不可能

656 名前: no name :2008/10/21(火) 22:06:12 ID:rFW+lA5b

うざいとかツマンネとか言ってる奴は脊髄反射で自分の感想言ってるだけで
役立つとかそんなもん考慮すらしてないだろ

657 名前: no name :2008/10/21(火) 22:06:56 ID:bugZwleB

やっぱ648の言う通り俺とお前らでは解釈のしかたが違うみたいだな
俺はゲジマユのことは普通のトナメ動画とそこまで違うとは思ってないからな
ベジタブルとかオジマユとかちゃんと強さも分けてるし

658 名前: no name :2008/10/21(火) 22:11:25 ID:4JjVvlQA

>>654
そりゃ遊び・手加減なしの本気対戦でしょ
そういう意味じゃAIは常に手加減してるともいえるし
見方を変えれば常にガチといえる

659 名前: no name :2008/10/21(火) 22:13:10 ID:huN2QI0o

>そうじゃない店で味や価格が適正じゃない場合、
>そのことについて言及されても仕方ないことだとは思う。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2008102002000098.html
で、こうなるわけですね

660 名前: no name :2008/10/21(火) 22:18:49 ID:rFW+lA5b

リンク先が何だか知らんが
ただの例示に対してんなもん引っ張ってこられても

661 名前: no name :2008/10/21(火) 22:22:30 ID:8XOtttKM

東京新聞・・・
見なかったことにしよう

662 名前: no name :2008/10/21(火) 22:31:05 ID:0TBdhZwJ

>>650
批判のコメがうp主だけに届くのならいいけどな
残念ながら周りの人間の目にも入ってくるわけで
適切な批判なんてものは未だにニコニコで見た事は無いが
楽しんで視聴している者からすると、ネガティブな発言はどのような内容でも鬱陶しいもの

だからこそ、本当に思慮のある者は批判など書き込まずにそこで動画を閉じるだろう
他人の不快感を承知で我を通すのだからな

663 名前: no name :2008/10/21(火) 22:32:28 ID:5sJhGgEC

>>655
はいったいどこから文系理系の話にすっ飛んだのか俺には文脈からは判断がつかないんだが、教えてくれ。
いや、上で進化論の話なんかしたときに文系理系とか言ってしまった俺のいう事じゃないんだが。

664 名前: no name :2008/10/21(火) 23:17:02 ID:Nm87P/WN

大体、卑怯だとか性能おかしいとか色々言うけどよ

だったら、それに普通に勝ってるキャラって何なんだ
ざまあとか言ってる場合じゃないぞ
勝ち進んでるキャラは全部卑怯以上の卑怯じゃねーか
No.1卑怯決定戦か

卑怯だとか強すぎだとかのコメは
せめて優勝したキャラにだけ言う余地がある
あくまで余地って話だがな

665 名前: no name :2008/10/21(火) 23:21:12 ID:qNPXWeYS

好きなキャラは強いんだよ
嫌いなキャラは卑怯なんだよ
あいつらの思考はそんなもんだ

666 名前: no name :2008/10/21(火) 23:22:10 ID:rFW+lA5b

強いと卑怯を混同していないかお前

667 名前: no name :2008/10/21(火) 23:22:26 ID:0/Hw/SPN

あれだろ、怪人を複数人でフルボッコにしてるのに賞賛される正義の味方みたいなノリなんだろ
馬鹿にとっては自分の好きなキャラ=正義で嫌いなキャラ=悪なんだろう
悪が滅びるなら手段は問わないんだよ

668 名前: no name :2008/10/21(火) 23:30:45 ID:6oGip3Uo

ある人は超必使う時点で遊びAIだと言い
ある人はあれはAI殺しだからガチAIだと言い
ある人は5択が通用しないからやっぱりガチAIだと言い
ある人は5択関係無しにラッシュした方が強いから遊びAIだと言う

結局マグニのAIが遊びなのかガチなのかわからないって愚痴

669 名前: no name :2008/10/21(火) 23:32:00 ID:BjrcXHPk

飛び道具やリーチ差を跳ね除けて投げるからこそ投げキャラなんじゃねーのって愚痴

670 名前: no name :2008/10/21(火) 23:35:16 ID:RqKfzTjr

適切な批判てどんなのなんだろう

客観的に見て適切な批判でも、受け取る側が批判は全部クソとしか見れない人なら
適切な批判見たことないなんてことにもなるだろう
逆に適切な批判してやったと思ってる側も客観的に見て文句にしかなってない場合もあるし
結局人それぞれの主観になるのかね

671 名前: no name :2008/10/21(火) 23:39:31 ID:0sNq05kM

>>670
動画使用禁止キャラ出してるとか

後は文字が潰れて見えないとか音ズレしまくってるとかノイズ入りまくってるとかの「動画」自体に対する批判とか?

672 名前: no name :2008/10/21(火) 23:40:34 ID:0/Hw/SPN

ニコニコが批判に向いてないのだけは確かだな

673 名前: no name :2008/10/21(火) 23:42:02 ID:mbQUDkC+

テスト動画なら許すというかもっとしてください

674 名前: no name :2008/10/21(火) 23:47:59 ID:GPxX+cEr

あのコメント群の中に適切な批判なんて1コも無い
掃溜めというのはこういうところのことをいうんだと。

特に「つまらん」とか見て好嫌の脊髄コメントの代表格だし。
そんなコメじゃあ動画製作者やキャラ作者にしてみたってこんなもの糞の役にも立たないだろうよ。

675 名前: no name :2008/10/21(火) 23:49:36 ID:qNPXWeYS

まあ別にさ、批判の一つも無いって事自体は普通に無理だと思うのよ
だけど批判をするなら動画作成主に行くべきであって、
キャラに行くべきではないと思うんだよね

676 名前: no name :2008/10/21(火) 23:50:39 ID:iFYa5imk

皮肉を皮肉と理解できずにマジレスする馬鹿が最近多いなって愚痴
>>665に対する>>666とか

677 名前: no name :2008/10/21(火) 23:53:13 ID:M0nkOvXk

回りくどい言い方するなって最近思えてきた

678 名前: no name :2008/10/22(水) 00:08:44 ID:CZZ7E/Zu

遅ればせながら、噂の投げ大会とやらを見てきた
確かにあれは荒らしもうp主も色々アレだが、
「死ねよ」とかコメしてる奴がいるのにはさすがにひいたわ
万人が微塵も面白い気分にならないコメはするべきじゃねーわな

679 名前: no name :2008/10/22(水) 00:12:34 ID:9/t1hwma

>>676
敢えてレス番つけなかった自分も悪いがアレ>>665じゃなく>>664に言ったのよね

680 名前: no name :2008/10/22(水) 00:21:44 ID:0OHON+v1

ライダーは・・・別枠でよかったんじゃないのかアレ。

681 名前: no name :2008/10/22(水) 00:23:48 ID:S9Qg/BWP

別枠見た上で言ってるのか? あれは別次元だぞ

682 名前: no name :2008/10/22(水) 00:26:32 ID:L4ASZ0Ux

何でもすぐ「まとめたwww」言う奴が増えすぎ
どの場面でも偶然まとまっただけじゃねーか

683 名前: no name :2008/10/22(水) 00:30:34 ID:9/t1hwma

別に偶然ってのを分かってないわけじゃないだろ
偶然まとまったことを指して、あたかも狙ってやったかのように
「まとめた」と言うのが通例になってるだけ

684 名前: no name :2008/10/22(水) 00:31:48 ID:6kuWw766

カレーや影の空中コンボとかは相方が上手くやってるなと感じるな

685 名前: no name :2008/10/22(水) 00:51:15 ID:VcQ0z5cQ

ライダーは妙な挙動が多いだけで別枠いけるほど強いわけじゃないからなー。
あれは小回り効かないライダーを暴走庵がうまくフォローしてる部分もあるし。

686 名前: no name :2008/10/22(水) 00:52:58 ID:L5DFS6Xj

>>682
お前のような奴は
「偶然まとまったwwwww」とか言う奴が出てきてもどうせ叩く

687 名前: no name :2008/10/22(水) 00:59:40 ID:tVM41sVp

ライダーのあれってガードポイントだと思ってたけど普通にアーマーだったのか

688 名前: no name :2008/10/22(水) 01:05:31 ID:L5DFS6Xj

ライダーの浮きっぷりは笑える
初代SF勢に通ずる面白さだなあれは
師範とライダーの決勝が見たいな無理臭いけど

689 名前: no name :2008/10/22(水) 01:06:29 ID:tO8musZx

>>686
「見りゃ分かることをわざわざコメに残す奴ってなんなの?」
とか言いそうだなww

690 名前: no name :2008/10/22(水) 01:06:49 ID:zq58FR/f

批判コメ残していく奴をやつらとか敵視してるんなら
ここで揉めあってても意味無いだろ
どうせこんなとこなんざ見てないさな
だからその馬鹿な厨とやらを黙らせる方法を考えた方が早いんじゃね?

691 名前: no name :2008/10/22(水) 01:19:59 ID:L5DFS6Xj

多くの人は黙らせる方法考えるよりも
ここで愚痴を吐き出してる方が楽なんだよね

692 名前: no name :2008/10/22(水) 01:27:54 ID:CmI76jnX

>>688
そういえばライダーは一部の奴らから叩かれてるが初代SF勢は叩かれてるの見たことないな
やっぱ割り込みがイメージ悪くしてるのか

693 名前: no name :2008/10/22(水) 01:32:17 ID:0OHON+v1

食らいキャンセルとか
当たらなくてもキック確定でしたとか

694 名前: no name :2008/10/22(水) 01:36:17 ID:JbhpT6/h

初代SFにも叩きコメはあったぞ
どちらにしても負けた側の単なる腹いせだけど

695 名前: no name :2008/10/22(水) 01:48:00 ID:VDYYSGJs

「SFだから叩かれない」で通用する

696 名前: no name :2008/10/22(水) 01:48:32 ID:jHbIAcYW

>>668
マグニのAIは遊びとかガチとか言うよりは有情AI
強さだけで言うなら今の風見氏のAIより殆ど動かずにEMパルス連発してるだけのAIのがまだ強い
AI戦で1発刺して10割コンしないんだったら小足とか使う価値無い

697 名前: no name :2008/10/22(水) 01:49:32 ID:VcQ0z5cQ

割り込みて言うか、ライダーは挙動が変だからな。
食らいキャンセルもそうだけど当たらなくてもキックが当たるとか
何故か画面はしにいた奴が画面中央で纏めてキックに当たるとか。

698 名前: no name :2008/10/22(水) 01:50:21 ID:CmI76jnX

ライダーだから仕方ない
正義の味方だから仕方ない
というかそもそもそういうキャラコンセプトだから仕方ない

699 名前: no name :2008/10/22(水) 01:54:41 ID:L5DFS6Xj

まぁ確かにライダーはゲジマユだから仕方ないとかそういうレベルじゃないからなw
ライダーの相手のキャラはさぞかしポルナレフのような心境だろう

700 名前: no name :2008/10/22(水) 01:58:27 ID:07SAAf5n

まぁ、だからってライダー叩くのは間違いなんだけどな

701 名前: no name :2008/10/22(水) 02:02:06 ID:0OHON+v1

間違い・・・?

702 名前: no name :2008/10/22(水) 02:09:01 ID:502Z+bLz

まぁライダーキック以外にもタッグで使うとおかしなことになる技はよくあるけどな
その手の技の中じゃ個人的にタッグ時の刃牙の転蓮華がお勧め

703 名前: no name :2008/10/22(水) 02:09:29 ID:CmI76jnX

キャラ叩きが正しいと申したか

704 名前: no name :2008/10/22(水) 02:11:40 ID:0OHON+v1

おかしなところをおかしいっていって何が悪いんだ?

705 名前: no name :2008/10/22(水) 02:13:44 ID:7G41/LEY

いや、そら出したトナメが悪いだけっしょ
ライダーとその作者には何も罪はない。
元々トナメに出すためにキャラ作るわけじゃないんだから。ほとんどの場合。

706 名前: no name :2008/10/22(水) 02:14:22 ID:CmI76jnX

おかしいと言うのはいいがそれに悪意を乗せるのは駄目だよねって話だよ

707 名前: no name :2008/10/22(水) 02:19:32 ID:S9Qg/BWP

トナメとかタッグとかゲジマユとかの状況でどうこういうのがそもそもおかしい

708 名前: no name :2008/10/22(水) 02:21:25 ID:tVM41sVp

つーか、皆がよく「コイツつえーw」とかって言ってるようなやつも、
実は隠れてえぐい性能だったりすることなんて良くあるんだがな
分かりやすいとこでいえば大門とか

709 名前: no name :2008/10/22(水) 02:22:11 ID:lPcza/Mg

そんなにライダーのバグが気になるならライダー抜きのゲジマユ2を自分で作ればいいんじゃないんですか
アカウントが2つも必要な規模のトーナメントを作り上げるだけの精神力があればですが・・・

710 名前: no name :2008/10/22(水) 02:27:30 ID:qBARBHce

>>708
てか大門って元ゲーで弱かった事ってあるっけ

711 名前: no name :2008/10/22(水) 02:29:42 ID:Z6qub5f+

視聴者はいつもこうだ、文句だけは美しいけれど・・・

712 名前: no name :2008/10/22(水) 02:31:01 ID:1VBBidJr

ライダーは昔あまりの理不尽さにげんなりして追い出した記憶が。
そろそろ俺の腕も上がってきたしまた家のMUGENに呼んで挑戦しようかな

713 名前: no name :2008/10/22(水) 02:36:32 ID:VcQ0z5cQ

>>710
94や95時代。

714 名前: no name :2008/10/22(水) 02:38:45 ID:nYDVRaVx

強すぎてリストラされてる位だからな

715 名前: no name :2008/10/22(水) 02:51:07 ID:TZacQBVr

大門とかジャンプふっとばしばっかしてても、相手涙目になるからな

716 名前: no name :2008/10/22(水) 02:53:30 ID:7mB++hfx

大門って基本強いけど突出してるのは98、2003で
あの大門は2002バージョンなんだよ
色々と強化されてるけど

717 名前: no name :2008/10/22(水) 04:20:09 ID:9l02JA3S

地上限定だがある意味全画面飛び道具持ってるしな。

718 名前: no name :2008/10/22(水) 06:17:45 ID:KffdFWhc

地上限定瞬着飛び道具であって、全画面では無いんじゃないか?

ところで、自分の好きなキャラ同士の対戦でちょっと盛り上がったからって、
すぐに「もう決勝でいいよ」とか言いだす奴らはどうにかならんのか。

719 名前: no name :2008/10/22(水) 06:44:11 ID:8s8gMGJz

←応援とか→応援とかって
なんでか片方に集中するんだな
別に悪いとは言わないけれど

720 名前: no name :2008/10/22(水) 08:15:12 ID:lcAksvA1

>>675
ちと亀だが前々から思ってた事を一つ
もう俺「うp主わかってねえ」を略して「ポマード」という事にするわ。
メガマリがSTと弾幕でKOFキャラを射殺した >はいはいポマードポマード
並キャラ達の中に一人だけ火力100の全開AIの影DIOが混ざってる>ポマードポマード

これなら平和になれそうな気がしね?

721 名前: no name :2008/10/22(水) 09:24:13 ID:HDidZLZr

>>720
口裂け女に対する嫌がらせですね

キャラ製作してたら他の人も同名キャラ作ってて、
その人のはどんな感じかDLしてみたらファイル名が同じでうっかり上書きしちゃったよ、という愚痴

('A`)ウヴォァー

722 名前: no name :2008/10/22(水) 09:25:07 ID:mg53DpNB

ポマードポマードポマードって「わたしキレイ?」と対じゃないと駄目だろ

723 名前: no name :2008/10/22(水) 09:28:37 ID:Ui2ljEgh

>>717-718
そこまで再現してるか確認してないが
地雷震は地上立ち状態限定のガード不能攻撃だった気がする。
しゃがまれるとガードしてなくても当たらないはず。
7113大門はダウン追い討ち地雷震が妙に痛い気がするんだよな。
あれって起き上がりに重ねてるのか?

724 名前: no name :2008/10/22(水) 11:51:23 ID:Tq9Futc6

突然だが最近
オホホホホロマーンティーック
が頭の中で思い浮かびまくってしょうがないっていう愚痴

これはあれか、GGやったことない俺に紗夢使えってことか
ロマキャンなんてどうやるかもしらねーぞ

725 名前: no name :2008/10/22(水) 13:31:53 ID:9Heu5aDE

>>724
持ちキャラにジャムの声でボイスパッチ作ればいいんじゃね
シリーズのどれかわからんけどGGキャラの声は普通に配布されてた覚えあるし

726 名前: no name :2008/10/22(水) 13:47:55 ID:ienlrsKl

わーいゲジマユ終わったと思ったらそのままシングルに突入だー!

もういいつーの、やるなら期間あけてからやれっつーの
そういうトナメはたまにやるから面白いんであって、連続でやられると冷めるっつーか
そんくらい空気読めっつーか、調子に乗りすぎっつーか、バカじゃねーのっつーか
少しとかいわずにかなり自重しろつーことで

727 名前: no name :2008/10/22(水) 13:49:36 ID:t0K0v4R4






728 名前: no name :2008/10/22(水) 13:54:02 ID:mg53DpNB

次もやるよ! っての自体は、もうあんまりサプライズな感じしないしなぁ
お約束的な意味では成功なんだろうけど、何だかなぁとは思わないでもない

洋画は3でつまらなくなるとよく言うが、ゲジマユはどうなるやら

729 名前: no name :2008/10/22(水) 13:57:04 ID:epK6FJT8

まあこれで完全に最後って言ってるんだし珍しいキャラも含めてゲジマユ見納めって事で楽しみで仕方ないがな
今から楽しみだぜ

730 名前: no name :2008/10/22(水) 13:57:50 ID:9/t1hwma

でもタッグ組んだ奴同士が初戦でつぶし合うというのは普通に面白い
少なくとも初戦は盛り上がるんじゃないか

731 名前: no name :2008/10/22(水) 14:08:38 ID:L4ASZ0Ux

久しぶりにMUGEN起動したらシシーの声が違ってた
どこかで拾った声変更パッチらしいけど全然詳細覚えてない
誰か教えてくれよって愚痴

732 名前: no name :2008/10/22(水) 14:09:30 ID:g04qXpos

まあ始まらんことにはね。
若干スパンが短すぎるというか
ストーリーの再開はいつになるんだとか言いたいことは色々あるけど

733 名前: no name :2008/10/22(水) 14:10:45 ID:9/t1hwma

自分も正直な所ストーリーやってくれよと言いたいが
トラウマにまでなっているなら仕方ない

734 名前: no name :2008/10/22(水) 14:12:43 ID:9Heu5aDE

>>732
同意
これでストーリー動画が再開されるなと勝手に期待してたんで勝手に落胆してしまった・・・

735 名前: no name :2008/10/22(水) 14:22:02 ID:CmI76jnX

ゲジマユ準々決勝のムカイさんとみさき先輩タッグの動きが悪いなって愚痴
いや、解ってるんだ・・・
好きなタッグが負けたから文句言ってるだけだって
だけどやっぱり全画面が不評だったから負けさせたとか勘繰っちゃうんだ
一発撮りとか取り直しとかせめて見せ場を作って負けさせろとかウボァー

すっきりしたからもういいや

736 名前: no name :2008/10/22(水) 14:55:58 ID:33rUktUq

>>731
誰かがアルカナの何かをスレで上げてたのは覚えてるけど誰の声か忘れた
あの声がいいんだよって愚痴?

737 名前: no name :2008/10/22(水) 15:06:08 ID:S9Qg/BWP

元から声あるのに特にネタも無く関係ないキャラの声に差し替えられてもなあとは思う

738 名前: no name :2008/10/22(水) 15:06:10 ID:KGTD5zr+

ぶっ壊れて修理に出したパソコンがまだ戻ってこない
俺が指をくわえて待っているうちに、MUGENの時代はどんどん進歩していく・・・
ぐおおおお早くキャラの作成再開してええええ

739 名前: no name :2008/10/22(水) 15:22:27 ID:KX4iTXJ6

>>731
たぶんアルカナのアンジェリアだったかと
とつげーき

740 名前: no name :2008/10/22(水) 15:48:38 ID:L4ASZ0Ux

あーたしかにこれっぽい
とつげーきが可愛くて気に入ったんだが詳細調べようがなくて愚痴った
今は感謝している

741 名前: no name :2008/10/22(水) 15:51:22 ID:ZuEN8PGY

あなたって本当に(ry
って書きかけた……おれはもう駄目のようだ

742 名前: no name :2008/10/22(水) 15:53:52 ID:ysD2/VcP

>>735
1回戦で大好きな腐れ外道が負けた俺に死角は無かった。

そしてにこが見れない('A`)

743 名前: no name :2008/10/22(水) 16:18:16 ID:sBEjzpdY

結局優勝するのはニコニコで人気のキャラか・・・

744 名前: no name :2008/10/22(水) 16:23:53 ID:dHyflXvg

ゲジマユは次で終了
来年からは帰ってきたゲジマユがスタートします、とかだったら面白い

しかしゲジマユ見納めたらマジで見たいMUGEN動画なくなって困った

745 名前: no name :2008/10/22(水) 16:25:13 ID:FBlSe6id

>>735
相手が相手だっただけに仕方ない
ムカイさん近寄られるとあれだし切り返しの肝のみさき先輩はボールで完封されてたしな

それはそうとあそこまで勝ち上がってもボッツとしか呼ばれないガルディンかわいそうですって愚痴
そりゃ一見見分けがかないのはわかるんだけどさw

746 名前: no name :2008/10/22(水) 16:28:19 ID:S9Qg/BWP

タラちゃんとワーロックとブロディアとスーパー8ぐらいしか判らん

747 名前: no name :2008/10/22(水) 16:28:28 ID:g04qXpos

ボッツは何かもう全部kong製の似たり寄ったりというイメージがどうにも…
赤いのがブロディア、黄色いのがタラちゃん、黒いのがワーロック、しか覚えられない…

748 名前: no name :2008/10/22(水) 16:29:30 ID:6cNl+3dO

ゲジマユのうp主は荒らし完全無視してるから八百長とかしなさそうだと思うが

749 名前: no name :2008/10/22(水) 16:30:53 ID:lW4/yTUq

ゲジマユ用にすごい漢のAI作ってくれたので優勝させますね^^
とか思ってしまう。師範とアーデル嫌いじゃなかったんだけどなぁ…

750 名前: no name :2008/10/22(水) 16:30:56 ID:6cNl+3dO

最後のほうは一気に上げすぎだったなぁって愚痴
もうちょい小出しとかにしてほしかったがうp主の都合ならしかたがない

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50